JP6559123B2 - Krasg12cの阻害剤 - Google Patents

Krasg12cの阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6559123B2
JP6559123B2 JP2016521333A JP2016521333A JP6559123B2 JP 6559123 B2 JP6559123 B2 JP 6559123B2 JP 2016521333 A JP2016521333 A JP 2016521333A JP 2016521333 A JP2016521333 A JP 2016521333A JP 6559123 B2 JP6559123 B2 JP 6559123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
compound according
cancer
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016521333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016532656A (ja
JP2016532656A5 (ja
Inventor
リアンシェン リー,
リアンシェン リー,
フェン, ジュン
ジュン フェン,
タオ ウー,
タオ ウー,
ピンダ レン,
ピンダ レン,
イー リウ,
イー リウ,
ユアン リウ,
ユアン リウ,
ユン オリバー ロング,
ユン オリバー ロング,
Original Assignee
アラクセス ファーマ エルエルシー
アラクセス ファーマ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JOP/2014/0289A external-priority patent/JO3805B1/ar
Application filed by アラクセス ファーマ エルエルシー, アラクセス ファーマ エルエルシー filed Critical アラクセス ファーマ エルエルシー
Publication of JP2016532656A publication Critical patent/JP2016532656A/ja
Publication of JP2016532656A5 publication Critical patent/JP2016532656A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559123B2 publication Critical patent/JP6559123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/498Pyrazines or piperazines ortho- and peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinoxaline, phenazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • C07D215/46Nitrogen atoms attached in position 4 with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms, attached to said nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/28Cinnolines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/78Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/84Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Description

背景
技術分野
本発明は、一般に、例えば、がんの処置のための新規の化合物およびその調製方法ならびに、治療薬または予防薬としての使用に関する。
関連技術の説明
RASは、189個のアミノ酸(分子質量21kDa)の密接に関連した単量体球状タンパク質群を表し、RASは原形質膜と会合し、GDPまたはGTPのいずれかと結合する。RASは分子スイッチとして作用する。RASがGDPと結合すると、休止状態またはオフになり、「不活性」である。一定の成長促進刺激物に対する細胞の曝露に応答して、RASは、結合したGDPをGTPと交換するように誘導される。GTP結合により、RASは「スイッチオン」し、他のタンパク質(その「下流標的」)と相互作用し、活性化することができる。RASタンパク質自体はGTPを加水分解してGDPに戻し、それによってRAS自体をオフ状態にする内因性の能力は非常に低い。RASのスイッチオフには、RASと相互作用してGTPのGDPへの変換を非常に促進するGTPアーゼ活性化タンパク質(GAP)と呼ばれる外因性タンパク質が必要である。GAPと相互作用するかGTPを変換してGDPに戻す能力に影響をおよぼすRASの任意の変異により、タンパク質活性化が延長され、その結果細胞に成長および***を継続するように指示するシグナルが延長されるであろう。これらのシグナルによって細胞が成長および***するので、過度に活動的なRASシグナル伝達は、最終的にがんを引き起こし得る。
構造的に、RASタンパク質は、RASの酵素活性(グアニンヌクレオチド結合および加水分解(GTPアーゼ反応))を担うGドメインを含む。RASタンパク質はまた、CAAXボックスとして公知のC末端伸長領域を含み、このCAAXボックスは翻訳後修飾することができ、RASタンパク質の膜へのターゲティングを担う。Gドメインは、サイズがおよそ21〜25kDaであり、リン酸結合ループ(P−loop)を含む。P−loopは、RASタンパク質中のヌクレオチドが結合するポケットを示し、ヌクレオチド結合および加水分解に不可欠な保存アミノ酸残基(グリシン12、トレオニン26、およびリジン16)を有するドメインの固定部分である。Gドメインはまた、いわゆるスイッチI領域(残基30〜40)およびスイッチII領域(残基60〜76)を含み、これらの領域は共に休止状態と負荷状態とをスイッチする能力のためにしばしば「スプリング負荷」機構と表されるタンパク質の動的部分である。重要な相互作用は、トレオニン−35およびグリシン−60によってスイッチ1領域およびスイッチ2領域をそれぞれその活性な高次構造に維持するGTPのγ−リン酸と形成される水素結合である。GTPの加水分解およびリン酸塩の放出後、これら2つは不活性なGDP高次構造に弛緩される。
RASサブファミリーの代表的なメンバーは、主に多くのがん型に関与するHRAS、KRAS、およびNRASである。しかし、多数の他のメンバー(DIRAS1;DIRAS2;DIRAS3;ERAS;GEM;MRAS;NKIRAS1;NKIRAS2;NRAS;RALA;RALB;RAP1A;RAP1B;RAP2A;RAP2B;RAP2C;RASD1;RASD2;RASL10A;RASL10B;RASL11A;RASL11B;RASL12;REM1;REM2;RERG;RERGL;RRAD;RRAS、およびRRAS2が含まれる)が存在する。
RAS遺伝子の3つの主なイソ型(HRAS、NRAS、またはKRAS)のうちのいずれか1つの変異は、ヒト腫瘍発生において最も一般的な事象である。全ヒト腫瘍の約30%が、いくらかのRAS遺伝子変異を保有することが見出されている。意外なことに、KRAS変異は25〜30%の腫瘍で検出される。比較すると、NRASおよびHRASファミリーメンバーで生じる発がん性変異の割合ははるかに低い(それぞれ、8%および3%)。最も一般的なKRAS変異は、P−loop中の残基G12およびG13ならびに残基Q61で見出される。
G12Cは、KRAS遺伝子で頻繁に変異する(グリシン−12からシステインへの変異)。この変異は、約13%のがん、約43%の肺がん、およびほぼ100%のMYH関連ポリポーシス(家族性結腸がん症候群)で見出されている。しかし、小分子を使用したこの遺伝子のターゲティングは困難である。
したがって、この分野は進歩しているが、例えば、KRAS、HRAS、またはNRASの阻害によるがん処置のための化合物および方法の改良が当該分野で依然として必要とされている。本発明は、この要求を満たし、さらに関連する利点を提供する。
概要
簡潔に述べれば、本発明は、G12C変異のKRAS、HRAS、および/またはNRASのタンパク質を調整することができる化合物(その立体異性体、薬学的に許容され得る塩、互変異性体、およびプロドラッグが含まれる)を提供する。いくつかの例では、本化合物は、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位でシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子剤として作用する。がんなどの種々の疾患または容態の処置のためのかかる化合物の使用方法も提供する。
1つの実施形態では、以下の構造(I):
(式中、R、R2a、R3a、R3b、R4a、R4b、G、G、L、L、m、m、A、B、W、X、Y、Z、およびEは本明細書中に定義の通りである)を有する化合物またはその薬学的に許容され得る塩、互変異性体、立体異性体、もしくはプロドラッグを提供する。1つまたはそれを超える上記の構造(I)の化合物および薬学的に許容され得るキャリアを含む薬学的組成物も種々の他の実施形態に提供する。
他の実施形態では、本発明は、がんの処置方法であって、有効量の構造(I)の化合物のいずれか1つまたはそれを超えるものを含む薬学的組成物を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法を提供する。
他の提供した方法は、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の活性を調節する方法であって、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質を構造(I)の化合物のうちのいずれか1つと反応させる工程を含む、方法を含む。他の実施形態では、細胞集団の増殖を阻害する方法であって、細胞集団を構造(I)の化合物のうちのいずれか1つと接触させる工程を含む、方法も提供する。
他の実施形態では、本発明は、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異によって媒介される障害の処置を必要とする被験体において該処置を行う方法であって、
被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有するかどうかを決定する工程;および
被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有すると決定された場合、被験体に治療有効量の1つまたはそれを超える構造(I)の化合物を含む薬学的組成物を投与する工程を含む、方法に関する。
なおさらなる実施形態では、本発明は、標識されたKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質を調製する方法であって、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異体を構造(I)の化合物と反応させて標識されたKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cタンパク質を得る、反応させる工程を含む、方法に関する。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の詳細な説明を参照すると明らかになるであろう。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
以下の構造(I):

(式中、
Aは、CR 、CR 2b 、NR 、またはSであり;
Bは、結合、CR 、またはCR 2c であり、
およびG は、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
W、X、およびYは、それぞれ独立して、N、NR 、またはCR であり;
Zは、結合、N、またはCR 6a であるか、あるいはYがC=Oである場合、ZはNHであり;
は、結合またはNR であり;
は、結合またはアルキレンであり;
は、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、またはアリールであり;
2a 、R 2b 、およびR 2c は、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシル、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C シクロアルキル、ヘテロアリール、またはアリールであり;
3a およびR 3b は、各出現において独立して、H、−OH、−NH 、−CO H、ハロ、シアノ、C 〜C アルキル、C 〜C アルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR 3a とR 3b とが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR 3a は、H、−OH、−NH 、−CO H、ハロ、シアノ、C 〜C アルキル、C 〜C アルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R 3b がR 4b と接合して炭素環または複素環を形成し;
4a およびR 4b は、各出現において独立して、H、−OH、−NH 、−CO H、ハロ、シアノ、C 〜C アルキル、C 〜C アルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR 4a とR 4b とが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR 4a は、H、−OH、−NH 、−CO H、ハロ、シアノ、C 〜C アルキル、C 〜C アルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R 4b がR 3b と接合して炭素環または複素環を形成し;
は、各出現において独立して、H、C 〜C アルキル、またはL への結合であり;
は、各出現において独立して、H、オキソ、シアノ、シアノアルキル、アミノ、アミニルアルキル、アミニルアルキルアミニル、アミニルカルボニル、アミニルスルホニル、−CO NR (式中、R およびR は、それぞれ独立して、HまたはC1〜C6アルキルであるか、あるいはR とR とが接合して炭素環または複素環を形成する)、アルキルアミニル、ハロアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル(hydroxylalkyaminyl)、アミンジニルアルキル、アミジニルアルコキシ、アミンジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキル、グアニジニルアルコキシ、グアニジニルアルキルアミニル、C 〜C アルコキシ、アミニルアルコキシ、アルキルアミニルアルコキシ、アルキルカルボニルアミニルアルコキシ、C 〜C アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアミニル、ヘテロアリールアルキルアミニル、アリール、アリールオキシ、アリールアミニル、アリールアルキルアミニル、アリールアルキルオキシ、またはL への結合であり;
6a は、H、アルキル、またはL への結合であり;
は、HまたはC 〜C アルキルであり、
およびm は、それぞれ独立して、1、2、または3であり;

は、全ての原子価を充足するような単結合または二重結合を示し;
Eは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり,
ここで、W、X、Y、またはZのうちの少なくとも1つはCR (式中、R はL への結合である)であるか、あるいはW、X、またはYのうちの少なくとも1つはNR (式中、R はL への結合である)であり、
但し、R がピリジルである場合、R 2a 、R 2b 、またはR 2c のうちの少なくとも1つ(least one)はHではない)を有する化合物またはその薬学的に許容され得る塩、互変異性体、プロドラッグ、もしくは立体異性体。
(項目2)
前記化合物が、以下の構造(I’):

(式中、
R’はR であり、R’’はR 2c であるか、またはR’はHであり、R’’はR である)を有する、項目1に記載の化合物。
(項目3)
前記化合物が、以下の構造(I’a):

(式中、

は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR 8’ )−、−NR C(=O)−、−S(=O) −、または−NR S(=O) −であり;
は、H、C 〜C アルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’ は、H、−OH、−CN、またはC 〜C アルキルであり;

が二重結合である場合、R およびR 10 は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C 〜C アルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはR とR 10 とが接合して炭素環または複素環を形成し;

が三重結合である場合、R は存在せず、R 10 は、H、C 〜C アルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであり;
R’はR であり、R’’はR 2c であるか、またはR’はHであり、R’’はR である)を有する、項目1または2のいずれか1項に記載の化合物。
(項目4)
前記化合物が、以下の構造(I’b)、(I’c)、(I’d)、または(I’e):


のうちの1つを有する、項目3に記載の化合物。
(項目5)
前記化合物が、以下の構造(I’f)、(I’g)、(I’h)、または(I’i):

のうちの1つを有する、項目4に記載の化合物。
(項目6)
前記化合物が、以下の構造(I’j)、(I’k)、(I’l)、または(I’m):


のうちの1つを有する、項目5に記載の化合物。
(項目7)
前記化合物が、以下の構造(I’’):

(式中、R’はR であり、R’’はR 2c であるか、またはR’はHであり、R’’はR である)を有する、項目1に記載の化合物。
(項目8)
前記化合物が、以下の構造(I’’a):

(式中、

は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR 8’ )−、−NR C(=O)−、−S(=O) −、または−NR S(=O) −であり;
は、H、C 〜C アルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’ は、H、−OH、−CN、またはC 〜C アルキルであり;

が二重結合である場合、R およびR 10 は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C 〜C アルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはR とR 10 とが接合して炭素環または複素環を形成し;

が三重結合である場合、R は存在せず、R 10 は、H、C 〜C アルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであり;
R’はR であり、R’’はR 2c であるか、またはR’はHであり、R’’はR である)を有する、項目1または7のいずれか1項に記載の化合物。
(項目9)
前記化合物が、以下の構造(I’’b)、(I’’c)、(I’’d)、または(I’’e):

のうちの1つを有する、項目8に記載の化合物。
(項目10)
前記化合物が、以下の構造(I’’f)、(I’’g)、(I’’h)、または(I’’i):


のうちの1つを有する、項目9に記載の化合物。
(項目11)
前記化合物が、以下の構造(I’’j)、(I’’k)、(I’’l)、または(I’’m):

のうちの1つを有する、項目9に記載の化合物。
(項目12)
前記化合物が、以下の構造(I’’’):

(式中、AはNHまたはSである)を有する、項目1に記載の化合物。
(項目13)
前記化合物が、以下の構造(I’’’a):

(式中、

は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR 8’ )−、−NR C(=O)−、−S(=O) −、または−NR S(=O) −であり;
は、H、C 〜C アルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’ は、H、−OH、−CN、またはC 〜C アルキルであり;

が二重結合である場合、R およびR 10 は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C 〜C アルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはR とR 10 とが接合して炭素環または複素環を形成し;

が三重結合である場合、R は存在せず、R 10 は、H、C 〜C アルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであり;
AはNHまたはSである)を有する、項目1または12のいずれか1項に記載の化合物。
(項目14)
前記化合物が、以下の構造(I’’’b)、(I’’’c)、(I’’’d)、または(I’’’e):


のうちの1つを有する、項目13に記載の化合物。
(項目15)
前記化合物が、以下の構造(I’’’f)、(I’’’g)、(I’’’h)、または(I’’’i):

のうちの1つを有する、項目14に記載の化合物。
(項目16)
がアリールである、項目1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
(項目17)
がフェニルである、項目16に記載の化合物。
(項目18)
がナフチル(napthyl)である、項目16に記載の化合物。
(項目19)
が非置換である、項目16〜18のいずれか1項に記載の化合物。
(項目20)
が1つまたはそれを超える置換基で置換されている、項目16〜18のいずれか1項に記載の化合物。
(項目21)
前記置換基が、ハロ、シアノ、シアノC 〜C アルキル、シアノC 〜C シクロアルキル、ヒドロキシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルシクロアルキル(alkylcycloalky)、C 〜C アルキニル、C 〜C アルコキシ、C 〜C ハロアルコキシ、C 〜C アルキルアミニル、C 〜C アルキルカルボニルアミニル、C 〜C ヒドロキシルアルキル、C 〜C ハロアルキル、C 〜C アルコキシアルキル、アミニルスルホン、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルC 〜C アルキル、アミニルカルボニルC 〜C シクロアルキル、C 〜C アルキルアミニルカルボニル、C 〜C シクロアルキルアミニルカルボニル、C 〜C シクロアルキルアルキルおよびC 〜C シクロアルキル、C 〜C 縮合シクロアルキル、ならびにヘテロアリールから選択される、項目20に記載の化合物。
(項目22)
前記置換基が、フルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、ヒドロキシル、ヒドロキシルメチル、メトキシ、メトキシメチル、メチル、エチル、イソプロピル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、アミニルカルボニル、およびシクロプロピルから選択される、項目21に記載の化合物。
(項目23)
が、以下の構造:


のうちの1つを有する、項目1〜22のいずれか1項に記載の化合物。
(項目24)
がヘテロアリールである、項目1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
(項目25)
が、酸素、硫黄、窒素、またはその組み合わせを含む、項目24に記載の化合物。
(項目26)
が、チオフェニル、ピリジニル、ピリジノニル、ピリミジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾジオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、キノリノニル、ジヒドロキノリノニル、テトラヒドロキノリニル、キナゾリニル、インダゾリル、インドリノニル、ベンゾチオフェニル、またはジヒドロベンゾジオキシニルである、項目24に記載の化合物。
(項目27)
が非置換である、項目24〜26のいずれか1項に記載の化合物。
(項目28)
が1つまたはそれを超える置換基で置換されている、項目24〜26のいずれか1項に記載の化合物。
(項目29)
前記置換基が、ハロ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、またはC 〜C アルケニルカルボニルアミニルから選択される、項目28に記載の化合物。
(項目30)
前記置換基が、フルオロ、クロロ、アミノ、およびメチルから選択される、項目29に記載の化合物。
(項目31)
が、以下の構造:


のうちの1つを有する、項目24〜30のいずれか1項に記載の化合物。
(項目32)
2a がHである、項目1〜31のいずれか1項に記載の化合物。
(項目33)
2a がハロである、項目1〜31のいずれか1項に記載の化合物。
(項目34)
2a がクロロまたはフルオロである、項目33に記載の化合物。
(項目35)
2a がC 〜C アルキルである、項目1〜31のいずれか1項に記載の化合物。
(項目36)
2a がC 〜C シクロアルキルである、項目1〜31のいずれか1項に記載の化合物。
(項目37)
2a がシクロプロピルである、項目36に記載の化合物。
(項目38)
2b およびR 2c が、存在する場合、Hである、項目1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
(項目39)
2b およびR 2c が、存在する場合、それぞれ独立して、ハロである、項目1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
(項目40)
2b が、存在する場合、ハロである、項目1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
(項目41)
2c が、存在する場合、ハロである、項目1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
(項目42)
ハロがクロロまたはフルオロである、項目39〜41のいずれか1項に記載の化合物。
(項目43)
Qが−C(=O)−である、項目5〜42のいずれか1項に記載の化合物。
(項目44)
Qが−S(=O) −である、項目5〜42のいずれか1項に記載の化合物。
(項目45)
Qが−NR C(=O)−である、項目5〜42のいずれか1項に記載の化合物。
(項目46)
Qが−NR S(=O) −である、項目5〜42のいずれか1項に記載の化合物。
(項目47)
がHである、項目45または46のいずれか1項に記載の化合物。
(項目48)
がヒドロキシルアルキルである、項目45または46のいずれか1項に記載の化合物。
(項目49)
ヒドロキシルアルキルが2−ヒドロキシルアルキルである、項目48に記載の化合物。
(項目50)
またはR 10 のうちの少なくとも1つがHである、項目5〜49のいずれか1項に記載の化合物。
(項目51)
およびR 10 がそれぞれHである、項目50に記載の化合物。
(項目52)
10 がアルキルアミニルアルキルである、項目5〜50のいずれか1項に記載の化合物。
(項目53)
10 が以下の構造:

を有する、項目52に記載の化合物。
(項目54)
10 がヒドロキシルアルキルである、項目5〜50のいずれか1項に記載の化合物。
(項目55)
ヒドロキシルアルキルが2−ヒドロキシルアルキルである、項目54に記載の化合物。
(項目56)
とR 10 とが接合して炭素環を形成する、項目5〜49のいずれか1項に記載の化合物。
(項目57)
前記炭素環が、シクロペンテン環、シクロヘキセン環、またはフェニル環である、項目56に記載の化合物。
(項目58)
Eが、以下の構造:

のうちの1つを有する、項目1〜57のいずれか1項に記載の化合物。
(項目59)
が結合である、項目1〜58のいずれか1項に記載の化合物。
(項目60)
が−NR −である、項目1〜58のいずれか1項に記載の化合物。
(項目61)
が−NH−である、項目60に記載の化合物。
(項目62)
が結合である、項目1〜61のいずれか1項に記載の化合物。
(項目63)
がアルキレンである、項目1〜61のいずれか1項に記載の化合物。
(項目64)
が−CH −または−CH CH −である、項目63に記載の化合物。
(項目65)
3a 、R 3b 、R 4a 、およびR 4b がHである、項目1〜64のいずれか1項に記載の化合物。
(項目66)
3a またはR 4a がアミニルカルボニルである、項目1〜64のいずれか1項に記載の化合物。
(項目67)
アミニルカルボニルが

