JP2016509012A - Erk阻害剤およびそれらの使用 - Google Patents

Erk阻害剤およびそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016509012A
JP2016509012A JP2015557090A JP2015557090A JP2016509012A JP 2016509012 A JP2016509012 A JP 2016509012A JP 2015557090 A JP2015557090 A JP 2015557090A JP 2015557090 A JP2015557090 A JP 2015557090A JP 2016509012 A JP2016509012 A JP 2016509012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
compound
independently
substituted
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015557090A
Other languages
English (en)
Inventor
ナディア ハク,
ナディア ハク,
デチャン ニウ,
デチャン ニウ,
ラッセル シー. ペッター,
ラッセル シー. ペッター,
リシン チャオ,
リシン チャオ,
ジャスウィンダー シング,
ジャスウィンダー シング,
ゼンドン ズー,
ゼンドン ズー,
Original Assignee
セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド
セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51297853&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016509012(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド, セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド filed Critical セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド
Publication of JP2016509012A publication Critical patent/JP2016509012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65583Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system each of the hetero rings containing nitrogen as ring hetero atom

Abstract

本発明は、化合物、その組成物、およびこれらを使用する方法を提供する。本発明の化合物およびその薬学的に受容可能な組成物は、プロテインキナーゼ媒介事象によって引き起こされる異常細胞応答に付随する様々な疾患、障害または状態を治療するのに有用である。このような疾患、障害または状態には本明細書で説明するものが含まれる。本発明で提供する化合物は、生物学的および病理学的現象におけるキナーゼの研究;このようなキナーゼによって媒介される細胞内シグナル伝達経路の研究;新規なキナーゼ阻害剤の比較評価にも有用である。

Description

関連出願の引用
本願は、米国仮出願第61/785,126号(2013年3月14日出願)および米国仮出願第61/762,408号(2013年2月8日出願)に対する優先権を主張する。これらの米国仮出願の各々の全体は、本明細書中に参考として援用される。
発明の技術分野
本発明は、ERKキナーゼ(例えば、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方)の阻害剤として有用な化合物に関する。本発明は、本発明の化合物を含む薬学的に受容可能な組成物、および前記組成物を様々な障害の治療において使用する方法を含む。
発明の背景
新規な治療薬の探求は、疾患に関係する酵素および他の生体分子の構造の理解が進むことによって、最近著しく助長されている。広範囲な研究対象となっている酵素の1つの重要な部類がプロテインキナーゼである。
プロテインキナーゼは、細胞内での様々なシグナル伝達過程の制御に関与する構造的に関連した酵素の大きなファミリーを構成する。その構造および触媒的機能を保持していることから、プロテインキナーゼは共通する先祖遺伝子から発生していると考えられる。ほとんどすべてのキナーゼは、類似した250〜300個のアミノ酸触媒ドメインを含む。キナーゼは、それらがリン酸化する基質(例えば、タンパク質−チロシン、タンパク質−セリン/スレオニン、脂質等)によって複数のファミリーに分類することができる。
腫瘍の増殖、進行、および転移に関与するプロセスは、がん細胞内で活性化されるシグナル伝達経路によって媒介される。ERK経路は、哺乳動物細胞増殖を調節する際に、リガンドに結合した細胞表面チロシンキナーゼレセプター(例えば、erbBファミリー、PDGF、FGF、およびVEGFレセプターチロシンキナーゼ)からの細胞外シグナルを中継することによって、中心的な役割を果たす。ERK経路の活性化は、Rasの活性化で開始するリン酸化事象のカスケードを介する。Rasの活性化は、Raf(セリン−トレオニンキナーゼ)の漸増および活性化をもたらす。次いで、活性化Rafは、MEK1/2をリン酸化させて活性化させ、これは次いで、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方をリン酸化させて活性化させる。活性化されると、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方は、多数の細胞事象(細胞骨格変化および転写活性化が挙げられる)に関与する数種の下流の標的をリン酸化する。このERK/MAPK経路は、細胞増殖のための最も重要なものの1つであり、ERK/MAPK経路は、多くの腫瘍において頻繁に活性化されると考えられている。ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方の上流にあるRas遺伝子は、数種のがん(結腸直腸、黒色腫、***および膵臓の腫瘍が挙げられる)において変異する。高いRas活性は、多くのヒト腫瘍において、上昇したERK活性を伴う。さらに、BRAF(Rafファミリーのセリン−トレオニンキナーゼ)の変異は、増大したキナーゼ活性に関連する。BRAFの変異は、黒色腫(60%)、甲状腺がん(40%超)および結腸直腸がんにおいて同定されている。
多くの疾患が、上記したようなプロテインキナーゼ媒介事象によって引き起こされる異常細胞応答に関係する。したがって、治療薬として有用なプロテインキナーゼ阻害剤を見出すことが依然として必要である。
発明の要旨
本発明の化合物およびその薬学的に受容可能な組成物は、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方の阻害剤として有効であることが、現在見出されている。このような化合物は、一般式I:
またはその薬学的に受容可能な塩またはその薬学的に受容可能な塩を有し、ここで環A、環B、R、R、R、R、W、m、およびpの各々は、上記式に関して、本明細書中の実施形態で定義および記載されるとおりである。特定の実施形態において、Rは弾頭基である。
本発明の化合物およびその薬学的に受容可能な組成物は、プロテインキナーゼ媒介事象によって引き起こされる異常細胞応答に付随する様々な疾患、障害または状態を治療するのに有用である。このような疾患、障害または状態には本明細書で説明するものが含まれる。
本発明で提供する化合物は、生物学的および病理学的現象におけるキナーゼの研究;このようなキナーゼによって媒介される細胞内シグナル伝達経路の研究;新規なキナーゼ阻害剤の比較評価にも有用である。
図1は、ERK1のアミノ酸配列である配列番号1を提供する。
図2は、ERK2のアミノ酸配列である配列番号3を提供する。
特定の実施形態の詳細な説明
1.本発明の化合物の一般的な説明:
特定の実施形態において、本発明は、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、およびその結合体の不可逆的阻害剤を提供する。いくつかの実施形態において、このような化合物としては、本明細書中に記載される式の化合物またはその薬学的に受容可能な塩が挙げられ、ここで各可変物は、本明細書中で定義および記載されるとおりである。
2.化合物および定義:
本発明の化合物には、上記に概説されており、本明細書で開示する部類、下位部類および種類でさらに示されるものが含まれる。本明細書で用いるように、別段の表示がない限り、以下の定義が適用されるものとする。本発明のために、化学元素は、Handbook of Chemistry and Physics、75th Edの元素周期表、CAS版によって特定される。さらに、有機化学の一般的原理は、「Organic Chemistry」、Thomas Sorrell、University Science Books、Sausalito:1999年、および「March’s Advanced Organic Chemistry」、5th Ed.、Ed.:Smith、M. B. and March、J.、John Wiley & Sons、New York:2001年に記載されている。これらの内容全体を参照により本明細書に組み込む。
本明細書で用いる「脂肪族」または「脂肪族基」という用語は、完全に飽和しているかまたは1個もしくは複数の不飽和単位を含む直鎖状(すなわち、非分岐状)もしくは分岐状の置換もしくは非置換炭化水素鎖、あるいは、その分子の残りと単一の結合点を有する完全に飽和しているかまたは1個もしくは複数の不飽和単位を含むが、芳香族ではない、単環式炭化水素または二環式炭化水素(本明細書では「炭素環」、「炭素環式」、「炭素環式」または「シクロアルキル」とも称する)を意味する。別段の指定のない限り、脂肪族基は1〜6個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、脂肪族基は1〜5個の脂肪族炭素原子を含む。他の実施形態では、脂肪族基は1〜4個の脂肪族炭素原子を含む。さらに他の実施形態では、脂肪族基は1〜3個の脂肪族炭素原子を含み、さらに他の実施形態では、脂肪族基は1〜2個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、「炭素環式」(または「脂環式」もしくは「炭素環」もしくは「シクロアルキル」)は、その分子の残りと単一の結合点を有する完全に飽和しているかまたは1個もしくは複数の不飽和単位を含むが、芳香族ではない単環式C〜C炭化水素を指す。適切な脂肪族基には、これらに限定されないが、直鎖状もしくは分岐状の置換または非置換アルキル、アルケニル、アルキニル基およびその組合せ、例えば(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキルまたは(シクロアルキル)アルケニルが含まれる。
本明細書中で使用される場合、用語「橋架けした二環式」とは、少なくとも1個の橋を有する、飽和または部分不飽和の任意の二環式環系(すなわち、炭素環式または複素環式)をいう。IUPACにより定義されるように、「橋」とは、2個の橋頭を接続する、複数の原子の非分枝鎖、または1個の原子もしくは原子価結合であり、ここで「橋頭」とは、3個または3個より多くの骨格原子(水素以外)に結合している、その環系の任意の骨格原子である。いくつかの実施形態において、橋架けした二環式基は、7個〜12個の環原子、および独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような橋架けした二環式基は、当該分野において周知であり、そして以下に記載される基が挙げられ、ここで各基は、その分子の残部に、任意の置換可能な炭素原子または窒素原子において結合する。他に特定されない限り、橋架けした二環式基は、脂肪族基について記載されたような1個または1個より多くの置換基で、必要に応じて置換される。さらに、または代替的に、橋架けした二環式基の任意の置換可能な窒素は、必要に応じて置換される。例示的な橋架けした二環式としては:

「低級アルキル」という用語は、C1〜4直鎖状または分岐状アルキル基を指す。低級アルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチルおよびtert−ブチルである。
「低級ハロアルキル」という用語は、1個もしくは複数のハロゲン原子で置換されているC1〜4直鎖状または分岐状アルキル基を指す。
「ヘテロ原子」という用語は、酸素、硫黄、窒素、リンまたはケイ素(窒素、硫黄、リンまたはケイ素の任意の酸化形態;任意の塩基性窒素の四級化形態;または、複素環の置換可能な窒素、例えばN(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルなどの)、NH(ピロリジニルなどの)またはNR(N置換ピロリジニルなどの)を含む)の1つまたは複数を意味する。
本明細書で用いる「不飽和」という用語は、ある部分が1つまたは複数の不飽和単位を有することを意味する。
本明細書で用いる「二価のC1〜8(またはC1〜6)の飽和もしくは不飽和、直鎖状もしくは分岐状の炭化水素鎖」という用語は、本明細書で定義するような直鎖状または分岐状の二価のアルキレン、アルケニレンおよびアルキニレン鎖を指す。
「アルキレン」という用語は二価のアルキル基を指す。「アルキレン鎖」は、ポリメチレン基、すなわち−(CH−(nは正の整数、好ましくは1〜6、1〜4、1〜3、1〜2または2〜3である)である。置換アルキレン鎖は、1つまたは複数のメチレン水素原子が置換基で置き換えられたポリメチレン基である。適切な置換基には、置換脂肪族基について以下に説明するものが含まれる。
「アルケニレン」という用語は、二価のアルケニル基を指す。置換アルケニレン鎖は、その1つまたは複数の水素原子が置換基で置き換えられている、少なくとも1つの二重結合を含むポリメチレン基である。適切な置換基には、置換脂肪族基について以下に説明するものが含まれる。
本明細書で用いる「シクロプロピレニル」という用語は、以下の構造:

の二価のシクロプロピル基を指す。
「ハロゲン」という用語は、F、Cl、BrまたはIを意味する。
単独か、または「アラルキル」、「アラルコキシ」または「アリールオキシアルキル」のようなより大きな部分の一部として用いられる「アリール」という用語は、合計5〜14の環員を有しており、その環系中の少なくとも1つの環が芳香族であり、環系中の各環が3〜7環員を含む単環式または二環式の環系を指す。「アリール」という用語は、「アリール環」という用語と互換的に用いることができる。本発明の特定の実施形態では、「アリール」は、芳香環系を指し、そして例示的な基は、フェニル、ビフェニル、ナフチル、アントラシルなどを含み、1つまたは複数の置換基を担持していてよい。本明細書で用いるような、芳香環が、インダニル、フタリミジル、ナフチミジル、フェナントリジニルまたはテトラヒドロナフチルなどの1つまたは複数の非芳香環と縮合している基も、やはり「アリール」という用語の範囲に含まれる。
「ヘテロアリール」、および単独か、またはより大きな部分の一部として用いる「ヘテロアル−」という用語、例えば「ヘテロアラルキル」または「ヘテロアラルコキシ」は、5〜10個の環原子、好ましくは5、6または9個の環原子を有し;かつ環状配列中に共有された6、10または14個のπ電子を有し;炭素原子に加えて、1〜5個のヘテロ原子を有する基を指す。「ヘテロ原子」という用語、窒素、酸素または硫黄を指し、窒素または硫黄の任意の酸化形態および塩基性窒素の任意の四級化形態を含む。例示的なヘテロアリール基には、チエニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリジニル、プリニル、ナフチリジニルおよびプテリジニルが含まれる。本明細書で用いる「ヘテロアリール」および「ヘテロアル−」という用語は、複素芳香環が1つまたは複数のアリール環、脂環式環またはヘテロシクリル環と縮合しており、そのラジカルまたは結合点が複素芳香環上にある基も含む。例示的な基には、インドリル、イソインドリル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、ジベンゾフラニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、4H−キノリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニルおよびピリド[2,3−b]−1,4−オキサジン−3(4Η)−オンが含まれる。ヘテロアリール基は単環式または二環式であってよい。「ヘテロアリール」という用語は、「ヘテロアリール環」、「ヘテロアリール基」または「複素芳香族」という用語(これらの用語のいずれも、必要に応じて置換された環を含む)と互換的に用いることができる。「ヘテロアラルキル」という用語は、そのアルキルおよびヘテロアリール部が独立に必要に応じて置換されている、ヘテロアリールで置換されたアルキル基を指す。
本明細書で用いる「複素環」、「ヘテロシクリル」、「複素環ラジカル」および「複素環」という用語は、互換的に用いられ、飽和しているかまたは部分的に不飽和であり、炭素原子に加えて1個もしくは複数、好ましくは1〜4個の上記定義のヘテロ原子を有する安定な5〜7員単環式または7〜10員の二環式複素環部分を指す。複素環の環原子の関連で用いられる場合、「窒素」という用語は置換された窒素を含む。例としては、酸素、硫黄もしくは窒素から選択される0〜3個のヘテロ原子を有する飽和しているかまたは部分的に不飽和の環において、その窒素は、N(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルなどの)、NH(ピロリジニルなどの)またはNR(N置換ピロリジニルなどの)であってよい。
複素環は、安定な構造をもたらすヘテロ原子または炭素原子でのそのペンダント基と結合していてよく、その環原子のいずれかは必要に応じて置換されていてよい。このような飽和しているかまたは部分的に不飽和の複素環ラジカルの例には、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニルピロリジニル、ピペリジニル、ピロリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロキノリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ジオキサニル、ジオキソラニル、ジアゼピニル、オキサゼピニル、チアゼピニル、モルホリニルおよびキヌクリジニルが含まれる。「複素環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロシクリル環」、「複素環基」、「複素環部分」および「複素環ラジカル」という用語は、本明細書では互換的に用いられ、ヘテロシクリル環が、そのラジカルまたは結合点がヘテロシクリル環上にある、インドリニル、3H−インドリル、クロマニル、フェナントリジニルまたはテトラヒドロキノリニルなどの1つまたは複数のアリール環、ヘテロアリール環または脂環式環と縮合している基も含む。ヘテロシクリル基は単環式または二環式であってよい。「ヘテロシクリルアルキル」という用語は、そのアルキルおよびヘテロシクリル部が独立に必要に応じて置換されている、ヘテロシクリルで置換されたアルキル基を指す。
本明細書で用いる「部分的に不飽和(の)」という用語は、少なくとも1つの二重結合または三重結合を含む環部分を指す。「部分的に不飽和(の)」という用語は、複数の不飽和部位を有する環を包含するが、本明細書で定義するアリールまたはヘテロアリール部分は含まないものとする。
本明細書で記載するように、本発明の化合物は「必要に応じて置換された」部分を含むことができる。一般に、「置換(された)」という用語は、「必要に応じて」という用語が先行してもしなくても、指定された部分の1つまたは複数の水素が適切な置換基で置き換えられていることを意味する。「置換(された)」は、その構造から明白であるか明白ではないかのいずれかである、1個または1個より多くの水素に適用される。
別段の表示のない限り、「必要に応じて置換された」基は、その基のそれぞれの置換可能な位置で適切な置換基を有することができ、所与の任意の構造において2つ以上の位置を、指定された基から選択される2つ以上の置換基で置換できる場合、その置換基はその位置毎に同じであっても異なっていてもよい。本発明で想定される置換基の組合せは、好ましくは安定であるかまたは化学的に実現可能な化合物の形成をもたらすものである。本明細書で用いる「安定な」という用語は、その製造、検出、特定の実施形態では、回収、精製および本明細書で開示する目的の1つまたは複数での使用のための条件にかけても、実質的に変化しない化合物を指す。
「必要に応じて置換された」基の置換可能な炭素原子上の適切な一価置換基は独立に、ハロゲン;−(CH0〜4;−(CH0〜4OR;−O(CH0〜4、−O−(CH0〜4C(O)OR;−(CH0〜4CH(OR;−(CH0〜4SR;Rで置換されていてよい−(CH0〜4Ph;Rで置換されていてよい−(CH0〜4O(CH0〜1Ph;Rで置換されていてよい−CH=CHPh;Rで置換されていてよい−(CH0〜4O(CH0〜1−ピリジル;−NO;−CN;−N;−(CH0〜4N(R;−(CH0〜4N(R)C(O)R;−N(R)C(S)R;−(CH0〜4N(R)C(O)NR ;−N(R)C(S)NR ;−(CH0〜4N(R)C(O)OR;−N(R)N(R)C(O)R;−N(R)N(R)C(O)NR ;−N(R)N(R)C(O)OR;−(CH0〜4C(O)R;−C(S)R;−(CH0〜4C(O)OR;−(CH0〜4C(O)SR;−(CH0〜4C(O)OSiR ;−(CH0〜4OC(O)R;−OC(O)(CH0〜4SR、SC(S)SR;−(CH0〜4SC(O)R;−(CH0〜4C(O)NR ;−C(S)NR ;−C(S)SR;−SC(S)SR、−(CH0〜4OC(O)NR ;−C(O)N(OR)R;−C(O)C(O)R;−C(O)CHC(O)R;−C(NOR)R;−(CH0〜4SSR;−(CH0〜4S(O);−(CH0〜4S(O)OR;−(CH0〜4OS(O);−S(O)NR ;−(CH0〜4S(O)R;−N(R)S(O)NR ;−N(R)S(O);−N(OR)R;−C(NH)NR ;−P(O);−P(O)R ;−OP(O)R ;−OP(O)(OR;SiR ;−(C1〜4直鎖状または分岐状アルキレン)O−N(R;または−(C1〜4直鎖状または分岐状アルキレン)C(O)O−N(Rであり、各Rは、以下に定義するように置換されていてよく、それは独立に、水素、C1〜6脂肪族、−CHPh、−O(CH0〜1Ph、−CH−(5〜6員ヘテロアリール環)、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員飽和、部分的に不飽和またはアリール環であるか、あるいは、上記定義にかかわらず、2つの独立に出現するRはそれらの介在原子と一緒になって、以下に定義するように置換されていてよい窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する3〜12員飽和、部分的に不飽和またはアリール単環式もしくは二環を形成している。
(または、2つの独立に出現するRがそれらの介在原子と一緒になって、形成された環)上の適切な一価置換基は独立に、ハロゲン、−(CH0〜2、−(ハロR)、−(CH0〜2OH、−(CH0〜2OR、−(CH0〜2CH(OR;−O(ハロR)、−CN、−N、−(CH0〜2C(O)R、−(CH0〜2C(O)OH、−(CH0〜2C(O)OR、−(CH0〜2SR、−(CH0〜2SH、−(CH0〜2NH、−(CH0〜2NHR、−(CH0〜2NR 、−NO、−SiR 、−OSiR 、−C(O)SR、−(C1〜4直鎖状または分岐状アルキレン)C(O)ORまたは−SSRであり、各Rは、置換されていないか、または、「ハロ」が先行する場合、1個もしくは複数のハロゲンだけで置換されており、C1〜4脂肪族、−CHPh、−O(CH0〜1Ph、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の飽和、部分的に不飽和またはアリール環から独立して選択される。Rの飽和炭素原子上の適切な二価の置換基には=Oおよび=Sが含まれる。
「必要に応じて置換された」基の飽和炭素原子上の適切な二価の置換基には、以下の:=O(「オキソ」)、=S、=NNR 、=NNHC(O)R、=NNHC(O)OR、=NNHS(O)、=NR、=NOR、−O(C(R ))2〜3O−または−S(C(R ))2〜3S−が含まれ、独立に出現するそれぞれのRは、水素、以下に定義するように置換されていてよいC1〜6脂肪族、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員の飽和、部分的に不飽和またはアリール環から選択される。「必要に応じて置換された」基の隣接する置換可能な炭素と結合している適切な二価の置換基には:−O(CR 2〜3O−が含まれ、独立に出現するそれぞれのRは、水素、以下に定義するように置換されていてよいC1〜6脂肪族、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員の飽和、部分的に不飽和またはアリール環から選択される。
の脂肪族基上の適切な置換基には、ハロゲン、−R、−(ハロR)、−OH、−OR、−O(ハロR)、−CN、−C(O)OH、−C(O)OR、−NH、−NHR、−NR または−NOが含まれ、各Rは、置換されていないか、または、「ハロ」が先行する場合、1個もしくは複数のハロゲンだけで置換されており、独立に、C1〜4脂肪族、−CHPh、−O(CH0〜1Ph、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の飽和、部分的に不飽和またはアリール環である。
「必要に応じて置換された」基の置換可能な窒素上の適切な置換基には、−R、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)C(O)R、−C(O)CHC(O)R、−S(O)、−S(O)NR 、−C(S)NR 、−C(NH)NR または−N(R)S(O)が含まれ;各Rは独立に、水素、以下に定義するように置換されていてよいC1〜6脂肪族、非置換−OPh、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員の飽和、部分的に不飽和またはアリール環であるか、あるいは、上記定義にかかわらず、2つの独立に出現するRはそれらの介在原子と一緒になって、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する非置換3〜12員の飽和、部分的に不飽和またはアリール単環式もしくは二環を形成している。
の脂肪族基上の適切な置換基は独立に、ハロゲン、−R、−(ハロR)、−OH、−OR、−O(ハロR)、−CN、−C(O)OH、−C(O)OR、−NH、−NHR、−NR または−NOであり、各Rは、置換されていないか、または、「ハロ」が先行する場合、1個もしくは複数のハロゲンだけで置換されており、独立に、C1〜4脂肪族、−CHPh、−O(CH0〜1Ph、または窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の飽和、部分的に不飽和またはアリール環である。
本明細書で用いる「薬学的に受容可能な塩」という用語は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、炎症、アレルギー反応などを伴うことなくヒトや下等動物の組織と接触して用いるのに適しており、かつ、妥当な便益/リスク比に相応した塩を指す。薬学的に受容可能な塩は当業界で周知である。例えば、S. M. Bergeらは、J. Pharmaceutical Sciences、1977年、66巻、1〜19頁において薬学的に受容可能な塩を詳細に記載している。これを参照により本明細書に組み込む。本発明の化合物の薬学的に受容可能な塩には、適切な無機および有機の酸および塩基から誘導されるものが含まれる。薬学的に受容可能な非毒性付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸および過塩素酸などの無機酸、または酢酸、シュウ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸もしくはマロン酸などの有機酸と形成させるか、あるいは、イオン交換などの当業界で用いられている他の方法によるアミノ基の塩である。他の薬学的に受容可能な塩には、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが含まれる。
適切な塩基から誘導される塩には、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩およびN(C1〜4アルキル)塩が含まれる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩には、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどの塩が含まれる。他の薬学的に受容可能な塩には、適切な場合、ハライド、ヒドロキシド、カルボキシレート、サルフェート、ホスフェート、ナイトレート、低級アルキルスルホネートならびにアリールスルホネートなどの対イオンを用いて形成される、非毒性アンモニウム、四級アンモニウムおよびアミンカチオンが含まれる。
別段の言及のない限り、本明細書で示す構造は、その構造のすべての異性体(例えば、鏡像異性体的、ジアステレオマー的および幾何学的(または立体配座的))形態;例えば、各不斉中心についてのR型およびS型配置、Z型およびE型二重結合異性体ならびにZ型およびE型の配座異性体を含むことも意味する。したがって、本発明の化合物の単一の立体化学的異性体、ならびに鏡像異性体的、ジアステレオマー的および幾何学的(または立体配座的)混合物は本発明の範囲内である。別段の言及のない限り、本発明の化合物のすべての互変異性形態は本発明の範囲内である。さらに、別段の言及のない限り、本明細書で示す構造は、1つまたは複数の同位体が富化された原子が存在することだけが異なる化合物を含むことも意味する。例えば、水素を重水素または三重水素で置き換えていること、あるいは、炭素を13C−または14C−富化炭素で置き換えていることを含み、本発明の構造を有する化合物は本発明の範囲内である。このような化合物は、例えば、生物学的アッセイにおける分析ツールまたはプローブとして、あるいは、本発明による治療薬として有用である。いくつかの実施形態では、提供される化合物の弾頭部分Rは、1個または複数の重水素原子を含む。
本明細書で用いる「不可逆性」または「不可逆的阻害剤」という用語は、実質的に非可逆的な仕方でキナーゼと共有結合的に結合することができる阻害剤(すなわちある化合物)を指す。すなわち、可逆的阻害剤はキナーゼと結合することができ(しかし、一般にそれと共有結合を形成することはできない)、したがって、キナーゼから解離されることができるが、不可逆的阻害剤は、共有結合がいったん形成されたら、キナーゼと実質的に結合したままとなる。不可逆的阻害剤は通常時間依存性を示し、それによって、阻害剤が酵素と接触している時間と共に阻害の度合いが増大する。特定の実施形態において、不可逆的阻害剤は、一旦共有結合の形成が起こると、キナーゼに実質的に結合したままであり、そしてそのタンパク質の寿命より長い期間にわたって、結合したままである。
ある化合物が不可逆的阻害剤として作用するかどうかを特定する方法は当業者に公知である。このような方法には、これらに限定されないが、キナーゼでの化合物の阻害プロファイルの酵素動力学的解析、阻害剤化合物の存在下で修飾されたタンパク質薬物標的の質量分析の使用、「ウォッシュアウト」実験としても公知の不連続曝露、および酵素の共有結合性修飾を示すための放射性標識阻害剤などの標識化の使用、ならびに当業者に公知の他の方法が含まれる。
当業者は、特定の反応性官能基が「弾頭」として作用することができることを理解されよう。本明細書で用いる「弾頭」または「弾頭基」という用語は、本発明の化合物上に存在する官能基であって、標的タンパク質の結合ポケット中に存在するアミノ酸残基(システイン、リシン、ヒスチジン、または共有結合的に修飾することができる他の残基など)と共有結合し、それによってタンパク質を不可逆的に阻害することができる官能基を指す。本明細書で定義し説明する−L−Y基が、タンパク質を共有結合的かつ不可逆的に阻害するためのこのような弾頭基を提供することを理解されよう。特定の例において、「プロ弾頭基(pro−warhead group)」が、弾頭基の代わりに使用される。このようなプロ弾頭基は、インビボまたはインビトロで、弾頭基に転換する。
本明細書で用いる「阻害剤」という用語は、測定可能な親和力で標的プロテインキナーゼと結合する、かつ/またはそれを阻害する化合物と定義される。特定の実施形態では、阻害剤は、約50μM未満、約1μM未満、約500nM未満、約100nM未満、約10nM未満、または約1nM未満のIC50および/または結合定数を有する。
本明細書で用いる「測定可能な親和力」および「測定可能な程度に阻害する(measurably inhibit)」という用語は、本発明の化合物またはその組成物、およびキナーゼを含むサンプルと、前記化合物およびその組成物の非存在下でキナーゼを含む対応するサンプルとの間のキナーゼの活性の測定可能な変化を意味する。
本発明により想定される置換基および変数の組み合わせは、安定な化合物の形成をもたらすもののみである。用語「安定な」とは、本明細書中で使用される場合、製造を可能にするために充分な安定性を有し、そして本明細書中に詳述される目的(例えば、被験体への治療用投与もしくは予防用投与)のために有用であるために充分な期間にわたってその化合物の一体性を維持する、化合物をいう。
本明細書中の可変物の任意の定義における化学基の列挙の記載は、列挙される基の任意の単一の基または組み合わせとしての、その可変物の定義を含む。本明細書中の可変物についてのある実施形態の記載は、任意の単一の実施形態として、または他の任意の実施形態またはその一部との組み合わせとしての、その実施形態を包含する。
3.例示的な実施形態の説明:
本明細書中に記載されるように、本発明は、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方の不可逆的阻害剤を提供する。本発明の化合物は、本明細書中に記載されるような弾頭基(Rで表される)を含む。いずれの特定の理論によっても束縛されることを望まないが、このようなR基、すなわち弾頭基は、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方の結合ドメインの主要なシステイン残基に共有結合するために、特に適切であると考えられる。当業者は、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方、およびその変異体が、システイン残基をその結合ドメインに有することを理解する。いずれの特定の理論によっても束縛されることを望まないが、弾頭基の、目的のシステインへの近接は、この弾頭基によるこのシステインの共有結合修飾を容易にすると考えられる。
目的のシステイン残基はまた、目的のシステインを含む標的のアミノ酸配列の識別部分によって、記載され得る。従って、特定の実施形態において、ERK1のCys183は、Cys183がERK1のアミノ酸配列に包埋されたシステインであることを特徴とする。図1は、ERK1のアミノ酸配列である配列番号1を提供する。Cys183は、以下の略記されたアミノ酸配列において、より明瞭に与えられる。ここでシステイン183は、下線付きの太字で強調されている:
ERK2のCys166は、Cys166がERK2のアミノ酸配列に包埋されたシステインであることを特徴とする。図2は、ERK2のアミノ酸配列である配列番号3を提供する。Cys166は、以下の略記されたアミノ酸配列において、より明瞭に与えられる。ここでシステイン166は、下線付きの太字で強調されている:
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、弾頭基を含み、提供される化合物が、ERK1のCys 183またはERK2のCys166のうちの1つ以上を共有結合により修飾することを特徴とする。
特定の実施形態において、本発明の化合物は、提供される化合物がERK1のCys183またはERK2のCys166の標的に結合し、これによってこのキナーゼを不可逆的に阻害することを特徴とする、弾頭基を含む。
従って、いくつかの実施形態において、このR弾頭基は、以下で定義および記載されるような−L−Y部分が、システイン残基に共有結合し、これによって、この酵素を不可逆的に阻害することが可能であることを特徴とする。いくつかの実施形態において、このシステイン残基は、ERK1のCys183である。いくつかの実施形態において、このシステイン残基は、ERK2のCys166である。いくつかの実施形態において、これは、ERK1のCys183とERK2のCys166との両方である。当業者は、本明細書中で定義されるような種々の弾頭基が、このような共有結合に適していることを認識する。このようなR基としては、本明細書中に記載され、そして以下に図示されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
1つの局面によれば、本発明は、式I
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式Iにおいて:
環Aは、必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、必要に応じて橋架けした7員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式ヘテロアリール環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜10員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環から選択されるか;あるいは
環Aは、
から選択され;
は弾頭基であり、ここで環Aが単環式環である場合、Rは、Wが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;
各Rは独立して、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、または−ORであり;
環Bは、(a)必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、7員〜12員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の二環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
(b)存在せず、そして(Rが−NH−に結合しており;
各Rは独立して、−R、−Cy、ハロゲン、−OR、−SR、−CN、−NO、−SONR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−OC(O)N(R)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)−OR −C(O)C(O)R、−P(O)(R)、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)から選択されるか;あるいは同じ炭素原子上の2個のR基は一緒になって、−C(O)−、−C(S)−、または−C(N−R)−を形成し;
各Rは独立して、水素または必要に応じて置換された基であり、この基は、C1〜6脂肪族、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
同じ窒素上の2個のR基は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜2個のさらなるヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜4個のさらなるヘテロ原子を有する4員〜7員のヘテロアリール環を形成し;
Cyは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環であり;
は、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、ハロアルキル、−CN、−C(O)R’、−C(O)N(R’)、−C(=N−R”)R’または−N(R’)であり;
各R’は独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族であり;
R”は、水素または−ORであり;
Wは、−O−、−NH−、−S−、−CH−、または−C(O)−であり;そして
mおよびpは各々独立して、0〜4であり;
ここで:
(a)RがClでありかつ環Bがモルホリンでパラ置換されたフェニルである場合、R

