JPH05508061A - ビデオ信号制御装置 - Google Patents

ビデオ信号制御装置

Info

Publication number
JPH05508061A
JPH05508061A JP91510297A JP51029791A JPH05508061A JP H05508061 A JPH05508061 A JP H05508061A JP 91510297 A JP91510297 A JP 91510297A JP 51029791 A JP51029791 A JP 51029791A JP H05508061 A JPH05508061 A JP H05508061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
screen
display
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91510297A
Other languages
English (en)
Inventor
デイーン フイリマン,ポール
アーソズ,ナタニエル ハルク
サージヤー,テイモシー ウイリアム
ダフイールド,デービツド ジエイ
ホーランダー,カール フランシス
Original Assignee
トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10676970&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05508061(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド filed Critical トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド
Publication of JPH05508061A publication Critical patent/JPH05508061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/04Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4007Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on interpolation, e.g. bilinear interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/223Controlling dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/227Centering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/27Circuits special to multi-standard receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2624Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects for obtaining an image which is composed of whole input images, e.g. splitscreen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/007Systems with supplementary picture signal insertion during a portion of the active part of a television signal, e.g. during top and bottom lines in a HDTV letter-box system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0105Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level using a storage device with different write and read speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動郵便受は検出 この発明は非同期ビデオ信号のための多画面表示を有するテレビジョン、特に、 ワイド表示フォーマット比のスクリーンを有する上記のようなテレビシランに関 するものである。今日のテレビシランのほとんどのものは、水平な幅対垂直の高 さが4:3のフォーマット表示比を持っている。ワイドフォーマット表示比は映 画の表示フォーマット比、例えば16:9により近く対応する。この発明は直視 型テレビシラン及び投写型テレビジョンの両方に適用可能である。
4:3、しばしば4X3とも称するフォーマット表示比を持つテレビジョンは、 単一のビデオ信号源と複数のビデオ信号源を表示する方法に限界がある。実験的 なものを除いて、商業放送局のテレビシラン信号の伝送は4×3のフォーマット の表示比で放送される。多くの視聴者は、4×3表示フォーマットは、映画に関 係するより広いフォーマット表示比よりも良くないと考える。ワイドフォーマッ ト表示比のテレビシランは、より心地よい表示を行うだけでなく、ワイド表示フ ォーマットの信号源を対応するワイド表示フォーマットで表示することができる 。映画は、切り詰められたり、歪められたりすることなく、映画のように見える 。ビデオ源は、例えばテレシネ装置によってフィルムからビデオに変換される場 合、あるいは、テレビジタンのプロセッサによっても、切り詰める(cropp ing)必要がない。
ワイド表示フォーマット比のテレビジョンは、通常の表示フォーマット信号とワ イド表示フォーマット信号の両方を種々の形で表示すること、及びこれらのフォ ーマットの信号を多画面表示の形で表示するのに適している。
しかし、ワイド表示比のスクリーンを用いることには多くの問題が伴う。そのよ うな問題の中で一般的なものには、複数の信号源の表示フォーマット比の変更、 非同期ではなるが同時表示されるビデオ信号源から一致したタイミング信号を生 成すること、多画面表示を行うための、複数信号源間の切換え、圧縮データ信号 から高解像度の画面を生成することがある。このような問題はこの発明によるワ イドスクリーンテレビジョンで解決される。この発明の種々の態様によるワイド スクリーンテレビジョンは、同じまたは異なるフォーマット比を有する単−及び 複数の非同期源から高解像度の単−及び複数画面表示を、選択可能な表示フォー マット比で表示できる。
現在、消責者が入手し得るほとんど全てのビデオ製品は4X3のフォーマット表 示比を持っており、一方ビデオ作品のフォーマット表示比は太き(多様化してい る。
ビデオ作品に4×3よりも大きいアスペクト比が用いられた場合には、消費者用 テレビジョンで表示する前にアスペクト比の変換を行わないと、画面の歪みが生 じる。
アスペクト比変換の1つの方法は、郵便受は化(letterboxing)と して知られている。郵便受は化では、各フィールド中の表示線の数を犠牲にして 、水平符表千5−508061 (2) 線情報の多く(あるいは全て)が保持される。16×9のフォーマットで作成さ れたビデオ源は、4×3の郵便受はフォーマットに変換されると、各フィールド に181本のビデオ線を含むことになる。各フィールドで用いられなかった余分 の線は平板なフィールドの黒(または灰色)レベルに設定することができる。ビ デオ源のアスペクト比が高くなると、それに比例して1フイールド当たりに含ま れる線が少なくなる。
例えば、ここに記載するようなワイドスクリーンテレビジョンは16×9のフォ ーマット表示比を持つことができる。この構成により、信号はより大きな融通性 をもって郵便受はフォーマットで表示できる。元々16×9のアスペクト比で作 られた郵便受は信号は、水平情報を失わせることなく、即ち、歪みを生じさせる ことなく、スクリーン全面を満たすように垂直にズーム、即ち、伸張されること がある。この発明の構成による自動郵便受は検出回路は、ビデオ信号の表示の郵 便受はフォーマットを表すビデオフィールド中の平板なフィールド領域を検出す ることができる。この検出は、ここに記載する発明の構成により、種々の方法と それに対応する装置によって行うことができる。
発明の1つの構成では、自動郵便受は検出器は、郵便受はビデオ信号がA、B及 びCで表す3つの領域を持っているという想定に基づいている。領域AとCは有 効なビデオを全く持たないか、あるいは、予め定められたルーマ閾値より小さい 最小ビデオルーマレベルを持ち、黒のバーに対応する。領域Bは有効ビデオを持 つか、あるいは、最小ビデオルーマレベルが予め定められたルーマ閾値より大き い領域で、黒いバーの間の領域に対応する。
1 領域A、B及びCのそれぞれの時間は、郵便受はフォーマットの関数で、こ れは、例えば、16x9から21X9までの範囲とすることができる。領域Aと Cの持続時間は16×9の郵便受はフォーマットの場合、それぞれ約20本の線 分である。郵便受は検出器は領域A及び/またはCについてルーマレベルを検査 する。有効ビデオ、あるいは、少なくとも最小ビデオルーマレベルが領域A及び /またはCで検出されると、郵便受は検出器は通常の4×3フオ一マツト表示比 のNTSC信号源であることを示す出力信号、例えば、論理0を生成する。しか し、領域Bでビデオが検出され、領域AとCでは検出されなかった時は、そのビ デオは郵便受は信号源であると推定される。この場合は出力信号は論理lとなる 。
検出器の動作はヒステリシスによって改善できる。一度郵便受は信号が検出され ると、郵便受は信号ではない信号のある最低数のフィールドが検出されなければ 、表示は通常の4×3信号に必要とされる表示に切換わらない。同様に、一旦通 常の4×3信号が検出されると、郵便受はフォーマットが最低フィールド数検出 されて始めて、表示がワイドスクリーンモードに切り換わる。
発明の別の構成では、郵便受は検出は、ビデオフィールド中の各線について2つ の勾配を計算することにより行われる。この2つの勾配の計算には4つの値、即 ち、その時の線の最大及び最小値とその前の線の最大及び最小値の4つの値が必 要である。第1の勾配、これを正の勾配と呼ぶ、はその時の線の最大値からその 前の線の最小値を減じることによってめる。第2の勾配、これを負の勾配と呼ぶ 、は前の線の最大値からその時の線の最小値を差し引くことにより形成される。
シーンの内容によって、これらの勾配のいずれも正または負の値を持つが、両方 の勾配の負の値は無視できる。これは、ある与えられた時には、一方の勾配しか 負にならず、正の値を持った勾配の大きさは、負の値を持った勾配の大きさより 常に大きいかまたは等しくなるためである。こうすることにより、勾配の絶対値 を計算する必要がなくなるために、回路が簡単になる。どちらかの勾配がプログ ラム可能な(プログラマブル)閾値を超える正の値を持つならば、その時の線か その前の線のどちらかにビデオが存在している考えられる。これらの値はビデオ 原画郵便受はフォーマットかどうかを決定するために、マイクロプロセッサが用 いるようにできる。
発明のさらに別の構成によれば、自動郵便受は検出回路によって、16X9のフ ォーマット表示比の表示を含む4X3フオ一マツト表示比信号の垂直ズームある いは伸張を自動的に実施できる。郵便受はフォーマットが検出されると、垂直偏 向高さが自動的に4/3だけ増大され、それによって、郵便受は信号の有効ビデ オ部分が、画像アスペクト比歪みを生じることなく、ワイドスクリーンを満たす ようにする。
第1図(a)〜(1)は、ワイドスクリーンテレビジョンの種々の表示フォーマ ットの説明に有用である。
第2図は、この発明の種々の態様に従うワイドスクリーンテレビ)gンの2f* の水平走査で動作するようにしたもののブロック図である。
第3図は、第2図に示すワイドスクリーンプロセッサのブロック図である。
第4図は、第3図に示すワイドスクリーンプロセッサの詳細を示すブロック図で ある。
第5図は、第4図に示す画面白画面プロセッサのブロック図である。
第6図は、第4図に示すゲートアレーのブロック図で、主信号路、副信号路、出 力信号路を示している。
第7図と第8図は、充分に切り詰めた信号を用いた第1図(d)に示す表示フォ ーマットの発生の説明に用いるタイミング図である。
第9図は、1f* 2f*変換において内部2f、信号を発生する回路のブロッ ク図である。
第1O図は、第2図に示す偏向回路用の組合わせブロック及び回路図である。
第11図は、第2図に示すRGBインターフェースのブロックである。
箪12図と第13図は、自動郵便受は検出器の動作を説明するために有用な図で ある。
第14図は、第12図−第13図に関連して説明される自動郵便受は検出器のブ ロック図である。
第15図は、自動郵便受は検出器を作るための代替回路のブロック図である。
第16図は、自動郵便受は検出器を含む垂直サイズ制御回路のブロック図である 。
第1図のそれぞれは、この発明の異なる構成に従って実現できる単−及び複数画 面表示フォーマットの種々の組合わせの中のいくつかのものを示す。説明のため に選んだこれらのものは、この発明の構成に従うワイドスクリーンテレビジョン を構成するある特定の回路の記述を容易にするためのものである。図示と、説明 の便宜上、一般に、ビデオ源、あるいは、ビデオ信号に関する通常の表示フォー マットの幅対高さ比は4×3であるとし、一般に、ビデオ源、あるいは、ビデオ 信号に関するワイドスクリーン表示フォーマットの幅対高さ比は、16X 9で あるとする。この発明の構成は、これらの定義によって制限されるものではない 。
第1図(a)は、4×3の通常のフォーマットの表示比を有する直視型、あるい は、投写型テレビジョンを示す。16×9フオ一マツト表示比画面が4×3フオ 一マツト表示比信号として伝送される場合は、上部と下部に黒のバーが現れる。
これを一般に郵便受け(レターボックス)フォーマットと呼ぶ。この場合、観察 される画面は表示に使用できる表示面積に関して小さい。別の方法としては、1 6X9フオ一マツト表示比の源が伝送に先立って変換されて、4×3フオ一マツ ト表示器の観察面の垂直方向を満たすようにされる。しかし、その場合は、かな りの情報が左及び/または右側から切捨てられてしまう。さらに別の方法では、 郵便受はフォーマットを水平方向には引伸ばさずに、垂直方向に引伸ばすことが できるが、こうすると、垂直方向に引伸ばしたことにより歪みが生ずる。これら の3つの方法のどれも特に魅力的であるとはいえない。
第1図(b)は16X9のスクリーンを示す。16X 9のフォーマットの表示 比のビデオ源は、切り詰めすることなく、歪みを伴うことなく完全に表示される 。16×9フオ一マツト表示比の郵便受は画面(これは、元来4X3フオ一マツ ト表示比信号であるが)は、充分な垂直解像度を有する大きな表示を行うように 、線倍化(ラインダブリング)または線追加(ラインアディシジン)によって順 次走査される。この発明によるワイドスクリーンテレビジョンは、主ビデオ源、 副ビデオ源、あるいは外部RGB源に関係なく、このような16X9フオ一マツ ト表示比信号を表示できる。
第1図(C)は、4×3フオ一マツト表示比の挿入画面が挿入表示されている1 6×9フオ一マツト表示比の主信号を示す。主及び副のビデオ信号が両方共、1 6X 9フオ一マツト表示比源である場合は、挿入画面も16×9フオ一マツト 表示比を持つ。挿入画面は多数の異なる位置に表示することができる。
第1図(d)は、主及び副ビデオ信号が同じサイズの画面として表示されている 表示フォーマットを示す。各表示領域は8X9のフォーマット表示比を有し、こ れは、当然ながら、16×9とも4×3とも異なる。このような表示領域に、水 平あるいは垂直歪みを伴うことなく4X3フオ一マツト表示比源を表示するため には、信号の左及び/または右側を切り詰めねばならない。画面を水平方向に詰 込む(squeeze)ことによるある程度のアスペクト比歪みを我慢するなら 、画面のもつと多くの部分を表示できる。水平方向の詰め込みの結果、画面中の 事物は垂直方向に細長くなる。この発明のワイドスクリーンテレビジョンは、ア スペクト比歪みを全く伴わない最大の切り詰め処理から最大のアスペクト比歪み を伴う無切り詰めまでの、切り詰めとアスペクト比歪みの任意の組合わせを行う ことができる。
副ビデオ信号処理路のデータサンプリング制限があると、主ビデオ信号からの表 示と同じ大きさの高解像度画面の生成が複雑になる。このような複雑化を解消す るために種々の方法を開発できる。
第1図(e)は、4×3フオーマツトの表示比画面が16X 9フオ一マツト表 示比スクリーンの中央に表示されている表示フォーマットを示す。黒色のバーが 左右両側に現れている。
第1図(f)は、1つの大きな4×3フオ一マツト表示比画面と3つの小さい4 ×3フオ一マツト表示比画面が同時に表示される表示フォーマットを示す。大き い画面の周辺の外側の小さい画面は、時には、PIF、即ち、画面内画面(親子 画面)ではなく、pop、即ち、画面外画面と呼ばれる。PIFまたは画面内画 面(ピクチャ・イン・ピクチャ)という語は、この明細書中では、これら2つの 表示フォーマットに用いられている。ワイドスクリーンテレビジョンに2つのチ ューナが設けられている場合、両方共内部に設けられている場合でも1つが内部 に、1つが外部、例えば、ビデオカセットレコーダに設けられている場合でも、 表示画面の中の2つは、ビデオ源に従ってリアルタイムで動きを表示できる。残 りの画面は静止画面フォーマットで表示できる。さらにチューナと副信号処理路 とを付加すれば、3以上の動画面を表示できることは理解できょう。また、大画 面と3つの小画面の位置を第1図(g)に示すように切換えることも可能である 。
第1図(h)は、4X3フオ一マツト表示比画面を中央に表示して、6つの小さ い4x3フオ一マツト表示比画面を両側に縦列に表示した別のものを示す。上述 したフォーマットと同様、2つのチューナを備えたワイドスクリーンテレビジョ ンであれば、2つの動画面を表示できる。そして、残りの11画面は静止画面フ ォーマットで特表千5−508061 (4) 表示されることになる。
第1図(i)は、12の4×3フオ一マツト表示比画面の基盤目状表示フォーマ ットを示す。このような表示フォーマットは、特に、チャンネル選択ガイドに適 しており、その場合、各画面は異なるチャンネルからの少なくとも静止した画面 である。前の例と同様、動きのある画面の数は、利用できるチューナと信号処理 路の数によって決まる。
第1図に示した種々のフォーマットは一例であって、限定的なものではなく、残 りの図面に示され、以下に詳述するワイドスクリーンテレビジョンによって実現 できる。
この発明の構成によるワイドスクリーンテレビジジンで、2f、水平走査用とさ れたものの全体的なブロック図が第2図に示されており、全体を10で示されて いる。
テレビジョン10は、概略的に言えば、ビデオ信号入力部20、シャーシまたは TVマイクロプロセッサ216、ワイドスクリーンプロセッサ30Sl f++ −21n変換器401偏向回路50、RGBインタ’7z−ス60SYUV−R GB変換器240、映像管駆動回路242、直視型または投写型管244、及び 、電1i70を含んでいる。種々の回路の異なる機能ブロックへのグループ化は 、説明の便宜を図るためのものであって、このような回路相互間の物理的位置関 係を限定することを意図するものではない。
ビデオ信号入力部2oは、異なるビデオ源からの複数の複合ビデオ信号を受信す るようにされている。ビデオ信号は主ビデオ信号及び副ビデオ信号として、選択 的に切換えることができる。R,Fスイッチ204は2つのアンテナ入力ANT  1とANT2を持っている。これらの入力は無線放送アンテナによる受信とケ ーブルからの受信の両方のための入力を表わす。RFスイッチ204は、第1の チューナ206と第2のチューナ208に、どちらのアンテナ入力を供給するか を制御する。第1のチューナ206の出力は、ワンチップ202への入力となる 。ワンチップ202は、同調側り水平及び垂直偏向制御、ビデオ制御に関係する 多数の機能を果たす。図示のワンチップは産業用のT A 7777である。第 1のチューナ206からの信号からワンチップで生成されたベースバンドビデオ 信号VIDEOOUTはビデオスイッチ200とワイドスクリーンプロセッサ3 0のTV1入力への入力となる。ビデオスイッチ200への他のベースバンドビ デオ入力はAUXlとAUX2で示されている。これらの入力は、ビデオカメラ 、レーザディスクプレーヤ、ビデオテーププレーヤビデオゲーム等に用いること ができる。シャーシまたはTVマイクロプロセッサ216によって制御されるビ デオスイッチ200ノ出力jtsWITcHED VIDEOと示されている。
この5WITCHED VIDEOはワイドスクリーンプロセッサ3oへ別の入 力として供給される。
事3図を参照すると、スイッチsWlワイドスクリーンプロセッサは、Y/Cデ コーダ210への入力となるSEL COMP OUTビデオ信号として、TV I信号と5WITCHED VIDEO信号の一方を選択する。
Y/Cデコーダ210は適応型線くし形フィルタの形で実現できる。Y/Cデコ ーダ210へは、さらに2つのビデオ源31と82も入力される。Slと82の 各々は異なる5−VH3源を表わし、各々、別々のルミナンス信号及びクロミナ ンス信号から成っている。いくつかの適応型線くし形フィルタでY/Cデコーダ の一部として組込まれているような、あるいは、別のスイッチとして実現しても よいスイッチがTVマイクロプロセッサ216に応答して、YM及びCINとし て示した出力として、一対のルミナンス及びクロミナンス信号を選択する。選択 された対をなすルミナンス及びクロミナンス信号は、その後は、主信号として見 なされ、主信号路に沿って処理される。−Mあるいは−MNを含む信号表記は主 信号路を表わす。クロミナンス信号CINはワイドスクリーンプロセッサによっ て、再びワンチップに返され、色差信号UM及びVMが生成される。ここで、U は(R−Y)と同等のものを表わし、■は(B−Y)と同等である。YM、、U M及びVM傷信号、その後の信号処理のために、ワイドスクリーンプロセッサで デジタル形式に変換する。
機能的にはワイドスクリーンプロセッサ3oの一部と定義される第2のチューナ 208がベースバンドビデオ信号TV2を生成する。スイッチSW2が、Y/C デコーダ220ヘノ入力として、TV2信号と5WITCHEDVIDEO信号 の1つを選ぶ。Y/Cデコーダ220は適応型線くし形フィルタとして実施でき る。スイッチSW3とSW4が、Y/Cデコーダ220のルミナンス及びクロミ ナンス出力と、それぞれY EXTとCEXTで示す外部ビデオ源のルミナンス 及びクロミナンス信号の一方を選択する。Y EXT及びCEXT信号は、5− VHS入力S1に対応する。Y/Cデコーダ220とスイッチSW3とSW4は 、いくつかの適応型線くし形フィルタで行われているように、組合わせてもよい 。スイッチSW3とSW4の出力は、この後は、副信号と考えられて、副信号路 に沿って処理される。選択されたルミナンス出力はYAとして示されている。− A、AX及び−AUXを含む信号表記は副信号路に関して用いられている。選択 されたクロミナンスは色差信号UAとVAに変換される。YA傷信号UA傷信号 びV−A信号は、その後の信号処理のためにデジタル形式に変換される。主及び 副信号路中でビデオ信号源の切換えを行う構成により、異なる画面表示フォーマ ットの異なる部分についてのビデオ源選択をどのようにするかについての融通性 が大きくなる。
YMに対応する複合同期信号COMP 5YNCがワイドスクリーンプロセッサ から同期分離器212に供給される。水平及び垂直同期成分HとVが垂直カウン トダウン回路214に入力される。垂直カウントダウン回路はワイドスクリーン プロセッサ30に供給されるVERT ICAL RESET (垂直リセット )信号を発生する。
ワイドスクリーンプロセッサは、RGBインタフェース60に供給される内部垂 直リセット出力信号INT VERT R3T OUTを発生する。RGBイン タフェース60中のスイッチが、内部垂直リセット出力信号と外部RGB源の垂 直同期成分との間の選択を行う。このスイッチの出力は偏向回路50に供給され る選択された垂直同期成分SEL VERT 5YNCである。副ビデオ信号の 水平及び垂直同期信号は、ワイドスクリーンプロセッサ中の同期分離器250に よって生成される。
lf++ 2fn変換器40は、飛越し走査ビデオ信号を順次走査される非飛越 し信号に変換する働きをする。例えば、水平線の各々が2度表示されるとか、あ るいは、同じフィールド中の隣接水平線の補間によって付加的な水平線の組が生 成される。いくつかの例においては、前の線を用いるか、補間した線を用いるか は、隣接フィールドまたは隣接フレーム間で検出される動きのレベルに応じて決 められる。変換回路40はビデオRA M 420と関連して動作する。ビデオ RAMは、順次表示を行うために、フレームの1またはそれ以上のフィールドを 記憶するために用いられる。Y 2fヨ、U2f++及びV−2fH信号として の変換されたビデオデータはRGBインタフェース60に供給される。