である、項目66に記載の化合物。
(項目68)
3a またはR 4a がシアノである、項目1〜64のいずれか1項に記載の化合物。
(項目69)
ZがNである、項目1〜68のいずれか1項に記載の化合物。
(項目70)
XがNである、項目69に記載の化合物。
(項目71)
YがNである、項目69に記載の化合物。
(項目72)
YがCR (式中、R はHである)であり、WがCR (式中、R はL への結合である)である、項目70に記載の化合物。
(項目73)
YがCR (式中、R はHである)であり、WがCR (式中、R はL への結合である)であり、XがCR (式中、R は、シアノ、メトキシ、またはアミノである)である、項目69に記載の化合物。
(項目74)
XがCR であり、R がシアノである、項目73に記載の化合物。
(項目75)
WがCR (式中、R はL への結合である)であり、XがCR (式中、R はHである)である、項目71に記載の化合物。
(項目76)
Zが結合である、項目1に記載の化合物。
(項目77)
YがNR である、項目1または76に記載の化合物。
(項目78)
がHである、項目77に記載の化合物。
(項目79)
XまたはYがCR である、項目1に記載の化合物。
(項目80)
が、シアノ、メトキシ、またはアミノである、項目79に記載の化合物。
(項目81)
前記化合物が表1中の化合物から選択される、項目1に記載の化合物。
(項目82)
項目1〜81のいずれか1項に記載の化合物および薬学的に許容され得るキャリアを含む薬学的組成物。
(項目83)
前記薬学的組成物が経口投与のために製剤化されている、項目82に記載の薬学的組成物。
(項目84)
前記薬学的組成物が注射のために製剤化されている、項目83に記載の薬学的組成物。
(項目85)
がんの処置方法であって、有効量の項目82に記載の薬学的組成物を該処置を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法。
(項目86)
前記がんが、KRAS G12C変異、HRAS G12C変異、またはNRAS G12C変異によって媒介される、項目85に記載の方法。
(項目87)
前記がんが、血液がん、膵臓がん、MYH関連ポリポーシス、結腸直腸がん、または肺がんである、項目85に記載の方法。
(項目88)
KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の活性を調節する方法であって、該KRASのG12C変異タンパク質を項目1〜81のいずれか1項に記載の化合物と反応させる工程を含む、方法。
(項目89)
細胞集団の増殖を阻害する方法であって、該細胞集団を項目1〜81のいずれか1項に記載の化合物と接触させる工程を含む、方法。
(項目90)
増殖の阻害を前記細胞集団の細胞生存度の減少として測定する、項目89に記載の方法。
(項目91)
KRAS G12C変異、HRAS G12C変異、またはNRAS G12C変異によって媒介される障害の処置を必要とする被験体において該処置を行う方法であって、
該被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有するかどうかを決定する工程;および
該被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有すると決定された場合、該被験体に治療有効量の項目82に記載の薬学的組成物を投与する工程
を含む、方法。
(項目92)
前記障害ががんである、項目91に記載の方法。
(項目93)
前記がんが、血液がん、膵臓がん、MYH関連ポリポーシス、結腸直腸がん、または肺がんである、項目92に記載の方法。
(項目94)
標識されたKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質を調製する方法であって、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異体を項目1〜81のいずれか1項に記載の化合物と反応させて標識されたKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cタンパク質を得る工程を含む、方法。
(項目95)
腫瘍転移を阻害する方法であって、有効量の項目82に記載の薬学的組成物を該阻害を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法。
図面では、同一の参照符号は類似の要素を示す。図中の要素のサイズおよび相対的位置は、必ずしも一定の比率の縮尺で描写しておらず、これらの要素のうちのいくつかは、図面の視認性を改善するために任意に拡大し、配置している。さらに、描写した要素の特定の形状は、特定の要素の実際の形状に関する任意の情報を伝達することを意図しておらず、専ら図面の認識を容易にするために選択している。
図1は、RASの酵素活性を示す。
図2は、RASのシグナル伝達経路を示す。
図3は、いくつかの一般的ながん遺伝子、その各腫瘍型、および累積変異頻度(全腫瘍)を示す。
詳細な説明
以下の説明では、本発明の種々の実施形態の完全な理解を得るために一定の項目を具体的に記載する。しかし、当業者は、本発明をこれらの具体的項目を用いることなく実施することができると理解するであろう。
文脈上他の意味に解すべき場合を除き、本明細書および特許請求の範囲を通して、用語「comprise」およびその変形形態(「comprises」および「comprising」など)は、オープンエンド型、すなわち、「〜が含まれるが、これらに限定されない」のような包含の意味と解釈すべきである。
本明細書を通して、「one embodiment」または「an embodiment」は、実施形態と併せて記載した特定の特性、構造、または特徴が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書を通した種々の箇所において認められる句「in one embodiment」または「in an embodiment」は、必ずしも同一の実施形態について言及していない。さらに、特定の特性、構造、または特徴を、任意の適切な様式で1つまたはそれを超える実施形態中で組み合わせることができる。
他で定義しない限り、本明細書中で使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明に属する当業者によって一般的に理解されている意味を有する。文脈上そうでないと明確に示されない限り、本明細書および特許請求の範囲中で使用する場合、単数形「a」、「an」、および「the」には、複数形が含まれる。
「アミジニル」は、式−(C=NR)NR(式中、R、R、およびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルである)のラジカルをいう。
「アミノ」は、−NHラジカルをいう。
「アミニルスルホン」は、−S(O)NHラジカルをいう。
「カルボキシ」または「カルボキシル」は、−COHラジカルをいう。
「シアノ」は、−CNラジカルをいう。
「グアニジニル」は、式−NR(C=NR)NR(式中、R、R、R、およびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルである)のラジカルをいう。
「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」は、−OHラジカルをいう。
「イミノ」は、=NH置換基をいう。
「ニトロ」は、−NOラジカルをいう。
「オキソ」は、=O置換基をいう。
「チオキソ」は、=S置換基をいう。
「アルキル」は、炭素原子および水素原子のみからなり、飽和または不飽和であり(すなわち、1つまたはそれを超える二重結合および/または三重結合を含む)、1〜12個の炭素原子(C〜C12アルキル)、好ましくは1〜8個の炭素原子(C〜Cアルキル)、または1〜6個の炭素原子(C〜Cアルキル)を有し、分子の残部が単結合によって結合している直鎖または分岐鎖の炭化水素鎖ラジカルをいう(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、n−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(t−ブチル)、3−メチルヘキシル、2−メチルヘキシル、エテニル、プロプ−1−エニル、ブト−1−エニル、ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、およびヘキシニルなど)。アルキルには、アルケニル(1つまたはそれを超える炭素−炭素二重結合)およびアルキニル(エチニルなどの1つまたはそれを超える炭素−炭素三重結合)が含まれる。「アミジニルアルキル」は、少なくとも1つのアミジニル置換基を含むアルキル基をいう。「グアニジニルアルキル」は、少なくとも1つのグアニジニル置換基を含むアルキル基をいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキル、アミジニルアルキル、および/またはグアニジニルアルキル基は、任意選択的に置換される。
「アルキレン」または「アルキレン鎖」は、炭素および水素のみからなり、飽和または不飽和であり(すなわち、1つまたはそれを超える二重結合および/または三重結合を含む)、1〜12個の炭素原子を有する分子の残部がラジカル基に連結した直鎖または分岐鎖の2価の炭化水素鎖をいう(例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレン、エテニレン、プロペニレン、n−ブテニレン、プロピニレン、およびn−ブチニレンなど)。アルキレン鎖は、単結合または二重結合を介して分子の残部に結合し、単結合または二重結合を介してラジカル基に結合する。分子の残部およびラジカル基へのアルキレン鎖の結合点は、鎖内の1つの炭素または任意の2つの炭素を介し得る。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキレン鎖は任意選択的に置換される。
「アルキルシクロアルキル」は、式−R(式中、Rは本明細書中に定義のシクロアルキル鎖であり、Rは上記定義のアルキルラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルシクロアルキル基は任意選択的に置換される。
「アルコキシ」は、式−OR(式中、Rは、1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルである)のラジカルをいう。「アミジニルアルキルオキシ」は、アルキル基上に少なくとも1つのアミジニル置換基を含むアルコキシ基をいう。「グアニジニルアルキルオキシ」は、アルキル基上に少なくとも1つのグアニジニル置換基を含むアルコキシ基をいう。「アルキルカルボニルアミニルアルキルオキシ」は、アルキル基上に少なくとも1つのアルキルカルボニルアミニル置換基を含むアルコキシ基をいう。「ヘテロシクリルアルキルオキシ」は、アルキル基上に少なくとも1つのヘテロシクリル置換基を含むアルコキシ基をいう。「ヘテロアリールアルキルオキシ」は、アルキル基上に少なくとも1つのヘテロアリール置換基を含むアルコキシ基をいう。「アミニルアルキルオキシ」は、アルキル基上に式−NR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルである)の少なくとも1つの置換基を含むアルコキシ基をいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルコキシ基、アミジニルアルキルオキシ基、グアニジニルアルキルオキシ基、アルキルカルボニルアミニル基、ヘテロシクリルアルキルオキシ基、ヘテロアリールアルキルオキシ(heteroarlyalkyloxy)基、および/またはアミニルアルキルオキシ基は任意選択的に置換される。
「アルコキシアルキル」は、式−ROR(式中、Rは1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルであり、Rbは1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキレンラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルコキシアルキル基は任意選択的に置換される。
「アルコキシカルボニル」は、式−C(=O)OR(式中、Rは1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルコキシカルボニル基は任意選択的に置換される。
「アリールオキシ」は、式−OR(式中、Rは本明細書中に定義のアリールラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アリールオキシ基は任意選択的に置換される。
「アルキルアミニル」は、式−NHRまたは−NR(式中、各Rは、独立して、1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルである)のラジカルをいう。「ハロアルキルアミニル」基は、アルキル基上に少なくとも1つのハロ置換基を含むアルキルアミニル基である。「ヒドロキシルアルキルアミニル」基は、アルキル基上に少なくとも1つのヒドロキシル置換基を含むアルキルアミニル基である。「アミジニルアルキルアミニル」基は、アルキル基上に少なくとも1つのアミジニル置換基を含むアルキルアミニル基である。「グアニジニルアルキルアミニル」基は、アルキル基上に少なくとも1つのグアニジニル置換基を含むアルキルアミニル基である。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルアミニル基、ハロアルキルアミニル基、ヒドロキシルアルキルアミニル基、アミジニルアルキルアミニル基、および/またはグアニジニルアルキルアミニル基は任意選択的に置換される。
「アミニルアルキル」は、少なくとも1つのアミニル置換基(−NR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルである))を含むアルキル基をいう。アミニル置換基は、第三級炭素、第二級炭素、または第一級炭素上に存在し得る。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アミニルアルキル基は任意選択的に置換される。
「アミニルアルキルアミニル」は、式−NR(式中、RはHまたはC〜Cアルキルであり、Rはアミニルアルキルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アミニルアルキルアミニル基は任意選択的に置換される。
「アミニルアルコキシ」は、式−ORNH(式中、Rはアルキレンである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アミニルアルコキシ基は任意選択的に置換される。
「アルキルアミニルアルコキシ」は、式−ORNR(式中、Rはアルキレンであり、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、但し、RまたはRのうちの1つはC〜Cアルキルであることを条件とする)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルアミニルアルコキシ基は任意選択的に置換される。
「アルキルカルボニルアミニル」は、式−NH(C=O)R(式中、Rは1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルカルボニルアミニル基は任意選択的に置換される。アルケニルカルボニルアミニルは、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含むアルキルカルボニルアミニルである。アルケニルカルボニルアミニル基は任意選択的に置換される。
「アルキルカルボニルアミニルアルコキシ」は、式−ORNH(C=O)R(式中、Rは1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルであり、Rはアルキレン(alkyelene)である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルカルボニルアミニルアルコキシ基は任意選択的に置換される。
「アルキルアミニルアルキル」は、少なくとも1つのアルキルアミニル置換基を含むアルキル基をいう。アルキルアミニル置換基は、第三級炭素、第二級炭素、または第一級炭素上に存在し得る。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルアミニルアルキル基は任意選択的に置換される。
「アミニルカルボニル」は、式−C(=O)R(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたはアルキルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アミニルカルボニル基は任意選択的に置換される。
「アルキルアミニルカルボニル」は、式−C(=O)NR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたはアルキルであり、但し、RまたはRのうちの少なくとも1つはアルキルであることを条件とする)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アルキルアミニルカルボニル基は任意選択的に置換される。
「アミニルカルボニルアルキル」は、式−RC(=O)NR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたはアルキルであり、Rはアルキレンである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アミニルカルボニルアルキル基は任意選択的に置換される。
「アミニルカルボニル(carbony)シクロアルキルアルキル」は、式−RC(=O)NR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたはアルキルであり、Rはシクロアルキルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アミニルカルボニルシクロアルキル基は任意選択的に置換される。
「アリール」は、水素、6〜18個の炭素原子、および少なくとも1つの芳香環を含む炭化水素環系ラジカルをいう。本発明の目的のために、アリールラジカルは、単環系、二環系、三環系、または四環系であり、これらの環は縮合環系または架橋環系を含むことができる。アリールラジカルには、アセアントリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、フルオランテン、フルオレン、as−インダセン、s−インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、フェナレン、フェナントレン、プレイアデン、ピレン、およびトリフェニレン由来のアリールラジカルが含まれるが、これらに限定されない。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、用語「アリール」または接頭辞「ar−」(「アラルキル」などの場合)は、任意選択的に置換されたアリールラジカルを含むことを意味する。
「アラルキル」は、式−R−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは1つまたはそれを超える上記定義のアリールラジカル(例えば、ベンジルおよびジフェニルメチルなど)である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アラルキル基は任意選択的に置換される。
「アリールアルキルオキシ」は、式−OR−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは、1つまたはそれを超える上記定義のアリールラジカル(例えば、ベンジルおよびジフェニルメチルなど)である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アリールアルキルオキシ(aryllkyloxy)基は任意選択的に置換される。
「アリールアルキルアミニル」は、式−N(R)R−R(式中、RはHまたはC〜Cアルキルであり、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは、1つまたはそれを超える上記定義のアリールラジカル(例えば、ベンジルおよびジフェニルメチルなど)である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、アリールアルキルアミニル基は任意選択的に置換される。
「カルボキシアルキル」は、式−R−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のカルボキシ基である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、カルボキシアルキル基は任意選択的に置換される。
「シアノアルキル」は、式−R−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のシアノ基である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、シアノアルキル基は任意選択的に置換される。
「シクロアルキル」または「炭素環」は、炭素原子および水素原子のみからなり、この環は縮合環系または架橋環系を含むことができ、3〜15個の炭素原子を有し、好ましくは3〜10個の炭素原子を有し、飽和または不飽和であり、単結合によって分子の残部に結合する安定な非芳香族の単環式または多環式の炭化水素ラジカルをいう。単環式ラジカルには、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルが含まれる。多環式ラジカルには、例えば、アダマンチル、ノルボルニル、デカリニル、および7,7−ジメチル−ビシクロ[2.2.1]ヘプタニルなどが含まれる。「シクロアルケニル」は、環内に1つまたはそれを超える炭素−炭素二重結合を含むシクロアルキルである。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、シクロアルキル(またはシクロアルケニル)基は任意選択的に置換される。
「シアノシクロアルキル」は、式−R−R(式中、Rはシクロアルキレン鎖であり、Rは上記定義のシアノ基である)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、シアノシクロアルキル基は任意選択的に置換される。
「シクロアルキルアミニルカルボニル」は、式−C(=O)NR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたはシクロアルキルであり、但し、RまたはRのうちの少なくとも1つはシクロアルキルであることを条件とする)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、シクロアルキルアミニルカルボニル基は任意選択的に置換される。
「シクロアルキルアルキル」は、式−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のシクロアルキルラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、シクロアルキルアルキル基は任意選択的に置換される。
「縮合」は、本発明の化合物中の既存の環構造に縮合した本明細書中に記載の任意の環構造をいう。融合環がヘテロシクリル環またはヘテロアリール環である場合、縮合ヘテロシクリル環または縮合ヘテロアリール環の一部となる既存の環構造上の任意の炭素原子が窒素原子に置換される。
「ハロ」または「ハロゲン」は、ブロモ、クロロ、フルオロ、またはヨードをいう。
「ハロアルキル」は、1つまたはそれを超える上記定義のハロラジカルに置換された上記定義のアルキルラジカルをいう(例えば、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,2−ジフルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、および1,2−ジブロモエチルなど)。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ハロアルキル基は任意選択的に置換される。
「ハロアルコキシ(halolkoxy)」は、式−OR(式中、Rは、1〜12個の炭素原子を含む本明細書中に定義のハロアルキルラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ハロアルコキシ基は任意選択的に置換される。
「ヘテロシクリル」または「複素環」は、2〜12個の炭素原子ならびに1〜6個の窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子からなる安定な3〜18員の非芳香環ラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロシクリルラジカルは、単環系、二環系、三環系、または四環系であり、この環は縮合環系または架橋環系を含むことができ;ヘテロシクリルラジカル中の窒素原子、炭素原子、または硫黄原子は任意選択的に酸化され;窒素原子は任意選択的に四級化され;ヘテロシクリルラジカルは部分的にまたは完全に飽和している。かかるヘテロシクリルラジカルの例には、ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリジニル(piperidonyl)、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1−オキソ−チオモルホリニル、および1,1−ジオキソ−チオモルホリニルが含まれるが、これらに限定されない。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、「ヘテロシクリルオキシ」は、酸素結合(−O−)を介して分子の残部に結合したヘテロシクリル基をいう。「ヘテロシクリルアミニル」は、窒素結合(−NR−(式中、RはHまたはC〜Cアルキルである))を介して分子の残部に結合したヘテロシクリル基をいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロシクリル基、ヘテロシクリルオキシ基、および/またはヘテロシクリル(hetercyclyl)アミニル基は任意選択的に置換される。
「N−ヘテロシクリル」は、少なくとも1つの窒素を含み、ヘテロシクリルラジカルの分子の残部への結合点がヘテロシクリルラジカル中の窒素原子を介する上記定義のヘテロシクリルラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、N−ヘテロシクリル基は任意選択的に置換される。
「ヘテロシクリルアルキル」は、式−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のヘテロシクリルラジカルであり、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルの窒素原子がアルキルラジカルに任意選択的に結合する)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロシクリルアルキル基は任意選択的に置換される。
「ヘテロシクリルアルキルオキシ」は、式−OR(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のヘテロシクリルラジカルであり、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルの窒素原子がアルキルラジカルに任意選択的に結合する)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロシクリルアルキルオキシ基は任意選択的に置換される。
「ヘテロシクリルアルキルアミニル」は、式−N(R)R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のヘテロシクリルラジカルであり、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルの窒素原子がアルキルラジカルに任意選択的に結合し、RはHまたはC〜Cアルキルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロシクリルアルキルオキシ基は任意選択的に置換される。
「ヘテロアリール」は、水素原子、1〜13個の炭素原子、1〜6個の窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子、および少なくとも1つの芳香環を含む5〜14員の環系ラジカルをいう。本発明の目的のために、ヘテロアリールラジカルは、単環系、二環系、三環系、または四環系であってよく、この環は縮合環系または架橋環系を含むことができ;ヘテロアリールラジカル中の窒素原子、炭素原子、または硫黄原子は任意選択的に酸化されていてよく;窒素原子は任意選択的に四級化されていてよい。例には、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズインドリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソオキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、1−オキシドピリジニル、1−オキシドピリミジニル、1−オキシドピラジニル、1−オキシドピリダジニル、1−フェニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、キヌクリジニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、およびチオフェニル(すなわち、チエニル)が含まれるが、これらに限定されない。「ヘテロアリールオキシ」は、酸素結合(−O−)を介して分子の残部に結合したヘテロアリール基をいう。「ヘテロアリールアミニル」は、窒素結合(−NR−(式中、RはHまたはC〜Cアルキルである))を介して分子の残部に結合したヘテロアリール基をいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロアリール基、ヘテロアリールオキシ基、および/またはヘテロアリールアミニル基は任意選択的に置換される。
「N−ヘテロアリール」は、少なくとも1つの窒素を含み、ヘテロアリールラジカルの分子の残部への結合点がヘテロアリールラジカル中の窒素原子を介する上記定義のヘテロアリールラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、N−ヘテロアリール基は任意選択的に置換される。
「ヘテロアリールアルキル」は、式−R(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のヘテロアリールラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロアリールアルキル基は任意選択的に置換される。
「ヘテロアリールアルキルオキシ」は、式−OR(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のヘテロアリールラジカルであり、ヘテロアリールが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルの窒素原子がアルキルラジカルに任意選択的に結合する)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロアリールアルキルオキシ基は任意選択的に置換される。
「ヘテロアリールアルキルアミニル」は、式−NR(式中、Rは上記定義のアルキレン鎖であり、Rは上記定義のヘテロアリールラジカルであり、ヘテロアリールが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルの窒素原子がアルキルラジカルに任意選択的に結合し、RはHまたはC〜Cアルキルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヘテロアリールアルキルオキシ基は任意選択的に置換される。「ヒドロキシルアルキル(hydroxyllalkyl)」は、少なくとも1つのヒドロキシル置換基を含むアルキル基をいう。−OH置換基は、第一級炭素、第二級炭素、または第三級炭素上に存在し得る。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヒドロキシルアルキル基は任意選択的に置換される。「ヒドロキシルアルキルアミニル」は、第一級炭素、第二級炭素、または第三級炭素上に存在する少なくとも1つの−OH置換基を含むアルキルアミニル基である。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、ヒドロキシルアルキルアミニル基は任意選択的に置換される。
「チオアルキル」は、式−SR(式中、Rは1〜12個の炭素原子を含む上記定義のアルキルラジカルである)のラジカルをいう。本明細書中で具体的に他の意味を示さない限り、チオアルキル基は任意選択的に置換される。
本明細書中で使用される用語「置換」は、少なくとも1つの水素原子が非水素原子(ハロゲン原子(F、Cl、Br、およびIなど);基(ヒドロキシル基、アルコキシ基、およびエステル基など)中の酸素原子;基(チオール基、チオアルキル基、スルホン基、スルホニル基、およびスルホキシド基など)中の硫黄原子;基(アミン基、アミド基、アルキルアミン基、ジアルキルアミン基、アリールアミン基、アルキルアリールアミン基、ジアリールアミン基、N−オキシド基、イミド基、およびエナミン基など)中の窒素原子;基(トリアルキルシリル基、ジアルキルアリールシリル基、アルキルジアリールシリル基、およびトリアリールシリル基など)中のケイ素原子;および種々の他の基中の他のヘテロ原子などであるが、これらに限定されない)への結合に置換された、上記の任意の基(例えば、アルキル、アルキレン、アルキルシクロアルキル、アルコキシ、アミジニルアルキルオキシ、グアニジニルアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミニルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アミニルアルキルオキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、ハロアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル、アミジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキルアミニル、アミニルアルキル、アミニルアルキルアミニル、アミニルアルコキシ、アルキルアミニルアルコキシアリールオキシ、アルキルアミニル、アルキルカルボニルアミニル、アルキルアミニルアルキル、アミニルカルボニル、アルキルアミニルカルボニル、アルキルカルボニルアミニルアルコキシ、アミニルカルボニルアルキル、アミニルカルボニル(carbony)シクロアルキルアルキル、チオアルキル、アリール、アラルキル、アリールアルキルオキシ、アリールアルキルアミニル、カルボキシアルキル、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアミニル、シアノシクロアルキル、シクロアルキルアミニルカルボニル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル、および/またはヒドロキシルアルキル)を意味する。「置換」はまた、1つまたはそれを超える水素原子がヘテロ原子(オキソ基、カルボニル基、カルボキシル基、およびエステル基中の酸素;および基(イミン基、オキシム基、ヒドラゾン基、およびニトリル基など)中の窒素など)へのより高次の結合(例えば、二重結合または三重結合)に置換された上記基のいずれかを意味する。例えば、「置換」には、1つまたはそれを超える水素原子が、−NR、−NRC(=O)R、−NRC(=O)NR、−NRC(=O)OR、−NRSO、−OC(=O)NR、−OR、−SR、−SOR、−SO、−OSO、−SOOR、=NSO、および−SONRに置換された上記基のいずれかが含まれる。「置換」はまた、1つまたはそれを超える水素原子が−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−CHSO、−CHSONRに置換された上記基のいずれかを意味する。前述では、RおよびRは、同一または異なり、独立して、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルアミニル、チオアルキル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリール、および/またはヘテロアリールアルキルである。「置換」は、さらに、1つまたはそれを超える水素原子がアミニル基、シアノ基、ヒドロキシル基、イミノ基、ニトロ基、オキソ基、チオキソ基、ハロ基、アルキル基、アルコキシ基、アルキルアミニル基、チオアルキル基、アリール基、アラルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキルアルキル基、ハロアルキル基、ヘテロシクリル基、N−ヘテロシクリル基、ヘテロシクリルアルキル基、ヘテロアリール基、N−ヘテロアリール基、および/またはヘテロアリールアルキル基への結合に置換された上記基のいずれかを意味する。さらに、前述の置換基の各々を、1つまたはそれを超える上記置換基に任意選択的に置換することもできる。
「求電子剤」または「求電子部分」は、求核剤(例えば、孤立電子対、負電荷、部分的負電荷、および/または過剰な電子を有する部分、例えば、−SH基)と反応することができる任意の部分である。求電子剤(electrohile)は、典型的には、電子不足であるか、電子不足の原子を含む。一定の実施形態では、求電子剤(electrohile)は、正電荷または部分的正電荷を含むか、正電荷または部分的正電荷を含む共鳴構造を有するか、電子の非局在化または分極により1つまたはそれを超える正電荷または部分的正電荷を含む原子が得られる部分である。いくつかの実施形態では、求電子剤は、共役二重結合を含む(例えば、α,β−不飽和カルボニル化合物またはα,β−不飽和チオカルボニル化合物)。
用語「有効量」または「治療有効量」は、意図する目的(以下に定義の疾患処置が含まれるが、これらに限定されない)を達成するのに十分な本明細書中に記載の化合物の量をいう。治療有効量は、意図する処置への適用(in vivo)、または処置される被験体および病状(例えば、被験体の体重および年齢、病状の重症度、および投与様式など)に応じて変動してよく、当業者によって容易に決定することができる。本用語は、標的細胞における特定の応答(例えば、血小板接着および/または細胞遊走の低下)を誘導する用量にも適用する。特定の用量は、選択した特定の化合物、従うべき投与レジメン、他の化合物と組み合わせて投与するかどうか、投与のタイミング、投与される組織、および保有される物理的送達系に応じて変動するであろう。
本明細書中で使用する場合、「treatment」または「treating」は、疾患、障害、または病状に関して有利または望ましい結果(治療的利点および/または予防的利点が含まれるが、これらに限定されない)を得るためのアプローチをいう。治療的利点は、処置される基礎障害の根絶または改善を意味する。また、治療的利点は、被験体が依然として基礎障害を罹患し得るにもかかわらず、被験体において改善が認められるように基礎障害に関連する1つまたはそれを超える生理学的症状の根絶または改善をもって達成される。一定の実施形態では、予防的利点について、組成物を、疾患が診断されていないかもしれない場合でさえ、特定の疾患を発症するリスクの有る被験体または1つの疾患の1つまたはそれを超える生理学的症状が報告されている被験体に投与する。
「治療効果」は、本用語を本明細書中で使用する場合、上記の治療的利点および/または予防的利点を含む。予防効果には、疾患もしくは容態の出現の遅延もしくは除去、疾患もしくは容態の症状の発生の遅延もしくは除去、疾患もしくは容態の進行の遅延、停止、もしくは逆転、またはその任意の組み合わせが含まれる。
用語「同時投与」、「〜と組み合わせた投与」、およびその文法上の等価物は、本明細書中で使用する場合、2つまたはそれを超える薬剤の動物(ヒトが含まれる)への投与であって、両方の薬剤および/またはそれらの代謝産物が同時に被験体内に存在する、投与を含む。同時投与には、個別の組成物の同時投与、個別の組成物の異なる時間の投与、または両薬剤が存在する組み合わせでの投与が含まれる。
「薬学的に許容され得る塩」には、酸付加塩および塩基付加塩の両方が含まれる。
「薬学的に許容され得る酸付加塩」は、遊離塩基の生物学的有効性および性質が保持され、生物学的またはその他の点で望ましくないわけではなく、無機酸(塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、およびリン酸などであるが、これらに限定されない)および有機酸(酢酸、2,2−ジクロロ酢酸、アジピン酸、アルギン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、4−アセトアミド安息香酸、ショウノウ酸、カンフル−10−スルホン酸、カプリン酸、カプロン酸、カプリル酸、炭酸、桂皮酸、クエン酸、シクラミン酸、ドデシル硫酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、ガラクタル酸、ゲンチシン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、2−オキソ−グルタル酸、グリセロリン酸、グリコール酸、馬尿酸、イソ酪酸、乳酸、ラクトビオン酸、ラウリン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸、ナフタレン−2−スルホン酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、オレイン酸、オロチン酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモン酸、プロピオン酸、ピログルタミン酸、ピルビン酸、サリチル酸、4−アミノサリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、酒石酸、チオシアン酸、p−トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、およびウンデシレン酸などであるが、これらに限定されない)を使用して形成される塩をいう。
「薬学的に許容され得る塩基付加塩」は、遊離酸の生物学的有効性および性質が保持され、生物学的またはその他の点で望ましくないわけではない塩をいう。これらの塩を、遊離酸への無機塩基または有機塩基の付加から調製する。無機塩基由来の塩には、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、鉄塩、亜鉛塩、銅塩、マンガン塩、およびアルミニウム塩などが含まれるが、これらに限定されない。好ましい無機塩は、アンモニウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、およびマグネシウム塩である。有機塩基由来の塩には、第一級アミン、第二級アミン、および第三級アミン、置換アミン(天然に存在する置換アミン、環状アミン、および塩基性イオン交換樹脂(アンモニア、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ジエタノールアミン、エタノールアミン、デアノール、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、ベネタミン、ベンザチン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、およびポリアミンの樹脂など)が含まれる)の塩が含まれるが、これらに限定されない。特に好ましい有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリン、およびカフェインである。
用語「アンタゴニスト」および「インヒビター」を互換的に使用し、これらの用語は、タンパク質(KRAS、HRAS、またはNRASのG12Cなど)の活性または発現の阻害によって標的タンパク質の生物学的機能を阻害する能力を有する化合物をいう。したがって、用語「アンタゴニスト」および「インヒビター」を、標的タンパク質の生物学的役割の文脈で定義する。本明細書中の好ましいアンタゴニストが標的と特異的に相互作用する(例えば、結合する)一方で、標的タンパク質がメンバーであるシグナル伝達経路の他のメンバーとの相互作用によって標的タンパク質の生物学的活性を阻害する化合物も本定義内に具体的に含まれる。アンタゴニストによって阻害される好ましい生物学的活性は、腫瘍の発生、成長、または拡大に関連する。
用語「アゴニスト」は、本明細書中で使用する場合、標的タンパク質の活性または発現の阻害によって標的タンパク質の生物学的機能を開始または増強する能力を有する化合物をいう。したがって、用語「アゴニスト」を、標的ポリペプチドの生物学的役割の文脈で定義する。本明細書中の好ましいアゴニストが標的と特異的に相互作用する(例えば、結合する)一方で、標的ポリペプチドがメンバーであるシグナル伝達経路の他のメンバーとの相互作用によって標的ポリペプチドの生物学的活性を開始または増強する化合物も本定義内に具体的に含まれる。
本明細書中で使用する場合、「薬剤」または「生物学的に活性な薬剤」は、生物学的、薬学的、または化学的な化合物または他の部分をいう。非限定的な例には、単純または複雑な有機分子または無機分子、ペプチド、タンパク質、オリゴヌクレオチド、抗体、抗体誘導体、抗体フラグメント、ビタミン誘導体、炭水化物、毒素、または化学療法化合物が含まれる。種々の化合物(例えば、小分子およびオリゴマー(例えば、オリゴペプチドおよびオリゴヌクレオチド)、および種々のコア構造に基づいた合成有機化合物)を合成することができる。さらに、種々の天然供給源(植物性または動物性の抽出物など)からスクリーニングのための化合物を得ることができる。
「シグナル伝達」は、細胞内応答を誘発するために刺激シグナルまたは阻害シグナルが細胞中または細胞内に伝達される過程である。シグナル伝達経路の調整因子は、同一の特異的シグナル伝達経路にマッピングされる1つまたはそれを超える細胞タンパク質の活性を調整する化合物をいう。調整因子は、シグナル伝達分子の活性を増強する(アゴニスト)または抑制する(アンタゴニスト)ことができる。
「抗がん剤」、「抗腫瘍剤」、または「化学療法薬」は、新生物性容態の処置で有用な任意の薬剤をいう。1つの抗がん剤クラスは、化学療法薬を含む。「化学療法」は、種々の方法(静脈内、経口、筋肉内、腹腔内、嚢内、皮下、経皮、口内、もしくは吸入、または坐剤の形態が含まれる)によるがん患者への1つまたはそれを超える化学療法薬および/または他の薬剤の投与を意味する。
用語「細胞増殖」は、***の結果として細胞数が変化した現象をいう。本用語はまた、増殖シグナルに一致して細胞の形態が変化した(例えば、サイズが増加した)細胞成長を含む。
用語「選択的阻害」または「選択的に阻害する」は、生物学的に活性な薬剤が、オフターゲットのシグナル伝達活性と比較して、標的との直接または間接的な相互作用を介して標的シグナル伝達活性を優先的に低下させる能力をいう。
「被験体」は、哺乳動物(例えば、ヒト)などの動物をいう。本明細書中に記載の方法は、ヒト治療薬および動物への応用の両方で有用であり得る。いくつかの実施形態では、被験体は哺乳動物であり、いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。
「哺乳動物」には、ヒトならびに家畜化動物(実験動物および愛玩動物(例えば、ネコ、イヌ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ウサギ)など)および非家畜化動物(野生動物など)の両方が含まれる。
「放射線療法」は、当業者に公知の日常的な方法および組成物を使用して、被験体を放出体(α粒子放出放射性核種(例えば、アクチニウム放射性核種およびトリウム放射性核種)、低線エネルギー付与(LET)放出体(すなわち、β放出体)、転換電子放出体(例えば、ストロンチウム−89およびサマリウム−153−EDTMP)など)、または高エネルギー放射線(X線、γ線、および中性子が含まれるが、これらに限定されない)に暴露することを意味する。
「抗がん剤」、「抗腫瘍剤」、または「化学療法薬」は、新生物性容態の処置で有用な任意の薬剤をいう。1つの抗がん剤クラスは、化学療法薬を含む。「化学療法」は、1つまたはそれを超える化学療法剤および/または他の薬剤を、種々の方法(静脈内、経口、筋肉内、腹腔内、嚢内、皮下、経皮、口内、または吸入、または坐剤の形態が含まれる)によってがん患者に投与することを意味する。
「プロドラッグ」は、生理学的条件下または加溶媒分解によって本明細書中に記載の生物学的に活性な化合物(例えば、構造(I)の化合物)に変換することができる化合物を示すことを意味する。したがって、用語「プロドラッグ」は、薬学的に許容され得る生物学的に活性な化合物の前駆体をいう。いくつかの態様では、プロドラッグは、被験体への投与時は不活性であるが、例えば、加水分解によってin vivoで活性な化合物に変換される。プロドラッグ化合物は、しばしば、哺乳動物において溶解性、組織適合性、または遅延放出といった利点を付与する(例えば、Bundgard,H.,Design of Prodrugs(1985),pp.7−9,21−24(Elsevier,Amsterdam)を参照のこと)。プロドラッグは、Higuchi,T.,ら,”Pro−drugs as Novel Delivery Systems,” A.C.S.Symposium Series,Vol.14およびBioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987(その両方が本明細書中で参考として完全に組み込まれる)で考察されている。用語「プロドラッグ」はまた、かかるプロドラッグを哺乳動物被験体に投与した場合にin vivoで活性化合物を放出する任意の共有結合したキャリアが含まれることを意味する。活性化合物のプロドラッグを、本明細書中に記載されるように、典型的には、日常的な操作またはin vivoのいずれかにて修飾を切断して親活性化合物となるような方法で活性化合物中に存在する官能基を修飾することによって調製する。プロドラッグには、ヒドロキシ基、アミノ基、またはメルカプト基を、活性化合物のプロドラッグを哺乳動物被験体に投与した場合にこれらの基が切断されて遊離ヒドロキシ基、遊離アミノ基、または遊離メルカプト基をそれぞれ形成する任意の基に結合した化合物が含まれる。プロドラッグの例には、ヒドロキシ官能基の酢酸誘導体、ギ酸誘導体、および安息香酸誘導体またはアミン官能基のアセトアミド誘導体、ホルムアミド誘導体、およびベンズアミド誘導体を含む活性化合物などが含まれるが、これらに限定されない。
用語「in vivo」は、被験体の体内で起こる事象をいう。
本明細書中に開示の発明はまた、1つまたはそれを超える原子が異なる原子質量または質量数を有する原子に置換されることによって同位体標識された構造(I)の全ての薬学的に許容され得る化合物を含むことを意味する。開示の化合物中に組み込むことができる同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン(phosphorous)、フッ素、塩素、およびヨウ素の同位体(それぞれ、H、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、および125Iなど)が含まれる。これらの放射性標識された化合物は、例えば、作用部位もしくは作用様式、または薬理学的に重要な作用部位に対する結合親和性を特徴づけることによって化合物の有効性を決定または測定するのを補助するのに有用であり得る。一定の同位体標識した構造(I)の化合物(例えば、放射性同位体を組み込んだ化合物)は、薬物および/または基質の組織分布研究で有用である。放射性同位体であるトリチウム(すなわち、H)および炭素−14(すなわち、14C)は、その組み込みの容易さおよび検出の容易さの見地から、この目的に特に有用である。
重水素(すなわち、H)などのより重い同位体との置換は、より大きな代謝安定性に起因する一定の治療上の利点(例えば、in vivo半減期の増大または必要な投薬量の減少)を得ることができ、それ故、いくつかの状況下で好ましい。
陽電子放出同位体(11C、18F、15O、および13Nなど)との置換は、基質受容体占有率の試験のための陽電子放出断層撮影(Positron Emission Topography)(PET)研究で有用であり得る。同位体標識された構造(I)の化合物を、一般に、当業者に公知の従来技術または前に使用した非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用した下記の調製および実施例に記載のプロセスに類似のプロセスによって調製することができる。
本明細書中に開示の発明はまた、開示の化合物のin vivo代謝産物を含むことを意味する。かかる代謝産物は、例えば、主に酵素過程による投与した化合物の酸化、還元、加水分解、アミド化、およびエステル化などに起因し得る。したがって、本発明は、本発明の化合物をその代謝産物を生成するのに十分な期間にわたって哺乳動物に投与する工程を含む過程によって生成された化合物を含む。かかる生成物を、典型的には、検出可能な用量の本発明の放射性標識化合物を動物(ラット、マウス、モルモット、サル、またはヒトなど)に投与し、十分な時間代謝させ、その変換生成物を尿、血液、または他の生物サンプルから単離することによって同定する。
「安定な化合物」および「安定な構造」は、反応混合物からの有用な純度への単離および有効な治療薬への製剤化に耐えるのに十分に頑強である化合物を示すことを意味する。
しばしば、結晶化により本発明の化合物の溶媒和物が生成される。本明細書中で使用する場合、用語「溶媒和物」は、1つまたはそれを超える溶媒分子と共に1つまたはそれを超える本発明の化合物の分子を含む凝集体をいう。いくつかの実施形態では、溶媒は水であり、この場合、溶媒和物は水和物である。あるいは、他の実施形態では、溶媒は有機溶媒である。したがって、本発明の化合物は、水和物(一水和物、二水和物、半水和物、セスキ水和物、三水和物、および四水和物などが含まれる)および対応する溶媒和形態として存在し得る。いくつかの態様では、本発明の化合物は真の溶媒和物であり、一方で、他の場合、本発明の化合物は、外来性の水のみを保持するか、水といくつかの外来性の溶媒との混合物である。
「任意選択的な」または「任意選択的に」は、その後に記載の環境事象が起こっても起こらなくてもよいこと、および記載事項が事象または環境が起こる例および起こらない例を含むことを意味する。例えば、「任意選択的に置換されたアリール」は、アリールラジカルが置換されていてもされていなくてもよいこと、および記載事項が置換されたアリールラジカルおよび置換されていないアリールラジカルの両方を含むことを意味する。
「薬学的組成物」は、本発明の化合物と哺乳動物(例えば、ヒト)への生物学的に活性な化合物の送達用として一般に許容されている媒質との製剤をいう。かかる媒質には、化合物のための全ての薬学的に許容され得るキャリア、希釈剤、または賦形剤が含まれる。
「薬学的に許容され得るキャリア、希釈剤、または賦形剤」には、米国食品医薬品局によってヒトまたは家畜での使用が承認されている任意のアジュバント、キャリア、賦形剤、流動促進剤、甘味剤、希釈剤、防腐剤、色素/着色剤、香味強化剤、界面活性剤、湿潤薬、分散剤、懸濁剤、安定剤、等張剤、溶媒、または乳化剤が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の化合物またはその薬学的に許容され得る塩は、1つまたはそれを超える不斉中心を含むことができ、従って、絶対立体化学の観点から、(R)型または(S)型としてか、アミノ酸の(D)型または(L)型として定義される鏡像異性体、ジアステレオマー、および他の立体異性体を生じ得る。本発明は、全てのかかる可能な異性体、ならびにそのラセミ体および光学的に純粋な形態が含まれることを意味する。光学的に活性な(+)および(−)、(R)異性体および(S)異性体、または(D)異性体および(L)異性体を、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製することができるか、従来技術(例えば、クロマトグラフィおよび分別晶出)を使用して分割することができる。各鏡像異性体の調製/単離のための従来技術には、適切な光学的に純粋な前駆体からのキラル合成または、例えば、キラル高圧液体クロマトグラフィ(HPLC)を使用したラセミ体(または塩もしくは誘導体のラセミ体)の分離が含まれる。本明細書中に記載の化合物がオレフィン二重結合または他の幾何学非対称の中心を含む場合、特に指定されない限り、化合物がE幾何異性体およびZ幾何異性体の両方を含むことを意図する。同様に、全ての互変異性型も含まれることが意図される。
本発明は、本発明の化合物の回転異性体および高次構造が制限された状態の全ての様式を含む。アトロプ異性体も含まれる。この異性体は、立体ひずみまたは他の誘因によるエネルギー差が各配座異性体を単離するのに十分に高い回転障壁を生じる単結合の回転障害を原因とする立体異性体である。例として、本発明の一定の化合物は、アトロプ異性体の混合物または1つのアトロプ異性体が精製または富化された形態として存在することができる。アトロプ異性体として存在する化合物の非限定的な例には、以下の化合物が含まれる。
「立体異性体」は、同一の結合によって結合した同一の原子で構成されているが、互換的でない異なる三次元構造を有する化合物をいう。本発明は、種々の立体異性体およびその混合物を意図し、「鏡像異性体」が含まれる。鏡像異性体は、2つの立体異性体であって、その2つの分子が相互に重ね合わせられない鏡像である立体異性体をいう。
「互変異性体」は、分子の一方の原子から同一分子の別の原子へのプロトン移動をいう。本発明は、任意の前記化合物の互変異性体を含む。
本明細書中で使用した化学命名プロトコールおよび構造線図は、ACD/Nameバージョン9.07ソフトウェアプログラムおよび/またはChemDraw Ultraバージョン11.0.1ソフトウェア命名プログラム(CambridgeSoft)を使用したI.U.P.A.C.命名法の修正形態である。本明細書中で使用した複雑な化学名について、置換基を、典型的には、置換基が結合している基の前に命名する。例えば、シクロプロピルエチルは、シクロプロピル置換基を有するエチル骨格を含む。下記を除いて、原子価を完全にするのに十分な水素原子に結合すると考えられるいくつかの炭素原子上の全ての水素への結合を除いた他の全ての結合を本明細書中の化学構造線図中で特定する。
化合物
1つの態様では、本発明は、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質に選択的に結合し、そして/またはこれらを調整することができる化合物を提供する。化合物は、アミノ酸との反応によってG12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質を調整することができる。理論に拘束されることを望まないが、本出願者らは、いくつかの実施形態では、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質の12位のシステインとの共有結合の形成によって本発明の化合物がG12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質と選択的に反応すると考える。シスチン12への結合により、本発明の化合物は、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのスイッチIIを不活性段階に閉じ込めることができる。この不活性段階は、GTPおよびGDPに結合したKRAS、HRAS、またはNRASで認められるものと異なり得る。いくつかの本発明の化合物はまた、スイッチIの高次構造を乱すことができる。いくつかの本発明の化合物は、GTPよりもむしろGDPに結合したKRAS、HRAS、またはNRASへの結合を優先し、したがって、KRAS、HRAS、またはNRASを不活性なKRAS、HRAS、またはNRASのGDP結合状態に隔離し得る。KRAS、HRAS、またはNRASへのエフェクター結合がスイッチIおよびIIの高次構造に高度に影響を受けやすいので、これらの化合物の不可逆的結合がKRAS、HRAS、またはNRASの下流シグナル伝達を破壊し得る。
上述の通り、本発明の1つの実施形態では、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質の調整因子としての活性を有する化合物を提供し、本化合物は、以下の構造(I):
(式中、
Aは、CR、CR2b、NR、またはSであり;
Bは、結合、CR、またはCR2cであり、
およびGは、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
W、X、およびYは、それぞれ独立して、N、NR、またはCRであり;
Zは、結合、N、またはCRであるか、あるいはYがC=Oである場合、ZはNHであり;
は、結合またはNRであり;
は、結合またはアルキレンであり;
は、H、シアノ、ハロ、CF、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルアミニル、C〜Cシクロアルキル、C〜CアルケニルまたはC〜Cシクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、またはアリールであり;
2a、R2b、およびR2Cは、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cシクロアルキル、ヘテロアリール、またはアリールであり;
3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR3aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3bがR4bと接合して炭素環または複素環を形成し;
4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR4aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R4bがR3bと接合して炭素環または複素環を形成し;
は、各出現において独立して、H、C〜Cアルキル、またはLへの結合であり;
は、各出現において独立して、H、オキソ、シアノ、シアノアルキル、アミノ、アミニルアルキル、アミニルアルキルアミニル、アミニルカルボニル、アミニルスルホニル、−CONR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC1〜C6アルキルであるか、あるいはRとRとが接合して炭素環または複素環を形成する)、アルキルアミニル、ハロアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル(hydroxylalkyaminyl)、アミンジニルアルキル、アミジニルアルコキシ、アミンジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキル、グアニジニルアルコキシ、グアニジニルアルキルアミニル、C〜Cアルコキシ、アミニルアルコキシ、アルキルカルボニルアミニルアルコキシ、C〜Cアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアミニル、ヘテロアリールアルキルアミニル、アリール、アリールオキシ、アリールアミニル、アリールアルキルアミニル、アリールアルキルオキシ、またはLへの結合であり;
は、HまたはC〜Cアルキルであり、;
およびmは、それぞれ独立して、1、2、または3であり;
は、全ての原子価を充足するような単結合または二重結合を示し;
Eは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり,
ここで、W、X、Y、またはZのうちの少なくとも1つはCR(式中、RはLへの結合である)であり、
但し、R、R2a、R2b、およびR2cがHおよびハロから全て独立して選択される場合、XおよびZの両方はNであり、R3a、R3b、R4a、またはR4bのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とし、但し、Rがピリジルである場合、R2a、R2b、またはR2cのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)またはその薬学的に許容され得る塩、互変異性体、プロドラッグ、もしくは立体異性体を有する。
化合物(I)のいくつかの他の実施形態では:
Aは、CR、CR2b、NR、またはSであり;
Bは、結合、CR、またはCR2cであり、
およびGは、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
W、X、およびYは、それぞれ独立して、N、NR、またはCRであり;
Zは、結合、N、またはCR6aであるか、あるいはYがC=Oである場合、ZはNHであり;
は、結合またはNRであり;
は、結合またはアルキレンであり;
は、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、またはアリールであり;
2a、R2b、およびR2Cは、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cシクロアルキル、ヘテロアリール、またはアリールであり;
3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR3aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3bがR4bと接合して炭素環または複素環を形成し;
4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR4aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R4bがR3bと接合して炭素環または複素環を形成し;
は、各出現において独立して、H、C〜Cアルキル、またはLへの結合であり;
は、各出現において独立して、H、オキソ、シアノ、シアノアルキル、アミノ、アミニルアルキル、アミニルアルキルアミニル、アミニルカルボニル、アミニルスルホニル、−CONR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC1〜C6アルキルであるか、あるいはRとRとが接合して炭素環または複素環を形成する)、アルキルアミニル、ハロアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル(hydroxylalkyaminyl)、アミンジニルアルキル、アミジニルアルコキシ、アミンジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキル、グアニジニルアルコキシ、グアニジニルアルキルアミニル、C〜Cアルコキシ、アミニルアルコキシ、アルキルアミニルアルコキシ アルキルカルボニルアミニルアルコキシ、C〜Cアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアミニル、ヘテロアリールアルキルアミニル、アリール、アリールオキシ、アリールアミニル、アリールアルキルアミニル、アリールアルキルオキシ、またはLへの結合であり;
6aは、H、アルキル、またはLへの結合であり;
は、HまたはC〜Cアルキルであり、
およびmは、それぞれ独立して、1、2、または3であり;
は、全ての原子価を充足するような単結合または二重結合を示し;
Eは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり,
ここで、W、X、Y、またはZのうちの少なくとも1つはCR(式中、RはLへの結合である)であるか、あるいはW、X、またはYのうちの少なくとも1つはNR(式中、RはLへの結合である)であり、
但し、Rがピリジルである場合、R2a、R2b、またはR2cのうちの少なくとも1つ(least one)はHではないことを条件とする。
いくつかの前述の実施形態では、Rはアリールである。他の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。さらなる他の実施形態では、Rはヘテロアリールであり、但し、Rがピリジルである場合、R2a、R2b、またはR2cのうちの少なくとも1つ(least one)はHではないことを条件とする。いくつかの他の実施形態では、C〜CハロアルキルはCFである。
構造(I)の化合物のいくつかの実施形態では、WとXとの間の結合は二重結合である。他の実施形態では、YとZとの間の結合は二重結合である。さらなる実施形態では、AとBとの間の結合は二重結合である。なおさらなる実施形態では、WとXとの間の結合、YとZとの間の結合、およびAとBとの間の結合はそれぞれ二重結合である。
いくつかの他の実施形態では、Zは、結合、N、またはCRである。いくつかの実施形態では、Zは、結合、N、またはCR6a(式中、R6aは、H、アルキル、またはLへの結合である)である。他の実施形態では、YがC=Oである場合、ZはNHである。
前述の構造(I)の化合物のいくつかのさらなる実施形態では、
Aは、CR、CR2b、NR、またはSであり;
Bは、結合、CR、またはCR2cであり、
およびGは、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
W、X、およびYは、それぞれ独立して、N、NR、またはCRであり;
Zは、結合、N、またはCRであり;
は、結合またはNRであり;
は、結合またはアルキレンであり;
は、H、シアノ、ハロ、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、アリールオキシ、またはアリールであり;
2a、R2b、およびR2Cは、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル C〜Cシクロアルキル、またはアリールであり;
3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR3aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3bがR4bと接合して炭素環または複素環を形成し;
4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR4aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R4bがR3bと接合して炭素環または複素環を形成し;
およびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルであり;
は、各出現において独立して、H、オキソ、シアノ、シアノアルキル、アミノ、アミニルカルボニル、アルキルアミニル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルキル、またはLへの結合であり;
およびmは、それぞれ独立して、1、2、または3であり;
は、全ての原子価を充足するような単結合または二重結合を示し;
Eは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり,
ここで、W、X、Y、またはZのうちの少なくとも1つはCR(式中、RはLへの結合である)であり、
但し、R、R2a、R2b、およびR2cがHおよびハロから全て独立して選択される場合、XおよびZの両方はNであり、R3a、R3b、R4a、またはR4bのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とし、但し、Rがピリジルである場合、R2a、R2b、またはR2cのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする。
前述の構造(I)の化合物のいくつかの他の実施形態では、
Aは、CR2b、NR、またはSであり;
Bは結合またはCR2cであり、
およびGは、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
W、X、およびYは、それぞれ独立して、N、NR、またはCRであり;
Zは、結合、N、またはCRであり;
は、結合またはNRであり;
は、結合またはアルキレンであり;
は、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルアミニル、C〜Cシクロアルキル、C〜CアルケニルまたはC〜Cシクロアルケニル、ヘテロシクリル、またはアリールであり;
2a、R2b、およびR2Cは、それぞれ独立して、H、ハロ、C〜Cアルキル、またはC〜Cシクロアルキルであり;
3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR3aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3bがR4bと接合して炭素環または複素環を形成し;
4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとが接合して炭素環または複素環を形成し;またはR4aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R4bがR3bと接合して炭素環または複素環を形成し;
およびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルであり;
は、各出現において独立して、H、シアノ、アミノ、アルキルアミニル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルキル、またはLへの結合であり;
およびmは、それぞれ独立して、1、2、または3であり;
は、全ての原子価を充足するような単結合または二重結合を示し;
Eは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり,
ここで、W、X、またはYのうちの少なくとも1つは、CR(式中、RはLへの結合である)である。
前述の構造(I)の化合物のさらに他の実施形態では、Rは、H、シアノ、ハロ、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、アリールオキシ、またはアリールである。
KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質の12位のシステイン残基などの求核剤と共有結合を形成することができる場合、Eの構造は特に制限されない。したがって、(例えば、共有結合形成によって)求核剤と反応することができる部分が好ましい。一定の実施形態では、Eは、共役付加様式(例えば、1.4−共役付加)で適切な反応性を示す求核剤と反応することができる。いくつかの実施形態では、Eは、電子の非局在化により正電荷、部分的正電荷、または分極結合を有する少なくとも1つの原子(例えば、炭素原子)が得られるような共役π結合を含む。他の実施形態では、Eは、(例えば、結合の分極によって)部分的正電荷が1つの原子上(例えば、炭素原子上)に存在するように結合を形成する2つの原子の電気陰性度が十分に異なる1つまたはそれを超える結合を含む。当該分野で公知の炭素−ハロゲン結合、炭素−酸素結合、または種々の脱離基への炭素結合を含むE部分は、かかるE部分の例である。
前述の一定の実施形態では、Eは、以下の構造:
(式中、
は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成し;
が三重結合である場合;Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルである)を有する。
一定の実施形態では、
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成する。
いくつかの前述の実施形態では、Qは、−C(=O)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−である。
いくつかの他の前述の実施形態では、Qは、−C(=NR8’)−(式中、R8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルである)である。例えば、いくつかの実施形態では、R8’はHである。他の実施形態では、R8’は−CNである。他の実施形態では、R8’は−OHである。
いくつかの実施形態では、化合物は、以下の構造(I’):
(式中、R’はRであり、R’’はR2cであるか、またはR’はHであり、R’’はRである)を有する。
他の実施形態では、化合物は、以下の構造(I’a):
(式中、
は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成し;
が三重結合である場合、Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであり;
R’はRであり、R’’はR2cであるか、またはR’はHであり、R’’はRである)を有する。
いくつかの前述の化合物(I’a)の実施形態では、Qは、−C(=O)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−である。
いくつかの他の前述の化合物(I’a)の実施形態では、Qは、−C(=NR8’)−(式中、R8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルである)である。例えば、いくつかの実施形態では、R8’はHである。他の実施形態では、R8’は−CNである。他の実施形態では、R8’は−OHである。
前述の化合物のなおさらなる実施形態では、化合物は、以下の構造(I’b)、(I’c)、(I’d)、または(I’e):
のうちの1つを有する。
なおさらなる実施形態では、化合物は、以下の構造(I’f)、(I’g)、(I’h)、または(I’i):
のうちの1つを有する。
構造(I’f)、(I’g)、(I’h)、または(I’i)の化合物のいくつかの実施形態では、Rはアリールであり、R2cおよびR2bは、Hおよびハロから独立して選択され、例えば、いくつかのさらなる実施形態では、Rはアリールであり、R2cおよびR2bは、ハロから独立して選択される。
異なる実施形態では、化合物は、以下の構造(I’j)、(I’k)、(I’l)、または(I’m):
のうちの1つを有する。
構造(I’j)、(I’k)、(I’l)、または(I’m)の化合物のいくつかの実施形態では、Rはアリールであり、R2aおよびR2bは、Hおよびハロから独立して選択され、例えば、いくつかのさらなる実施形態では、Rはアリールであり、R2aおよびR2bは、ハロから独立して選択される。
他の実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’):
(式中、R’はRであり、R’’はR2cであるか、またはR’はHであり、R’’はRである)を有する。例えば、いくつかの実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’a):
(式中、
は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成し;
が三重結合である場合、Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであり;
R’はRであり、R’’はR2cであるか、またはR’はHであり、R’’はRである)を有する。
いくつかの前述の化合物(I’’a)の実施形態では、Qは、−C(=O)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−である。
いくつかの他の前述の化合物(I’’a)の実施形態では、Qは、−C(=NR8’)−(式中、R8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルである)である。例えば、いくつかの実施形態では、R8’はHである。他の実施形態では、R8’は−CNである。他の実施形態では、R8’は−OHである。
他の実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’b)、(I’’c)、(I’’d)、または(I’’e):
のうちの1つを有する。
他の実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’f)、(I’’g)、(I’’h)、または(I’’i):
のうちの1つを有する。
いくつかの異なる実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’j)、(I’’k)、(I’’l)、または(I’’m):
のうちの1つを有する。
他の種々の実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’’):
(式中、AはNHまたはSである)を有する。
例えば、いくつかの実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’’a):
(式中、
は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成し;
が三重結合である場合、Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであり;
AはNHまたはSである)を有する。
前述の化合物(I’’’a)のいくつかの実施形態では、Qは、−C(=O)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−である。
前述の化合物(I’’’a)のいくつかの他の実施形態では、Qは、−C(=NR8’)−(式中、R8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルである)である。例えば、いくつかの実施形態では、R8’はHである。他の実施形態では、R8’は−CNである。他の実施形態では、R8’は−OHである。
他の実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’’b)、(I’’’c)、(I’’’d)、または(I’’’e):
のうちの1つを有する。
なおさらなる実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’’f)、(I’’’g)、(I’’’h)、または(I’’’i):
のうちの1つを有する。
任意の前述の一定の実施形態では、GまたはGのうちの少なくとも1つはNである。他の実施形態では、W、X、またはYのうちの少なくとも1つはNまたはNRである。他の実施形態では、W、X、またはYのうちの少なくとも1つはNであり、W、X、またはYのうちの少なくとも1つはCRである。例えば、いくつかの実施形態では、W、X、およびYのうちの2つはNであり、W、X、およびYのうちの1つはCRである。
いくつかの実施形態では、W、X、またはYのうちの少なくとも1つはNまたはNR(式中、RはLへの結合である)である。いくつかの他の実施形態では、W、X、またはYのうちの少なくとも1つはNまたはCR(式中、RはLへの結合である)である。
例えば、いくつかの異なる実施形態では、化合物は、以下の構造:
(式中、
は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成し;
が三重結合である場合、Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルである)のうちの1つを有する。
構造(I’n)、(I’o)、または(I’p)の化合物のいくつかの実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aおよびR2bは、Hおよびハロから独立して選択され、例えば、いくつかのさらなる実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aおよびR2bは、ハロ(クロロおよびフルオロなど)から独立して選択される。いくつかの実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aはクロロであり、R2bはフルオロである。他の実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aまたはR2bのうちの1つはハロ(クロロまたはフルオロなど)であり、R2aまたはR2bのうちの他の1つはHである。前述の他の実施形態では、Rは、H、シアノ、シアノアルキル、アミノ、またはC〜Cアルキルである。
他の異なる実施形態では、WとXとの間、YとZとの間の結合は両方とも単結合である。例えば、いくつかの実施形態では、化合物は、以下の構造(I’’’’’a)または(I’’’’’b):
(式中、
は二重結合または三重結合を示し;
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成し;
が三重結合である場合、Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルである)のうちの1つを有する。
構造(I’’’’’a)または(I’’’’’b)の化合物のいくつかの実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aおよびR2bは、Hおよびハロから独立して選択され、例えば、いくつかのさらなる実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aおよびR2bは、ハロ(クロロおよびフルオロなど)から独立して選択される。いくつかの実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aはクロロであり、R2bはフルオロである。他の実施形態では、Rはアリールまたはヘテロアリールであり、R2aまたはR2bのうちの1つはハロ(クロロまたはフルオロなど)であり、R2aまたはR2bのうちの他の1つはHである。前述の他の実施形態では、Rは、H、シアノ、シアノアルキル、アミノ、またはC〜Cアルキルである。
前述の実施形態のなおさらにいずれかの実施形態では、Eは、以下の構造:
(式中、
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;
およびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルであるか、あるいはRとR10とが接合して炭素環または複素環を形成する)を有する。
いくつかの前述の実施形態では、Qは、−C(=O)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−である。
いくつかの他の前述の実施形態では、Qは、−C(=NR8’)−(式中、R8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルである)である。例えば、いくつかの実施形態では、R8’はHである。他の実施形態では、R8’は−CNである。他の実施形態では、R8’は−OHである。
前述の実施形態のさらに他の実施形態では、Eは、以下の構造:
(式中、
Qは、−C(=O)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルである)を有する。
本明細書中に記載の任意の化合物のいくつかの実施形態では、C〜CハロアルキルはCF(例えば、R2a、R2b、またはR2cのうちの1つまたはそれを超えるものがC〜Cハロアルキルである場合)である。
いくつかの実施形態では、mは1である。他の実施形態では、mは2である。なおさらなる実施形態では、mは3である。異なる実施形態では、mは1である。いくつかの他の実施形態では、mは2である。なおさらなる実施形態では、mは3である。
前述の化合物のいずれかのいくつかの他の特定の実施形態では、mは1であり、mは1である。他の実施形態では、mは1であり、mは2である。さらに他の実施形態では、mは2であり、mは2である。さらなる実施形態では、mは1であり、mは3である。
前述の実施形態のいずれかでは、GおよびGは、NおよびCHからそれぞれ独立して選択される。いくつかの実施形態では、GまたはGのうちの少なくとも1つはNである。いくつかの実施形態では、GおよびGのそれぞれはNである。いくつかの実施形態では、GおよびGのそれぞれはNであり、mおよびmはそれぞれ2である。いくつかの他の実施形態では、GまたはGのうちの少なくとも1つはCHである。他の実施形態では、GおよびGのそれぞれはCHである。
理論に拘束されることを望まないが、出願人は、R置換基の正確な選択が(例えば、KRAS、HRAS、またはNRASのG12Cに対する)化合物の阻害活性において役割を果たし得ると考える。いくつかの実施形態では、Rはアリールまたはヘテロシクリル(hetercyclyl)(例えば、ヘテロアリールまたは脂肪族ヘテロシクリル)であり、これらはそれぞれ1つまたはそれを超える置換基に任意選択的に置換される。いくつかの実施形態では、Rは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異タンパク質と可逆的に相互作用することができる。いくつかの実施形態では、Rは、KRAS、HRAS、またはNRASに対して高い親和性を有し、G12CのKRAS、HRAS、またはNRASに高い特異性を示す。いくつかの実施形態では、Rは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12Cと疎水性に相互作用することができる。いくつかの実施形態では、Rは、G12CのKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質の種々の残基と水素結合を形成することができる。
前述の実施形態の他の実施形態では、Rは、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、またはアリールである。
任意の前述の一定の実施形態では、Rはアリールである。例えば、いくつかの実施形態では、Rはフェニルである。他の実施形態では、Rはナフチル(napthyl)である。これらの実施形態のいくつかでは、Rは非置換アリール(非置換フェニルまたは非置換ナフチル(napthyl)など)である。他の実施形態では、Rは1つまたはそれを超える置換基で置換されている。これらの実施形態のいくつかでは、置換基は、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、およびC〜Cシクロアルキルから選択される。他のより特定の実施形態では、置換基は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヒドロキシル、メトキシ、およびシクロプロピルから選択される。
他の実施形態では、R置換基は、ハロ、シアノ、シアノC〜Cアルキル、シアノC〜Cシクロアルキル、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルシクロアルキル(alkylcycloalky)、C〜Cアルキニル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cアルキルアミニル、C〜Cアルキルカルボニルアミニル、C〜Cヒドロキシルアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、アミニルスルホン、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルC〜Cアルキル、アミニルカルボニルC〜Cシクロアルキル、C〜Cアルキルアミニルカルボニル、C〜Cシクロアルキルアミニルカルボニル、C〜Cシクロアルキルアルキル、およびC〜Cシクロアルキル、C〜C縮合シクロアルキルおよびヘテロアリールから選択される。
さらなる他の実施形態では、R置換基は、フルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、ヒドロキシル、ヒドロキシルメチル、メトキシ、メトキシメチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、アミニルカルボニル、およびシクロプロピルから選択される。
なおさらなる実施形態では、R置換基は、フルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、ヒドロキシル、ヒドロキシルメチル、メトキシ、メトキシメチル、メチル、エチル、イソプロピル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、アミニルカルボニル、およびシクロプロピルから選択される。
一定の実施形態では、Rは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
前述の実施形態の他の実施形態では、Rは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
さらなる他の実施形態では、Rは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
前述のいずれかのいくつかの異なる実施形態では、Rはヘテロアリールである。一定の実施形態では、Rは、酸素、硫黄、窒素、またはその組み合わせを含む。これらの実施形態のいくつかでは、Rは硫黄または窒素を含む。一定の実施形態では、Rは、チオフェニル、ピリジニル、ピリジノニル、ピリミジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾジオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、キノリノニル、ジヒドロキノリノニル、テトラヒドロキノリニル、キナゾリニル、インダゾリル、インドリノニル、ベンゾチオフェニル、またはジヒドロベンゾジオキシニルである。
いくつかの実施形態では、Rは、置換または非置換のインダゾリルである。これらの実施形態のうちのいくつかでは、インダゾリルは、1つまたはそれを超えるC〜Cアルキル基、C〜Cアルコキシ基、および/またはハロ基に置換されている。例えば、いくつかの実施形態では、インダゾリルは、1つまたはそれを超えるメチル基、メトキシ基、クロロ基、および/またはフルオロ基に置換されている。
例えば、いくつかの実施形態では、Rはピリジニルである。いくつかの実施形態では、Rは、非置換ピリジニル(例えば、非置換ピリジン−4−イルまたは非置換ピリジン−3−イル)である。他の実施形態では、Rはチオフェニルである。いくつかの実施形態では、Rは、非置換チオフェニル(例えば、非置換チオフェン−2−イル)である。
他の実施形態では、Rは1つまたはそれを超える置換基で置換されている。例えば、いくつかの実施形態では、置換基は、ハロ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、またはC〜Cアルケニルカルボニルアミニルから選択される。これらの実施形態のいくつかでは、置換基は、ハロおよびC〜Cアルキルから選択される。他の実施形態では、置換基は、フルオロ、クロロ、アミノ、およびメチルから選択される。例えば、より特定の実施形態では、置換基は、クロロおよびメチルから選択される。他の実施形態では、少なくとも1つのR1置換基はフルオロである。
いくつかの実施形態では、Rは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
一定の実施形態では、Rは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
いくつかの前述の実施形態では、Rは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
さらなる他の実施形態では、Rは脂肪族ヘテロシクリルである。いくつかの実施形態では、脂肪族ヘテロシクリルは、酸素および/または窒素を含む。いくつかのさらなる実施形態では、Rはモルホリニルである。例えば、いくつかの実施形態では、Rは以下の構造:
を有する。
前述の種々の実施形態では、Rは非置換である。
いくつかの前述の実施形態では、R2aはHである。他の実施形態では、R2aはハロであり、例えば、いくつかの実施形態では、R2aはクロロまたはフルオロである。前述のさらに他の実施形態では、R2aはC〜Cアルキルである。例えば、いくつかの実施形態では、R2aはC〜Cシクロアルキル(シクロプロピルなど)である。
前述の化合物の実施形態の他の実施形態では、R2bおよびR2cは、存在する場合、Hである。異なる実施形態では、R2bおよびR2cは、存在する場合、それぞれ独立して、ハロである。さらに他の実施形態では、R2bは、存在する場合、ハロである。さらなる実施形態では、R2cは、存在する場合、ハロである。前述の実施形態のうちの一定の実施形態では、ハロはクロロまたはフルオロである。
Q部分は、典型的には、Eの反応性(すなわち、求電子性)を最適にするように選択する。前述の実施形態のうちの一定の実施形態では、Qは−C(=O)−である。他の実施形態では、Qは−S(=O)−である。なおさらなる実施形態では、Qは−NRC(=O)−である。なおさらに異なる実施形態では、Qは−NRS(=O)−である。
直前の実施形態のうちのいくつかの実施形態では、RはHである。これらの実施形態のうちの他の実施形態では、Rはヒドロキシルアルキルであり、例えば、いくつかの実施形態では、ヒドロキシルアルキルは2−ヒドロキシルアルキルである。
いくつかの実施形態では、Qは、−C(=NR8’)−(式中、R8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルである)である。例えば、いくつかの実施形態では、R8’はHである。他の実施形態では、R8’は−CNである。他の実施形態では、R8’は−OHである。
前述の実施形態のうちのいずれか1つのいくつかでは、RまたはR10のうちの少なくとも1つはHである。例えば、いくつかの実施形態では、RおよびR10はそれぞれHである。
前述の実施形態の他の実施形態では、R10はアルキルアミニルアルキルである。これらの実施形態のいくつかでは、R10は、以下の構造:
を有する。
他の実施形態では、R10はヒドロキシルアルキル(2−ヒドロキシルアルキルなど)である。
前述の実施形態のいくつかの他の異なる実施形態では、RとR10とが接合して炭素環を形成する。例えば、これらの実施形態のうちのいくつかの実施形態では、炭素環は、シクロペンテン環、シクロヘキセン環、またはフェニル環である。他の実施形態では、炭素環は、シクロペンテン環またはシクロヘキセン環である。他の実施形態では、炭素環はフェニル環、例えば、以下の構造:
を有するフェニル環である。
任意の前述の実施形態のうちのいくつかの実施形態では、Eは、G12C変異を含むKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質と結合することができる求電子剤である。いくつかの実施形態では、求電子剤Eは、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質と不可逆的な共有結合を形成することができる。いくつかの場合、求電子剤Eは、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質の12位のシステイン残基に結合することができる。任意の前述のうちの種々の実施形態では、Eは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
任意の前述のうちの他の実施形態では、Eは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
異なる実施形態では、Eは、以下の構造:
のうちの1つを有する。
いくつかの場合、Eは、以下の構造:
(式中、
はHまたはC〜Cアルキルであり;
は、H、シアノ、またはC〜Cアルキルであるか、あるいはRがR10と接合して炭素の環を形成し;
10はHまたはC〜Cアルキルであるか、あるいはR10がRと接合して炭素の環を形成し、
10aはHまたはC〜Cアルキルである)のうちの1つを有する。
いくつかの実施形態では、Eは
である。いくつかの実施形態では、Eは
である。いくつかの実施形態では、Eは
である。
前述の任意の実施形態のうちのいくつかの実施形態では、Lは結合である。他の実施形態では、LはNRである。例えば、これらの実施形態のうちのいくつかの実施形態では、RはC〜Cアルキルである。他の実施形態では、LはNHである。
を、E基がKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質と結合を形成するために適切な空間および/または配向を提供するように選択することができる。いくつかの前述の実施形態では、Lは結合である。前述の実施形態の他の実施形態では、Lはアルキレンである。いくつかの実施形態では、アルキレンは置換されている。他の実施形態では、アルキレンは非置換である。例えば、いくつかの実施形態では、LはCHまたはCHCHである。
一定の実施形態では、R3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルである。
前述の実施形態の他の実施形態では、R3aおよびR4aは、各出現において独立して、H、−OH、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、シアノ、またはアミニルカルボニルであり、R3bおよびR4bはHである。
一定の他の実施形態では、R3aおよびR4aはHであり、R3bおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルである。
前述の実施形態のいずれかでは、R3a、R3b、R4a、またはR4bのうちの少なくとも1つはHである。いくつかの実施形態では、R3a、R3b、R4a、およびR4bのそれぞれはHである。
いくつかの実施形態では、R3aは、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3b、R4a、およびR4bはHである。
他の実施形態では、R4aは、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3a、R3b、およびR4bはHである。