ではなく;
(b)RがClでありかつ環Bがメトキシで二置換されたフェニルである場合、R

ではなく;
(c)RがClであり、かつ環Bが、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環である場合、R

ではなく;あるいは
(d)RがFでありかつ環Bがメトキシで三置換されたフェニルである場合、R

ではない。
1つの局面によれば、本発明は、式I’
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I’において:
環Aは、必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、必要に応じて橋架けした7員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式ヘテロアリール環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜10員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環から選択されるか;あるいは
環Aは、
から選択され;
は弾頭基であり、ここで環Aが単環式環である場合、Rは、Wが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;
各Rは独立して、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、−CN、ハロゲン、−OR、または−L−Rであり;
は、C1〜6の飽和の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個または2個のメチレン単位は、−Hy−、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;
−Hy−は、1個〜2個の窒素を有する二価の飽和6員複素環式環であり;
各Rは独立して、水素またはC1〜6アルキルであり;
は、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する4員〜8員の飽和、部分不飽和、もしくはヘテロ芳香族の環であり、ここでRは、C1〜6アルキル、−C(O)R、−C(O)CHOR、−C(O)OR、−OC(O)C1〜6アルキル、−C(O)N(R、−OR、−SR、−SO、−N(R、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)1〜6アルキル、または−SON(Rから選択される1個〜3個の基で必要に応じて置換されており;
環Bは、(a)必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、7員〜12員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の二環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
(b)存在せず、そして(Rが−NH−に結合しており;
各Rは独立して、−R、−Cy、ハロゲン、−OR、−SR、−CN、−NO、−SONR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−OC(O)N(R)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)−OR −C(O)C(O)R、−P(O)(R)、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)から選択されるか;あるいは同じ炭素原子上の2個のR基は一緒になって、−C(O)−、−C(S)−、または−C(N−R)−を形成し;
各Rは独立して、水素または必要に応じて置換された基であり、この基は、C1〜6脂肪族、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
同じ窒素上の2個のR基は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜2個のさらなるヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜4個のさらなるヘテロ原子を有する4員〜7員のヘテロアリール環を形成し;
Cyは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環であり;
は、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、ハロアルキル、−CN、−OR、−C(O)R’、−C(O)N(R’)、−C(=N−R”)R’または−N(R’)であり;
各R’は独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族であり;
R”は、水素または−ORであり;
Wは、−O−、−NH−、−S−、−CH−、または−C(O)−であり;そして
mおよびpは各々独立して、0〜4であり;
ここで:
(a)RがClでありかつ環Bがモルホリンでパラ置換されたフェニルである場合、R

ではなく;
(b)RがClでありかつ環Bがメトキシで二置換されたフェニルである場合、R

ではなく;
(c)RがClであり、かつ環Bが、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環である場合、R

ではなく;あるいは
(d)RがFでありかつ環Bがメトキシで三置換されたフェニルである場合、R

ではない。
特定の実施形態において、環Aは、必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
環Aは、
から選択される。
特定の実施形態において、環Aはフェニルである。
特定の実施形態において、環Aは、必要に応じて置換された3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された4員〜7員の複素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、必要に応じて橋架けした7員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式ヘテロアリール環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜10員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環である。
いくつかの実施形態において、環Aは、必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の単環式炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の単環式複素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択されるか、あるいは
環Aは、
から選択される。
上で定義されたように、Rは弾頭基である。いくつかの実施形態において、Rは、Wが結合している箇所に隣接する原子に結合する。
種々の実施形態において、環Aは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、アダマンチル、シクロオクチル、[3.3.0]ビシクロオクタニル、[4.3.0]ビシクロノナニル、[4.4.0]ビシクロデカニル、[2.2.2]ビシクロオクタニル、フルオレニル、フェニル、ナフチル、インダニル、テトラヒドロナフチル、アクリジニル、アゾシニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾテトラゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリニル、カルバゾリル、NH−カルバゾリル、カルボリニル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、デカヒドロキノリニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジニル、ジヒドロフロ[2,3−b]テトラヒドロフラン、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、1H−インダゾリル、インドレニル、インドリニル、インドリジニル、インドリル、3H−インドリル、イソインドリニル、イソインドレニル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインダゾリル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、モルホリニル、ナフチリジニル、オクタヒドロイソキノリニル、オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル;−1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、ピリミジニル、フェナントリジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドオキサゾール、ピリドイミダゾール、ピリドチアゾール、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2H−ピロリル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、4H−キノリジニル、キノキサリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、1,2,3−−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、チアントレニル、チアゾリル、チエニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、チオフェニル、トリアジニル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,5−トリアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、またはキサンテニルである。
特定の実施形態において、環Aは、
である。
特定の実施形態において、環Aは、
である。
特定の実施形態において、環Aは、
である。
いくつかの実施形態において、環Aは、独立して窒素、酸素、硫黄、または−P(O)R−から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の飽和または部分不飽和の複素環式環である。いくつかの実施形態において、環Aは−P(O)R−環部分を有する4員〜7員の飽和または部分不飽和の複素環式環である。−P(O)R−環部分を有する例示的な環A基は、

である。
いくつかの実施形態において、環Aは、
である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、水素である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、または−ORである。
特定の実施形態において、各Rは独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、プロピル、i−プロピル、ブチル、s−ブチル、t−ブチル、直鎖もしくは分枝鎖のペンチル、または直鎖もしくは分枝鎖のヘキシルである。
特定の実施形態において、各Rは独立して、F、Cl、Br、またはIである。
特定の実施形態において、各Rは独立して、−OMe、−OEt、−O−i−Pr、−O−t−Bu、
である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、水素、F、Cl、Me、CF、またはOMeである。
特定の実施形態において、環Bはフェニルである。
上で式I’について定義されたように、いくつかの実施形態において、Lは、C1〜6の飽和の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個または2個のメチレン単位は、−Hy−、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;ここで−Hy−は、1個〜2個の窒素を有する二価の飽和6員複素環式環であり;各Rは独立して、水素またはC1〜6アルキルであり;そしてRは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する4員〜8員の飽和、部分不飽和、もしくはヘテロ芳香族の環であり、ここでRは、C1〜6アルキル、−C(O)R、−C(O)CHOR、−C(O)OR、−OC(O)C1〜6アルキル、−C(O)N(R、−OR、−SR、−SO、−N(R、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)1〜6アルキル、または−SON(Rから選択される1個〜3個の基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは−CNである。いくつかの実施形態において、Rは−L−Rであり、ここでLは、−CH−ピペラジン−4−イル−、−CH−、−C(O)−、または−O−CHC(O)−である。いくつかの実施形態において、Rは、ピペラジン−4−イルまたはピリダジニルである。例示的なR基は、以下の表3に記載されている。
特定の実施形態において、環Bは、必要に応じて置換された基であり、この基は、フェニル、3員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、7員〜12員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の二環式ヘテロアリール環から選択される。
種々の実施形態において、環Bは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、アダマンチル、シクロオクチル、[3.3.0]ビシクロオクタニル、[4.3.0]ビシクロノナニル、[4.4.0]ビシクロデカニル、[2.2.2]ビシクロオクタニル、フルオレニル、フェニル、ナフチル、インダニル、テトラヒドロナフチル、アクリジニル、アゾシニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾテトラゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリニル、カルバゾリル、NH−カルバゾリル、カルボリニル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、デカヒドロキノリニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジニル、ジヒドロフロ[2,3−b]テトラヒドロフラン、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、1H−インダゾリル、インドレニル、インドリニル、インドリジニル、インドリル、3H−インドリル、イソインドリニル、イソインドレニル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインダゾリル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、モルホリニル、ナフチリジニル、オクタヒドロイソキノリニル、オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル;−1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、ピリミジニル、フェナントリジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドオキサゾール、ピリドイミダゾール、ピリドチアゾール、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2H−ピロリル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、4H−キノリジニル、キノキサリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、1,2,3−−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、チアントレニル、チアゾリル、チエニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、チオフェニル、トリアジニル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,5−トリアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、またはキサンテニルである。
特定の実施形態において、環Bは:
から選択される。
特定の実施形態において、環Bは存在せず、そして(Rは−NHに結合する。
上で定義されたように、各Rは独立して、−R、−Cy、ハロゲン、−OR、−SR、−CN、−NO、−SONR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−OC(O)N(R)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)−OR −C(O)C(O)R、−P(O)(R)、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)から選択されるか;あるいは同じ炭素原子上の2個のR基は一緒になって、−C(O)−、−C(S)−、または−C(N−R)−を形成する。
特定の実施形態において、各Rは独立して、水素である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、−Rである。他の実施形態において、1個のRは−Cyである。
特定の実施形態において、各Rは独立して、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、必要に応じて置換された3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、ハロゲン、−OR、−SR、−CN、−NO、−SOR、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、ハロゲン、−OR、−CN、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、−Me、−Et、−t−Bu、−CHOH、−CF、−(CHNHBoc、−(CHNH、−CN、−F、−Cl、−Br、−OH、−OMe、−OEt、−OCHCHOMe、−NHCHCHOMe、−OCHF、−OCHF、−OCF、−OCHCCH、−NH(Me)、または−P(O)(Me)である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、
である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、
である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、アダマンチル、シクロオクチル、[3.3.0]ビシクロオクタニル、[4.3.0]ビシクロノナニル、[4.4.0]ビシクロデカニル、[2.2.2]ビシクロオクタニル、フルオレニル、フェニル、ナフチル、インダニル、テトラヒドロナフチル、アクリジニル、アゾシニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾテトラゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリニル、カルバゾリル、NH−カルバゾリル、カルボリニル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、デカヒドロキノリニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジニル、ジヒドロフロ[2,3−b]テトラヒドロフラン、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、1H−インダゾリル、インドレニル、インドリニル、インドリジニル、インドリル、3H−インドリル、イソインドリニル、イソインドレニル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインダゾリル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、モルホリニル、ナフチリジニル、オクタヒドロイソキノリニル、オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル;−1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、ピリミジニル、フェナントリジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドオキサゾール、ピリドイミダゾール、ピリドチアゾール、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2H−ピロリル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、4H−キノリジニル、キノキサリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、1,2,3−−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、チアントレニル、チアゾリル、チエニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、チオフェニル、トリアジニル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,5−トリアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、またはキサンテニルから選択される、必要に応じて置換された環である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、ピペラジニル、ピペリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、またはアゼチジニルから選択される、必要に応じて置換された環である。いくつかの実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたモルホリニルまたはチオモルホリニルである。特定の実施形態において、この環は、Me、Et、OH、C(O)NH、またはC(O)Meで置換されている。特定の実施形態において、この環は、C(O)Meで置換されている。
特定の実施形態において、各Rは独立して、
である。
特定の実施形態において、各Rは独立して、−Me、−OMe、−NHCHCHOMe、
である。
いくつかの実施形態において、各Rは独立して、以下の表3に記載されるものから選択される。
特定の実施形態において、Rは、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、−Cl、−CF、−CN、−C(O)R’、−C(O)N(R’)、−C(=N−R”)R’または−N(R’)であり;ここで各R’は独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族であり;そしてR”は、水素または−ORである。特定の実施形態において、各R’は独立して、水素、Me、またはEtである。
特定の実施形態において、Rは水素である。
特定の実施形態において、Rは、−Me、−Cl、−F、−CF、−CN、−C(O)Me、−C(O)NH、−C(O)NH(Me)、−C(O)NH(Et)、−C(=N−OH)Me、−C(=N−OMe)Me、または−NHである。
いくつかの実施形態において、Rはハロ脂肪族である。特定の実施形態において、Rは−CFである。
特定の実施形態において、Rはハロゲンである。特定の実施形態において、Rは−Clである。
いくつかの実施形態において、Rは、以下の表3に記載されるものから選択される。
特定の実施形態において、WはNHである。特定の実施形態において、WはOである。
特定の実施形態において、R’は独立して、水素、Me、またはEtである。
種々の実施形態において、本発明は、式Iの化合物を提供し、式Iにおいて、環A、環B、R、R、R、R、W、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−a:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−aにおいて、R、環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−b:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−bにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−c:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−cにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−d:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−dにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−e:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−eにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−f:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−fにおいて、R、環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−g:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−gにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−h:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−hにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−j:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−jにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式I−k:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式I−kにおいて、R、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、Rがハロ脂肪族である、式I−a、I−b、I−c、I−d、I−e、I−f、I−g、I−h、I−j、およびI−kから選択される化合物を提供する。種々の実施形態において、本発明は、Rが−CFである、式I−a、I−b、I−c、I−d、I−e、I−f、I−g、I−h、I−j、およびI−kから選択される化合物を提供する。種々の実施形態において、本発明は、Rがハロ脂肪族である、式I’の化合物を提供する。種々の実施形態において、本発明は、Rが−CFである、式I’の化合物を提供する。
種々の実施形態において、本発明は、Rがハロゲンである、式I−a、I−b、I−c、I−d、I−e、I−f、I−g、I−h、I−j、およびI−kから選択される化合物を提供する。種々の実施形態において、本発明は、Rが−Clである、式I−a、I−b、I−c、I−d、I−e、I−f、I−g、I−h、I−j、およびI−kから選択される化合物を提供する。種々の実施形態において、本発明は、Rがハロゲンである、式I’の化合物を提供する。種々の実施形態において、本発明は、Rが−Clである、式I’の化合物を提供する。
種々の実施形態において、本発明は、式II:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、式IIにおいて、環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
種々の実施形態において、本発明は、式II−a、II−b、II−c、もしくはII−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここで環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式III:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
式IIIにおいて、環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式III−a、III−b、III−c、もしくはIII−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここで環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式IV:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
式IVにおいて、環B、R、R、R、R’、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式IV−a、IV−b、IV−c、もしくはIV−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここで環B、R、R、R、R’、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式V:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
式Vにおいて、環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式V−a、V−b、V−c、もしくはV−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここで環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式VI:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
式VIにおいて、環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式VI−a、VI−b、VI−c、もしくはVI−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここで環B、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式VII:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
式VIIにおいて、環A、環B、R、R、R、R’、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
別の実施形態によれば、本発明は、式VII−a、VII−b、VII−c、もしくはVII−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここで環B、R、R、R、R’、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
特定の実施形態において、本発明は、環Bがフェニルである、式I、II、III、IV、V、VI、またはVIIのいずれかの化合物を提供する。他の実施形態において、本発明は、環Bがピリジルである、式I、II、III、IV、V、VI、またはVIIのいずれかの化合物を提供する。他の実施形態において、本発明は、環Bがピペリジニルである、式I、II、III、IV、V、VI、またはVIIのいずれかの化合物を提供する。他の実施形態において、本発明は、環Bがシクロヘキシルである、式I、II、III、IV、V、VI、またはVIIのいずれかの化合物を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、環Bがフェニルである、式I’の化合物を提供する。他の実施形態において、本発明は、環Bがピリジルである、式I’の化合物を提供する。他の実施形態において、本発明は、環Bがピペリジニルである、式I’の化合物を提供する。他の実施形態において、本発明は、環Bがシクロヘキシルである、式I’の化合物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、式VIII:
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
式VIIIにおいて、環A、R、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
いくつかの実施形態において、本発明は、Rがハロ脂肪族である、式VIIIの化合物を提供する。特定の実施形態において、本発明は、Rが−CFである、式VIIIの化合物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、Rがハロゲンである、式VIIIの化合物を提供する。特定の実施形態において、本発明は、Rが−Clである、式VIIIの化合物を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、少なくとも1個のRが−OMeである、式VIIIの化合物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、式VIII−a、VIII−b、VIII−c、もしくはVIII−d:
のいずれかの化合物またはその薬学的に受容可能な塩を提供し、
ここでR、R、R、R、mおよびpの各々は、単独でかまたは組み合わせで、上で定義され、そして上記および本明細書中の実施形態、クラスおよびサブクラスにおいて、記載されるとおりである。
いくつかの実施形態において、本発明は、Rがハロ脂肪族である、式VIII−a、VIII−b、VIII−c、またはVIII−dのいずれかの化合物を提供する。特定の実施形態において、本発明は、Rが−CFである、式VIIIの化合物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、Rがハロゲンである、式VIII−a、VIII−b、VIII−c、またはVIII−dのいずれかの化合物を提供する。特定の実施形態において、本発明は、Rが−Clである、式VIIIの化合物を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、少なくとも1個のRが−OMeである、式VIII−a、VIII−b、VIII−c、またはVIII−dのいずれかの化合物を提供する。
上で一般的に定義されたように、式I、I’、II、III、IV、V、VI、VII、またはVIIIのいずれかのR基は弾頭基である。特定の実施形態において、Rは−L−Yであり、ここで:
Lは、共有結合、または二価のC1〜8の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個、2個、または3個のメチレン単位は、シクロプロピレン、−NR−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−S−、−SO−、−SO−、−C(=S)−、−C(=NR)−、−N=N−、または−C(=N)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;
Yは、水素、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜10員の単環式もしくは二環式の、飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており;そして
各Rは独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族から選択され、ここで:
Qは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
Zは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。
特定の実施形態において、Lは共有結合である。
特定の実施形態において、Lは、二価のC1〜8の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖である。特定の実施形態において、Lは−CH−である。特定の実施形態において、Lは、共有結合、−CH−、−NH−、−CHNH−、−NHCH−、−NHC(O)−、−NHC(O)CHOC(O)−、−CHNHC(O)−、−NHSO−、−NHSOCH−、−NHC(O)CHOC(O)−、または−SONH−である。
特定の実施形態において、Lは、二価のC1〜8炭化水素鎖であり、ここでLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられている。特定の実施形態において、Lは、二価のC1〜8炭化水素鎖であり、ここでLの少なくとも2個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられている。いくつかの実施形態において、Lは、−C(O)CHCHC(O)−、−C(O)CHNHC(O)−、−C(O)CHNHC(O)CHCHC(O)−、または−C(O)CHCHCHNHC(O)CHCHC(O)−である。
特定の実施形態において、Lは、二価のC1〜8炭化水素鎖であり、ここでLの少なくとも1個のメチレン単位は、−S(O)−によって置き換えられている。特定の実施形態において、Lは、二価のC1〜8炭化水素鎖であり、ここでLの少なくとも1個のメチレン単位は、−S(O)−によって置き換えられており、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられている。特定の実施形態において、Lは、二価のC1〜8炭化水素鎖であり、ここでLの少なくとも1個のメチレン単位は、−S(O)−によって置き換えられており、そしてLの少なくとも2個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられている。いくつかの実施形態において、Lは、−S(O)CHCHNHC(O)CHCHC(O)−または−S(O)CHCHNHC(O)−である。
いくつかの実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、−C(O)O−、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている。
特定の実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている。
いくつかの実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている。
上記のように、特定の実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有する。当業者は、このような二重結合が炭化水素鎖骨格内に存在してもよく、このような骨格鎖に対して「エキソ」であり、従ってアルキリデン基を形成してもよいことを認識する。例として、アルキリデン分枝鎖を有するこのようなL基としては、−CHC(=CH)CH−が挙げられる。従って、いくつかの実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個のアルキリデニル二重結合を有する。例示的なL基としては、−NHC(O)C(=CH)CH−が挙げられる。
特定の実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられている。特定の実施形態において、Lは、−C(O)CH=CH(CH)−、−C(O)CH=CHCHNH(CH)−、−C(O)CH=CH(CH)−、−C(O)CH=CH−、−CHC(O)CH=CH−、−CHC(O)CH=CH(CH)−、−CHCHC(O)CH=CH−、−CHCHC(O)CH=CHCH−、−CHCHC(O)CH=CHCHNH(CH)−、または−CHCHC(O)CH=CH(CH)−、または−CH(CH)OC(O)CH=CH−である。
特定の実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−OC(O)−によって置き換えられている。
いくつかの実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている。いくつかの実施形態において、Lは、−CH2OC(O)CH=CHCH2−、−CH2−OC(O)CH=CH−、または−CH(CH=CH2)OC(O)CH=CH−である。
特定の実施形態において、Lは、−NRC(O)CH=CH−、−NRC(O)CH=CHCH2N(CH3)−、−NRC(O)CH=CHCH2O−、−CH2NRC(O)CH=CH−、−NRSO2CH=CH−、−NRSO2CH=CHCH2−、−NRC(O)(C=N)C(O)−、−NRC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NRC(O)CH=CHCHO−、−NRC(O)C(=CH)CH−、−CHNRC(O)−、−CHCHNRC(O)−、または−CHNRC(O)シクロプロピレン−であり、ここで各Rは独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族である。
特定の実施形態において、Lは、−NHC(O)CH=CH−、−NHC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NHC(O)CH=CHCHO−、−CHNHC(O)CH=CH−、−NHSOCH=CH−、−NHSOCH=CHCH−、−NHC(O)(C=N)C(O)−、−NHC(O)C(=CH)CH−、−CHNHC(O)−、−CHCHNHC(O)−、または−CHNHC(O)シクロプロピレン−である。
いくつかの実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の三重結合を有する。特定の実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の三重結合を有し、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−S−、−S(O)−、−SO−、−C(=S)−、−C(=NR)−、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている。いくつかの実施形態において、Lは、少なくとも1個の三重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−N(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)−、−C(O)O−、または−OC(O)−、または−O−によって置き換えられている。
例示的なL基としては、−C≡C−、−C≡CCHN(イソプロピル)−、−NHC(O)C≡CCHCH−、−CH−C≡C−CH−、−C≡CCHO−、−CHC(O)C≡C−、−C(O)C≡C−、または−CHOC(=O)C≡C−が挙げられる。
いくつかの実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、少なくとも1個のアルキリデニル二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている。
特定の実施形態において、Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個のメチレン単位は、シクロプロピレンによって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は独立して、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって置き換えられている。例示的なL基としては、−NHC(O)−シクロプロピレン−SO−および−NHC(O)−シクロプロピレン−が挙げられる。
上で一般的に定義されたように、Yは、水素、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜10員の単環式もしくは二環式の、飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であり、ここでこの環は、1〜4のR基で置換されており、各Rは独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、またはC1〜6脂肪族から選択され、ここでQは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてZは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。
特定の実施形態において、Yは水素である。
特定の実施形態において、Yは、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。いくつかの実施形態において、Yは、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニルである。他の実施形態において、Yは、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニルである。いくつかの実施形態において、YはC2〜6アルケニルである。他の実施形態において、YはC2〜4アルキニルである。特定の実施形態において、Yは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。
他の実施形態において、Yは、オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキルである。このようなY基としては、−CHF、−CHCl、−CHCN、および−CHNOが挙げられる。
特定の実施形態において、Yは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する置換された3員〜6員の単環式環であり、ここでYは、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Yは、酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であり、ここでこの環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。例示的なこのような環は、エポキシド環およびオキセタン環であり、ここで各環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
他の実施形態において、Yは、酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する置換された5員〜6員の複素環式環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。このような環としては、ピペリジンおよびピロリジンが挙げられ、ここで各環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは
であり、ここで各R、Q、Z、およびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yはピペラジンである。
いくつかの実施形態において、Yは、飽和3員〜6員炭素環式環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルであり、ここで各環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは

であり、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは、必要に応じてハロゲン、CNまたはNOで置換されている、シクロプロピルである。特定の実施形態において、Yは、ハロゲン、CNまたはNOで置換された、シクロプロピルである。
特定の実施形態において、Yは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Yは、部分不飽和3員〜6員炭素環式環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、Yは、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、またはシクロヘキセニルであり、ここで各環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは

であり、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
特定の実施形態において、Yは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは:
から選択され、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
特定の実施形態において、Yは、0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは、フェニル、ピリジル、またはピリミジニルであり、ここで各環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは、フェニル、ピリジル、またはピリミジニルであり、ここで各環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは−Q−Zであり、ここでQは、少なくとも1個の二重結合を有する二価のC2〜6の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−NR−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−S−、−O−、−C(O)−、−SO−、または−SO−によって必要に応じて独立して置き換えられている。いくつかの実施形態において、−Q−Zは、−NHC(O)CH=CHまたは−C(O)CH=CHである。特定の実施形態において、各Rは独立して、−NHC(O)CH=CH、−C(O)CH=CH、−CHCH=CH、−C≡CH、−C(O)OCHCl、−C(O)OCHF、−C(O)OCHCN、−C(O)CHCl、−C(O)CHF、または−C(O)CHCNから選択される。
いくつかの実施形態において、Yは:

から選択され、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、Yは:

から選択され、ここで各Rは−Q−Zであり、ここでQは、少なくとも1個の二重結合を有する二価のC2〜6の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−NR−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−S−、−O−、−C(O)−、−SO−、または−SO−によって必要に応じて独立して置き換えられている。いくつかの実施形態において、−Q−Zは、−NHC(O)CH=CHまたは−C(O)CH=CHである。特定の実施形態において、各Rは独立して、−NHC(O)CH=CH、−C(O)CH=CH、−CHCH=CH、−C≡CH、−C(O)OCHCl、−C(O)OCHF、−C(O)OCHCN、−C(O)CHCl、−C(O)CHF、または−C(O)CHCNから選択される。
他の実施形態において、Yは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であり、ここでこの環は、1個〜3個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、Yは、独立して窒素、酸素、および硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員の部分不飽和環もしくはアリール環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。例示的なこのような環は、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピロリル、フラニル、チエニル、トリアゾール、チアジアゾール、およびオキサジアゾールであり、ここで各環は、1個〜3個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。特定の実施形態において、Yは:
から選択され、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
特定の実施形態において、Yは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。別の局面において、Yは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する9員〜10員の二価の、部分不飽和もしくはアリールの環であり、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。例示的なこのような二環式環としては、2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾールが挙げられ、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりである。
上で一般的に定義されたように、各R基は独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族から選択され、ここでQは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてZは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。
特定の実施形態において、Rは、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。他の実施形態において、Rは、オキソ、NO、ハロゲン、またはCNである。
いくつかの実施形態において、Rは−Q−Zであり、ここでQは共有結合であり、そしてZは水素である(すなわち、Rは水素である)。他の実施形態において、Rは−Q−Zであり、ここでQは、二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−NR−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−S−、−O−、−C(O)−、−SO−、または−SO−によって必要に応じて独立して置き換えられている。他の実施形態において、Qは、少なくとも1個の二重結合を有する二価のC2〜6の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−NR−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−S−、−O−、−C(O)−、−SO−、または−SO−によって必要に応じて独立して置き換えられている。特定の実施形態において、R基のZ部分は水素である。いくつかの実施形態において、−Q−Zは、−NHC(O)CH=CHまたは−C(O)CH=CHである。
特定の実施形態において、各Rは独立して、オキソ、NO、CN、フルオロ、クロロ、−NHC(O)CH=CH、−C(O)CH=CH、−CHCH=CH、−C≡CH、−C(O)OCHCl、−C(O)OCHF、−C(O)OCHCN、−C(O)CHCl、−C(O)CHF、−C(O)CHCN、または−CHC(O)CHから選択される。
特定の実施形態において、Rは、適切な脱離基、すなわち、求核置換に供される基である。「適切な脱離」とは、入ってくる所望の化学部分(例えば、目的のシステインのチオール部分)によって容易に置き換えられる、化学基である。適切な脱離基は当該分野において周知であり、例えば、「Advanced Organic Chemistry」,Jerry March,第5版,pp.351−357,John Wiley and Sons,N.Y.を参照のこと。このような脱離基としては、ハロゲン部分、アルコキシ部分、スルホニルオキシ部分、必要に応じて置換されたアルキルスルホニルオキシ部分、必要に応じて置換されたアルケニルスルホニルオキシ部分、必要に応じて置換されたアリールスルホニルオキシ部分、アシルオキシ部分、およびジアゾニウム部分が挙げられるが、これらに限定されない。適切な脱離基の例としては、クロロ、ヨード、ブロモ、フルオロ、アセトキシ、メタンスルホニルオキシ(メシルオキシ)、トシルオキシ、トリフリルオキシ、ニトロ−フェニルスルホニルオキシ(ノシルオキシ)、およびブロモ−フェニルスルホニルオキシ(ブロシルオキシ)が挙げられる。
特定の実施形態において、−L−Yの以下の実施形態および組み合わせが適用される:
(a)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、−C(O)O−、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(b)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(c)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(d)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(e)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−OC(O)−によって置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(f)Lは、−NRC(O)CH=CH−、−NRC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NRC(O)CH=CHCHO−、−CHNRC(O)CH=CH−、−NRSOCH=CH−、−NRSOCH=CHCH−、−NRC(O)(C=N)−、−NRC(O)(C=N)C(O)−、−NRC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NRSOCH=CH−、−NRSOCH=CHCH−、−NRC(O)CH=CHCHO−、−NRC(O)C(=CH)CH−、−CHNRC(O)−、−CHNRC(O)CH=CH−、−CHCHNRC(O)−、または−CHNRC(O)シクロプロピレン−であり;ここでRは、Hまたは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族であり;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(g)Lは、−NHC(O)CH=CH−、−NHC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NHC(O)CH=CHCHO−、−CHNHC(O)CH=CH−、−NHSOCH=CH−、−NHSOCH=CHCH−、−NHC(O)(C=N)−、−NHC(O)(C=N)C(O)−、−NHC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NHSOCH=CH−、−NHSOCH=CHCH−、−NHC(O)CH=CHCHO−、−NHC(O)C(=CH)CH−、−CHNHC(O)−、−CHNHC(O)CH=CH−、−CHCHNHC(O)−、または−CHNHC(O)シクロプロピレン−であり;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(h)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個のアルキリデニル二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(i)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の三重結合を有し、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって必要に応じて独立して置き換えられており、そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(j)Lは、−C≡C−、−C≡CCHN(イソプロピル)−、−NHC(O)C≡CCHCH−、−CH−C≡C−CH−、−C≡CCHO−、−CHC(O)C≡C−、−C(O)C≡C−、または−CHOC(=O)C≡C−であり;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(k)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個のメチレン単位は、シクロプロピレンによって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は独立して、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である;あるいは
(l)Lは共有結合であり、そしてYは:
(i)オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキル;
(ii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニル;または
(iii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニル;または
(iv)酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(v)酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する置換5員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vi)
であって、各R、Q、Z、およびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vii)飽和3員〜6員炭素環式環であって、この環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(viii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(ix)部分不飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(x)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xi)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xii)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiii)0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であって、この環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiv)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xv)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であって、ここでこの環は、1個〜3個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvi)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの
から選択される;あるいは
(m)Lは−C(O)−であり、そしてYは:
(i)オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキル;または
(ii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニル;または
(iii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニル;または
(iv)酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(v)酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する置換5員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vi)
であって、ここで各R、Q、Z、およびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vii)飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(viii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(ix)部分不飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(x)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xi)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xii)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiii)0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiv)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xv)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であって、ここでこの環は、1個〜3個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvi)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの
から選択される;あるいは
(n)Lは−N(R)C(O)−であり、そしてYは:
(i)オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキル;または
(ii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニル;または
(iii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニル;または
(iv)酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(v)酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する置換5員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vi)
であって、ここで各R、Q、Z、およびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vii)飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(viii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(ix)部分不飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(x)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xi)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xii)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiii)0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiv)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xv)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であって、ここでこの環は、1個〜3個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvi)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの
から選択される;あるいは
(o)Lは、二価のC1〜8の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり;そしてYは:
(i)オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキル;
(ii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニル;または
(iii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニル;または
(iv)酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(v)酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する飽和5員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vi)
であって、ここで各R、Q、Z、およびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vii)飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(viii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(ix)部分不飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(x)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xi)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xii)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiii)0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiv)

であって、各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xv)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であって、ここでこの環は、1個〜3個のR基で置換されているもの、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvi)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの
から選択される;あるいは
(p)Lは、共有結合、−CH−、−NH−、−C(O)−、−CHNH−、−NHCH−、−NHC(O)−、−NHC(O)CHOC(O)−、−CHNHC(O)−、−NHSO−、−NHSOCH−、−NHC(O)CHOC(O)−、または−SONH−であり;そしてYは:
(i)オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキル;または
(ii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニル;または
(iii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニル;または
(iv)酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜2個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(v)酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する置換5員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vi)
であって、ここで各R、Q、Z、およびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(vii)飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(viii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(ix)部分不飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(x)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xi)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xii)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiii)0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xiv)

であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xv)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であって、ここでこの環は、1個〜3個のR基で置換されており、ここで各R基は、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvi)
であって、ここで各RおよびRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
(xvii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であって、ここでこの環は、1個〜4個のR基で置換されており、ここでRは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの
から選択される。
(q)Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの2個もしくは3個のメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、−C(O)O−、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。
(r)L−Yは、インビトロまたはインビボで不可逆的な弾頭に転換される「プロ弾頭」である。
特定の実施形態において、L−Yは

であり、ここでLGは、当業者によって理解されるような脱離基である。特定の実施形態において、L−Yは
であり、ここでRは、上記および本明細書中で定義および記載されるとおりである。特定の実施形態において、この「プロ弾頭」は、以下:
に従って、弾頭基(例えば、アクリルアミド基)に転換される。
このような「プロ弾頭」は、任意のα,β不飽和系、例えば、
に適用可能である。
特定の実施形態において、Rは−L−Yであり、ここで:
Lは、共有結合、または二価のC1〜8の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個、2個、または3個のメチレン単位は、−N(R)C(O)−、−N(R)SO−、−O−、−C(O)−、または−SO−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
Yは、水素、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、N(R)、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である。
特定の実施形態において、R基−L−YのY基は、以下の表1に記載されるものから選択され、ここで各波線は、その分子の残部への結合点を示す。
ここで各Rは独立して、適切な脱離基、NO、CN、またはオキソである。
特定の実施形態において、Rは、−C≡CH、−C≡CCHNH(イソプロピル)、−NHC(O)C≡CCHCH、−CH−C≡C−CH、−C≡CCHOH、−CHC(O)C≡CH、−C(O)C≡CH、または−CHOC(=O)C≡CHである。いくつかの実施形態において、Rは、−NHC(O)CH=CH、−NHC(O)CH=CHCHN(CH、または−CHNHC(O)CH=CHから選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、6〜12原子長である。特定の実施形態において、Rは、6〜9原子長である。特定の実施形態において、Rは、10〜12原子長である。特定の実施形態において、Rは、少なくとも8原子長である。
特定の実施形態において、Rは、−C(O)CHCHC(O)CH=C(CH、−C(O)CHCHC(O)CH=CH(シクロプロピル)、−C(O)CHCHC(O)CH=CHCH、−C(O)CHCHC(O)CH=CHCHCH、または−C(O)CHCHC(O)C(=CH)CHである。特定の実施形態において、Rは、−C(O)CHNHC(O)CH=CH、−C(O)CHNHC(O)CHCHC(O)CH=CHCH、または−C(O)CHNHC(O)CHCHC(O)C(=CH)CHである。特定の実施形態において、Rは、−S(O)CHCHNHC(O)CHCHC(O)CH=C(CH、−S(O)CHCHNHC(O)CHCHC(O)CH=CHCH、または−S(O)CHCHNHC(O)CHCHC(O)CH=CHである。特定の実施形態において、Rは、−C(O)(CHNHC(O)CHCHC(O)CH=CHCHまたは−C(O)(CHNHC(O)CHCHC(O)CH=CHである。
特定の実施形態において、Rは、以下の表2に記載されるものから選択され、ここで各波線は、その分子の残部への結合点を示す。
ここで各Rは独立して、適切な脱離基、NO、CN、またはオキソである。
特定の実施形態において、Rは:
から選択される。
特定の実施形態において、Rは:
から選択される。
特定の実施形態において、R
から選択され、そして
特定の実施形態において、Rは:
から選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、以下の表3に記載されるものから選択される。
特定の実施形態において、本発明は、以下の表3に記載されるものからなる群より選択される化合物を提供する:
いくつかの実施形態において、本発明は、上記表3に記載される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩を提供する。
本発明により想定される他の化合物は、以下の表4に記載されるものから選択される:
本発明による化合物は、生物学的分子(例えば、抗体または他の生物学的キャリア)に結合し得る。特定の実施形態において、本発明は、システイン残基(Cys183(ERK1)および/またはCys166(ERK2))を有するERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方または両方を含む結合体を提供し、ここでこのCys183および/またはCys166は、阻害剤に不可逆的に共有結合し、その結果、このキナーゼの阻害が維持される。ERK2のCys166は、ERK1のCys183と同じアミノ酸位置である。従って、ERK1のCys183に関する以下の議論は、ERK2のCys166にも適用される(逆も同様)。
特定の実施形態において、本発明は、式A:
Cys183−モディファイア−阻害剤部分

の結合体を提供し、式Aにおいて:
Cys183は、ERK1のCys183であり;
モディファイアは、弾頭基と、ERK1キナーゼのCys183との共有結合から得られる二価の基であり;
この弾頭基は、Cys183に共有結合することが可能な官能基であり;そして
阻害剤部分は、ERK1キナーゼのATP結合部位において結合する部分である。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式I−i:
の阻害剤部分であり、式I−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Wが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式I−iの環A、環B、R、R、R、W、mおよびpの各々は、上記式Iについて定義され、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、式I−iの環A、環B、R、R、R、W、mおよびpの各々は、上記式I’について定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式I−a−i:
の阻害剤部分であり、式I−a−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式I−a−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−aについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式I−b−i、I−c−i、I−d−i、およびI−e−i:
のうちのいずれか1つであり、ここで各波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで式I−b−i、I−c−i、I−d−i、およびI−e−iの環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−b、I−c、I−d、およびI−eについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式I−f−i:
の阻害剤部分であり、式I−f−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式I−f−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−fについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式I−g−i、I−h−i、I−j−i、およびI−k−i:
のうちのいずれか1つのものであり、ここで各波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで式I−g−i、I−h−i、I−j−i、およびI−k−iの環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−g、I−h、I−j、およびI−kについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式II−i:
の阻害剤部分であり、式II−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式II−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式IIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式III−i:
の阻害剤部分であり、式III−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式III−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式IIIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式IV−i:
の阻害剤部分であり、式IV−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式IV−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式IVについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式V−i:
の阻害剤部分であり、式V−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式V−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式Vについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式VI−i:
の阻害剤部分であり、式VI−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式VI−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式VIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式VII−i:
の阻害剤部分であり、式VII−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式VII−iの環A、環B、R、R、R’、mおよびpの各々は、上記式VIIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Aの阻害剤部分は、式VIII−i:
の阻害剤部分であり、
式VIII−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体AのCys183への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式VIII−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式VIIIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、本発明は、式B:
Cys166−モディファイア−阻害剤部分