第11図に詳細に示されているRGBインタフェース60は、ビデオ信号入力部 による表示のための、変換ビデオデータまたは外部RGBビデオデータの選択を 可能とする。外部RGB信号は2f*走査用に適合させられたワイドフォーマッ ト表示比信号とする。主信号の垂直同期成分はワイドスクリーンプロセッサによ ってRGBインタフェースニ対し、TNT VERT R3T OUTとして供 給されて、選択された垂直同期(f Vsまたはfv、□)を偏向回路50に供 給できるようにする。このワイドスクリーンテレビジョンの動作によって、内部 /外部制御信号INT/EXTを発生させて、外部RGB信号の使用者による選 択を可能とする。しかし、このような外部RGB信号が存在しない場合に、外部 RGB信号入力を選択すると、ラスタの垂直方向の崩壊、及び、隘極線管または 投写型管の損傷が生じる可能性がある。従って、RGBインタフェース回路は存 在しない外部RGB入力の選択を無効とするために、外部同期信号を検出する。
WSPマイクロプロセッサ340も、外部RGB信号に対するカラー及び色調制 御を行う。
ワイドスクリーンプロセッサ30は、副ビデオ信号の特殊な信号処理を行う画面 白画面(ピクチャ・イン・ピクチャ)プロセッサ320を含んでいる。画面白画 面という用語は、時には、PIFあるいはビクス・イン・ピクス(pix−in  pix)と省略される。ゲートアレー300が、第1図(a)〜第1図(i) の例で示されているような、種々の表示フォーマットで主及び副ビデオ信号デー タを組合わせる。画面白画面プロセッサ320とゲートアレー300はワイドス クリーンマイクロプロセッサ(WSPμP)340の制御下にある。マイクロプ ロセッサ340は、直列バスを介してTVマイクロプロセッサ216に応動する 。この直列バスは、データ、クロック信号、イネーブル信号及びリセット信号用 の4本の信号ラインを含んでいる。ワイドスクリーンプロセッサ30は、また、 3レベルのサンドキャッスル(砂で作った城)信号として、複合垂直ブランキン グ/リセット信号を発生する。あるいは、垂直ブランキング信号とリセット信号 は別々の信号として生成してもよい。複合ブランキング信号はビデオ信号入力部 によってRGBインタフェースに供給される。
第1O図にさらに詳細に示す偏向回路50はワイドスクリーンプロセッサから垂 直リセット信号を、RGBインタフェース60から選択された2f、l水平同期 信号を、また、ワイドスクリーンプロセッサから付加的な制御信号を受けとる。
この付加制御信号は、水平位相合わせ、垂直サイズ調整及び左右ビン調整に関す るものである。偏向回路50は2f*フライバツクパルスをワイドスクリーンプ ロセッサ30、lf、l−2f、l変換器40及びYUV−RGB変換器240 に供給する。
ワイドスクリーンテレビジョン全体に対する動作電圧は、例えば、AC主電源に より付勢するようにできる電ji70によって生成される。
ワイドスクリーンプロセッサ30を第3図により詳細に示す。ワイドスクリーン プロセッサの主要な成分は、ゲートアレー300、画面白画面回路301、アナ ログ−デジタル変換器とデジタル−アナログ変換器、第2のチューナ208、ワ イドスクリーンプロセッサ・マイクロプロセッサ340及びワイドスクリーン出 力エンコーダ227である。ワイドスクリーンプロセッサのこれ以上の詳細は第 4図に示されている。PIF回路回路30璽0成する画面白画面プロセッサ32 0は第5図により詳細に示されている。また、第6図には、ゲートアレー300 がより詳細に示されている。第3図に示した多数の素子については、既に詳細に 記述した。
第2のチューナ208には、IF段224とオーディオ段226が付設されてい る。また、第2のチューナ208はWSP μP340と共に動作する。WSP  μP340は入力/出力I10部340Aとアナログ出力部340Bとを含ん でいる。110部340Aは色調(ティント)制御信号とカラー制御信号、外部 RGBビデオ源を選択するためのINT/EXT信号、及び、スイッチSWI  〜SWe用の制御信号を供給する。110部は、また、偏向回路と陰掻線管を保 護するために、RGBインタフェースがらのEXT 5YNC DET信号をモ ニタする。アナログ出力部340 Bは、それぞれのインタフェース回路254  、256および258を通して、垂直サイズ、左右調整及び水平位相用制御信 号を供給する。
ゲートアレー300は主及び副信号路からのビデオ情報を組合わせて、複合ワイ ドスクリーン表示、例えば、第1図の異なる部分に示されているものの1つを作 る働きをする。ゲートアレー用のクロック情報は、低域通過フィルタ376と協 同して動作する位相ロックループ374によって供給される。主ビデオ信号はア ナログ形式で、YMSUM及びVMで示した信号として、YUVフォーマットで ワイドスクリーンプロセッサに供給される。
これらの主信号は、第4図により詳細に示すアナログ−デジタル変換器342と 346によってアナログからデジタル形式に変換される。
カラー成分信号は、上位概念的表記U及びVによって示されており、これらは、 R−YまたはB−Y信号、あるいは、■及びQ信号に付すことができる。システ ムクロック周波数は1024f++、これは約16MHzである、なので、サン プルされたルミナンスの帯域幅は8MHzに制限される。U及びV信号は500 KHz,あるいは、ワイドIについては1.5MHz,に制限されるので、カラ ー成分データのサンプルは、1つのアナログ−デジタル変換器とアナログスイッ チで行うことができる。このアナログスイッチ、即ち、マルチプレクサ344の ための選択線UV MUXは、システムクロックを2で除して得た8MHzの信 号である。lクロック幅の線開始SQLパルスが、各水平ビデオ線の始点でこの 信号を同期的にOにリセットする。ついで、UVMUX線は、その水平線を通し て、各クロックサイクル毎に状態が反転する。
線の長さはクロックサイクルの偶数倍なので、一旦初期化されると、IJV M UXの状態は、中断されることなく、0,1、0、1・ψ・・と変化する。アナ ログ−デジタル変換器342と346からのY及びUVデータストリームは、ア ナログ−デジタル変換器が各々、lクロックサイクルの遅延を持っているので、 シフトしている。このデータシフトに対応するために、主信号処理路304から のクロックゲート情報も同じように遅延させられなければならない。このクロッ クゲート情報が遅延していないと、削除が行われた時、UVデータは正しく対を なすように組合わされない。この点は、各UV対が1つのベクトルを表すので、 重要なことである。1つのベクトルからU成分は、他のベクトルからのV成分と 対にすると、カラーシフトが生じてしまう。先行する対からのVサンプルは、そ の時のリサンプルと共に削除される。このUVマルチプレクス法は、各カラー成 分(U,V)サンプル対に対して2つのルミナンスサンプルがあるので、2:l ・1と称される。U及びVの双方に対するナイキスト周波数はルミナンスのナイ キスト周波数の2分の11:実効的に減じられる。従って、ルミナンス成分に対 するアナログ−デジタル変換器の出力のナイキスト周波数は8MHzとなり、一 方、カラー成分に対するアナログ−デジタル変換器の出力のナイキスト周波数は 4MHzとなる。
FTP回路及び/またはゲートアレーは、データ圧線をしても副データの解像度 が増強されるようにする手段を含むことができる。例えば、対(ペアド)ビクセ ル圧縮及びディザリング(diLhering)とディザリング(de−dit hering)を含む、多くのデータ減縮及びデータ回復構想が開発されている 。さらに、ビット数が異なる異なったディザリングシーケンスや、ビット数が異 なる異なった対ピクセル圧縮が考えられている。多数の特定のデータ減縮及び回 復構想の1つをWSP μP 340によって選択して、各特定の画面表示フォ ーマットについて表示ビデオの解像度を最大にするようにすることができる。
ゲートアレーは、PIFO356と358として実現できる線メモリと協同して 動作する補間器を含んでいる。補間器とFIFOは主信号を必要に応じて再サン プル(リサンプル)するために使用される。別に設けた補間器によって、副信号 を再サンプルできる。ゲートアレー中のクロック及び同期回路が主及び副信号を 組合わせて、YMXSUMX及びV MX成分を有する1つの出力ビデオ信号を 作ることを含む、主及び副の両信号のデータ操作を制御する。上記出力成分はデ ジタル−アナログ変換器360 、 362及び364によってアナログ形式に 変換される。Y,U及びVで示すアナログ形式の信号は、非飛越し走査への変換 のために、1f++ 2fll変換器40に供給される。また、Y,U及びV信 号はエンコーダ227によってY/Cフォーマットに符号化されて、パネルのジ ャックに、ワイドフォーマット比出力信号YOUT EXT /COUT EX Tが生成される。スイッチSW5が、エンコーダ227のための同期信号を、ゲ ートアレーからのC5YNCMNと、PIP回路からのC5YNCAUXから選 択する。スイッチSW6は、ワイドスクリーンパネル出力用の同期信号として、 YMとC5YNCAUXのどちらかを選択する。
水平同期回路の部分がより詳細に第9図に示されている。位相比較器228は、 低域通過フィルタ230、電圧制御発振器232、除算器234及びキャパシタ 236を含む位相ロックループの一部をなしている。電圧制御発振器232は、 セラミック共振器または同等のもの238に応動して、32f++で動作する。
電圧制御発振器の出力は、32で除算されて、適切な周波数の第2の入力信号と して位相比較器228に供給される。分局器234の出力は1f++REFタイ ミング信号である。32fMREFタイミング信号と1fイREFタイミング信 号は16分のlカウンタ400に供給される。2fn出力がパルス幅回路402 に供給される。分周器400を1flIREF信号によってプリセットすること により、この分周器は、確実に、ビデオ信号入力部の位相ロックループと同期的 に動作する。パルス幅回路402は2 f、−REF信号が、位相比較器404 、例えば、CA 1391が適正な動作を行うようにするために充分なパルス幅 を待つようにする。位相比較器404は、低域通過フィルタ406と2fm電圧 制御発振器408を含む第2の位相ロックループの一部を構成している。電圧制 御発振器408は内部2fmタイミング信号を発生し、この信号は順次走査され る表示器を駆動するために用いられる。位相比較器404への他方の入力信号は 、2f+tフライバツクパルスまたはこれに関係付けられたタイミング信号であ る。位相比較器404を含む第2の位相ロックループを用いることは、入力信号 の各11n期間内で各2fw走査周期を対称になるようにするために役立つ。こ のようにしなかった場合は、ラスタの分離、例えば、ビデオ線の半分が右にシフ トし、ビデオ線の半分が左にシフトするというようなことが起きる。
第1O図には、偏向回路50が詳細に示されている。回路500は、異なる表示 フォーマットを実現するために必要な垂直過走査の所要量に応じてラスタの垂直 のサイズを調整するために設けられている。線図的に示すように、定電流源50 2が垂直ランプキャパシタ504を充電する一定量の電流I RAMFを供給す る。トランジスタ506が垂直ランプキャパシタに並列に結合されており、垂直 リセット信号に応じて、このキャパシタを周期的に放電させる。
いかなる調整もしなければ、電流!RAMPは、ラスタに最大可能な垂直サイズ を与える。これは、第1図(a)に示すような、拡大4×3フオ一マツト表示比 信号源によりワイドスクリーン表示を満たすに必要とされる垂直過走査の大きさ に対応する。より小さな垂直ラスタサイズが必要とされる場合は、可調整電流源 508がI RAMFから可変量の電流I ADJを分流させて、垂直ランプキ ャパシタ504をよりゆっくりと、より小さなピーク値まで充電する。可変電流 源508は、第16図に示された垂直サイズ制御回路1030によって生成され た、例えば、アナログ形式の、垂直サイズ調整信号に応答する。垂直サイズ調整 500は手動垂直サイズ調整510から独立しており、この手動垂直サイズ調整 は、ポテンシヨメータあるいは背面パネル調整ノブによって行うことができる。
いずれの場合でも、垂直偏向コイル512は適切な大きさの駆動電流を受ける。
水平偏向は、位相調整回路518、左右ピン補正回路514.2f++位相ロッ クループ520及び水平出力回路516によって与えられる。
第11図には、RGBインタフェース60がより詳しく示されている。最終的に 表示される信号が、1 fM −2f。
変換器40の出力と外部RGB入力から選択される。ここで述べるワイドスクリ ーンテレビジョンを説明するために、外部RGB入力をワイドフォーマット表示 比の順次走査源であるとする。外部RGB信号とビデオ信号入力部20からの複 合ブランキング信号がRGB−YUV変換器610に入力される。外部RGB信 号に対する外部2fM複合同期信号が外部同期信号分離器600に入力される。
垂直同期信号の選択はスイッチ608によって行われる。
水平同期信号の選択はスイッチ604によって行われる。
ビデオ信号の選択はスイッチ606によって行われる。スイッチ604 、60 6.60Bの各々はWSP μP340によって生成される内部/外部制御信号 に応答する。内部ビデオ源を選択するか外部ビデオ源を選択するかは、利用者の 選択である。しかし、外部RGBII[が接続されていない、あるいは、ターン オンされていない時に、使用者が不用意にそのような外部源を選択した場合、あ るいは、外部源がなくなった場合は、垂直ラスタが崩れ、陰極線管に重大な損傷 を生じさせる可能性がある。そこで、外部同期検出器602が外部同期信号の存 在を検出する。この信号がない場合には、スイッチ無効化制御信号が各スイッチ 604 、606.608に送られ、外部RGB源からの信号がない時に、この ような外部RGB源が選択されることを防止する。RGB−YUV変換器610 も、wspμP 340から色調及びカラー制御信号を受ける。
第4図は、第3図に示したワイドスクリーンプロセッサ30をさらに詳細に示す ブロック図である。YASUA及びVA倍信号、解像度処理回路370を含むこ とのできる画面内画面プロセッサ320の入力となる。この発明の一態様による ワイドスクリーンテレビジョンは、ビデオの伸張及び圧縮ができる。第1図にそ の一部を示した種々の複合表示フォーマットにより実現される特殊効果は画面内 画面プロセッサ320によって生成される。
このプロセッサ320は、解像度処理回路370からの解像度処理されたデータ 信号Y RP、U RP及びVRPを受信するように構成できる。解像度処理は 常に必要なわけではなく、選択された表示フォーマット中に行われる。第5図に 、画面内画面プロセッサ320がさらに詳細に示されている。画面内画面プロセ ッサの主要成分は、アナログ−デジタル変換器部322、入力部324、高速ス イッチ(FSW)及びバス部326、タイミング及び制御部328、及びデジタ ル−アナログ変換部330である。
画面内画面プロセッサ320は、例えば、トムソン・コンシューマ・エレクトロ ニクス・インコーホレーテッドにより開発された基本CPIPチップを改良した ものとして実施できる。この基本CPIPチップの詳細は、インディアナ州イン ディアナポリスのトムソン・コンシューマ・エレクトロニクス・インコーホレー テッドから発行されているrThe CTC140Picture in Pi cture (CPIP)Technical Training Manua l (CTC140画面内画面(CPIP)技術トレーニング マニュアル)」 に記載されている。
多数の特徴あるいは特殊効果が可能である。次はその一例である。基本的な特殊 効果は、第1図(C)に示すような、大きい画面上に小さい画面が置かれたもの である。
これらの大小の画面は同じビデオ信号あるいは別のビデオ信号からでもよく、ま た、入れ換えもできる。一般に、オーディオ信号は常に大きい画面に対応するよ うに切換えられる。小画面はスクリーン上の任意の位置に動かすこともできるし 、あるいは、多数の子め定められた位置に移させることができる。ズーム効果は 、小画面のサイズを、例えば、多数の子め設定されたサイズの任意のものへ大き くしたり小さくする。ある点において、例えば、第1図(d)に示す表示ツメ− マットの場合、大小の画面は同じ大きさとなる。
単一画面モード、例えば、第1図(b)、第1図(e)あるいは第1図(f)に 示すモードの場合、使用者は、その単一画面の内容を、例えば、1.0 : 1 〜5.1:1の比の範囲でステップ状にズーム・インすることができるズームモ ードでは、使用者は画面内容をサーチし、あるいは、パンして、スクリーン上の 画像を画面の異なる領域内で動かすことができる。いずれの場合でも、小さい画 面、大きい画面あるいはズームした画面を静止画面(静止画面フォーマット)と して表示できる。この機能により、ビデオの最後の9フレームを繰返しスクリー ン上に表示するストロボフォーマットが可能となる。フレームの繰返し率は、1 秒にっき30フレームから0フレームまで変えることができる。
この発明の別の構成によるワイドスクリーンテレビジョンで使用される画面内画 面プロセッサは上述した基本的なcprpチップの現在の構成とは異なる。基本 的CPIPチップを16×9スクリーンを有するテレビジョンと使用する場合で 、ビデオスピードアップ回路を用いない場合は、広い16×9スクリーンを走査 することによって、実効的に水平方向に473倍の拡大が生じ、そのために、ア スペクト比歪みが生じてしまう。画面中の事物は水平方向に細長くなる。外部ス ピードアップ回路を用いた場合は、アスペクト比歪みは生じないが、画面がスク リーン全体に表示されない。
通常のテレビジョンで使用されているような基本CPIPチップを基にした既存 の画面内画面プロセッサは、ある望ましくない結果を伴う特別な態様で動作させ られる。入来ビデオは、主ビデオ源の水平同期信号にロックされた640f、の クロックでサンプルされる。即ち、CPIPチップに関連するビデオRAMに記 憶されたデータは、入来する副ビデオ源に対しオーソゴナルに(orth−og onally)にサンプルされない。これが基本CPIP法によるフィールド同 期に対する根本的な制限である。入力サンプリング率の非オーソゴナルな性質の ために、サンプルされたデータにスキューエラーが生じてしまう。
この制限は、ビデオRAMを、データの書込みと読出しに同じクロックを使わね ばならないCP■チップと共に用いた結果である。例えばビデオRA M 35 0のようなビデオRAMからのデータが表示される時は、スキニーエラーは、画 面の垂直端縁に沿ったランダムなジッダとして現れ、一般には、非常に不快であ ると考えられる。
基本CPIPチップと異なり、この発明の構成に従う画面内画面プロセッサ32 0は、複数の選択可能な表示モードの1つで、ビデオデータを非対称に圧縮する ようにされている。この動作モードでは、画面は水平方向に4:1で圧縮され、 垂直方向には3:1で圧縮される。この非対称圧縮モードにより、アスペクト比 歪みを有する画面が生成されて、ビデオRAMに記憶される。画面中の事物は水 平方向に詰め込まれる。しかし、これらの画面が普通に、例えば、チャンネル走 査モードで、読出されて、16X 9フオ一マツト表示比スクリーン上に表示さ れると、画面は正しく見える。この画面はスクリーンを満たし、アスペクト比歪 みはない。この発明のこの態様による非対称圧縮モードを用いると、外部スピー ドアップ回路を用いることなく、16X9のスクリーン上に特別の表示フォーマ ットを生成することが可能となる。
全スクリーンPIFモードでは、自走発振器348と共に働く画面内画面プロセ ッサは、例えば適応影線くし形フィルタとすることのできるデコーダからY/C 入力を受取り、この信号をY、U、Vカラー成分に復号し、水平及び垂直同期パ ルスを生成する。これらの信号は、ズーム、静止、チャンネル走査などの種々の 全スクリーンモードのために、画面内画面プロセッサで処理される。
例えば、チャンネル走査モード中、ビデオ信号入力部からの水平及び垂直同期は 、サンプルされた信号(異なるチャンネル)が互いに関連性のない同期パルスを 有し、また、見かけ上、時間的にランダムな時点で切換えられるので、何度も中 断するであろう。従って、サンプルクロック(及び読出し/書込みビデオRAM クロック)は自走発振器によって決められる。静止及びズームモード用には、サ ンプルクロックは入来ビデオ水平同期信号にロックされる。これらの特別なケー スでは、入来ビデオ水平同期の周波数は表示クロック周波数と同じである。
再び第4図を参照すると、画面白画面プロセッサからのアナログ形式のY、U、 VおよびC5YNC(複合同期)出力は、エンコーダ回路366でY/C成分・ \再符号化することができる。エンコーダ回路366は3.58MHz発振器3 80と協同して動作する。このY/CPIP ENC信号は、再符号化Y/C成 分を主信号のY/C成分の代わりに用いることを可能とするY/Cスイッチ(図 示せず)に接続してもよい。この点以後、PNP符号化Y、U、Vおよび同期信 号が、シャーシの残部における水平及び垂直タイミングの基礎となる。この動作 モードは、主信号路中の補間器及びFIFOの動作に基づ<PIFのズームモー ドの実行に適している。
さらに第5図を参照すると、画面白画面プロセッサ320は、アナログ−デジタ ル変換部322、入力部324、高速スイッチFSW及びバス制御部326、タ イミング及び制御部328、及びデジタル−アナログ変換部330を含んでいる 。一般に、画面白画面プロセッサ320は、ビデオ信号をデジタル化してルミナ ンス(Y)及び色差信号(U%V)とし、その結果をサブサンプルして、上述し たような1メガビツトのビデオRA M 350に記憶させる。
画面白画面プロセッサ320に付設されているビデオRAM 350は1メガビ ツトのメモリ容量を持つが、これは、8ビツトサンプルでビデオデータの1フィ ールド全部を記憶するには充分な大きさではない。メモリ容量を増すことは、費 用がかかり、さらに複雑な操作回路構成が必要となるであろう。副チャンネルの サンプル当たりのビット数を少なくすることは、全体を通じて8ビツトサンプル で処理される主信号に対して、量子化解像度、あるいは、帯域幅の減少を意味す る。この実効的な帯域幅減少は、副表示画面が相対的に小さい時は、通常問題と はならないが、副表示画面が相対的に大きい、例えば、主表示画面と同じサイズ の場合は、問題となる可能性がある。解像度処理回路370が、副ビデオデータ の量子化解像度あるいは実効帯域幅を増強させるための1つまたはそれ以上の構 想を選択的に実施することができる。例えば、対ピクセル圧縮及びディザリング と逆ディザリングを含む多数のデータ減縮及びデータ回復構想が開発されている 。ディザリング回路は、ビデオRAM350の下流、例えば、以下に詳述するよ うに、ゲートアレーの副信号路中に配置する。さらに、異なるビット数を伴う異 なるディザリングと逆ディザリングシーケンス、及び、異なるビット数の異なる 対ピクセル圧縮が考えられる。各特定の画面表示フォーマットに対して表示ビデ オの解像度を最大にするために、多数の特定データ減縮及び回復構想の1つをW SP μPによって選ぶことができる。
シ1信号のルミナンス及び色差信号は、画面白画面プロセッサの部分を構成する ビデオRAM350に8:1:1の6ビツトY、U、V形式で記憶される。即ち 、各成分は6ビツトサンプルに量子化される。色差サンプルの各対に対し8個の ルミナンスサンプルがある。短く説明すると、画面白画面プロセッサ320は、 入来ビデオデータが、入来副ビデオ同期信号にロックされた640f++クロッ ク周波数でサンプルされるようなモードでは動作させられる。このモードでは、 ビデオRAM350に記憶されたデータはオーソゴナルにサンプルされる。デー タが画面白画面プロセッサのビデオRA M 350から読出される時は、この データは入来副ビデオ信号にロックされた同じ640fNクロツクを用いて読出 される。しかし、このデータはオーソゴナルにサンプルされ記憶されるが、そし て、オーソゴナルに読出せるが、主及び副ビデオ源の非同期性のために、ビデオ RA M 350から直接オーソゴナルには表示できない。主及び副ビデオ源は 、それらが同じビデオ源からの信号を表示している時のみ、同期していると考え られる。
ゲートアレー300の主信号路304、副信号路306及び出力信号路312が ブロック図の形で第6図に示されている。ゲートアレーはさらに、クロック/同 期回路320とwsp μPデコーダ310を含んでいる。wsp μPデコー ダ310のWSP DATAで示したデータ及びアドレス出力ラインは、画面白 画面プロセッサ320と解像度処理回路370と同様に、上述した主回路及び信 号路にも供給される。ある回路がゲートアレーの一部をなすかなさないかは、殆 ど、この発明の詳細な説明を容易にするための便宜上の事項である。