他の実施形態では、R3aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R3bがR4bと接合して炭素環または複素環を形成する。
なおさらなる実施形態では、R4aは、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、またはアミニルカルボニルであり、R4bがR3bと接合して炭素環または複素環を形成する。
他の実施形態では、R3aとR3bとが接合して炭素環または複素環を形成する。他の実施形態では、R4aとR4bとが接合して炭素環または複素環を形成する。
さらなる他の実施形態では、R3aまたはR4aはアミニルカルボニルである。例えば、一定の実施形態では、アミニルカルボニルは、
である。
他の実施形態では、R3aまたはR4aはシアノである。他の実施形態では、R3aまたはR4aは−OHである。他の実施形態では、R3aまたはR4aはヒドロキシルアルキル(例えば、ヒドロキシルメチル)である。
いくつかの実施形態では、Rは、各出現において独立して、H、オキソ、シアノ、シアノアルキル、アミニル、アミニルアルキル、アミニルアルキルアミニル、アミニルカルボニル、アミニルスルホニル、−CONR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC1〜C6アルキルであるか、あるいはRとRとが接合して炭素環または複素環を形成する)、アルキルアミニル、ハロアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル(hydroxylalkyaminyl)、アミンジニルアルキル、アミジニルアルコキシ、アミンジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキル、グアニジニルアルコキシ、グアニジニルアルキルアミニル、C〜Cアルコキシ、アミニルアルコキシ、アルキルカルボニルアミニルアルコキシ、C〜Cアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアミニル、ヘテロアリールアルキルアミニル、アリール、アリールオキシ、アリールアミニル、アリールアルキルアミニル、アリールアルキルオキシ、またはLへの結合である。
前述のR部分のそれぞれを、1つまたはそれを超える置換基に置換することができる。例えば、いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える置換基は、アミニル(例えば、置換または非置換)、アルキルカルボニルアミニル、ヒドロキシル、ハロアルキル、またはヘテロシクリル(heterocycyclyl)(例えば、置換または非置換の脂肪族ヘテロ環または置換または非置換のヘテロアリール)である。例えば、いくつかの実施形態では、R部分は、アルキルカルボニルアミニル、ヒドロキシル、−CN、またはハロアルキルにさらに置換されたC〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、またはアルキルアミニルである。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、以下の構造:
(式中、Xは、結合、−O−、または−NR−であり;各Rは、独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、nは0〜6の整数である)のうちの1つを有する。
種々の異なるR部分は、化合物の範囲内に含まれる。例えば、種々の実施形態では、RはHである。他の実施形態では、Rは−CNである。さらなる実施形態では、Rはメトキシである。
種々の他の実施形態では、Rは、アミニルアルキル、アミニルアルキルオキシ、またはアミニルアルキルアミニル(aminylalkyaminyl)である。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、以下の構造:
(式中、Xは、結合、−O−、または−NR−であり;各Rは、独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、nは0〜6の整数である)を有する。
他の実施形態では、Rは、アミンジニルアルキル、アミジニルアルコキシ、アミンジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキル、グアニジニルアルコキシ、またはグアニジニルアルキルアミニルである。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、以下の構造:
(式中、Xは、結合、−O−、または−NR−であり;各Rは、独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、nは0〜6の整数である)のうちの1つを有する。
他の実施形態では、Rは、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアミニル、またはヘテロアリールアルキルアミニルである。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、以下の構造:
(式中、Xは、結合、−O−、または−NR−であり;各Rは、独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、nは0〜6の整数である)のうちの1つを有する。
いくつかの前述の実施形態では、XはNである。前述の実施形態の他の実施形態では、XはNである。前述の実施形態の他の実施形態では、ZはNである。なおさらなる実施形態では、XはNであり、ZはNである。
いくつかの実施形態では、ZはNであり、YはNである。他の実施形態では、XはNであり、ZはNであり、YはCR(式中、RはHである)であり、WはCR(式中、RはLへの結合である)である。異なる実施形態では、ZはNであり、YはCR(式中、RはHである)であり、WはCR(式中、RはLへの結合である)であり、XはCR(式中、Rは、シアノ、メトキシ、またはアミノである)である。
他の実施形態では、ZはNであり、XはCRであり、Rはシアノであり、YはCR(式中、RはHである)であり、WはCR(式中、RはLへの結合である)である。
他の実施形態では、YはNであり、ZはNであり、WはCR(式中、RはLへの結合である)であり、XはCR(式中、RはHである)である。
前述の実施形態の他の実施形態では、Zは結合である。
一定の実施形態では、YはNRである。これらの実施形態のいくつかでは、RはC〜Cアルキルである。他の実施形態では、RはHである。
さらなる他の実施形態では、XまたはYはCRである。これらの実施形態のいくつかでは、Rは、各出現において独立して、H、シアノ、アミノ、C〜Cアルコキシ、またはLへの結合である。これらの実施形態のいくつかの他の実施形態では、RはHである。他の実施形態では、RはC〜Cアルコキシである。他の実施形態では、Rはシアノである。さらなる実施形態では、Rはメトキシである。他の実施形態では、Rはアミノである。
種々の異なる実施形態では、化合物は、以下の表1に記載の構造のうちの1つを有する。
[M+Na]
[M−H]
[M]
表1中の化合物をそれぞれ調製し、質量分析および/またはH NMRによって分析した。質量分析の実験データは、上記の表1中に含まれる。例示的な合成手順を、以下および実施例により詳細に記載する。化合物を調製することができる一般的方法を、以下に提供し、上記表1中に示す。
本説明では、置換基の組み合わせおよび/または記載の式の変形形態は、かかる寄与によって安定な化合物が得られる場合に限り、容認されると理解される。
当業者は、本明細書中に記載の化合物の調製プロセスにおいて、中間体化合物の官能基を適切な保護基によって保護する必要があり得るとも認識するであろう。かかる官能基には、ヒドロキシ、アミノ、メルカプト、およびカルボン酸が含まれるが、これらに限定されない。ヒドロキシに適切な保護基には、トリアルキルシリルまたはジアリールアルキルシリル(例えば、t−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリル、またはトリメチルシリル)、テトラヒドロピラニル、およびベンジルなどが含まれる。アミノ、アミジノ、およびグアニジノに適切な保護基には、t−ブトキシカルボニルおよびベンジルオキシカルボニルなどが含まれる。メルカプトに適切な保護基には、−C(O)−R’’(式中、R’’は、アルキル、アリール、またはアリールアルキルである)、p−メトキシベンジル、およびトリチルなどが含まれる。カルボン酸に適切な保護基には、アルキルエステル、アリールエステル、またはアリールアルキルエステルが含まれる。保護基を、当業者に公知であり、本明細書中に記載の標準的技術にしたがって任意選択的に付加または除去する。保護基の使用は、Green,T.W.and P.G.M.Wutz,Protective Groups in Organic Synthesis(1999),3rd Ed.,Wileyに詳述されている。当業者が認識するように、保護基はまた、ポリマー樹脂(Wang樹脂、Rink樹脂、または2−クロロトリチル−クロリド樹脂など)であり得る。
当業者は、かかる本発明の化合物の保護された誘導体自体は薬理学的活性を保有しなくてよいが、誘導体を哺乳動物に投与し、体内で代謝後に薬理学的に活性な本発明の化合物を形成することができることも認識するであろう。したがって、かかる誘導体を、「プロドラッグ」と記載することができる。本発明の化合物の全てのプロドラッグは、本発明の範囲内に含まれる。
さらに、遊離塩基または遊離酸の形態で存在する本発明の全ての化合物を、当業者に公知の方法による適切な無機または有機の塩基または酸を用いた処理によってその薬学的に許容され得る塩に変換することができる。本発明の化合物の塩を、標準的技術によってその遊離塩基形態または遊離酸形態に変換することができる。
以下の一般的反応スキームは、構造(I):
(式中、R、R2a、R3a、R3b、R4a、R4b、G、G、L、L、m、m、A、B、W、X、Y、Z、およびEは上記定義の通りである)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩、互変異性体、もしくは立体異性体の例示的な作製方法を示す。例示を容易にするために、以下の多くのスキームは、「R」部分を例示する。R2部分は、R2a、R2b、またはR2cのうちのいずれか1つを含むことを意味する。当業者が類似の方法または当業者に公知の他の方法との組み合わせによってこれらの化合物を作製することができると理解される。下記の類似の様式で、適切な出発成分の使用および必要に応じた合成パラメーターの修正によって以下に具体的に例示されていない構造(I)の他の化合物を当業者が作製することができることも理解される。一般に、出発成分を、Sigma Aldrich、Lancaster Synthesis,Inc.、Maybridge、Matrix Scientific、TCI、およびFluorochem USAなどの供給者から入手することができるか、当業者に公知の情報源にしたがって合成することができるか(例えば、Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure,5th edition(Wiley,December 2000)を参照のこと)、本発明に記載のように調製することができる。
構造(I)の化合物の実施形態(例えば、化合物A−7)を、一般的反応スキーム1(「方法A」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム1に示すように、構造A−1の化合物を、販売者から購入するすることができるか、当業者が熟知している方法にしたがって調製することができる。Suzuki条件下でのA−1の反応により、A−2を得る。構造A−2の化合物のホルムアミドまたは他の適切な試薬(酢酸ホルムアミジンまたはオルトギ酸トリメチルなど)との反応により、構造A−3のキナゾリンを得る。A−3を適切な条件下で(例えば、SOCl、POCl/PCl、またはPOCl)で塩素化してクロロキナゾリン(chloroqinazoline)A−4を得る。塩基性条件下での適切に保護したヘテロ環とのA−4の反応によりA−5を得る。適切な保護基には、一般的反応スキーム1に記載のブチルオキシカルボニル(BOC)および当該分野で公知の他の保護基が含まれる。A−5の脱保護後の酸塩化物(またはスルホニルクロリド)または酸および適切な活性化試薬でのアシル化によりA−7を得る。
あるいは、構造(I)の化合物の実施形態(例えば、化合物A−7)を、一般的反応スキーム2(「方法B」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。構造A−1の化合物を、上記のように調製するか購入する。A−1のホルムアミドまたは他の適切な試薬(酢酸ホルムアミジンまたはオルトギ酸トリメチルなど)での処置により、構造B−1のキナゾリンを得る。次いで、上の方法Aに記載のようにB−1を塩素化してB−2を生成し、塩基性条件下で適切に保護したヘテロ環と反応させてB−3を得ることができる。次いで、上の方法Aに記載のようにSuzukiカップリングによってA−5を生成し、これをA−7に変換することができる。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物C−6)を、一般的反応スキーム3(「方法C」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム3に示すように、販売者から購入することができるか、周知の手順にしたがって調製することができる構造C−1の化合物をトシルヒドラジンと反応させてC−2を生成する。次いで、適切な試薬(塩化チオニルなど)でC−2を塩素化してC−3を生成し、これを塩基性条件下で適切に保護したヘテロ環(PG=保護基またはC〜Cアルキル)と反応させてインダゾールC−4を生成することができる。トシル基を、水酸化ナトリウムを含むTHF/HOでの処置によってC−4から除去してC−5を生成する。次いで、方法Aに記載のように窒素(niotrogen)保護基の除去およびアシル化またはチオアシル化を行い、所望の化合物C−6を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物D−9)を、一般的反応スキーム4(「方法D」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム4に示すように、ベンズアルデヒドD−1を還元的アミノ化条件下で処置してD−2を生成する。トシル保護アミン(D−3)形成後の適切なルイス酸(例えば、AlCl)での処理によりイソキノリンD−4を生成する。D−4のメタクロロ過安息香酸(mCPBA)での酸化によりD−5を生成し、これを適切な試薬(POClなど)での処置によって塩素化することができる。次いで、塩化物D−6を、方法Bに記載の様式と類似の様式で処置してD−9を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物E−9)を、一般的反応スキーム5(「方法E」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム5に示すように、販売者から購入することができるか、周知の手順によって調製することができるアニリンE−1を、ジエチル2−(エトキシメチレン)マロナートと反応させてE−2を生成することができる。次いで、E−2を適切な高沸点溶媒(例えば、PhO)中での加熱によって環化してキノロンE−3を生成することができる。E−3の鹸化後に脱カルボキシル化して、それぞれ、E−4およびE−5を生成する。次いで、E−5を、方法Bに記載の様式と類似の様式で処置してE−9を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物F−6)を、一般的反応スキーム6(「方法F」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム6に示すように、尿素での処置によってA−1をキナゾリンジオンF−1に環化する。POClでの処置によるF−1の塩素化後の保護したヘテロ環との反応により、それぞれ、F−2およびF−3を生成する。G−3のLG−R6(式中、LGは適切な脱離基である)とのSAr反応によってR置換基を導入する。例えば、Rはシアノまたはアルコキシであり、LGはナトリウムまたは別の適切な作用である。次いで、方法Bに関する上記の一般的な手順を使用してF−6を生成することができる。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物G−4)を、一般的反応スキーム7(「方法G」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム7に示すように、アニリンE−1をSuzuki条件下で処置してR−1置換基を導入する。次いで、G−1を、適切に置換された不飽和エステルを有するトルエン中で加熱してG−2を生成する。G−2のヒドロキシキノリンG−3への環化を、高沸点溶媒(例えば、PhO)中での適切な期間の加熱によって行う。次いで、方法Aで概説した一般的手順にしたがってG−4を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物H−3)を、一般的反応スキーム8(「方法H」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム8に関して、チエノピリミジンH−1を、周知の手順にしたがって調製することができるか、販売者から購入することができる。H−1を塩基性条件下にて適切に保護したヘテロ環で処置してH−2を生成する。次いで、上記の手順にしたがった脱保護後のアシル化またはチオアシル化によりH−3を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物I−4)を、一般的反応スキーム9(「方法I」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム9に関して、キナゾリンI−1を、周知の手順にしたがって調製することができるか、販売者から購入することができる。I−1を塩基性条件下にて適切に保護したヘテロ環で処置してI−2を生成する。R部分を導入するための適切な試薬を用いたI−2のSuzuki反応によりI−3を得る。次いで、上記手順にしたがってI−3を脱保護し、アシル化(またはチオアシル化)してI−4を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物J−6)を、一般的反応スキーム10(「方法J」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム10に関して、ピロロピリミジノンJ−1を、周知の手順にしたがって調製することができるか、販売者から購入することができる。J−1を、適切な試薬(例えば、POCl)を用いて塩素化してJ−2を生成し、次いで、適切な試薬(N−ヨードスクシンイミド(NIS)など)を用いてヨウ素化してJ−3を生成する。J−3の保護後のSuzuki反応によりJ−5を生成する。次いで、J−5を上記の手順にしたがって処置してJ−6を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物K−5)を、一般的反応スキーム11(「方法K」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム11に関して、キナゾリンK−1を、周知の手順にしたがって調製することができるか、販売者から購入することができる。K−1を塩基性条件下で適切なエステルと反応させて必須の炭素−炭素結合を形成する。次いで、K−2を脱カルボキシル化してK−3を生成する。次いで、上のスキームに記載のようにSuzuki反応、脱保護、およびアシル化またはチオアシル化を行ってK−5を生成する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物L−2)を、一般的反応スキーム12(「方法L」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。具体的には、RがN−ヘテロ環である化合物を、方法Lにしたがって効率的に調製することができる。一般的反応スキーム12に関して、化合物B−3を方法Bにしたがって調製し、Buchwald条件下(式中、R−HはN−ヘテロ環またはアルキルアミニルである)で処置してL−1を生成する。Buchwald反応法は当該分野で周知である。次いで、L−1を、上記一般的手順にしたがってL−2に変換する。
構造(I)の化合物の他の実施形態(例えば、化合物M−3)を、一般的反応スキーム13(「方法M」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム13に関して、化合物A−1を適切なニトリル(R6CN)と反応させて化合物M−1を形成する。これに関して、Rは、本明細書中に記載のR部分(例えば、アルキル)のうちのいずれかであり得る。M−1を、塩化チオニルなどの適切な試薬との反応によって塩素化する。次いで、化合物M−3を、本明細書中に概説した一般的手順(例えば、一般的反応スキーム2の手順)にしたがって調製する。
構造(I)の化合物の実施形態(例えば、化合物N−7)を、一般的反応スキーム14(「方法N」)(式中、R、R、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム14に示すように、構造N−1の化合物を、販売者から購入するすることができるか、当業者が熟知している方法にしたがって調製することができる。化合物N−1をメチルニトリルと反応させて化合物N−2を形成する。酸性条件下でのN−2の亜硝酸ナトリウムとの反応により、構造N−3のシンノリンを生成する。N−3を、適切な条件下(例えば、SOCl、POCl/PCl、またはPOCl)で塩素化してクロロシンノリンN−4を生成する。塩基性条件下でのN−4の適切に保護したヘテロ環との反応によりN−5を生成する。適切な保護基には、一般的反応スキーム1に記載のブチルオキシカルボニル(BOC)および当該分野で公知の他の保護基が含まれる。N−5のR部分を導入するための適切な試薬とのSuzuki反応によりN−6を得る。N−6の脱保護後の酸塩化物(またはスルホニルクロリド)または酸および適切な活性化試薬でのアシル化によりN−7を生成する。
構造(I)の化合物の実施形態(例えば、化合物O−11)を、一般的反応スキーム15(「方法O」)(式中、R、R2b、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム15に示すように、構造O−1の化合物を、販売者から購入するすることができるか、当業者が熟知している方法にしたがって調製することができる。化合物O−1を還元して化合物O−2を形成する。酸性条件下でのO−2の2,2,2−トリクロロエタン−1,1−ジオールとの反応、次いで、ヒドロキシルアミンヒドロクロリドとの反応によりO−3を生成する。酸の存在下でO−3を環化してO−4を生成する。塩基性条件下にてO−4をHの存在下で反応させてO−5を生成する。N−クロロスクシンイミドを使用してO−5を塩素化してO−6を生成する。O−6のホルムアミドまたは他の適切な試薬(酢酸ホルムアミジンまたはオルトギ酸トリメチルなど)との反応によりキナゾリン−4(3H)−オン(O−7)を生成する。適切な条件下(例えば、SOCl、POCl/PCl、またはPOCl)でO−7を塩素化してクロロキナゾリン(O−8)を生成する。塩基性条件下でのO−8の適切に保護したヘテロ環との反応によりO−9を生成する。適切な保護基には、一般的反応スキーム1に記載のブチルオキシカルボニル(BOC)および当該分野で公知の他の保護基が含まれる。R部分を導入するための適切な試薬を用いたO−9のSuzuki反応によりO−10を得る。O−10の脱保護後の酸塩化物(またはスルホニルクロリド)または酸および適切な活性化試薬でのアシル化によりO−11を生成する。
構造(I)の化合物の実施形態(例えば、化合物P−10)を、一般的反応スキーム16(「方法P」)(式中、R、R2b、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム16に示すように、N−クロロスクシンイミドを使用して化合物O−2を塩素化してP−1を生成する。P−1のジエチル−2−(エトキシメチレン)マロナートとの反応によりP−2を生成する。次いで、P−2を適切な高沸点溶媒(例えば、PhO)中での加熱によって環化してキノロン(P−3)を生成する。P−3を、適切な条件下(例えば、SOCl、POCl/PCl、またはPOCl)で塩素化してクロロキノロン(P−4)を生成する。塩基性条件下でのP−4の適切に保護したヘテロ環との反応によりP−5を生成する。適切な保護基には、一般的反応スキーム1に記載のブチルオキシカルボニル(BOC)および当該分野で公知の他の保護基が含まれる。P−5の鹸化後にアミド化して、それぞれP−6およびP−7を生成する。R部分を導入するための適切な試薬を用いたP−7のSuzuki反応によりP−8を得る。P−8の脱保護後の酸塩化物(またはスルホニルクロリド)または酸および適切な活性化試薬でのアシル化によりP−9を生成する。酸の存在下でのP−9の反応によりP−10を生成した。
構造(I)の化合物の実施形態(例えば、化合物Q−2)を、一般的反応スキーム16(「方法Q」)(式中、R、R2b、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R10、Q、m、およびmは、本明細書中の上記に定義の通りである)にしたがって調製することができる。一般的反応スキーム17に示すように、化合物O−9の脱保護後の酸塩化物(またはスルホニルクロリド)または酸および適切な活性化試薬でのアシル化によりQ−1を生成する。Q−1のR部分を導入するための適切な試薬とのSuzuki反応によりQ−2を得る。
さらなる一般的合成方法を実施例に提供する。全ての構造(I)の化合物を、本明細書中に記載されているかそうでなければ当該分野で公知の1つまたはそれを超える方法にしたがって調製することができることが当業者に明らかであろう。いくつかの例では、本明細書中に記載の一般的手順に従った場合に所望の化合物に到達するために置換基が異なる(differenrently)出発物質および/または保護基を使用する必要があることも明らかであろう。所望の化合物を調製するために、種々の置換基を合成スキームの種々の時点で付加することもできる。
さらに、当業者は、上記のスキームおよび実施例に提供したスキームの一定の修正により構造(I)の化合物の異なる実施形態を調製することが可能であると認識するであろう。例えば、例示を容易にするために、ほとんどの一般的手順はLが結合である構造(I)の化合物の調製を示す。しかし、当業者は、以下の構造:
(式中、RはH、保護基、またはC〜Cアルキルである)を有するヘテロ環への置換によってLがNRである化合物を調製することができると容易に認識するであろう(例えば、方法Cを参照のこと)。
薬学的組成物
他の実施形態は、薬学的組成物に関する。薬学的組成物は、前述の化合物のうちのいずれか1つ(または複数)および薬学的に許容され得るキャリアを含む。いくつかの実施形態では、薬学的組成物は経口投与のために製剤化されている。他の実施形態では、薬学的組成物は注射のために製剤化されている。なおさらなる実施形態では、薬学的組成物は、本明細書中に開示の化合物およびさらなる治療薬(例えば、抗がん剤)を含む。かかる治療薬の非限定的な例を、本明細書中の以下に記載する。
適切な投与経路には、経口、静脈内、直腸、エアロゾル、非経口、眼、肺、経粘膜、経皮、膣、耳、鼻、および局所への投与が含まれるが、これらに限定されない。さらに、ほんの一例として、非経口送達には、筋肉内、皮下、静脈内、髄内への注射、ならびに髄腔内、直接的な脳室内、腹腔内、リンパ管内、および鼻腔内への注射が含まれる。
一定の実施形態では、本明細書中に記載の化合物を、全身様式よりもむしろ局所に、例えば、しばしばデポー調製物または徐放製剤に含めた化合物の器官への直接注射を介して投与する。特定の実施形態では、長時間作用性製剤を、埋め込み(例えば、皮下または筋肉内)または筋肉内注射によって投与する。さらに、他の実施形態では、薬物を、標的化された薬物送達系、例えば、器官特異的抗体をコーティングしたリポソームに含めて投与する。かかる実施形態では、リポソームは、器官にターゲティングされ、器官によって選択的に取り込まれる。さらに他の実施形態では、本明細書中に記載の化合物を、急速放出製剤の形態、長期放出製剤の形態、または中期放出製剤の形態で提供する。さらに他の実施形態では、本明細書中に記載の化合物を局所投与する。
本発明の化合物は、広い投薬範囲で有効である。例えば、成人の処置では、0.01〜1000mg/日、0.5〜100mg/日、1〜50mg/日、および5〜40mg/日の投薬量がいくつかの実施形態で使用される投薬量の例である。例示的投薬量は10〜30mg/日である。正確な投薬量は、投与経路、化合物が投与される形態、処置すべき被験体、処置すべき被験体の体重、ならびに主治医の優先度および経験に依存するであろう。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、単回用量で投与する。典型的には、薬剤を迅速に導入するためのかかる投与は注射(例えば、静脈内注射)によるであろう。しかし、必要に応じて他の経路を使用する。本発明の化合物の単回用量を、急性疾患の処置のために使用することもできる。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、複数回用量で投与する。いくつかの実施形態では、投与は、1日あたりおよそ1回、2回、3回、4回、5回、6回、またはそれを超える。他の実施形態では、投与は、およそ1ヶ月に1回、2週間毎に1回、1週間に1回、1日おきに1回である。別の実施形態では、本発明の化合物および別の薬剤を共に約1回/日〜約6回/日投与する。別の実施形態では、本発明の化合物および薬剤の投与を、約7日未満継続する。さらに別の実施形態では、投与を、約6日間、10日間、14日間、28日間、2ヶ月間、6ヶ月間、または1年間を超えて継続する。いくつかの場合、継続投与を行い、必要な限り投与を維持する。
本発明の化合物の投与を、必要な限り継続することができる。いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、1、2、3、4、5、6、7、14、または28日間を超えて投与する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、28、14、7、6、5、4、3、2、または1日未満投与する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、例えば、慢性効果を得る処置のために慢性または継続的に投与する。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、複数の投薬量で投与する。被験体間で化合物の薬物動態学が変動するので、最適な治療のためには投与レジメンの個別化が必要であることが当該分野で公知である。本開示を考慮した日常的試験によって本発明の化合物の投与レジメンを見出すことができる。
いくつかの実施形態では、本明細書中に記載の化合物を、薬学的組成物に製剤化する。特定の実施形態では、薬学的組成物を、活性化合物の薬学的に使用することができる調製物への加工を容易にする賦形剤および佐剤を含む1つまたはそれを超える生理学的に許容され得るキャリアを使用する従来の様式で製剤化する。適切な製剤は、選択した投与経路に依存する。任意の薬学的に許容され得る技術、キャリア、および賦形剤を、本明細書中に記載の薬学的組成物の製剤化に適切なように使用する。Remington:The Science and Practice of Pharmacy,Nineteenth Ed(Easton,Pa.:Mack Publishing Company,1995);Hoover,John E.,Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,Pennsylvania 1975;Liberman,H.A.and Lachman,L.,Eds.,Pharmaceutical Dosage Forms,Marcel Decker,New York,N.Y.,1980;およびPharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems,Seventh Ed.(Lippincott Williams & Wilkins1999)。
構造(I)の化合物および薬学的に許容され得る希釈剤、賦形剤、またはキャリアを含む薬学的組成物を本明細書中に提供する。一定の実施形態では、記載の化合物を、併用療法を目的として構造(I)の化合物を他の有効成分と組み合わせた薬学的組成物として投与する。以下の併用療法の節および本開示を通して記載の活性物質の全ての組み合わせが本明細書中に含まれる。特定の実施形態では、薬学的組成物は、1つまたはそれを超える構造(I)の化合物を含む。
薬学的組成物は、本明細書中で使用する場合、構造(I)の化合物の他の化学成分(キャリア、安定剤、希釈剤、分散剤、懸濁剤、増粘剤、および/または賦形剤など)との混合物をいう。一定の実施形態では、薬学的組成物は、化合物の器官への投与を容易にする。いくつかの実施形態では、本明細書中に提供した処置方法または使用方法の実施の際、治療有効量の本明細書中に提供した構造(I)の化合物を、薬学的組成物に含めて処置すべき疾患、障害、または病状を有する哺乳動物に投与する。特定の実施形態では、哺乳動物はヒトである。一定の実施形態では、治療有効量は、疾患の重症度、被験体の年齢および相対的な健康状態、使用する化合物の効力、ならびに他の要因に応じて変動する。本明細書中に記載の化合物を単独で使用するか、混合物の成分として1つまたはそれを超える治療薬と組み合わせて使用する。
1つの実施形態では、1つまたはそれを超える構造(I)の化合物を、水溶液に含めて製剤化する。特定の実施形態では、水溶液は、ほんの一例として、生理学的に適合性を示す緩衝液(ハンクス液、リンゲル液、または緩衝生理食塩水など)から選択される。他の実施形態では、1つまたはそれを超える構造(I)の化合物を、経粘膜投与のために製剤化する。特定の実施形態では、経粘膜製剤は、浸透すべきバリアに適切な浸透剤を含む。本明細書中に記載の化合物を他の非経口注射のために製剤化するさらに他の実施形態では、適切な製剤は、水溶液または非水溶液を含む。特定の実施形態では、かかる溶液は、生理学的に適合する緩衝液および/または賦形剤を含む。
別の実施形態では、本明細書中に記載の化合物は、経口投与のために製剤化されている。本明細書中に記載の化合物は、活性化合物を、例えば、薬学的に許容され得るキャリアまたは賦形剤と組み合わせることにより製剤化されている。種々の実施形態では、本明細書中に記載の化合物は、経口投薬形態で製剤化し、この形態には、ほんの一例として、錠剤、散剤、丸薬、糖衣錠、カプセル、液体、ゲル、シロップ、エリキシル、スラリー、および懸濁液などが含まれる。
一定の実施形態では、経口用の薬学的調製物を、1つまたはそれを超える固体賦形剤を1つまたはそれを超える本明細書中に記載の化合物と混合し、任意選択的に得られた混合物を粉砕し、必要に応じて適切な佐剤の添加後に顆粒の混合物を加工して錠剤または糖衣錠コアを得ることによって得る。適切な賦形剤は、特に、糖(ラクトース、スクロース、マンニトール、またはソルビトールが含まれる);セルロース調製物(例えば、メイズデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、微結晶性セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなど);またはその他(ポリビニルピロリドン(PVPまたはポビドン)またはリン酸カルシウムなど)などの充填剤である。特定の実施形態では、崩壊剤を任意選択的に添加する。崩壊剤には、ほんの一例として、架橋クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギン酸またはその塩(アルギン酸ナトリウムなど)が含まれる。
1つの実施形態では、1つまたはそれを超える適切なコーティングを有する投薬形態(糖衣錠コアおよび錠剤など)を提供する。特定の実施形態では、濃縮糖溶液を、投薬形態のコーティングのために使用する。糖溶液は、任意選択的に、さらなる成分(ほんの一例として、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール、および/または二酸化チタン、ラッカー溶液、および適切な有機溶媒または溶媒混合物など)を含む。染料および/または色素も、任意選択的に、識別のためにコーティングに添加する。さらに、染料および/または色素を、任意選択的に、活性化合物の用量の異なる組み合わせを特徴づけるために使用する。
一定の実施形態では、治療有効量の少なくとも1つの本明細書中に記載の化合物は、他の経口投薬形態に製剤化されている。経口投薬形態には、ゼラチンで作製されたプッシュフィットカプセルならびにゼラチンおよび可塑剤(グリセロールまたはソルビトールなど)で作製された密封軟カプセルが含まれる。特定の実施形態では、プッシュフィットカプセルは、1つまたはそれを超える充填剤との混合物中に有効成分を含む。充填剤には、ほんの一例として、ラクトース、結合剤(デンプンなど)、および/または潤滑剤(タルクまたはステアリン酸マグネシウムなど)、ならびに、任意選択的に、安定剤が含まれる。他の実施形態では、軟カプセルは、適切な液体に溶解または懸濁した1つまたはそれを超える活性化合物を含む。適切な液体には、ほんの一例として、1つまたはそれを超える脂肪油、流動パラフィン、または液体ポリエチレングリコールが含まれる。さらに、安定剤を任意選択的に添加する。
他の実施形態では、治療有効量の少なくとも1つの本明細書中に記載の化合物は、口内または舌下投与のために製剤化されている。口内または舌下投与に適切な製剤には、ほんの一例として、錠剤、ロゼンジ、またはゲルが含まれる。さらなる他の実施形態では、本明細書中に記載の化合物は、非経口(parental)注射のために製剤化されている(ボーラス注射または連続注入に適切な製剤が含まれる)。特定の実施形態では、注射用製剤は、単位投薬形態(例えば、アンプル中)または多用量容器中に存在する。防腐剤を、任意選択的に、注射製剤に添加する。さらなる他の実施形態では、薬学的組成物は、無菌の油性または水性のビヒクルの懸濁液、溶液、または乳濁液として非経口注射に適切な形態で製剤化されている。非経口注射製剤は、任意選択的に、製剤化剤(懸濁剤、安定剤、および/または分散剤など)を含む。特定の実施形態では、非経口投与のための薬学的製剤には、水溶性形態の活性化合物の水溶液が含まれる。さらなる実施形態では、活性化合物(例えば、構造(I)の化合物)の懸濁液を、適切な油性注射懸濁液として調製する。本明細書中に記載の薬学的組成物での使用に適切な親油性の溶媒またはビヒクルには、ほんの一例として、脂肪油(ゴマ油など)、または合成脂肪酸エステル(オレイン酸エチルまたはトリグリセリドなど)、またはリポソームが含まれる。一定の特定の実施形態では、水性注射懸濁液は、懸濁液の粘度を増大させる物質(カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール、またはデキストランなど)を含む。任意選択的に、懸濁液は、適切な安定剤または高濃度の溶液を調製可能にするために化合物の溶解性を増大させる薬剤を含む。あるいは、他の実施形態では、有効成分は、使用前に適切なビヒクル(例えば、滅菌発熱性物質除去蒸留水)で構成するための粉末形態である。
さらなる他の実施形態では、構造(I)の化合物を局所投与する。本明細書中に記載の化合物は、種々の局所投与可能な組成物(溶液、懸濁液、ローション、ゲル、ペースト、薬用スティック、香膏、クリーム、または軟膏など)に製剤化されている。かかる薬学的組成物は、任意選択的に、可溶化剤、安定剤、張度増強剤、緩衝液、および防腐剤を含む。
さらに他の実施形態では、構造(I)の化合物は、経皮投与のために製剤化されている。特定の実施形態では、経皮製剤は、経皮送達デバイスおよび経皮送達パッチを使用し、ポリマーまたは接着剤に溶解および/または分散される親油性乳濁液または緩衝水溶液であり得る。種々の実施形態では、かかるパッチを、医薬品の連続的、拍動性、またはオンデマンド型の送達のために構築する。さらなる実施形態では、構造(I)の化合物を、イオン導入パッチなどを用いて経皮送達する。一定の実施形態では、経皮パッチにより、構造(I)の化合物が制御送達される。特定の実施形態では、律速膜の使用またはポリマーマトリックスまたはゲル内の化合物の捕捉によって吸収速度を低下させる。別の実施形態では、吸収促進剤を使用して吸収を増大させる。吸収促進剤またはキャリアには、皮膚の通過を補助する薬学的に許容され得る吸収性溶媒が含まれる。例えば、1つの実施形態では、経皮デバイスは、裏打ち部材、任意選択的にキャリアを有する化合物を含むリザーバ、長期間にわたって制御された所定の速度で宿主の皮膚に化合物を送達させるための任意選択的な律速バリア、および皮膚にデバイスを固定する手段を含む帯具の形態である。
他の実施形態では、構造(I)の化合物は、吸入による投与のために製剤化されている。吸入による投与に適切な種々の形態には、エアロゾル、ミスト、または散剤が含まれるが、これらに限定されない。任意の構造(I)の化合物の薬学的組成物は、適切な噴射剤(例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素、または他の適切なガス)を使用した加圧パックまたは噴霧器から提供するエアロゾルスプレーの形態で送達させることが都合が良い。特定の実施形態では、加圧エアロゾルの投薬単位を、一定量を送達させるための弁を設けることによって決定する。一定の実施形態では、ほんの一例として、吸入器または注入器で用いる、化合物と適切な粉末基剤(ラクトースまたはデンプンなど)との粉末混合物を含むゼラチンなどのカプセルおよびカートリッジが製剤化される。
さらなる他の実施形態では、構造(I)の化合物は、従来の坐剤基剤(カカオバターまたは他のグリセリドなど)および合成ポリマー(ポリビニルピロリドンおよびPEGなど)を含む直腸組成物(浣腸、直腸ゲル、直腸フォーム、直腸エアロゾル、坐剤、ゼリー坐剤、または停留浣腸など)に含めて製剤化されている。組成物の坐剤形態では、低融点ワックス(任意選択的にカカオバターと組み合わせた脂肪酸グリセリドの混合物などであるが、これらに限定されない)が最初に融解する。
一定の実施形態では、薬学的組成物は、活性化合物の加工を容易にする賦形剤および佐剤を含む1つまたはそれを超える生理学的に許容され得るキャリアを使用した任意の従来の様式で薬学的に使用することができる調製物に製剤化されている。適切な製剤は、選択した投与経路に依存する。任意の薬学的に許容され得る技術、キャリア、および賦形剤を、任意選択的に適宜使用する。構造(I)の化合物を含む薬学的組成物を、従来の様式で(ほんの一例として、従来の混合、溶解、造粒、糖衣錠作製、水簸、乳化、カプセル化、捕捉、または打錠などによる)製造する。
薬学的組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容され得るキャリア、希釈剤、または賦形剤および有効成分としての少なくとも1つの本明細書中に記載の構造(I)の化合物を含む。有効成分は、遊離酸形態または遊離塩基形態または薬学的に許容され得る塩の形態である。さらに、本明細書中に記載の方法および薬学的組成物は、N−オキシド、結晶形態(多形としても公知)、および同型の活性を有するこれらの化合物の活性代謝産物の使用を含む。本明細書中に記載の化合物の全ての互変異性体が本明細書中に示す化合物の範囲内に含まれる。さらに、本明細書中に記載の化合物は、非溶媒和物形態および薬学的に許容され得る溶媒(水およびエタノールなど)との溶媒和形態を含む。本明細書中に示す化合物の溶媒和形態も本明細書中に開示されると見なされる。さらに、薬学的組成物は、任意選択的に、他の医薬または医薬品、キャリア、アジュバント(防腐剤、安定剤、湿潤剤、または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧を調節するための塩、緩衝液、および/または他の薬学的に有益な物質など)を含む。
本明細書中に記載の化合物を含む組成物の調製方法は、固体、半固体、または液体を形成するための1つまたはそれを超える不活性の薬学的に許容され得る賦形剤またはキャリアを使用して化合物を製剤化する工程を含む。固体組成物には、散剤、錠剤、分散性顆粒剤、カプセル、カシェ、および坐剤が含まれるが、これらに限定されない。液体組成物には、化合物が溶解した溶液、化合物を含む乳濁液、または本明細書中に開示の化合物を含むリポソーム、ミセル、またはナノ粒子を含む溶液が含まれる。半固体組成物には、ゲル、懸濁液、およびクリームが含まれるが、これらに限定されない。本明細書中に記載の薬学的組成物の形態には、溶液または懸濁液、使用前に液体に含めて溶液または懸濁液にするのに適切な固体、または乳濁液が含まれる。これらの組成物はまた、任意選択的に、少量の非毒性補助剤(湿潤剤または乳化剤、およびpH緩衝剤など)を含む。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの構造(I)の化合物を含む薬学的組成物は、実例として、薬剤が溶液、懸濁液、またはその両方に存在する液体の形態を取る。典型的には、組成物を溶液または懸濁液として投与した場合、薬剤の第1の部分が溶液中に存在し、薬剤の第2の部分が特定の形態(懸濁液を含む液体マトリックス)中に存在する。いくつかの実施形態では、液体組成物にはゲル製剤が含まれる。他の実施形態では、液体組成物は水性である。
一定の実施形態では、有用な水性懸濁液は、懸濁剤として1つまたはそれを超えるポリマーを含む。有用なポリマーには、水溶性ポリマー(セルロースポリマー(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)など)および水不溶性ポリマー(架橋カルボキシル含有ポリマーなど)が含まれる。本明細書中に記載の一定の薬学的組成物は、例えば、カルボキシメチルセルロース、カルボマー(アクリル酸ポリマー)、ポリ(メチルメタクリラート)、ポリアクリルアミド、ポリカルボフィル、アクリル酸/ブチルアクリラートコポリマー、アルギン酸ナトリウム、およびデキストランから選択される粘膜付着性ポリマーを含む。
有用な薬学的組成物は、任意選択的に、構造(I)の化合物の溶解性を補助する溶解補助剤も含む。用語「溶解補助剤」には、一般に、薬剤のミセル溶液または真溶液を形成する薬剤が含まれる。一定の許容され得る非イオン性界面活性剤(例えば、ポリソルベート80)は、溶解補助剤として有用であり、眼科的に許容され得るグリコール型、ポリグリコール型(例えば、ポリエチレングリコール400)、およびグリコールエーテル型も有用であり得る。
さらに、有用な薬学的組成物は、任意選択的に、1つまたはそれを超えるpH調整剤または緩衝剤(酢酸、ホウ酸、クエン酸、乳酸、リン酸、および塩酸などの酸;水酸化ナトリウム、リン酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、およびトリス−ヒドロキシメチルアミノメタンなどの塩基;ならびにクエン酸/デキストロース、重炭酸ナトリウム、および塩化アンモニウムなどの緩衝液が含まれる)を含む。かかる酸、塩基、および緩衝液は、組成物のpHを許容され得る範囲内に維持するために必要な量で含まれる。
さらに、有用な組成物はまた、任意選択的に、組成物の重量オスモル濃度を許容され得る範囲にするのに必要な量で1つまたはそれを超える塩を含む。かかる塩には、ナトリウム、カリウム、またはアンモニウムの陽イオンおよび塩素、クエン酸、アスコルビン酸、ホウ酸、リン酸、重炭酸、硫酸、チオ硫酸、または亜硫酸水素の陰イオンを有する塩が含まれ、適切な塩には、塩化ナトリウム、塩化カリウム、チオ硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、および硫酸アンモニウムが含まれる。
他の有用な薬学的組成物は、任意選択的に、微生物の活動を阻害するための1つまたはそれを超える防腐剤を含む。適切な防腐剤には、水銀含有物質(メルフェンおよびチオメルサールなど);安定化二酸化塩素;ならびに第四級アンモニウム化合物(塩化ベンザルコニウム、セチルトリメチルアンモニウムブロミド、およびセチルピリジニウムクロリドなど)が含まれる。
さらなる他の有用な組成物は、物理的安定性を増強するか他の目的のための1つまたはそれを超える界面活性剤を含む。適切な非イオン性界面活性剤には、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリドおよび植物油(例えば、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油);ならびにポリオキシエチレンアルキルエーテルおよびアルキルフェニルエーテル(例えば、オクトキシノール10、オクトキシノール40)が含まれる。
さらに他の有用な組成物は、必要に応じて化学的安定性を増強するための1つまたはそれを超える抗酸化剤を含む。適切な抗酸化剤には、ほんの一例として、アスコルビン酸およびメタ重亜硫酸ナトリウムが含まれる。
一定の実施形態では、水性懸濁液組成物を、単回用量の再度密封できない容器にパッケージングする。あるいは、組成物中に防腐剤を含むことが典型的である場合、複数回用量の再度密封可能な容器を使用する。
別の実施形態では、疎水性薬学的化合物のための他の送達系を使用する。リポソームおよび乳濁液は、本明細書中で有用な送達用ビヒクルまたはキャリアの例である。一定の実施形態では、N−メチルピロリドンなどの有機溶媒も使用する。さらなる実施形態では、本明細書中に記載の化合物を、徐放系(治療薬を含む固体疎水性ポリマーの半透性マトリックスなど)を使用して送達させる。種々の徐放材料が本明細書中で有用である。いくつかの実施形態では、徐放カプセルは、数週間から100日間までにわたって化合物を放出する。治療試薬の化学的性質および生物学的安定性のために、さらなるタンパク質安定化ストラテジーを使用する。
一定の実施形態では、本明細書中に記載の製剤は、1つまたはそれを超える抗酸化剤、金属キレート剤、チオール含有化合物、および/または他の一般的な安定剤を含む。かかる安定剤の例には、以下が含まれるが、これらに限定されない:(a)約0.5%〜約2%w/vグリセロール、(b)約0.1%〜約1%w/vメチオニン、(c)約0.1%〜約2%w/vモノチオグリセロール、(d)約1mM〜約10mM EDTA、(e)約0.01%〜約2%w/vアスコルビン酸、(f)0.003%〜約0.02%w/vポリソルベート80、(g)0.001%〜約0.05%w/vポリソルベート20、(h)アルギニン、(i)ヘパリン、(j)硫酸デキストラン、(k)シクロデキストリン、(l)ペントサンポリサルファートおよび他のヘパリノイド、(m)マグネシウムおよび亜鉛などの2価の陽イオン;または(n)その組み合わせ。
いくつかの実施形態では、本発明の薬学的組成物中に提供された1つまたはそれを超える化合物の濃度は、w/w、w/v、またはv/vで、100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、19%、18%、17%、16%、15%,14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%、または0.0001%未満である。
いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物の濃度は、w/w、w/v、またはv/vで、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、19.75%、19.50%、19.25%、19%、18.75%、18.50%、18.25%、18%、17.75%、17.50%、17.25%、17%、16.75%、16.50%、16.25%、16%、15.75%、15.50%、15.25%、15%、14.75%、14.50%、14.25%、14%、13.75%、13.50%、13.25%、13%、12.75%、12.50%、12.25%、12%、11.75%、11.50%、11.25%、11%、10.75%、10.50%、10.25%、10%、9.75%、9.50%、9.25%、9%、8.75%、8.50%、8.25%、8%、7.75%、7.50%、7.25%、7%、6.75%、6.50%、6.25%、6%、5.75%、5.50%、5.25%、5%、4.75%、4.50%、4.25%、4%、3.75%、3.50%、3.25%、3%、2.75%、2.50%、2.25%、2%、1.75%、1.50%、125%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%、または0.0001%を超える。
いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物の濃度は、w/w、w/v、またはv/vで、およそ0.0001%〜およそ50%、およそ0.001%〜およそ40%、およそ0.01%〜およそ30%、およそ0.02%〜およそ29%、およそ0.03%〜およそ28%、およそ0.04%〜およそ27%、およそ0.05%〜およそ26%、およそ0.06%〜およそ25%、およそ0.07%〜およそ24%、およそ0.08%〜およそ23%、およそ0.09%〜およそ22%、およそ0.1%〜およそ21%、およそ0.2%〜およそ20%、およそ0.3%〜およそ19%、およそ0.4%〜およそ18%、およそ0.5%〜およそ17%、およそ0.6%〜およそ16%、およそ0.7%〜およそ15%、およそ0.8%〜およそ14%、およそ0.9%〜およそ12%、およそ1%〜およそ10%の範囲である。
いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物の濃度は、w/w、w/v、またはv/vで、およそ0.001%〜およそ10%、およそ0.01%〜およそ5%、およそ0.02%〜およそ4.5%、およそ0.03%〜およそ4%、およそ0.04%〜およそ3.5%、およそ0.05%〜およそ3%、およそ0.06%〜およそ2.5%、およそ0.07%〜およそ2%、およそ0.08%〜およそ1.5%、およそ0.09%〜およそ1%、およそ0.1%〜およそ0.9%の範囲である。
いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物の量は、10g、9.5g、9.0g、8.5g、8.0g、7.5g、7.0g、6.5g、6.0g、5.5g、5.0g、4.5g、4.0g、3.5g、3.0g、2.5g、2.0g、1.5g、1.0g、0.95g、0.9g、0.85g、0.8g、0.75g、0.7g、0.65g、0.6g、0.55g、0.5g、0.45g、0.4g、0.35g、0.3g、0.25g、0.2g、0.15g、0.1g、0.09g、0.08g、0.07g、0.06g、0.05g、0.04g、0.03g、0.02g、0.01g、0.009g、0.008g、0.007g、0.006g、0.005g、0.004g、0.003g、0.002g、0.001g、0.0009g、0.0008g、0.0007g、0.0006g、0.0005g、0.0004g、0.0003g、0.0002g、または0.0001gであるか、あるいはこれら未満である。
いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物の量は、0.0001g、0.0002g、0.0003g、0.0004g、0.0005g、0.0006g、0.0007g、0.0008g、0.0009g、0.001g、0.0015g、0.002g、0.0025g、0.003g、0.0035g、0.004g、0.0045g、0.005g、0.0055g、0.006g、0.0065g、0.007g、0.0075g、0.008g、0.0085g、0.009g、0.0095g、0.01g、0.015g、0.02g、0.025g、0.03g、0.035g、0.04g、0.045g、0.05g、0.055g、0.06g、0.065g、0.07g、0.075g、0.08g、0.085g、0.09g、0.095g、0.1g、、0.15g、0.2g、、0.25g、0.3g、、0.35g、0.4g、、0.45g、0.5g、0.55g、0.6g、、0.65g、0.7g、0.75g、0.8g、0.85g、0.9g、0.95g、1g、1.5g、2g、2.5、3g、3.5、4g、4.5g、5g、5.5g、6g、6.5g、7g、7.5g、8g、8.5g、9g、9.5g、または10gを超える。
いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物の量は、0.0001〜10g、0.0005〜9g、0.001〜8g、0.005〜7g、0.01〜6g、0.05〜5g、0.1〜4g、0.5〜4g、または1〜3gの範囲である。
キット/製品
本明細書中に記載の治療で用いるために、キットおよび製品も提供する。いくつかの実施形態では、かかるキットは、バイアルおよびチューブなどの1つまたはそれを超える容器(各容器は本明細書中に記載の方法で使用すべき個別の要素のうちの1つを含む)を入れるために区画化したキャリア、パッケージ、または容器を含む。適切な容器には、例えば、ボトル、バイアル、シリンジ、および試験管が含まれる。容器は、ガラスまたはプラスチックなどの種々の材料から形成されている。
本明細書中に提供した製品は、包装材料を含む。医薬製品の包装で用いる包装材料には、例えば、米国特許第5,323,907号、同第5,052,558号、および同第5,033,252号に見いだされる包装材料が含まれる。薬学的包装材料の例には、ブリスター包装、ボトル、チューブ、吸入器、ポンプ、バッグ、バイアル、容器、シリンジ、ボトル、ならびに選択された製剤ならびに意図する投与様式および処置様式に適切な任意の包装材料が含まれるが、これらに限定されない。例えば、容器は、任意選択的に組成物中または本明細書中に開示の別の薬剤と組み合わせた1つまたはそれを超える本明細書中に記載の化合物を含む。容器は、任意選択的に、無菌のアクセスポートを有する(例えば、容器は静注用溶液バッグまたは皮下注射針によって貫通可能なストッパーを有するバイアルである)。かかるキットは、任意選択的に、識別用の説明もしくはラベルまたは本明細書中に記載の方法におけるその使用に関する説明書と共に化合物を含む。
例えば、キットは、典型的には、1つまたはそれを超えるさらなる容器を含み、各容器は、本明細書中に記載の化合物の使用について商業的観点および使用者の観点から望ましい1つまたはそれを超える種々の材料(任意選択的に濃縮形態の試薬および/またはデバイス)を有する。かかる材料の非限定的な例には、緩衝液、希釈剤、フィルター、針、シリンジ;内容物および/または使用についての説明を列挙したキャリア、パッケージ、容器、バイアル、および/またはチューブのラベル、ならびに使用説明書を含む添付文書が含まれるが、これらに限定されない。典型的には、説明書一式も含まれるであろう。ラベルは、任意選択的に、容器上または容器と共に存在する。例えば、ラベルを形成する文字、数字、または他の符号を容器自体に付着させるか、鋳造するか、エッチングする場合、ラベルは容器上に存在し、容器を保持もする貯蔵容器またはキャリア内に、例えば、添付文書としてラベルが存在する場合、ラベルは容器と共に存在する。さらに、ラベルを、内容物が特定の治療に適用するために使用すべきであることを示すために使用する。さらに、ラベルは、本明細書中に記載の方法などにおける内容物の使用法を示す。一定の実施形態では、薬学的組成物は、本明細書中に提供した化合物を含む1つまたはそれを超える単位投薬形態を含むパックまたはディスペンサーデバイス中に存在する。パックは、例えば、金属またはプラスチック製の箔(ブリスター包装など)を含む。また、パックまたはディスペンサーデバイスは、投与説明書が添付されている。または、パックまたはディスペンサーは、調合薬の製造、使用、または販売を規制する政府機関が指示する形態の容器と共に通知書が同封されており、この通知書は、政府機関によって承認されたヒトまたは動物への投与のための薬物の形態が反映されている。かかる通知書は、例えば、米国食品医薬品局によって承認された処方薬についてのラベルまたは承認された製品の添付書類である。いくつかの実施形態では、適合性薬学的キャリア中に製剤化した本明細書中に提供した化合物を含む組成物を、調製し、適切な容器に入れ、表示の容態の処置についてラベリングする。
方法
本発明は、RAS媒介細胞のシグナル伝達を阻害する方法であって、細胞を有効量の1つまたはそれを超える本明細書中に開示の化合物と接触させる工程を含む方法を提供する。RAS媒介シグナル伝達の阻害を、当該分野で公知の広範な種々の方法によって評価および実証することができる。非限定的な例には、以下を示すことが含まれる:(a)RASのGTPアーゼ活性の減少;(b)GTP結合親和性の減少またはGDP結合親和性の増加;(c)GTPのK offの増加またはGDPのK offの減少;(d)RAS経路の下流のシグナル伝達分子レベルの減少(pMEKレベルの減少など);および/または(e)下流シグナル伝達分子(Rafが含まれるが、これらに限定されない)へのRAS複合体の結合の減少。キットおよび市販のアッセイを、1つまたは複数の上記の決定のために利用することができる。
本発明はまた、病状(G12CのKRAS、HRAS、またはNRASの変異、G12C HRAS変異および/またはG12C NRAS変異(例えば、がん)に関与する容態が含まれるが、これらに限定されない)を処置するための本発明の化合物または薬学的組成物の使用方法を提供する。
いくつかの実施形態では、がんを処置する方法であって、有効量の前述の構造(I)の化合物を含む薬学的組成物のいずれかを処置を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、がんは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異によって媒介される。他の実施形態では、がんは、膵臓がん、結腸がん、MYH関連ポリポーシス、結腸直腸がん、または肺がんである。
いくつかの実施形態では、本発明は、障害の処置を必要とする被験体における障害を処置する方法であって、被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有するかどうかを決定し、被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有すると決定された場合、治療有効用量の少なくとも1つの構造(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩、エステル、プロドラッグ、互変異性体、溶媒和物、水和物、または誘導体を被験体に投与する工程を含む、方法を提供する。
開示の化合物は、足場非依存性細胞成長を強く阻害し、したがって、腫瘍転移を阻害する可能性がある。したがって、別の実施形態では、本開示は、腫瘍転移を阻害する方法であって、有効量の本明細書中に開示の任意の化合物および薬学的に許容され得るキャリアを含む薬学的組成物を腫瘍転移を阻害する必要がある被験体に投与する工程を含む、方法を提供する。
KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異はまた、血液学的悪性疾患(例えば、血液、骨髄、および/またはリンパ節に影響を及ぼすがん)で同定されている。したがって、一定の実施形態は、血液学的悪性疾患の処置を必要とする患者への開示の化合物(例えば、薬学的組成物の形態)の投与に関する。かかる悪性疾患には、白血病およびリンパ腫が含まれるが、これらに限定されない。例えば、本開示の化合物を、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、急性単球性白血病(AMoL)、および/または他の白血病などの疾患の処置のために使用することができる。他の実施形態では、化合物は、リンパ腫(ホジキンリンパ腫または非ホジキンリンパ腫の全てのサブタイプなど)の処置に有用である。
腫瘍またはがんがG12CのKRAS、HRAS、またはNRAS変異を含むかどうかの決定を、KRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質をコードするヌクレオチド配列の評価、KRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質のアミノ酸配列の評価、または推定されるKRAS、HRAS、またはNRASの変異タンパク質の特徴の評価によって試みることができる。野生型でヒトのKRAS、HRAS、またはNRASの配列は、当該分野で公知である(例えば、アクセッション番号NP203524)。
KRAS、HRAS、またはNRASのヌクレオチド配列の変異の検出方法は、当業者に公知である。これらの方法には、ポリメラーゼ連鎖反応−制限酵素切断断片長多型(PCR−RFLP)アッセイ、ポリメラーゼ連鎖反応−一本鎖DNA高次構造多型(PCR−SSCP)アッセイ、リアルタイムPCRアッセイ、PCR配列決定、変異対立遺伝子特異的PCR増幅(MASA)アッセイ、直接配列決定、プライマー伸長反応、電気泳動、オリゴヌクレオチドライゲーションアッセイ、ハイブリッド形成アッセイ、TaqManアッセイ、SNP遺伝子型同定アッセイ、高分解能融解アッセイ、およびマイクロアレイ解析が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、サンプルを、リアルタイムPCRによってG12CのKRAS、HRAS、またはNRAS変異について評価する。リアルタイムPCRでは、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異に特異的な蛍光プローブを使用する。変異が存在する場合、プローブが結合し、蛍光が検出される。いくつかの実施形態では、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を、KRAS、HRAS、またはNRASの遺伝子中の特定の領域(例えば、エクソン2および/またはエクソン3)の直接配列決定法を使用して同定する。この技術は、配列決定された領域中の全ての変異可能性を同定するであろう。
KRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質中の変異を検出する方法は、当業者に公知である。これらの方法には、変異タンパク質に特異的な結合剤(例えば、抗体)、タンパク質電気泳動、およびウェスタンブロッティング、ならびに直接ペプチド配列決定を使用したKRAS、HRAS、またはNRASの変異の検出が含まれるが、これらに限定されない。
腫瘍またはがんがG12CのKRAS、HRAS、またはNRASの変異を含むかどうか決定する方法は、種々のサンプルを使用することができる。いくつかの実施形態では、腫瘍またはがんを有する被験体からサンプルを採取する。いくつかの実施形態では、がんまたは腫瘍を有する被験体からサンプルを採取する。いくつかの実施形態では、サンプルは、新鮮な腫瘍/がんサンプルである。いくつかの実施形態では、サンプルは凍結された腫瘍/がんサンプルである。いくつかの実施形態では、サンプルは、ホルマリン固定パラフィン包埋サンプルである。いくつかの実施形態では、サンプルを、細胞ライセートに加工する。いくつかの実施形態では、サンプルをDNAまたはRNAに加工する。
本発明はまた、哺乳動物に治療有効量の本発明の化合物またはその薬学的に許容され得る塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物、または誘導体を投与する工程を含む、哺乳動物の過剰増殖性障害を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、前記方法は、以下などのがんの処置に関する:急性骨髄白血病、青年期のがん、小児副腎皮質癌、AIDS関連がん(例えば、リンパ腫およびカポジ肉腫)、肛門がん、虫垂がん、星状細胞腫、非定型奇形腫様腫瘍、基底細胞癌、胆管がん、膀胱がん、骨のがん、脳幹部神経膠腫、脳腫瘍、乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫、カルチノイド腫瘍、非定型奇形腫様腫瘍、胎児性腫瘍、胚細胞腫瘍、原発性リンパ腫、子宮頸がん、小児がん、脊索腫、心臓腫瘍、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄増殖性障害(chronic myleoproliferative disorder)、結腸がん、結腸直腸がん、頭蓋咽頭腫、皮膚T細胞リンパ腫、肝外腺管上皮内癌(DCIS)、胎児性腫瘍、CNSがん、子宮内膜がん、上衣腫、食道がん、感覚神経芽細胞腫、ユーイング肉腫、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外生殖細胞腫瘍、眼球のがん、骨の線維性組織球腫、胆嚢がん、胃がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(GIST)、胚細胞腫瘍、妊娠性絨毛性腫瘍、毛様細胞白血病、頭頸部がん、心臓がん、肝臓がん、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん、眼球内黒色腫、島細胞腫、膵神経内分泌腫瘍、腎臓がん、喉頭がん、***がんおよび口腔がん、肝臓がん、上皮内小葉癌(LCIS)、肺がん、リンパ腫、原発不明の転移性頸部扁平上皮がん、正中管癌腫、口腔がん多発性内分泌腫瘍症候群、多発性骨髄腫/形質細胞新生物、菌状息肉症、骨髄異形成症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性新生物、多発性骨髄腫、メルケル細胞癌、悪性中皮腫、骨の悪性線維性組織球腫および骨肉腫、鼻腔がんおよび副鼻腔がん、鼻咽喉がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん(NSCLC)、口腔がん、***がんおよび口腔がん、口腔咽頭がん、卵巣がん、膵臓がん、乳頭腫症、傍神経節腫、副鼻腔がんおよび鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、胸膜肺芽腫、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、移行細胞がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、皮膚がん、胃がん(胃がん)、小細胞肺がん、小腸がん、軟部組織肉腫、T細胞リンパ腫、睾丸がん、咽頭がん、胸腺腫および胸腺癌、甲状腺がん、腎盂および尿管の移行細胞がん、絨毛性腫瘍、小児期にまれながん、尿道がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、またはウイルス誘導がん。いくつかの実施形態では、前記方法は、非がん性過剰増殖性障害(皮膚(例えば、乾癬)、再狭窄、または前立腺(例えば、良性前立腺肥大症(BPH))の良性過形成など)の処置に関する。
一定の特定の実施形態では、本発明は、肺がんの処置方法であって、有効量の任意の上記化合物(または上記化合物を含む薬学的組成物)を肺がんの処置を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法に関する。一定の実施形態では、肺がんは、非小細胞性肺癌(NSCLC)(例えば、腺癌、肺扁平上皮癌、または大細胞肺癌)である。他の実施形態では、肺がんは小細胞性肺癌である。開示の化合物で処置可能な他の肺がんには、腺腫瘍、カルチノイド腫瘍、および未分化癌が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の方法にしたがって本発明の化合物、または前記化合物の薬学的に許容され得る塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、互変異性体、水和物、もしくは誘導体を用いて処置することができる被験体には、例えば、以下を有すると診断されている被験体が含まれる:急性骨髄白血病、急性骨髄白血病、青年期のがん、小児副腎皮質癌、AIDS関連がん(例えば、リンパ腫およびカポジ肉腫)、肛門がん、虫垂がん、星状細胞腫、非定型奇形腫様腫瘍、基底細胞癌、胆管がん、膀胱がん、骨のがん、脳幹部神経膠腫、脳腫瘍、乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫、カルチノイド腫瘍、非定型奇形腫様腫瘍、胎児性腫瘍、胚細胞腫瘍、原発性リンパ腫、子宮頸がん、小児がん、脊索腫、心臓腫瘍、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄増殖性障害(chronic myleoproliferative disorder)、結腸がん、結腸直腸がん、頭蓋咽頭腫、皮膚T細胞リンパ腫、肝外腺管上皮内癌(DCIS)、胎児性腫瘍、CNSがん、子宮内膜がん、上衣腫、食道がん、感覚神経芽細胞腫、ユーイング肉腫、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外生殖細胞腫瘍、眼球のがん、骨の線維性組織球腫、胆嚢がん、胃がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(GIST)、胚細胞腫瘍、妊娠性絨毛性腫瘍、毛様細胞白血病、頭頸部がん、心臓がん、肝臓がん、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん、眼球内黒色腫、島細胞腫、膵神経内分泌腫瘍、腎臓がん、喉頭がん、***がんおよび口腔がん、肝臓がん、上皮内小葉癌(LCIS)、肺がん、リンパ腫、原発不明の転移性頸部扁平上皮がん、正中管癌腫、口腔がん多発性内分泌腫瘍症候群、多発性骨髄腫/形質細胞新生物、菌状息肉症、骨髄異形成症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性新生物、多発性骨髄腫、メルケル細胞癌、悪性中皮腫、骨の悪性線維性組織球腫および骨肉腫、鼻腔がんおよび副鼻腔がん、鼻咽喉がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん(NSCLC)、口腔がん、***がんおよび口腔がん、口腔咽頭がん、卵巣がん、膵臓がん、乳頭腫症、傍神経節腫、副鼻腔がんおよび鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、胸膜肺芽腫、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、移行細胞がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、皮膚がん、胃がん(胃がん)、小細胞肺がん、小腸がん、軟部組織肉腫、T細胞リンパ腫、睾丸がん、咽頭がん、胸腺腫および胸腺癌、甲状腺がん、腎盂および尿管の移行細胞がん、絨毛性腫瘍、小児期にまれながん、尿道がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、またはウイルス誘導がん。いくつかの実施形態では、本発明の化合物で処置される被験体には、非がん性過剰増殖性障害(皮膚(例えば、乾癬)、再狭窄、または前立腺(例えば、良性前立腺肥大症(BPH))の良性過形成など)を有すると診断されている被験体が含まれる。
本発明は、G12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質活性を、前記タンパク質を有効量の本発明の化合物と接触させることによって調整する方法をさらに提供する。調整は、タンパク質活性の阻害または活性化であり得る。いくつかの実施形態では、本発明は、溶液中でG12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質を有効量の本発明の化合物と接触させることによってタンパク質活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、目的のタンパク質を発現する細胞、組織、器官と接触させることによってG12C変異のKRAS、HRAS、またはNRASのタンパク質活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、被験体(齧歯類およびヒト(例えば、ヒト)が含まれるが、これらに限定されない)のタンパク質活性を、有効量の本発明の化合物を被験体に投与することによって阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、調整率は、25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%を超える。いくつかの実施形態では、制御率は、25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%を超える。
いくつかの実施形態では、本発明は、細胞中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性を、前記細胞を前記細胞中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cの活性を阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、組織中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性を、前記組織を前記組織中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cの活性を阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、器官中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性を、前記器官を前記器官中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cの活性をを阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、動物中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性を、前記動物を前記動物中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cの活性を阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、哺乳動物中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性を、前記哺乳動物を前記哺乳動物中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cの活性を阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、ヒト中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性を、前記ヒトを前記ヒト中のKRAS、HRAS、またはNRASのG12Cの活性を阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。本発明は、KRAS、HRAS、またはNRASのG12C活性によって媒介される疾患の処置を、かかる処置を必要とする被験体において行う方法を提供する。
本発明はまた、他の経路、同一経路の他の成分、またはさらに重複する標的酵素の組を調整することが公知の薬剤を本発明の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、互変異性体、水和物、または誘導体と組み合わせて使用する併用療法を提供する。1つの態様では、かかる治療には、相乗的または付加的な治療効果を得るための1つまたはそれを超える本発明の化合物の化学療法薬、治療抗体、および照射処置との組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
多数の化学療法が現在当該分野で公知であり、本発明の化合物と組み合わせて使用することができる。いくつかの実施形態では、化学療法薬は、***阻止因子、アルキル化剤、代謝拮抗物質、挿入抗生物質、成長因子インヒビター、細胞周期インヒビター、酵素、トポイソメラーゼインヒビター、生物学的応答調節物質、アンチホルモン、血管形成インヒビター、および抗アンドロゲンからなる群から選択される。
非限定的な例は、化学療法薬、細胞毒性薬、非ペプチド小分子(グリベック(登録商標)(メシル酸イマチニブ)、ベルケイド(登録商標)(ボルテゾミブ)、カソデックス(ビカルタミド)、イレッサ(登録商標)(ゲフィチニブ)、およびアドリアマイシンなど)、ならびに化学療法薬の宿主である。化学療法薬の非限定的な例には、アルキル化剤(チオテパおよびシクロホスファミド(cyclosphosphamide)(サイトキサン(商標))など);スルホン酸アルキル(ブスルファン、インプロスルファン、およびピポスルファンなど);アジリジン(ベンゾドーパ、カルボコン、メツレドーパ、およびウレドーパなど);エチレンイミンおよびメチルメラミン(methylamelamine)(アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド(trietylenephosphoramide)、トリエチレンチオホスホラミド(triethylenethiophosphaoramide)、およびトリメチロールメラミン(trimethylolomelamine)が含まれる);ナイトロジェンマスタード(クロラムブシル、クロルナファジン、コロホスファミド、エストラムスチン、イフォスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノブエンビキン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなど);ニトロソ尿素(nitrosurea)(カルムスチン、クロロゾトシン、ホテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチンなど);抗生物質(アクラシノマイシン、アクチノマイシン、アントラマイシン(authramycin)、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カリチアマイシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、カソデックス(商標)、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6−ジアゾ−5−オキソ−L−ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ぺプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシンなど);代謝拮抗物質(メトトレキサートおよび5−フルオロウラシル(5−FU)など);葉酸アナログ(デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなど);プリンアナログ(フルダラビン、6−メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなど);ピリミジンアナログ(アンシタビン、アザシチジン、6−アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジン、アンドロゲン(カルステロン、ドロモスタノロンプロピオナート、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトンなど)など);抗アドレナル(アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタン);葉酸補充物質(フロリン酸など);アセグラトン;アルドホスファミド グリコシド;アミノレブリン酸;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトラキサート;デフォファミン;デメコルシン;ジアジクオン;エルフォミチン;エリプチニウムアセタート;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダミン;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダモール;ニトラクリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ポドフィリン酸;2−エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標);ラゾキサン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジコン;2,2’,2’’−トリクロロトリエチルアミン;ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビニノシド(「Ara−C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキサン(例えば、パクリタキセル(タキソール(商標)、Bristol−Myers Squibb Oncology、Princeton、N.J.)およびドセタキセル(タキソテール(商標)、Rhone−Poulenc Rorer、Antony、France));レチノイン酸;エスペラミシン;カペシタビン;および上記のいずれかの薬学的に許容され得る塩、酸、または誘導体が含まれる。適切な化学療法細胞調整剤として、腫瘍に対するホルモン作用を調節または阻害するように作用する抗ホルモン剤(抗エストロゲン(例えば、タモキシフェン(ノルバデックス(商標))、ラロキシフェン、アロマターゼ阻害4(5)−イミダゾール、4−ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY 117018、オナプリストン、およびトレミフェン(フェアストン)が含まれる);および抗アンドロゲン(フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド、およびゴセレリンなど)など);クロラムブシル;ゲムシタビン;6−チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;白金アナログ(シスプラチンおよびカルボプラチンなど);ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP−16);イフォスファミド;マイトマイシンC;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ビノレルビン;ナベルビン;ノバントロン;テニポシド;ダウノマイシン;アミノプテリン;ゼローダ;イバンドロネート;カンプトセシン−11(CPT−11);トポイソメラーゼインヒビターRFS2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO)も含まれる。必要に応じて、本発明の化合物または薬学的組成物を、一般的に処方される抗がん薬(ハーセプチン(登録商標)、アバスチン(登録商標)、エルビタックス(登録商標)、リツキサン(登録商標)、タキソール(登録商標)、アリミデックス(登録商標)、タキソテール(登録商標)、ABVD、AVICINE、アバゴボマブ、アクリジンカルボキサミド、アデカツムマブ、17−N−アリルアミノ−17−デメトキシゲルダナマイシン、アルファラジン、アルボシジブ、3−アミノピリジン−2−カルボキサルデヒドチオセミカルバゾン、アモナフィド、アントラセンジオン、抗CD22免疫毒素、抗悪性腫瘍薬、抗腫瘍形成性ハーブ、アパジコン、アチプリモド、アザチオプリン、ベロテカン、ベンダムスチン、BIBW2992、ビリコダール、ブロスタリシン、ブリオスタチン、ブチオニンスルホキシミン、CBV(化学療法)、カリクリン、細胞周期非特異的抗新生物薬、ジクロロ酢酸、ジスコデルモリド、エルサミトルシン、エノシタビン、エポチロン、エリブリン、エベロリムス、エクサテカン、エクシスリンド、フェルギノール、フォロデシン、ホスフェストロール、ICE化学療法レジメン、IT−101、イメキソン、イミキモド、インドロカルバゾール、イロフルベン、ラニクイダール、ラロタキセル、レナリドマイド、ルカントン、ルルトテカン、マホスファミド、ミトゾロミド、ナホキシジン、ネダプラチン、オラパリブ、オルタタキセル、PAC−1、ポーポー、ピキサントロン、プロテアソームインヒビター、レベッカマイシン、レシキモド、ルビテカン、SN−38、サリノスポラミドA、サパシタビン、スタンフォードV、スワインソニン、タラポルフィン、タリキダール、テガフール−ウラシル、テモダール、テセタキセル、四硝酸トリプラチン、トリス(2−クロロエチル)アミン、トロキサシタビン、ウラムスチン、バジメザン、ビンフルニン、ZD6126、またはゾスキダルなど)と組み合わせて使用することができる。
本発明は、さらに、哺乳動物における異常細胞成長の阻害または過剰増殖性障害の処置のための放射線療法と組み合わせて本明細書中に提供した化合物または薬学的組成物を使用する方法に関する。放射線療法の適用技術は当該分野で公知であり、これらの技術を本明細書中に記載の併用療法で使用することができる。この併用療法における本発明の化合物の投与を、本明細書中に記載のように決定することができる。
放射線療法を、いくつかの方法のうちの1つまたは方法の組み合わせ(体外照射療法、内部放射線療法、組織内照射、定位手術的照射、全身放射線療法、照射療法および持続性または一時的な組織内小線源治療が含まれるが、これらに限定されない)によって適用することができる。用語「近接照射療法」は、本明細書中で使用する場合、体内の腫瘍または他の増殖性組織の罹患部位またはその付近に挿入された空間的に制限された放射性物質によって送達する放射線療法をいう。この用語は、放射性同位体(例えば、At−211、I−131、I−125、Y−90、Re−186、Re−188、Sm−153、Bi−212、P−32、およびLuの放射性同位体)への曝露が含まれることが意図されるが、これらに制限されない。本発明の細胞調整剤としての使用に適切な放射線源には、固体および液体の両方が含まれる。非限定的な例として、放射線源は、放射性核種(固体線源としてのI−125、I−131、Yb−169、Ir−192、固体線源としてのI−125など)、または光子を放射する他の放射性核種、β粒子、γ線、または他の治療用放射線であり得る。放射性物質はまた、任意の放射性核種溶液(例えば、I−125またはI−131の溶液)から作製した流体であり得るか、放射性流体を、固体放射性核種(Au−198、Y−90など)の小粒子を含む適切な流体のスラリーを使用して生成することができる。さらに、放射性核種を、ゲルまたは放射性ミクロスフェア中に組み入れることができる。
いかなる理論にも制限されないが、本発明の化合物は、異常細胞にかかる細胞の死滅および/または成長阻害を目的とした照射を使用した処置により高い感受性を示させることができる。したがって、本発明は、さらに、哺乳動物中の異常細胞の照射を使用した処置に対する感受性を増加させる方法であって、本発明の化合物またはその薬学的に許容され得る塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物、または誘導体を異常細胞の照射を使用した処置に対する感受性を増加させるのに有効な量で哺乳動物に投与する工程を含む、方法に関する。本方法における化合物、塩、または溶媒和物の量を、有効量のかかる本明細書中に記載の化合物を確認する手段にしたがって決定することができる。
本発明の化合物または薬学的組成物を、一定量の抗血管形成剤、シグナル伝達インヒビター、抗増殖剤、解糖インヒビター、または自食作用インヒビターから選択される1つまたはそれを超える物質と組み合わせて使用することができる。
抗血管形成剤(MMP−2(マトリックス−メタロプロテイナーゼ2)インヒビター、MMP−9(マトリックス−メタロプロテイナーゼ(matrix−metalloprotienase)9)インヒビター、およびCOX−11(シクロオキシゲナーゼ11)インヒビターなど)を、本明細書中に記載の本発明の化合物および薬学的組成物と併せて使用することができる。抗血管形成剤には、例えば、ラパマイシン、テムシロリムス(CCI−779)、エベロリムス(RAD001)、ソラフェニブ、スニチニブ、およびベバシズマブが含まれる。有用なCOX−IIインヒビターの例には、セレブレックス(商標)(アレコキシブ)、バルデコキシブ、およびロフェコキシブが含まれる。有用なマトリックスメタロプロテイナーゼインヒビターの例は、WO96/33172号(1996年10月24日公開)、WO96/27583号(1996年3月7日公開)、欧州特許出願公開第97304971.1号(1997年7月8日出願)、欧州特許出願公開第99308617.2号(1999年10月29日出願)、WO98/07697号(1998年2月26日公開)、WO98/03516号(1998年1月29日公開)、WO98/34918号(1998年8月13日公開)、WO98/34915号(1998年8月13日公開)、WO98/33768号(1998年8月6日公開)、WO98/30566号(1998年7月16日公開)、欧州特許公開第606,046号(1994年7月13日公開)、欧州特許公開第931、788号(1999年7月28日公開)、WO90/05719号(1990年5月31日公開)、WO99/52910号(1999年10月21日公開)、WO99/52889号(1999年10月21日公開)、WO99/29667号(1999年6月17日公開)、PCT国際出願番号PCT/IB98/01113号(1998年7月21日出願)、欧州特許出願公開第99302232.1号(1999年3月25日出願)、英国特出願公開第9912961.1号(1999年6月3日出願)、米国仮特許出願第60/148,464号(1999年8月12日出願)、米国特許第5,863,949号(1999年1月26日付与)、米国特許第5,861,510号(1999年1月19日付与)、および欧州特許公開第780,386号(1997年6月25日公開)(上記の全文献全体が本明細書中で参考として組み込まれる)に記載されている。好ましいMMP−2インヒビターおよびMMP−9インヒビターは、MMP−1阻害活性をほとんどまたは全く持たないインヒビターである。他のマトリックス−メタロプロテイナーゼ(すなわち、MAP−1、MMP−3、MMP−4、MMP−5、MMP−6、MMP−7、MMP−8、MMP−10、MMP−ll、MMP−12、およびMMP−13)と比較してMMP−2および/またはAMP−9を選択的に阻害するインヒビターがより好ましい。本発明で有用なMMPインヒビターのいくつかの具体例は、AG−3340、RO32−3555、およびRS13−0830である。
自食作用インヒビターには、クロロキン、3−メチルアデニン、ヒドロキシクロロキン(プラキニル(商標))、バフィロマイシンA1、5−アミノ−4−イミダゾールカルボキサミドリボシド(AICAR)、オカダ酸、タンパク質ホスファターゼ2A型または1型を阻害する自食作用抑制藻類毒素、cAMPのアナログ、およびcAMPレベルを上昇させる薬物(アデノシン、LY204002、N6−メルカプトプリンリボシド、およびビンブラスチンなど)が含まれるが、これらに限定されない。さらに、タンパク質(ATG5(自食作用に関与する)が含まれるが、これらに限定されない)の発現を阻害するアンチセンスまたはsiRNAも使用することができる。
本発明はまた、一定量の本発明の化合物、あるいはその薬学的に許容され得る塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、互変異性体、水和物、または誘導体、またはその同位体標識された誘導体、および一定量の心血管疾患の処置用の1つまたはそれを超える治療薬を含む哺乳動物における心血管疾患の処置のための方法および薬学的組成物に関する。
心血管疾患への適用時に用いる例示的な薬剤は、抗血栓症薬(例えば、プロスタサイクリンおよびサリチラート)、血栓溶解剤(例えば、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、組織プラスミノゲンアクチベーター(TPA)、およびアニソイル化プラスミノゲン−ストレプトキナーゼアクチベーター複合体(APSAC))、抗血小板薬(例えば、アセチル−サリチル酸(ASA)およびクロピドロゲル)、血管拡張薬(例えば、ニトラート)、カルシウムチャネル遮断薬、抗増殖剤(例えば、コルヒチンおよびアルキル化剤)、挿入剤、成長調整因子(インターロイキン、トランスフォーミング成長因子−β、および血小板由来成長因子の同類物など)、成長因子に指向するモノクローナル抗体、抗炎症剤(ステロイド性および非ステロイド性の両方)、および血管の緊張、機能、動脈硬化、および介入後の血管または器官の傷害に対する治癒応答を調整することができる他の薬剤である。抗生物質を、組み合わせまたは本発明に含まれるコーティング中に含めることもできる。さらに、コーティングを使用して、血管壁内に局所的に治療薬を送達させることができる。膨潤性ポリマー中に活性薬剤を組み込むことにより、ポリマーの膨潤の際に活性薬剤は放出されるであろう。
いくつかの実施形態では、本明細書中に記載の化合物を、潤滑剤としも公知の液体または固体の組織バリアと併せて製剤化または投与する。組織バリアの例には、ポリサッカリド、ポリグリカン、セプラフィルム、インターシード、およびヒアルロン酸が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本明細書中に記載の化合物と併せて投与される薬品には、吸入によって有用に送達される任意の適切な薬物(例えば、鎮痛薬(例えば、コデイン、ジヒドロモルヒネ、エルゴタミン、フェンタニル、またはモルヒネ);アンギナ調製物(例えば、ジルチアゼム);抗アレルギー薬(例えば、クロモグリカート、ケトチフェン、またはネドクロミル);抗感染薬(例えば、セファロスポリン、ペニシリン、ストレプトマイシン、スルホンアミド、テトラサイクリン、またはペンタミジン);抗ヒスタミン薬(例えば、メタピリレン;抗炎症薬(例えば、ベクロメタゾン、フルニソリド、ブデソニド、チプレダン、トリアムシノロンアセトニド、またはフルチカゾン);鎮咳薬(例えば、ノスカピン);気管支拡張薬(例えば、エフェドリン、アドレナリン、フェノテロール、ホルモテロール、イソプレナリン、メタプロテレノール、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミン、ピルブテロール、レプロテロール、リミテロール、サルブタモール、サルメテロール、テルブタリン、イソエタリン、ツロブテロール、オルシプレナリン、または(−)−4−アミノ−3,5−ジクロロ−α−[[[6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]ヘキシル]−アミノ]メチル]ベンゼンメタノール);利尿薬(例えば、アミロライド);抗コリン薬(例えば、イプラトロピウム、アトロピン、またはオキシトロピウム);ホルモン(例えば、コルチゾン、ヒドロコルチゾン、またはプレドニゾロン);キサンチン(例えば、アミノフィリン、コリンテオフィリナート、リジンテオフィリナート、またはテオフィリン);ならびに治療タンパク質および治療ペプチド(例えば、インスリンまたはグルカゴン))が含まれる。適切な場合には、薬品を、薬品の活性および/または安定性を最適にするために塩の形態(例えば、アルカリ金属塩またはアミン塩としてまたは酸付加塩として)、またはエステル(例えば、低級アルキルエステル)として、または溶媒和物(例えば、水和物)として使用することが当業者に明らかであろう。
併用療法に有用な他の例示的な治療薬には、上記放射線療法の薬剤、ホルモンアンタゴニスト、ホルモンおよびその放出因子、甲状腺薬および抗甲状腺薬、エストロゲンおよびプロゲスチン、アンドロゲン、副腎皮質刺激ホルモン;副腎皮質ステロイドおよびその合成アナログ;副腎皮質ホルモン、インスリン、経口血糖降下薬の合成および作用、ならびに膵内分泌部の薬理学のインヒビター、石灰化および骨代謝回転に影響をおよぼす薬剤:カルシウム、ホスファート、副甲状腺ホルモン、ビタミンD、カルシトニン、ビタミン(水溶性ビタミン、ビタミンB複合体、アスコルビン酸、脂溶性ビタミン、ビタミンA、K、およびEなど)、成長因子、サイトカイン、ケモカイン、ムスカリン受容体アゴニストおよびアンタゴニスト;抗コリンエステラーゼ薬;神経筋接合部および/または自律神経節で作用する薬剤;カテコールアミン、交感神経様作用薬、およびアドレナリン作動性受容体のアゴニストまたはアンタゴニスト;ならびに5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT、セロトニン)受容体のアゴニストおよびアンタゴニストが含まれるが、これらに限定されない。
治療薬には、疼痛および炎症のための薬剤(ヒスタミンおよびヒスタミンアンタゴニスト、ブランジキニンおよびブランジキニンアンタゴニスト、5−ヒドロキシトリプタミン(セロトニン)など)、膜リン脂質の選択的加水分解生成物の生体内変換によって生成される脂質物質、エイコサノイド、プロスタグランジン、トロンボキサン、ロイコトリエン、アスピリン、非ステロイド性抗炎症剤、鎮痛薬−解熱剤、プロスタグランジンおよびトロンボキサンの合成を阻害する薬剤、誘導型シクロオキシゲナーゼの選択的インヒビター、誘導型シクロオキシゲナーゼ−2の選択的インヒビター、オータコイド、パラクリンホルモン、ソマトスタチン、ガストリン、体液性免疫応答および細胞性免疫応答に関与する相互作用を媒介するサイトカイン、脂質由来オータコイド、エイコサノイド、β−アドレナリンアゴニスト、イプラトロピウム、糖質コルチコイド、メチルキサンチン、ナトリウムチャネル遮断薬、オピオイド受容体アゴニスト、カルシウムチャネル遮断薬、膜安定剤、およびロイコトリエンインヒビターも含まれ得る。
本明細書中で意図されるさらなる治療薬には、利尿薬、バソプレシン、腎臓内の保水に影響を及ぼす薬剤、レンニン、アンギオテンシン、心筋虚血の処置に有用な薬剤、抗高血圧薬、アンギオテンシン変換酵素インヒビター、β−アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、高コレステロール血症処置のための薬剤、および異常脂質血症処置のための薬剤が含まれる。