の結合体を提供し、式Bにおいて:
Cys166は、ERK2のCys166であり;
モディファイアは、弾頭基とERK2キナーゼのCys166との共有結合から生じる二価の基であり;
この弾頭基は、Cys166に共有結合することが可能な官能基であり;そして
阻害剤部分は、ERK2キナーゼのATP結合部位において結合する部分である。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式I−i:
のものであり、式I−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Wが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式I−iの環A、環B、R、R、R、W、mおよびpの各々は、上記式Iについて定義され、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、式I−iの環A、環B、R、R、R、W、mおよびpの各々は、上記式I’について定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式I−a−i:
のものであり、式I−a−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式I−a−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−aについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式I−b−i、I−c−i、I−d−i、およびI−e−i:
のうちのいずれか1つであり、ここで各波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで式I−b−i、I−c−i、I−d−i、およびI−e−iの環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−b、I−c、I−d、およびI−eについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式I−f−i:
のものであり、式I−f−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式I−f−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−fについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式I−g−i、I−h−i、I−j−i、およびI−k−i:
のうちのいずれか1つのものであり、ここで各波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで式I−g−i、I−h−i、I−j−i、およびI−k−iの環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式I−g、I−h、I−j、およびI−kについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式II−i:
のものであり、式II−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式II−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式IIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式III−i:
のものであり、式III−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式III−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式IIIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式IV−i:
のものであり、式IV−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式IV−iの環A、環B、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式IVについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式V−i:
のものであり、式V−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式V−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式Vについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式VI−i:
のものであり、式VI−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式VI−iの環A、環B、R、R、mおよびpの各々は、上記式VIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式VII−i:
のものであり、式VII−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、Oが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式VII−iの環A、環B、R、R、R’、mおよびpの各々は、上記式VIIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、結合体Bの阻害剤部分は、式VIII−i:
のものであり、式VIII−iにおいて、波状結合は、モディファイアを介しての、結合体BのCys166への結合点を示し、ここで環Aが五員環または六員環である場合、この波状結合は、NHが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;そして式VIII−iの環A、R、R、R、mおよびpの各々は、上記式VIIIについて定義されたとおりであり、そして本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。
特定の実施形態において、本発明は、以下の式:
のうちのいずれかの結合体を提供し、ここで上記式に関するCys183、Cys166、モディファイア、環A、環B、R、R、R、W、mおよびpの各々は、式I、I−a、I−b、I−c、I−d、I−e、I−f、I−g、I−h、I−j、I−l、II、III、IV、V、VI、VIIおよびVIIIについて本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、上記式に関する環A、環B、R、R、R、W、mおよびpの各々は、式I’について本明細書中の実施形態において定義および記載されるとおりである。いくつかの実施形態において、環Aが五員環または六員環である場合、モディファイアは、W、N、またはOが結合している箇所に隣接する原子に結合する。
他の実施形態において、上記結合体のいずれかのモディファイア部分は、以下の表5に記載されるものから選択される。例示的なモディファイアは、表1または表2に見出される弾頭部分と、本明細書中に記載されるキナーゼのシステインとの共有結合から生じる、任意の二価の基をさらに包含する。以下の例示的なモディファイアは、CysXのスルフヒドリルに結合しているように示されることが理解される。
4.使用、製剤化および投与
薬学的に受容可能な組成物
他の実施形態によれば、本発明は、本発明の化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体および薬学的に受容可能なキャリア、アジュバントまたはビヒクルを含む組成物を提供する。特定の実施形態において、本発明の組成物中の化合物の量は、生物学的サンプルまたは患者において、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の少なくとも1つを、測定可能な程度に阻害するのに有効な量である。特定の実施形態では、本発明の組成物を、このような組成物を必要とする患者に投与するために製剤化する。いくつかの実施形態では、本発明の組成物を、患者に経口投与するために製剤化する。
本明細書で用いる「患者」という用語は、動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒトを意味する。
「薬学的に受容可能なキャリア、アジュバントまたはビヒクル」という用語は、それを用いて製剤化される化合物の薬理学的活性を無効にしない非毒性キャリア、アジュバントまたはビヒクルを指す。本発明の組成物で使用できる薬学的に受容可能なキャリア、アジュバントまたはビヒクルには、これらに限定されないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質、例えばヒト血清アルブミン、緩衝物質、例えばリン酸塩、グリシン、ソルビン酸もしくはソルビン酸カリウム、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質、例えば硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベースの物質、ポリエチレングリコール、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレン−ブロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が含まれる。
「薬学的に受容可能な誘導体」は、レシピエントに投与して、直接的かまたは間接的に、本発明の化合物あるいは阻害剤として活性な代謝産物またはその残基を提供できる本発明の化合物の任意の非毒性塩、エステル、エステルの塩または他の誘導体を意味する。
本明細書で用いる「阻害剤として活性な代謝産物またはその残基」という用語は、代謝産物またはその残基が、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の阻害剤でもあることを意味する。
本発明の組成物は、経口、非経口、吸入噴霧、局所、経直腸、経鼻、頬側、経膣または埋め込み式リザーバーにより投与することができる。本明細書で用いる「非経口」という用語には、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液嚢内、胸骨内、髄腔内、肝臓内、病巣内および頭蓋内への注射または注入技術が含まれる。組成物は、経口、腹腔内または静脈内で投与することが好ましい。本発明の組成物の滅菌注射剤の形態は、水性または油性の懸濁液であってよい。これらの懸濁液は、適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いて、当業界で公知の技術に従って製剤化することができる。滅菌注射用製剤は、非毒性の非経口的に許容される希釈剤もしくは溶媒中の滅菌注射液剤または懸濁剤、例えば1,3−ブタンジオール中の液剤であってもよい。使用できる許容される媒体および溶媒には、水、リンガー溶液および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、滅菌固定油は、溶媒または懸濁化媒体として慣用的に使用される。
そのために、合成モノまたはジグリセリドを含む任意の滅菌固定油を用いることができる。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体などの脂肪酸は、注射剤の調製に有用であり、オリーブ油またはヒマシ油などの天然の薬学的に受容可能な油(特にそのポリオキシエチル化されたタイプのもの)も同様に有用である。これらの油状液剤または懸濁剤は、カルボキシメチルセルロース、または乳剤および懸濁剤を含む薬学的に受容可能な剤形の調製で通常用いられる同様の分散剤などの長鎖アルコール希釈剤または分散剤も含むことができる。Tweens、Spansなどの他の通常使用される界面活性剤、および、薬学的に受容可能な固体、液体または他の剤形の製造において通常使用される他の乳化剤または生物学的利用能増進剤を製剤化のために使用することができる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、これらに限定されないが、カプセル剤、錠剤、水性の懸濁剤または液剤を含む経口的に許容される任意の剤形で経口投与することができる。経口使用のための錠剤の場合、通常使用されるキャリアには、ラクトースやトウモロコシでんぷんが含まれる。ステアリン酸マグネシウムなどの滑剤も通常添加される。カプセルの形態での経口投与に有用な希釈剤には、ラクトースや乾燥トウモロコシでんぷんが含まれる。経口使用のために水性懸濁剤が必要な場合、活性成分を、乳化剤および懸濁化剤と混合する。望むなら、特定の甘味剤、香味剤または着色剤も加えることができる。
あるいは、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、直腸投与のための坐剤の形態で投与することができる。これらは、その薬剤を、室温で固体であるが直腸温度で液体であり、したがって直腸内で溶融して薬物を放出する適切な非刺激性賦形剤と混合することによって調製することができる。このような材料には、ココアバター、蜜ろうおよびポリエチレングリコールが含まれる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、特に、治療の標的が、眼、皮膚または下部腸管の疾患などの局所使用により容易に到達できる領域または器官を含む場合、局所で投与することもできる。適切な局所製剤は、これらの領域または器官のそれぞれを目的として容易に調製される。
下部腸管のための局所使用は、直腸坐剤製剤化(上記参照)または適切なかん腸製剤で実施することができる。局所用経皮パッチも使用することができる。
局所使用のために、提供される薬学的に受容可能な組成物は、1つまたは複数のキャリア中に懸濁または溶解させた活性成分を含む適切な軟膏剤で製剤化することができる。本発明の化合物の局所投与のためのキャリアには、これらに限定されないが、鉱油、流動ワセリン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ろうおよび水が含まれる。あるいは、提供される薬学的に受容可能な組成物は、1つまたは複数の薬学的に受容可能なキャリア中に懸濁または溶解させた活性成分を含む適切なローション剤またはクリーム剤で製剤化することができる。適切なキャリアには、これらに限定されないが、鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水が含まれる。
眼での使用のために、提供される薬学的に受容可能な組成物は、塩化ベンジルアルコニウムなどの保存剤を用いてかまたは用いずに、等張性のpH調節滅菌食塩水中の微粉末懸濁剤として、または、好ましくは等張性のpH調節滅菌食塩水中の液剤として製剤化することができる。あるいは、眼での使用のために、薬学的に受容可能な組成物を、ワセリンなどの軟膏剤で製剤化することができる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、鼻エアロゾルまたは吸入により投与することもできる。このような組成物は、製剤製剤化技術分野で周知の技術によって調製され、ベンジルアルコールまたは他の適切な保存剤、生物学的利用能を促進させる吸収促進剤、フルオロカーボンおよび/または他の慣用的な可溶化剤または分散剤を用いて、生理食塩水中の液剤として調製することができる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、経口投与用に製剤化することが最も好ましい。このような製剤は、食物と一緒に投与されても、食物と一緒に投与されなくてもよい。いくつかの実施形態において、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、食物なしで投与される。他の実施形態において、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、食物と一緒に投与される。
キャリア材料と混合して単一剤形の組成物を得ることができる本発明の化合物の量は、治療を受ける宿主、具体的な投与方式によって変わることになる。好ましくは、提供される組成物は、0.01〜100mg/kg体重/日の範囲の阻害剤の投薬量が、これらの組成物を受け入れる患者に投与されるように製剤化すべきである。
特定の任意の患者に対する具体的な投薬および治療レジメンは、使用する具体的な化合物の活性、年齢、体重、全体的な健康、性別、食事、投与時間、排出速度、薬物の組合せ、ならびに担当医の判断および治療を受ける具体的な疾患の重篤度を含む様々な因子に依存することも理解すべきである。組成物中の本発明の化合物の量は、組成物中の具体的な化合物にも依存する。
化合物および薬学的に受容可能な組成物の使用
本明細書で説明する化合物および組成物は一般に、1つまたは複数の酵素のキナーゼ活性を阻害するのに有用である。
本明細書中に記載される化合物および組成物によって阻害されるキナーゼであって、本明細書中に記載される方法が有用であるキナーゼの例は、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体を含む。
本発明において利用される化合物の、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくはその両方、またはその変異体の阻害剤としての活性は、インビトロで、インビボで、または細胞系統において、アッセイされ得る。インビトロアッセイとしては、活性化したERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方、またはその変異体のリン酸化活性および/もしくはその後の機能的結果、またはATPアーゼ活性のいずれかの阻害を決定するアッセイが挙げられる。代替のインビトロアッセイは、試験化合物がERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方に結合する能力を定量する。試験化合物の結合は、結合前に試験化合物を放射線標識し、化合物/ERK1複合体と化合物/ERK2複合体とのうちの一方または両方を単離し、そして結合した放射線標識の量を決定することによって、測定され得る。あるいは、試験化合物の活性は、既知の放射性リガンドと結合したERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方と一緒に試験化合物がインキュベートされる、競合実験を行うことによって決定され得る。本発明において、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の阻害剤として利用される化合物をアッセイするための詳細な条件はまた、以下の実施例に記載されている。
いずれの特定の理論によっても束縛されることを望まないが、弾頭部分を含む提供される化合物は、本明細書中の式のいずれかのR部分が非弾頭基であるかまたは完全に存在しない(すなわち、水素である)対応する化合物と比較して、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の阻害においてより有効であると考えられる。例えば、本明細書中の式のいずれかの化合物は、本明細書中の式のいずれかのR部分が非弾頭基であるかまたは存在しない対応する化合物と比較して、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の阻害においてより効果的である。
上で開示されるような、弾頭部分を含む提供される化合物は、本明細書中の式のいずれかのR部分が非弾頭基であるかまたは存在しない対応する化合物よりも、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体に対するIC50に関してより強力である。このような比較効力は、標準的な時間依存性アッセイ法(例えば、下記実施例の節に詳細に記載されるもの)によって決定され得る。特定の実施形態において、本明細書中の式のいずれかの化合物は、R部分が非弾頭基であるかまたは存在しない、本明細書中の式のいずれかの対応する化合物よりも、測定可能なほどより強力である。いくつかの実施形態において、本明細書中の式のいずれかの化合物は、測定可能なほどより強力であり、ここでこのような効力は、式のR部分が非弾頭基であるかまたは存在しない、本明細書中の式のいずれかの対応する化合物の、約1分後、約2分後、約5分後、約10分後、約20分後、約30分後、約1時間後、約2時間後、約3時間後、約4時間後、約8時間後、約12時間後、約16時間後、約24時間後、または約48時間後に観察される。いくつかの実施形態において、本明細書中の式のいずれかの化合物は、R部分が非弾頭基であるかまたは存在しない、本明細書中の式のいずれかの対応する化合物よりも、約1.5倍、約2倍、約5倍、約10倍、約20倍、約25倍、約50倍、約100倍、または約1000倍でさえものいずれかで、より強力である。
ERK1およびERK2キナーゼ
上に一般的に記載されたように、本発明の化合物は、ERKプロテインキナーゼの阻害剤として有用である。ERKは、RAS−RAF−MEK−ERK MAPK経路における主要な成分のうちの1つである。下流標的として、ERK阻害剤は、K−RASおよびB−RAFの変異からもたらされる薬物耐性、ならびにRAFおよびMEKの阻害剤からもたらされる毒性を克服することが可能であると考えられる。キナーゼの選択性は、本発明の共有結合阻害剤と、ATP結合ポケット内の独特のアミノ酸との間の相互作用の組み合わせにおいて、選択的Cysをサイレントにすることによって達成された。選択的Cysを標的化することにより、可逆的阻害剤と比較した場合に、ERK活性をサイレンスにすることにおける延長された薬力学、およびがん処置における潜在的により低い用量が提供される。
1つの実施形態において、本発明の化合物および組成物は、ERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方の阻害剤であり、従って、いずれの特定の理論によっても束縛されることを望まないが、これらの化合物および組成物は、ERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方の活性化が疾患、状態または障害に関与している、疾患、状態、または障害の処置またはその重篤度の低下のために特に有用である。ERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方の活性化が、特定の疾患、状態、または障害に関与している場合、その疾患、状態、または障害は、「ERK1とERK2とのうちの一方または両方により媒介される疾患、障害、または状態」、あるいは「ERK1またはERK2により媒介される疾患」、状態、または疾患症状とも称され得る。従って、別の局面において、本発明は、ERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方の活性化が疾患、状態、または障害に関与している、疾患、状態、または障害を処置するかまたはその重篤度を低下させる方法を提供する。
本発明において利用される化合物の、ERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方またはその両方の阻害剤としての活性は、インビトロで、インビボで、または細胞系統において、アッセイされ得る。インビトロアッセイとしては、活性化したERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方の、リン酸化活性、またはATPアーゼ活性のいずれかの阻害を決定するアッセイが挙げられる。代替のインビトロアッセイは、試験化合物がERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方に結合する能力を定量する。試験化合物の結合は、結合前に試験化合物を放射線標識し、試験化合物/ERK1複合体と試験化合物/ERK2複合体とのうちの一方または両方を単離し、そして結合した放射線標識の量を決定することによって、測定され得る。あるいは、新たな試験化合物の活性は、既知の放射性リガンドと結合したERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方もしくは両方と一緒に試験化合物がインキュベートされる、競合実験を行うことによって決定され得る。本発明において、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の阻害剤として利用される化合物をアッセイするための詳細な条件はまた、以下の実施例に記載されている。
用語「測定可能に阻害する」とは、本明細書中で使用される場合、上記組成物およびERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方を含有するサンプルと、ERK1プロテインキナーゼとERK2プロテインキナーゼとのうちの一方または両方を上記組成物なしで含有する等価なサンプルとの間での、ERK1プロテインキナーゼ活性とERK2プロテインキナーゼ活性とのうちの一方または両方の、測定可能な変化を意味する。プロテインキナーゼ活性のこのような測定は、当業者に公知であり、そして本明細書中以下に記載される方法が挙げられる。
別の実施形態によれば、本発明は、ERK1プロテインキナーゼ活性とERK2プロテインキナーゼ活性とのうちの一方または両方を患者において阻害する方法に関し、この方法は、この患者に、本発明の化合物、またはこの化合物を含有する組成物を投与する工程を包含する。
本発明の化合物により処置される疾患、障害、または状態としては、がん、自己免疫障害、神経変性障害もしくは神経障害、肝臓疾患、心臓障害、統合失調症、または骨関連障害が挙げられ、そして本明細書中で、ERK1および/またはERK2により媒介される疾患、障害、または状態と称される。
具体的には、本発明は、がん、脳卒中、糖尿病、肝腫大、心臓血管疾患(心臓肥大が挙げられる)、アルツハイマー病、嚢胞性線維症、ウイルス性疾患、自己免疫疾患、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、乾癬、アレルギー性疾患(喘息が挙げられる)、炎症、神経障害およびホルモン関連疾患から選択される、疾患、障害、または状態を処置するかまたはその重篤度を低減する方法に関し、この方法は、その必要がある患者に、本発明による組成物を投与する工程を包含する。特定の実施形態において、このがんは、MAPKにより媒介されるがんである。
特定の実施形態において、ERK1とERK2とのうちの一方または両方により媒介される疾患、障害、または状態としては、がん、脳卒中、糖尿病、肝腫大、心臓血管疾患(心臓肥大が挙げられる)、アルツハイマー病、嚢胞性線維症、ウイルス性疾患、自己免疫疾患、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、乾癬、アレルギー性疾患(喘息が挙げられる)、炎症、神経障害およびホルモン関連疾患が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、このERK1および/またはERK2により媒介される疾患、障害、または状態は、***のがん、卵巣のがん、子宮頚部のがん、前立腺のがん、精巣のがん、尿生殖路のがん、食道のがん、喉頭のがん、グリア芽細胞腫、神経芽細胞腫、胃(stomach(gastric))のがん、皮膚のがん、角化棘細胞腫、肺のがん、類表皮癌、大細胞癌、小細胞癌、肺腺癌、骨のがん、結腸のがん、腺腫、膵臓のがん、腺癌、甲状腺のがん、濾胞状癌、未分化癌、乳頭状癌、セミノーマ、黒色腫、肉腫、膀胱癌、肝臓癌および胆管通路のがん、腎臓癌、骨髄性障害、リンパ系障害、ホジキン病、ヘアリーセルのがん、口腔前庭および咽頭(口腔)のがん、唇のがん、舌のがん、口のがん、咽頭のがん、小腸のがん、結腸直腸のがん、大腸のがん、直腸のがん、脳および中枢神経系のがん、ならびに白血病から選択されるがんである。いくつかの実施形態において、白血病は、急性白血病である。特定の実施形態において、白血病は、急性骨髄性白血病である。いくつかの実施形態において、白血病は、急性白血病である。特定の実施形態において、白血病は、急性リンパ芽球性白血病である。別の実施形態によれば、本発明は、***のがん、卵巣のがん、子宮頚部のがん、前立腺のがん、精巣のがん、尿生殖路のがん、食道のがん、喉頭のがん、グリア芽細胞腫、神経芽細胞腫、胃のがん、皮膚のがん、角化棘細胞腫、肺のがん、類表皮癌、大細胞癌、小細胞癌、肺腺癌、骨のがん、結腸のがん、腺腫、膵臓のがん、腺癌、甲状腺のがん、濾胞状癌、未分化癌、乳頭状癌、セミノーマ、黒色腫、肉腫、膀胱癌、肝臓癌および胆管通路のがん、腎臓癌、骨髄性障害、リンパ系障害、ホジキン病、ヘアリーセルのがん、口腔前庭および咽頭(口腔)のがん、唇のがん、舌のがん、口のがん、咽頭のがん、小腸のがん、結腸直腸のがん、大腸のがん、直腸のがん、脳および中枢神経系のがん、ならびに白血病から選択されるがんを処置する方法に関する。いくつかの実施形態において、本発明は、CNS腫瘍を処置する方法に関する。特定の実施形態において、CNS腫瘍は、グリア芽細胞腫または多形性グリア芽細胞腫(GBM)である。いくつかの実施形態において、本発明は、胃および食道の腫瘍およびがんを処置する方法に関する。
いくつかの実施形態において、このERK1および/またはERK2により媒介される疾患、障害、または状態は、癌腫、リンパ腫、芽細胞腫、肉腫、および白血病から選択されるがんである。いくつかの実施形態において、肉腫は、軟組織肉腫である。いくつかの実施形態において、リンパ腫は、非ホジキンリンパ腫である。このようながんのより具体的な例としては、腺癌;腺腫;副腎皮質がん;膀胱がん;骨がん;脳がん;乳がん;口腔前庭のがん;子宮頚部がん;結腸がん;結腸直腸がん;子宮内膜癌もしくは子宮癌;類表皮癌;食道(esophogeal)がん;眼がん;濾胞状癌;胆嚢がん;胃腸がん;尿生殖路のがん;グリア芽細胞腫;ヘアリーセル癌;種々の型の頭部および頚部のがん;肝癌;肝細胞がん;ホジキン病;角化棘細胞腫;腎臓がん;大細胞癌;大腸のがん;喉頭がん;肝臓がん;肺がん(例えば、肺の腺癌、小細胞肺がん、肺の扁平上皮癌、非小細胞肺がん);黒色腫および非黒色腫の皮膚がん;リンパ系障害;骨髄増殖性障害(例えば、真性赤血球増加症、本態性血小板減少症、慢性突発性骨髄線維症、骨髄線維症を伴う骨髄様化生、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病、慢性好酸球性白血病、慢性リンパ性白血病(CLL)、好酸球増多症候群、全身性肥満細胞疾患、異型CML、または若年性骨髄単球性白血病;多発性骨髄腫;神経芽細胞腫;卵巣がん;乳頭状癌;膵臓がん;腹膜のがん;前立腺がん(良性前立腺増殖症が挙げられる);直腸がん;唾液腺癌腫;肉腫;セミノーマ;扁平上皮細胞がん;小細胞癌;小腸のがん;胃がん;精巣がん;甲状腺がん;未分化癌;ならびに外陰部のがんが挙げられる。特定の実施形態において、処置されるがんは、黒色腫、乳がん、結腸がん、または膵臓がんである。
特定の実施形態において、このがんは、黒色腫、膵臓がん、甲状腺がん、結腸直腸がん、肺がん、乳がん、卵巣がん、および白血病からなる群より選択される。いくつかの実施形態において、白血病は、急性白血病である。特定の実施形態において、白血病は、急性骨髄性白血病である。いくつかの実施形態において、白血病は、急性白血病である。特定の実施形態において、白血病は、急性リンパ芽球性白血病である。
特定の実施形態において、本発明は、Raf阻害剤およびMek阻害剤に対する薬物耐性を克服方法を提供し、この方法は、患者に、ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方の阻害剤化合物を投与する工程を包含する。
本明細書で用いる「臨床薬物耐性」という用語は、薬物標的における変異の結果としての薬物療法に対する薬物標的の感受性の損失を指す。
本明細書で用いる「耐性」という用語は、標的タンパク質をコード化する野生型核酸配列および/または標的のタンパク質配列の変化であって、阻害剤の標的タンパク質に対する阻害効果を低減させるかまたは終わらせる変化を指す。
本明細書で用いる「処置(treatment)」、「処置する(treat)」および「処置する(treating)」という用語は、本明細書で説明するような疾患または障害あるいは1つまたは複数のその症状の発症を逆転、緩和、遅延させるか、あるいはその進行を阻止することを指す。いくつかの実施形態では、処置は、1つまたは複数の症状が発症した後に施される。他の実施形態では、処置は、症状がまだ無いうちに施される。例えば、処置は、症状の発症前にその病気にかかりやすい個体に(例えば、病歴に照らして、かつ/または遺伝的因子または他の感受性因子に照らして)施される。例えばその再発を防止するまたは遅延させるために、症状が解消した後も処置が続行される。
本発明の方法による化合物および組成物は、上に与えられた障害を処置するかまたはその重篤度を軽減するのに有効な任意の量および任意の投与経路を用いて投与される。必要とされる正確な量は、対象の種、年齢および全身状態、感染症の重篤度、具体的な薬剤、その投与方式などによって対象毎に変わることになる。発明の化合物は、好ましくは、投与を容易にし投薬を均一にする投薬単位形態で製剤化する。本明細書で用いる「投薬単位形態」という表現は、治療を受ける患者に適した物理的に離散した薬剤の単位を指す。しかし、本発明の化合物および組成物の合計日用量は、健全な医学的判断の範囲内で、担当医によって判断されることになることを理解されよう。特定の任意の患者または生命体のための具体的な有効量レベルは、治療を受ける障害およびその障害の重篤度;使用する具体的な化合物の活性;使用する具体的な組成物;患者の年齢、体重、全体的な健康、性別および食事;使用する具体的な化合物の投与時間、投与経路および排出速度;治療の期間;使用する具体的な化合物と併用するかまたは同時に使用する薬物を含む様々な因子、ならびに医学的技術分野で周知の同様の因子に依存することになる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、治療を受ける感染症の重篤度に応じて、経口、経直腸、非経口、嚢内、経膣、腹腔内、局所(粉剤、軟膏剤または滴下剤(drop))、頬側で、また、経口または経鼻スプレーなどでヒトや他の動物に投与される。特定の実施形態では、本発明の化合物は、所望の治療効果を得るために、1日に対象体重当たり約0.01mg/kg〜約50mg/kg、好ましくは約1mg/kg〜約25mg/kgの投薬レベルで、日に1回または複数回、経口または非経口で投与することができる。
経口投与用の液体剤形には、これらに限定されないが、薬学的に受容可能な乳剤、マイクロエマルジョン、液剤、懸濁剤、シロップ剤およびエリキシル剤が含まれる。活性化合物に加えて、液体剤形は、当業界で通常用いられる不活性希釈剤、例えば水または他の溶媒、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、オイル(具体的には、綿実油、ラッカセイ油、コーンオイル、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステルならびにその混合物などの可溶化剤および乳化剤などを含むことができる。不活性希釈剤の他に、経口組成物は、湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤、甘味剤、香味剤ならびに芳香剤などの補助剤も含むことができる。
注射用製剤、例えば滅菌した水性または油性の注射用懸濁剤は、適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いて当分野の公知の技術によって製剤化することができる。滅菌注射用製剤は、非毒性の非経口的に許容される希釈剤もしくは溶媒中の滅菌注射用の液剤、懸濁剤または乳剤、例えば1,3−ブタンジオール中の液剤であってもよい。使用できる許容される媒体および溶媒には、水、リンガー溶液,U.S.P.および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、滅菌固定油は、溶媒または懸濁化媒体として慣用的に使用される。そのために、合成モノ−またはジグリセリドを含む任意の滅菌固定油を用いることができる。さらに、オレイン酸などの脂肪酸が、注射用物質の製剤で使用される。
注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルターで濾過するか、あるいは、使用前に滅菌水または滅菌注射用媒体中に溶解または分散させることができる滅菌固体組成物の形態の滅菌剤を混ぜ込むことによって滅菌することができる。