ゲートアレーは、異なる画面表示フォーマットを実行するために、必要に応じて 、主ビデオチャンネルを伸張し、圧縮し、あるいは、切り詰める作用をする。ル ミナンス成分Y MNが、ルミナンス成分の補間の性質に応じた長さの時間、先 入れ先出しくFIFO)線メモリ356に記憶される。組合わされたクロミナン ス成分U/V MNはFIFO358に記憶される。副信号のルミナンス及びク ロミナンス成分Y PIP、U PIP及びv popはデマルチプレクサ35 5によって生成される。
ルミナンス成分は、必要とあれば、回路357で解像度処理を受け、必要とあれ ば、補間器359によって伸張されて、出力として信号Y AUXが生成される 。
ある場合には、副表示が第1図(d)に示すように主信号表示と同じ大きさとな ることがある。画面白画面プロセッサ及びビデオRA M 350に付随するメ モリの制限のために、そのような大きな面積を満たすには、データ点、即ち、ピ クセルの数が不足することがある。そのような場合には、解像度処理回路357 を用いて、データ圧縮あるいは減縮の際に失われたピクセルに置き代えるべきピ クセルを副ビデオ信号に回復することができる。この解像度処理は第4図に示さ れた回路370によって行われるものに対応させることができる。例えば、回路 370はディザリング(dithering)回路とし、回路357をディザリ ング(dediLhering)回路とすることができる。
副チャンネルは640f++でサンプルされ、一方主チャンネルは+024 f  Mでサンプルされる。副チャンネルFIFO354は、データを、副チヤンネ ルサンプル周波数から主チヤンネルクロック周波数に変換する。この過程におい て、ビデオ信号は815(1024/640 )の圧縮を受ける。これは、副チ ャンネル復号を正しく表示するに必要な4/3の圧縮より大きい。従って、副チ ャンネルは、4×3の小画面を正しく表示するためには、補間器359によって 伸張されねばならない。補間器359は補間器制御回路371によって制御され 、補間器制御回路371自身はWSP μP340に応答する。必要とされる補 間器による伸張の量は5/6である。伸張係数Xは次のようにして決められる。
X= (640/1024) * (4/3) −5/6クロE+:/ス成分U  PIPとV PIPは回路367によって、ルミナンス成分の補間の内容に応 じて決まる長さの時間遅延され、信号U AUXと’i’ AUXが出力として 生成される。主信号と副信号のそれぞれのYlU及びV成分は、F I F 0 354.356及び358の読出しイネーブル信号を制御することにより、出力 信号路312中のそれぞれのマルチプレクサ315.317及び319で組合わ される。マルチプレクサ315.317.319は出力マルチプレクサ制御回路 321に応答する。この出力マルチプレクサ制御回路321は、画面内画面プロ セッサとwsP μP340からのクロック信号、線開始信号、水平線カウンタ 信号、垂直ブランキングリセット信号及び高速スイッチの出力に応答する。マル チプレクサされたルミナンス及びクロミナンス成分Y MX、U MX及びVM Xは、それぞれのデジタル/アナログ変換器3601362及び364に供給さ れる。第4図に示すように、このデジタル−アナログ変換器360.362.3 64の後段には、それぞれ低域通過フィルタ361.363.365が接続され ている。画面内画面プロセッサ、ゲートアレー及びデータ減縮回路の種々の機能 はWSP μP340によって制御されるWSP μP340は、これに直列バ スを介して接続されたT V u P 216に応答する。この直列バスは、図 示のように、データ、クロック信号、イネーブル信号及びリセット信号用のライ ンを有する4本線バスとすることができる。WSP μP340はwsp μP デコーダ310を通してゲートアレーの種々の回路と交信する。
1つのケースでは、4X3NTSCビデオを、表示画面のアスペクト比歪みを避 けるために、係数4/3で圧縮することが必要となる。別のケースでは、通常は 垂直方向のズーミングをも伴う、水平ズーミングを行うために、ビデオを伸張す ることもある。33%までの水平ズーミング動作は、圧縮を4/3未満に減じる ことによって行うことができる。サンプル補間器は、5−VHSフォーマットで は5.5MHzまでとなるルミナンスビデオ帯域幅が、1024 f *の時は 8MHzであるナイキスト折返し周波数の大きなパーセンテージを占めるので、 入来ビデオを新たなピクセル位置に計算しなおすために用いられる。
第6図に示すように、ルミナンスデータY MNは、ビデオの圧縮または伸張に 基づいてサンプル値を再計算(recalculate)する主信号路304中 の補間器337を通される。スイッチ、即ち、ルート選択器323及び331の 機能は、FIFO356と補間器337の相対位置に対する主信号路304のト ポロジーを反転させることである。即ち、これらのスイッチは、例えば画面圧縮 に必要とされる場合などに、補間器337をFIFO356に先行させるか、画 面伸張に必要とされる場合のように、PIFO356を補間器337に先行させ るかを選択する。スイッチ323と331はルート制御回路335に応答し、こ の回路335自体はWSP μP340に応答する。シービデオ信号がビデオR A M 350に記憶するために圧縮され、実用目的には伸張のみが必要である ことが想起されよう。従って、副信FIFOを用いてビデオ圧縮を行うために、 4個目ごとのサンプルがこのFIFOに書込まれることを禁止することができる 。これによって、4/3圧縮が行われる。
FIFOから読出されるデータが凹凸にならずに、清らかとなるように、FIF Oに書込まれているルミナンスサンプルを再計算するのは、補間器337の機能 である。
伸張は圧縮と全く逆の態様で行うことができる。圧縮の場合は、書込みイネーブ ル信号に、禁止パルスの形でクロックゲーティング情報が付されている。データ の伸張のためには、クロックゲーティング情報は読出しイネーブル信号に適用さ れる。これにより、データがPIF0356から読出される時に、データの中断 (ポーズ)が行われる。この場合、サンプルされたデータを凹凸のある状態から 滑らかになるように再計算するのは、この処理中はPIFO356に後続する位 置にある補間器337の機能である。伸張の場合、データは、FIFO356か ら読出されている時及び補間器337にクロック書込みされている時に、中断さ れねばならない。これは、データが連続して補間器337中をクロックされる圧 縮の場合と異なる。圧縮及び伸張の両方の場合において、クロックゲーティング 動作は、容易に、同期した態様で行わせることができる。即ち、事象は、システ ムクロブク1024 f□の立上がりエツジを基礎にして生じる。
副信号の補間は副信号路306で行われる。PIF回路301が、6ビツトY、 U、V、8 : 1 : lメモリであるビデオRAM350を操作して、入来 ビデオデータを記憶させる。ビデオRA M 350はビデオデータの2フィー ルド分を複数のメモリ位置に保持する。各メモリ位置はデータの8ビツトを保持 する。各8ビツト位置には、1つの6ビツトY(ルミナンス)サンプル(640 f++でサンプルされたもの)と他に2つのビットがある。これら他の2ビツト は、高速スイッチデータか、UまたはVサンプル(80f11でサンプルされた もの)の一部かのいずれか一方を保持している。高速スイッチデータの値は、ど の型のフィールドがビデオRAMに書込まれたかを示す。
ビデオRA M 350にはデータの2フィールド分が記憶されており、全ビデ オRA M 350は表示期間中に読出されるので、両方のフィールドが表示走 査期間中に読出される。PIF回路301は、高速スイッチデータを用いること により、どちらのフィールドをメモリから読出して表示すべきかを決める。PI F回路は、動きの分断という問題を解決するために、常に、書込まれているもの と反対のフィールドの型を読出す。読出されているフィールドの型が表示中のも のと逆である場合は、ビデオRAMに記憶されている偶数フィールドが、そのフ ィールドがメモリから読出される時に、そのフィールドの最上部の線を削除して 反転される。その結果、小画面は動きの分断を伴うことなく正しいインターレー スを維持する。
クロック/同期回路320はF I F 0354.356及び358を動作さ せるために必要な読出し、書込み、及びイネーブル信号を発生する。主及び副チ ャンネルのためのFIFOは、各ビデオ線の後で表示するのに必要な部分につい てデータを記憶のために書込むようにイネーブルされる。データは、表示の同じ 1つまたはそれ以上の線上で6源からのデータを組合わせるために必要とされる 、主及び副チャンネルのうちの一方(両方ではな()から書込まれる。副チャン ネルのFIFO354は副ビデオ信号に同期して書込まれるが、読出しは主ビデ オ信号に同期して行われる。主ビデオ信号成分は主ビデオ信号と同期してPIF 0356と358に読込まれ、主ビデオに同期してメモリから読出される。主チ ャンネルと副チヤンネル間で読出し機能が切換えられる頻度は、選択された特定 の特殊効果の関数である。
切り詰め形の並置(サイド・パイ・サイド)画面のような別の特殊効果の発生は 、線メモリFIFOに対する読出し及び書込みイネーブル制御信号を操作して行 われる。この表示フォーマットのための処理が第7図と第8図に示されている。
切り詰め並置表示画面の場合は、副チャンネルの2048X 8 F I F  O354に対する書込みイネーブル制御信号(WREN AX)は、第7図に示 すように、表示有効線期間の(1/2)* (5/12)−5/12、即ち、約 41%(ポスト・スピードアップ(postspeed up)の場合)、また は、副チャンネルの有効線期間の67%(ブリ・スピードアップ(pre 5p eed up)の場合)の間、アクティブとなる。これは、約33%の切り詰め (約67%が有効画面)及び補間器による576の信号伸張に相当する。第8図 の上部に示す主ビデオチャンネルにおいては、910 x 8 F E FO3 56と358ニ対すル書込みイネーブル制御信号(WREN MN Y)は、表 示有効線期間の(1/2)* (4/3)≠0.67、即ち、67%の間、アク ティブとなる。これは、約33%の切り詰め、及び、910X8FIFOにより 主チヤンネルビデオに対して施される4/3の圧縮比に相当する。
FIFOの各々において、ビデオデータは、ある特定の時点で読出されるように バッファされる。データを各FIFOから読出すことのできる時間の有効領域は 、選んだ表示フォーマットによって決まる。図示した並置切り詰めモードの例に おいては、主チヤンネルビデオは表示の左半部に表示されており、副チヤンネル ビデオは表示の右半部に表示される。各波形の任意のビデオ部分は、図示のよう に、主及び副チャンネルで異なっている。主チャンネルの910x8FIFOの 読出しイネーブル制御信号(RD EN MN)は、ビデオバブクポーチに直ち に続く有効ビデオの開始点で始まる表示の表示有効線期間の50%の間、アクテ ィブである。副チヤンネル読出しイネーブル制御信号(RD EN AX)は、 RD−EN MN信号の立下がりエツジで始まり、主チヤンネルビデオのフロン トポーチの開始点で終わる表示有効線期間の残りの50%の間、アクティブとさ れる。書込みイネーブル制御信号は、それぞれのFIFO入カデータ(主または Wl)と同期しており、一方、読出しイネーブル制御信号は主チヤンネルビデオ と同期している。
第1図(d)に示す表示フォーマットは、2つのほぼ全フィールドの画面を並置 フォーマットで表示できるので、特に望ましい。この表示は、特にワイドフォー マット表示比の表示、例えば、16×9に有効でかつ遇している。はとんどのN TSC信号は4×3フオーマツトで表わされており、これは、勿論、12×9に 相当する。2つの4×3フオ一マブト表示比のNTSC画面を、これらの画面を 33%切り詰めるか、または、33%詰め込め、アスペクト比歪みを導入して、 同じ16X 9フオ一マツト表示比の表示器上に表示することができる。使用者 の好みに応じて、画面切り詰めとアスペクト比歪みとの比を0%と33%の両限 界間の任意の点に設定できる。例えば、2つの並置画面を16.7%詰め込み、 16.7%切り詰めて表示することができる。
16×9フオーマツトの表示比の表示に要する水平表示時間は4×3フオーマツ トの表示比の表示の場合と同じである。なぜなら、両方共、正規の線の長さが6 2.5μ秒だからである。従って、NTSCビデオ信号は、歪みを生じさせるこ となく正しいアスペクト比を保持するためには、4/3倍にスピードアップされ ねばならない。この4/3という係数は、2つの表示フォーマットの比、4/3 = (16/9)/ (4/3)として計算される。ビデオ信号をスピードアッ プするために、この発明の態様に従って可変補間器が用いられる。
過去においては、入力と出力において異なるクロック周波数を持つFIFOが、 同様の機能の遂行のために用いられていた。比較のために、2つのNTSCX3 フォーマット表示比信号が1つの4×3フオ一マツト表示比の表示器上に表示す るとすれば、各画面は50%だけ、歪ませるか、切り詰めるか、あるいはその両 方を組合わせなければならない。ワイドスクリーン関係で必要とされるスピード アップに相当するスピードアップは不要である。
一般に、ビデオ表示器と偏向システムは主ビデオ信号に同期化される。主ビデオ 信号は、前述したように、ワイドスクリーン表示全面に表示するためにはスピー ドアップされねばならない。副ビデオ信号は第1のビデオ信号とビデオ表示器に 垂直同期させる必要がある。副ビデオ信号はフィールドメモリ中で、lフィール ド期間の一部に相当する長さだけ遅延させられ、次いで、線メモリで伸張される 。副ビデオデータの主ビデオデータとの同期化は、フィールドメモリとしてビデ オRA M 350を用い、信号の伸張のために先入れ先出しくFIFO)線メ モリ装置1354を用いて行われる。
読出しクロックと書込みクロックの非同期性のために、読出し/書込みポインタ 衝突を避けるための手段を施す必要がある。読出し/書込みポインタの衝突は、 新しいデータがFIFOに書込まれる機会を持つ前に、古いデータがFIFOか ら読出される時に起きる。また、読出し/書込みポインタの衝突は、古いデータ FIFOから読出される機会を持つ前に、新しいデータがFIFOを重ね書きす る時に起きる。FIFOのサイズは、読出し/書込みポインタの衝突を避けるに 合理的に必要であると考えられる最小線記憶容量に関係している。
画面白画面プロセッサは、入来副ビデオ信号の水平同期成分にロックされた64 0f++のクロックで副ビデオデータがサンプルされるように動作する。この動 作により、オーソゴナルにサンプルされたデータをビデオRAM350に記憶す ることができる。データは同じ<64Of++の周波数でビデオRAMから読出 されねばならない。このデータは、主及び副ビデオ源の全体として非同期的な性 質のために、変更を加えることなしには、ビデオRAMからオーソゴナルに表示 することは出来ない。副信号の主信号への同期化を容易にするために、互いに独 立した書込み及び読出しボートクロックを有する線メモリが、!+1信号路中、 ビデオRA M 350の出力の後に配置されている。
副チャンネルFTFOからのデータの読出しと書込みが非同期であり、読出しク ロック周波数が書込みクロック周波数よりもかなり速いために、読出し/書込み ポインタの衝突が起きる可能性がある。読出し/書込みポインタの衝突は、既に 前に読出されている古いデータが新しく書込まれたデータで置き換えられる前に 、読出しイネーブル信号が受信される時に生じる。インタレースの完全性も保持 されねばならない。副チャンネルFIFOにおける読出し/書込みポインタの衝 突を避けるためには、第1には、充分大きなメモリを選ばねばならない。
垂直解像度を付加するためには補間が必要となるかも知れないが、郵便受は信号 がワイドスクリーンフォーマット表示比のスクリーンを満たすように伸張できる というのは、ワイドスクリーンフォーマット表示比のテレビジョンの特別な利点 である。この発明の1つの態様によれば、16×9のフォーマット表示比の郵便 受は表示を含む4×3フオ一マツト表示比の信号の伸張を自動的に行う自動郵便 受は検出回路が提供される。この自動郵便受は検出器を第12図〜第16図を参 照して、詳細に説明する。
郵便受は信号の垂直高さを大きくするために、表示ビデオの垂直走査率が大きく されて、画面の上部と底部の黒色の領域がなくなるようにされるか、少なくとも 、相当小さくなるようにされる。自動郵便受は検出器は、このビデオ信号が第1 2図に示すものに全体として対応しているものと想定する。領域AとCには有効 ビデオが全くないか、あるいは、予め定められたルーマ閾値よりも小さい最小ル ーマレベルを持つ。領域Bは有効ビデオ、あるいは、少なくとも、予め定められ たルーマ閾値よりも大きいビデオルーマレベルを持っている。領域ASB及びC のそれぞれの時間の長さは、16×9から21X9までの範囲とすることのでき る郵便受はフォーマットの関数である。16×9郵便受はフォーマットの場合で は、領域AとCの各々の持続時間は線約20本分である。
郵便受は検出器は領域A及び/またはCのルーマレベルを調べる。領域A及び/ またはCに有効ビデオあるいは少なくとも最小ビデオルーマレベルが見出された 場合には、郵便受は検出器は、通常の4×3フオ一マツト表示比NTSC信号源 であることを示す出力信号、例えば、論理0を供給する。しかし、領域Bではビ デオが検出されたが、領域AとCではビデオが検出されない場合には、そのビデ オは郵便受は信号源であると考えられる。この場合、出力信号は論理1となろう 。
検出器の動作は、第13図に模型的に示すように、ヒステリシスによって改善で きる。一度郵便受は信号が検出されると、郵便受は信号ではない信号のある最低 数のフィールドが検出されなければ、表示は通常の4×3信号に必要とされる表 示に切換わらない。同様に、一旦通常の4×3信号が検出されると、郵便受はフ ォーマットが最低フィールド数検出されて始めて、表示がワイドスクリーンモー ドに切り換わる。この技法を実施するための回路1000を第14図に示す。回 路1000は、線カウンタ1004、フィールドカウンタ1006、及び検出器 回路1002を含み、ここで、上述したアルゴリズムが実行されてビデオ信号の 分析が行われる。
発明の別の構成では、郵便受は検出は、ビデオフィールド中の各線について2つ の勾配を計算することにより行われる。この2つの勾配の計算には4つの値、即 ち、その時の線の最大値及び最小値とその前の線の最大値及び最小値の4つの値 が必要である。第1の勾配、これを正の勾配と呼ぶ、はその時の線の最大値から その前の線の最小値を減じることによってめる。第2の勾配、これを負の勾配と 呼ぶ、は前の線の最大値からその時の線の最小値を差し引くことにより形成され る。シーンの内容によって、これらの勾配のいずれかが正または負の値を持つが 、両方の勾配の負の値は無視できる。これは、ある与えられた時には一方の勾配 しか負にならず、正の値を持った勾配の大きさは、負の値を持った勾配の大きさ より常に大きいかまたは等しいためである。こうすることにより、勾配の絶対値 を計算する必要がなくなるために、回路が簡単になる。どちらかの勾配がプログ ラム可能な(プログラマブル)閾値を超える正の値を持つならば、その時の線か その前の線のどちらかにビデオが存在している考えられる。これらの値はビデオ 源が郵便受はフォーマットかどうかを決定するために、マイクロプロセッサが用 いるようにできる。
郵便受は検出のこの方法を実施するための回路1010が第15図に示されてい る。回路1010はルーマ入力フィルタと、線最大値(max)検出器1020 .線最小値(min)検出器1022、及び出力部1024を含んでいる。ルー マ入力フィルタは、有限インパルス応答(FIR)段1012と1014と加算 器1016と1018を含む。郵便受は検出回路1010はワイドスクリーンス クリーンプロセッサからのデジタルルーマデータY INに基づいて動作する。
入力フィルタは、雑音性能を改善し、検出をより信頼性のあるものにするために 用いられている。基本的に、このフィルタは、次のような伝達関数を有すカスケ ード接続された2つのFIR段からなる。
H(z);(1/4)本(1+ Z −’)零(1+ Z−”)各段の出力は、 lの直流利得が保持されるように、8ビツトに切り捨て処理される(2で除算さ れる)。
線最大値検出!!:1020は2つのレジスタを含んでいる。第1のレジスタは 、その線部間のその時の点における最大ピクセル値(max pix)を収容し ている。
このレジスタは各線部間の開始点で、5QL(Start of Ltnes線 開始)で示されているlクロック幅のパルスによって、80hの値に初期化され る。この値80hは、2の補数フォーマットの8ビツト数に対する可能な最小値 を表す。この回路は、有効ビデオ線の約70%に対して高となる、LTRBX  ENで示した、信号によりイネーブルされる。第2のレジスタは、その前の線全 体についての最大ピクセル値(max 1ine)を収容しており、線期間毎に 1度更新される。入力ルーマデータY INは最大ビクセル値レジスタに記憶さ れているその時の最大ピクセル値と比較される。入力ルーマデータがレジスタ値 を超えている時は、最大ピクセル値レジスタは次のクロプクサイクルで更新され る。
ビデオ線の終了時では、この最大ピクセル値レジスタは、それがイネーブルされ た線の部分の全体にわたる最大値を収容している。次のビデオ線の開始時で、最 大ピクセル値レジスタの値は最大線レジスタにロードされる。
線最小値検出器1022は、最小線レジスタがその前の線についての最小ビクセ ル値を収容する点を除けば、同じ態様で動作する。最小ピクセル値は、値7Fh に初期化される。この値は、2の補数フォーマットの8ビツト数に対する可能な 最大ピクセル値である。
出力部1024は最大線レジスタ値と最小線レジスタ値を取り、それを線毎に一 度更新される8ビツトラツチに記憶させる。次に、2つの勾配、即ち、正の勾配 と負の勾配が計算される。これらの勾配の一方が正で、かつ、プログラマブルな 閾値よりも大きいフィールドにおける一番目の線で、第1線用レジスタがその時 の線カウント値でロードされ得るようにするイネーブル信号が生成される。勾配 の一方が正でプログラマブル閾値を超えるような全ての線毎に、最終線のレジス タがその時の線カウント値でロードされ得るようにする別のイネーブル信号が生 成される。このようにして、最終線レジスタは、閾値が超えられるフィールドの 最後の線を収容する。これらのイネーブル信号は双方とも、各フィールドの線2 4と線250の間でのみ生じうるようにされている。このようにすることにより 、閉じられたキャプション情報(closed eaptioning 1nf or+*a目on )やVCRのヘッドの切換え遷移に基づく誤った検出が防止 できる。各フィールドの開始時に、回路は再初期化され、第1線レジスタと最終 線レジスタ中の値はそれぞれの郵便受は端部レジスタにロードされる。LTRB X BEG信号とLTRBX END信号がそれぞれ郵便受は信号の開始点と終 了点を示す。
第16図は垂直サイズ制御回路1030の一部としての自動郵便受は検出器を示 す。垂直サイズ制御回路は郵便受は検出器1032と、垂直表示制御回路103 2、及び3状態出力装置1034とを含んでいる。発明の構成によれば、この自 動郵便受は検出器回路は、16×9フオ一マツト表示比の郵便受は表示を含む4 ×3フオ一マツト表示比の信号の垂直ズームあるいは伸張を自動的に行うことが できる。出力信号VERTICAL 5IZE ADJがアクティブになると、 垂直偏向高さが4/3増加しく第1O図参照)、これによって、郵便受は信号の 有効ビデオ部分が、画像アスペクト比歪みを生じることなく、ワイドスクリーン を満たすことができるようになる。
図示しないが、さらに別の実施例では、自動郵便受は検出器は、郵便受は信号源 によって搬送される、その信号が郵便受はフォーマットであることを示すコード 語または信号を復号するための回路を含むことができる。
FIG、 ’? 要約書 ビデオ制御システムは次元的に調整可能なラスタを有する偏向システムと、郵便 受はビデオ信号源を検出する回路(1032)と、検出回路に応答して偏向シス テムのラスタを次元的に制御する回路(50)とを含む。検出回路と制御回路は 自動動作可能である。検出回路としては、各ビデオフィールドの少なくとも2つ の領域(A。
C)におけるビデオ信号源のビデオルーマレベルを測定する回路(1000)と 、これらの領域の各々からのルーマレベルをそれぞれの閾値と比較する回路とを 有するものを用いることができる。代替法では、検出回路(lOlO)は、複数 の連続するビデオ線についてそれぞれ最小及び最大ルミナンス値を比較する回路 (1020,1022)と、複数のビデオ線についての最小及び最大ルミナンス 値を記憶する回路(l O24)と、記憶された値を表す勾配を生成する回路と 、これらの勾配を閾値と比較する回路とを含む。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 多