意図される他の治療薬には、胃液酸度の調節のために使用される薬物、消化性潰瘍処置のための薬剤、胃食道逆流疾患処置のための薬剤、運動促進剤、制吐薬、過敏性腸症候群で使用される薬剤、下痢のために使用される薬剤、便秘のために使用される薬剤、炎症性腸疾患のために使用される薬剤、胆管疾患のために使用される薬剤、膵疾患のために使用される薬剤が含まれる。原生動物感染症を処置するために使用される治療薬、マラリア、アメーバ症、ジアルジア症、トリコモナス症、トリパソノーマ症、および/もしくはリーシュマニア症を処置するために使用される薬物、ならびに/または蠕虫症の化学療法で用いる薬物。他の治療薬には、抗菌剤、スルホンアミド、トリメトプリム−スルファメトキサゾールキノロン、および***のための薬剤、ペニシリン、セファロスポリンなど、β−ラクタム抗生物質、アミノグリコシドを含む薬剤、タンパク質合成インヒビター、結核、マイコバクテリウム・アビウム複合体病、および癩病の化学療法で用いる薬物、抗真菌薬、抗ウイルス薬(非レトロウイルス薬および抗レトロウイルス薬が含まれる)が含まれる。
本発明の化合物と組み合わせることができる治療抗体の例には、抗受容体チロシンキナーゼ抗体(セツキシマブ、パニツムマブ、トラスツズマブ)、抗CD20抗体(リツキシマブ、トシツモマブ)、および他の抗体(アレムツズマブ、ベバシズマブ、およびゲムツズマブなど)が含まれるが、これらに限定されない。
さらに、免疫調節のために使用される治療薬(免疫調節薬、免疫抑制薬、寛容原、および免疫刺激薬など)は、本明細書中の方法で意図される。さらに、血液および血液形成器官に作用する治療薬、造血剤、成長因子、ミネラル、およびビタミン、抗凝固薬、血栓溶解薬、および抗血小板薬。
腎がんの処置のために、本発明の化合物をソラフェニブおよび/またはアバスチンと組み合わせることができる。子宮内膜障害の処置のために、本発明の化合物をドキソルビシン(doxorubincin)、タキソテール(タキソール)、および/またはシスプラチン(カルボプラチン)と組み合わせることができる。卵巣がんの処置のために、本発明の化合物をシスプラチン(カルボプラチン)、タキソテール、ドキソルビシン(doxorubincin)、トポテカン、および/またはタモキシフェンと組み合わせることができる。乳がんの処置のために、本発明の化合物をタキソテール(タキソール)、ゲムシタビン(カペシタビン)、タモキシフェン、レトロゾール、タルセバ、ラパチニブ、PD0325901、アバスチン、ハーセプチン、OSI−906、および/またはOSI−930と組み合わせることができる。肺がんの処置のために、本発明の化合物をタキソテール(タキソール)、ゲムシタビン、シスプラチン、ペメトレキセド、タルセバ、PD0325901、および/またはアバスチンと組み合わせることができる。
本発明の化合物と組み合わせることができるさらなる治療薬は、Goodman and Gilman’s “The Pharmacological Basis of Therapeutics” Tenth Edition edited by Hardman,Limbird and Gilmanまたはthe Physician’s Desk Reference(共にその全体が本明細書中で参考として組み込まれる)に見いだされる。
本明細書中に記載の化合物を、処置する容態に応じて、本明細書中に開示の薬剤または他の適切な薬剤と組み合わせて使用することができる。それ故、いくつかの実施形態では、1つまたはそれを超える本発明の化合物を、上記の他の薬剤と同時投与するであろう。併用療法で使用する場合、本明細書中に記載の化合物を、第2の薬剤と同時または個別に投与する。この組み合わせ投与には、同一の投薬形態中の2つの薬剤の同時投与、個別の投薬形態中の同時投与、および個別の投与が含まれ得る。すなわち、本明細書中に記載の化合物および任意の上記薬剤は、同一の投薬形態中で共に製剤化されているか、同時に投与することができる。あるいは、個別の製剤中に存在する本発明の化合物および任意の上記薬剤を、同時投与することができる。代替的方法では、本発明の化合物の投与直後に任意の上記薬剤を投与するか、その逆を行うことができる。個別投与プロトコールのいくつかの実施形態では、本発明の化合物および任意の上記薬剤を、数分間、数時間、または数日間の間隔をあけて投与する。
以下に提供した実施例および調製は、本発明の化合物およびかかる化合物の調製方法をさらに説明および例示している。本発明の範囲が以下の実施例および調製の範囲に決して制限されないと理解すべきである。以下の実施例中ならびに明細書および特許請求の範囲を通して、単一のキラル中心を有する分子は、別途記載がない限り、ラセミ混合物として存在する。2つまたはそれを超えるキラル中心を有する分子は、別途記載がない限り、ジアステレオマーのラセミ混合物として存在する。単一の鏡像異性体/ジアステレオマーを、当業者に公知の方法によって得ることができる。
実施例
以下の実施例を、例示のために提供する。他の構造(I)の化合物を、以下の表1に示した一般的手順にしたがって調製した。
実施例1
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(1)の合成
化合物1を、下記の方法Aにしたがって調製した。
メチル2−アミノ−5−(2−クロロフェニル)−4−クロロベンゾアート
メチル2−アミノ−5−ブロモ−4−クロロベンゾアート(1.2g、4.54mmol)、2−クロロフェニルボロン酸(0.85g、5.44mmol)、NaCO(1.44g、13.61mmol)、およびPd(PPh(0.52g、0.45mmol)を含む1,4−ジオキサン(30mL)および水(6mL)の混合物を、アルゴン下にて75℃で16時間撹拌した。混合物を室温(RT)に冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油=8:1)によって精製して、所望の生成物(1.22g、収率91%)を黄色固体として得た。
7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−オール
封管内のメチル2−アミノ−5−(2−クロロフェニル)−4−クロロベンゾアート(342mg、1.16mmol)、CH(OMe)(306mg、2.89mmol)、およびNHOAc(223mg、2.89mmol)を含むMeOH(1mL)の混合物を、130℃で4.5時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、DCMおよびMeOH(40:1)で溶離するシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(277mg、収率82%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:289.2[M−H]
4,7−ジクロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン
7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−オール(277mg、0.95mmol)、PCl(397mg、1.90mmol)、およびPOCl(16mL)の混合物を、20時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、次いで、真空中で濃縮して、粗生成物(1.19g)を暗色オイルとして得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
tert−ブチル−4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
上記で得た粗4,7−ジクロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン(1.19g)を、0℃のtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(5g、26.9mmol)およびEtN(7.76g、76.8mmol)を含むDCM(200mL)の混合物に添加し、得られた混合物を同一温度で1時間撹拌した。混合物を水(500mL)およびブライン(100mL)に注ぎ、次いで、ジクロロメタン(DCM)(200mL)を添加した。混合物を濾紙で濾過した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、DCMおよびMeOH(30:1)で溶離するシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(184mg、収率42%、2工程)を淡黄色オイルとして得た。ESI−MS m/z:459.3[M+H]
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
tertブチル−4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(184mg、0.40mmol)およびHClを含むMeOH(20mL)の混合物を、RTで1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、粗生成物(176mg)を黄色固体として得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(1)
上記で得た粗1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(176mg)を、EtN(450mg、4.45mmol)およびDCM(30mL)に溶解し、0℃に冷却し、塩化アクリロイル(44mg、0.49mmol)を含むDCM(50mL)を混合物に添加した。得られた混合物をRTに加温し、RTで1.5時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、DCMおよびMeOH(30:1)で溶離するシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(82mg、収率50%、2工程)を黄色固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.75 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.62-7.49 (m, 4H), 6.81 (dd, J = 10.4, 16.4 Hz, 1H), 6.15 (dd, J = 16.4, 2.4 Hz, 1H), 5.71 (dd, J = 10.4, 2.0 Hz, 1H), 3.87-3.72 (m, 8H). ESI-MS m/z: 413.2 [M + H]+.
実施例2
1−(4−(7−クロロ−6−フェニルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(18)の合成
化合物18を、下記の方法Bにしたがって調製した。
6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−オール
メチル2−アミノ−5−ブロモ−4−クロロベンゾアート(1g、3.95mmol)およびNHCHO(20mL)の混合物を、200℃で3時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水で反応停止させた。固体沈殿物を濾過によって回収し、真空中で乾燥させて、所望の生成物(669mg、収率66%)を褐色固体として得た。
6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリン
6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−オール(669mg、2.59mmol)、PCl(1.6g、7.78mmol)、およびPOCl(15mL)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、次いで、真空中で濃縮して、所望の生成物を暗色オイルとして得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
上記で得た粗6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリンを、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(4.82g、25.9mmol)およびEtN(2.62g、25.9mmol)を含むDCM(70mL)の混合物に添加した。得られた混合物をRTで2時間撹拌し、次いで、飽和NaHCO水溶液で反応停止させた。混合物をDCMで抽出し、飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよび石油エーテル(4:1)で溶離するシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(631mg、収率57%、2工程)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:429.3[M+H]
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−フェニルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(200mg、0.47mmol)、フェニルボロン酸(115mg、0.94mmol)、NaCO溶液(2.0M、0.71mL、1.41mmol)、Pd(PPh(109g、0.094mmol)を含む1,4−ジオキサン(10mL)の混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら16時間還流した。混合物をRTに冷却し、酢酸エチルで希釈し、次いで、HOおよびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよび石油エーテル(1:4)で溶離するシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(120mg、収率60%)を黄色オイルとして得た。ESI−MS m/z:425.4[M+H]
1−(4−(7−クロロ−6−フェニルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例1に記載の手順にしたがって2工程でtert−ブチル4−(7−クロロ−6−フェニルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 8.74 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.50-7.45 (m, 5H), 6.58 (dd, J = 16.8, 10.4 Hz, 1H), 6.36 (dd, J = 16.4, 1.6 Hz, 1H), 5.77 (dd, J = 10.4, 2.0 Hz, 1H), 3.92-3.81 (m, 8H). ESI-MS m/z: 379.3 [M + H]+
実施例3
1−(4−(6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1H−インダゾール−3−イルアミノ)ピペリジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(31)の合成
化合物31を、下記の方法Cにしたがって調製した。
4−メチル−N’−(2’,4,6−トリクロロビフェニルカルボニル)ベンゼンスルホノヒドラジド
RTの2’,4,6−トリクロロビフェニル−3−カルボニルクロリド(5.5g)を含むトルエンの攪拌溶液に、NHNHTs(3.8g、20.3mmol)を添加し、得られた混合物を、75℃で一晩撹拌した。混合物をRTに冷却した。固体を濾過によって回収し、真空中で乾燥させて、所望の生成物(6g、収率75%)を白色固体として得た。
2’,4,6−トリクロロ−N’−トシルビフェニル−3−カルボヒドラゾノイルクロリド
4−メチル−N’−(2’,4,6−トリクロロビフェニルカルボニル)ベンゼンスルホノヒドラジド(2.3g、4.5mmol)を含むSOCl(5.8g、45mmol)の溶液を、75℃で4時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、次いで、石油エーテルを添加した。得られた混合物を、0℃で1時間撹拌した。沈殿物を濾過によって回収し、真空中で乾燥させて、所望の生成物(1.6g、収率67%)を白色固体として得た。
tert−ブチル4−((6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1−トシル−1H−インダゾール−3−イル)(4−メトキシベンジル)アミノ)ピペリジン−1−カルボキシラート
RTの2’,4,6−トリクロロ−N’−トシルビフェニル−3−カルボヒドラゾノイルクロリド(1.6g、3.4mmol)を含む100mLのNMPの攪拌溶液に、tert−ブチル4−(4−メトキシベンジルアミノ)ピペリジン−1−カルボキシラート(1.1g、3.4mmol)を添加後、KCO(1.4g、10.2mmol)を添加した。反応混合物を、40℃で一晩撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−20%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(550mg、収率23%)を白色固体として得た。
tert−ブチル4−((6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1H−インダゾール−3−イル)(4−メトキシベンジル)アミノ)ピペリジン−1−カルボキシラート
RTのtert−ブチル4−((6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1−トシル−1H−インダゾール−3−イル)(4−メトキシベンジル)アミノ)ピペリジン−1−カルボキシラート(550mg、0.75mmol)を含むTHF(20mL)および水(5mL)の攪拌溶液にNaOH(75mg、1.87mmol)を添加し、得られた混合物を撹拌しながら一晩還流した。反応混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−10%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(100mg、収率23%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:581.5[M+H]
6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−N−(ピペリジン−4−イル)−1H−インダゾール−3−アミン
tert−ブチル4−((6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1H−インダゾール−3−イル)(4−メトキシベンジル)アミノ)ピペリジン−1−カルボキシラート(100mg、0.17mmol)を含む5mLのTFA溶液を、2時間撹拌しながら還流した。反応混合物をRTに冷却し、次いで、飽和NaHCO水溶液と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物(62mg)を黄色固体として得た。粗生成物を、さらに精製せずに次の工程で直接使用した。
1−(4−(6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1H−インダゾール−3−イルアミノ)ピペリジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
RTのアクリル酸(12.4mg、0.17mmol)を含む5mLのDMFの攪拌溶液に、6−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−N−(ピペリジン−4−イル)−1H−インダゾール−3−アミン(62mg、0.17mmol)、HOBT(30mg、0.22mmol)、EDCI(42mg、0.22mmol)、およびTEA(52mg、0.51mmol)を順次添加した。反応混合物をRTで一晩撹拌した。混合物を、ブラインと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物(2mg、収率3%)を白色固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ: 11.67 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.56-7.58 (m, 1H), 7.41-7.47 (m, 2H), 7.42 (s, 1H), 7.36-7.39 (m, 1H), 6.80-6.87 (m, 1H), 6.07 (dd, J = 2.5,16.7 Hz, 1H), 6.04 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 5.65 (dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 4.23(d, J = 12.3 Hz, 1H), 3.98(d, J = 13.6 Hz, 1H), 3.76-3.80 (m, 1H), 3.26 (t, J = 13.0 Hz, 1H), 2.97 (t, J = 10.2 Hz, 1H), 2.06 (m, 2H), 1.38 (m, 2H). ESI-MS m/z: 415.1 [M + H]+.
実施例4
1−(4−(6−クロロ−7−(2−クロロフェニル)イソキノリン−1−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(24)の合成
化合物24を、下記の方法Dにしたがって調製した。
N−(3−ブロモ−4−クロロベンジル)−2,2−ジエトキシエタンアミン
RTの3−ブロモ−4−クロロベンズアルデヒド(10.0g、45mmol)および2,2−ジエトキシエタンアミン(6.68g,50mmol)を含む200mLのDCM溶液に、0.5mLのAcOHを添加し、得られた混合物をRTで30分間撹拌した。この混合物に、NaCNBH(8.1g、135mmol)を分割して添加し、次いで、RTで一晩撹拌した。反応混合物を、水とDCMとの間で分配した。有機層を、水(80mL×2)およびブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物(11g、収率72%)をオイルとして得た。得られた粗生成物を、さらに精製せずに次の工程で直接使用した。
N−(3−ブロモ−4−クロロベンジル)−2,2−ジエトキシ−N−トシルエタンアミン
N−(3−ブロモ−4−クロロベンジル)−2,2−ジエトキシエタンアミン(11g、33mmol)を含む100mLのDCM溶液に、ピリジン(10mL)を添加し、得られた混合物を0℃に冷却した。この混合物に、4−メチルベンゼン−1−スルホニルクロリド(6.8g、36mmol)を含む50mLのDCM溶液を滴下した。反応混合物をRTに加温し、変換が完了するまで撹拌し続けた。反応混合物を、HCl水溶液(2M)、重炭酸ナトリウム溶液、およびブラインで2回洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5−20%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(12.5g、収率78%)を得た。ESI−MS m/z:490.2[M+H]
7−ブロモ−6−クロロイソキノリン
AlCl(14.9g)を、RTのDCMに懸濁し、N−(3−ブロモ−4−クロロベンジル)−2,2−ジエトキシ−N−トシルエタンアミン(11.0g、22.5mmol)を含む75mLのDCM溶液を添加し、得られた混合物を一晩撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10−40%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(5g、収率92.5%)を白色固体として得た。ESI−MSm/z:242[M+H]
7−ブロモ−6−クロロイソキノリン2−オキシド
RTの7−ブロモ−6−クロロイソキノリン(5.5g、22.8mmol)を含む100mLのDCM溶液に、m−クロロ過安息香酸(70%、5.88g、34.2mmol)を添加し、得られた混合物をRTで一晩撹拌した。沈殿物を濾別し、DCMでリンスした。濾液を重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。層を分離し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(4.6g、収率79%)を得た。粗生成物を、さらに精製せずに次の工程で直接使用した。ESI−MS m/z:258.2[M+H]
1−(4−(6−クロロ−7−(2−クロロフェニル)イソキノリン−1−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例1に記載の手順にしたがって5工程で7−ブロモ−6−クロロイソキノリン2−オキシドから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.22-8.21 (m, 2H), 8.00 (s, 1H), 7.65-7.47 (m, 5 H), 6.87 (dd, J = 16.9, 10.5 Hz, 1H), 6.16 (dd, J = 16.7, 1.7 Hz, 1H), 5.72 (dd, J = 10.3, 2.1 Hz, 1H), 3.83 (m, 4H), 3.37 (m, 4H). ESI-MS m/z: 412.2 [M+H]+.
実施例5
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キノリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(27)の合成
化合物27を、下記の方法Eにしたがって調製した。
ジエチル2−((3−クロロ−4−ヨードフェニルアミノ)メチレン)マロナート
3−クロロ−4−ヨードアニリン(3.0g、11.8mmol)およびジエチル2−(エトキシメチレン)マロナート(12.78g、59.2mmol)を、100mLの一つ口フラスコ中で混合し、得られた混合物を120℃に加熱し、2.5時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10−20%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(3.93g)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:422.1[M−H]
エチル7−クロロ−4−ヒドロキシ−6−ヨードキノリン−3−カルボキシラート
(E)−ジエチル2−(((3−クロロ−4−ヨードフェニル)イミノ)メチル)マロナート(2.0g、4.73mmol)を、30mLのPhOに懸濁した。混合物を250℃で4時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、次いで、100mLの石油エーテルを添加した。白色固体を濾過によって回収し、石油エーテル(100mL)でリンスして所望の生成物(1.20g)を白色固体として得た。
7−クロロ−4−ヒドロキシ−6−ヨードキノリン−3−カルボン酸
エチル7−クロロ−4−ヒドロキシ−6−ヨードキノリン−3−カルボキシラート(1.2g、3.18mmol)を、10%NaOH水溶液(50mL)に懸濁した。混合物を撹拌しながら3.5時間還流した。白色固体をNaOH溶液にゆっくり溶解した。混合物が無色の相に変化した後、さらに1時間加熱し続けた。混合物をRTに冷却し、白色固体を分離した。混合物を濃HClで酸性化してpH2に調整した。白色沈殿物を濾過によって回収し、石油エーテルでリンスして所望の生成物(1.13g)を白色固体として得た。
7−クロロ−6−ヨードキノリン−4−オール
7−クロロ−4−ヒドロキシ−6−ヨードキノリン−3−カルボン酸(1.134g、3.25mmol)を、40mLのPhOに懸濁した。混合物を250℃で3.5時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、100mLの石油エーテルを添加した。固体を濾過によって回収し、石油エーテルでリンスして所望の生成物(0.92g)を白色固体として得た。
4,7−ジクロロ−6−ヨードキノリン
7−クロロ−6−ヨードキノリン−4−オール(591mg、1.94mmol)を、40mLのPOClに溶解し、混合物を、3時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、0℃のEtN溶液(2.93g、29.03mmol、15当量)を含む40mLのDCM溶液に注いだ。混合物を酢酸エチルとブラインとの間で分配した。有機層を乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(40%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(895mg)を固体として得た。ESI−MS m/z:323.9[M+H]
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−ヨードキノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
4,7−ジクロロ−6−ヨードキノリン(200mg、0.62mmol)を、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(172mg、0.93mmol)およびEtN(250mg、2.47mmol)を含む15mL DMSOと混合した。得られた混合物を、アルゴン下にて80℃で16時間撹拌した。混合物を250mLの水および50mLのブラインに注ぎ、次いで、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(20−30%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して所望の生成物(132mg)を得た。ESI−MS m/z:374.2[M+H]
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−ヨードキノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(130mg、0.28mmol)を、(2−クロロフェニル)ボロン酸(109mg、0.33mmol)、Pd(PPh(32mg、0.028mmol)、およびNaCO(88mg、0.83mmol)を含む1,4−ジオキサン(20mL)および水(4mL)と混合した。混合物を、アルゴン下にて70℃で4時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(30−40%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(100mg)を得た。ESI−MS m/z:458.3[M+H]
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キノリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(100mg、0.22mmol)を、20%MeOH−HCl溶液(20mL)に溶解した。混合物を、RTで1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、黄色固体の塩(124mg)を得た。黄色塩(124mg、0.32mmol)を、EtN(191mg、1.89mmol)の存在下で30mLのDCMに溶解した。混合物を0℃に冷却し、次いで、塩化アクリロイル(32mg、0.35mmol)を含むDCM(2mL)溶液を滴下した。混合物を0℃で30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(50−100%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(35mg)を得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ: 8.78-8-79 (m, 1H), 8.17 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.65-7.51 (m, 4H), 7.10-7.09 (m, 1H), 6.87 (dd, J = 16.4, 10.4 Hz, 1H), 6.15 (d, J = 16.4 Hz, 1H), 5.71 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 3.81 (br s, 4H), 3.22 (br s, 4H). ESI-MS m/z: 412.2 [M + H]+
実施例6
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キノリン−3−カルボニトリル(42)の合成
化合物42を、下記の方法Gにしたがって調製した。
3−クロロ−4−(4−クロロフェニル)ベンゼンアミン
3−クロロ−4−ヨードベンゼンアミン(500mg、1.97mmol)、4−クロロフェニルボロン酸(324mg、2.07mmol)、NaCO(627mg、5.92mmol)、およびPd(PPh(228mg、0.20mmol)を含む1,4−ジオキサン(21mL)およびHO(4mL)の混合物を、アルゴン下にて80℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=5/1)によって精製して、所望の生成物(424mg、収率91%)を黄色固体として得た。
(E)−エチル3−(3−クロロ−4−(4−クロロフェニル)−フェニルアミノ)−2−シアノアクリラート
3−クロロ−4−(4−クロロフェニル)ベンゼンアミン(250mg、1.05mmol)および(E)−エチル2−シアノ−3−エトキシアクリラート(186mg、1.10mmol)の混合物を、100℃で2時間撹拌し、次いで、130℃で4時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルでトリチュレートして、所望の生成物(219mg、収率55%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:359.1[M−H]
7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシキノリン−3−カルボニトリル
(E)−エチル−3−(3−クロロ−4−(4−クロロフェニル)−フェニルアミノ)−2−シアノアクリラート(219mg、0.608mmol)を含むPhO(8mL)の混合物を、253℃で4時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、石油エーテル(20mL)に注いだ。沈殿物を濾過によって回収し、石油エーテル(50mL×2)で洗浄して、所望の生成物(65mg、収率34%)を褐色固体として得た。
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キノリン−3−カルボニトリル
表題化合物を、実施例1に記載の手順にしたがって4工程で7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キノリン−4−オールから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.84 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.66-7.59 (m, 4H), 6.88 (dd, J = 16.8, 10.4 Hz, 1H), 6.17 (dd, J = 16.8, 2.0 Hz, 1H), 5.74 (dd, J = 10.4, 2.0 Hz, 1H), 3.83-3.74 (m, 8H). ESI-MS m/z : 437.2 [M + H]+
実施例7
1−(4−(5−(4−クロロフェニル)チエノ[2,3−D]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(22)の合成
化合物22を、下記の方法Hにしたがって調製した。
tert−ブチル4−(5−(4−クロロフェニル)チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
4−クロロ−5−(4−クロロフェニル)チエノ[2,3−d]ピリミジン(180mg、0.64mmol)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(119mg、0.64mmol)、およびジイソプロピルアミンを含むTHF(6mL)溶液をRTで一晩撹拌した。混合物を、DCMと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。これをさらに精製せず次の工程で直接使用した。
5−(4−クロロフェニル)−4−(ピペラジン−1−イル)チエノ[2,3−d]ピリミジンヒドロクロリド
前の工程で得たtert−ブチル4−(5−(4−クロロフェニル)チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを含む1,4−ジオキサン(10mL)およびMeOH(5mL)の懸濁液に、HClを含む1,4−ジオキサン(4M、1.0mL)溶液を添加した。混合物をRTで一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
1−(4−(5−(4−クロロフェニル)チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
0℃の上で得た5−(4−クロロフェニル)−4−(ピペラジン−1−イル)チエノ[2,3−d]ピリミジンヒドロクロリドを含むDCM(10mL)溶液に、EtN(0.2mL)を添加後、塩化アクリロイルを添加した。得られた混合物をRTに加温し、1時間撹拌した。混合物を、DCMと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、Isolera One(シリカカートリッジ、0−60%酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、所望の生成物(27.5mg)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3), δ: 8.64 (s, 1H), 7.35-7.48 (m, 4H), 7.30 (s, 1H), 6.42-6.60 (m, 1H), 6.26 (d, J = 24 Hz, 1H), 5.69 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.10-3.35 (m, 8 H). ESI-MS m/z: 385.0 [M+H]+
実施例8
1−(4−(8−(2−クロロフェニル)キナゾリン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(35)の合成
化合物35を、下記の方法Iにしたがって調製した。
tert−ブチル4−(8−ブロモキナゾリン−2−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
表題化合物を、実施例7の工程1に記載の手順にしたがって8−ブロモ−2−クロロキナゾリンから調製した。
tert−ブチル4−(8−(2−クロロフェニル)キナゾリン−2−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(8−ブロモキナゾリン−2−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
(250mg、0.64mmol)、2−クロロフェニルボロン酸(chlorophenylbronic acid)(110mg、1.1mmol)、およびPd(dppf)Cl.CHCl(50mg)の混合物を含む1,4−ジオキサン(6mL)および飽和NaHCO溶液(3mL)の混合物を、100℃で1時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、Isolera One(シリカカートリッジ、0−60%酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、所望の生成物を得た。
1−(4−(8−(2−クロロフェニル)キナゾリン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例7の工程2および3に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(8−(2−クロロフェニル)キナゾリン−2−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 9.07 (s, 1H), 7.74 (dd, J = 8.0, 1.6 Hz, 1H), 7.67 (dd, J = 6.8, 1.2 Hz, 1H), 7.46-7.56 (m, 1H), 7.39-7.42 (m, 4H), 6.58 (dd, J = 16.8, 10.8 Hz, 1H), 6.32 (dd, J = 16.8, 2.0 Hz, 1H), 5.71 (dd, J = 10.6, 1.9 Hz, 1H), 3.8-3.9 (br., 4H), 3.68-3.78 (br., 2H), 3.55-3.62 (br., 2H). ESI-MS m/z: 379.1 [M+H]+
実施例9
1−(4−(5−(2−クロロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−D]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(28)の合成
化合物28を、下記の方法Jにしたがって調製した。
4−クロロ−7H−ピロロ[2,3]ピリミジン
1H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4(7H)−オン(2.5g.18.6mmol)を含む46mLのPOClの混合物を、5時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、次いで、真空中で濃縮して過剰量のPOClを除去した。氷を残渣に添加し、混合物をRTで10分間撹拌した。水層をジエチルエーテルで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物(1.5g、収率54%)をオフホワイト色の固体として得た。
4−クロロ−5−ヨード−7H−ピロロ[2,3]ピリミジン
4−クロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(1.8g 11.9mmol)およびN−ヨードスクシンアミド(3g、13.1mmol)を、丸底フラスコ中で混合した。フラスコを高真空下で5時間乾燥させ、次いで、アルゴンを再充填した。この混合物に、乾燥DMF(100mL)を添加し、得られた混合物を暗所で20時間撹拌した。メタノールで反応停止させ、真空中で濃縮した。残渣を150mLのDCMで希釈し、水(200mL)、飽和亜硫酸ナトリウム水溶液(200mL)、およびブライン(100mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(50%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、所望の生成物(3.1g、収率95%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:279.5[M+H]
4−クロロ−5−ヨード−7ベンゼンスルホニル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン
0℃の4−クロロ−5−ヨード−7H−ピロロ[2,3]ピリミジン(280mg、1mmol)を含むDMF(5mL)溶液に、NaH(60%、52mg、1.3mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。この混合物に、ベンゼンスルホニルクロリド(194mg、1.1mmol)を添加した。次いで、混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(300mg、収率71.6%)を得た。
4−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン
4−クロロ−5−ヨード−7ベンゼンスルホニル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(300mg、0.71mmol)および2−クロロフェニルボロン酸(167mg、1.07mmol)を含む1,4−ジオキサン(15mL)および水(3mL)の溶液に、Pd(PPh(60mg)およびNaCO(227mg、2.14mmol)を添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(120mg、収率63%)を得た。ESI−MS m/z:262.2[M−H]
tert−ブチル−4−(5−(2−クロロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
4−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(120mg、0.45mmol)およびtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(254mg、1.36mmol)を含む1,4−ジオキサン(15mL)の溶液に、DIEA(293mg、2.27mmol)を添加した。混合物を100℃で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(120mg、収率64%)を得た。
1−(4−(5−(2−クロロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例1に記載の手順にしたがって2工程でtert−ブチル−4−(5−(2−クロロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ:8.5 (s, 1H), 7.5 (m,1H), 7.4 (m, 3H),7.3 (s, 2H), 6.5(m, 1H), 6.3(m, 1H), 5.7(m, 1H), 3.4 (m, 8H). ESI-MS m/z: 368.3 [M + H]+
実施例10
1−(4−(2−アミノ−7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(39)および1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(43)の合成
化合物39および43を、下記の方法Fにしたがって調製した。
6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−2,4−ジオール
メチル2−アミノ−5−ブロモ−4−クロロベンゾアート(3.0g、11.34mmol)および尿素(1.36g、22.68mmol、2当量)の混合物を200℃で3時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、酢酸エチルでトリチュレートし、乾燥させて、所望の生成物(2.39g)を褐色固体として得た。
6−ブロモ−2,4,7−トリクロロキナゾリン
6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−2,4−ジオール(1.1g、6.79mmol)を含む30mLのPOClの混合物を、撹拌しながら2日間還流した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮してPOClを除去した。残渣を、0℃のEtN(13.7g、20当量)を含む30mLのDCM溶液に注いだ。混合物を酢酸エチルとブラインとの間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィ(5−10%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(474mg)を黄色固体として得た。
tert−ブチル−4−(6−ブロモ−2,7−ジクロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTのtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(123mg、0.66mmol)を含むDMF(10mL)溶液に、DIEA(94mg、0.72mmol)を添加後、6−ブロモ−2,4,7−トリクロロキナゾリン(206mg、0.66mmol)を添加した。得られた混合物を50℃で40分間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(222mg)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:463.2[M+H]
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
NaOMe(26mg、0.476mmol)のMeOH(20mL)溶液に、tert−ブチル−4−(6−ブロモ−2,7−ジクロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(110mg、0.238mmol)を添加した。混合物を、アルゴン下にて60℃で40分間撹拌した。混合物を水(1.0mL)で反応停止させ、次いで、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10−20%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(55mg)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:459.2[M+H]
tert−ブチル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(85mg、0.19mmol)、(4−クロロフェニル)ボロン酸(35mg、0.22mmol)、Pd(PPh(22mg、0.019mmol)、NaCO(60mg、0.56mmol)を含むジオキサン(20mL)および水(2mL)の混合物を、アルゴン下にて80℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10−20%酢酸エチル/石油エーテル)による精製後、分取TLCによって精製して、所望の生成物(100mg)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:489.4[M+H]
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
tert−ブチル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(100mg、0.20mmol)を、20mLの20%HClメタノール溶液に溶解した。混合物をRTで1時間撹拌し、次いで、真空中で濃縮して黄色固体の塩(90mg)を得た。
上記黄色固体(90mg、0.21mmol)を、EtN(129mg、1.27mmol)と共に30mLのDCMに溶解した。混合物を0℃に冷却し、次いで、塩化アクリロイル(23mg、0.25mmol)を含むDCM(2mL)溶液に滴下した。得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。混合物をHO(100mL)、飽和NaHCO(50mL)、およびブライン(50mL)に注ぎ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を分取TLCによる精製後に分取HPLCによって精製して、所望の生成物(8mg)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:443.2[M+H]
tert−ブチル−4−(2−アミノ−6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
封管中のtert−ブチル4−(6−ブロモ−2,7−ジクロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを含む飽和NH−EtOH(4mL)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(20−30%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(70mg)を白色固体として得た。
tert−ブチル−4−(2−アミノ−7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル−4−(2−アミノ−6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(70mg、0.16mmol)、(4−クロロフェニル)ボロン酸(29mg、0.19mmol)、Pd(PPh(18mg、0.019mmol)、およびNaCO(50mg、0.48mmol)を含むジオキサン(20mL)および水(2mL)の混合物を、アルゴン下にて80℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、次いで、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10−20%酢酸エチル/石油エーテル)による精製後に分取TLCによって精製して、所望の生成物(70mg)を赤色固体として得た。ESI−MS m/z:474.5[M+H]
1−(4−(2−アミノ−7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
tert−ブチル−4−(2−アミノ−7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(70mg、0.15mmol)を、20%HClメタノール溶液(20mL)に溶解し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を濃縮して、所望の生成物(70mg)を黄色固体の塩として得た。
0℃の上記で得た黄色固体(70mg、0.21mmol)、アクリル酸(18mg、0.25mmol)、EDCI(73mg、0.381mmol)、およびHOBT(52mg、0.381mmol)を含む10mLのDMFの混合物に、EtN(120mg、1.2mmol)を含むDCM(2mL)溶液を滴下した。得られた混合物を、0℃で30分間およびRTで1.5時間撹拌した。混合物を、水(100mL)、飽和NaHCO(50mL)、およびブライン(50mL)に注ぎ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物(5mg)を灰色固体として得た。ESI−MS m/z:428.3[M+H]
実施例11
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペリジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(36)の合成
化合物36を、下記の方法Kにしたがって調製した。
1−tert−ブチル4−メチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペリジン−1,4−ジカルボキシラート
0℃で窒素下のtert−ブチルメチルピペリジン−1,4−ジカルボキシラート(3.3g、13.5mmol)を含む無水THF(30mL)の攪拌溶液に、LiHMDS(15mL、15mmol)を添加し、得られた混合物を、0℃で1時間撹拌した。この混合物に、6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリン(748mg、2.7mmol)を含むTHF(5mL)溶液を添加し、得られた混合物を室温で4時間撹拌した。混合物を氷水で反応停止させ、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−10%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(580mg、収率37%)を白色固体として得た。
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
1−tert−ブチル4−メチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペリジン−1,4−ジカルボキシラート(483mg、1.2mmol)を含むDMSO(10mL)溶液に、LiCl(103mg、2.4mmol)および水(65mg、3.6mmol)を添加し、得られた(rusting)混合物を、110℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−20%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(170mg、収率33%)を白色固体として得た。
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
アルゴン下のtert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート(230mg、0.59mmol)、2−クロロフェニルボロン酸(138mg、0.88mmol)、Pd(PPh(69mg、0.06mmol)、およびNaCO(188mg、106mmol)を含む1,4−ジオキサン(10mL)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−20%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(160mg、収率65%)を白色固体として得た。
1−(4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペリジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(45)
表題化合物を、実施例1の工程5および6に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(7−クロロ−6−(2−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペリジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 9.28 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.70 (m, 2H), 7.53-7.68 (m, 2H), 6.82-6.88 (m, 1H), 6.10 (dd, J = 2.5, 16.8 Hz, 1H), 5.68 (dd, J = 2.3, 10.3 Hz, 1H), 4.55 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 4.09-4.16 (m, 2H), 3.32 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 2.89 (t, J = 12.1 Hz,1H), 1.72-1.93 (m, 4H). ESI-MS m/z: 410.35 [M-H]-
実施例12
7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−4−(4−(ビニルスルホニル)ピペラジン−1−イル)キナゾリン(45)の合成
化合物45を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
表題化合物を、実施例2の工程4に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートおよび4−クロロフェニルボロン酸から調製した。
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(500mg、1.09mmol)を含むHCl/MeOH(10mL、28.6mmol)の溶液を、室温で30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得た。
7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−4−(4−(ビニルスルホニル)ピペラジン−1−イル)キナゾリン
上記で得た粗生成物を、DCM(15mL)を用いて溶解し、0℃に冷却した。この混合物に、2−クロロエタンスルホニルクロリド(213.2mg、1.31mmol)およびEtN(1.5mL、10.9mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で10分間撹拌した。混合物を氷水で反応停止させ、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、分取HPLCによって精製して、所望の生成物(3mg、収率0.6%)を得た。1H-NMR(400 M Hz, CDCl3) δ: 8.78 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.49 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.42 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.46 (dd, J = 10, 16.8 Hz, 1H), 6.31 (d, J = 16.8 Hz, 1H), 6.11 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.91 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 3.35 (t, J = 4.8 Hz, 4H). ESI-MS m/z: 449.25 [M+H]+
実施例13
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(46)の合成
化合物46を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン
表題化合物を、実施例1の工程1、2、および3に記載の手順にしたがって2−アミノ−5−ブロモ−4−クロロベンゾアートから調製した。
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−カルボキシラート
上記で得た粗4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(200mg、0.464mmol)を、室温のtert−ブチル2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−カルボキシラート(210mg、0.968mmol)およびDIEA(418mg、3.24mmol)を含む1,4−ジオキサン(20mL)の混合物に添加し、得られた混合物を、80℃で3時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、次いで、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH=30:1)によって精製して、所望の生成物(110mg、収率35%)を淡黄色オイルとして得た。ESI−MS m/z:498.9[M+H]
(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)メタノールヒドロクロリド
4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−カルボキシラート(110mg、0.225mmol)およびHClを含むMeOH(10mL、28.6mmol)の混合物を、室温で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して粗生成物(106mg)を黄色固体として得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
室温の上記で得た黄色固体(106mg、0.225mmol)を含むDMF(5mL)の攪拌溶液に、アクリル酸(19mg、0.27mmol)、BOP(149mg、0.338mmol)、およびDIEA(203mg、1.58mmol)を添加し、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(50mL)に注ぎ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH=20:1)によって精製して、所望の生成物(20mg、収率20%、2工程)を固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ:8.7 (s, 1H), 8.2(d,J = 2.8 Hz, 1H), 8.0 (s, 1H), 7.5(m, 4H),6.8(dd, J = 10.4, 16.4 Hz, 1H), 6.1(d, J = 17 Hz, 1H), 5.7(dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 5.0 (m, 1H), 4.3 (m, 2H), 4.2 (m, 2H), 3.6 (m, 3H), 2.5(s, 2H). ESI-MS m/z: 443.30 [M+H]+
実施例14
1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル(47)の合成
化合物47を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
粗4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(310mg,1mmol)を、室温のピペラジン−2−カルボキサミド(249mg、1.5mmol)およびDIEA(645mg、5mmol)を含む1,4−ジオキサン(20mL)の混合物に添加し、得られた混合物を、80℃で2時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、次いで、真空中で濃縮した。残渣をさらに精製せずに次の工程で使用した。ESI−MS m/z:402.3[M+H]
tert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
室温の上記で得た粗生成物4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミドを含むDCM(20mL)の溶液に、EtN(152mg、1.5mmol)およびジ−tert−ブチルジカルボナート(262mg、1.2mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH=30:1)によって精製して、所望の生成物(60mg、収率12%)を固体として得た。ESI−MS m/z:502.4[M+H]
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−シアノピペラジン−1−カルボキシラート
0℃のtert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(60mg、0.12mmol)およびEtN(48mg、0.48mmol)を含むDCM(20mL)の溶液にTFAA(50mg、0.24mmol)を添加し、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、DCMで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH=50:1)によって精製して、所望の生成物(50mg、収率86%)を固体として得た。ESI−MS m/z:484.4[M+H]
1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル
表題化合物を、実施例1の工程5および6に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−シアノピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ:8.7 (s.1H), 8.1 (s,1H), 8.0 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.5(m, 4H),6.8(dd, J = 10.4, 16.8 Hz, 1H), 6.3(dd, J = 1.6, 16.8 Hz, 1H), 5.8(dd, J = 1.6, 10.4 Hz, 1H), 4.6 (m, 1H), 4.3 (m, 3H), 3.6 (m, 2H), 3.4(s, 1H). ESI-MS m/z: 438.25 [M+H]+
実施例15
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(50)の合成
化合物50を、下記の方法Mの一般的な手順にしたがって調製した。
6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−オール
RTのメチル2−アミノ−5−ブロモ−4−クロロベンゾアート(1.0g、3.781mmol)を含むMeCN(35mL)溶液に、乾燥塩化水素を20分間連続して添加した。得られた混合物を、2時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO溶液に注いだ。白色固体を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出した。濾過ケーキおよび有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物(1.62g)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:273.3[M+H]
6−ブロモ−4,7−ジクロロ−2−メチルキナゾリン
6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−オール(500mg、1.828mmol)を含む30mLのSOClの混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣をシリカクロマトグラフィ(5−10%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(180mg、収率34%)を黄色固体として得た。
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTのtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(76mg、0.410mmol)を含むi−PrOH(10mL)溶液に、6−ブロモ−4,7−ジクロロ−2−メチルキナゾリン(60mg、0.205mmol)を添加した。得られた混合物を、撹拌しながら40分間還流した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(53mg、収率59%)を黄色固体として得た。
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがって3工程でtert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 7.92 (s, 2H), 7.59 (m, 4H), 6.84-6.77 (dd, J = 10.4, 16.8 Hz, 1H), 6.17-6.36 (m, 1H), 5.74-5.71 (m, 1H), 3.85-3.72 (m, 8H), 2.54 (s, 3H) . ESI-MS m/z: 428.3 [M+H]+
実施例16
1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル(56)の合成
化合物56を、下記の方法Mの一般的な手順にしたがって調製した。
1−tert−ブチル2−メチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート
6−ブロモ−4,7−ジクロロ−2−メチルキナゾリン(435mg、1.49mmol)および1−tert−ブチル2−メチルピペラジン−1,2−ジカルボキシラート(437mg、1.79mmol)を含む1,4−ジオキサン(30mL)溶液に、DIEA(769mg、5.96mmol)を添加した。混合物を80℃で1.5時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5−50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(224mg、収率30%)を黄色固体として得た。
4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−2−カルボン酸
1−tert−ブチル2−メチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート(224mg、0.448mmol)を含むTHF(15mL)およびHO(5mL)の溶液に、LiOH.HO(114mg、2.690mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。混合物をHOで希釈し、HClで酸性化してpH4に調整し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(211mg、収率97%)を黄色固体として得た。
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)−2−カルバモイルピペラジン−1−カルボキシラート
−5℃の4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−2−カルボン酸(221mg、0.435mmol)およびEtN(176mg、1.738mmol)を含むTHF(35mL)溶液に、クロロギ酸エチル(51mg、0.465mmol)を添加した。混合物を−5℃で40分間撹拌し、NH.HO(30%、507mg、4.346mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で5分間撹拌し続けた。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(3%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(179mg、収率85%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:484.3[M+H]
tert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)−2−カルバモイルピペラジン−1−カルボキシラート(179mg、0.371mmol)、(4−クロロフェニル)ボロン酸(67mg、0.426mmol)、Pd(PPh(51mg、0.0445mmol)、およびNaCO(118mg、1.113mmol)を含む1,4−ジオキサン(25mL)の混合物を、アルゴン下にて85℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(3%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(181mg、収率95%)を褐色固体として得た。ESI−MS m/z:517.4[M+H]
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)−2−シアノピペラジン−1−カルボキシラート
0℃のtert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(100mg、0.194mmol)およびEtN(78mg、0.775mmol)を含むDCM(30mL)溶液に、TFAA(162mg、0.776mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(chromatographyon)(石油エーテル/酢酸エチル=2:1)によって精製して、所望の生成物(58mg、収率60%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:499.4[M+H]
1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)−2−メチルキナゾリン−4−イル)−2−シアノピペラジン−1−カルボキシラート(100mg、0.194mmol)を、20mLの20%HCl/EtO溶液に溶解した。混合物をRTで30分間撹拌し、次いで、真空中で濃縮して固体の塩(44mg、収率87%)を得た。上記の固体(44mg、0.101mmol)をEtN(51mg、0.505mmol)と共に25mLのDCMに溶解した。混合物を0℃に冷却し、次いで、塩化アクリロイル(10mg、0.111mmol)を含むジクロロメタン(2mL)溶液を添加した。得られた混合物を0℃で40分間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=2:1)で精製して、所望の生成物(24mg、収率52%)を白色固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.01 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 7.63 (q, J = 8.4, 20.4 Hz, 4H), 6.90 (dd, J = 10.4, 16.4 Hz, 1H), 6.30 (m, 1H), 5.68 (s, 1H), 4.60 (m, 1H), 4.32 (m, 2H) , 3.57 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 3.36 (m, 1H). ESI-MS m/z: 453.3 [M + H]+
実施例17
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(62)の合成
化合物62を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
メチル2−(3−オキソピペラジン−2−イル)アセタート
RTのマレイン酸ジメチル(4.0g、27.78mmol)を含むプロパン−2−オール(40mL)溶液に、エタン−1,2−ジアミン(1.167g、27.78mmol)を添加した。得られた混合物を55℃で16時間撹拌し、真空中で濃縮した。残渣を、酢酸エチル/石油エーテル=1:1の混合物によって洗浄して、所望の生成物(2.8g、収率59%)を白色固体として得た。
2−(ピペラジン−2−イル)エタノール
0℃のメチル2−(3−オキソピペラジン−2−イル)アセタート(1.82g、10.58mmol)を含むTHF(150mL)溶液に、LiAlH(2.01g、52.9mmol)を添加した。得られた混合物を、16時間撹拌しながら還流した。次いで、混合物をRTに冷却した。これを10HO.NaSOで反応停止させて濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液(filtrated)をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して所望の生成物(674mg、収率49%)を黄色オイルとして得た。
2−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)エタノール
4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(150mg、0.48mmol)、2−(ピペラジン−2−イル)エタノール(187mg、1.44mmol)、EtN(0.33mL、2.4mmol)を含む1,4−ジオキサン(5mL)の混合物を80℃で30分間撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(メタノール/ジクロロエタン=1:30)によって精製して、所望の生成物(121mg、収率63%)を無色オイルとして得た。ESI−MS m/z:403.3[M+H]
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
−30℃の2−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)エタノール(123mg、0.305mmol)、アクリル酸(24mg、0.336mmol)、BOP(270mg、0.61mmol)を含むDMF(5mL)溶液に、DIEA(157mg、1.22mmol)を添加した。得られた混合物を、1時間にわたって0℃に加温し、飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、分取HPLCによって精製して、所望の生成物(16mg、収率12%)を淡黄色オイルとして得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.64 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.64-7.57 (m, 4H), 6.89-6.78 (m, 1H), 6.17-6.13 (m, 1H), 5.72 (dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 4.72-4.58 (m, 2H), 4.38-4.29 (m, 4H), 4.06-3.99 (m, 1H), 3.67-3.60 (m, 2H), 1.79-1.68 (m, 2H). ESI-MS m/z: 457.4 [M + H]+
実施例18
2−(1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)アセトニトリル(70)の合成
化合物70を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
ジベンジル2−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1,4−ジカルボキシラート
0℃の2−(ピペラジン−2−イル)エタノール(2.0g、15.4mmol)を含むTHF(48mL)、HO(32mL)、および飽和NaHCO(32mL)の溶液に、Cbz−Cl(5.5g、32.3mmol)を滴下した。混合物を、0℃で2時間およびRTで16時間撹拌した。混合物をブラインで希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(25%−50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(1.454g、収率23%)を無色オイルとして得た。ESI−MS m/z:399.4[M+H]
2−(1,4−ビス((ベンジルオキシ)カルボニル)ピペラジン−2−イル)酢酸
ジベンジル2−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1,4−ジカルボキシラート(515mg、1.294mmol)を含むアセトン(30mL)溶液に、ジョーンズ試薬(1.48mL、3.88mmol、2.6M)を0℃で滴下し、RTで1時間撹拌した。混合物をi−PrOH(2mL)で反応停止させ、セライトでろ過した。濾液を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗生成物(545mg)を無色オイルとして得た。ESI−MS m/z:413.2[M+H]
ジベンジル2−(2−アミノ−2−オキソエチル)ピペラジン−1,4−ジカルボキシラート
2−(1,4−ビス((ベンジルオキシ)カルボニル)ピペラジン−2−イル)酢酸(545mg、1.323mmol)およびEtN(535mg、5.292mmol)を含むTHF(20mL)溶液に、クロロギ酸エチル(154mg、1.415mmol)を−10℃で添加し、この温度で40分間撹拌した。次いで、混合物にNH.HO(1.984g、15.87mmol)を−10℃で添加し、−10℃で20分間撹拌した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(2%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(393mg、収率72%)を無色オイルとして得た。ESI−MS m/z:412.3[M+H]
2−(ピペラジン−2−イル)アセトアミド
ジベンジル2−(2−アミノ−2−オキソエチル)ピペラジン−1,4−ジカルボキシラート(385mg、0.937mmol)、Pd/C(10%、40mg)、およびMeOH(30mL)の混合物を、H下(1atm)にて40℃で2.5h時間撹拌した。混合物をセライトで濾過し、濃縮して粗生成物(188mg)を無色オイルとして得た。
2−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)アセトアミド
4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(313mg、1.315mmol)、2−(ピペラジン−2−イル)アセトアミド(188mg、1.315mmol)、DIEA(848mg、6.575mmol)、および1,4−ジオキサン(30mL)の混合物を、100℃で5時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5−20%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(78mg、収率14%)を褐色固体として得た。ESI−MS m/z:417.3[M+H]
2−(1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)アセトアミド
0℃の2−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)アセトアミド(78mg、0.1875mmol)、EtN(76mg、0.750mmol)、およびジクロロメタン(30mL)の混合物に、塩化アクリロイル(21mg、0.225mmol)を含むジクロロメタン(2mL)の溶液を滴下した。得られた混合物を0℃で40分間撹拌した。混合物を飽和NaHCOで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(2.5−4%メタノールのジクロロメタン溶液)で精製して、所望の生成物(32mg、収率36%)を白色固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.74 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.50-7.42 (dd, J = 8.8, 14.4 Hz, 1H), 6.79-6.24 (m, 3H), 5.83 (m, 1H), 5.36-5.14 (m, 2H), 4.72-4.49 (m, 2H , 4.32 (m, 1H), 3.99-3.49 (m, 3H), 3.07-2.44 (m, 3H). ESI-MS m/z: 470.2 [M+H]+
2−(1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)アセトニトリル
0℃の2−(1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)アセトアミド(25mg、0.0533mmol)およびEtN(27mg、0.267mmol)を含むDCM(10mL)溶液に、TFAA(46mg、0.214mmol)を添加し、得られた混合物をRTで20分間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(2.5%メタノールのジクロロメタン溶液)によって精製して、所望の生成物(21mg、収率87%)を白色固体として得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.67 (s, 1H), 8.06 (m, 2H), 7.70 (s, 4H), 6.88 (m, 1H), 6.20 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 5.76 (s, 1H), 4.97 (m, 1H), 4.30 (m, 4H), 3.75 (m, 2H), 2.99 (m, 2H). ESI-MS m/z: 453.3 [M+H]+
実施例19
4−(4−アクリロイル−3−シアノピペラジン−1−イル)−7−クロロキナゾリン−6−カルボニトリル(53)の合成
化合物53を、下記の方法Bの一般的な手順にしたがって調製した。
1−tert−ブチル2−メチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート
6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリン(300mg、1.08mmol)、tert−ブチルメチルピペラジン−1,2−ジカルボキシラート(395mg、1.62mmol)、DIEA(836mg、6.48mmol)を含む1,4−ジオキサン(8mL)の混合物を、80℃で1時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(367mg、収率70%)を白色固体として得た。
1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボン酸
1−tert−ブチル2−メチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート(100mg、0.206mmol)を含むTHF(2mL)、MeOH(2mL)、および水(2mL)の溶液に、LiOH.HO(165mg、4.12mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を20%酢酸エチル/石油エーテルで洗浄した。水層をHCl水溶液(1N)で酸性化してpH5に調整し、酢酸エチルで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物(65mg、収率67%)を得た。
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)−2−カルバモイルピペラジン−1−カルボキシラート
0℃の1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボン酸(65mg、0.14mmol)、EtN(0.11mL、0.77mmol)を含むTHF(4mL)およびDMF(2mL)の混合物に、クロロギ酸エチル(83mg、0.77mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、NH.HO(1mL、15N)を添加した。次いで、混合物をRTに加温し、さらに1時間撹拌した。これを飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、粗生成物(77mg)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:471.4[M+H]
tert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−シアノキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)−2−カルバモイルピペラジン−1−カルボキシラート(200mg、0.43mmol)、PdCl(dppf)(31mg、0.043mmol)、Zn(CN)(80mg、0.68mmol)、およびDMF(20mL)の混合物を、5時間撹拌しながら還流した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−2%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(140mg、収率79%)を固体として得た。ESI−MS m/z:417.3[M+H]
4−(7−クロロ−6−シアノキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
RTのtert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−シアノキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(140mg、0.34mmol)を含むジクロロメタン(20mL)溶液に、TFA(2mL)を添加した。得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、粗生成物(100mg)を得た。これをさらに精製せず次の工程で直接使用した。
1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−シアノキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
0℃の4−(7−クロロ−6−シアノキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(100mg、0.32mmol)、EtN(96mg、0.96mmol)を含むジクロロメタン(10mL)の混合物に、塩化アクリロイル(35mg、0.384mmol)を添加した。得られた混合物をRTで0.5時間撹拌し、水に注ぎ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−2%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(50mg、収率43%)を固体として得た。ESI−MS m/z:371.3[M+H]
4−(4−アクリロイル−3−シアノピペラジン−1−イル)−7−クロロキナゾリン−6−カルボニトリル
RTの1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−シアノキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(50mg、0.14mmol)およびEtN(82mg、0.81mmol)を含むDCM(10mL)の混合物に、トリフルオロ酢酸無水物(117.6mg、0.56mmol)を添加した。得られた混合物をRTで0.5時間撹拌し、水に注ぎ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−3%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(15mg、収率32%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.79 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 6.92-6.85 (m, 1H), 6.32-6.28 (m, 1H), 5.91-5.88 (m, 1H), 5.68 (s, 1H), 4.73-4.70 (d, J = 14 Hz, 1H), 4.46-4.43 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.25-4.22 (d, J = 12.8 Hz, 1H), 3.82-3.74 (m, 2H), 3.59-3.56 (m, 1H). ESI-MS m/z: 353.2 [M + H]+
実施例20
1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−シクロプロピルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル(55)の合成
化合物55を、下記の方法Bの一般的な手順にしたがって調製した。
tert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−シクロプロピルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)−2−カルバモイルピペラジン−1−カルボキシラート(200mg、0.414mmol)、シクロプロピルボロン酸(44mg、0.51mmol)、KPO.3HO(270mg、1.272mmol)、Pd(OAc)(18mg、0.08mmol)、およびトリシクロヘキシルホスフィン(22mg、0.08mmol)を含むトルエン(10mL)および水(1mL)の混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら16時間還流した。溶媒を除去し、残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=50:1)によって精製して、所望の生成物(100mg、収率56%)を固体として得た。ESI−MS m/z:432.4[M+H]
アクリロイル−4−(7−クロロ−6−シクロプロピルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
表題化合物を、実施例1に記載の手順にしたがって2工程でtert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−シクロプロピルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。
アクリロイル−4−(7−クロロ−6−シクロプロピルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
0℃の1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−シクロプロピルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(17mg、0.044mmol)およびEtN(18mg、0.176mmol)を含むDCM(5mL)溶液に、TFAA(18mg、0.088mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=50:1)によって精製して、所望の生成物(10mg、収率62%)を固体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ:8.8 (s, 1H), 8.0 (s,1H), 7.7 (s, 1H), 6.6(dd, J = 10.0, 16.4 Hz, 1H),6.5(d, J = 16.4 Hz, 1H), 6.0(dd, J = 2.0, 10.4 Hz, 1H), 6.0-5.9 (m, 1H), 4.4 (dd, J = 2, 13.2 Hz, 1H), 4.3-4.1(m, 2H), 3.9-3.8 (m, 1H), 3.3-3.1 (m, 2H), 2.4-2.3 (m, 1H), 1.2-1.1 (m, 2H), 1.0-0.9 (m, 2H). ESI-MS m/z : 368.3 [M + H]+
実施例21
(S)−1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(54)の合成
化合物54を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
(S)−メチルピペラジン−2−カルボキシラートヒドロクロリド
(S)−tert−ブチルメチルピペラジン−1,3−ジカルボキシラート(366mg、1.5mmol)およびHClを含むMeOH(20mL、2.9M)の混合物を、RTで1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、粗生成物(270mg)を黄色固体として得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
(S)−1−tert−ブチル2−メチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート
上記で得た粗(S)−メチルピペラジン−2−カルボキシラートヒドロクロリド、4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(310mg、1mmol)、DIEA(1.29g、10mmol)、および1,4−ジオキサン(20mL)の混合物を、80℃で1時間撹拌した。次いで、混合物をRTに冷却し、ジ−tertブチルジカルボナート(327mg、1.5mmol)を添加した。混合物を16時間撹拌し、飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(メタノール/ジクロロエタン=1:50)によって精製して、所望の生成物(300mg、収率58%、2工程)を固体オイルとして得た。ESI−MS m/z:517.5[M+H]
(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボン酸
RTの(S)−1−tert−ブチル2−メチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート(300mg、0.58mmol)を含むテトラヒドロフランおよび水の1:1混合物(20mL)の溶液に、LiOH.HO(49mg、1.16mmol)を添加し、得られた混合物を1時間撹拌し、HCl水溶液(1N)で酸性化してpH3〜5に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して粗生成物(230mg)を得た。これをさらに精製せず次の工程で直接使用した。
(S)−tert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