本発明の化合物の作用を持続させるために、皮下または筋肉内注射による化合物の吸収を遅延させることがしばしば望ましい。これは、水への溶解性の低い結晶性または無定型の物質の懸濁液を使用することによって実現することができる。化合物の吸収速度はその溶解速度に依存する。したがってその速度は結晶サイズや結晶形態に依存する。あるいは、非経口で投与された化合物形態の吸収を遅延させることは、それを油性媒体に溶解または懸濁させることによって実現される。注射用デポー形態は、ポリラクチド−ポリグリコリドなどの生分解性ポリマー中に、化合物のマイクロカプセル化マトリックスを形成させることによって作製される。化合物とポリマーの比、および使用する具体的なポリマーの特性に応じて、化合物の放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例には、ポリ(オルトエステル)およびポリ(酸無水物)が含まれる。デポー注射用製剤は、生体組織に適合するリポソームまたはマイクロエマルジョン中に化合物を取り込むことによっても調製される。
経直腸または経膣投与のための組成物は、本発明の化合物を、周囲温度では固体であるが体温で液体であり、したがって、直腸または膣腔内で溶融して活性化合物を放出する、ココアバター、ポリエチレングリコールまたは坐薬用ワックスなどの適切な非刺激性の賦形剤またはキャリアと混合することによって調製することができる。
経口投与用の固体剤形には、カプセル剤、錠剤、丸薬、粉剤および顆粒剤が含まれる。このような固体剤形では、活性化合物を、少なくとも1つの薬学的に受容可能な不活性な賦形剤またはキャリア、例えばクエン酸ナトリウムまたは第二リン酸カルシウム、および/または、a)フィラーすなわち増量剤、例えばでんぷん、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸、b)結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロースおよびアカシア、c)保湿剤、例えばグリセロール、d)崩壊剤、例えば寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカでんぷん、アルギン酸、ある種のケイ酸塩、および炭酸ナトリウム、e)溶解遅延剤、例えばパラフィン、f)吸収促進剤、例えば四級アンモニウム化合物、g)湿潤剤、例えばセチルアルコールおよびグリセロールモノステアレート、h)吸収剤、例えばカオリンおよびベントナイト粘土、ならびに、i)滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムおよびその混合物と混合させる。カプセル剤、錠剤および丸薬の場合、その剤形は緩衝剤を含むこともできる。
同様の種類の固体組成物は、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量のポリエチレングリコールなどの賦形剤を用いて、軟質および硬質のゼラチンカプセル中のフィラーとして用いることもできる。固体剤形の錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸薬および顆粒剤は、腸溶コーティングおよび製薬技術分野で周知の他のコーティングなどのコーティングおよびシェルを用いて調製することができる。それらは、必要に応じて乳白剤を含むことができ、また、必要に応じて遅延した形で、腸管内の特定の部分において、活性成分だけか、またはそれを優先して放出する組成物でできていてもよい。使用できる埋め込み型組成物の例には、高分子物質およびワックスが含まれる。同種の固体組成物は、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量のポリエチレングリコールなどの賦形剤を用いて、軟質および硬質のゼラチンカプセル中のフィラーとして用いることもできる。
活性化合物は、上記したような1つまたは複数の賦形剤でマイクロカプセル化した形態であってもよい。固体剤形の錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸薬および顆粒剤は、腸溶コーティング、放出制御コーティングおよび製薬技術分野で周知の他のコーティングなどのコーティングおよびシェルを用いて調製することができる。このような固体剤形では、活性化合物を、スクロース、ラクトースまたはでんぷんなどの少なくとも1つの不活性希釈剤と混合することができる。このような剤形は、通常実施されるように、不活性希釈剤以外の他の物質、例えば、ステアリン酸マグネシウムや微結晶性セルロースのような錠剤化用滑剤および他の錠剤化用助剤も含むことができる。カプセル剤、錠剤および丸薬の場合、その剤形は緩衝剤を含むこともできる。それらは必要に応じて乳白剤を含むことができ、また、必要に応じて遅延した形で、腸管内の特定の部分において、活性成分だけを放出するか、またはそれを優先して放出する組成物でできていてもよい。使用できる埋め込み型組成物の例には、高分子物質およびワックスが含まれる。
本発明の化合物の局所または経皮投与のための剤形は、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、粉剤、液剤、噴霧剤、吸入剤またはパッチ剤を含む。活性成分は、無菌条件下で、薬学的に受容可能なキャリア、必要に応じて任意の所要保存剤または緩衝剤と混合する。眼科用製剤、点耳剤および点眼剤も考えられ、これらも本発明の範囲内である。さらに、本発明は、身体に化合物を制御放出するという追加的な利点を有する経皮パッチ剤の使用を考慮する。このような剤形は、適切な媒体中に化合物を溶解または分散させて調製することができる。吸収促進剤を用いて、皮膚を通る化合物のフラックスを増大させることもできる。その速度は、速度制御膜を提供するか、またはポリマーマトリックスもしくはゲル中に化合物を分散させることによって制御することができる。
一実施形態によれば、本発明は、生物学的サンプルにおけるプロテインキナーゼ活性を阻害する方法であって、前記生物学的サンプルを本発明の化合物または前記化合物を含む組成物と接触させるステップを含む方法に関する。
他の実施形態によれば、本発明は、生物学的サンプルにおけるERK 1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方またはその変異体の活性を阻害する方法であって、前記生物学的サンプルを本発明の化合物または前記化合物を含む組成物と接触させるステップを含む方法に関する。特定の実施形態では、本発明は、生物学的サンプルにおけるERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方またはその変異体の活性を不可逆的に阻害する方法であって、前記生物学的サンプルを本発明の化合物または前記化合物を含む組成物と接触させるステップを含む方法に関する。
本明細書で用いる「生物学的サンプル」という用語は、これらに限定されないが、細胞培養物またはその抽出物;哺乳動物から得られた生検材料またはその抽出物;および血液、唾液、尿、糞便、***、涙液または他の体液もしくはその抽出物を含む。
生物学的サンプルにおけるERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体から選択されるプロテインキナーゼの活性の阻害は、当業者に公知の様々な目的に有用である。このような目的の例は、これらに限定されないが、輸血、臓器移植、生物学的サンプルの保管および生物学的アッセイを含む。
本発明の別の実施形態は、患者においてプロテインキナーゼ活性を阻害する方法に関し、この方法は、この患者に、本発明の化合物、またはこの化合物を含有する組成物を投与する工程を包含する。
別の実施形態によれば、本発明は、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性を、患者において阻害する方法に関し、この方法は、この患者に、本発明の化合物、またはこの化合物を含有する組成物を投与する工程を包含する。特定の実施形態によれば、本発明は、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性を、患者において不可逆的に阻害する方法に関し、この方法は、この患者に、本発明の化合物、またはこの化合物を含有する組成物を投与する工程を包含する。特定の実施形態において、この活性は、ERK1のCys 183を共有結合により修飾するによって不可逆的に阻害される。特定の実施形態において、この活性は、ERK2のCys 166を共有結合により修飾するによって不可逆的に阻害される。特定の実施形態において、この活性は、ERK1のCys 183およびERK2のCys 166を共有結合により修飾するによって不可逆的に阻害される。他の実施形態において、本発明は、ERK1キナーゼとERK2キナーゼとのうちの一方もしくは両方、またはその変異体によって媒介される疾患、障害、または状態を、その疾患、障害、または状態の処置を必要とする患者において、処置する方法を提供し、この方法は、この患者に、本発明による化合物またはその薬学的に受容可能な組成物を投与する工程を包含する。このような障害は、本明細書中に詳細に記載されている。
5.プローブ化合物
特定の局面において、本発明の化合物は、検出可能部分につなぎ止められて、プローブ化合物を形成する。1つの局面において、本発明のプローブ化合物は、本明細書中に記載されるような任意の式の不可逆的プロテインキナーゼ阻害剤、検出可能部分、およびこの阻害剤をこの検出可能部分に結合させるつなぎ止め部分を含む。
いくつかの実施形態において、本発明のこのようなプローブ化合物は、検出可能部分Rに、二価のつなぎ止め部分−T−によってつなぎ止められている、本明細書中に記載されるような任意の式の提供される化合物を含む。特定の実施形態において、提供されるプローブ化合物は、以下の式:
のいずれかから選択され、ここで上記式に関して、環A、環B、R、R、R、R、W、mおよびpの各々は、本明細書中の実施形態で定義および記載されるとおりであり、Tは、二価のつなぎ止め部分であり;そしてRは検出可能部分である。いくつかの実施形態において、環Aが五員環または六員環である場合、Rは、W、N、またはOが結合している箇所に隣接する原子に結合する。
いくつかの実施形態では、Rは、一次標識または二次標識から選択される検出可能部分である。特定の実施形態では、Rは、蛍光標識(例えば、蛍光染料またはフルオロフォア)、質量タグ(mass−tag)、化学発光基、発色団、高電子密度基またはエネルギー移動剤から選択される検出可能部分である。
本明細書で用いる「検出可能部分」という用語は、「標識」および「リポーター」という用語と互換的に使用され、検出することができる任意の部分、例えば一次標識および二次標識に関係する。検出可能部分の存在は、検討中の系の検出可能部分を定量化する(絶対的、概略的または相対的に)方法を用いて測定することができる。いくつかの実施形態では、このような方法は当業者に周知であり、それらには、リポーター部分(例えば、標識、染料、光架橋剤、細胞毒性化合物、薬物、親和性標識、光親和性標識、反応性化合物、抗体または抗体断片、生体材料、ナノ粒子、スピン標識、フルオロフォア、金属含有部分、放射性部分、量子ドット、新規な官能基、他の分子と共有結合的に結合するかまたは非共有結合的に相互作用する基、光ケージ(photocaged)部分、化学線励起性部分、リガンド、光異性化性部分、ビオチン、ビオチン類似体(例えば、ビオチンスルホキシド)、重原子を組み込んでいる部分、化学的開裂性基、光開裂性基、レドックス活性剤、同位体的に標識化された部分、生物物理学的プローブ、リン光性基、化学発光基、高電子密度基、磁性基、挿入基、発色団、エネルギー移動剤、生物学的活性剤、検出可能な標識および上記の任意の組合せ)を定量化する任意の方法が含まれる。
放射性同位元素(例えば、三重水素、32P、33P、35S、14C、123I、124I、125Iまたは131I)、質量タグなどの一次標識は、安定な同位元素(例えば、13C、H、17O、18O、15N、19Fおよび127I)、陽電子放出同位元素(例えば、11C、18F、13N、124Iおよび15O)および蛍光標識であり、これらは、さらに修飾することなく検出可能なシグナル発生型リポーター基である。検出可能部分は、で分析される。例示的な方法は、蛍光発光、陽電子放出型断層撮影、SPECT医用画像法、化学発光、電子スピン共鳴、紫外線/可視吸光度スペクトル、質量分析、核磁気共鳴、磁気共鳴、フローサイトメトリー、オートラジオグラフィー、シンチレーション計数法、ホスホイメージング法および電気化学的方法である。
本明細書で用いる「二次標識」という用語は、検出可能なシグナルを生成するのに第2の中間体の存在を必要とするビオチンや様々なタンパク質抗原などの部分を指す。ビオチンについては、その二次中間体はストレプトアビジン−酵素複合体を含む。抗原標識については、二次中間体は抗体−酵素複合体を含む。非放射性蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)の過程でエネルギーを別の基に移動させ、第2の基が検出されるシグナルを生成するので、いくつかの蛍光基は二次標識として作用する。
本明細書で用いる「蛍光標識」、「蛍光染料」および「フルオロフォア」という用語は、所定の励起波長で光エネルギーを吸収し、別の波長で光エネルギーを放出する部分を指す。蛍光標識の例には、これらに限定されないが:Alexa Fluor染料(Alexa Fluor350、Alexa Fluor488、Alexa Fluor532、Alexa Fluor546、Alexa Fluor568、Alexa Fluor594、Alexa Fluor633、Alexa Fluor660およびAlexa Fluor680)、AMCA、AMCA−S、BODIPY染料(BODIPY FL、BODIPY R6G、BODIPY TMR、BODIPY TR、BODIPY493/503、BODIPY530/550、BODIPY558/568、BODIPY564/570、BODIPY576/589、BODIPY581/591、BODIPY630/650、BODIPY650/665)、カルボキシローダミン6G、カルボキシ−X−ローダミン(ROX)、カスケードブルー、カスケードイエロー、クマリン343、シアニン染料(Cy3、Cy5、Cy3.5、Cy5.5)、ダンシル、Dapoxyl、ジアルキルアミノクマリン、4’,5’−ジクロロ−2’,7’−ジメトキシ−フルオレセイン、DM−NERF、エオシン、エリトロシン、フルオレセイン、FAM、ヒドロキシクマリン、IRDyes(IRD40、IRD700、IRD800)、JOE、リサミンローダミンB、マリーナブルー、メトキシクマリン、ナフトフルオレセイン、Oregon Green488、Oregon Green500、Oregon Green514、Pacific Blue、PyMPO、ピレン、ローダミンB、ローダミン6G、ローダミングリーン、ローダミンレッド、Rhodol Green、2’,4’,5’,7’−テトラ−ブロモスルホン−フルオレセイン、テトラメチル−ローダミン(TMR)、カルボキシテトラメチルローダミン(TAMRA)、Texas Red、Texas Red−X、5(6)−カルボキシフルオレセイン、2,7−ジクロロフルオレセイン、N,N−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)−3,4:9,10−ペリレンビス(ジカルボキシイミド、HPTS、エチルエオシン、DY−490XL MegaStokes、DY−485XL MegaStokes、Adirondack Green520、ATTO465、ATTO488、ATTO495、YOYO−1,5−FAM、BCECF、ジクロロフルオレセイン、ローダミン110、ローダミン123、YO−PRO−1、SYTOX Green、Sodium Green、SYBR Green I、Alexa Fluor500、FITC、Fluo−3、Fluo−4、フルオロエメラルド、YoYo−1 ssDNA、YoYo−1 dsDNA、YoYo−1、SYTO RNASelect、Diversa Green−FP、ドラゴングリーン、EvaGreen、Surf Green EX、スペクトルグリーン、NeuroTrace500525、NBD−X、MitoTracker Green FM、LysoTracker Green DND−26、CBQCA、PA−GFP(ポスト活性化)、WEGFP(ポスト活性化)、FlASH−CCXXCC、単量体アザミグリーン、アザミグリーン、緑色蛍光タンパク質(GFP)、EGFP(Campbell Tsien 2003)、EGFP(Patterson 2001)、カエデグリーン、7−ベンジルアミノ−4−ニトロベンズ−2−オキサ−1,3−ジアゾール、Bexl、ドキソルビシン、ルミオグリーンおよびSuperGlo GFPが含まれる。
本明細書で用いる「質量タグ」という用語は、質量分析(MS)検出技術を用いてその質量によって独自の検出可能部分を指す。質量タグの例には、N−[3−[4’−[(p−メトキシテトラフルオロベンジル)オキシ]フェニル]−3−メチルグリセロニル]イソニペコチン酸、4’−[2,3,5,6−テトラフルオロ−4−(ペンタフルオロフェノキシル)]メチルアセトフェノンおよびその誘導体などのエレクトロフォア(electrophore)放出タグが含まれる。これらの質量タグの合成および有用性については、米国特許第4,650,750号、同第4,709,016号、同第5,360,8191号、同第5,516,931号、同第5,602,273号、同第5,604,104号、同第5,610,020号および同第5,650,270号に記載されている。質量タグの他の例には、これらに限定されないが、ヌクレオチド、ジデオキシヌクレオチド、様々な長さおよび塩基組成のオリゴヌクレオチド、オリゴペプチド、オリゴサッカリドおよび様々な長さとモノマー組成の他の合成ポリマーが含まれる。適切な質量範囲(100〜2000ダルトン)の中性のものおよび荷電したもの両方の多種多様の有機分子(生体分子または合成化合物)も質量タグとして使用される。安定した同位元素(例えば、13C、H、17O、18Oおよび15N)も質量タグとして使用される。
本明細書で用いる「化学発光基」という用語は、化学反応の結果として熱を加えることなく光を放出する基を指す。一例として、ルミノール(5−アミノ−2,3−ジヒドロ−1,4−フタラジンジオン)は、塩基および金属触媒の存在下で、過酸化水素(H)のような酸化剤と反応して励起状態の生成物(3−アミノフタレート、3−APA)を生成する。
本明細書で用いる「発色団」という用語は、可視波長、UV波長またはIR波長の光を吸収する分子を指す。
本明細書で用いる「染料」という用語は、発色団を含む可溶性の着色物質を指す。
本明細書で用いる「高電子密度基」という用語は、電子ビームを浴びたとき電子を散乱させる基を指す。このような基には、これらに限定されないが、モリブデン酸アンモニウム、次硝酸ビスマス、ヨウ化カドミウム、カルボヒドラジド、塩化第二鉄六水和物、ヘキサメチレンテトラミン、無水三塩化インジウム、硝酸ランタン、酢酸鉛三水和物、クエン酸鉛三水和物、硝酸鉛、過ヨウ素酸、リンモリブデン酸、リンタングステン酸、フェリシアン化カリウム、フェロシアン化カリウム、ルテニウムレッド、硝酸銀、「強い」プロテイン銀(Agアッセイ:8.0〜8.5%)、テトラフェニルポルフィン銀(S−TPPS)、塩化金酸ナトリウム、タングステン酸ナトリウム、硝酸タリウム、チオセミカルバジド(TSC)、酢酸ウラニル、硝酸ウラニルおよび硫酸バナジルが含まれる。
本明細書で用いる「エネルギー移動剤」という用語は、別の分子にエネルギーを供与するかそれからエネルギーを受け取る分子を指す。一例として、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)は、それによって蛍光供与体分子の励起状態エネルギーが非放射活性的に非励起受容体分子へ移動し、次いで、より長い波長で供与されたエネルギーを蛍光的に発する双極子−双極子結合過程である。
本明細書で用いる「重原子を組み込んでいる部分」という用語は、一般に炭素より重い原子のイオンを組み込んでいる基を指す。いくつかの実施形態では、このようなイオンまたは原子には、これらに限定されないが、ケイ素、タングステン、金、鉛およびウランが含まれる。
本明細書で用いる「光親和性標識」という用語は、光に曝露されると、ある分子(それに対して標識が親和力を有する)と結合を形成する基を有する標識を指す。
本明細書で用いる「光ケージ部分」という用語は、特定の波長で照射すると共有結合的または非共有結合的に他のイオンまたは分子と結合する基を指す。
本明細書で用いる「光異性化性部分」という用語は、光を照射すると、1つの異性体から別の異性体に変化する基を指す。
本明細書で用いる「放射性部分」という用語は、その原子核が、自然発生的にα粒子、β粒子またはγ粒子などの放射線を発する基を指す;ここで、α粒子はヘリウムの原子核であり、β粒子は電子であり、γ粒子は高エネルギー光子である。
本明細書で用いる「スピン標識」という用語は、いくつかの実施形態では電子スピン共鳴分光法によって検出され、他の実施形態では別の分子と結合する不対電子スピン(すなわち、安定なパラ磁性基)を示す原子または原子のグループを含む分子を指す。このようなスピン−標識分子には、これらに限定されないが、ニトリルラジカルおよびニトロキシドが含まれ、いくつかの実施形態では、それらは一重スピン標識または二重スピン標識である。
本明細書で用いる「量子ドット」という用語は、いくつかの実施形態では、近赤外で検出され、著しく高い量子収量を有する(すなわち、弱い照射で非常に高い輝度をもたらす)コロイド状半導体ナノ結晶を指す。
当業者は、検出可能部分が適切な置換基を介して提供化合物と結合することを理解されよう。本明細書で用いる「適切な置換基」という用語は、検出可能部分と共有結合的に結合する部分を指す。このような部分は当業者に周知であり、これらには、若干挙げると、例えばカルボキシレート部分、アミノ部分、チオール部分またはヒドロキシル部分を含む基が含まれる。このような部分は、提供化合物と直接結合していても、また、二価の飽和または不飽和炭化水素鎖などのつなぎ止め部分を介していてもよいことを理解されよう。
いくつかの実施形態では、検出可能部分は、提供化合物とクリック化学によって結合する。いくつかの実施形態では、このような部分は、必要に応じて銅触媒の存在下、アルキンとのアジドの1,3−付加環化によって結合する。クリック化学を用いる方法は当業界で公知であり、それらには、Rostovtsevら、Angew.Chem.Int.Ed.2002年、41巻、2596〜99頁およびSunら、Bioconjugate Chem.、2006年、17巻、52〜57頁に記載されているものが含まれる。いくつかの実施形態では、クリックレディ(click ready)阻害剤部分が提供され、クリックレディ−T−R部分と反応する。本明細書で用いる「クリックレディ」という用語は、クリック化学反応で使用するためのアジドまたはアルキンを含む部分を指す。いくつかの実施形態では、クリックレディ阻害剤部分はアジドを含む。特定の実施形態では、クリックレディ−T−R部分は、銅を用いないクリック化学反応において使用するための歪みシクロオクチンを含む(例えば、Baskinら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA2007年、104巻、16793〜16797頁に記載されている方法を用いて)。
いくつかの実施形態では、その検出可能部分Rは、標識、染料、光架橋剤、細胞毒性化合物、薬物、親和性標識、光親和性標識、反応性化合物、抗体もしくは抗体断片、生体材料、ナノ粒子、スピン標識、フルオロフォア、金属含有部分、放射性部分、量子ドット、新規な官能基、共有結合的にまたは非共有結合的に他の分子と相互作用する基、光ケージ部分、化学線励起性部分、リガンド、光異性化性部分、ビオチン、ビオチン類似体(例えば、ビオチンスルホキシド)、重原子を組み込んでいる部分、化学的開裂性基、光開裂性基、レドックス活性剤、同位体的に標識化された部分、生物物理学的プローブ、リン光性基、化学発光基、高電子密度基、磁性基、挿入基、発色団、エネルギー移動剤、生物学的活性剤、検出可能な標識またはその組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、Rはビオチンまたはその類似体である。特定の実施形態では、Rはビオチンである。他の特定の実施形態では、Rはビオチンスルホキシドである。
他の実施形態では、Rはフルオロフォアである。他の実施形態では、フルオロフォアは、Alexa Fluor染料(Alexa Fluor350、Alexa Fluor488、Alexa Fluor532、Alexa Fluor546、Alexa Fluor568、Alexa Fluor594、Alexa Fluor633、Alexa Fluor660およびAlexa Fluor680)、AMCA、AMCA−S、BODIPY染料(BODIPY FL、BODIPY R6G、BODIPY TMR、BODIPY TR、BODIPY493/503、BODIPY530/550、BODIPY558/568、BODIPY564/570、BODIPY576/589、BODIPY581/591、BODIPY630/650、BODIPY650/665)、カルボキシローダミン6G、カルボキシ−X−ローダミン(ROX)、カスケードブルー、カスケードイエロー、クマリン343、シアニン染料(Cy3、Cy5、Cy3.5、Cy5.5)、ダンシル、Dapoxyl、ジアルキルアミノクマリン、4’,5’−ジクロロ−2’,7’−ジメトキシ−フルオレセイン、DM−NERF、エオシン、エリトロシン、フルオレセイン、FAM、ヒドロキシクマリン、IRDyes(IRD40、IRD700、IRD800)、JOE、リサミンローダミンB、マリーナブルー、メトキシクマリン、ナフトフルオレセイン、Oregon Green488、Oregon Green500、Oregon Green514、Pacific Blue、PyMPO、ピレン、ローダミンB、ローダミン6G、ローダミングリーン、ローダミンレッド、Rhodol Green、2’,4’,5’,7’−テトラ−ブロモスルホン−フルオレセイン、テトラメチル−ローダミン(TMR)、カルボキシテトラメチルローダミン(TAMRA)、Texas Red、Texas Red−X、5(6)−カルボキシフルオレセイン、2,7−ジクロロフルオレセイン、N,N−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)−3,4:9,10−ペリレンビス(ジカルボキシイミド、HPTS、エチルエオシン、DY−490XL MegaStokes、DY−485XL MegaStokes、Adirondack Green520、ATTO465、ATTO488、ATTO495、YOYO−1,5−FAM、BCECF、ジクロロフルオレセイン、ローダミン110、ローダミン123、YO−PRO−1、SYTOX Green、Sodium Green、SYBR Green I、Alexa Fluor500、FITC、Fluo−3、Fluo−4、フルオロエメラルド、YoYo−1 ssDNA、YoYo−1 dsDNA、YoYo−1、SYTO RNASelect、Diversa Green−FP、ドラゴングリーン、EvaGreen、Surf Green EX、スペクトルグリーン、NeuroTrace500525、NBD−X、MitoTracker Green FM、LysoTracker Green DND−26、CBQCA、PA−GFP(ポスト活性化)、WEGFP(ポスト活性化)、FlASH−CCXXCC、単量体アザミグリーン、アザミグリーン、緑色蛍光タンパク質(GFP)、EGFP(Campbell Tsien 2003)、EGFP(Patterson 2001)、カエデグリーン、7−ベンジルアミノ−4−ニトロベンズ−2−オキサ−1,3−ジアゾール、Bexl、ドキソルビシン、ルミオグリーンまたはSuperGlo GFPから選択される。
上で一般的に述べたように、提供されるプローブ化合物は、不可逆的阻害剤を検出可能部分と結合させるつなぎ止め部分−T−を含む。本明細書で用いる「つなぎ止める」または「つなぎ止め部分」という用語は、任意の二価の化学スペーサーを指す。例示的なつなぎ止め部分は、共有結合、ポリマー、水溶性ポリマー、必要に応じて置換されたアルキル、必要に応じて置換されたヘテロアルキル、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキル、必要に応じて置換されたシクロアルキル、必要に応じて置換されたヘテロシクリル、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキルアルケニル、必要に応じて置換されたアリール、必要に応じて置換されたヘテロアリール、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキルアルケニルアルキル、必要に応じて置換されたアミド部分、エーテル部分、ケトン部分、エステル部分、必要に応じて置換されたカルバメート部分、必要に応じて置換されたヒドラゾン部分、必要に応じて置換されたヒドラジン部分、必要に応じて置換されたオキシム部分、ジスルフィド部分、必要に応じて置換されたイミン部分、必要に応じて置換されたスルホンアミド部分、スルホン部分、スルホキシド部分、チオエーテル部分またはその任意の組合せである。
いくつかの実施形態では、つなぎ止め部分−T−は、共有結合、ポリマー、水溶性ポリマー、必要に応じて置換されたアルキル、必要に応じて置換されたヘテロアルキル、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキル、必要に応じて置換されたシクロアルキル、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキルアルケニル、必要に応じて置換されたアリール、必要に応じて置換されたヘテロアリール、および必要に応じて置換されたヘテロシクロアルキルアルケニルアルキルから選択される。いくつかの実施形態では、つなぎ止め部分は必要に応じて置換された複素環である。他の実施形態では、複素環は、アジリジン、オキシラン、エピスルフィド、アゼチジン、オキセタン、ピロリン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン、ピロリジン、ピラゾール、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、オキシレン、チアゾール、イオチアゾール、ジチオラン、フラン、チオフェン、ピペリジン、テトラヒドロピラン、チアン、ピリジン、ピラン、チアピラン(thiapyrane)、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、オキサジン、チアジン、ジチアンおよびジオキサンから選択される。いくつかの実施形態では、複素環はピペラジンである。他の実施形態では、つなぎ止め部分は、ハロゲン、−CN、−OH、−NO、アルキル、S(O)およびS(O)で必要に応じて置換されている。他の実施形態では、水溶性ポリマーはPEG基である。
他の実施形態では、つなぎ止め部分は、検出可能部分とプロテインキナーゼ阻害剤部分との間に十分な空間的隔たりを提供する。他の実施形態では、つなぎ止め部分は安定である。さらに他の実施形態では、つなぎ止め部分は、検出可能部分の応答に実質的に影響を及ぼさない。他の実施形態では、つなぎ止め部分は、プローブ化合物に化学的安定性を提供する。他の実施形態では、つなぎ止め部分はプローブ化合物に十分な溶解性を提供する。
いくつかの実施形態では、水溶性ポリマーなどのつなぎ止め部分−T−は一方の末端で、提供される不可逆的阻害剤と結合し、他方の末端で検出可能部分Rと結合する。他の実施形態では、水溶性ポリマーは、提供される不可逆的阻害剤の官能基または置換基を介して結合する。他の実施形態では、水溶性ポリマーは、リポーター部分の官能基または置換基を介して結合する。
いくつかの実施形態では、つなぎ止め部分−T−に使用するための親水性ポリマーの例には、これらに限定されないが:ポリアルキルエーテルおよびアルコキシで封鎖されたその類似体(例えば、ポリオキシエチレングリコール、ポリオキシエチレン/プロピレングリコール、およびメトキシまたはエトキシで封鎖されたその類似体、ポリオキシエチレングリコール、後者はポリエチレングリコールすなわちPEGとしても公知である);ポリビニルピロリドン;ポリビニルアルキルエーテル;ポリオキサゾリン、ポリアルキルオキサゾリンおよびポリヒドロキシアルキルオキサゾリン;ポリアクリルアミド、ポリアルキルアクリルアミドおよびポリヒドロキシアルキルアクリルアミド(例えば、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミドおよびその誘導体);ポリヒドロキシアルキルアクリレート;ポリシアル酸およびその類似体、親水性ペプチド配列;デキストランおよびデキストラン誘導体、例えばカルボキシメチルデキストラン、硫酸デキストラン、アミノデキストランを含むポリサッカリドおよびその誘導体;セルロースおよびその誘導体、例えばカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース;キチンおよびその誘導体、例えばキトサン、スクシニルキトサン、カルボキシメチルキチン、カルボキシメチルキトサン;ヒアルロン酸およびその誘導体;でんぷん;アルギン酸塩;コンドロイチン硫酸;アルブミン;プルランおよびカルボキシメチルプルラン;ポリアミノ酸およびその誘導体、例えばポリグルタミン酸、ポリリシン、ポリアスパラギン酸、ポリアスパルトアミド;無水マレイン酸コポリマー、例えば:スチレン無水マレイン酸コポリマー、ジビニルエチルエーテル無水マレイン酸コポリマー;ポリビニルアルコール;そのコポリマー、そのターポリマー、その混合物ならびに上記化合物の誘導体が含まれる。他の実施形態では、水溶性ポリマーは、任意の構造形態である。例示的な形態は、線状、フォーク状または分岐状である。他の実施形態では、多官能性ポリマー誘導体には、これらに限定されないが、2つの末端を有し、それぞれの末端が同じかまたは異なる官能基と結合した線状ポリマーが含まれる。
いくつかの実施形態では、水溶性ポリマーはポリ(エチレングリコール)部分を含む。他の実施形態では、そのポリマーの分子量は、広い範囲にわたる。例示的な範囲は、約100Da〜約100,000Daまたはそれ以上である。さらに他の実施形態では、ポリマーの分子量は、約100Da〜約100,000Da、約100,000Da、約95,000Da、約90,000Da、約85,000Da、約80,000Da、約75,000Da、約70,000Da、約65,000Da、約60,000Da、約55,000Da、約50,000Da、約45,000Da、約40,000Da、約35,000Da、30,000Da、約25,000Da、約20,000Da、約15,000Da、約10,000Da、約9,000Da、約8,000Da、約7,000Da、約6,000Da、約5,000Da、約4,000Da、約3,000Da、約2,000Da、約1,000Da、約900Da、約800Da、約700Da、約600Da、約500Da、約400Da、約300Da、約200Daおよび約100Daである。いくつかの実施形態では、ポリマーの分子量は約100Da〜50,000Daである。いくつかの実施形態では、ポリマーの分子量は約100Da〜40,000Daである。いくつかの実施形態では、ポリマーの分子量は約1,000Da〜40,000Daである。いくつかの実施形態では、ポリマーの分子量は約5,000Da〜40,000Daである。いくつかの実施形態では、ポリマーの分子量は約10,000Da〜40,000Daである。いくつかの実施形態では、ポリ(エチレングリコール)分子は分岐ポリマーである。他の実施形態では、分枝鎖PEGの分子量は、約1,000Da〜約100,000Daである。例示的な範囲は、約100,000Da、約95,000Da、約90,000Da、約85,000Da、約80,000Da、約75,000Da、約70,000Da、約65,000Da、約60,000Da、約55,000Da、約50,000Da、約45,000Da、約40,000Da、約35,000Da、約30,000Da、約25,000Da、約20,000Da、約15,000Da、約10,000Da、約9,000Da、約8,000Da、約7,000Da、約6,000Da、約5,000Da、約4,000Da、約3,000Da、約2,000Daおよび約1,000Daである。いくつかの実施形態では、分枝鎖PEGの分子量は、約1,000Da〜約50,000Daである。いくつかの実施形態では、分枝鎖PEGの分子量は、約1,000Da〜約40,000Daである。いくつかの実施形態では、分枝鎖PEGの分子量は、約5,000Da〜約40,000Daである。いくつかの実施形態では、分枝鎖PEGの分子量は、約5,000Da〜約20,000Daである。実質的に水溶性の骨格鎖についての上記リストは決して包括的なものではなく単に例示のためであり、いくつかの実施形態では、上記した品質を有するポリマー材料は、本明細書で説明する方法および組成物で使用するのに適している。
当業者は、−T−Rが本明細書中の式の化合物に結合する場合を理解する。
特定の実施形態において、つなぎ止め部分−T−は、以下の構造:

のうちの1つを有する。
いくつかの実施形態において、つなぎ止め部分−T−は、以下の構造:

を有する。
他の実施形態において、つなぎ止め部分−T−は、以下の構造:

を有する。
特定の他の実施形態において、つなぎ止め部分−T−は、以下の構造:

を有する。
なお他の実施形態において、つなぎ止め部分−T−は、以下の構造:

を有する。
いくつかの実施形態において、つなぎ止め部分−T−は、以下の構造:

を有する。
いくつかの実施形態において、−T−Rは、以下の構造:

のものである。
他の実施形態において、−T−Rは、以下の構造:

のものである。
特定の実施形態において、−T−Rは、以下の構造:

のものである。
いくつかの実施形態において、プローブ化合物は、本明細書中に記載される任意の化合物から誘導される。
特定の実施形態では、プローブ化合物は以下の構造のうちの1つである:
多くの−T−R試薬が市販されていることを理解されよう。例えば、多くのビオチン化試薬は、例えば、Thermo Scientificから入手することができ、様々なつなぎ止め部分の長さを有する。このような試薬にはNHS−PEG−ビオチンやNHS−PEG12−ビオチンが含まれる。
いくつかの実施形態では、上記に例示したのと類似のプローブ構造は、本明細書で説明するクリックレディ阻害剤部分およびクリックレディ−T−R部分を用いて調製される。
いくつかの実施形態では、提供されるプローブ化合物は、プロテインキナーゼのリン酸化された立体配座を共有結合的に修飾する。一態様では、プロテインキナーゼのリン酸化された立体配座は、プロテインキナーゼの活性形態かまたはその不活性形態である。特定の実施形態では、プロテインキナーゼのリン酸化された立体配座は前記キナーゼの活性形態である。特定の実施形態では、プローブ化合物は細胞透過性である。
いくつかの実施形態では、本発明は、患者における、提供される不可逆的阻害剤(すなわち、本明細書中に与えられる式のいずれかの化合物)によるプロテインキナーゼの占有率を測定する方法であって、少なくとも1用量の前記不可逆的阻害剤の化合物を投与された患者から得られる1つまたは複数の組織、細胞型またはその溶解物を提供するステップと、前記組織、細胞型またはその溶解物をプローブ化合物と接触させて前記溶解物中に存在する少なくとも1つのプロテインキナーゼを共有結合的に修飾させるステップと、プローブ化合物によって共有結合的に修飾された前記前記プロテインキナーゼの量を測定し、前記化合物による前記プロテインキナーゼの占有率を前記プローブ化合物による前記プロテインキナーゼの占有率と比較して判定するステップとを含む方法を提供する。特定の実施形態では、上記方法は、プロテインキナーゼの占有率が増大するように、本明細書中に与えられる式の化合物の用量を調節するステップをさらに含む。特定の他の実施形態では、上記方法は、プロテインキナーゼの占有率が減少するように、本明細書中に与えられる式の化合物の用量を調節するステップをさらに含む。
本明細書で用いる「占有率」または「占有する」という用語は、プロテインキナーゼが、提供される共有結合阻害剤化合物によって修飾されたその度合いを指す。当業者は、所望のプロテインキナーゼ有効占有率が達成される最も少ない用量を投与することが望ましいことを理解されよう。
いくつかの実施形態では、修飾されるプロテインキナーゼは、ERK1とERK2とのうちの一方または両方である。
いくつかの実施形態では、プローブ化合物は不可逆的阻害剤(このプローブ化合物について占有率が判定される)を構成する。
いくつかの実施形態では、本発明は、哺乳動物における、提供される不可逆的阻害剤の効力を評価するための方法であって、提供される不可逆的阻害剤をその哺乳動物に投与するステップと、提供されるプローブ化合物を、哺乳動物から単離された組織もしくは細胞またはその溶解物に投与するステップと、プローブ化合物の検出可能部分の活性を測定するステップと、その検出可能部分の活性を標準品のそれと比較するステップを含む方法を提供する。
他の実施形態では、本発明は、哺乳動物における、提供される不可逆的阻害剤の薬物動態を評価するための方法であって、提供される不可逆的阻害剤をその哺乳動物に投与するステップと、本明細書で提供するプローブ化合物を、哺乳動物から単離された1つまたは複数の細胞型またはその溶解物に投与するステップと、プローブ化合物の検出可能部分の活性を、阻害剤の投与に続いて異なる時点で測定するステップを含む方法を提供する。
さらに他の実施形態では、本発明は、前記プロテインキナーゼを本明細書で説明するプローブ化合物と接触させるステップを含む、インビトロでプロテインキナーゼを標識化する方法を提供する。一実施形態では、その接触させるステップは、プロテインキナーゼを、本明細書で提供するプローブ化合物でインキュベートするステップを含む。
特定の実施形態では、本発明は、プロテインキナーゼを発現する1つまたは複数の細胞または組織あるいはその溶解物を本明細書で説明するプローブ化合物と接触させるステップを含む、インビトロでプロテインキナーゼを標識化する方法を提供する。
特定の他の実施形態では、本発明は、本明細書で説明するプローブ化合物で標識化されたプロテインキナーゼを含むタンパク質を、電気泳動法により分離し、蛍光発光法によりプローブ化合物を検出することを含む、標識化されたプロテインキナーゼを検出する方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、インビトロで、提供される不可逆的阻害剤の薬物動態を評価する方法であって、提供される不可逆的阻害剤を標的プロテインキナーゼでインキュベートするステップと、本明細書で提供するプローブ化合物を標的プロテインキナーゼに添加するステップと、プローブ化合物により修飾された標的の量を判定するステップを含む方法を提供する。
特定の実施形態では、そのプローブ化合物を、アビジン、ストレプトアビジン、ニュートラアビジンまたはカプトアビジンと結合させることによって検出する。
いくつかの実施形態では、そのプローブをウエスタンブロット法で検出する。他の実施形態では、プローブをELISA法で検出する。特定の実施形態では、プローブをフローサイトメトリーで検出する。
他の実施形態では、本発明は、カイノーム(kinome)を不可逆的阻害剤でプローブする方法であって、1つまたは複数の細胞型またはその溶解物をビオチン化プローブ化合物でインキュベートしてビオチン部分で修飾されたタンパク質を産生させるステップと、タンパク質を消化するステップと、アビジンまたはその類似体で捕獲するステップと、多次元LC−MS−MSを実施してプローブ化合物で修飾されたプロテインキナーゼおよび前記キナーゼの付加部位を特定するステップを含む方法を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、細胞中のタンパク質合成を測定する方法であって、細胞を、標的タンパク質の不可逆的阻害剤でインキュベートするステップと、特定の時点で細胞の溶解物を生成させるステップと、前記細胞溶解物を本発明のプローブ化合物でインキュベートして長期間にわたって遊離タンパク質の出現を測定するステップ含む方法を提供する。
他の実施形態では、本発明は、標的プロテインキナーゼの占有率を最大化するために、哺乳動物における投薬スケジュールを決定するための方法であって、本明細書中に与えられる式のいずれかの提供される不可逆的阻害剤を投与された哺乳動物から単離された1つまたは複数の細胞型またはその溶解物(例えば、哺乳動物からの脾細胞、末梢B細胞、全血、リンパ、腸組織または他の組織より得られた)をアッセイするステップを含み、そのアッセイするステップが、前記1つまたは複数の組織、細胞型またはその溶解物を提供されるプローブ化合物と接触させるステップと、プローブ化合物によって共有結合的に修飾されたプロテインキナーゼの量を測定するステップ含む方法を提供する。
例示
以下の実施例に示すように、特定の例示的実施形態では、化合物を以下の基本手順に従って調製した。この基本的方法は本発明の特定の化合物の合成を示すが、以下の基本的方法および当業者に公知の他の方法は、本明細書で説明するすべての化合物ならびにこれらの化合物のそれぞれの下位の部類および種に適用できることを理解されよう。
本発明のエナンチオ富化された化合物を、キラル出発物質を使用してエナンチオ富化された形態で調製したか、またはラセミ体の出発物質での反応後にキラルクロマトグラフィーを使用して分離した。ラセミ体またはジアステレオマー混合物として調製された化合物について、単一の異性体は、キラル出発物質を使用すること、またはキラルクロマトグラフィーを行うことのいずれかによって、光学的に純粋な形態で調製され得る。
以下の実施例において利用される化合物番号は、上で与えられた表に記載される化合物番号に対応する。
特定の中間体を調製するための一般方法
以下のスキームIAは、環Aがフェニルであり、そしてRおよびpが本明細書中で定義および記載されるとおりである、式Iの化合物を調製するための特定の中間体を調製するための一般方法を図示する。工程1において、中間体iは、塩化アクリロイル(またはアクリロイル部分を導入するのに適切な他の試薬)で処理されて、中間体iiを形成し得る。工程2に図示されるように、このBOC保護基は次いで、iiを適切な酸で処理することにより除去されて、共通の中間体iiiを形成し得る。当業者は、図示されるBOC保護基が他の適切なアミン保護基で置き換えられ得、次いで、当該分野において公知である適切な脱保護方法を介して除去され得ることを認識する。
以下のスキームIBは、環Aがフェニルであり、そしてRおよびpが本明細書中で定義および記載されるとおりである、式Iの化合物を調製するための特定の中間体を調製するための代替の一般方法を図示する。工程1において、中間体ivは、塩化アクリロイル(またはアクリロイル部分を導入するのに適した他の試薬)で処理されて、中間体vを形成し得る。工程2において、中間体vのニトロ部分は次いで、アミンに還元されて、共通の中間体iiiを形成し得る。当業者は、この還元工程が種々の方法(中間体vのZn/NHClでの処理が挙げられる)で達成されて、共通の中間体iiiを形成し得ることを認識する。
方法Aを使用して、最初に5−CF−2,4−ジクロロピリミジンのC−2位に脂環式アミンを導入し、その後、弾頭保有中間体をC−4位に導入した。この一般合成アプローチを以下の実施例1に図示する。
実施例1
(S)−N−(2−(2−(1−アセチルピペリジン−3−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド:表題化合物を、以下に記載されるような工程および中間体に従って調製した。
工程1:(S)−3−((4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(中間体1)
2,4−ジクロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン(5g,23mmol)のジクロロエタン:t−ブタノール(50ml,1:1中の溶液に、乾燥塩化亜鉛(3.7g,27mmol)およびトリエチルアミン(2.52g,25mmol)を添加し、そしてこの混合物を室温で1時間撹拌した(pHが7を超えてはならない)。この混合物に、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(4.9g,25mmol)を添加し、そして撹拌を室温で16時間続けた。TLCは、主要な化合物(0.2 Rf)および少ない方の他方の異性体(0.25 Rf)の形成、ならびに約10%の出発物質を、15%のEtOAc:ヘキサン溶媒系において示した。溶媒をエバポレートし、そして粗製物質を氷冷水(50mL)で希釈し、そして室温で5分間撹拌して、淡黄色ガム状塊を得た。この粗製の淡黄色ガム状塊(6g)を60mLのヘキサンに溶解させ、そして室温で10分間撹拌して、固体を得、これを即座に濾過して、純粋な所望の化合物(5g,57%)を得た。MS m/z:381.1(ES+,M+H)。
工程2:(S)−3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(中間体2)
(S)−3−((4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3.5g,9.21mmol)の、1,4−ジオキサン中0.04MのPTSA(50ml)中の溶液に、N−(2−アミノフェニル)アクリルアミド(2.79g,10.13mmol,TFA塩)を添加し、そしてこの混合物を室温で16時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した。(TLC系:ジクロロメタン中5%のメタノール,R=0.3)。1,4−ジオキサンをエバポレートし、そしてこの粗製物質を水(2×30mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL)で抽出し、そして飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×20mL)で洗浄した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮して粗製物質(4.7g)にし、これを、1%のMeOH/DCMを溶出液として使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物をオフホワイトの固体(3g,64%)として得た。MS m/z:507.3(ES+,M+H)。
工程3:(S)−N−(2−(2−(ピペリジン−3−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド(中間体3)
(S)−3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3g)のDCM(30ml)中の溶液に、トリフルオロ酢酸(5ml)を0℃で10分間で添加し、そして室温で2時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した。(TLC系:ジクロロメタン中15%のメタノール,R=0.2)。この反応混合物を濃縮し、そしてその粗製物質をDCM(3×20mL)と一緒に蒸留し、そしてジエチルエーテル(2×10mL)で洗浄して、(S)−N−(2−(2−(ピペリジン−3−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミドをオフホワイトの固体として得た(3g,97%)。MS:m/z=407.1(ES+,M+H)。
工程4:(S)−N−(2−(2−(1−アセチルピペリジン−3−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド
中間体3(1.5g,2.88mmol)のDCM(15ml)中の溶液に、トリエチルアミン(0.291g,8.653mmol)および塩化アセチル(0.216g,2.884mmol)を0℃で添加し、そしてこの混合物を室温で30分間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した。(TLC系:ジクロロメタン中5%のメタノール(R=0.4)。[あるいは、無水酢酸を塩化アセチルの代わりに使用して、表題化合物を得た。]この反応混合物を水(2×30mL)で希釈し、そしてDCM(2×30mL)で抽出した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮して、粗製化合物(1.1g)を得、これをprep−HPLCにより精製して、所望の化合物(430mg,35%)を得た。MS m/z:449.6(ES+,M+1)。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 1.21−1.27 (m, 1H), 1.38−1.67 (m, 2H), 1.67−1.70 (t, 1H), 1.83−1.89 (br s, 1H), 1.94−1.96 (d, 1H, J = 8.01Hz), 2.01 (s, 1H), 2.64−2.68 (m, 1H), 2.86−2.96 (m, 1H), 3.49−3.59 (m, 1H), 3.62−3.96 (m, 1H), 3.96−4.14 (m, 1H), 5.78−5.80 (d, 1H, J = 10.1Hz), 6.27−6.31 (d, 1H, J = 16.9Hz), 6.40−6.50 (dd, 1H), 7.18−7.29 (m, 3H), 7.42−7.48 (m, 1H), 7.7−7.8 (m, 1H), 8.14−8.24 (m, 1H), 8.20 (s, 2H), 10.30 (s, 1H)。
実施例2
trans−N−(2−((2−((4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−1を、実施例1と類似の様式で、trans−4−アミノシクロヘキサノールを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:422.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.01−1.07 (m, 2H), 1.15−1.22 (m, 4H), 1.74 (br s, 4H), 4.47−4.48 (d, 1H), 5.78−5.81 (d, 1H, J=10.1Hz), 6.27−6.32 (d, 1H, J=17Hz), 6.42−6.46 (dd, 1H, J=6.8Hz and J=17Hz), 7.20−7.27 (m, 3H), 7.36−7.38 (d, 1H, J=7.1Hz), 7.74−7.76 (m, 1H), 8.11 (s, 2H), 10.31 (s, 1H)。
実施例3
Rac−cis−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−2を、実施例1と類似の様式で、cis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した:MS m/z 449.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.0−1.3 (m, 5H), 1.50−1.78 (m, 4H), 2.0 (t, 1H), 3.40 (s, 1H), 5.77−5.81 (m, 1H), 6.28−6.32 (m, 1H), 6.42−6.49 (m, 1H), 6.62−6.65 (d, 1H, J = 11.8Hz), 7.13−7.23 (m, 2H), 7.25−7.29 (m, 2H), 7.47−7.49 (d, 1H, J = 7.78Hz), 7.74−7.46 (d, 1H, J = 7.82Hz), 8.12 (s, 1H), 10.3 (s, 1H)。
実施例4
Rac−cis−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシシクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−3を、実施例1と類似の様式で、cis−3−アミノ−N−メトキシシクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:479.4(ES+,M+H)。H NMR (CDOD) δ 1.31−1.43 (m, 5H), 1.71−1.74 (d, 1H, J=9Hz), 1.82−2.05 (m, 4H), 3.38 (m, 1H), 3.63 (s, 3H), 3.86−3.88 (m, 1H), 5.82−5.84 (d, 1H, J=8Hz), 6.39−6.46 (m, 2H), 7.28−7.39 (m, 3H), 7.73−7.74 (d, 1H, J=6.98Hz), 8.08 (s, 1H)。
実施例5
Rac−cis−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエトキシ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−4を、実施例1と類似の様式で、cis−3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)シクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:509.2(ES+,M+H)。H NMR (CDOD) δ 1.20−1.23 (m, 1H), 1.31−1.44 (m, 4H), 1.41−1.44 (m, 1H), 1.73−1.75 (m, 2H), 1.91−1.96 (m, 4H), 1.96−2.0 (m, 1H), 3.79−3.82 (m, 2H), 3.88−3.98(m, 2H), 5.82−7.83 (d, 1H, J=7.8Hz), 6.43−6.46 (m, 2H), 7.28−7.39 (m, 3H), 7.73−7.74 (m, 1H), 8.08 (s, 1H)。
実施例6
Rac−cis−3−((4−((2−アクリルアミド−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−5を、実施例1と類似の様式で、cis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:467.5(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.08−1.14 (m, 1H), 1.16−1.23 (m, 2H), 1.23−1.29 (m, 2H), 1.66−1.74 (m, 4H), 1.97−2.01 (m, 1H), 5.78−5.82 (dd, 1H, J=1.6, 11.8Hz), 6.25−6.31 (d, 1H, J=6.6, 15Hz), 6.42−6.49 (dd, 1H, J=10, 16.8Hz), 6.62−6.64 (d, 1H, J=10.3Hz), 7.08−7.16 (m, 2H), 7.26−7.29 (dd, 1H, J=2.8, 10Hz), 7.45−7.47 (d, 1H, J=7.7Hz), 7.61−7.67 (m, 1H), 8.0 (s, 1H), 10.20 (s, 1H)。
実施例7
Rac−(E)−3−((4−((2−(ブタ−2−エナミド)−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−cis−シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−6を、実施例1と類似の様式で、cis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そして(E)−N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)ブタ−2−エンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:481.4(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 0.98−1.18 (m, 3H), 1.23−1.32 (m, 2H), 1.65−1.74 (m, 4H), 1.85−1.87 (d, 3H, J=6.6Hz), 2.01−2.11 (m, 1H), 6.12−6.16 (d, 1H, J=15.4Hz), 6.62−6.64 (d, 1H, J=11.Hz), 6.83−6.87 (m, 1H), 7.05−7.16 (m, 3H), 7.22−7.24 (m, 1H), 7.44−7.46 (d, 1H, J=7.7Hz), 7.62−7.65 (m, 1H), 8.11 (s, 1H), 9.99 (s, 1H)。
実施例8
(1S,3R)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−7を、実施例1と類似の様式で、(1S,3R)−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:449.2(ES+,M+H)。
実施例9
N−(5−フルオロ−2−((2−((cis−4−フルオロシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−8を、実施例1と類似の様式で、cis−4−フルオロシクロヘキサンアミンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:442.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.3−1.6 (m, 6H), 1.82−1.85 (br s, 2H), 4.67 (s, 0.5H), 4.79 (s, 0.5H), 5.79−5.81 (dd, J = 1.5, 10.2 Hz, 1H), 6.28(d, J = 17.1 Hz, 1H), 6.42−6.49 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 7.02−7.11 (m, 1H), 7.29−7.31 (dd, J = 7.13, 9.75 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.62−7.65 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 10.15 (br s, 1H)。
実施例10
(S)−N−(2−((2−((1−ホルミルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−9を、実施例1と類似の様式で、アミド結合形成において、ギ酸、HATU、およびDIPEAを塩化アセチル(acetic chloride)の代わりに用いて調製した。MS m/z:435.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.21−1.28 (m, 2H), 1.42−1.54 (m, 1H), 1.60−1.75 (m, 1H), 1.79−1.9 (m, 1H), 2.63−2.66 (m, 1H), 2.71−3 (m, 1H), 3.45−3.62 (m, 1H), 3.81−4 (m, 1H), 5.79 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 6.41−6.48 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 7.18−7.34 (m, 3H), 7.54−7.58 (m, 1H), 7.68−7.7 (m, 1H), 8.01−8.04 (m, 1H), 8.15−8.22 (m, 2H), 10.26−10.32 (m, 1H)。
実施例11
N−(2−((2−((1−ホルミルピペリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−11を、実施例1と類似の様式で、tert−ブチル−4−アミノピペリジン−1−カルボキシレートを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そして最後のアミド結合形成において、ギ酸、HATU、およびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:435.4(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.14−1.17 (m, 1H), 1.21−1.22 (m, 1H), 1.27−1.34 (m, 1H), 1.73−1.79 (m, 2H), 2.9 (t, J = 13.9 Hz, 1H), 3.56 (m, 1H), 3.62−3.65 (d, J = 12.8 Hz, 1H), 4.08 (d, J = 12.7 Hz, 1H), 5.8 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.3 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 6.42−6.49 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.67−7.74 (dd, J = 7.8, 21.4 Hz, 1H), 7.94 (s, 1H), 8.15−8.21 (m, 2H), 10.27 (d, J = 14.5 Hz, 1H)。
実施例12
N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−12を、実施例1と類似の様式で、4−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:449.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.1−1.4 (m, 2H), 1.69−1.77 (m, 2H), 1.95 (s, 3H), 2.40−2.43 (m, 1H), 2.88 (t, J = 12.0 Hz, 1H), 3.5 (br s, 1H), 3.75 (d, J = 12.8 Hz, 1H), 4.25 (t, J = 13.8 Hz, 1H), 5.8 (d, J = 10.1 Hz, 1H), 6.3 (d, J = 17 Hz, 1H), 6.42−6.49 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 7.2−7.3 (m, 1H), 7.26−7.29 (m, 2H), 7.53 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 7.68−7.74 (dd, J = 7.7, 19.4 Hz, 1H), 8.14−8.2 (m, 2H), 10.26 (d, J = 16.8 Hz, 1H) 回転異性体の混合物。
実施例13
N−(2−((2−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−13を、実施例1と類似の様式で、4−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてMsClを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:485.5(ES+,M+H)。1H NMR (DMSO−d6) δ 1.41−1.5 (m, 2H), 1.81−1.89 (m, 2H), 2.59−2.66 (m, 1H), 2.59−2.66 (m, 1H), 2.78−2.83 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 3.5 (d, J = 11.5 Hz, 2H), 5.8 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 6.3 (d, J = 16.7 Hz, 1H), 6.42−6.48 (m, 1H), 7.2−7.24 (m, 1H), 7.29−7.33 (m, 2H), 7.54 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 7.67−7.75 (dd, J = 8.2, 20.5 Hz, 1H), 8.15−8.2 (m, 2H), 10.29 (d, J = 13 Hz, 1H) 回転異性体の混合物。
実施例14
Rac−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−cis−シクロヘキサンカルボン酸:化合物I−14を、実施例1と類似の様式で、cis−tert−ブチル−3−アミノシクロヘキサンカルボキシレートを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そして最後のt−ブチルエステルの脱保護をDCM中50%のTFAを用いて行って調製した。MS m/z:450.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.10−1.22 (m, 5H), 1.68−1.77 (m, 3H), 1.95−2.00 (m, 2H), 5.78−7.80 (d, 1H, J=10Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=5.9, 16.5Hz), 6.42−6.49 (dd, 1H, J=9.8, 16.7Hz), 7.15−7.25 (m, 3H), 7.48−7.50 (d, 1H, J=7Hz), 7.72−7.75 (m, 1H), 8.11 (s, 1H), 10.28 (s, 1H)。
実施例15
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−15を、実施例1と類似の様式で、ClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:465.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.24−1.45 (br s, 1H), 1.45−1.67 (br s, 1H), 1.67−1.70 (d, 1H, J = 13.3Hz), 1.80−1.83 (d, 1H, J = 11.45Hz), 2.78−2.89 (m, 2H), 3.45−3.51 (m, 2H), 3.65−3.75 (m, 1H), 4.04−4.08 (d, 2H, J = 10.0 Hz), 4.44−4.48 (d, 1H, J = 16.4 Hz), 5.78−5.80 (d, 1H, J = 10.2 Hz), 6.27−6.32 (d, 1H, J = 16.7 Hz), 6.41−6.48 (dd, 1H, J=10.1, 16.0Hz), 7.20−7.27 (m, 3H), 7.54 (br s, 1H), 7.68−7.04 (m, 1H), 8.16−8.23 (m, 2H), 10.28 (s, 1H)。
実施例16
4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−trans−シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−16を、実施例1と類似の様式で、trans−4−アミノシクロヘキサンカルボキサミドを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:449.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.13−1.22 (m, 4H), 1.30−1.4 (m, 1H), 1.69−1.71 (d, 2H, J=9.8Hz ), 1.81−1.83 (d, 2H, J=10.4Hz), 1.94− 2.0 (m, 1H), 5.78−7.81 (d, 1H, J=10.1Hz), 6.26−6.32 (dd, 1H, J= 7.2, 16.9Hz), 6.43−6.49 (dd, 1H, J= 10.1, 16.8Hz), 6.63 (br s, 1H), 7.15 (br s, 1H), 7.21−7.28 (m, 3H), 7.38−7.40 (d, 1H, J= 7.6Hz), 7.74−7.77 (m, 1H), 8.11 (s, 1H), 10.28 (s, 1H)。
実施例17
(S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸メチル:化合物I−17を、実施例1と類似の様式で、ClCOOCHを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:465.2(ES+,M+H)。
実施例18
(S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド:化合物I−18を、実施例1と類似の様式で、TMSNCOを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:450.2(ES+,M+H)。
実施例19
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−19を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:463.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.22 (br s, 1H), 1.42 (br s, 2H), 1.67−1.79 (m, 1H), 1.84 (br s, 1H), 1.92−2.01(m, 1H), 2.31(s, 3H), 2.5−2.8 (m, 1H), 2.8−3.04 (m, 1H), 3.49 (s, 3H), 3.96−4.13 (m, 1H), 5.76−5.79 (dd, J=1.4, 10.2Hz, 1H), 6.28 (d, J=16.8Hz, 1H), 6.4−6.47(dd, J=10.2, 16.9Hz, 1H), 6.97−7.08 (m, 2H), 7.40−7.68 (m, 2H), 7.91−8.23 (m, 2H), 10.26 (br s, 1H)。
実施例20
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−20を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:479.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.47 (m, 1H), 1.67 (m, 1H), 1.83−1.86 (m, 2H), 2.31 (s, 3H), 2.81 (m, 1H), 3.42−3.44 (m, 2H), 3.63−3.67 (m, 2H), 4.01−4.08 (m, 2H), 4.24 (br s, 1H), 4.45 (br s, 1H), 5.76−5.79 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.26−6.30 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.07−7.09 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.90−8.29 (m, 2H), 8.13−8.22 (m, 2H), 10.27 (s, 1H)。
実施例21
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)−3−クロロプロパンアミド:化合物I−21を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−3−クロロプロパンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:485.6(ES+,M+H)。H NMR (CDOD) δ 1.59 (m, 1H), 1.63−1.64 (m, 2H), 1.77 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 2.13 (s, 2H), 2.80−2.90 (m, 3H), 3.32−3.34 (m, 1H), 3.65 (m, 2H), 3.85−3.88 (m, 3H), 4.88 (br s, 1H), 7.34−7.41 (m, 3H), 7.62−7.66 (t, J = 8.4 Hz, 1H), 8.28−8.30 (d, J = 6.0 Hz, 1H)。
実施例22
(S)−3−クロロ−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパンアミド:化合物I−22を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−3−クロロプロパンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:501.5(ES+,M+H)。H NMR (CDOD) δ 1.47 (m, 1H), 1.60−1.67 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.85−2.0 (m, 1H), 2.89 (br s, 2H), 2.95−3.10 (m, 1H), 3.40−3.57 (m, 2H), 3.69 (br s, 1H), 3.87 (t, J=5.2Hz, 4H), 4.25 (s, 1H), 7.30−7.47 (m, 3H), 7.62 (d, J=5.8Hz, 1H), 8.29 (s, 1H)。
実施例23
N−(2−((2−((4−オキソシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−23を、実施例1と類似の様式で、4−アミノシクロヘキサノンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z 420.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.62−1.66 (m, 2H), 1.95−2.09 (m, 2H), 2.21−2.32 (m, 3H), 2.48−2.49 (m, 1H), 3.77 (m, 1H), 5.80 (d, J=10.3Hz, 1H), 6.30 (d, J=16.6Hz,1H), 6.42−6.49 (dd, J=10.2, 17.1Hz, 1H), 7.19−7.29 (m, 4H), 7.60 (d, J=6.5Hz, 1H), 7.65−7.79 (m, 1H), 8.10−8.25 (m, 2H), 10.28 (d, J=16Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例24
N−((1S,2S)−2−((2−(((S)−1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)シクロペンチル)アクリルアミド:化合物I−24を、実施例1と類似の様式で、N−((1S,2S)−2−アミノシクロペンチル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:441.2(ES+,M+H)。
実施例25