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.次元的に調整可能なラスタを有する偏向システムと; 郵便受けビデオ信号源を検出する手段と;上記検出手段に応答して上記偏向シス テムのラスタを次元的に制御する手段と; を含むビデオ制御システム。
  2. 2.上記検出手段と上記制御手段が自動動作可能である、請求項1のシステム。
  3. 3.上記検出手段が、 各ビデオフィールドの少なくとも2つの領域において上記ビデオ信号源のビデオ ルーマレベルを測定する手段と; 上記領域の各々からの上記ルーマレベルをそれぞれの閾値レベルと比較する手段 と; を含む、請求項1のシステム。
  4. 4.上記検出手段が、 複数の連続するビデオ線について、それぞれの最小及び最大ルミナンス値を比較 する手段と;上記複数のビデオ線についての最小及び最大ルミナンス値を記憶す る手段と; 上記記憶された値を表す勾配を発生する手段と;上記勾配を閾値と比較する手段 と; を含む、請求項1のシステム。
JP91510297A 1990-06-01 1991-05-29 ビデオ信号制御装置 Pending JPH05508061A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909012326A GB9012326D0 (en) 1990-06-01 1990-06-01 Wide screen television
GB9012326,6 1990-06-01
PCT/US1991/003739 WO1991019390A1 (en) 1990-06-01 1991-05-29 Automatic letterbox detection