0℃の(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボン酸(230mg、0.46mmol)、EtN(139mmg、1.37mmol)を含むTHF(5mL)の混合物に、クロロギ酸エチル(148mg、1.37mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで、水酸化アンモニウム(1mL、15N)を添加し、RTでさらに1時間撹拌し続けた。混合物を酢酸エチルで抽出し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=50:1)によって精製して、所望の生成物(150mg、収率65%)を固体として得た。ESI−MS m/z:502.4[M+H]
(S)−1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
表題化合物を、実施例1に記載の手順にしたがって2工程で(S)−tert−ブチル2−カルバモイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ:8.7 (s, 1H), 8.3(d, J = 8.0 Hz,1H), 8.0 (s, 1H), 7.8-7.5 (m, 5H),7.4-7.2(m, 1H), 6.9-6.6(m, 1H), 6.2(d, J = 2.4, 17.6 Hz, 1H), 5.8-5.7 (m, 1H), 5.0-4.8 (m, 1H), 4.7 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.2-4.0 (m, 2H), 3.9-3.8(m, 1H), 3.7-3.5(m, 1H), 3.5-3.4 (m, 1H). ESI-MS m/z: 456.3 [M+H]+
実施例22
(S)−1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル(59)の合成
化合物59を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
(S)−1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル
0℃の(S)−1−アクリロイル−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(23mg、0.05mmol)およびEtN(20mg、0.2mmol)を含むDCM(5mL)溶液に、トリフルオロ酢酸無水物(21mg、0.1mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=50:1)によって精製して、所望の生成物(15mg、収率68%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ:8.7 (s, 1H), 8.1 (s, 1H), 8.0 (s, 1H), 7.5 (m, 4H),6.8(dd, J = 10.4, 16.4 Hz, 1H), 6.3(dd, J = 2.0, 17.2 Hz, 1H), 5.8(dd, J = 2.0, 10.8 Hz, 1H), 5.7 (m, 1H), 4.6 (d, J = 14.0 Hz, 3H), 4.3 (m, 2H), 3.6(m, 2H). ESI-MS m/z: 438.3 [M+H]+
実施例23
(S)−1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(63)の合成
化合物63を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
(S)−tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−カルボキシラート
(S)−1−tert−ブチル2−メチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1,2−ジカルボキシラート(200mg、0.387mmol)を含むEtOH(10mL)の溶液に、CaCl(215mg、1.933mmol)およびNaBH(74mg、1.933mmol)を0℃で添加した。混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を濾過し、エチルアノール(ethylanol)によって洗浄した。混合物を真空中で濃縮し、残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=50:1)によって精製して、所望の生成物(80mg、収率42%)を固体として得た。ESI−MS m/z:489.4[M+H]
1−((S)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例13に記載の手順にしたがって2工程で(S)−tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ:8.7 (s, 1H), 8.3-8.1 (m, 1H), 8.0 (s, 1H), 7.7-7.5(m, 4H ),6.8(dd, J = 10.4, 16.4 Hz, 1H), 6.1(d, J = 16 Hz, 1H), 5.8(dd, J = 2, 10.4 Hz, 1H), 5.1-4.9 (m, 1H), 4.3-4.1 (m, 4H), 4.2 (m, 2H), 3.7-3.5 (m, 4H). ESI-MS m/z: 443.3 [M+H]+
実施例24
1−(4−(6−クロロ−7−フェニルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(67)の合成
化合物67を、下記の方法Bの一般的な手順にしたがって調製した。
7−ブロモ−6−クロロキナゾリン−4−オール
RTの2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ安息香酸(500mg、2mmol)を含むEtOH(20mL)溶液に、酢酸ホルムアミジン(620mg、6mmol)を添加した。混合物を16時間還流した。混合物を真空中で濃縮し、残渣を飽和NaHCO水溶液および酢酸エチル/石油エーテルの1:2混合物によって洗浄した。固体を真空中で乾燥させて生成物(520mg、収率100%)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。ESI−MS m/z:259.0[M+H]
7−ブロモ−4,6−ジクロロキナゾリン
7−ブロモ−6−クロロキナゾリン−4−オール(520mg、2mmol)を含む塩化チオニル(15mL)溶液に、1滴のDMFを添加した。混合物を16時間還流した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
1−(4−(6−クロロ−7−フェニルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがって4工程で7−ブロモ−4,6−ジクロロキナゾリンから調製した。1H NMR(400 MHz, DMSO)δ: 8.7 (s, 1H), 8.2 (s, 1H), 7.8 (s, 1H), 7.6-7.4 (m, 5H), 6.85 (dd, J = 10.8, 16.8 Hz, 1H ), 6.2(d, J = 16.8 Hz, 1H), 5.75(d, J = 10 Hz, 1H), 3.9-3.7(m, 8H). ESI-MS m/z: 379.3 [M + H]+
実施例25
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−((ジメチルアミノ)メチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(60)の合成
化合物60を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
ジ−tert−ブチル2−(ジメチルカルバモイル)ピペラジン−1,4−ジカルボキシラート
0℃の1,4−ビス(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−2−カルボン酸(5g、15.13mmol)、ジメチルアミンヒドロクロリド(1.3g、15.13mmol)、EDCI(4.3g、22.7mmol)、HOBt(3.1g、22.7mmol)、およびDMF(100mL)の混合物に、EtN(4.6g、45.39mmol)を添加した。次いで、混合物をRTに加温し、2時間撹拌し続けた。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層をNaHCO溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、石油エーテルで洗浄して、所望の生成物(3.64g、収率67%)を得た。
N,N−ジメチルピペラジン−2−カルボキサミドジヒドロクロリド
上記で得た粗ジ−tert−ブチル2−(ジメチルカルバモイル)ピペラジン−1,4−ジカルボキシラート、HClを含むMeOH(50mL、2.9M)の混合物をRTで1時間撹拌し、溶媒を蒸発させて粗生成物(2.4g)を得た。
N,N−ジメチル−1−(ピペラジン−2−イル)メタンアミン
−40℃の上記で得た粗N,N−ジメチルピペラジン−2−カルボキサミドジヒドロクロリド(2.4g、10.43mmol)およびTHF(50mL)の混合物に、LiAlH(1.6g、41.73mmol)をゆっくり添加した。混合物を3時間加熱還流し、RTに冷却した。これを10HO.NaSOで反応停止させて濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液(filtrated)をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して所望の生成物(693mg、収率47%)を得た。
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
N,N−ジメチル−1−(ピペラジン−2−イル)メタンアミン(200mg、0.68mmol)、4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(111mg、0.77mmol)、DIEA(397mg、3.08mmol)、およびジオキサン(10mL)の混合物を80℃で30分間撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(メタノール/ジクロロエタン=1:20)によって精製して、所望の生成物(78mg、収率30%)を得た。ESI−MS m/z:416.3[M+H]
1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−2−((ジメチルアミノ)メチル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
0℃の1−(4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(78mg、0.19mmol)、EtN(58mg、0.57mmol)、およびジクロロメタン(15mL)の混合物に、塩化アクリロイル(20mg、0.22mmol)を添加した。反応物をRTで30分間撹拌し、水で反応停止させ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=30:1)によって精製して、所望の生成物(32mg、収率36%)を得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ:8.70 (s, 1H), 8.57-8.56 (bs, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.61-7.53 (m, 4H), 6.83-6.80 (m, 1H), 6.17-6.13(m, 1H), 5.75-5.72(m, 1H), 4.76-4.74(m, 0.5 H),4.70-4.57 (m, 1H), 4.36-3.29 (m, 2H), 4.11-4.08 (m, 0.5H), 3.46 (m, 1H), 3.27-3.11 (m, 2H), 2.93-2.84 (m, 1H), 1.99-1.94 (m, 1H), 1.87 (s, 6H). ESI-MS m/z: 470.4 [M+H]+
実施例26
1−アクリロイル−4−(6−クロロイソキノリン−1−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル(61)の合成
化合物61を、下記の方法Dの一般的な手順にしたがって調製した。
6−クロロイソキノリン2−オキシド
RTの6−クロロイソキノリン(1.0g、6.1mmol)を含むジクロロメタン(20mL)の攪拌溶液に、3−クロロベンゾペルオキシ酸(1.57g、9.2mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌した。沈殿物を濾別し、ジクロロメタンで洗浄し、濾液をNaHCO溶液で2回洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(1.05g、収率96%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:180.2[M+H]
1,6−ジクロロイソキノリン
6−クロロイソキノリン2−オキシド(1.0g、5.58mmol)およびPOCl(10mL)の混合物を、4時間加熱還流した。RTに冷却後、反応混合物を氷水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の粗生成物を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
4−(6−クロロイソキノリン−1−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
RTの1,6−ジクロロイソキノリン(500mg、2.56mmol)を含むDMSO(5mL)の攪拌溶液に、ピペラジン−2−カルボキサミド(425.6mg、2.56mmol)およびKCO(1.05g、7.68mmol)を添加した。反応混合物を80℃で5時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(80mg、収率12%)を得た。ESI−MS m/z:291[M+H]
アクリロイル−4−(6−クロロイソキノリン−1−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
4−(6−クロロイソキノリン−1−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(50mg、0.172mmol)、トリエチルアミン(52.1mg、0.51mmol)を含むジクロロメタン(20mL)の混合物に、塩化アクリロイル(15.6mg、0.172mmol)を含むジクロロメタン(1mL)を滴下した。反応混合物をRTで30分間撹拌し、水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=100:1)によって精製して、所望の生成物(45mg、収率76.3%)を得た。ESI−MS m/z:345[M+H]
アクリロイル−4−(6−クロロイソキノリン−1−イル)ピペラジン−2−カルボニトリル
0℃の1−アクリロイル−4−(6−クロロイソキノリン−1−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(40mg、0.116mmol)、トリエチルアミン(46.8mg、0.46mmol)を含むDCM(5mL)の混合物に、トリフルオロ酢酸無水物(50mg、0.233mmol)を添加した。反応混合物を1時間にわたってRTに加温し、水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=100:1)によって精製して、所望の生成物(20mg、収率53%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.25 (m, 1H), 8.22 (m, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.52 (m, 1H), 6.96 (dd, J = 10.5, 16.9 Hz, 1H), 6.32 (dd, J = 1.7, 16.7 Hz, 1H), 5.90 (dd, J = 1.7, 16.7 Hz, 1H), 5.79 (m, 1H), 4.34 (m, 1H), 3.99 (m, 1H), 3.79 (m, 1H), 3.66 (m, 1H), 3.16 (m, 1H), 2.97 (m, 1H). ESI-MS m/z: 327 [M+H]+
実施例27
(E)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−1−(4−(ジメチルアミノ)ブト−2−エノイル)ピペラジン−2−カルボニトリル(66)の合成
化合物66を、下記の方法Aの一般的な手順にしたがって調製した。
4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド
4,7−ジクロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン(769mg、2.48mmol)、ピペラジン−2−カルボキサミドジヒドロクロリド(498mg、2.48mmol)、DIPEA(3.2g、24.8mmol)、および1,4−ジオキサン(20mL)の混合物を、80℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(メタノール/ジクロロエタン=1:20)によって精製して、所望の生成物(486mg、収率48.7%)を得た。
(E)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−1−(4−(ジメチルアミノ)ブト−2−エノイル)ピペラジン−2−カルボキサミド
RTの4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−2−カルボキサミド(100mg、0.26mmol)、BOP(256.6mg、0.58mmol)、(E)−4−(ジメチルアミノ)ブト−2−エン酸(48mg、0.58mmol)を含むジクロロメタン(10ml)の混合物に、DIEA(108.6mg、0.78mmol)を添加した。混合物を30分間撹拌し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(メタノール/ジクロロエタン=1:10)によって精製して、所望の生成物(50mg、収率39%)を得た。ESI−MS m/z:513.3[M+H]
(E)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−1−(4−(ジメチルアミノ)ブト−2−エノイル)ピペラジン−2−カルボニトリル
0℃の(E)−4−(7−クロロ−6−(4−クロロフェニル)キナゾリン−4−イル)−1−(4−(ジメチルアミノ)ブト−2−エノイル)ピペラジン−2−カルボキサミド(50mg、0.10mmol)およびEtN(0.05mL、0.40mmol)を含むDCM(10mL)溶液に、TFAA(51mg、0.20mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=20:1)によって精製して、所望の生成物(14mg、収率29%)を固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.76 (s, 1H), 8.08 (d, J = 16 Hz, 2H), 7.61 (dd, J = 8, 24 Hz, 4H), 6,78-6.72 (m, 2H), 5.67 (s, 1H), 4.62 (d, J = 14.4 Hz, 1H), 4.36-4.26 (m, 2H), 3.63 (d, J = 12.4 Hz, 1H), 3.21 (s, 2H), 3.03 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 2.26 (s, 1H). ESI-MS m/z: 495.4 [M+H]+
実施例28
1−(4−(7−(2−フルオロフェニル)−6−ヒドロキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例28は、一般的合成方法Bによる例示的調製である。
1−ブロモ−2−フルオロ−4−メチル−5−ニトロベンゼン
HNO(9mL)を、−20℃に維持しながら1−ブロモ−2−フルオロ−4−メチルベンゼン(5.35g、28.30mmol)を含むHSO(25mL)溶液に添加し、得られた混合物を0℃で10分間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物を黄色固体として得た(5.3g、収率80%)。
1−ブロモ−2−メトキシ−4−メチル−5−ニトロベンゼン
Na(351mg、15.28mmol)をCHOH(20mL)に添加し、得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。1−ブロモ−2−フルオロ−4−メチル−5−ニトロベンゼン(3.25g、13.89mmol)を混合物に添加し、次いで、30℃で2時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をHOに溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:50)によって精製して、生成物を白色固体として得た(3.0g、収率87.8%)。
4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロベンズアルデヒド
1−ブロモ−2−メトキシ−4−メチル−5−ニトロベンゼン(3.7g、15.04mmol)およびDMF−DMA(5.41g、45.12mmol)を含むDMF(40mL)の混合物を、140℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣をDMF(40mL)に溶解し、0℃のNaIO(19.22g、90.24mmol)を含むDMF(120mL)およびHO(30mL)の溶液に添加した。得られた混合物を30℃で16時間撹拌し、HOで反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮し、残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(アセタート/石油エーテル=1:20)によって精製して、生成物をオフホワイト色の固体として得た(1.52g、収率38.9%)。
4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロ安息香酸
4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロ安息香酸(1.52g、5.84mmol)およびKMnO(5.53g、35.04mmol)を含むCHCN(40mL)の混合物を、2時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、HOで反応停止させ、1N HClでpH3〜4に調整し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物をオフホワイト色の固体として得た(1.24g、収率77.4%)。
メチル4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロベンゾアート
4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロ安息香酸(1.24g、4.52mmol)およびSOCl(5mL)を含むCHOH(10mL)の混合物を、撹拌しながら2時間還流し、次いで、溶媒を除去し、残渣をHOに溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、生成物をオフホワイト色の固体として得た(1.3g、収率99%)。
メチル2−アミノ−4−ブロモ−5−メトキシベンゾアート
メチル4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロベンゾアート(1.3g、4.48mmol)およびFe(1.25g、22.4mmol)を含む酢酸(10mL)およびHO(10mL)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO水溶液で反応停止させた。混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:4)によって精製して、所望の生成物(1.1g、収率94%)を黄色固体として得た。
7−ブロモ−6−メトキシキナゾリン−4(1H)−オン
生成物を、実施例2に記載の手順にしたがって6工程でメチル2−アミノ−4−ブロモ−5−メトキシベンゾアートから作製した。ESI−MS m/z:393.8[M+H]
1−(4−(7−(2−フルオロフェニル)−6−ヒドロキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
BBr(127mg、0.51mmol)を、−78℃の1−(4−(7−(2−フルオロフェニル)−6−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(20mg、0.051mmol)を含むジクロロメタン(5mL)溶液に添加し、40℃で1時間撹拌した。次いで、これを−78℃に冷却し、飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、分取HPLCによって精製して、所望の生成物(7mg、収率36%)を黄色固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 10.44 (bs, 1H), 8.57 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.51-7.46 (m, 3H), 7.33-7.29 (m, 1H), 6.87 (dd, J = 10.4, 16.4 Hz, 1H), 6.18 (dd, J =2.0, 16.4 Hz, 1H) 5.75 (dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 3.82-3.68 (m, 8H). ESI-MS m/z: 379.3 [M + H]+
実施例29
1−(4−(6−クロロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)シンノリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例29は、一般的合成方法Nにしたがった例示的調製を提供する。
5−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インダゾール
5−メチル−1H−インダゾール−4−イル−4−ボロン酸(300mg、1.7mmol)を含むTHF(20mL)溶液に、ピナコール(249mg、2.1mmol)およびMgSO(614mg、5.1mmol)を添加し、得られた混合物を45℃で3時間撹拌した。混合物を濾過し、ブラインでリンスし、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(330mg、収率75%)を得た。
1−(2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロフェニル)エタノン
0℃のBCl(51mL、51mmol)を含むトルエンの攪拌溶液に、3−ブロモ−4−クロロベンゼンアミン(10g、48.4mmol)を含むCHCN(90mL)を、20分間にわたって滴下した。この懸濁液に、AlCl(7.1g、53.2mmol)を、3回に分割して添加した。混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物を0℃に冷却し、HCl(4N、100mL)を添加し、得られた混合物を、2時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、酢酸エチルで抽出した。有機層を2N HClおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=4:1)によって精製して、所望の生成物(1.6g、収率11%)を得た。
7−ブロモ−6−クロロシンノリン−4(1H)−オン
0℃の濃HCl(20mL)および1−(2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロフェニル)エタノン(1.6g、6.44mmol)の混合物に、亜硝酸ナトリウム(466mg、6.76mmol)を含む水(1mL)をゆっくり(30分間にわたって)添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで、60℃で2時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水に注いだ。固体を濾過によって回収して、所望の生成物(1.4g、収率84%)を得た。
7−ブロモ−4,6−ジクロロシンノリン
塩化チオニル(10mL)およびDMF(3滴)を、7−ブロモ−6−クロロシンノリン−4(1H)−オン(1.4g、5.4mmol)に添加し、得られた混合物を、2時間撹拌しながら還流した。混合物を真空中で濃縮して粗生成物(1.5g)を得た。これをさらに精製せず次の工程で使用した。
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロシンノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
7−ブロモ−4,6−ジクロロシンノリン(1.5g、5.4mmol)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(1.51g、8.1mmol)、DIEA(2.1g、16.2mmol)、および1,4−ジオキサン(20mL)の混合物を、撹拌しながら16時間還流した。混合物をRTに冷却し、氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=1:1)によって精製して、所望の生成物(1.8g、収率78%)を得た。ESI−MS m/z:429.05[M+H]
tert−ブチル4−(6−クロロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)シンノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロシンノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(138mg、0.32mmol)および5−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インダゾール(250mg、0.97mmol)を含む1,4−ジオキサン(10mL)および水(2mL)の溶液に、Pd(PPh(37mg、0.0325mmol)およびNaCO(136mg、1.28mmol)を添加した。混合物を、100℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=20:1)によって精製して、所望の生成物(140mg、収率91%)を得た。
1−(4−(6−クロロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)シンノリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
4−(6−クロロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)シンノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(140mg、0.29mmol)を含むHCl/MeOH(20mL、2.8N)の混合物を、1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をDCM(5mL)およびEtN(88mg、0.87mmol)に溶解した。この混合物を−60℃に冷却し、塩化アクリロイル(26mg、0.29mmol)をゆっくり添加した。反応混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物(12mg、収率10%)を白色固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 13.18 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.34 (m, 2H), 7.57 (m, 2H), 7.39 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.90 (dd, J =10.8, 16.4 Hz, 1H), 6.20 (d, J = 16.4 Hz, 1H), 5.77 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 3.91-3.88 (m, 4H), 3.51 (m, 4H), 2.20 (s, 3H). ESI-MS m/z: 433.1 [M+H]+
実施例30
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例30は、一般的合成方法Oによる例示的調製を提供する。
3−ブロモ−2−フルオロベンゼンアミン
室温の1−ブロモ−2−フルオロ−3−ニトロベンゼン(13.75g、62.76mmol)、HOAc(26.36g、439mmol)、EtOH(150mL)、およびHO(60mL)の混合物に、鉄粉(9.14g、163mmol)を分割して添加した。得られた混合物を室温で16時間撹拌し、次いで、NaOH(5N)溶液で中和した。次いで、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物(7.77g、収率65%)を褐色オイルとして得た。
N−(3−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
2,2,2−トリクロロエタン−1,1−ジオール(8.09g、49.33mmol)およびNaSO(53g、370mol)の混合物を水に溶解し、35℃に加温した。3−ブロモ−2−フルオロベンゼンアミン(7.77g、41.11mmol)水溶液を添加後、35%HCl水溶液(4.6mL)およびヒドロキシルアミンヒドロクロリド(9.08g、131.6mmol)を添加した。得られた混合物を90℃で16時間撹拌し、黄色沈殿が形成された。混合物を室温に冷却した。固体を濾過によって回収し、水でリンスし、風乾して、所望の生成物(6.5g、収率61%)を得た。
6−ブロモ−7−フルオロインドリン−2,3−ジオン
濃硫酸(20mL)に、N−(3−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド(1.82g、7.03mmol)を60℃で添加した。温度を90℃に上昇させ、3時間維持した。反応混合物を室温に冷却し、氷に注いだ。黄色沈殿を濾過によって回収し、乾燥させて所望の生成物(1.41g、収率82%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 11.75 (s, 1H), 7.39 (dd, J = 5.7, 7.9 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 8.2 Hz, 1H)
2−アミノ−4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸
6−ブロモ−7−フルオロインドリン−2,3−ジオン(1.41g、5.80mmol)を含む2N NaOH(15mL)溶液に、H溶液(30%、3mL)を0℃で添加し、得られた混合物を、0℃で30分間撹拌した。室温で16時間攪拌後、混合物を氷水に注ぎ、溶液を濃HCl溶液で酸性化した。沈殿物を濾過によって回収し、風乾して、所望の生成物(1.2g、収率89%)を白色固体として得た。
2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ−3−フルオロ安息香酸
2−アミノ−4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(234mg、1.00mmol)を含むDMF(10mL)溶液に、NCS(134mg、1mmol)を室温で添加し、得られた混合物を70℃で16時間撹拌した。混合物を氷水に注いだ。沈殿物を濾過によって回収し、水でリンスし、乾燥させて、所望の生成物(209mg、収率78%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:269.8[M+H]
7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4(3H)−オン
2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ−3−フルオロ安息香酸(1.07g、3.98mmol)を含むEtOH(15mL)溶液に、酢酸ホルムアミジン(4.92g、47.76mmol)を室温で添加し、得られた混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物を室温に冷却し、次いで、真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=100:1→50:1)によって精製して、所望の生成物(600mg、収率55%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:278.9[M+H]
7−ブロモ−4,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン
7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4(3H)−オン(600mg、2.16mmol)、SOCl(30mL)、およびDMF(3滴)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物を室温に冷却し、次いで、真空中で濃縮して、粗生成物(639mg)を得た。これを次の工程で直接使用した。
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
7−ブロモ−4,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン(639mg、2.16mmol)を含む1,4−ジオキサン(20mL)溶液に、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(1.21g、6.48mmol)およびDIPEA(1.39g、10.8mmol)を室温で添加した。得られた混合物を50℃で3時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、酢酸エチルと飽和NaHCO溶液との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=100:1)によって精製して、所望の生成物(950mg、収率98%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:446.1[M+H]
tert−ブチル4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(45mg、0.1mmol)、2−フルオロ−6−メトキシフェニルボロン酸(85mg、0.5mmol)、Pd(PPh(6mg、0.05mmol)、およびNaCO(53mg、0.5mmol)を含む1,4−ジオキサン/HO(8mL/2mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下にて85℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=100:1)によって精製して、所望の生成物(46mg、収率92%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:491.2[M+H]
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
tert−ブチル4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(136mg、0.277mmol)およびHClを含むMeOH(6mL、2.8N)の混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、粗生成物(118mg)を黄色固体として得た。これを次の工程で直接使用した。
塩化アクリロイル(30mg、0.33mmol)を、0℃の上記で得た粗6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)−4−(ピペラジン−1−イル)キナゾリン(118mg、0.277mmol)を含むEtN(140mg、1.38mmol)およびジクロロメタン(15mL)の混合物に添加した。得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=80:1)によって精製して、所望の生成物(61mg、収率49%)を固体として得た。
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
−78℃で窒素雰囲気下の1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(61mg、0.137mmol)を含むジクロロメタン(10mL)溶液に、BBr(343mg,1.37mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を−30℃の飽和NaHCO溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、分取TLCによって精製して、所望の生成物(45mg、収率76%)を固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ:10.30 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.34-7.40 (m, 1H), 6.80-6.87 (m, 3H), 6.16-6.20 (m, 1H), 5.73-5.76 (m, 1H), 3.77-3.93 (m, 8H). ESI-MS m/z: 431.1 [M + H]+
実施例31
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キノリン−3−カルボニトリルの合成
実施例31は、一般的合成方法Pによる例示的調製を提供する。
3−ブロモ−4−クロロ−2−フルオロベンゼンアミン
室温の3−ブロモ−2−フルオロベンゼンアミン(1.9g、10mmol)を含むDMF(10mL)溶液に、NCS(1.4g、10.5mmol)を添加し、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=30:1)によって精製して、所望の生成物(1.15g、収率51%)を固体として得た。ESI−MS m/z:225.9[M+H]
ジエチル2−((3−ブロモ−4−クロロ−2−フルオロフェニルアミノ)メチレン)マロナート
3−ブロモ−4−クロロ−2−フルオロベンゼンアミン(2.3g、10.2mmol)およびジエチル2−(エトキシメチレン)マロナート(2.42g、11.22mmol)の混合物を120℃で3時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、次いで、石油エーテルを添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿物を濾過によって回収し、乾燥させて所望の生成物(2.76g、収率68.7%)を固体として得た。ESI−MS m/z:395.9[M+H]
エチル7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロ−4−ヒドロキシキノリン−3−カルボキシラート
ジエチル2−((3−ブロモ−4−クロロ−2−フルオロフェニルアミノ)メチレン)マロナート(2.76g、6.99mmol)を、PhO(20mL)に懸濁した。混合物を250℃で2時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、次いで、100mLの石油エーテルを添加した。白色固体を濾過によって回収し、石油エーテル(100mL)でリンスして、所望の生成物(1.85g、収率76%)を固体として得た。ESI−MS m/z:349.9[M+H]
エチル7−ブロモ−4,6−ジクロロ−8−フルオロキノリン−3−カルボキシラート
エチル7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロ−4−ヒドロキシキノリン−3−カルボキシラート(1.85g、5.31mmol)およびPOCl(10mL)の混合物を、4時間撹拌しながら還流した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮して粗生成物(1.41g)を得た。
エチル4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキノリン−3−カルボキシラート
エチル7−ブロモ−4,6−ジクロロ−8−フルオロキノリン−3−カルボキシラート(1.41g、3.84mmol)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(1.43g、7.68mmol)、EtN(1.55g、15.36mmol)、およびDMSO(20mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下にて80℃で2時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、氷水に注いだ。混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=3:1)によって精製して、所望の生成物(1.96g、収率98%)を固体として得た。ESI−MS m/z:518.1[M+H]
4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキノリン−3−カルボン酸
エチル4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキノリン−3−カルボキシラート(517mg、1mmol)を含むEtOH/HO(16mL/8mL)溶液に、LiOH.HO(126mg、3mmol)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌し、氷水に注いだ。混合物を1N HCl溶液で酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(489mg、収率100%)を固体として得た。ESI−MS m/z:489.1[M+H]
tert−ブチル4−(7−ブロモ−3−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロキノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
室温の4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキノリン−3−カルボン酸(290mg、0.59mmol)、HOBt(121mg、0.89mmol)、NHCl(63mg、1.18mmol)、DIPEA(306mg、2.37mmol)を含むDMF(16ml)の混合物に、BOP(393mg、0.89mmol)を添加し、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=15:1)によって精製して、所望の生成物(160mg、収率55%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:533.2[M+H]
tert−ブチル−4−(3−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル−4−(7−ブロモ−3−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロキノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(100mg、0.21mmol)、2−フルオロ−6−メトキシフェニルボロン酸(174mg、1.025mmol)、Pd(PPh(12mg、0.01mmol)、およびNaCO(109mg、1.02mmol)を含む1,4−ジオキサン/HO(12mL/3mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下にて100℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残渣を分取TLCによって精製して、所望の生成物(71mg、収率65%)を白色固体として得た。
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キノリン−3−カルボキサミド
tert−ブチル4−(3−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(71mg、0.13mmol)およびHClを含むMeOH(8mL、2.8N)の混合物を、室温で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、粗6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)−4−(ピペラジン−1−イル)キノリン−3−カルボキサミドヒドロクロリドを得た。
上記で得た粗化合物を、EtN(40mg、0.40mmol)およびジクロロメタン(15mL)に溶解し、0℃に冷却し、塩化アクリロイル(14mg、0.16mmol)を混合物に添加した。得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を分取TLCによって精製して、所望の生成物(62mg、収率95%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:487.2[M+H]
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キノリン−3−カルボキサミド
−78℃で窒素雰囲気下の4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)キノリン−3−カルボキサミド(62mg、0.13mmol)を含むジクロロメタン(10mL)溶液に、BBr(317mg、1.27mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を−30℃にて飽和NaHCOで反応停止させ、水溶液を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物を黄色固体として得た(60mg、収率100%)。
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キノリン−3−カルボニトリル
0℃の4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キノリン−3−カルボキサミド、TEA(64mg、0.635mmol)を含むジクロロメタン(10mL)混合物に、TFAA(80mg、0.38mmol)を添加した。混合物を0℃で2時間撹拌し、次いで、飽和NaHCO溶液に注いだ。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を分取TLCによって精製して、所望の生成物(15mg、収率26%)を白色固体として得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ: 10.33 (s, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.08 (d, J = 0.4, 1H), 7.35-7.41 (m, 1H), 6.81-6.94 (m, 3H), 6.17-6.22 (m, 1H), 5.74-5.77 (m, 1H), 3.85-3.89 (m, 4H), 3.73 (m, 4H). ESI-MS m/z: 455.2 [M + H]+
実施例32
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例32は、一般的合成方法Qによる例示的調製を提供する。
1−(4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(300mg、0.67mmol)を、TFAおよびDCM(50%TFA、5mL)に溶解し、得られた混合物を、室温で30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をDCMに溶解し、飽和NaHCO溶液で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を0℃のDCMに溶解し、iPrNEt(262mg、2mml)を添加後、塩化アクリロイル(122mg、1.35mmol)を添加した。混合物を、0℃で30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣を、Isolera One(MeOH/DCM=0−3%)によって精製して、所望の生成物(250mg、収率93%)を得た。
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
1−(4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(30mg、0.075mmol)、(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)ボロン酸(20mg、0.113mmol)、およびテトラキス(43mg、0.038mmol)を含む1,4−ジオキサン(3mL)および1M NaCO(0.5mL)の共溶媒の混合物を、マイクロ波反応器中にて120℃で15分間加熱した。混合物を、DCMと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、Isolear One(MeOH/DCM=0−10%)による精製後、分取TLC(MeOH/DCM=10%)によって精製して、所望の生成物(9mg、収率26.6%)を得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ: 8.86 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.54 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.40 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.62 (dd, J = 10.5, 17 Hz, 1H), 6.40 (dd, J = 1.5, 17 Hz, 1H), 5.80 (dd, J = 1.5, 10.5 Hz, 1H), 3.78-4.02 (m, 8H), 2.25 (s, 3H). ESI-MS m/z: 451.1 [M+H]+
実施例33
1−(4−(7−(2−フルオロフェニル)−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例33は、一般的合成方法Rによる例示的調製を提供する。
メチル2−アミノ−4−クロロ−5−ヨードベンゾアート
(6.8g、27.0mmol)およびAgSO(8.4g、27.0mmol)を含むEtOH(250mL)の混合物に、メチル2−アミノ−4−クロロベンゾアート(5.0g、27.0mmol)を添加し、得られた混合物をRTで45分間撹拌した。固体を濾別し、ジクロロメタンで洗浄し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をジクロロメタンで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(6.4g、収率76%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:311.9[M+H]
メチル2−アセトアミド−4−クロロ−5−ヨードベンゾアート
0℃のメチル2−アミノ−4−クロロ−5−ヨードベンゾアート(8.4g、0.027mol)、ピリジン(6.4g、0.081mol)を含むジクロロメタン(250mL)の混合物に、塩化アセチル(2.5g、0.032mol)を添加した。混合物をRTで16時間撹拌した。反応混合物をブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(7.6g、収率80%)を得た。ESI−MS m/z:353.9[M+H]
メチル2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾアート
RTのメチル2−アセトアミド−4−クロロ−5−ヨードベンゾアート(2.5g、7.08mmol)およびメチル2,2−ジフルオロ−2−(フルオロスルホニル)アセタート(2.72g、14.2mmol)を含むNMP(30mL)の攪拌溶液に、CuI(0.4g、2.12mmol)を添加し、得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(1.8g、収率90%)を淡黄色オイルとして得た。ESI−MS m/z:296.4[M+H]
メチル2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾアート
メチル2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾアート(800mg、2.71mmol)を含むHCl/MeOH(2.85mol/L、10mL)の混合物を、80℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮して所望の生成物を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸
RTのメチル2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾアート(600mg、2.55mmol)を含むTHF(10mL)および水(2.5mL)の混合物に、LiOH.HO(408mg、10.21mmol)を添加し、得られた混合物を80℃で3時間撹拌した。混合物をHOで希釈し、HClで酸性化してpH4に調整し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(500mg、収率82%)を固体として得た。
7−クロロ−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−オール
2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸(500mg、2.09mmol)および酢酸ホルムアミジン(430mg、4.18mmol)を含む2−エトキシエタノール(15mL)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物を真空中で濃縮し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、所望の生成物(500mg、収率96%)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。ESI−MS m/z:249.3[M+H]
4,7−ジクロロ−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン
7−クロロ−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−オール(500mg、0.016mol)を含むSOCl(20mL)の懸濁液に、DMF(1滴)を添加し、得られた混合物を、3時間撹拌しながら還流した。混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
tert−ブチル4−(7−クロロ−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート.
RTの4,7−ジクロロ−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン(500mg、1.88mmol)およびEtN(3.33g、33mmol)を含むジクロロメタン(20mL)溶液に、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(3.07g、16.5mmol)を添加した。得られた混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を飽和NHCl溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(650mg、収率83%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:417.0[M+H]
tert−ブチル4−(6−(トリフルオロメチル)−7−(2−フルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
4−(7−クロロ−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(200mg、0.48mmol)、2−フルオロフェニルボロン酸(132.6mg、0.96mmol)、PdCl(dppf)(35mg、0.048mmol)、NaCO(254mg、2.4mmol)を含むジオキサン(20mL)および水(2mL)の混合物を、アルゴン下にて100℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(100mg、収率44%)を白色固体として得た。
1−(4−(6−(トリフルオロメチル)−7−(2−フルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例1の工程5および6に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(6−(トリフルオロメチル)−7−(2−フルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ: 9.74 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.58-7.53 (m, 1H), 7.44-7.32 (m, 3H ), 6.87-6.80 (dd, J = 11.0, 16.4 Hz, 1H), 6.21 (dd, J =2.4, 16.8 Hz, 1H), 5.77(dd, J = 2.1, 10.0 Hz, 1H), 4.06-4.00 (m, 4H), 3.05-3.77 (m, 4H). ESI-MS m/z: 431.2 [M+H]+
実施例34
1−(1−アクリロイルピペリジン−4−イル)−7−クロロ−6−(2,4−ジフルオロフェニル)キノキサリン−2(1H)−オンの合成
実施例34は、一般的合成方法Sによる例示的調製を提供する。
tert−ブチル4−(2−クロロアセトアミド)ピペリジン−1−カルボキシラート
0℃のtert−ブチル4−アミノピペリジン−1−カルボキシラート(5g、25mmol)、EtN(4.5mL、32.3mmol)を含むジクロロメタン(50mL)の混合物に、2−クロロ塩化アセチル(3.4g、30mmol)を滴下した。反応混合物をRTに加温し、変換が完了するまで撹拌し続けた。反応混合物をNaHCO水溶液およびブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(20−50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(4g、収率57.8%)を得た。
5−ブロモ−4−クロロ−2−ヨードベンゼンアミン
3−ブロモ−4−クロロベンゼンアミン(15g、72.6mmol)を含むHOAc(100mL)の混合物に、NIS(19.6g、87.1mmol)を添加し、得られた混合物をRTで6時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5%石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、所望の生成物(5.2g、収率21.6%)を得た。
N−(5−ブロモ−4−クロロ−2−ヨードフェニル)メタンスルホンアミド
0℃の5−ブロモ−4−クロロ−2−ヨードベンゼンアミン(5.2g、15.6mmol)、EtN(4.7g、46.8mmol)を含むジクロロメタン(60mL)の混合物に、メタンスルホニルクロリド(2.2g、18.8mmol)を滴下した。得られた混合物をRTで10時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10%石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、所望の生成物(5g、収率78.1%)を得た。
tert−ブチル4−(2−(N−(5−ブロモ−4−クロロ−2−ヨードフェニル)メチルスルホンアミド)アセトアミド)ピペリジン−1−カルボキシラート
5−ブロモ−4−クロロ−2−ヨード−N−メタンスルホニル(sulfony)ベンゼンアミン(1.6g、3.9mmol)、tert−ブチル4−(2−クロロアセトアミド)ピペリジン−1−カルボキシラート(1.08g、3.9mmol)、CuI(74mg、0.39mmol)、1,10−フェナントロリン(141mg、0.78mmol)、KCO(1.1g、7.58mmol)を含むジオキサン(20mL)の混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら12時間還流した。混合物をRTに冷却し、水で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(30%石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、所望の生成物(1.5g、収率59%)を得た。
tert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−オキソキノキサリン−1(2H)−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(2−(N−(5−ブロモ−4−クロロ−2−ヨードフェニル)メチルスルホンアミド)アセトアミド)ピペリジン−1−カルボキシラート(1.5g、2.31mmol)、CuI(44mg、0.231mmol)、1,10−フェナントロリン(83mg、0.462mmol)、CsCO(1.9g、5.78mmol)を含むジオキサン(10mL)の混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら12時間還流した。混合物をRTに冷却し、水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(30%石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、所望の生成物(55mg、収率5.4%)を得た。
1−(1−アクリロイルピペリジン−4−イル)−7−クロロ−6−(2,4−ジフルオロフェニル)キノキサリン−2(1H)−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがって3工程でtert−ブチル4−(6−ブロモ−7−クロロ−2−オキソキノキサリン−1(2H)−イル)ピペリジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.24 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.37-7.31 (m, 1H),7.05-6.95 (m, 2H),6.71-6.64 (m, 1H),6.38 (dd, J = 2, 16.8 Hz, 1H), 5.74 (dd, J = 2.0, 10.8 Hz, 1H), 4.97 (m, 1H), 4.27 (m, 1H), 3.28 (m, 1H), 2.84 (m, 3H), 1.89 (m, 2H), 1.66 (m, 1H) ESI-MS m/z: 430.3 [M+1]+
実施例35
1−(4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロキナゾリン−7−イル)−5−クロロピリジン−2(1H)−オンの合成
実施例35は、一般的合成方法Tによる例示的調製を提供する。
6−フルオロキナゾリン−4(1H)−オン
2−アミノ−5−フルオロ安息香酸(8.0g、51.6mmol)および酢酸ホルムアミジン(10.6g、103mmol)を含むEtOH(150mL)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物を真空中で濃縮し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(7.8g、収率92%)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
6−フルオロ−7−ニトロキナゾリン−4(1H)−オン
6−フルオロキナゾリン−4(1H)−オン(4.3g、26.2mmol)を、0℃の濃HSO(10mL)および発煙HNO(5mL)の混合物に添加した。得られた混合物をRTで1時間撹拌し、次いで、110℃で2時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、氷水に注いだ。沈殿物を濾過によって回収し、乾燥させて所望の生成物(2.3g、収率42.6%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:210.3[M+H]
4−クロロ−7−フルオロ−6−ニトロキナゾリン
6−フルオロ−7−ニトロキナゾリン−4(1H)−オン(2.3g、0.011mol)を含むSOCl(10mL)の懸濁液を、3時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮して、粗生成物(2.5g)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
tert−ブチル4−(7−フルオロ−6−ニトロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTの4−クロロ−7−フルオロ−6−ニトロキナゾリン(2.5g、11.0mmol)を含むジクロロメタン(50mL)およびEtN(3.33g、33mmol)の溶液に、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(3.07g、16.5mmol)を添加し、得られた混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を飽和NHCl溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(1.8g、収率44%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:378.0[M+H]
tert−ブチル4−(7−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−6−ニトロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTの5−クロロピリジン−2−オール(213mg、1.39mmol)を含むDMF(5mL)溶液に、NaH(55.6mg、1.39mmol)を添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。この混合物に、tert−ブチル4−(7−フルオロ−6−ニトロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(350mg、0.928mmol)を添加し、得られた混合物を50℃で1.5時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(5%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(400mg、収率88%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:487.2[M+H]
tert−ブチル4−(6−アミノ−7−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
4−(7−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−6−ニトロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(400mg、0.818mmol)、塩化アンモニウム(520mg、9.82mmol)、Zn末(265.8mg、4.09mmol)を含むEtOH(20mL)および水(4mL)の混合物を70℃で2時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をNaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(30%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(300mg、収率80.4%)を固体として得た。ESI−MS m/z:457.2[M+H]
tert−ブチル4−(6−クロロ−7−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
亜硝酸tert−ブチル(135.5mg、1.32mmol)および塩化第二銅(280mg、1.65mmol)を含むCHCN(10mL)の混合物に、tert−ブチル4−(6−アミノ−7−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(300mg、0.658mmol)を含むCHCN(5mL)を添加し、得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(50%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(110mg、収率38%)を得た。
1−(4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロキナゾリン−7−イル)−5−クロロピリジン−2(1H)−オン
表題化合物を、実施例1の工程5および6に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(6−クロロ−7−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6)δ: 8.71 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 6.87-6.80 (dd, J = 12.0, 12.0 Hz, 1H), 6.46 (dd, J = 8.0, 1H), 6.20 (d, J = 2.6, 16.8 Hz, 1H), 5.76 (dd, J = 2.2, 10.0 Hz, 1H), 3.91-3.77 (m, 8H). ESI-MS m/z: 430.4 [M+H]+
実施例36
1−(4−(6−クロロ−7−(2−(チアゾール−2−イル)フェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例36は、一般的合成方法Uによる例示的調製を提供する。
tert−ブチル4−(7−(トリブチルスタンニル)−6−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(1.5g、3.51mmol)、1,1,1,2,2,2−ヘキサブチルジスタンナン(2.6g、4.56mmol)、Pd(PPh(203mg、0.18mmol)を含むトルエン(40mL)の混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら16時間還流した。混合物をRTに冷却し、水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(40%石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、所望の生成物(542mg、収率24%)を得た。
tert−ブチル4−(6−クロロ−7−(2−(チアゾール−2−イル)フェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−(トリブチルスタンニル)−6−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(150mg、0.24mmol)、2−(2−ブロモフェニル)チアゾール(68mg、0.28mmol)、Pd(PPh(28mg、0.024mmol)、CsF(73mg、0.48mmol)、およびCuI(9mg、0.048mmol)を含むDMF(10mL)の混合物を、アルゴン下にて80℃で16時間撹拌した。次いで、反応混合物を室温に冷却し、水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=25:1)によって精製して、所望の生成物(38mg、収率31.1%)を得た。
1−(4−(6−クロロ−7−(2−(チアゾール−2−イル)フェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
4−(6−クロロ−7−(2−(チアゾール−2−イル)フェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(38mg、0.075mmol)を含むHCl/MeOH(2.86M、5mL)の混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得た。粗生成物をRTでジクロロメタン(5mL)に溶解し、塩化アクリロイル(8mg、0.090mmol)およびEtN(23mg、0.225mmol)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。混合物をジクロロメタンと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=20:1)によって精製して、所望の生成物(8mg、収率23%、2工程)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.69 (s, 1H), 8.15 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.76 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 7.67-7.60 (m, 3H),7.43-7.41 (m, 1H), 6.87-6.81 (m, 1H), 6.18 (dd, J = 2.0, 16.8 Hz, 1H), 5.75 (dd, J = 2.0,10.0 Hz, 1H), 3.92-3.78 (m, 8H). ESI-MS m/z: 462.3 [M+1]+
実施例37
1−(4−(6,8−ジクロロ−7−(2−フルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例37は、一般的合成方法Vによる例示的調製を提供する。
2−ブロモ−6−ニトロアニリン
1−ブロモ−2−フルオロ−3−ニトロベンゼン(6.0g、27.27mmol)およびNHを含むCHOH(7M、20mL)の混合物を、封管中にて100℃で16時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をHOに溶解し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:100)によって精製して、生成物を黄色固体として得た(5.4g、収率91.3%)。
1−ブロモ−2−クロロ−3−ニトロベンゼン
2−ブロモ−6−ニトロアニリン(3.0g、13.84mmol)、亜硝酸tert−ブチル(2.85g 27.68mmol)、およびCuCl(3.7g、27.68mmol)を含むCHCN(60mL)の混合物を、アルゴン下にて60℃で1時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、HOで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:100)によって精製して、生成物をオフホワイト色の固体として得た(2.7g、収率82.7%)。
3−ブロモ−2−クロロアニリン
1−ブロモ−2−クロロ−3−ニトロベンゼン(2.7g、11.44mmol)およびSnCl(12.97g、57.20mmol)を含むCHCHOH(60mL)の混合物を、3時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、HOで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:50)によって精製して、生成物をオフホワイト色の固体として得た(1.3g、収率55.2%)。
1−(4−(6,8−ジクロロ−7−(2−フルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例30に記載の手順にしたがって3−ブロモ−2−クロロアニリンから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.76 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 7.61-7.57 (m, 1H), 7.45-7.40 (m, 3H), 6.83 (dd, J = 10.4, 16.8, 1H), 6.18 (dd, J = 2.4, 16.8, 1H), 5.75 (dd, J = 2.4, 10.4, 1H), 3.93-3.76 (m, 8H). ESI-MS m/z: 430.1 [M + H]+
実施例38
1−(4−(8−フルオロ−7−(2−フルオロフェニル)−6−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例38は、一般的合成方法Wによる例示的調製を提供する。
2−アミノ−4−クロロ−3−フルオロ安息香酸
表題化合物を、実施例30に記載の手順にしたがって3−クロロ−2−フルオロベンゼンアミンから調製した。
メチル2−アミノ−4−クロロ−3−フルオロベンゾアート
0℃の2−アミノ−4−クロロ−3−フルオロ安息香酸(7.0g、35.0mmol)を含むMeOH(100mL)溶液に、塩化チオニル(8.37g、70mmol)を滴下した。混合物をRTで30分間加温しながら撹拌し、次いで、撹拌しながら16時間還流した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をジクロロメタンで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(10%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物(4.0g、収率56%)を白色固体として得た。
1−(4−(8−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)−7−(2−フルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例32に記載の手順にしたがってメチル2−アミノ−4−クロロ−3−フルオロベンゾアートから調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6)δ: 8.78 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.49-7.37 (m, 3H), 6.87-6.80 (dd, J = 11.0, 16.4 Hz, 1H), 6.21-6.16 (dd, J = 2.4, 16.8 Hz, 1H), 5.775.73(dd, J = 2.1, 10.0 Hz, 1H), 4.06-4.00 (m, 4H), 3.85-3.72 (m, 4H). ESI-MS m/z: 449.2 [M+H]+
実施例39
1−(4−(7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)−6−(トリフルオロメチル)シンノリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例39は、一般的合成方法Xによる例示的調製を提供する。
1−(4−クロロ−2−ニトロフェニル)エタノン
0℃の4−クロロ−2−ニトロ安息香酸(15.0g、75mmol)を含むTHF(250mL)の攪拌溶液に、塩化オキサリル(13mL、150mmol)を添加後、DMF(2滴)を添加した。混合物を0℃で10分間撹拌し、次いで、撹拌しながら2時間還流した。混合物を真空中で濃縮乾固して、4−クロロ−2−ニトロベンゾイルクロリドを得た。
マロン酸ジエチル(12.0g、75mmol)を含むTHF(250mL)の溶液に、NaH(3.6g、90mmol)を分割して添加し、得られた混合物をRTで20分間撹拌した。4−クロロ−2−ニトロベンゾイルクロリドを含むTHF(100mL)溶液を、0℃の反応混合物に滴下した。得られた混合物をRTで30分間撹拌し、次いで、80℃で2時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、AcOH(25mL)および20%HSO(25mL)に溶解し、得られた混合物を、80℃で6時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、ブライン、水、およびNaHCO溶液で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(5.0g、収率33%)を淡黄色固体として得た。
1−(2−アミノ−4−クロロフェニル)エタノン
メチル1−(4−クロロ−2−ニトロフェニル)エタノン(5.0g、25mmol)およびFe(5.6g、100mmol)を含むCHCOOH(50mL)およびHO(50mL)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、飽和NaHCO水溶液で反応停止させた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:4)によって精製して、所望の生成物(3.8g、収率89%)を黄色固体として得た。
1−(2−アミノ−4−クロロ−5−ヨードフェニル)エタノン
(4.5g、17.7mmol)およびAgSO(5.5g、17.7mmol)を含むEtOH(100mL)の混合物に、1−(2−アミノ−4−クロロフェニル)エタノン(3.0g、17.7mmol)を添加し、得られた混合物をRTで45分間撹拌した。固体を濾別し、ジクロロメタンで洗浄し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(2.0g、収率38%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:295.3[M+H]
N−(2−アセチル−5−クロロ−4−ヨードフェニル)アセトアミド
0℃のメチル2−アミノ−4−クロロ−3−フルオロ−5−ヨードベンゾアート(2.0g、6.8mmol)およびピリジン(1.6g、20.3mmol)を含むDCM(50mL)の攪拌溶液に、塩化アセチル(634mg、8.14mmol)を添加した。混合物をRTで16時間撹拌した。反応混合物をブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(1.4g、収率61%)を得た。ESI−MS m/z:338.4[M+H]
N−(2−アセチル−5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド
RTのN−(2−アセチル−5−クロロ−4−ヨードフェニル)アセトアミド(1.4g、4.2mmol)およびメチル2,2−ジフルオロ−2−(フルオロスルホニル)アセタート(1.6g、8.3mmol)を含むNMP(20mL)の攪拌溶液に、CuI(235mg、1.24mmol)を添加し、得られた混合物を90℃で16時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(1.0g、収率87%)をオイルとして得た。ESI−MS m/z:280.1[M+H]
1−(2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)エタノン
2−アセトアミド−4−クロロ−3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸(1.0g、3.58mmol)を含むHCl/MeOH(2.85M、10mL)の混合物を60℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮して、所望の生成物(900mg)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
7−クロロ−6−(トリフルオロメチル)シンノリン−4(1H)−オン
濃HCl(10mL)を、1−(2−アミノ−4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)エタノン(900mg、3.58mmol)に添加した。混合物を0℃に冷却後、亜硝酸ナトリウム(259mg、3.76mmol)の水溶液(2mL)を30分間にわたって添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで、60℃で2時間撹拌した。混合物を冷却し、水に注いだ。固体を濾過によって回収して、所望の粗生成物(680mg、収率77%)を得た。
1−(4−(7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)−6−(トリフルオロメチル)シンノリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例29に記載の手順にしたがって7−クロロ−6−(トリフルオロメチル)シンノリン−4(1H)−オンから調製した。1HNMR(400 MHz, CDCl3)δ: 9.06 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 6.84 (m, 1H), 6.69-6.62 (dd, J = 14.0, 12.0 Hz, 1H), 6.44 (dd, J =2.6, 14.5 Hz, 1H), 5.85 (dd, J = 2.2, 10.0 Hz, 1H), 5.38 (m, 1H), 4.05-3.96 (m,4H), 3.54-3.52 (m, 4H). ESI-MS m/z:447.2 [M+H]+
実施例40
1−(4−(7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロ−6−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例40は、一般的合成方法AJによる例示的調製を提供する。
3−アミノ−2,2’,4’−トリフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸
2−アミノ−4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(400mg、1.71mmol)、(2,4−ジフルオロフェニル)ボロン酸(405mg、1.5mmol)、Pd(PPh(197mg、0.171mmol)、およびNaCO(725mg、6.84mmol)を含む1,4−ジオキサン/HO(10mL/2mL)の混合物を、アルゴン下にて100℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=20:1)によって精製して、所望の生成物(374mg、収率81.9%)をオフホワイト色の固体として得た。ESI−MS m/z:268.1[M+H]
3−アミノ−6−ブロモ−2,2’,4’−トリフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸
3−アミノ−2,2’,4’−トリフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸(374mg、1.4mmol)およびNBS(249mg、1.4mmol)を含むDMF(4mL)の混合物をRTで2時間撹拌した。反応混合物をHOで反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油エーテル/酢酸エチル=2:1)によって精製して、所望の生成物(330mg、収率67.9%)を灰色固体として得た。ESI−MS m/z:345.9[M+H]
6−ブロモ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロキナゾリン−4−オール
3−アミノ−6−ブロモ−2,2’,4’−トリフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸(330mg、0.95mmol)およびホルムイミドアミドアセタート(790mg、7.6mmol)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、水で反応停止させた。固体沈殿物を濾過によって回収し、石油エーテル−酢酸エチル−MeOH混合物(100:10:5)でリンスし、真空中で乾燥させて、粗生成物(320mg、収率94.8%)を褐色固体として得た。ESI−MS m/z:354.9[M+H]
6−ブロモ−4−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロキナゾリン
6−ブロモ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロキナゾリン−4−オール(320mg、0.901mmol)、SOCl(3mL)、およびDMF(触媒)の混合物を、1時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、次いで、真空中で濃縮して、所望の生成物を褐色固体として得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。
tert−ブチル−4−(6−ブロモ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
上記で得た粗6−ブロモ−4−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロキナゾリンを、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(344mg、1.80mmol)およびDIPEA(585mg、4.50mmol)を含むジオキサン(10mL)の混合物に添加した。得られた混合物を撹拌しながら16時間還流し、次いで、飽和NaHCO水溶液で反応停止させた。混合物をジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=2:1)によって精製して、所望の生成物(410mg、収率87%、2工程)をオフホワイト色の固体として得た。ESI−MS m/z:523.1[M+H]
tert−ブチル−4−(7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロ−6−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTで窒素雰囲気下のtert−ブチル−4−(6−ブロモ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(200mg、0.382mmol)およびPd(PPh(44mg、0.0382mmol)を含むTHF(4mL)溶液に、ジメチル亜鉛(1.147mL、1.147mmol、1.0MのTHF溶液)を添加した。得られた混合物をRTで30分間撹拌し、次いで、50℃で一晩撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NHCl水溶液で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、分取HPLCによって精製して、所望の生成物(90mg、収率51.3%)をオフホワイト色の固体として得た。ESI−MS m/z:459.2[M+H]
1−(4−(7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロ−6−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがって2工程でtert−ブチル−4−(7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−フルオロ−6−メチルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.67 (s,1H), 7.83 (s,1H), 7.57-7.47 (m, 2H), 7.32-7.29 (m,1H), 6.84 (dd, J = 10.4, 16.8, 1H), 6.18 (dd, J = 2.4, 16.8, 1H), 5.75 (dd, J = 2.0, 10.4, 1H), 3.87-3.77 (m, 8H), 2.26 (s,3H). ESI-MS m/z: 413.2 [M + H]+
実施例41
1−(4−(7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,8−ジフルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例41は、一般的合成方法Yによる例示的調製を提供する。
2−ブロモ−1,3−ジフルオロ−4−ニトロベンゼン
KNO(5.20g、51.80mmol)を、0℃の2−ブロモ−1,3−ジフルオロベンゼン(5.0g、26.0mmol)を含むHSO(30mL)溶液に添加し、25℃で18時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、生成物を黄色固体として得た(5.0g、収率81%)。
3−ブロモ−2,4−ジフルオロアニリン
RTの2−ブロモ−1,3−ジフルオロ−4−ニトロベンゼン(5g、21.01mmol)、AcOH(5.70g、94.53mmol)、EtOH(100mL)、およびHO(60mL)の混合物に、鉄粉(5.30g、94.53mmol)を分割して添加し、得られた混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を、NaOH(5N)溶液で中和し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(石油)によって精製して、所望の生成物(1.60g、収率37%)を褐色オイルとして得た。
N−(3−ブロモ−2,4−ジフルオロフェニル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
3−ブロモ−2,4−ジフルオロアニリン(1.60g、7.69mmol)、NaSO(9.8g、68.77mmol)、2,2,2−トリクロロエタン−1,1−ジオール(1g、5.82mmol)、およびヒドロキシルアミンヒドロクロリド(1.1g、15.87mmol)の混合物に、濃硫酸(4mL)を添加した。得られた混合物を130℃で2時間撹拌し、黄色沈殿物を形成させた。混合物をRTに冷却した。固体を濾過によって回収し、水でリンスし、風乾して、所望の生成物(1.3g、収率61%)を得た。
1−(4−(6,8−ジフルオロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例30に記載の手順にしたがってN−(3−ブロモ−2,4−ジフルオロフェニル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミドから調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ:8.83 (s, 1H), 7.49-7.44 (m, 2H), 7.09-7.00 (m, 2H), 6.63 (dd, J = 10.5, 16.9 Hz, 1H), 6.39 (dd, J = 1.3, 16.8 Hz, 1H), 5.80 (dd, J = 1.4, 10.4 Hz, 1H), 3.91-3.86 (m, 8 H). ESI-MS m/z: 417.2 [M + H]+