Rac−3−((2−(((S)−1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)−cis−アミノ)−N−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボキサミド:化合物I−25を、実施例1と類似の様式で、cis−3−アミノ−N−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボキサミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:464.1(ES+,M+H)。
実施例26
(S)−N−シアノ−2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)ベンズアミド:化合物I−26を、実施例1と類似の様式で、2−アミノ−N−シアノベンズアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:464.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.42−1.58 (m, 2H), 1.74−176 (m, 1H), 1.89−2.06 (m, 1H), 2.85−2.95 (m, 2H), 3.75−4.08 (m, 3H), 4.08 (s, 2H), 4.47 (br s, 1H), 7.29 (br s, 1H), 7.39 (br s, 1H), 7.60 (d, J =7.5 Hz, 1H), 7.72 (d, J =6 Hz, 1H), 7.88 (br s, 1H), 7.96 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 8.36 (br s, 1H), 12.38 (br s, 1H)。
実施例27
Rac−N−(2−((2−(((R)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−trans−シクロヘキシル)アクリルアミド:化合物I−27を、実施例1と類似の様式で、N−trans−2−アミノシクロヘキシルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:471.6(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.12−1.37 (m, 4H), 1.40−1.59 (m, 2H), 1.60−1.78 (m, 3H), 1.80−1.89 (m, 1H), 1.91−1.98 (m, 1H), 2.12−2.19 (m, 1H), 2.70−2.82 (m, 1H), 2.83−3.0 (m, 1H), 3.52−3.61 (m, 1H), 3.63−3.72 (m, 1H), 3.75−3.95 (m, 2H), 3.95−4.19 (m, 2H), 4.2−4.6 (m, 2H), 5.52−5.58 (m, 1H), 6.0−6.25 (m, 2H), 6.37 (d, J=32.1Hz, 1H), 7.11−7.47 (m, 1H), 7.95−8.18 (m, 2H)。ジアステレオマーの混合物。
実施例28
(S)−3−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル:化合物I−28を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:519.5(ES−,M−H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.22−1.27 (m, 3H), 1.35 (s, 9H), 1.66−1.7 (m, 2H), 2.27 (s, 3H), 2.27−2.29 (m, 1H), 3.36 (br s, 1H), 3.51−3.90 (m, 2H), 5.78 (d, J=10.0Hz, 1H), 6.26−6.31 (d, J=16.8Hz, 1H), 6.4−6.47 (dd, J=10.1, 16.8Hz, 1H), 7.05−7.09 (m, 2H), 7.42−7.52 (m, 1H), 6.63 (d, J=6.3Hz, 1H), 7.95−8.19 (m, 2H), 10.20 (d, J=33.1Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例29
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)ブタ−2−インアミド:化合物I−29を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)ブタ−2−インアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:477.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.22 (m, 1H), 1.67−1.74 (m, 1H), 1.79−1.85 (m, 1H), 2.03 (s, 3H), 2.70−2.95 (m, 2H), 3.38 (m, 2H), 3.60−3.86 (m, 2H), 4.04−4.11 (m, 2H), 4.45−4.49 (m, 1H), 7.18−7.30 (m, 3H), 7.56 (br s, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.76 (d, J=6.7Hz, 1H), 7.89 (br s, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.24 (d, J=13.4 Hz, 1H), 10.66 (br s, 1H)。
実施例30
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)−2−クロロアセトアミド 化合物I−30を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−2−クロロアセトアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:471.0(ES+,M+H)。
実施例31
(S)−2−クロロ−N−(2−((2−((1−(2−クロロアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アセトアミド:化合物I−31を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−2−クロロアセトアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHClを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:505.1(ES+,M+H)。
実施例32
N−((1R,2R)−2−((2−(((S)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)シクロヘキシル)アクリルアミド:化合物I−32を、実施例1と類似の様式で、N−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:471.6(ES+,M+H)。
実施例33
N−((1R,2R)−2−((2−(((S)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)シクロヘキシル)ブタ−2−インアミド:化合物I−33を、実施例1と類似の様式で、N−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)ブタ−2−インアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:483.2(ES+,M+H)。
実施例34
N−((1R,2R)−2−((2−(((S)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)シクロヘキシル)プロピオールアミド:化合物I−34を、実施例1と類似の様式で、N−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)プロピオールアミドをN−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)ブタ−2−インアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:469.2(ES+,M+H)。
実施例35
2−クロロ−N−((1R,2R)−2−((2−(((S)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)シクロヘキシル)アセトアミド:化合物I−35を、実施例1と類似の様式で、N−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)−2−クロロアセトアミドをN−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)ブタ−2−インアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:493.1(ES+,M+H)。
実施例36
N−((1R,2R)−2−((2−(((S)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)シクロヘキシル)エテンスルホンアミド:化合物I−36を、実施例1と類似の様式で、N−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)エテンスルホンアミドをN−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)ブタ−2−インアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:507.2(ES+,M+H)。
実施例37
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−4−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−37を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−4−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:478.1(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.22 (m, 1H), 1.40−1.55 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.84 (m, 1H), 2.26 (s, 3H), 2.72−2.88 (m, 1H), 2.95 (m, 1H), 3.35−3.45 (m, 1H), 3.54 (m, 1H), 3.64−3.70 (m, 1H), 3.83−3.96 (m, 1H), 4.04 (br s, 1H), 4.25−4.39 (m, 1H), 5.75 (d, J=10.1Hz, 1H), 6.26−6.30 (dd, J=8.4, 16.2Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J=10.3, 16.2Hz, 1H), 6.98−7.04 (m, 1H), 7.09−7.20 (m, 1H), 7.45−7.65 (m, 1H), 8.16−8.23 (m, 2H), 10.27 (d, J=21.4Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例38
N−(5−メチル−2−((2−((4−オキソシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド 化合物I−38を、実施例1と類似の様式で、4−アミノシクロヘキサノンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:434.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.64 (br s, 2H) 1.99 (br s, 3H), 2.20 (s, 3H), 2.29 (br s, 3H), 3.77 (s, 1H), 5.78 (d, J = 10.1 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 17 Hz, 1H), 6.41−6.47(dd, J =10.1, 16.8 Hz, 1H), 7.08 (br s, 2H), 7.53−7.57 (m, 1H), 7.63−7.65 (m, 1H), 8.13 (br s, 1H), 8.20 (br s, 1H), 10.2 (br s, 1H)。
実施例39
N−(4−メチル−2−((2−((4−オキソシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−39を、実施例1と類似の様式で、4−アミノシクロヘキサノンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−4−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:434.6(ES+,M+H)。H NMR (CDOD) δ 1.69−1.79 (m, 2H), 2.15 (br s, 2H), 2.33−2.39 (br s, 4H), 2.41 (s, 3H), 3.95 (br s, 1H), 5.79−5.82 (dd, J = 2.4, 9.2 Hz, 1H), 6.37−6.44 (m, 2H), 7.09−7.12 (dd, J = 1.1, 6.7 Hz, 1H), 7.21−7.27 (dd, J = 8, 17 Hz, 1H), 7.54 (s, 1H), 8.12 (s, 1H)。
実施例40
N−(2−((2−((4−オキソシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド:化合物I−40を、実施例1と類似の様式で、4−アミノシクロヘキサノンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:470.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.66−1.73 (m, 2H), 2.04 (s, 3H), 2.06 (br s, 2H), 2.22−2.32 (br s, 4H), 3.84 (br s, 1H), 5.61 (s, 1H), 5.67 (s, 1H), 7.08−7.13 (m, 2H), 7.29−7.21 (m, 1H), 7.73 (d, J = 6 Hz, 1H), 7.98 (d, J = 8 Hz, 1H), 8.16−8.24 (m, 1H), 8.31 (s, 1H), 9.48 (d, J= 14.0Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例41
(S)−N−(5−メチル−2−((2−((1−プロピオニルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−41を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして最後のアミド結合形成工程において、CHCHCOH、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:477.2(ES+,M+H)。
実施例42
(S)−N−(2−((2−((1−(2−アミノアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−42を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、最後のアミド結合形成工程においてN−Boc−グリシン、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護を行って調製した。MS m/z:478.3(ES+,M+H)。
実施例43
(S)−N−(2−((2−((1−(2−フルオロアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−43を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして最後のアミド結合形成工程において2−フルオロ酢酸、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:481.4(ES+,M+H)。
実施例44
(S)−N−(2−((2−((1−ベンゾイルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−44を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして最後のアミド結合形成工程において安息香酸、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:525.2(ES+,M+H)。
実施例45
(S)−N−(2−(((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)メチル)フェニル)アクリルアミド:化合物I−45を、実施例1と類似の様式で、N−(2−(アミノメチル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:479.3(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.22 (m, 1H), 1.32−1.34 (m, 2H), 1.45 (m, 1H), 1.67−1.89 (m, 2H), 2.87 (m, 2H), 3.34−3.39 (m, 1H), 3.63 (m, 1H), 3.99−4.06 (m, 2H), 4.41−4.50 (m, 1H), 4.56−4.59 (m, 1H), 5.74 (d, J=9.2Hz, 1H), 6.24 (d, J=16.2Hz, 1H), 6.52−6.59 (m, 1H), 7.08−7.36 (m, 5H), 7.43−7.51 (m, 1H), 8.01−8.12 (m, 1H), 9.55 (d, J=33Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例46
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド:化合物I−46を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:515.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.48 (m, 1H), 1.69 (m, 1H), 1.83−1.89 (m, 1H), 2.04 (s, 3H), 2.87−2.95 (m, 2H), 3.42−3.51 (m, 2H), 3.66−3.77 (m, 2H), 4.07−4.12 (m, 2H), 4.30 (s, 1H), 5.62 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 7.13−7.19 (m, 2H), 7.24−7.30 (m, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.90−8.29 (m, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.55−8.59 (m, 1H), 9.47 (d, J= 8.3Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例47
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド:化合物I−47を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:529.5(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 1.47 (m, 1H), 1.69 (m, 1H), 1.86−1.89 (m, 1H), 2.02 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.83−2.93 (m, 2H), 3.51 (m, 2H), 3.65−3.77 (m, 2H), 4.05−4.08 (m, 2H), 4.45 (s, 1H), 5.65 (s, 1H), 5.89 (s, 1H), 6.92 (m, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.90−8.29 (m, 1H), 8.08−8.29 (m, 2H), 9.38 (d, J= 22.0Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例48
(S,E)−N−(5−フルオロ−2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパ−1−エン−1−スルホンアミド:化合物I−48を、実施例1と類似の様式で、(E)−N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)プロパ−1−エン−1−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:575.2(ES+,M+H)。
実施例49
(S)−N−(2−((2−((1−(2−オキソプロパノイル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−49を、実施例1と類似の様式で、最後のアミド形成工程においてCHCOCOOH、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:477.1(ES+,M+H)。
実施例50
N−(2−((2−(((S)−1−((S)−2,3−ジヒドロキシプロパノイル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−49を、実施例1と類似の様式で、最後のアミド形成工程において(S)−2,3−ジヒドロキシプロパン酸、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:495.2(ES+,M+H)。
実施例51
N−(2−((2−(((S)−1−((R)−2,3−ジヒドロキシプロパノイル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド 化合物I−51を、実施例1と類似の様式で、最後のアミド形成工程において(R)−2,3−ジヒドロキシプロパン酸、HATUおよびDIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:495.2(ES+,M+H)。
実施例52
(S)−N−(2−((2−((1−(2−オキソアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−52を、実施例1と類似の様式で、(R)−2,3−ジヒドロキシプロパン酸を酢酸の代わりに用い、その後、NaIOでの酸化的切断を行って調製した。MS m/z:463.1(ES+,M+H)。
実施例53
N−(5−メチル−2−((2−((4−オキソシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド:化合物I−53を、実施例1と類似の様式で、4−アミノシクロヘキサノンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:484.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.65 (m, 2H), 2.02 (s, 6H), 2.25 (br s, 7H), 3.84 (br s, 1H), 5.62 (s, 1H), 5.66 (s, 1H), 6.92 (s, 1H), 7.11 (d, J = 8 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 6 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8 Hz, 1H), 8.22−8.29 (m, 2H), 9.40 (s, 1H)。
実施例54
(S)−N−(5−フルオロ−2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド:化合物I−54を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcおよびLiOHを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:533.5(ES+,M+H)。H NMR: (DMSO−d) δ 1.46 (m, 1H), 1.68 (m, 1H), 1.89 (m, 1H), 2.03 (s, 3H), 2.88−2.90 (m, 2H), 3.30 (m, 1H), 3.64 (m, 1H), 3.64−3.76 (m, 2H), 4.06−4.09 (m, 2H), 4.46 (s, 1H), 5.65 (s, 1H), 5.69 (s, 1H), 6.94−7.12 (m, 2H), 7.61 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.90−8.29 (br s, 1H), 8.21−8.29 (m, 2H), 9.6 (s, 1H)。
実施例55
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)−2−フルオロアクリルアミド:化合物I−55を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−2−フルオロアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:467.1(ES+,M+H)。
実施例56
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピロリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−56を、実施例1と類似の様式で、(S)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:435.1(ES+,M+H)。
実施例57
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピロリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド 化合物I−57を、実施例1と類似の様式で、(S)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:451.1(ES+,M+H)。
実施例58
(S)−N−(2−((2−((1−(メチルスルホニル)ピロリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−58を、実施例1と類似の様式で、(S)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてMsClを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:471.1(ES+,M+H)。
実施例59
(S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピロリジン−1−カルボン酸メチル:化合物I−59を、実施例1と類似の様式で、(S)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてClCOOCHを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:451.1(ES+,M+H)。
実施例60
(R)−N−(2−((2−((1−アセチルピロリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−60を、実施例1と類似の様式で、(R)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:435.2(ES+,M+H)。
実施例61
(R)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピロリジン−1−カルボン酸メチル:化合物I−61を、実施例1と類似の様式で、(R)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてClCOOCHを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:435.2(ES+,M+H)。
実施例62
(R)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピロリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−62を、実施例1と類似の様式で、(R)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:451.1(ES+,M+H)。
実施例63
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−64を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてClCOCHOAcを塩化アセチルの代わりに用い、その後、水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:495.2(ES+,M+H)。
実施例64
(S)−N−(5−メチル−2−((5−(トリフルオロメチル)−2−((1−(ビニルスルホニル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−277を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−クロロエタンスルホニルクロリドを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:511.1(ES+,M+H)。
実施例65
(R)−N−(5−メチル−2−((5−(トリフルオロメチル)−2−((1−(ビニルスルホニル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−278を、実施例1と類似の様式で、(R)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−クロロエタンスルホニルクロリドを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:511.1(ES+,M+H)。
実施例66
(S)−N−(5−メチル−2−((5−(トリフルオロメチル)−2−((1−(ビニルスルホニル)ピロリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−279を、実施例1と類似の様式で、(S)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−クロロエタンスルホニルクロリドを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:497.1(ES+,M+H)。
実施例67
(R)−N−(5−メチル−2−((5−(トリフルオロメチル)−2−((1−(ビニルスルホニル)ピロリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−280を、実施例1と類似の様式で、(R)−3−アミノピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−クロロエタンスルホニルクロリドを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS m/z:497.1(ES+,M+H)。
方法Bは、最初に、ピリミジン系のC−4位にアニリンを導入し、その後、このピリミジンのC−2位において、第二のアニリンまたは脂肪族アミン基をカップリングさせる。一般反応スキームを以下に記載する。
実施例68
3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド:表題化合物を、以下に記載される工程および中間体に従って調製した。
工程1:N−(2−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド(中間体1)
N−(2−アミノフェニル)アクリルアミド(3.6g,22.2mmol)のジメチルアセトアミド(25mL)中の撹拌溶液に、炭酸カリウム(6.34g,46.0mmol)を室温で添加し、そしてこの混合物を15分間撹拌した。この反応混合物に、2,4−ジクロロ−5−トリフルオロメチルピリミジン(4.8g,22.2mmol)を添加し、そして撹拌を60℃で1時間続けた。TLCは、出発物質の完了および2つの異性体の形成を示した(TLC系:30%の酢酸エチル/ヘキサン)。この反応混合物を水(2×50mL)で希釈し、そしてEtOAc(2×100mL)で抽出した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮して、粗製物質(7g)を得た。この粗製物質を、20%の酢酸エチル/ヘキサンを使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、その後、prep−HPLCにより精製して、所望の中間体1を白色固体として得た(1.1g,14%)。MS:m/z 343.1(ES+,M+H)。
工程2:酸により触媒されるカップリング法:3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド
中間体1(1g,2.923mmol)の、1,4−ジオキサン中0.04MのPTSAの溶液(20mL)中の溶液に、3−アミノ−4−メチルベンズアミド(526mg,3.5076mmol)を添加し、そしてこの混合物を95℃で16時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した。(TLC系:10%のメタノール/DCM,(R):0.6)。この反応混合物をシリカゲルに直接吸着させ、そして4%のメタノール/DCMを溶出液として使用するカラムクロマトグラフィーにより精製した。得られたオフホワイトの固体をDCM:EtOAc:ジエチルエーテル(10mL:10mL:30mL)の混合物中で10分間撹拌し、次いで濾過し、そして減圧下で乾燥させて、596mgの所望の化合物(44%)を得た。HNMR(400 MHz, DMSO−d) δ 2.15 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, 1H, J= 1.9, 10.0Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J= 2.0, 17.0 Hz), 6.40−6.46 (dd, 1H, J= 10.0, 16.9 Hz), 7.02−7.09 (m, 2H), 7.13−7.15 (d, 1H, J= 7.5Hz), 7.19−7.21 (dd, 1H, J= 7.9Hz), 7.32 (br s, 1H), 7.57−7.59 (dd, 1H, J= 1.6, 7.6Hz), 7.66−7.68 (d, 1H, J= 8Hz), 7.88−7.91 (d, 2H, J= 11.4Hz), 8.21 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 9.12 (br s, 1H) 10.3 (s, 1H)。MS:m/z 457.3(ES+,M+H)。
工程2:Pdにより触媒されるカップリング法:3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド。あるいは、工程2を以下のように実施した:3−アミノ−4−メチルベンズアミド(20mg,0.13mmol)、中間体1(34mg,0.10mmol)、およびNaCO(44mg,0.40mmol)の、1mLの脱気tert−アミルアルコール中の溶液に、トリス−ジベンジルアミノジパラジウム(5.0mg,5.5μmol)およびDave Phos(7.5mg)を添加した。この混合物を脱気してアルゴンで再度パージし、次いで100℃で1時間加熱した。LC−MSは、この反応の完了を確認した。EtOAc/水での後処理後、その残渣を、ヘキサン/EtOAc勾配系を使用するシリカゲルでのカラムクロマトグラフにより精製して、淡白色固体23mg(50%)を得た。MS:m/z 457.3(ES+,M+H)。
実施例69
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ニコチンアミド:化合物I−63を、実施例68と類似の様式で、5−アミノニコチンアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:444.1(ES+,M+H)。
実施例70
N−(2−((2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−65を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−4−モルホリノアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 515.3(ES+,M+H)。
実施例71
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−66を、実施例68と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 556.2(ES+,M+H)。H NMR (DMSO−d) δ 2.04 (s, 3H), 3.03−3.05 (m, 2H), 3.09−3.11 (m, 2H), 3.55−3.58 (m, 4H), 3.75 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.8, 10.0Hz), 6.26−6.31 (m, 2H), 6.41−6.47 (dd, 1H, J=10.0, 16.8Hz), 6.60 (d, 1H, J=2.4Hz), 7.21−7.28 (m, 3H), 7.36−7.38 (dd, 1H, J=8.5Hz), 7.67−7.68 (d, 1H, J=6Hz), 8.16 (s, 1H), 8.21−8.23 (d, 2H, J=9.7Hz), 10.28 (s, 1H)。
実施例72
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N,4−ジメトキシベンズアミド。化合物I−67を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−N,4−ジメトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 503.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.69 (s, 3H), 3.79 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.9, 10Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=1.9, 17.0Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H, J=2.0, 17.0Hz), 7.05−7.11 (m, 3H), 7.17−7.19 (d, 1H, J=7.33Hz), 7.50−7.52 (dd, 1H, J=1.9, 7.5 Hz), 7.65−7.67 (d, 1H, J=7.5Hz), 7.93 (s, 1H), 8.27−8.30 (d, 2H, J=14.6Hz), 8.60 (s, 1H), 10.3 (s, 1H), 11.51 (s, 1H)。
実施例73
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシ−4−メチルベンズアミド。化合物I−69を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−N−メトキシ−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 487.4(ES+,M+H);1HNMR (DMSO−d) δ 2.16 (s, 3H), 3.70 (s, 3H), 5.78−7.81 (dd, 1H, J=1.9, 10.0Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=1.9, 16.9Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H, J=10, 16.9Hz), 7.0 (br s, 1H), 7.08−7.10 (d, 1H, J=7.0Hz), 7.14−7.16 (d, 1H, J=7.0Hz), 7.22−7.24 (d, 1H, J=8.0 Hz), 7.44−7.47 (dd, 1H, J=1.6, 7.8Hz), 7.62−7.64 (d, 1H, J=8Hz), 7.75 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 9.14 (s, 1H) 10.3 (s, 1H), 11.65 (s, 1H)。