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16116598A Division JP3576383B2 (ja) 1998-06-09 1998-06-09 ビデオ表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05508061A true JPH05508061A (ja) 1993-11-11

Family

ID=10676970

Family Applications (20)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51065191A Expired - Lifetime JP3338048B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 フィールド形式整合システム
JP51065291A Expired - Fee Related JP3333191B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 ディザリングによる画面解像度の増強
JP51173191A Expired - Lifetime JP3373509B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 表示システム
JP51029991A Expired - Fee Related JP3333189B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 同期化システム
JP91511219A Pending JPH05507831A (ja) 1990-06-01 1991-05-29 スキューイングディザシーケンス
JP51146591A Expired - Lifetime JP3251581B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 ビデオシステム
JP51065091A Expired - Lifetime JP3228420B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 非対称画面圧縮
JP91510297A Pending JPH05508061A (ja) 1990-06-01 1991-05-29 ビデオ信号制御装置
JP51121891A Expired - Fee Related JP3145703B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 2段補間システム
JP51029891A Expired - Lifetime JP3420234B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 表示システム
JP91511739A Pending JPH05507597A (ja) 1990-06-01 1991-05-30 テレビジョン用垂直ズーム及びパン
JP51173891A Expired - Fee Related JP3298876B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 画面オーバレイ用アスペクト比制御
JP03510477A Expired - Fee Related JP3140774B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 信号処理システム
JP3510859A Expired - Fee Related JP2780869B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 ビデオ信号処理装置
JP51047691A Expired - Fee Related JP3354927B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 表示システム
JP51047591A Expired - Fee Related JP3310667B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 ビデオ信号処理装置
JP51122491A Expired - Fee Related JP3247373B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 ビデオ信号処理回路
JP2001228467A Expired - Lifetime JP3699373B2 (ja) 1990-06-01 2001-07-27 ビデオ表示システム
JP2004320829A Expired - Lifetime JP4227950B2 (ja) 1990-06-01 2004-11-04 ビデオ表示システム
JP2006309408A Pending JP2007129728A (ja) 1990-06-01 2006-11-15 ビデオ表示システム

Family Applications Before (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51065191A Expired - Lifetime JP3338048B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 フィールド形式整合システム
JP51065291A Expired - Fee Related JP3333191B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 ディザリングによる画面解像度の増強
JP51173191A Expired - Lifetime JP3373509B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 表示システム
JP51029991A Expired - Fee Related JP3333189B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 同期化システム
JP91511219A Pending JPH05507831A (ja) 1990-06-01 1991-05-29 スキューイングディザシーケンス
JP51146591A Expired - Lifetime JP3251581B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 ビデオシステム
JP51065091A Expired - Lifetime JP3228420B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 非対称画面圧縮