実施例42
1−(4−(6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−ヒドロキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例42は、一般的合成方法Zによる例示的調製を提供する。
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTのtert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(45mg、0.10mmol)を含むTHF(8mL)溶液に、CHONa(17mg、0.15mmol)を添加し、得られた混合物を16時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を分取TLCによって精製して、所望の生成物を白色固体として得た(32mg、収率70%)。ESI−MS m/z:459.1[M+H]
tert−ブチル4−(6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(65mg、0.14mmol)、2,4−ジフルオロフェニルボロン酸(25mg、0.15mmol)、Pd(PPh(16mg、0.014mmol)、およびNaCO(45mg、0.42mmol)を含む1,4−ジオキサン/HO(8mL/2mL)の混合物を、アルゴン下にて100℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(1%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、所望の生成物(17mg、収率25%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:491.2[M+H]
6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−メトキシ−4−(ピペラジン−1−イル)キナゾリン
RTのtert−ブチル4−(6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(22mg、0.044mmol)を含むジクロロメタン(5mL)溶液に、TFA(1mL)を添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。得られた生成物をNaHCO溶液で反応停止させ、水溶液を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物を白色固体として得た(17mg、収率100%)。
1−(4−(6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
0℃の上記で得た粗6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−メトキシ−4−(ピペラジン−1−イル)キナゾリン(17mg、0.0448mmol)を含むジクロロメタン(10mL)およびEtN(14mg、0.134mmol)の溶液に、塩化アクリロイル(5mg、0.05mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、分取TLCによって精製して、所望の生成物(9mg、収率47%)を白色固体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 8.82 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.29-7.33 (m, 1H), 6.97-7.06 (m, 2H), 6.61-6.67 (m, 1H), 6.37-6.42 (m, 1H), 5.79-5.82 (m, 1H), 3.96 (s, 3H), 3.82-3.92 (m, 8H). ESI-MS m/z: 445.2 [M + H]+
1−(4−(6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−ヒドロキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
−78℃で窒素下の1−(4−(6−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−メトキシキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(53mg、0.119mmol)を含むジクロロメタン(10mL)溶液に、BBr(298mg、1.19mmol)を添加し、得られた混合物を、−78℃からRTで3時間撹拌した。混合物を−30℃に冷却し、NaHCO溶液を添加した。水溶液を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、分取TLCによって精製して、所望の生成物を白色固体として得た(17mg、収率33%)。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 8.70 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.37-7.46 (m, 2H), 7.20-7.24 (m, 1H), 6.80-6.87 (m, 1H), 6.15-6.20 (m, 1H), 5.72-5.76 (m, 1H), 3.76-3.86 (m, 8H). ESI-MS m/z: 431.1 [M + H]+
実施例43
1−(4−(6−クロロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)−5−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例43は、一般的合成方法AAによる例示的調製を提供する。
5−ブロモ−2−メチル−1−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼン
2−メチル−1−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼン(1g、4.87mmol)を濃硫酸(15mL)に溶解し、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルイミダゾリジン−2,4−ジオン(836mg、2.92mmol)を分割して添加し、得られた混合物をRTで2時間撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、10分間撹拌し、次いで、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水、飽和NaHCO溶液、およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して粗生成物(1.1g)を得た。
5−ブロモ−2−(ブロモメチル)−1−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼン
NBS(12.6g、70.61mmol)を、5−ブロモ−2−メチル−1−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼン(19g、67.25mmol)およびBPO(1.63g、6.73mmol)を含むCCl(200mL)溶液に添加した。混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら18時間還流した。得られた混合物を濃縮し、残渣を、石油エーテルで溶離するカラムクロマトグラフィによって精製して、生成物(14g、収率58%)を得た。
4−ブロモ−2−ニトロ−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド
RTの5−ブロモ−2−(ブロモメチル)−1−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼン(14g、38.88mmol)および4Åモレキュラーシーブ(25g)を含むMeCN(120mL)の混合物に、N−メチルモルホリンN−オキシド(9.2g、82.14mmol)を添加し、得られた混合物をアルゴン下で1.5時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、濾過した。濾液をHO、1N HCl、およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(4.1g、収率37%)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
4−ブロモ−2−フルオロ−6−ニトロ安息香酸
−5℃の4−ブロモ−2−ニトロ−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(4.1g、13.75mmol)を含むTHF、HO、およびt−BuOHの混合物の溶液に、NaClO(4.97g、55.03mmol)およびNaHPO(6.6g、55.03mmol)を添加した。混合物を、2−メチルブト−2−エン(6.75g、96.25mmol)液滴で処置した。反応物を0℃で1.5時間撹拌し、真空中で濃縮した。残渣を水で希釈し、2N HClでpH4〜5に酸性化し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して粗生成物(4.4g)を得た。これを次の工程で直接使用した。
2−アミノ−4−ブロモ−6−(トリフルオロメチル)安息香酸
4−ブロモ−2−フルオロ−6−ニトロ安息香酸(4.4g、12.9mmol)を含むAcOH(40mL)およびH2O(20mL)の混合物の溶液に、Fe(3.6g、64.5mmol)を添加し、得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、標的生成物(3.1g)を得た。これをさらに精製しなかった。
メチル2−アミノ−4−ブロモ−6−(トリフルオロメチル)ベンゾアート
CsCO(4.82g、14.79mmol)を、2−アミノ−4−ブロモ−6−(トリフルオロメチル)安息香酸(2.8g、9.86mmol)を含むDMF(30mL)溶液に添加し、得られた混合物をRTで40分間撹拌した。この混合物に、CHI(1.4g、9.86mmol)を滴下し、RTで16時間撹拌し続けた。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:10)によって精製して、所望の生成物(2.9g、収率97%)を黄色固体として得た。
メチル6−アミノ−4−ブロモ−3−クロロ−2−(トリフルオロメチル)ベンゾアート
RTのメチル2−アミノ−4−ブロモ−6−(トリフルオロメチル)ベンゾアート(2.8g、9.39mmol)を含むイソプロピルアルコール(45mL)溶液に、NCS(1.51g、11.28mmol)を分割して添加し、得られた混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、残渣を、シリカのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:20)によって精製して、所望の生成物(860mg、収率27%)を得た。
1−(4−(6−クロロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)−5−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例30に記載の手順にしたがってメチル6−アミノ−4−ブロモ−3−クロロ−2−(トリフルオロメチル)ベンゾアートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ:10.29 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.35-7.33 (m , 1H), 6.91-6.89 (m, 1H), 6.83-6.76 (m, 1H), 6.17-6.12 (dd, J = 2.0, 16.8 Hz, 1H), 5.74-5.70 (dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 3.88 (s, 4H), 3.66-3.64 (m, 2H), 3.4 6(m, 2H). ESI-MS m/z: 481.3 [M + H]+
実施例44
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キノリン−2(1H)−オンの合成
実施例44は、一般的合成方法ABによる例示的調製を提供する。
7−ブロモ−4,6−ジクロロキノリンN−オキシド
アルゴン下の7−ブロモ−4,6−ジクロロキノリン(500mg、1.82mmol)を含むDCの攪拌溶液に、UHP(359mg、3.82mmol)を添加した。混合物を0℃に冷却し、TFA(415mg、3.64mmol)を添加した。得られた混合物をRTで16時間撹拌した。混合物をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物(450mg、収率85%)を得た。ESI−MS m/z:292.3[M+H]
7−ブロモ−2,4,6−トリクロロキノリン
7−ブロモ−2,4,6−トリクロロキノリンN−オキシド(450mg、1.55mmol)を含むPOCl(20mL)の混合物を、1時間撹拌しながら還流した。混合物を濃縮乾固し、残渣を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:5)によって精製して、所望の生成物(400mg、収率84%)を固体として得た。ESI−MS m/z:310.1[M+H]
7−ブロモ−4,6−ジクロロキノリン−2(1H)−オン
7−ブロモ−2,4,6−トリクロロキノリン(400mg、1.29mmol)を含む20%HSO(10mL)およびジオキサン(10mL)の混合物を140℃で8時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物(250mg、収率66%)を固体として得た。ESI−MS m/z:292.1[M+H]
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−1,2−ジヒドロ−2−オキソキノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
7−ブロモ−4,6−ジクロロキノリン−2(1H)−オン(250mg、0.856mmol)およびtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(796mg、4.28mmol)を含むn−BuOH(10mL)の混合物を、封管中にて150℃で24時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/MeOH=30:1)によって精製して、所望の生成物(180mg、収率47%)を固体として得た。ESI−MS m/z:442.1[M+H]
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キノリン−2(1H)−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがってtert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−1,2−ジヒドロ−2−オキソキノリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ: 13.15 (s, 1H), 11.60 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.55 (m, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.35 (m, 1H), 7.25 (s, 1H), 6.90-6.84 (dd, J = 12.0, 16.4 Hz, 1H), 6.20-6.15 (dd, J =2.4, 16.8 Hz, 1H), 6.02 (s, 1H), 5.77-5.74 (dd, J =2.1, 10.0 Hz, 1H), 3.86-3.83 (m, 4H), 3.13 (m, 4H), 2.17(s, 3H). ESI-MS m/z: 450.2 [M+H]+
実施例45
1−(4−(6−クロロ−2−(2−(ジメチルアミノ)エチルアミノ)−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例44は、一般的合成方法ACによる例示的調製を提供する。
7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−2,4(1H,3H)−ジオン
メチル2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ−3−フルオロ安息香酸(10.0g、39.9mmol)および尿素(12g、199.6mmol)の混合物を200℃で3時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、酢酸エチルでトリチュレートし、乾燥させて、粗生成物(13g)を褐色固体として得た。
7−ブロモ−2,4,6−トリクロロ−8−フルオロキナゾリン
7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−2,4(1H,3H)−ジオン(13g、44.5mmol)を含むPOCl(200mL)およびDIPEA(20mL)の混合物を、16時間撹拌しながら還流した。混合物をRTに冷却し、真空中で濃縮してPOClを除去した。残渣を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィ(5%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製し、次いで、HCl(1M)によって洗浄して生成物(10.4g、収率74%)を黄色固体として得た。
4−(7−ブロモ−2,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTの7−ブロモ−2,4,6−トリクロロ−8−フルオロキナゾリン(10.4g、33.3mmol)およびDIEA(29mL、167mmol)を含む1,4−ジオキサン(100mL)溶液に、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(6.2g、33.3mmol)を添加した。得られた混合物を、50℃で20分間撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(MeOH/ジクロロメタン=1:200)によって精製して、所望の生成物(6g、収率40%)を黄色固体として得た。ESI−MS m/z:447.2[M+H]
tert−ブチル4−(2−(2−(ジメチルアミノ)エチルアミノ)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−2,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(300mg、0.63mmol)を含むプロパン−2−オール(10mL)の攪拌溶液に、DIEA(243mg、1.88mmol)およびN,N−ジメチルエタン−1,2−ジアミン(166mg、1.88mmol)を添加し、得られた混合物を95℃で一晩撹拌した。混合物をRTに冷却し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(1−5%MeOH/ジクロロメタン(dichoromethane))によって精製して、所望の生成物(230mg、収率69%)を白色固体として得た。ESI−MS m/z:531.3[M+H]
1−(4−(2−(2−(ジメチルアミノ)エチルアミノ)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがって3工程でtert−ブチル4−(2−(2−(ジメチルアミノ)エチルアミノ)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 13.16 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.56-7.58 (m, 2H) , 7.37-7.39 (m, 1H), 6.96-7.32 (m, 1H), 6.82-6.89 (m, 1H), 6.17 (dd, J = 2.2, 16.5 Hz, 1H), 5.74 (dd, J = 2.1, 10.3 Hz, 1H), 3.72-3.84 (m, 8H), 3.45 (m, 2H) , 2.42-2.45 (m, 2H) , 2.17-2.21 (m, 9H). ESI-MS m/z: 537.4 [M + H]+
実施例46
1−(4−(6−クロロ−2−((ジメチルアミノ)メチル)−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例46は、一般的合成方法ADによる例示的調製を提供する。
メチル2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ−3−フルオロベンゾアート
2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ−3−フルオロ安息香酸(1.0g、3.746mmol)を含むCHOH(30mL)の混合物に、SOCl(4.457g、37.46mmol)を滴下し、得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルに溶解した。有機層を飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、カラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:10)によって精製して、生成物を桃色固体として得た(848mg、収率81%)。
7−ブロモ−6−クロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン−4−オール
メチル2−アミノ−4−ブロモ−5−クロロ−3−フルオロベンゾアート(500mg、1.779mmol)および2−クロロアセトニトリル(667mg、8.895mmol)を含むジオキサン(30mL)の混合物に、HClガスをRTで1時間バブリングし、得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、次いで、EtO(20mL)を添加した。1時間の攪拌後、混合物を濾過し、白色固体を回収した。白色固体を酢酸エチルに溶解し、飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物を白色固体として得た(605mg、収率104%)。
7−ブロモ−4,6−ジクロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン
7−ブロモ−6−クロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン−4−オール(300mg、0.925mmol)およびDIEA(3mL)を含むPOCl(30mL)の混合物を130℃で16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、トルエンで共沸した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:6)によって精製して、生成物を橙色固体として得た(320mg、収率100%)。
tert−ブチル−4−(7−ブロモ−6−クロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
7−ブロモ−4,6−ジクロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン(320mg、0.936mmol)およびtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(260mg、1.397mmol)を含むi−PrOH(30mL)の混合物を75℃で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:4)によって精製して、生成物を黄色固体として得た(422mg、収率92%)。ESI−MS m/z:495.2[M+H]
tert−ブチル−4−(7−ブロモ−6−クロロ−2−((ジメチルアミノ)メチル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
7−ブロモ−4,6−ジクロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン(422mg、0.857mmol)およびジメチルアミン(2.0MのTHF溶液、4.7mL)の混合物を80℃で16時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/MeOH=30:1)によって精製して、生成物を高粘度橙色オイルとして得た(437mg、収率100%)。ESI−MS m/z:504.2[M+H]
1−(4−(6−クロロ−2−((ジメチルアミノ)メチル)−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例2に記載の手順にしたがって3工程でtert−ブチル−4−(7−ブロモ−6−クロロ−2−((ジメチルアミノ)メチル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 13.24 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.62 (m, 2H), 7.42 (m, 1H), 6.88 (dd, J1 = 10.4 Hz, J2 = 16.8 Hz, 1H), 6.22 (dd, J1 = 2.4 Hz, J2 = 17.2 Hz, 1H), 5.78 (dd, J1 = 2.4 Hz, J2 = 10.4 Hz, 1H), 4.33 (s, 2H), 4.05 (m, 8H), 2.82 (s, 6H), 2.17 (s, 3H). ESI-MS m/z: 508.2[M +H]+
実施例47
1−(4−(6−クロロ−5−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例47は、一般的合成方法AEによる例示的調製を提供する。
5−ブロモ−2−メチル−1,3−ジニトロベンゼン
2−メチル−1,3−ジニトロベンゼン(10g、54.91mmol)を含む濃硫酸(150mL)溶液に、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルイミダゾリジン−2,4−ジオン(9.42g、32.94mmol)を添加し、得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、10分間撹拌し、次いで、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を、水、飽和NaHCO溶液、およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して粗生成物(15g)を得た。
5−ブロモ−2−メチル−3−ニトロアニリン
5−ブロモ−2−メチル−1,3−ジニトロベンゼン(11.2g、42.91mmol)およびピリジン(15.6g、197.47mmol)を含むEtOH(230mL)の混合物に、(NHS(39g、22%水溶液)を、1時間にわたって滴下した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を水で希釈し、0℃で10分間撹拌した。固体を濾過によって回収し、水でリンスし、真空下で乾燥させて10.5gの粗生成物を得た。
5−ブロモ−1−フルオロ−2−メチル−3−ニトロベンゼン
−10℃の5−ブロモ−2−メチル−3−ニトロアニリン(9.5g、41.12mmol)およびBF−EtO(8.7g、61.67mmol)を含むTHF(30mL)およびジクロロメタン(60mL)の混合物に、亜硝酸tert−ブチル(5.1g、49.34mmol)を滴下し、得られた混合物を0℃で1.5時間撹拌した。混合物をジクロロメタン(200mL)で希釈し、5分間撹拌した。固体を濾過によって回収し、真空中で乾燥させた。粗生成物を砂と混合し、120℃に40分間加熱した。混合物をRTに冷却し、次いで、ジクロロメタンでリンスした。有機層を真空中で濃縮し、残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(石油エーテル)によって精製して、生成物を得た(3.6g、収率37.5%)。
5−ブロモ−2−(ブロモメチル)−1−フルオロ−3−ニトロベンゼン
5−ブロモ−1−フルオロ−2−メチル−3−ニトロベンゼン(11.2g、47.86mmol)およびBPO(1.2g、4.79mmol)を含むCCl(150mL)溶液に、NBS(10.2g、57.43mmol)を添加し、得られた混合物を、アルゴン下にて撹拌しながら18時間還流した。混合物を真空中で濃縮し、残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(石油エーテル)によって精製して、生成物を得た(11.7g、収率78%)。
4−ブロモ−2−フルオロ−6−ニトロベンズアルデヒド
RTの5−ブロモ−2−(ブロモメチル)−1−フルオロ−3−ニトロベンゼン(10g、41.28mmol)および4Åモレキュラーシーブ(25g)を含むMeCN(120mL)の混合物に、N−メチルモルホリンN−オキシド(9.2g、82.14mmol)を添加し、得られた混合物をアルゴン下で1.5時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、濾過した。濾液をHO、1N HCl、およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物(6.82g、67%)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
4−ブロモ−2−フルオロ−6−ニトロ安息香酸
−5℃の4−ブロモ−2−フルオロ−6−ニトロベンズアルデヒド(4g、16.13mmol)を含むTHF−HO−t−BuOHの溶液に、NaClO(5.83g、64.51mmol)およびNaHPO(7.74g、64.51mmol)を添加後、2−メチルブト−2−エン(7.92g、112.91mmol)液滴を添加した。混合物を0℃で1.5時間撹拌し、真空中で濃縮した。残渣を水で希釈し、2N HClでpH4〜5に酸性化した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物(4.8g)を得た。これを次の工程で直接使用した。
2−アミノ−4−ブロモ−6−フルオロ安息香酸
4−ブロモ−2−フルオロ−6−ニトロ安息香酸(4.8g、18.18mmol)を含むAcOH(40mL)およびHO(20mL)の溶液に、Fe(5.1g、90.9mmol)を添加し、得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物(2.75g)を得た。これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
メチル2−アミノ−4−ブロモ−6−フルオロベンゾアート
2−アミノ−4−ブロモ−6−フルオロ安息香酸(2.75g、11.75mmol)を含むDMF(40mL)溶液に、CsCO(5.74g、17.63mmol)を添加し、得られた混合物をRTで40分間撹拌した。この混合物に、CHI(1.75g、12.33mmol)を滴下し、得られた混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:15)によって精製して、所望の生成物(2.32g、収率80%)を黄色固体として得た。
メチル6−アミノ−4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロベンゾアート
RTのメチル2−アミノ−4−ブロモ−6−フルオロベンゾアート(3.8g、15.48mmol)を含むイソプロピルアルコール(45mL)溶液に、NCS(2.2g、16.25mmol)を分割して添加し、得られた混合物を、4時間撹拌しながら還流した。混合物を真空中で濃縮し、残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:30)によって精製して、所望の生成物を得た(1.68g、収率38%)。
6−アミノ−4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ安息香酸
メチル6−アミノ−4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロベンゾアート(200mg、0.71mmol)を含むTHF(5mL)、HO(2mL)、およびMeOH(1mL)の混合物の溶液に、LiOH.HO(297mg、7.08mmol)を添加した。得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を水で希釈し、2N HClでpH4〜5に酸性化した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物を得た(189mg、収率100%)。
1−(4−(6−クロロ−5−フルオロ−7−(2−フルオロ−6−ヒドロキシフェニル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例30に記載の手順にしたがって6−アミノ−4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ安息香酸から調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ:10.22 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.31-7.37 (m, 1H), 6.88-6.79 (m, 3H), 6.19-6.14 (dd, J = 2.0, 16.8 Hz, 1H), 5.75-5.72 (dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 3.78-3.70 (m, 8H). ESI-MS m/z: 431.4 [M + H]+
実施例48
1−(4−(6−クロロ−7,8’−ビキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例48は、一般的合成方法AFによる例示的調製を提供する。
(4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−6−クロロキナゾリン−7−イル)ボロン酸
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(1.45g、1.0当量)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.02g、2.3当量)、および酢酸カリウム(1.66g、5.0当量)を含むジオキサンの混合物を、窒素ガスで脱気した。PdCl(dppf)(306mg、0.11当量)の添加後、反応混合物を、窒素ガスで再度脱気した。得られた混合物を120℃で2時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物を収率43%で得た。
tert−ブチル4−(6−クロロ−[7,8’−ビキナゾリン]−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
封管中の(4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−6−クロロキナゾリン−7−イル)ボロン酸(108mg、1.0当量)を含むジオキサン(4mL)溶液に、8−ブロモキナゾリン(79mg、1.3当量)、PdCl(dppf)(26mg、0,1当量)およびNaCO水溶液(1M、2mL)を添加した。得られた混合物を、マイクロ波反応器中にて120℃で5分間撹拌した。冷却後、冷却物を濾過し、EtOAcと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を次の工程で直接使用した。
1−(4−(6−クロロ−[7,8’−ビキナゾリン]−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
TFA(1mL)を、上記で得たtert−ブチル4−(6−クロロ−[7,8’−ビキナゾリン]−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(131mg、1.0当量)を含むDCM(10mL)に添加した。反応混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。
上記で得た粗化合物を含むEtN(0.5mL、13.0当量)およびジクロロメタン(10mL)の溶液に、塩化アクリロイル(0.062mL、2.8当量)を添加し、得られた混合物をRTで1.5時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮してDCMを除去した。残渣をEtOACに溶解した。これを水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。カラム精製後、所望の生成物を、(4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−6−クロロキナゾリン−7−イル)ボロン酸から3工程にて収率44%で得た。1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ: 9.73 (s, 1H), 9.26 (s, 1H), 8.700 (s, 1H), 8.32 (dd, J = 8, 1.5 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.09 (dd, J = 7, 1.5 Hz, 1H), 7.92 (t, J = 8 Hz, 1H), 7.891 (s, 1H), 6.84 (dd, , J = 17, 10.5Hz, 1H), 6.18 (dd, J = 17, 2.5 Hz, 1H), 5.75 (dd, J = 10.5, 2.5Hz, 1H), 3.92-3.79 (m, 8H). ESI-MS m/z: 431.1 [M + H]+
実施例49
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−2−(チアゾール−5−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例49は、一般的合成方法AGによる例示的調製を提供する。
tert−ブチル4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−2−(チアゾール−5−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−チアゾール(67mg、1.1当量)およびテトラキス(158mg、0.5当量)を、封管中のtert−ブチル4−(7−ブロモ−2,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(133mg、1.0当量)を含むジオキサン(6mL)およびNaCO水溶液(1M、3mL)に添加した。反応混合物を、マイクロ波反応器中にて120℃で15分間撹拌した。冷却後、この混合物中に(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)ボロン酸(267mg、5.1当量)、テトラキス(164mg、0,5当量)、4mLのジオキサン、および2mLのNaCO水溶液(1M)を添加した。得られた混合物を、マイクロ波反応器中にて120℃で45分間撹拌した。冷却後、冷却物を濾過し、EtOAcと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/メタノール=10:1)によって精製して、所望の生成物(88mg、収率55%)を固体として得た。ESI−MS m/z:580[M+H]
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−2−(チアゾール−5−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
表題化合物を、実施例46に記載の手順にしたがって2工程でtert−ブチル4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−2−(チアゾール−5−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートから調製した。1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ: 13.19 (s, 1H), 9.22 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.60 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.41 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.84 (dd, J = 17, 10.5 Hz, 1H), 6.18 (dd, J = 17, 2.5 Hz, 1H), 5.76 (dd, J = 10.5, 2.5Hz, 1H), 4.06-3.82 (m, 8H), 2.18 (s, 3H). ESI-MS m/z: 534.1 [M + H]+
実施例50
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−フルオロ−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
実施例50は、一般的合成方法AHによる例示的調製を提供する。
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−フルオロ−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(45.1mg、0.1mmol)およびセレクトフルオル(53mg、0.15mmol)を含むアセトニトリル(5mL)の混合物を120℃で2時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、DCMと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、Isolera One(MeOH/DCM=0−5%)によるシリカゲルのカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物を得た(4.4mg)。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ: 1H NMR (CDCl3): 8.84 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.40-7.46 (m, 2H), 6.63 (dd, J = 8.4, 13.2 Hz, 1H), 6.40 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 5.78 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 3.75-4.01 (m, 8H), 2.24 (s, 1H). ESI-MS m/z: 469.1 [M+H]+
実施例51
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−2−カルボニトリルの合成
tert−ブチル4−(2−(アセトキシメチル)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−2−(クロロメチル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(288mg、0.59mmol)を含むDMSO(10mL)の混合物に、NaOAc(143mg、1.75mmol)を添加し、得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層を、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:2)によって精製して、生成物を得た(306mg、収率100%)。ESI−MS m/z:519.2[M+H]
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロ−2−(ヒドロキシメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(2−(アセトキシメチル)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(306mg、0.59mmol)、LiOH.HO(99mg、2.64mmol)を含むTHF(30mL)およびHO(10mL)の混合物をRTで1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物を得た(286mg、収率100%)。ESI−MS m/z:477.2[M+H]
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロ−2−ホルミルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロ−2−(ヒドロキシメチル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(286mg、0.60mmol)およびMnO(523mg、6.01mmol)を含むジクロロメタン(30mL)の混合物を60℃で16時間撹拌した。混合物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/石油エーテル=1:1)によって精製して、生成物を橙色固体として得た(212mg、収率74.5%)。ESI−MSm/z:505.2[M+H]
7−ブロモ−4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−2−カルボン酸
0℃のtert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロ−2−ホルミルキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(212mg、0.45mmol)を含むTHF(10mL)、t−BuOH(10mL)、DCM(5mL)、およびHO(10mL)の混合物に、NaHPO(215mg、1.79mmol)およびNaClO(162mg、1.79mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。この混合物に、2−メチルブト−2−エン(219mg、3.13mmol)を添加し、1時間撹拌し続けた。混合物を真空中で濃縮し、残渣を1M HCl(30mL)で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物を黄色固体(257mg)として得た。これをさらに精製せずに次の工程で直接使用した。ESI−MS m/z:489.1[M+H]
tert−ブチル4−(7−ブロモ−2−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
RTの7−ブロモ−4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−2−カルボン酸(257mg、0.53mmol)、NHCl(112mg、2.10mmol)、BOP(464mg、1.05mmol)を含むDMF(10mL)の混合物に、DIEA(271mg、2.10mmol)を含むDCM(5mL)を滴下した。混合物を1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/MeOH=40:1)によって精製して、生成物を黄色固体として得た(163mg、収率63.5%)。ESI−MS m/z:490.1[M+H]
tert−ブチル4−(2−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(7−ブロモ−2−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(80mg、0.16mmol)、(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)ボロン酸(34mg、0.18mmol)、NaCO(86mg、0.82mmol)、Pd(PPh(19mg、0.016mmol)を含むジオキサン(15mL)およびHO(5mL)の混合物を100℃で16時間撹拌した。混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層を飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/MeOH=30:1)によって精製して、生成物を黄色固体として得た(35mg、収率40.2%)。ESI−MS m/z:552.2[M+H]
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−2−カルボキサミド
tert−ブチル−4−(2−カルバモイル−6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(35mg、0.066mmol)を含むジクロロメタン(10mL)およびCFCOOH(2mL)の混合物を、RTで0.5時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン(20mL)およびEtN(32mg、0.317mmol)に溶解した。混合物を−78℃で撹拌し、塩化アクリロイル(5.4mg、0.063mmol)を含むジクロロメタン(0.8mL)を滴下した。混合物を−78℃で5分間撹拌し、飽和NaHCOで反応停止させた。混合物をジクロロメタンで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/MeOH=40:1→15:1)によって精製して、生成物を白色固体として得た(33mg)。ESI−MS m/z:506.2[M+H]
4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−7−(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−2−カルボニトリル
RTの4−(4−アクリロイルピペラジン−1−イル)−6−クロロ−7−(3−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−2−カルボキサミド(33mg、0.065mmol)およびEtN(33mg、0.326mmol)を含むジクロロメタン(20mL)の攪拌混合物に、(CFCO)O(68mg、0.326mmol)を添加し、得られた混合物を0.5時間撹拌した。混合物を飽和NaHCOで反応停止させ、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン/MeOH=40:1)によって精製して、生成物を白色固体として得た(6mg、収率18.8%)。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 10.11 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.84 (m, 2H), 7.48-7.10 (m, 5H), 6.86 (dd, J = 10.4 Hz, J = 16.8 Hz, 1H), 6.22 (dd, J = 2.0 Hz, J = 16.4 Hz, 1H), 5.78 (dd, J = 2.4 Hz, J = 10.8 Hz, 1H), 4.10 (m, 4H), 3.89 (m, 4H). ESI-MS m/z: 488.2 [M +H]+
実施例52
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンの合成
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−メトキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
(2−メトキシナフタレン−1−イル)ボロン酸(904mg、98%、5.88当量)およびテトラキス(431mg、0.5当量)を、封管中の1−(4−(7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン(297mg、1.0当量)を含む1,4−ジオキサン(12mL)およびNaCO水溶液(1M、6mL)の混合物に添加した。反応混合物を、マイクロ波反応器中で120℃で15分間加熱した。冷却後、ろ過した。濾液を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。分離した有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を次の工程で直接使用した。
1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−ヒドロキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オン
−78℃の上記で得た1−(4−(6−クロロ−8−フルオロ−7−(2−メトキシナフタレン−1−イル)キナゾリン−4−イル)ピペラジン−1−イル)プロプ−2−エン−1−オンを含むジクロロメタン(10mL)溶液に、BBrを含むDCM(1M、4.7ml、7当量)を滴下し、得られた混合物を−78℃から室温まで一晩撹拌した。0℃にて飽和NaHCO水溶液で反応停止させた。混合物をジクロロメタンと水との間で分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM=1−10%)によって精製して、所望の生成物(100mg、2工程で収率29%)を白色固体として得た。1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ: 9.98 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.9 (s, 1H), 7.95 (d, J = 9 Hz, 1H), 7.90 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.34 (m, 3 H), 7.11 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.84 (dd, , J = 17, 10.5 Hz, 1H), 6.18 (dd, , J = 17, 2.5 Hz, 1H), 6.18 (dd, , J = 10.5, 2.5 Hz, 1H), 3.96-3.79 (m, 8H). ESI-MS m/z: 463.1 [M + H]+
実施例53
化合物の生化学アッセイ
試験化合物を、10mMのDMSO原液(Fisherカタログ番号BP−231−100)として調製した。KRAS G12C 1−169(hisタグ化タンパク質、GDP負荷)を、緩衝液(20mM Hepes、150mM NaCl、1mM MgCl)で2μmに希釈した。化合物を、以下のように活性について試験した。
化合物を、96ウェル保存プレート中でDMSOにて50×最終試験濃度に希釈した。化合物原液を、使用前にボルテックスし、任意の沈殿の兆候を注意深く観察した。以下のように希釈した。
・最終化合物濃度を100μMにするために、化合物を5000μM(5μlの10mM化合物原液+5μlのDMSO)に希釈し、ピペッティングによって十分に混合した。
・最終化合物濃度を30μMにするために、化合物を1500μM(3μlの10mM化合物原液+17μlのDMSO)に希釈し、ピペッティングによって十分に混合した。
・最終化合物濃度を10μMにするために、化合物を500μM(2μlの10mM化合物原液+38μlのDMSO)に希釈し、ピペッティングによって十分に混合した。
49μlのタンパク質原液を、96−ウェルPCRプレート(Fisherカタログ番号1423027)の各ウェルに添加した。1μlの50×希釈化合物を、12−チャネルピペッターを使用してPCRプレート中の適切なウェルに添加した。反応物を、200μl多チャネルピペッターを使用したピペットの上下操作によって慎重且つ完全に混合した。プレートを、アルミニウムプレートシールで十分に密封し、貯蔵室にて室温で30分間、2時間、または24時間保存した。次いで、5μlの2%ギ酸(Fisherカタログ番号A117)のDI HO溶液を各ウェルに添加後、ピペットを使用して混合した。次いで、プレートをアルミニウムシールで再度密封し、下記のように分析するまでドライアイス上で保存した。
上記アッセイを、以下の手順にしたがった質量分析によって分析した。
MS装置を、正極性、分解能2GHz、および低質量(1700)モードに設定し、30分間平衡化する。次いで、装置を較正し、収集モードに切り替え、適切な方法をロードする。
さらに30分間の較正後、ブランクバッチ(すなわち、緩衝液)で運転して、装置が適切に操作されていることを確認する。サンプルを37℃で10分間解凍し、短時間遠心分離し、ベンチトップに移す。ウェルA1およびH12を1uLの500uM内部標準ペプチドでスパイクし、プレートを2000×gで5分間遠心分離した。次いで、方法を実施し、各ウェルの質量を記録する。
各ウェルの質量(積算データが望ましい)をプレートマップにペーストし、分析からエクスポートする。内部標準の質量もエクスポートする。50ppmでのデータを荷電状態+19について抽出し、内部標準スパイクを使用してウェルA1の同一性を割り当て、積算する。ピークデータをTOFリストとしてエクスポートし、上記工程を荷電状態+20、21、22、23、24、および25についてそれぞれ反復する。
他のin vitro分析を以下に示す。
細胞成長の阻害:
本発明の化合物がRAS媒介細胞成長を阻害する能力を、以下のように評価し、実証する。野生型RASまたは変異RASを発現する細胞を、白色透明底96ウェルプレート中に5,000細胞/ウェルの密度でプレートする。細胞を、プレート後約2時間付着させ、本明細書中に開示の化合物を添加する。一定時間後(例えば、24時間、48時間、または72時間の細胞成長後)、細胞増殖を、製造者の説明書にしたがってCell Titer Glo試薬(Promega)を使用して総ATP含有量を測定することによって決定した。増殖EC50を、100μMからハーフログ間隔で減少する8点の化合物用量応答の分析によって決定する。
RAS媒介シグナル伝達の阻害:
本明細書中に開示の化合物がRAS媒介シグナル伝達を阻害する能力を、以下のように評価し、実証する。野生型RASまたは変異RAS(G12C、G12V、またはG12Aなど)を発現する細胞を、本発明の化合物を用いるか、用いずに(コントロール細胞)処置する。1つまたはそれを超える本発明の化合物によるRASシグナル伝達の阻害を、コントロール細胞と比較した場合の1つまたはそれを超える本発明の化合物で処置した細胞におけるリン酸化MEKの定常状態レベルおよび/またはRaf結合の減少によって実証する。
RAS媒介シグナル伝達の阻害:
本明細書中に開示の化合物がRAS媒介シグナル伝達を阻害する能力を、以下のように評価し、実証する。野生型RASまたは変異RAS(G12C、G12V、またはG12Aなど)を発現する細胞を、本発明の化合物を用いるか、用いずに(コントロール細胞)処置する。1つまたはそれを超える本発明の化合物によるRASシグナル伝達の阻害を、コントロール細胞と比較した場合の1つまたはそれを超える本発明の化合物で処置した細胞におけるG12C変異RASタンパク質への化合物の結合率によって実証する。
RAS媒介シグナル伝達の阻害:
本明細書中に開示の化合物がRAS媒介シグナル伝達を阻害する能力を、以下のように評価し、実証する。野生型RASまたは変異RAS(G12C、G12V、またはG12Aなど)を発現する細胞を、本発明の化合物を用いるか、用いずに(コントロール細胞)処置する。1つまたはそれを超える本発明の化合物によるRASシグナル伝達の阻害を、コントロール細胞と比較した場合の1つまたはそれを超える本発明の化合物で処置した細胞におけるRAS複合体の下流シグナル伝達分子(例えば、Raf)への結合の減少によって実証する。
表1中の各化合物を、上記方法にしたがって試験し、少なくとも約5%の範囲でKRAS G12Cに共有結合することが見出された(すなわち、ウェル中に存在するタンパク質の少なくとも約5%が試験化合物に共有結合することが見出された)。
化合物1〜47の結合を24時間後に測定した;化合物48〜246の結合を2時間後に測定した;化合物247〜375の結合を30分後に測定した。N/A=未決定の結果
+は、5%〜25%の結合活性を示す。
++は、25%超から50%までの結合活性を示す。
+++は、50%超から75%までの結合活性を示す。
++++は、75%超の結合活性を示す。
本明細書中で言及した全ての米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、および非特許刊行物または添付の出願データシートは、本説明に矛盾しない範囲でその全体が本明細書中で参考として組み込まれる。
2013年10月10日出願の米国仮特許出願第61/889,460号、2014年8月7日出願の米国仮特許出願第62/034,619号、2014年9月18日出願の米国仮特許出願第62/052,366号、2014年10月9日出願のヨルダン特許出願番号289/2014号、および発明の名称が「KRAS G12Cのインヒビター」である2014年10月9日出願の台湾特許出願は、その全体が本明細書中で参考として組み込まれる。
前述から、本発明の特定の実施形態が例示を目的として本明細書に記載されているが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく種々の修正形態が可能であると認識されるであろう。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲以外から制限されない。