Family Applications After (12)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51121891A Expired - Fee Related JP3145703B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 2段補間システム
JP51029891A Expired - Lifetime JP3420234B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-29 表示システム
JP91511739A Pending JPH05507597A (ja) 1990-06-01 1991-05-30 テレビジョン用垂直ズーム及びパン
JP51173891A Expired - Fee Related JP3298876B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 画面オーバレイ用アスペクト比制御
JP03510477A Expired - Fee Related JP3140774B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 信号処理システム
JP3510859A Expired - Fee Related JP2780869B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 ビデオ信号処理装置
JP51047691A Expired - Fee Related JP3354927B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 表示システム
JP51047591A Expired - Fee Related JP3310667B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 ビデオ信号処理装置
JP51122491A Expired - Fee Related JP3247373B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-30 ビデオ信号処理回路
JP2001228467A Expired - Lifetime JP3699373B2 (ja) 1990-06-01 2001-07-27 ビデオ表示システム
JP2004320829A Expired - Lifetime JP4227950B2 (ja) 1990-06-01 2004-11-04 ビデオ表示システム
JP2006309408A Pending JP2007129728A (ja) 1990-06-01 2006-11-15 ビデオ表示システム

Country Status (23)

Country Link
US (2) US5285282A (ja)
EP (17) EP0533738B1 (ja)
JP (20) JP3338048B2 (ja)
KR (16) KR100190247B1 (ja)
CN (15) CN1034460C (ja)
AU (15) AU7909591A (ja)
BR (1) BR9106539A (ja)
CA (1) CA2082260C (ja)
DE (19) DE69132822T2 (ja)
ES (12) ES2124703T3 (ja)
FI (1) FI100931B (ja)
GB (2) GB9012326D0 (ja)
HK (1) HK1004588A1 (ja)
HU (2) HUT64662A (ja)
IN (1) IN177990B (ja)
MY (14) MY115270A (ja)
PL (1) PL167644B1 (ja)
PT (13) PT97814B (ja)
RU (1) RU2119187C1 (ja)
SG (11) SG82550A1 (ja)
TR (1) TR25549A (ja)
TW (3) TW223215B (ja)
WO (17) WO1991019385A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8951409B2 (en) 2009-12-18 2015-02-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Polyalkylene epoxy polyamine additives for fouling mitigation in hydrocarbon refining processes

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351135A (en) * 1990-06-01 1994-09-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox signals with logos
US5249049A (en) * 1990-06-01 1993-09-28 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox displays
US5369444A (en) * 1990-06-01 1994-11-29 Thomson Consumer Electronics Field type matching system
US5345270A (en) * 1990-06-01 1994-09-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox signals with logos and closed captions
US5309234A (en) * 1991-05-29 1994-05-03 Thomson Consumer Electronics Adaptive letterbox detector
JPH04365278A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多画面表示回路
US5414463A (en) * 1991-09-18 1995-05-09 Hitachi, Ltd. Video cameras capable of switching an aspect ratio and view finders for use in the same
JPH05183833A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Sony Corp 表示装置
EP0616466B1 (en) * 1992-01-07 2000-06-07 Thomson Consumer Electronics, Inc. Horizontal panning for wide screen television
US5287188A (en) * 1992-01-07 1994-02-15 Thomson Consumer Electronics, Inc. Horizontal panning for wide screen television
TW220024B (ja) * 1992-01-08 1994-02-01 Thomson Consumer Electronics
GB9200281D0 (en) * 1992-01-08 1992-02-26 Thomson Consumer Electronics A pip horizontal panning circuit for wide screen television
JPH05236377A (ja) * 1992-02-18 1993-09-10 Sony Corp 映像セレクタ
GB9205614D0 (en) * 1992-03-14 1992-04-29 Innovision Ltd Sample rate converter suitable for converting between digital video formats
JP3435172B2 (ja) * 1992-06-02 2003-08-11 株式会社東芝 テレビジョン信号処理回路
JP2759727B2 (ja) * 1992-04-22 1998-05-28 日本ビクター株式会社 ディスプレイ装置
GB2254977B (en) * 1992-04-23 1996-01-17 Philips Electronics Nv Receiver for letterbox television signals
JPH0638128A (ja) * 1992-06-19 1994-02-10 Sony Corp 映像表示装置
US5262864A (en) * 1992-07-10 1993-11-16 Thomson Consumer Electronics, Inc. Frame based vertical panning system
TW234806B (ja) * 1992-07-10 1994-11-21 Thomson Consumer Electronics
US5294987A (en) * 1992-07-10 1994-03-15 Thomson Consumer Electronics, Inc. Field to field vertical panning system
EP0603535A1 (en) * 1992-11-23 1994-06-29 Thomson Consumer Electronics, Inc. Tuner signal switching apparatus
TW335241U (en) * 1992-11-30 1998-06-21 Thomson Consumer Electronics A video display system
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
DE69333713T2 (de) 1992-12-09 2005-07-21 Sedna Patent Services, Llc Vorrichtung und Verfahren zur Bereitstellen von Rundfunkdatendiensten
US5369341A (en) * 1992-12-11 1994-11-29 Thomson Consumer Electronics, Inc. Vertical retrace with zoom and centered fast retrace
US5614952A (en) 1994-10-11 1997-03-25 Hitachi America, Ltd. Digital video decoder for decoding digital high definition and/or digital standard definition television signals
TW274673B (ja) * 1993-02-10 1996-04-21 Thomson Consumer Electronics
EP0685139B1 (en) * 1993-02-17 2001-07-18 Thomson Consumer Electronics, Inc. Adaptive letterbox detection
WO1994019911A1 (en) * 1993-02-17 1994-09-01 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox displays
JPH06311449A (ja) * 1993-02-26 1994-11-04 Sony Corp テレビジョン受像機
EP0656727B1 (en) * 1993-11-03 1999-04-28 SONY-WEGA PRODUKTIONS GmbH Teletext receiver
DE69328824T2 (de) * 1993-03-15 2000-10-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Horizontale Panoramierung für ein Breitbildschirmfernsehen
JPH06292148A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Sony Corp 倍速映像表示装置
GB2308266B (en) * 1993-03-30 1997-08-20 Sony Corp Video signal display apparatus and video signal processing circuit therefor
CN1050255C (zh) * 1993-04-03 2000-03-08 汤姆森消费电子有限公司 用于宽屏电视的水平画面摄取***
CN1051896C (zh) * 1993-04-21 2000-04-26 汤姆森消费电子有限公司 视频显示控制***
CN1042786C (zh) * 1993-04-21 1999-03-31 汤姆森消费电子有限公司 视频显示控制***
BE1007167A3 (nl) * 1993-05-13 1995-04-11 Philips Electronics Nv Zendstation voor het uitzenden van een pluraliteit van televisie programma's, en een ontvanger voor het ontvangen daarvan.
US5363143A (en) * 1993-09-03 1994-11-08 Thomson Consumer Electronics, Inc. Side by side picture display with reduced cropping
JP3022713B2 (ja) * 1993-09-30 2000-03-21 日本ビクター株式会社 画像信号処理方法
KR960012492B1 (ko) * 1993-11-03 1996-09-20 엘지전자 주식회사 와이드 티브이 수상기의 수직 위치 가변회로
SG93754A1 (en) * 1993-11-26 2003-01-21 Thomson Consumer Electronics Emulation of computer monitor in a wide screen television
JP2554450B2 (ja) * 1993-12-16 1996-11-13 日本テレビ放送網株式会社 フレームシンクロナイザおよびこれを使用した信号切り替え装置
TW312076B (ja) * 1993-12-21 1997-08-01 Thomson Consumer Electronics
JPH07184138A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Toshiba Corp 2画面映像処理回路
BR9408481A (pt) * 1994-01-12 1997-10-28 Thomson Consumer Electronics Sistema de descompressão de sinais para descomprimir um sinal de vídeo submetido à compressão em uma pluralidade de modos e resoluções espaciais e conversor de mútliplos modos para a conversão de um sinal de vídeo para cima na dimensão espacialmente vertical
CN1048138C (zh) * 1994-01-12 2000-01-05 汤姆森消费电子有限公司 用于电视接收机的多方式内插滤波器
US5790197A (en) * 1994-01-12 1998-08-04 Thomson Consumer Electronics,. Inc. Multimode interpolation filter as for a TV receiver
TW307971B (ja) * 1994-03-31 1997-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US5719636A (en) * 1994-04-28 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Letter-box screen detection apparatus
EP0697787A3 (de) * 1994-08-20 1996-05-29 Loewe Opta Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zur Darstellung eines 16:9-Fernsehbildes nach dem PAL-Plus-Verfahren auf dem Bildschirm eines Fernsehempfängers mit einer 16:9-formatigen Bildröhre
DE4432169A1 (de) * 1994-09-09 1996-03-14 Bosch Siemens Hausgeraete Fernsehgerät
US5574508A (en) * 1994-11-02 1996-11-12 Rca Thomson Licensing Corporation Vertical panning for interlaced video
ATE190792T1 (de) * 1994-12-12 2000-04-15 Sony Wega Produktions Gmbh Verfahren und vorrichtung zur gleichzeitigen darstellung von zwei bildern
EP0737004A1 (en) * 1995-04-05 1996-10-09 Thomson Consumer Electronics, Inc. Field type detector for video signal
GB9508289D0 (en) * 1995-04-24 1995-06-14 Rca Thomson Licensing Corp Deflection circuits for changing display format on wide screen picture tubes
JP3617130B2 (ja) * 1995-07-21 2005-02-02 ソニー株式会社 映像信号処理回路及び画像表示装置
EP0758184B1 (fr) * 1995-08-09 2000-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Appareil d'affichage d'images avec décalage de bas d'image
KR0176825B1 (ko) * 1995-08-16 1999-05-01 구자홍 티브이의 영상 모드 선택 방법 및 그 장치
CA2184121A1 (en) * 1995-08-30 1997-03-01 John R. Reder Sampling analog video signal for secondary images
JPH0993505A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Toshiba Corp 文字多重デコーダを有するテレビ受信機
JPH0993548A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Toshiba Corp 文字情報表示機能付きテレビ受信機
JPH09116821A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Toshiba Corp テレビジョン受像機
FR2742279B1 (fr) * 1995-12-06 1998-01-09 Thomson Multimedia Sa Dispositif de decimation de sequences de donnees numeriques
US6008860A (en) * 1995-12-29 1999-12-28 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television system with provisions for displaying an auxiliary image of variable size
JP3575153B2 (ja) * 1996-01-17 2004-10-13 ソニー株式会社 アスペクト比判別回路及び映像モニタ装置
CA2191632A1 (en) * 1996-02-13 1997-08-14 James Lee Combs Video processor for processing two analog composite video signals
CN1065396C (zh) * 1996-02-17 2001-05-02 明碁电脑股份有限公司 宽屏幕电视的屏幕检测***
JPH09284671A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Toshiba Corp 走査線変換装置
EP0802671B1 (en) * 1996-04-18 2000-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital signal processing circuit for a television receiver
JPH09326958A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Sony Corp 画像処理装置および処理方法
EP0822711A3 (en) * 1996-08-02 1998-07-01 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Internet information displaying apparatus
KR100206802B1 (ko) * 1996-08-20 1999-07-01 구자홍 텔레비젼수상기의 자동 와이드화면 디스플레이 방법 및 장치
KR100678355B1 (ko) * 1996-09-27 2007-05-14 소니 가부시끼 가이샤 영상표시및제어장치와그의방법
US5854902A (en) * 1996-10-31 1998-12-29 Sensormatic Electronics Corporation Video data capture and formatting in intelligent video information management system
DE19652362A1 (de) * 1996-12-17 1998-06-18 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kompensation der durch die Verarbeitung von Chrominanz-Signalen entstehenden Luminanzdefekte
JPH1198422A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Sony Corp 映像信号判別回路
JP3464924B2 (ja) * 1998-03-13 2003-11-10 株式会社東芝 同期制御回路
US6501507B1 (en) * 1998-05-13 2002-12-31 Barth Alan Canfield Multimode interpolation filter as for a TV receiver
GB9817421D0 (en) * 1998-08-11 1998-10-07 Danmere Limited Interactive television control/operating system
CN1096181C (zh) * 1998-08-13 2002-12-11 汤姆森消费电子有限公司 视频显示控制***
DE19911947C2 (de) * 1999-03-17 2003-04-24 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Farbkantenverbesserung bei einer Bildeinblendung
GB2349288B (en) 1999-04-16 2003-10-22 Quantel Ltd A video editing system
US6791578B1 (en) 2000-05-30 2004-09-14 Apple Computer, Inc. 16:9 aspect ratio and anamorphic image processing
US7181416B2 (en) * 2000-06-08 2007-02-20 Blackstone Corporation Multi-function transaction processing system
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US20030204457A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Arias Luis A. Payee account payment system
DE10226071A1 (de) * 2002-06-12 2004-01-08 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Darstellen eines digitalisierten Bildes
US20060032911A1 (en) * 2002-10-07 2006-02-16 Arias Luis A Prepaid card issuing system
CN100341325C (zh) * 2003-03-08 2007-10-03 中兴通讯股份有限公司 会议电视***数字多画面回传的终端名显示的方法
CN101702756B (zh) 2003-04-28 2013-04-17 松下电器产业株式会社 记录介质和方法、再现装置和方法、程序和集成电路
JP3968587B2 (ja) * 2004-03-30 2007-08-29 船井電機株式会社 液晶テレビジョン、バックライト制御装置およびバックライト制御方法
CN100385926C (zh) * 2004-03-31 2008-04-30 凌阳科技股份有限公司 具有储存功能的液晶显示***
JP4537107B2 (ja) * 2004-04-06 2010-09-01 キヤノン株式会社 映像表示装置、映像表示方法、及びコンピュータプログラム
US7113200B2 (en) * 2004-05-21 2006-09-26 Polycom, Inc. Method and system for preparing video communication image for wide screen display
JP4646556B2 (ja) * 2004-06-25 2011-03-09 三洋電機株式会社 ディスプレイ駆動装置
US7427704B2 (en) * 2004-09-09 2008-09-23 Huwaldt David A Stringed instrument fingering guide
CN100584166C (zh) 2005-05-07 2010-01-20 富准精密工业(深圳)有限公司 液冷散热装置
US20070008338A1 (en) * 2005-05-28 2007-01-11 Young-Chan Kim Display system, display apparatus, and method of controlling video source and display apparatus
CN100580765C (zh) * 2005-06-30 2010-01-13 康佳集团股份有限公司 一种图像点阵显示格式变换的方法
MX2008001485A (es) * 2005-08-05 2008-04-04 Samsung Electronics Co Ltd Aparato para proporcionar pantallas multiples y metodo para configurar dinamicamente pantallas multiples.
US8949894B2 (en) 2005-08-05 2015-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for providing multiple screens and method of dynamically configuring multiple screens
WO2007057875A2 (en) 2005-11-15 2007-05-24 Nds Limited Digital video zooming system
WO2007114675A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for providing multiple screens and method for dynamic configuration of the same
FR2901947A1 (fr) * 2006-05-30 2007-12-07 Nds Technologies France Soc Pa Procede de gestion de l'affichage d'une video retaillee notamment pour la television haute definition
CN101946500B (zh) * 2007-12-17 2012-10-03 伊克鲁迪控股公司 实时视频包含***
CN101483034B (zh) * 2008-02-22 2010-10-13 青岛海信电器股份有限公司 多画面显示方法和装置
JP5096247B2 (ja) * 2008-07-08 2012-12-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 画像処理装置、及び方法
US9218792B2 (en) 2008-12-11 2015-12-22 Nvidia Corporation Variable scaling of image data for aspect ratio conversion
US8508449B2 (en) * 2008-12-18 2013-08-13 Sharp Corporation Adaptive image processing method and apparatus for reduced colour shift in LCDs
BRPI1011302A2 (pt) * 2009-06-17 2016-03-22 Sharp Kk registrador de deslocamento, circuito de excitação de vídeo, painel de exibição e dispositivo de exibição
WO2010146752A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 シャープ株式会社 シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置
BR112012008070A2 (pt) * 2009-07-29 2016-03-01 Sharp Kk dispositivo de exibição de imagem e método de exibição de imagem
CN102107040B (zh) * 2009-12-25 2013-05-01 朝日英达科株式会社 导线
KR101682147B1 (ko) * 2010-04-05 2016-12-05 삼성전자주식회사 변환 및 역변환에 기초한 보간 방법 및 장치
US8698958B2 (en) 2010-06-16 2014-04-15 Silicon Image, Inc. Mechanism for memory reduction in picture-in-picture video generation
JP5672862B2 (ja) 2010-08-27 2015-02-18 ソニー株式会社 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
RU2452125C1 (ru) * 2011-06-23 2012-05-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-производственное объединение автоматики имени академика Н.А. Семихатова" Система обработки изображений
TWI486052B (zh) 2011-07-05 2015-05-21 Realtek Semiconductor Corp 立體影像處理裝置以及立體影像處理方法
CN103686064B (zh) * 2012-08-31 2017-05-03 杭州海康威视数字技术股份有限公司 画面分割显示的方法及客户端
CN104798129B (zh) * 2012-11-27 2018-10-19 索尼公司 显示装置、显示方法和计算机可读介质
US9723216B2 (en) 2014-02-13 2017-08-01 Nvidia Corporation Method and system for generating an image including optically zoomed and digitally zoomed regions
CN105389776B (zh) 2014-09-02 2019-05-03 辉达公司 图像缩放技术
CN107454283B (zh) * 2016-06-01 2020-12-01 联发科技股份有限公司 视频信号输出***与方法
CN106162262A (zh) * 2016-07-28 2016-11-23 王晓光 视频广告接收侧的接收方法及***
US11229135B2 (en) 2019-04-01 2022-01-18 Dell Products L.P. Multiple function chassis mid-channel
CN111179883B (zh) * 2020-01-03 2022-06-03 云谷(固安)科技有限公司 图像显示方法和装置、移动终端、计算机设备、存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63193779A (ja) * 1987-02-06 1988-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機

Family Cites Families (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE490074A (ja) * 1948-07-09
AT303141B (de) * 1970-01-20 1972-11-10 Siemens Ag Anordnung zum Auswerten bestimmter Bildteile
US3624289A (en) * 1970-08-26 1971-11-30 Data Plex Systems Apparatus for blanking portion of fields of television video signals
US3878327A (en) * 1973-10-17 1975-04-15 Westinghouse Electric Corp Television system for improving reading skills
US4079413A (en) * 1975-07-29 1978-03-14 Kabushiki Kaisha Daini Seikosha Portable electronic timepiece with selective display of time signal and television image
JPS5329019A (en) * 1976-08-30 1978-03-17 Toshiba Corp Color relevision receiver set
JPS6011875B2 (ja) * 1977-08-17 1985-03-28 日本電気株式会社 クロマキ−トラツキング装置
US4259690A (en) * 1977-10-06 1981-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-picture tuning scheme of television receiver
US4266242A (en) * 1978-03-21 1981-05-05 Vital Industries, Inc. Television special effects arrangement
DK149879A (da) * 1978-04-12 1979-10-13 Data Recall Ltd Styreapparat til brug ved fremvisning af videosignaler
US4356511A (en) * 1978-05-23 1982-10-26 Sony Corporation Digital soft-edge video special effects generator
US4249213A (en) * 1978-09-14 1981-02-03 Hitachi, Ltd. Picture-in-picture television receiver
SE411007B (sv) * 1979-03-30 1979-11-19 Globe Computers Ab Forfarande och anordning for synkronisering av ett digitalt minne med ett befintligt tv-system
JPS5853791Y2 (ja) * 1979-05-08 1983-12-07 ソニー株式会社 画像デイスプレイ装置
US4282546A (en) * 1979-11-28 1981-08-04 Rca Corporation Television image size altering apparatus
GB2073536B (en) * 1980-04-09 1984-06-06 British Broadcasting Corp Television signal processing
US4399462A (en) * 1981-01-30 1983-08-16 Fairchild-Weston Systems Inc. Video split screen technique
JPS57208772A (en) * 1981-06-18 1982-12-21 Sony Corp Television receiver
US4460890A (en) * 1982-01-21 1984-07-17 Sony Corporation Direct digital to digital sampling rate conversion, method and apparatus
DE3233288A1 (de) * 1982-09-08 1984-03-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur zeitlichen kompression und/oder expansion von elektrischen signalen
US4651195A (en) * 1983-04-04 1987-03-17 Robot Research, Inc. Monochrome-compatible color slow scan television system
US4524447A (en) * 1983-05-25 1985-06-18 Rca Corporation Digital signal processing apparatus having digital dither
US4556900A (en) * 1983-05-25 1985-12-03 Rca Corporation Scaling device as for quantized B-Y signal
US4556906A (en) * 1983-11-15 1985-12-03 Rca Corporation Kinescope blanking scheme for wide-aspect ratio television
JPS60160780A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nec Corp 特殊効果用画像記憶装置
US4622577A (en) * 1984-02-03 1986-11-11 Rca Corporation Decoder for extracting a 4:3 aspect ratio signal from a high definition television signal
JPS60180383A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機
GB2160051A (en) * 1984-04-26 1985-12-11 Philips Electronic Associated Video signal processing arrangement
GB2158318A (en) * 1984-04-26 1985-11-06 Philips Electronic Associated Fading circuit for video signals
US4707742A (en) * 1984-04-26 1987-11-17 U.S. Philips Corporation Video signal processing arrangement
US4573080A (en) * 1984-06-28 1986-02-25 Rca Corporation Progressive scan television receiver with adaptive memory addressing
GB2164518B (en) * 1984-09-14 1987-12-02 Philips Electronic Associated Rotating television pictures
JPH0712206B2 (ja) * 1984-10-01 1995-02-08 日本放送協会 映像信号処理用基本装置
JPH0646783B2 (ja) * 1984-10-15 1994-06-15 ソニー株式会社 マルチ走査形テレビジヨン受像機
US4594726A (en) * 1984-11-29 1986-06-10 Rca Corporation Dedithering circuitry in digital TV receiver
US4796086A (en) * 1984-11-30 1989-01-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for converting color picture signals
NL8403929A (nl) * 1984-12-24 1986-07-16 Philips Nv Kleurentelevisietransmissie- respektievelijk informatieopslagsysteem met tijdmultiplexkodering en daartoe geschikte informatiegever en -ontvanger.
JPS61193580A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Hitachi Ltd 2画面テレビジヨン受像機
US4651208A (en) * 1985-03-18 1987-03-17 Scientific Atlanta, Inc. Compatibility of widescreen and non-widescreen television transmissions
US4656515A (en) * 1985-03-25 1987-04-07 Rca Corporation Horizontal compression of pixels in a reduced-size video image utilizing cooperating subsampling and display rates
US4652908A (en) * 1985-03-25 1987-03-24 Rca Corporation Filtering system for processing a reduced-resolution video image
US4656516A (en) * 1985-03-25 1987-04-07 Rca Corporation Vertical subsampling and memory synchronization system for a picture within a picture television receiver
US4654695A (en) * 1985-03-25 1987-03-31 Rca Corporation Apparatus for reducing the resolution of video samples by truncating the most significant bits
US4670784A (en) * 1985-04-15 1987-06-02 Cbs, Inc. Methods for coping with non-uniform phosphor aging in dual mode television receivers
GB2179828B (en) * 1985-08-14 1989-08-02 Rca Corp Selectable raster size for video display
US4763194A (en) * 1985-08-14 1988-08-09 Rca Licensing Corporation Selectable raster size for video display
JPS6239762A (ja) * 1985-08-16 1987-02-20 Nippon Mining Co Ltd 管状体の超音波探傷方法
US4729012A (en) * 1985-08-30 1988-03-01 Rca Corporation Dual mode television receiver for displaying wide screen and standard aspect ratio video signals
US4758893A (en) * 1985-09-23 1988-07-19 Quanticon Inc. Cinematic dithering for television systems
US4760455A (en) * 1985-11-29 1988-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Picture output device
AU591743B2 (en) * 1985-12-28 1989-12-14 Sony Corporation Television receiver
GB8602644D0 (en) 1986-02-04 1986-03-12 British Broadcasting Corp Video systems
DE3663875D1 (en) * 1986-03-08 1989-07-13 Ant Nachrichtentech Motion compensating field interpolation method using a hierarchically structured displacement estimator
JPH07113821B2 (ja) * 1986-04-21 1995-12-06 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体記憶装置
JPS62263780A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高品位テレビジヨン受信装置
JPS62263781A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高品位テレビジヨン受信装置
DE3787923T2 (de) * 1986-05-12 1994-05-26 Hitachi Ltd Bildverarbeitungssystem.
FR2599201A1 (fr) * 1986-05-23 1987-11-27 Trt Telecom Radio Electr Dispositif de codage a modulation differentielle par impulsions codees, dispositif de decodage associe et systeme de transmission comportant au moins un tel dispositif de codage ou de decodage
US4768093A (en) * 1986-06-05 1988-08-30 North American Philips Corporation Vertical pre-filter for pip television receivers
US4746981A (en) * 1986-06-16 1988-05-24 Imtech International, Inc. Multiple screen digital video display
JPH0797838B2 (ja) * 1986-09-30 1995-10-18 キヤノン株式会社 撮像装置
US4743970A (en) * 1986-10-20 1988-05-10 The Grass Valley Group, Inc. Picture transformation memory
US4689681A (en) * 1986-10-24 1987-08-25 The Grass Valley Group, Inc. Television special effects system
JPS63146671A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機
JPS63146672A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受信装置
US4761587A (en) * 1986-12-17 1988-08-02 Rca Licensing Corporation Multiple frequency horizontal oscillator for video apparatus
JPH0824355B2 (ja) * 1987-01-27 1996-03-06 松下電器産業株式会社 テレビジヨン受信装置
GB8701770D0 (en) * 1987-01-27 1987-03-04 Thorn Emi Home Electron Video processing
JPS63282790A (ja) * 1987-02-14 1988-11-18 株式会社リコー 表示制御装置
US4724487A (en) * 1987-02-17 1988-02-09 Rca Corporation Interlace inversion detector for a picture-in-picture video signal generator
US4991014A (en) * 1987-02-20 1991-02-05 Nec Corporation Key signal producing apparatus for video picture composition
US4839728A (en) * 1987-03-23 1989-06-13 Rca Licensing Corporation Picture-in-picture video signal generator
EP0285902A3 (de) * 1987-04-07 1990-10-10 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Datenreduktion digitaler Bildsequenzen
US5005080A (en) * 1987-05-15 1991-04-02 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus of image processing
US4769705A (en) * 1987-06-30 1988-09-06 Rca Licensing Corporation Deflection synchronizing apparatus
DE3722172A1 (de) * 1987-07-04 1989-01-12 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und vorrichtung zur ausschnittvergroesserung eines fernsehbildes
JPS6429178A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device
JP2595551B2 (ja) * 1987-08-14 1997-04-02 ソニー株式会社 画像信号処理装置
DE3728444A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-09 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und schaltungsanordnung zur verbesserung der aufloesung von digitalen signalen
GB8722394D0 (en) * 1987-09-23 1987-10-28 British Telecomm Video coder
US4766355A (en) * 1987-09-25 1988-08-23 Zenith Electronics Corporation Automatic vertical size control
US4821086A (en) * 1987-10-28 1989-04-11 Rca Licensing Corporation TV receiver having in-memory switching signal
US4831447A (en) * 1987-11-16 1989-05-16 The Grass Valley Group, Inc. Method and apparatus for anti-aliasing an image boundary during video special effects
US4891705A (en) * 1987-11-30 1990-01-02 Nec Corporation Apparatus for generating a picture signal at precise horizontal position
JP2578852B2 (ja) * 1987-12-14 1997-02-05 松下電器産業株式会社 高品位テレビジョン受信装置
JPH01157181A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高品位テレビジョン受信装置
JPH01157182A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高品位テレビジョン受信装置
JPH01205688A (ja) * 1988-02-10 1989-08-18 Nec Corp テレビ受像機
JPH01221067A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Sony Corp 画像表示装置
JPH01248879A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Toshiba Corp アドレス制御回路
JP2829962B2 (ja) * 1988-04-28 1998-12-02 松下電器産業株式会社 テレビジョン受像機
US4903269A (en) * 1988-05-16 1990-02-20 General Electric Company Error detector for encoded digital signals
US4829378A (en) * 1988-06-09 1989-05-09 Bell Communications Research, Inc. Sub-band coding of images with low computational complexity
US4910585A (en) * 1988-06-29 1990-03-20 General Electric Company Frequency selective video signal intraframe processor
JPH0216881A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Sony Corp スーパーインポーズ装置
KR950010887B1 (en) * 1988-07-08 1995-09-25 Samsung Electronics Co Ltd Multi-screen producting image control circuit
NL8801802A (nl) * 1988-07-15 1990-02-01 Philips Nv Videosignaalverwerkingsschakeling.
JPH0813126B2 (ja) * 1988-08-12 1996-02-07 沖電気工業株式会社 画像通信装置
US4916525A (en) * 1988-08-29 1990-04-10 Hughes Aircraft Company High definition TV system
US4984078A (en) * 1988-09-02 1991-01-08 North American Philips Corporation Single channel NTSC compatible EDTV system
US4941045A (en) * 1988-10-11 1990-07-10 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for improving vertical definition of a television signal by scan conversion
JPH02132980A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Sony Corp Tv受像機
JPH02137585A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Sony Corp テレビジョン受像機
US4984081A (en) * 1989-01-24 1991-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for receiving and selecting high-definition television (HDTV) signals and standard television (NTSC) signals
GB2231460B (en) * 1989-05-04 1993-06-30 Sony Corp Spatial interpolation of digital video signals
US5008752A (en) * 1989-06-16 1991-04-16 Eastman Kodak Company Digital image interpolator with multiple interpolation algorithms
US4992874A (en) * 1989-07-03 1991-02-12 Rca Licensing Corporation Method and apparatus for correcting timing errors as for a multi-picture display
US4987493A (en) * 1989-08-01 1991-01-22 Rca Licensing Corporation Memory efficient interlace apparatus and method as for a picture in a picture display
HU217387B (hu) * 1989-08-23 2000-01-28 Thomson Consumer Electronics Inc. Elrendezés konvergáltatás vezérlésére különböző, függőleges formátumú kijelzések létrehozásánál, és képernyős megjelenítőkészülék
US5027078A (en) * 1989-10-10 1991-06-25 Xerox Corporation Unscreening of stored digital halftone images by logic filtering
US4965668A (en) * 1989-11-09 1990-10-23 The Grass Valley Group, Inc. Adaptive rounder for video signals
US5027212A (en) * 1989-12-06 1991-06-25 Videologic Limited Computer based video/graphics display system
US5021887A (en) * 1989-12-13 1991-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and circuit for composing still image of picture-in-picture
US5018090A (en) * 1990-03-13 1991-05-21 Rca Licensing Corporation Digital interpolation circuitry