Claims (48)

  1. 以下の構造(I’):

    (式中、
    およびGは、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
    、およびYは、それぞれ独立して、N、NR、またはCRであり;
    ZはN、またはCR6aであるか、あるいはYがC=Oである場合、ZはNHであり;
    は、結合またはNRであり;
    は、結合またはアルキレンであり;
    R’は、Hであり;
    R”は、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、またはアリールであり;
    2aおよびR2bは、それぞれ独立して、H、ハロ、−OH、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、またはC〜Cシクロアルキルであり;
    3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり;
    4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH、−COH、ハロ、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシルアルキル(hydroxylalkly)、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、またはアミニルカルボニルであり;
    は、各出現において独立して、Hまたは〜Cアルキルあり;
    は、各出現において独立して、H、オキソ、シアノ、シアノアルキル、アミノ、アミニルアルキル、アミニルアルキルアミニル、アミニルカルボニル、アミニルスルホニル、−CONR(式中、RおよびRは、それぞれ独立して、HまたはC〜Cアルキルであるか、あるいはRとRとが接合して炭素環または複素環を形成する)、アルキルアミニル、ハロアルキルアミニル、ヒドロキシルアルキルアミニル(hydroxylalkyaminyl)、アミンジニルアルキル、アミジニルアルコキシ、アミンジニルアルキルアミニル、グアニジニルアルキル、グアニジニルアルコキシ、グアニジニルアルキルアミニル、C〜Cアルコキシ、アミニルアルコキシ、アルキルアミニルアルコキシ、アルキルカルボニルアミニルアルコキシ、C〜Cアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロシクリルアミニル、ヘテロシクリルアルキルアミニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアミニル、ヘテロアリールアルキルアミニル、アリール、アリールオキシ、アリールアミニル、アリールアルキルアミニルまたはアリールアルキルオキシあり;
    6aは、Hまたはアルキルあり;
    は、HまたはC〜Cアルキルであり、
    およびmは、それぞれ独立して、1、2、または3であり;