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63193779A (ja) * 1987-02-06 1988-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8951409B2 (en) 2009-12-18 2015-02-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Polyalkylene epoxy polyamine additives for fouling mitigation in hydrocarbon refining processes

Also Published As

Publication number Publication date
PT97816B (pt) 1998-12-31
US5285282A (en) 1994-02-08
DE4191166T (ja) 1993-04-01
CN1057148A (zh) 1991-12-18
MY115270A (en) 2003-05-31
WO1991019397A1 (en) 1991-12-12
EP0532665B1 (en) 1997-05-02
ES2134196T3 (es) 1999-10-01
MY105289A (en) 1994-09-30
CA2082260A1 (en) 1991-12-02
AU8084591A (en) 1991-12-31
JP3310667B2 (ja) 2002-08-05
PT97818B (pt) 1998-12-31
EP0532653A4 (en) 1993-11-24
KR100195360B1 (en) 1999-06-15
PT97814B (pt) 1998-12-31
JPH05507824A (ja) 1993-11-04
CN1034460C (zh) 1997-04-02
CN1057560A (zh) 1992-01-01
PL167644B1 (pl) 1995-10-31
DE69128784T2 (de) 1998-05-14
JPH05507831A (ja) 1993-11-04
WO1991019387A1 (en) 1991-12-12
AU7909591A (en) 1991-12-31
JP4227950B2 (ja) 2009-02-18
PT97810A (pt) 1993-08-31
PT97812B (pt) 1998-12-31
WO1991019386A1 (en) 1991-12-12
EP0831645B1 (en) 2000-08-16
JP3338048B2 (ja) 2002-10-28
AU7983391A (en) 1991-12-31
SG75762A1 (en) 2000-10-24
JPH05508065A (ja) 1993-11-11
KR100195358B1 (ko) 1999-06-15
WO1991019385A1 (en) 1991-12-12
CN1057140A (zh) 1991-12-18
JPH05507595A (ja) 1993-10-28
JP2007129728A (ja) 2007-05-24
KR100195363B1 (ko) 1999-06-15
SG64307A1 (en) 1999-04-27
EP0532682B1 (en) 1997-10-08
JP3140774B2 (ja) 2001-03-05
JPH05507825A (ja) 1993-11-04
CN1057139A (zh) 1991-12-18
ES2103814T3 (es) 1997-10-01
ES2148152T3 (es) 2000-10-16
DE69132349T2 (de) 2000-12-28
JPH05507830A (ja) 1993-11-04
EP0831645A1 (en) 1998-03-25
CN1057141A (zh) 1991-12-18
TR25549A (tr) 1993-05-01
PT97808B (pt) 1998-12-31
CN1034466C (zh) 1997-04-02
DE69129806D1 (de) 1998-08-20
CN1053310C (zh) 2000-06-07
CN1041878C (zh) 1999-01-27
JP2002125171A (ja) 2002-04-26
EP0532667A1 (en) 1993-03-24
DE69125936T2 (de) 1997-08-21
DE69125936D1 (de) 1997-06-05
MY108640A (en) 1996-10-31
DE69131501D1 (de) 1999-09-09
AU7907391A (en) 1991-12-31
EP0532667A4 (en) 1993-12-22
PT97818A (pt) 1993-06-30
PT97816A (pt) 1993-06-30
GB2259830B (en) 1994-11-16
ES2108046T3 (es) 1997-12-16
AU8072591A (en) 1991-12-31
SG79895A1 (en) 2001-04-17
EP0532635B1 (en) 1997-08-06
PT97811B (pt) 1999-05-31
EP0532672A1 (en) 1993-03-24
EP0533748A1 (en) 1993-03-31
DE69126665D1 (de) 1997-07-31
MY106816A (en) 1995-07-31
EP0532592B1 (en) 1998-01-21
JPH05507832A (ja) 1993-11-04
JPH05507823A (ja) 1993-11-04
EP0532672B1 (en) 1998-12-09
KR100195589B1 (ko) 1999-06-15
JPH05507593A (ja) 1993-10-28
WO1991019390A1 (en) 1991-12-12
EP0532652B1 (en) 1999-02-10
PT97815B (pt) 1998-12-31
JP2780869B2 (ja) 1998-07-30
ES2151217T3 (es) 2000-12-16
AU7996791A (en) 1991-12-31
EP0532592A4 (ja) 1994-01-05
JPH05507596A (ja) 1993-10-28
DE69130892D1 (de) 1999-03-25
PT102241A (pt) 2000-07-31
EP0533748B1 (en) 2001-11-21
SG64872A1 (en) 1999-05-25
EP0532682A1 (en) 1993-03-24
CN1036430C (zh) 1997-11-12
WO1991019388A1 (en) 1991-12-12
JP3145703B2 (ja) 2001-03-12
HU9203768D0 (en) 1993-04-28
IN177990B (ja) 1997-03-01
EP0532711A4 (en) 1993-12-15
RU2119187C1 (ru) 1998-09-20
KR0183367B1 (ko) 1999-05-01
SG81864A1 (en) 2001-07-24
JPH05507827A (ja) 1993-11-04
DE69127193T2 (de) 1997-12-18
MY107482A (en) 1995-12-31
EP0533738B1 (en) 1997-08-13
PT97813A (pt) 1993-06-30
DE69127286T2 (de) 1998-01-02
EP0532676B1 (en) 1999-08-04
HK1004588A1 (en) 1998-11-27
EP0540548A1 (en) 1993-05-12
EP0532635A4 (en) 1993-12-22
CA2082260C (en) 2002-01-22
SG96156A1 (en) 2003-05-23
EP0540548A4 (en) 1993-11-24
EP0532652A1 (en) 1993-03-24
EP0532676A4 (en) 1993-11-24
CN1041879C (zh) 1999-01-27
JPH05508521A (ja) 1993-11-25
CN1057149A (zh) 1991-12-18
MY106666A (en) 1995-07-31
CN1057142A (zh) 1991-12-18
JP3420234B2 (ja) 2003-06-23
CN1057373A (zh) 1991-12-25
MY106812A (en) 1995-07-31
EP0532711A1 (en) 1993-03-24
CN1057147A (zh) 1991-12-18
DE4191157C2 (de) 1996-06-13
PT97810B (pt) 1998-12-31
SG91239A1 (en) 2002-09-17
AU8083991A (en) 1991-12-31
CN1034465C (zh) 1997-04-02
PT97809A (pt) 1993-06-30
TW252257B (ja) 1995-07-21
WO1991019394A1 (en) 1991-12-12
AU8064391A (en) 1991-12-31
CN1057144A (zh) 1991-12-18
WO1991019400A1 (en) 1991-12-12
DE69132376D1 (de) 2000-09-21
TW243575B (ja) 1995-03-21
KR100191409B1 (en) 1999-06-15
EP0532635A1 (en) 1993-03-24
DE69132349D1 (de) 2000-09-07
WO1991019384A1 (en) 1991-12-12
EP0533738A1 (en) 1993-03-31
CN1057372A (zh) 1991-12-25
EP0532615A1 (en) 1993-03-24
EP0532592A1 (en) 1993-03-24
CN1039372C (zh) 1998-07-29
ES2124703T3 (es) 1999-02-16
FI925436A (fi) 1992-11-30
DE4191157T1 (de) 1993-10-07
MY106821A (en) 1995-07-31
KR100190247B1 (ko) 1999-06-15
EP0532653A1 (en) 1993-03-24
MY111161A (en) 1999-09-30
WO1991019381A1 (en) 1991-12-12
MY106517A (en) 1995-06-30
WO1991019399A1 (en) 1991-12-12
WO1991019398A1 (en) 1991-12-12
AU8211591A (en) 1991-12-31
CN1057150A (zh) 1991-12-18
GB2259830A (en) 1993-03-24
JP3354927B2 (ja) 2002-12-09
EP0532667B1 (en) 1997-08-06
DE69125834T2 (de) 1997-07-31
WO1991019380A1 (en) 1991-12-12
KR100195591B1 (ko) 1999-06-15
KR100195361B1 (ko) 1999-06-15
SG55018A1 (en) 1998-12-21
PT97817B (pt) 1998-12-31
WO1991019378A1 (en) 1991-12-12
HUT64662A (en) 1994-01-28
AU7960791A (en) 1991-12-31
DE4191166C2 (de) 2002-07-18
GB9012326D0 (en) 1990-07-18
CN1034461C (zh) 1997-04-02
EP0533748A4 (en) 1993-11-24
AU8087191A (en) 1991-12-31
EP1130909A2 (en) 2001-09-05
JP3247373B2 (ja) 2002-01-15
KR100195364B1 (ko) 1999-06-15
WO1991019393A1 (en) 1991-12-12
JPH05507597A (ja) 1993-10-28
JPH05507822A (ja) 1993-11-04
EP0532583A1 (en) 1993-03-24
AU8186091A (en) 1991-12-31
JP2005130515A (ja) 2005-05-19
DE69130892T2 (de) 1999-07-01
DE69127897D1 (de) 1997-11-13
PT97808A (pt) 1993-06-30
CN1034545C (zh) 1997-04-09
DE69127193D1 (de) 1997-09-11
KR100195359B1 (ko) 1999-06-15
DE69132376T2 (de) 2001-02-01
ES2128319T3 (es) 1999-05-16
KR930701061A (ko) 1993-03-16
MY110220A (en) 1998-03-31
CN1057143A (zh) 1991-12-18
EP0540548B1 (en) 1997-04-23
CN1052601C (zh) 2000-05-17
CN1034544C (zh) 1997-04-09
EP0532665A4 (en) 1993-11-24
DE69127286D1 (de) 1997-09-18
EP0532665A1 (en) 1993-03-24
KR100195590B1 (ko) 1999-06-15
WO1991019379A1 (en) 1991-12-12
JP3699373B2 (ja) 2005-09-28
PT97813B (pt) 1998-12-31
PT97811A (pt) 1993-08-31
AU8185891A (en) 1991-12-31
ES2100232T3 (es) 1997-06-16
EP0532676A1 (en) 1993-03-24
DE69127897T2 (de) 1998-03-05
MY106670A (en) 1995-07-31
JP3228420B2 (ja) 2001-11-12
SG82550A1 (en) 2001-08-21
KR100195357B1 (ko) 1999-06-15
PT97809B (pt) 1998-12-31
US5289284A (en) 1994-02-22
DE69132822D1 (de) 2002-01-03
DE69125834D1 (de) 1997-05-28
AU8076891A (en) 1991-12-31
CN1052600C (zh) 2000-05-17
PT97819B (pt) 1998-12-31
DE69127194T2 (de) 1997-12-18
CN1034462C (zh) 1997-04-02
EP0532672A4 (en) 1993-12-22
EP1130909A3 (en) 2001-10-24
PT97814A (pt) 1993-06-30
JP3373509B2 (ja) 2003-02-04
WO1991019395A1 (en) 1991-12-12
ES2165841T3 (es) 2002-04-01
DE69132822T2 (de) 2002-04-11
PT97817A (pt) 1993-08-31
TW223215B (ja) 1994-05-01
DE69128784D1 (de) 1998-02-26
EP0532583B1 (en) 1998-07-15
KR100195362B1 (ko) 1999-06-15
DE69129806T2 (de) 1998-11-19
SG63585A1 (en) 1999-03-30
KR100202157B1 (ko) 1999-06-15
DE69127194D1 (de) 1997-09-11
ES2118085T3 (es) 1998-09-16
FI925436A0 (fi) 1992-11-30
HU225277B1 (en) 2006-08-28
MY110244A (en) 1998-03-31
AU8059091A (en) 1991-12-31
BR9106539A (pt) 1993-05-25
SG80522A1 (en) 2001-05-22
DE69131501T2 (de) 1999-11-18
DE69130610T2 (de) 1999-05-06
ES2106082T3 (es) 1997-11-01
CN1057146A (zh) 1991-12-18
JP3298876B2 (ja) 2002-07-08
JP3251581B2 (ja) 2002-01-28
EP0532583A4 (en) 1993-11-24
JPH05508522A (ja) 1993-11-25
CN1057138A (zh) 1991-12-18
KR100195588B1 (ko) 1999-06-15
JP3333191B2 (ja) 2002-10-07
PT97815A (pt) 1993-08-31
EP0532615B1 (en) 2000-08-02
GB9223471D0 (en) 1993-01-13
DE69130610D1 (de) 1999-01-21
PT97819A (pt) 1993-06-30
EP0532615A4 (en) 1993-11-24
EP0532653B1 (en) 1997-06-25
FI100931B (fi) 1998-03-13
DE69126665T2 (de) 1997-12-11
ES2106083T3 (es) 1997-11-01
PT97812A (pt) 1993-06-30
JP3333189B2 (ja) 2002-10-07
PT102241B (pt) 2003-07-31
JPH06502748A (ja) 1994-03-24
KR930701064A (ko) 1993-03-16
EP0532682A4 (en) 1993-12-01
MY107487A (en) 1995-12-30
EP0533738A4 (en) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05508061A (ja) ビデオ信号制御装置
US5486871A (en) Automatic letterbox detection
US5329369A (en) Asymmetric picture compression
US5434625A (en) Formatting television pictures for side by side display
JPH0646336A (ja) 水平パンシステム
US5287189A (en) Displaying an interlaced video signal with a noninterlaced video signal
US5365278A (en) Side by side television pictures
US5369444A (en) Field type matching system
JP3576383B2 (ja) ビデオ表示制御装置
KR100229292B1 (ko) 비디오 디스플레이 제어 시스템_