    は、全ての原子価を充足するような単結合または二重結合を示し;
    Eは、以下の構造:

    (式中、

    は二重結合または三重結合を示し;
    Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NRC(=O)−、−S(=O)−、または−NRS(=O)−であり;
    は、H、C〜Cアルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
    8’は、H、−OH、−CN、またはC〜Cアルキルであり;

    が二重結合である場合、RおよびR10は、それぞれ独立して、H、シアノ、カルボキシル、C〜Cアルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、ヘテロアリール、またはヒドロキシルアルキルであり;

    が三重結合である場合、Rは存在せず、R10は、H、C〜Cアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、またはヒドロキシルアルキルである)を有する化合物またはその薬学的に許容され得る塩、互変異性体、もしくは立体異性体。
  2. 前記化合物が、以下の構造(I’b)、(I’c)、(I’d)、または(I’e):

    のうちの1つを有する、請求項1に記載の化合物。
  3. ”がアリールである、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  4. R”がフェニルである、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  5. R”がナフチルである、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  6. R”がアリールであり、R”が非置換である、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  7. R”がアリールであり、R”が1つまたはそれを超える置換基で置換されている、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  8. R”がアリールであり、R”が1つまたはそれを超える置換基で置換されており、前記置換基が、ハロ、シアノ、シアノC〜Cアルキル、シアノC〜Cシクロアルキル、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルシクロアルキル(alkylcycloalky)、C〜Cアルキニル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cアルキルアミニル、C〜Cアルキルカルボニルアミニル、C〜Cヒドロキシルアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、アミニルスルホン、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルC〜Cアルキル、アミニルカルボニルC〜Cシクロアルキル、C〜Cアルキルアミニルカルボニル、C〜Cシクロアルキルアミニルカルボニル、C〜CシクロアルキルアルキルおよびC〜Cシクロアルキル、C〜C縮合シクロアルキル、ならびにヘテロアリールから選択される、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  9. R”がアリールであり、R”が1つまたはそれを超える置換基で置換されており、前記置換基が、フルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、ヒドロキシル、ヒドロキシルメチル、メトキシ、メトキシメチル、メチル、エチル、イソプロピル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、アミニルカルボニル、およびシクロプロピルから選択される、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  10. R”が、以下の構造:


    のうちの1つを有する、
    請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  11. ”がヘテロアリールである、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  12. R”がヘテロアリールであり、R”が、酸素、硫黄、窒素、またはその組み合わせを含む、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  13. R”がヘテロアリールであり、R”が、チオフェニル、ピリジニル、ピリジノニル、ピリミジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾジオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、キノリノニル、ジヒドロキノリノニル、テトラヒドロキノリニル、キナゾリニル、インダゾリル、インドリノニル、ベンゾチオフェニル、またはジヒドロベンゾジオキシニルである、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  14. R”がヘテロアリールであり、R”が非置換である、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  15. R”がヘテロアリールであり、R”が1つまたはそれを超える置換基で置換されている、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  16. R”が1つまたはそれを超える置換基で置換されているヘテロアリールであり、前記置換基が、ハロ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、またはC〜Cアルケニルカルボニルアミニルから選択される、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  17. R”が1つまたはそれを超える置換基で置換されているヘテロアリールであり、前記置換基が、フルオロ、クロロ、アミノ、およびメチルから選択される、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  18. R”が、以下の構造:


    のうちの1つを有する、
    請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物。
  19. 2aがHである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 2aがハロである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  21. 2aがクロロまたはフルオロである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  22. 2aがC〜Cアルキルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  23. 2aがC〜Cシクロアルキルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  24. 2aがシクロプロピルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  25. 2bが、Hである、請求項1〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  26. 2bが、ハロである、請求項1〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  27. 2bが、クロロまたはフルオロである、請求項1〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  28. Qが−C(=O)−である、請求項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
  29. Eが、以下の構造:

    のうちの1つを有する、請求項1〜28のいずれか1項に記載の化合物。
  30. Eが以下の構造:

    を有する、請求項1〜28のいずれか1項に記載の化合物。
  31. が結合である、請求項1〜30のいずれか1項に記載の化合物。
  32. が結合である、請求項1〜31のいずれか1項に記載の化合物。
  33. 3a、R3b、R4a、およびR4bがHである、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  34. 3aまたはR4aがアミニルカルボニルである、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  35. 3aまたはR4a

    である、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  36. 3aまたはR4aがシアノまたはシアノアルキルである、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  37. 3a またはR 4a がシアノメチルである、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  38. がNである、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  39. ZがNであり、XがNである、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  40. ZがNであり、YがNである、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  41. ZがNであり、XがNであり、YがCR(式中、RはHである)である、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  42. ZがNであり、YがCR(式中、RはHである)であり、XがCR(式中、Rは、シアノ、メトキシ、またはアミノである)である、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  43. ZがNであり、YがCR(式中、RはHである)であり、XがCR(式中、Rは、シアノである)である、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  44. ZがNであり、YがNであり、XがCR(式中、RはHである)である、請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物。
  45. 前記化合物が、以下の構造
























    のうちの1つを有する、請求項1に記載の化合物。
  46. 請求項1〜45のいずれか1項に記載の化合物および薬学的に許容され得るキャリアを含む薬学的組成物。
  47. がんの処置方法における使用のための請求項46に記載の薬学的組成物。
  48. 前記がんが、血液がん、膵臓がん、MYH関連ポリポーシス、結腸直腸がん、または肺がんである、請求項47に記載の使用のための薬学的組成物。
JP2016521333A 2013-10-10 2014-10-10 Krasg12cの阻害剤 Active JP6559123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361889460P 2013-10-10 2013-10-10
US61/889,460 2013-10-10
US201462034619P 2014-08-07 2014-08-07
US62/034,619 2014-08-07
US201462052366P 2014-09-18 2014-09-18
US62/052,366 2014-09-18
TW103135318 2014-10-09
JOP/2014/0289A JO3805B1 (ar) 2013-10-10 2014-10-09 مثبطات كراس جي12سي
JO289/2014 2014-10-09
TW103135318A TWI659021B (zh) 2013-10-10 2014-10-09 Kras g12c之抑制劑
PCT/US2014/060036 WO2015054572A1 (en) 2013-10-10 2014-10-10 Inhibitors of kras g12c

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016532656A JP2016532656A (ja) 2016-10-20
JP2016532656A5 JP2016532656A5 (ja) 2017-11-09
JP6559123B2 true JP6559123B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=61800013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521333A Active JP6559123B2 (ja) 2013-10-10 2014-10-10 Krasg12cの阻害剤

Country Status (17)

Country Link
EP (2) EP3636639A1 (ja)
JP (1) JP6559123B2 (ja)
KR (1) KR20160076519A (ja)
CN (1) CN106488910B (ja)
AU (1) AU2014331794C1 (ja)
BR (1) BR112016008016B8 (ja)
CA (1) CA2926328C (ja)
EA (1) EA033689B9 (ja)
IL (1) IL244699B (ja)
MX (1) MX2016004360A (ja)
NI (1) NI201600049A (ja)
NO (1) NO20160646A1 (ja)
PH (1) PH12016500538B1 (ja)
SG (1) SG11201602662YA (ja)
UA (1) UA119971C2 (ja)
WO (1) WO2015054572A1 (ja)
ZA (1) ZA201602245B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513853A (ja) * 2015-04-10 2018-05-31 アラクセス ファーマ エルエルシー 置換キナゾリン化合物およびその使用方法

Families Citing this family (181)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150087628A1 (en) 2012-04-10 2015-03-26 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for treating cancer
KR102334260B1 (ko) 2013-03-14 2021-12-02 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. Jak2 및 alk2 억제제 및 이들의 사용 방법
US9227978B2 (en) 2013-03-15 2016-01-05 Araxes Pharma Llc Covalent inhibitors of Kras G12C
US9745319B2 (en) 2013-03-15 2017-08-29 Araxes Pharma Llc Irreversible covalent inhibitors of the GTPase K-Ras G12C
TWI659021B (zh) * 2013-10-10 2019-05-11 亞瑞克西斯製藥公司 Kras g12c之抑制劑
JO3556B1 (ar) * 2014-09-18 2020-07-05 Araxes Pharma Llc علاجات مدمجة لمعالجة السرطان
AR102094A1 (es) * 2014-09-25 2017-02-01 Araxes Pharma Llc Inhibidores de proteínas kras con una mutación g12c
WO2016049568A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Araxes Pharma Llc Methods and compositions for inhibition of ras
CN105712998B (zh) * 2014-12-05 2019-12-13 上海润诺生物科技有限公司 氮杂吲哚类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
EP3283462B1 (en) * 2015-04-15 2020-12-02 Araxes Pharma LLC Fused-tricyclic inhibitors of kras and methods of use thereof
EP3325447A1 (en) * 2015-07-22 2018-05-30 Araxes Pharma LLC Substituted quinazoline compounds and their use as inhibitors of g12c mutant kras, hras and/or nras proteins
US10144724B2 (en) * 2015-07-22 2018-12-04 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof
CN108026046B (zh) * 2015-07-22 2021-12-21 亚瑞克西斯制药公司 取代的喹唑啉化合物及其作为g12c突变体kras、hras和/或nras蛋白质的抑制剂的用途
WO2017022648A1 (ja) 2015-07-31 2017-02-09 大鵬薬品工業株式会社 ピロロ[2,3-d]ピリミジン化合物又はその塩
US10875842B2 (en) 2015-09-28 2020-12-29 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
WO2017058902A1 (en) * 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058915A1 (en) * 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
US10882847B2 (en) 2015-09-28 2021-01-05 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
US10858343B2 (en) 2015-09-28 2020-12-08 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
WO2017058768A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
EP3868751B1 (en) 2015-10-02 2023-10-25 Sentinel Oncology Limited 2-aminoquinazoline derivatives as p70s6 kinase inhibitors
JP2018533939A (ja) 2015-10-19 2018-11-22 アラクセス ファーマ エルエルシー Rasの阻害剤をスクリーニングするための方法
EA038635B9 (ru) * 2015-11-16 2021-10-26 Араксис Фарма Ллк 2-замещенные соединения хиназолина, содержащие замещенную гетероциклическую группу, и способы их применения
US9988357B2 (en) 2015-12-09 2018-06-05 Araxes Pharma Llc Methods for preparation of quinazoline derivatives
EP3394056B1 (en) 2015-12-22 2021-04-14 Shy Therapeutics LLC Compounds for the treatment of cancer and inflammatory disease
WO2017172979A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use
AU2017266911B2 (en) * 2016-05-18 2021-09-02 Array Biopharma, Inc. KRas G12C inhibitors
US10646488B2 (en) 2016-07-13 2020-05-12 Araxes Pharma Llc Conjugates of cereblon binding compounds and G12C mutant KRAS, HRAS or NRAS protein modulating compounds and methods of use thereof
CN110036010A (zh) 2016-09-29 2019-07-19 亚瑞克西斯制药公司 Kras g12c突变蛋白的抑制剂
EP3523289A1 (en) 2016-10-07 2019-08-14 Araxes Pharma LLC Heterocyclic compounds as inhibitors of ras and methods of use thereof
BR112019012263A2 (pt) 2016-12-15 2020-01-28 Univ California composições e métodos para tratar câncer
BR112019012976A2 (pt) 2016-12-22 2019-12-31 Amgen Inc inibidores de kras g12c e métodos de uso dos mesmos
WO2018140600A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc Fused hetero-hetero bicyclic compounds and methods of use thereof
EP3573971A1 (en) * 2017-01-26 2019-12-04 Araxes Pharma LLC 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c modulators for treating cancer
EP3573970A1 (en) * 2017-01-26 2019-12-04 Araxes Pharma LLC 1-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)quinazolin-2-yl)azetidin-1-yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
US11358959B2 (en) 2017-01-26 2022-06-14 Araxes Pharma Llc Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof
EP3573966A1 (en) * 2017-01-26 2019-12-04 Araxes Pharma LLC Fused n-heterocyclic compounds and methods of use thereof
EP3573954A1 (en) * 2017-01-26 2019-12-04 Araxes Pharma LLC Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof
JOP20190186A1 (ar) * 2017-02-02 2019-08-01 Astellas Pharma Inc مركب كينازولين
JP7161760B2 (ja) 2017-02-03 2022-10-27 国立大学法人東北大学 複素環化合物
EP3601267A1 (en) 2017-03-21 2020-02-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 2-methyl-quinazolines
JOP20190272A1 (ar) * 2017-05-22 2019-11-21 Amgen Inc مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها
EP3630746A1 (en) * 2017-05-25 2020-04-08 Araxes Pharma LLC Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer
WO2018218069A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Araxes Pharma Llc Quinazoline derivatives as modulators of mutant kras, hras or nras
TW201900633A (zh) * 2017-05-25 2019-01-01 美商亞瑞克西斯製藥公司 Kras之共價抑制劑
US10588894B2 (en) 2017-06-21 2020-03-17 SHY Therapeutics LLC Compounds that interact with the Ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
CN107382742A (zh) * 2017-07-30 2017-11-24 梁江丽 一种芳香含三氟甲基中间体5‑氯‑2‑氟‑4‑(三氟甲基)苯胺盐酸盐的合成新方法
IL293443A (en) * 2017-09-08 2022-07-01 Amgen Inc kras g12c inhibitors and methods of using them
US10647715B2 (en) 2017-11-15 2020-05-12 Mirati Therapeutics, Inc. KRas G12C inhibitors
HUE061599T2 (hu) 2017-11-15 2023-07-28 Mirati Therapeutics Inc KRas G12C inhibotorok
US10597405B2 (en) 2017-12-08 2020-03-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
ES2927860T3 (es) 2017-12-13 2022-11-11 Lupin Ltd Compuestos heterocíclicos bicíclicos sustituidos como inhibidores de PRMT5
CN112442030B (zh) * 2018-01-19 2022-09-27 南京明德新药研发有限公司 作为krasg12c突变蛋白抑制剂的吡啶酮并嘧啶类衍生物
TW201942115A (zh) * 2018-02-01 2019-11-01 美商輝瑞股份有限公司 作為抗癌藥之經取代的喹唑啉和吡啶並嘧啶衍生物
EP3762379A1 (en) 2018-03-07 2021-01-13 Bayer Aktiengesellschaft Identification and use of erk5 inhibitors
WO2019195609A2 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 Arvinas Operations, Inc. Modulators of proteolysis and associated methods of use
BR112020020246A8 (pt) 2018-04-05 2022-10-18 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology Inc Inibidores de cinase axl e uso dos mesmos
EP3781565A1 (en) 2018-04-18 2021-02-24 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 2-methyl-aza-quinazolines
CA3099118A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
WO2019213516A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
WO2019217307A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-14 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
TW202012415A (zh) 2018-05-08 2020-04-01 瑞典商阿斯特捷利康公司 化學化合物
CA3099045A1 (en) 2018-05-10 2019-11-14 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
US11096939B2 (en) 2018-06-01 2021-08-24 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors and methods of using the same
AU2019284472A1 (en) 2018-06-11 2020-11-26 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors for treating cancer
WO2020050890A2 (en) * 2018-06-12 2020-03-12 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
KR20210038906A (ko) 2018-07-26 2021-04-08 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. 비정상적 acvr1 발현과 연관된 질환을 치료하는 방법 및 그에 사용하기 위한 acvr1 억제제
JP2021176820A (ja) * 2018-07-31 2021-11-11 アステラス製薬株式会社 キナゾリン化合物を有効成分とする医薬組成物
JP2021176819A (ja) * 2018-07-31 2021-11-11 アステラス製薬株式会社 キナゾリン化合物を有効成分とする医薬組成物
EP3829580A1 (en) * 2018-08-01 2021-06-09 Araxes Pharma LLC Heterocyclic spiro compounds and methods of use thereof for the treatment of cancer
CN112119075B (zh) 2018-08-16 2024-03-12 豪夫迈·罗氏有限公司 稠环化合物
EP3628664A1 (en) 2018-09-25 2020-04-01 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Irreversible inhibitors of kras g12c mutant
WO2020068867A1 (en) 2018-09-25 2020-04-02 Black Diamond Therapeutics, Inc. Quinazoline derivatives as tyrosine kinase inhibitor, compositions, methods of making them and their use
CN109232259B (zh) * 2018-09-27 2021-05-28 浙江理工大学 一种硝基苯乙酮的制备方法
TW202033518A (zh) 2018-10-15 2020-09-16 美商美國禮來大藥廠 Kras g12c 抑制劑
KR20210083286A (ko) 2018-10-24 2021-07-06 아락세스 파마 엘엘씨 종양 전이를 억제하기 위한 g12c 돌연변이 kras 단백질의 억제제로서 2-(2-아크릴로일-2,6-디아자스피로[3.4]옥탄-6-일)-6-(1h-인다졸-4-일)-벤조니트릴 유도체 및 관련 화합물
US20210395234A1 (en) * 2018-10-26 2021-12-23 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Novel indazole compound or salt thereof
WO2020089850A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Centro De Investigación Y De Estudios Avanzados Del Instituto Politécnico Nacional Pharmaceutical compositions for the effective treatment of pancreatic cancer
MX2018013438A (es) * 2018-11-01 2022-07-20 Centro De Investig Y De Estudios Avanzados Del I P N Composiciones farmaceuticas para el tratamiento efectivo de cancer colorectal.
MA51530A (fr) * 2018-11-09 2021-04-21 Hoffmann La Roche Composés cycliques fondus
JP2020090482A (ja) 2018-11-16 2020-06-11 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
WO2020106640A1 (en) 2018-11-19 2020-05-28 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
JP7377679B2 (ja) 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
WO2020113071A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 Araxes Pharma Llc Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer
AR117472A1 (es) 2018-12-21 2021-08-11 Celgene Corp Inhibidores de tienopiridina de ripk2
WO2020146613A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
JP2022518591A (ja) * 2019-01-29 2022-03-15 博瑞生物医薬(蘇州)股▲分▼有限公司 複素環式化合物であるベンゾピリドンおよびその使用
EP4249000A3 (en) 2019-02-12 2023-12-27 Novartis AG Pharmaceutical combination comprising tno155 and a krasg12c inhibitor
US20220144810A1 (en) 2019-02-26 2022-05-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh New isoindolinone substituted indoles and derivatives as ras inhibitors
WO2020177629A1 (zh) * 2019-03-01 2020-09-10 劲方医药科技(上海)有限公司 螺环取代的嘧啶并环类化合物,其制法与医药上的用途
CN111662232B (zh) * 2019-03-06 2022-08-02 中国科学院上海药物研究所 具有2h-吲唑结构的小分子化合物及其合成和应用
CA3137608A1 (en) * 2019-04-22 2020-10-29 Betta Pharmaceuticals Co., Ltd Quinazoline compound and pharmaceutical application thereof
EP3738593A1 (en) 2019-05-14 2020-11-18 Amgen, Inc Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers
MX2021014177A (es) * 2019-05-20 2022-04-25 California Inst Of Techn Inhibidores de kras con la mutacion de glicina a cisteina en el codon 12 (g12c) y usos de los mismos.
EP3972963A1 (en) 2019-05-21 2022-03-30 Bayer Aktiengesellschaft Identification and use of kras inhibitors
JOP20210310A1 (ar) 2019-05-21 2023-01-30 Amgen Inc أشكال الحالة الصلبة
CA3139769A1 (en) * 2019-05-29 2020-12-03 Shiqiang Liu Nitrogen-containing heterocyclic derivative regulator, preparation method therefor and application thereof
CN112552294B (zh) * 2019-09-10 2023-12-19 上海翰森生物医药科技有限公司 含哌嗪杂环类衍生物抑制剂、其制备方法和应用
CN112047948B (zh) * 2019-06-06 2022-08-16 山东轩竹医药科技有限公司 Kras突变体抑制剂
HRP20231673T1 (hr) 2019-06-10 2024-03-15 Lupin Limited Inhibitori prmt5
CN113993860B (zh) * 2019-06-25 2023-08-01 正大天晴药业集团股份有限公司 作为kras g12c突变蛋白抑制剂的七元杂环类衍生物
CN112300173B (zh) * 2019-07-30 2021-10-01 上海凌达生物医药有限公司 一类含氮多环类化合物、制备方法和用途
AU2020337938A1 (en) 2019-08-29 2022-03-17 Array Biopharma Inc. KRas G12D inhibitors
KR102152974B1 (ko) * 2019-09-11 2020-09-07 연세대학교 산학협력단 바이페린 억제제를 유효성분으로 포함하는 생체 내 열생성 증진용 조성물
KR102176937B1 (ko) * 2019-09-11 2020-11-10 연세대학교 산학협력단 바이페린 억제제를 유효성분으로 포함하는 대사질환의 예방 또는 치료용 조성물
CA3155066A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-25 Shanghai Jemincare Pharmaceuticals Co., Ltd Fused pyridone compound, and preparation method therefor and use thereof
EP4034123A4 (en) 2019-09-24 2023-11-01 Mirati Therapeutics, Inc. COMBINATION THERAPIES
WO2021063346A1 (zh) * 2019-09-30 2021-04-08 上海迪诺医药科技有限公司 Kras g12c抑制剂及其应用
KR20220088744A (ko) * 2019-10-25 2022-06-28 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 Lrrk2 억제제로서의 n-(헤테로아릴) 퀴나졸린-2-아민 유도체, 제약 조성물 및 그의 용도
CN112225734B (zh) * 2019-10-25 2021-12-07 南京瑞捷医药科技有限公司 Kras g12c抑制剂及其用途
JP7340100B2 (ja) 2019-10-28 2023-09-06 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー Kras g12c変異型の小分子阻害薬
JP2023502891A (ja) * 2019-10-30 2023-01-26 ▲勁▼方医▲薬▼科技(上海)有限公司 置換された複素環-環系化合物、その調製方法及び医薬への応用
JP2023515235A (ja) 2019-10-31 2023-04-12 大鵬薬品工業株式会社 4-アミノブタ-2-エンアミド誘導体及びその塩
CN112778284B (zh) * 2019-11-01 2022-04-05 四川海思科制药有限公司 一种嘧啶并环衍生物及其在医药上的应用
BR112022008131A2 (pt) 2019-11-01 2022-07-19 Syngenta Crop Protection Ag Compostos heteroaromáticos bicíclicos fundidos pesticidamente ativos
CA3160142A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
AU2020379734A1 (en) 2019-11-04 2022-05-05 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
US11739074B2 (en) 2019-11-04 2023-08-29 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
CN114980976A (zh) * 2019-11-27 2022-08-30 锐新医药公司 共价ras抑制剂及其用途
CN111377918B (zh) * 2019-11-29 2021-03-02 苏州信诺维医药科技有限公司 一种kras抑制剂化合物
WO2021106231A1 (en) * 2019-11-29 2021-06-03 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. A compound having inhibitory activity against kras g12d mutation
US20230049402A1 (en) 2019-11-29 2023-02-16 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Novel phenol compound or salt thereof
CN113024544A (zh) * 2019-12-09 2021-06-25 武汉誉祥医药科技有限公司 一种含氰基并杂环化合物及其用途
JP7023421B2 (ja) 2019-12-11 2022-02-21 イーライ リリー アンド カンパニー Kras g12c阻害剤
WO2021120890A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Novartis Ag Pyrazolyl derivatives useful as anti-cancer agents
CN115135315A (zh) 2019-12-20 2022-09-30 米拉蒂治疗股份有限公司 Sos1抑制剂
CN113061132B (zh) * 2020-01-01 2023-11-14 上海凌达生物医药有限公司 一类稠环内酰胺类化合物、制备方法和用途
GB202001344D0 (en) 2020-01-31 2020-03-18 Redx Pharma Plc Ras Inhibitors
CN112159405B (zh) * 2020-02-04 2021-09-14 广州必贝特医药技术有限公司 吡啶并嘧啶酮类化合物及其应用
US20230150978A1 (en) 2020-03-30 2023-05-18 Enyo Pharma Quinazolinone derivatives and uses thereof for treating a cancer
WO2021215545A1 (en) 2020-04-24 2021-10-28 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Anticancer combination therapy with n-(1-acryloyl-azetidin-3-yl)-2-((1h-indazol-3-yl)amino)methyl)-1h-imidazole-5-carboxamide inhibitor of kras-g12c
WO2021218110A1 (zh) * 2020-04-29 2021-11-04 上海凌达生物医药有限公司 一类苯并噻唑基联芳基类化合物、制备方法和用途
KR20230019462A (ko) 2020-06-02 2023-02-08 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 암 치료용 고리형 2-아미노-3-시아노 티오펜 및 유도체
TW202210633A (zh) 2020-06-05 2022-03-16 法商昂席歐公司 用於治療癌症之dbait分子與kras抑制劑的組合
WO2021257736A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Revolution Medicines, Inc. Methods for delaying, preventing, and treating acquired resistance to ras inhibitors
CN115836055A (zh) * 2020-06-30 2023-03-21 益方生物科技(上海)股份有限公司 喹唑啉化合物、其制备方法和用途
CN113880827A (zh) * 2020-07-03 2022-01-04 苏州闻天医药科技有限公司 一种用于抑制krasg12c突变蛋白的化合物及其制备方法和用途
WO2022028346A1 (zh) * 2020-08-02 2022-02-10 上海喆邺生物科技有限公司 一种芳香类化合物及其在抗肿瘤药物中的应用
AU2021325869B2 (en) * 2020-08-12 2024-02-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Synthesis of quinazoline compounds
CN116209438A (zh) 2020-09-03 2023-06-02 锐新医药公司 使用sos1抑制剂治疗具有shp2突变的恶性疾病
CN116457358A (zh) 2020-09-15 2023-07-18 锐新医药公司 作为ras抑制剂以治疗癌症的吲哚衍生物
US20230365563A1 (en) * 2020-09-30 2023-11-16 Shanghai Pharmaceuticals Holding Co., Ltd. Quinazoline compound and application thereof
WO2022083616A1 (zh) * 2020-10-21 2022-04-28 贝达药业股份有限公司 一种喹唑啉化合物及其药物组合物
CN116472039A (zh) * 2020-10-30 2023-07-21 诺华股份有限公司 Kras g12c抑制剂化合物的新结晶形式
TW202233188A (zh) * 2020-11-06 2022-09-01 大陸商泰勵生物科技(上海)有限公司 用於癌症治療的kras抑制劑
CN116390915A (zh) * 2020-11-24 2023-07-04 杭州多域生物技术有限公司 一种芳香化合物、其制备方法及应用
TW202235082A (zh) 2020-12-04 2022-09-16 美商美國禮來大藥廠 Kras g12c抑制劑
CN114644628A (zh) * 2020-12-17 2022-06-21 广东东阳光药业有限公司 嘧啶酮衍生物及其在药物中的应用
WO2022127915A1 (zh) * 2020-12-18 2022-06-23 正大天晴药业集团股份有限公司 吡啶并嘧啶酮类化合物
US20230107642A1 (en) 2020-12-18 2023-04-06 Erasca, Inc. Tricyclic pyridones and pyrimidones
WO2022140246A1 (en) 2020-12-21 2022-06-30 Hangzhou Jijing Pharmaceutical Technology Limited Methods and compounds for targeted autophagy
CN115141215B (zh) * 2021-03-30 2023-09-15 上海德琪医药科技有限公司 Kras g12d蛋白抑制剂和其用途
WO2022232318A1 (en) * 2021-04-27 2022-11-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Small molecule inhibitors of kras g12c mutant
EP4334321A1 (en) 2021-05-05 2024-03-13 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
WO2022235870A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors for the treatment of cancer
WO2022266206A1 (en) 2021-06-16 2022-12-22 Erasca, Inc. Kras inhibitor conjugates
TW202317100A (zh) 2021-06-23 2023-05-01 瑞士商諾華公司 包含kras g12c抑制劑的藥物組合及其用於治療癌症之用途
CR20240002A (es) 2021-06-24 2024-02-13 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de 2-[3-[1 [(quinazolin-4-il)amino]etil]pirazin-2-il]tiazol-5-carbonitrilo y compuestos similares como plaguicidas
CA3227138A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Theras, Inc. Compositions and methods for inhibition of ras
CA3227706A1 (en) 2021-07-27 2023-02-02 Toray Industries, Inc. Medicament for treatment and/or prevention of cancer
AU2022336415A1 (en) 2021-09-01 2024-01-04 Novartis Ag Pharmaceutical combinations comprising a tead inhibitor and uses thereof for the treatment of cancers
WO2023039240A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-16 Biomea Fusion, Inc. IRREVERSIBLE INHIBITORS OF KRas
WO2023045960A1 (zh) * 2021-09-22 2023-03-30 四川汇宇制药股份有限公司 一种吡啶类衍生物及其用途
AR127308A1 (es) 2021-10-08 2024-01-10 Revolution Medicines Inc Inhibidores ras
CN115974896A (zh) * 2021-10-15 2023-04-18 广东东阳光药业有限公司 新的嘧啶并吡啶化合物、其药物组合物及其用途
TW202337432A (zh) * 2021-12-01 2023-10-01 德商百靈佳殷格翰國際股份有限公司 用於治療癌症之環狀2-胺基-3-氰基噻吩及衍生物
WO2023114954A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
CN114507142A (zh) * 2022-01-28 2022-05-17 上海予君生物科技发展有限公司 一种2-氯-4-氟-5-硝基苯甲醛的制备工艺
WO2023152255A1 (en) 2022-02-10 2023-08-17 Bayer Aktiengesellschaft Fused pyrimidines as kras inhibitors
EP4227307A1 (en) 2022-02-11 2023-08-16 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
WO2023165581A1 (zh) * 2022-03-03 2023-09-07 四川汇宇制药股份有限公司 一种吡啶类衍生物及其用途
WO2023168036A1 (en) 2022-03-04 2023-09-07 Eli Lilly And Company Method of treatment including kras g12c inhibitors and shp2 inhibitors
WO2023172940A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Revolution Medicines, Inc. Methods for treating immune refractory lung cancer
WO2023173017A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Blossomhill Therapeutics, Inc. Kras inhibitors for treating disease
WO2023196959A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Eli Lilly And Company Process for making a kras g12c inhibitor
WO2023196887A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Eli Lilly And Company Method of treatment including kras g12c inhibitors and aurora a inhibitors
WO2023199180A1 (en) 2022-04-11 2023-10-19 Novartis Ag Therapeutic uses of a krasg12c inhibitor
WO2023240263A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Revolution Medicines, Inc. Macrocyclic ras inhibitors
WO2023247360A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
WO2024022471A1 (zh) * 2022-07-28 2024-02-01 上海湃隆生物科技有限公司 Kras抑制剂化合物
GB202212641D0 (en) 2022-08-31 2022-10-12 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd Novel compounds

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US949A (en) 1838-09-27 Improvement in roller cotton-gins for ginning long-staple and other kinds of cotton
US5863A (en) 1848-10-17 Matthias p
US5861A (en) 1848-10-17 Locking umbrella and parasol
US510A (en) 1837-12-07 soeel
US5033252A (en) 1987-12-23 1991-07-23 Entravision, Inc. Method of packaging and sterilizing a pharmaceutical product
US5052558A (en) 1987-12-23 1991-10-01 Entravision, Inc. Packaged pharmaceutical product
GB8827305D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 British Bio Technology Compounds
US5323907A (en) 1992-06-23 1994-06-28 Multi-Comp, Inc. Child resistant package assembly for dispensing pharmaceutical medications
US5455258A (en) 1993-01-06 1995-10-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
US5863949A (en) 1995-03-08 1999-01-26 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
WO1996033172A1 (en) 1995-04-20 1996-10-24 Pfizer Inc. Arylsulfonyl hydroxamic acid derivatives as mmp and tnf inhibitors
EP0780386B1 (en) 1995-12-20 2002-10-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Matrix metalloprotease inhibitors
JP3195756B2 (ja) 1996-07-04 2001-08-06 公子 吉水 潤滑補助体
EA199900036A1 (ru) 1996-07-18 1999-06-24 Пфайзер Инк Ингибиторы металлопротеаз матрикса на основе фосфинатов, фармацевтическая композиция, способ лечения
US6153609A (en) 1996-08-23 2000-11-28 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
PT950059E (pt) 1997-01-06 2004-10-29 Pfizer Derivados de sulfona ciclicos
TR199901849T2 (xx) 1997-02-03 2000-02-21 Pfizer Products Inc. Arils�lfonilamino hidroksamik asit t�revleri.
WO1998034915A1 (en) 1997-02-07 1998-08-13 Pfizer Inc. N-hydroxy-beta-sulfonyl-propionamide derivatives and their use as inhibitors of matrix metalloproteinases
PL334997A1 (en) 1997-02-11 2000-03-27 Pfizer Derivatives or arylosulphonyl-hydroxamic acid
GB9725782D0 (en) 1997-12-05 1998-02-04 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9801690D0 (en) 1998-01-27 1998-03-25 Pfizer Ltd Therapeutic agents
PA8469501A1 (es) 1998-04-10 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico
PA8469401A1 (es) 1998-04-10 2000-05-24 Pfizer Prod Inc Derivados biciclicos del acido hidroxamico
US6890747B2 (en) * 2000-10-23 2005-05-10 Warner-Lambert Company Phosphoinositide 3-kinases
EP2048142A3 (en) * 2001-04-26 2009-04-22 Eisai R&D Management Co., Ltd. Nitrogen-containing condensed cyclic compound having a pyrazolyl group as a substituent group and pharmaceutical composition thereof
US9259426B2 (en) * 2006-07-20 2016-02-16 Gilead Sciences, Inc. 4,6-di- and 2,4,6-trisubstituted quinazoline derivatives useful for treating viral infections
MX2012007684A (es) * 2009-12-30 2012-10-05 Avila Therapeutics Inc Modificacion covalente ligando dirigida de proteina.
JP2013522249A (ja) * 2010-03-16 2013-06-13 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モルホリニルキナゾリン
JP2013107855A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp 医薬組成物
US20150087628A1 (en) * 2012-04-10 2015-03-26 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for treating cancer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513853A (ja) * 2015-04-10 2018-05-31 アラクセス ファーマ エルエルシー 置換キナゾリン化合物およびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL244699A0 (en) 2016-04-21
NI201600049A (es) 2016-05-20
WO2015054572A1 (en) 2015-04-16
NO20160646A1 (en) 2016-04-19
KR20160076519A (ko) 2016-06-30
IL244699B (en) 2020-11-30
AU2014331794C1 (en) 2019-09-12
EA201690752A1 (ru) 2016-07-29
AU2014331794A1 (en) 2016-04-21
ZA201602245B (en) 2019-09-25
BR112016008016A2 (pt) 2017-09-12
PH12016500538A1 (en) 2016-06-13
JP2016532656A (ja) 2016-10-20
EP3636639A1 (en) 2020-04-15
EA033689B1 (ru) 2019-11-18
EP3055290A1 (en) 2016-08-17
AU2014331794B2 (en) 2019-04-04
UA119971C2 (uk) 2019-09-10
BR112016008016B8 (pt) 2023-09-26
PH12016500538B1 (en) 2016-06-13
EA033689B9 (ru) 2020-04-29
BR112016008016B1 (pt) 2021-01-19
SG11201602662YA (en) 2016-05-30
EP3055290B1 (en) 2019-10-02
MX2016004360A (es) 2016-08-19
CN106488910B (zh) 2020-07-31
CA2926328C (en) 2022-11-29
NZ719076A (en) 2021-11-26
CN106488910A (zh) 2017-03-08
CA2926328A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6559123B2 (ja) Krasg12cの阻害剤
US11878985B2 (en) Substituted quinazolines as inhibitors of KRAS G12C
JP6869947B2 (ja) 置換キナゾリン化合物ならびにそのg12c変異kras、hrasおよび/またはnrasタンパク質の阻害剤としての使用
JP7015059B2 (ja) 置換複素環式基を含む2-置換キナゾリン化合物およびその使用方法
JP6789239B2 (ja) Krasの縮合三環系インヒビターおよびその使用の方法
JP2019534260A (ja) Rasの阻害剤としての複素環式化合物およびその使用方法
JP2020521742A (ja) Krasの共有結合性阻害剤
JP2020521741A (ja) がんの処置のための化合物およびその使用の方法
JP2021098721A (ja) 置換キナゾリン化合物およびその使用方法
JP2020521740A (ja) 変異体kras、hrasまたはnrasの調節因子としてのキナゾリン誘導体
JP2019529484A (ja) Kras g12c変異体タンパク質の阻害剤
JP2017528498A (ja) Kras g12c変異体タンパク質のインヒビター
NZ719076B2 (en) Inhibitors of kras g12c

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6559123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250