実施例74
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メトキシベンズアミド。化合物I−70を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−4−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 473.3(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.78 (s, 3H), 5.77−5.80(dd, 1H, J=1.9, 10.0Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=2.0, 17.0 Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H, J=10.0 17.0 Hz), 7.03−7.05 (d, 1H, J=8.7Hz), 7.09−7.12 (m, 2H), 7.16−7.18 (m, 2H), 7.67−7.70 (m, 2H), 7.76 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.62 (br s, 1H), 10.29 (s, 1H)。
実施例75
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノベンズアミド。化合物I−71を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 468.1(ES+,M+H);H NMR (DMSO−d) δ 5.78−5.81 (dd, 1H, J=1.9,10.0 Hz), 6.27−6.32 (dd, 1H, J=2.0, 16.0 Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H,J=10.0, 16.9Hz), 7.07−7.15 (m, 2H), 7.18−7.20 (dd, 1H, J=1.5, 7.8Hz), 7.62−7.66 (m, 2H), 7.70−7.72 (dd, 1H, J=1.5, 7.8Hz), 7.81−7.83 (d, 1H, J=8Hz), 7.96 (s, 1H), 8.14 (br s, 1H), 8.35−8.38 (d, 2H, J=9Hz), 9.88 (s, 1H), 10.32 (s, 1H)。
実施例76
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノ−N−メトキシベンズアミド。化合物I−72を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノ−N−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 498.2(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 3.83 (s, 3H), 5.81−5.84 (dd, 1H, J=3.2, 8.59Hz), 6.38−6.49 (m, 2H), 7.16−7.29 (m, 3H), 7.55−7.57 (d, 1H, J=8.8Hz ), 7.58−7.60 (d, 1H, J=7.8Hz), 7.70−7.72 (d, 1H, J=8Hz), 8.01(d, 1H, J=1.36Hz), 8.32 (s, 1H)。
実施例77
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メチルベンズアミド。化合物I−73を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 517.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.16 (s, 3H), 3.60 (q, 2H, J=10.3, 16.9Hz), 3.90−3.93 (t, 2H, J=5.6Hz), 4.75 (t, 1H, J=5.7Hz), 5.78−5.81 (dd, 1H, J=2.0, 10.0Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=2.0, 17.0 Hz), 6.40−6.50 (dd, 1H, J=10.1, 17.0 Hz), 6.99 (br s, 1H), 7.06−7.10 (t, 1H, J=7.8, 14.5Hz), 7.14−7.16 (d, 1H, J=7.8Hz), 7.22−7.24 (d, 1H, J=8Hz), 7.46−7.49 (dd, 1H, J=1.6, 7.9Hz), 7.62−7.64 (d, 1H, J=8.2Hz), 7.77 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 9.15 (s, 1H) 10.3 (s, 1H), 11.68 (s, 1H)。
実施例78
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メトキシベンズアミド。化合物I−74を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 533.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.58−3.59 (d, 2H, J=4.8Hz), 3.80 (s, 3H), 3.90−3.91 (m, 2H), 4.75 (m, 1H), 5.77−7.80 (dd, 1H, J=1.9, 10.0 Hz), 6.21−6.31 (dd, 1H, J=1.9, J=17.0 Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H, J=10.0, 17.0 Hz), 7.07−7.19 (m, 4H), 7.52−7.55 (d, 1H, J=2.0, 8.5Hz), 7.65−7.67 (d, 1H, J=8.4Hz), 7.95 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 10.3 (s, 1H), 11.55 (s, 1H)。
実施例79
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアミド。化合物I−75を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 528.2(ES+,M+H);1HNMR (CDOD) δ 3.79−3.81 (t, 2H, , J=4.7, 9.1Hz), 4.10 (m, 2H), 5.81−5.84 (dd, 1H, J=3.2, 8.6 Hz), 6.38−6.49 (m, 2H), 7.15−7.25 (m, 2H), 7.28−7.30 (d, 1H, J=6.6Hz), 7.55−7.60 (m, 2H), 7.70−7.72 (d, 1H, J=8Hz), 8.0 (s, 1H), 8.32 (s, 1H)。
実施例80
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−4−メチルベンズアミド。化合物I−76を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 475.1(ES+,M+H)。
実施例81
N−(2−((2−((4−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−77を、実施例68と類似の様式で、(5−アミノ−2−フルオロ−4−メチルフェニル)メタノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 462.2(ES+,M+H)。
実施例82
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチル安息香酸。化合物I−78を、実施例68と類似の様式で、3−アミノ−4−メチル安息香酸を3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 458.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.16 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.9, 10.0Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=1.9, 17 Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H, J=10, 17Hz), 7.08 (br s, 1H), 7.10−7.16 (t, 1H, J= 7 Hz), 7.24−7.26 (d, 1H, J=7.9Hz), 7.60−7.62 (dd, 2H, J=1.5, 7.8Hz), 7.86 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 9.13(s, 1H), 10.28 (s, 1H), 12.81 (s, 1H)。
実施例83
3−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド。化合物I−79を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 471.2(ES+,M+H)。
実施例84
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−N,4−ジメチルベンズアミド。化合物I−80を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−N,4−ジメチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 489.2(ES+,M+H)。
実施例85
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチルベンズアミド。化合物I−81を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 519.1(ES+,M+H)。
実施例86
N−(2−((2−(tert−ブチルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−82を、実施例68と類似の様式で、2−メチルプロパン−2−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 380.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.10−1.31 (s, 9H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.9, 10 Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=1.8, 16.8Hz), 6.41−6.48 (dd, 1H, J=10, 17Hz), 7.02 (br s, 1H), 7.24−7.29 (m, 3H), 7.56 (br s, 1H), 8.02 (br s, 1H), 8.10 (br s, 1H), 10.28(s, 1H)。
実施例87
2−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)イソニコチンアミド。化合物I−83を、実施例68と類似の様式で、2−アミノイソニコチンアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 443.3(ES+,M+H)。
実施例88
N−(2−((2−((5−アセチル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−84を、実施例68と類似の様式で、1−(3−アミノ−4−メチルフェニル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 470.5(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.21 (s, 6H), 2.38 (m, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.9, 10.0 Hz, 1H), 6.25−6.30 (dd, J = 1.9, 16.9 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 6.71 (br s, 1H), 6.99 (s, 1H), 7.29 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.21 (s, 1H)。
実施例89
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−85を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 443.3(ES+,M+H)。
実施例90
N−(2−((2−((5−メトキシピリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−86を、実施例68と類似の様式で、5−メトキシピリジン−3−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 431.1(ES+,M+H)。
実施例91
3−((4−((4−フルオロ−2−(1−メチルビニルスルホンアミド)フェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド。化合物I−87を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 525.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.99 (s, 3H), 2.16 (s, 3H), 5.62 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 6.85 (d, J = 9.3 Hz, 2H), 7.23 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.61 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.69−7.73 (dd, J = 6.5, 8.7 Hz, 1H ), 7.81 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 9.24 (s, 1H), 9.59 (s, 1H)。
実施例92
N−(2−((2−((2−(4−エチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド。化合物I−88を、実施例68と類似の様式で、2−(4−エチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 573.1(ES+,M+H)。
実施例93
N−(2−((2−((2−(4−エチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−89を、実施例68と類似の様式で、2−(4−エチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 557.1(ES+,M+H)。
実施例94
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−90を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 459.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.10 (s, 3H), 2.32 (s, 3H), 3.75 (s, 3H), 5.78 (dd, 1H, J = 2.0, 10.0 Hz), 6.28 (dd, 1H, J = 2.0, 16.8 Hz), 6.45 (dd, 1H, J = 10.6, 16.8 Hz), 7.09 (br t, 3 H, J = 8.0 Hz), 7.50 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.79 (s, 1H), 8.36 (s, 2H), 8.72 (s, 1H), 10.25 (s, 1H)。
実施例95
N−(2−((2−((2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド。化合物I−91を、実施例68と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 587.2(ES+,M+H)。
実施例96
N−(2−((2−((2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド。化合物I−92を、実施例68と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 557.3(ES+,M+H)。
実施例97
N−(2−((2−((2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−93を、実施例68と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 571.3(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.02 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 3.12 (br s, 2H), 3.46 (br s, 4H), 3.74 (s, 3H), 5.78 (dd, 1H, J = 2.0, 10.0 Hz), 6.28 (30, 1H, J = 2.0, 16.8 Hz), 6.45 (m, 3H), 7.10 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.15 (s, 1H), 7.50 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.36 (d, 2H, J = 9.6 Hz), 9.70 (s, 1H), 10.30 (s, 1H)。
実施例98
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−モルホリノピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−94を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−6−モルホリノピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 530.2(ES+,M+H)。
実施例99
N−(2−((2−((2,6−ジメトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−95を、実施例68と類似の様式で、2,6−ジメトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 461.1(ES+,M+H)。
実施例100
N−(2−((2−((2,6−ジメトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−96を、実施例68と類似の様式で、2,6−ジメトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 475.1(ES+,M+H)。
実施例101
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−(ピロリジン−1−イル)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−281を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−6−(ピロリジン−1−イル)ピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 500.7(ES+,M+H)。
実施例102
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−(ピペリジン−1−イル)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−282を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−6−(ピペリジン−1−イル)ピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 514.2(ES+,M+H)。
実施例103
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−283を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 505.2(ES+,M+H)。
実施例104
N−(5−メトキシ−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−284を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 475.3(ES+,M+H)。
実施例105
N−(2−((2−((5−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−285を、実施例68と類似の様式で、5−フルオロ−2−メチルアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 432.2(ES+,M+H)。
実施例106
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−((2−メトキシエチル)アミノ)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−286を、実施例68と類似の様式で、6−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)ピリジン−2,4−ジアミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 504.2(ES+,M+H)。
実施例107
N−(2−((2−((2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−287を、実施例68と類似の様式で、2−フルオロピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 419.1(ES+,M+H)。
実施例108
N−(2−((2−((2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−288を、実施例68と類似の様式で、2−フルオロピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 479.6(ES+,M+H)。
実施例109
N−(5−クロロ−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−289を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−クロロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 593.2(ES+,M+H)。
実施例110
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−290を、実施例68と類似の様式で、4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでの脱保護、およびMsClとの反応を行って、調製した。MS m/z 514.2(ES+,M+H)。
実施例111
N−(2−((2−((2−(1,1−ジオキシドチオモルホリノ)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−291を、実施例68と類似の様式で、4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 595.1(ES+,M+H)。
実施例112
N−(2−((2−((2−((cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルイミドアミド。化合物I−292を、実施例68と類似の様式で、cis−4−((4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 544.2(ES+,M+H)。
実施例113
N−(2−((2−(ピリダジン−4−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−293を、実施例68と類似の様式で、ピリダジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 404.2(ES+,M+H)。
実施例114
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−((2−メトキシエチル)アミノ)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−294を、実施例68と類似の様式で、6−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)ピリジン−2,4−ジアミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 518.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.48 (s, 3H), 3.25 (s, 3H), 3.65 (s, 3H), 5.78 (dd, 1H, J = 2.0, 10.0 Hz), 5.82 (br s, 1H), 6.10 (br s, 1H), 6.25 (s, 1H), 6.28 (dd, 1H, J = 2.0, 16.8 Hz), 6.45 (dd, 1H, J = 10.6, 16.8 Hz), 7.14 (s, 1 H), 7.50 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.30 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 8.33 (s, 1H), 9.62 (s, 1H), 10.25 (s, 1H)。
実施例115
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−295を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−6−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 459.2(ES+,M+H)。HCl塩。1H NMR (DMSO−d6) δ 2.22 (s, 3H), 2.34 (s, 3H), 3.75 (s, 3H), 5.78 (dd, 1H, J = 2.0, 10.0 Hz), 6.28 (dd, 1H, J = 2.0, 16.8 Hz), 6.45 (dd, 1H, J = 10.6, 16.8 Hz), 7.05 (s, 1 H), 7.16 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.26 (s, 1 H), 7.47 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.50 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 10.34 (s, 1H), 10.69 (br s, 1H)。
方法Bとは異なり、方法Cは、Boc保護されたアニリンをCF−ピリミジンのC4位に最初に導入し、その後、第二のアニリンまたはアミンを、そのC2位に、塩基性条件下でカップリングさせる。Boc脱保護後、最後のアクリロイル化を、アクリル酸または塩化アクリロイルとのアミド結合形成を介して達成した。一般合成アプローチを以下に記載する。
実施例116
3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド:表題化合物を、以下に記載される工程および中間体に従って調製した。
工程−1.(2−((2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)カルバミン酸tert−ブチル(中間体1):この中間体を、実施例2の工程−1に従って、5−CF3−2,4−ジクロロピリミジンと反応させるために(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを使用して合成した。
所望の異性体(中間体1): HNMR (400 MHz, DMSO−d) δ 9.20 (s, 1H), 8.98 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 7.49 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 7.37 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 7.18−7.28 (m, 2H), 1.44 (s, 9H)。LC−MS:m/z 389.3(ES+,M+H)。
所望でない異性体: 1HNMR (400 MHz, DMSO−d) δ 9.80 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 7.60 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 7.42 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 7.18 (t, 1H, J = 7.2 Hz), 7.10 (t, 1H, J = 7.2 Hz), 1.44 (s, 9H)。LC−MS:m/z 389.3(ES+,M+H)。
工程−2.(2−((2−((5−カルバモイル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)カルバミン酸tert−ブチル(中間体2):この中間体を、実施例2の工程−2に従って、工程−1から得られた所望の中間体1と反応させるために3−アミノ−4−メチルベンズアミドを使用して合成した。LC−MS:m/z=503.2(ES+,M+H)。
工程−3.3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド。
中間体2(70mg,0.133mmol)のジクロロメタン(2mL)中の溶液にトリフルオロ酢酸(1mL)を添加し、そしてこの反応混合物を室温で2時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した。濃縮後、得られた残渣は、その後の工程に使用する準備ができている。LC−MS:m/z=403.1(ES+,M+H)。
上記で得られた脱Boc中間体の(1:1)ジクロロメタン:テトラヒドロフラン(5mL)中の溶液に、−78℃で塩化アクリロイル(11.9mg,0.132mmol)を添加した。2時間撹拌した後に、TLCは、出発物質の完了を示した。この反応混合物を氷冷水(15mL)でクエンチし、そしてクロロホルム(3×10mL)で抽出した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。この粗製化合物を分取TLCにより精製して、表題化合物を白色固体として得た(10mg,13%)。HNMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 2.15 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, 1H, J= 1.9Hz and J= 10.0Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J= 2.05Hz and J= 16.97Hz), 6.40−6.46 (dd, 1H, J= 10Hz and J= 16.9 Hz), 7.02−7.09 (m, 2H), 7.13−7.15 (d, 1H, J= 7.5Hz), 7.19−7.21 (dd, 1H, J= 7.9Hz), 7.32 (br s, 1H), 7.57−7.59 (dd, 1H, J= 1.6Hz and J= 7.6Hz), 7.66−7.68 (d, 1H, J= 8Hz), 7.88−7.91 (d, 2H, J= 11.38Hz), 8.21 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 9.12 (br s, 1H) 10.3 (s, 1H)。MS m/z:m/z 457.3(ES+)。
実施例117
N−(2−((2−((5−アセチル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド。化合物I−97を、実施例116と類似の様式で、1−(3−アミノ−4−メチルフェニル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAで脱保護し、そしてプロパ−1−エン−2−スルホニルクロリドと反応させて、調製した。MS m/z 506.4(ES+,M+H), 1H NMR (DMSO−d6) δ 2.05 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 5.56 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 6.87 (br s,1H), 7.01 (d, J = 3.6 Hz, 2H), 7.35 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 1.69 Hz, 1H), 7.8 (br s, 1H ), 7.85 (d, J =1.51 Hz, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 9.35 (s, 1H), 9.45 (s, 1H)。
実施例118
N−(2−((2−((5−アセチル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド。化合物I−98を、実施例116と類似の様式で、1−(3−アミノ−4−メチルフェニル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(2−アミノ−5−メチルフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルの代わりに用い、その後、TFAで脱保護し、そして2−クロロエチルスルホニルクロリドと反応させて、調製した。MS m/z 520.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.02 (s, 3H), 2.17 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 5.57 (s, 1H), 5.66 (s, 1H), 6.71 (br s, 1H), 6.81 (s, 1H), 7.35 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.55 (br s, 1H), 7.65 (dd, J = 1.6, 7.8 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 9.27 (s, 1H), 9.35 (s, 1H)。
実施例119
N−(2−((2−((5−アセチル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−フルオロフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド。化合物I−98を、実施例116と類似の様式で、1−(3−アミノ−4−メチルフェニル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(2−アミノ−5−フルオロフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルの代わりに用い、その後、TFAで脱保護し、そして2−クロロエチルスルホニルクロリドと反応させて、調製した:MS m/z 524.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 5.67 (d, J = 10.84 Hz, 2H), 6.8 (br s, 1H), 6.89 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 7.95 Hz, 1H), 7.55 (br s, 1H), 7.66 (dd, J = 1.67, 7.87 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 1.37 Hz, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 9.22 (s, 1H), 9.54 (s, 1H)。
方法Dを、ピリミジン系のC−2位における脂肪族アミンを用いた5−クロロ−2,4−ジアミノ−ピリミジンアナログの調製のために開発した。この方法は、チオ−エーテルおよびスルホキシド中間体を使用し、そして最終段階において、種々のアクリルアミド環系に応用される。この方法の一般的な実施を以下に記載する。
実施例120
Rac−cis−3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:表題化合物を、以下に記載されるような工程および中間体に従って調製した。
工程1:2,5−ジクロロ−4−(メチルチオ)ピリミジン(中間体1)
2,4,5−トリクロロピリミジン(5g,27.32mmol)のTHF:水(1:1,40mL)中の溶液に、ナトリウムチオメトキシド(2.15g,30.01mmol)を0℃で添加し、そしてこの混合物を室温で4時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了およびわずかに極性のスポットの形成を示した(TLC系:ヨウ素中で着色した(charred)ヘキサン)。この反応混合物を濃縮し、水(20ml)を添加し、そしてその生成物を酢酸エチル(2×20ml)で抽出した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮して、所望の化合物を白色固体として得た(5g,94.8%)。MS m/z:195.2(ES+,M+H)。
工程2:Rac−cis−3−(5−クロロ−4−(メチルチオ)ピリミジン−2−イルアミノ)シクロヘキサンカルボキサミド(中間体2)
中間体1(2g,10.36mmol)のイソプロピルアルコール(10mL)中の溶液に、DIPEA(4.01g,31.08mmol)およびcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミド(2.2g,15.45mmol)を室温で添加し、そして密封チューブ内で100℃で48時間加熱した。TLCは、出発物質の完了および極性スポットの形成を示した(TLC系:10%の酢酸エチル/ヘキサン,(R):0.1)。室温まで冷却した後に、この混合物を濃縮し、水(30ml)を添加し、そして沈殿した生成物を濾過し、ペンタン(20ml)で洗浄し、そして乾燥させて、cis−3−(5−クロロ−4−(メチルチオ)ピリミジン−2−イルアミノ)シクロヘキサンカルボキサミドを白色固体として得た(2.2g,70.9%)。MS m/z:301.1(ES+,M+H)。
工程3:Rac−cis−3−(5−クロロ−4−(メチルスルフィニル)ピリミジン−2−イルアミノ)シクロヘキサンカルボキサミド(中間体3)
中間体2(1.9g,6.33mmol)のジクロロメタン:アセトニトリル(700mL)中の撹拌溶液に、m−CPBA(1.19g,6.96mmol)を添加し、そして室温で1時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了および極性スポットの形成を示した(TLC系:10%のメタノール/クロロホルム,(R):0.4)。この反応混合物を濃縮し、ジクロロメタン(30ml)で希釈し、そして飽和重炭酸ナトリウム溶液(20mL)および水(15mL)で洗浄した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして減圧下で濃縮した。この粗製化合物を、クロロホルム中1%から1.5%のメタノールを溶出液として用いるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、中間体3を無色ガム状固体として得た(1.4g,70%)。MS m/z:317.1(ES+,M+H)。
工程4:Rac−cis−3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)シクロヘキサンカルボキサミド
中間体3(1.4g,4.43mmol)の、0.04MのPTSA/1,4−ジオキサン(12mL,0.106mmol)中の溶液に、N−(2−アミノフェニル)アクリルアミド(1.72g,6.64mmol)を添加し、そしてこの反応混合物を70℃で1時間撹拌した。この反応の完了後(TLC系:5%のメタノール/クロロホルム,(R):0.5)、この反応混合物を濃縮し、そして水(30mL)で希釈し、そしてその沈殿物を濾過し、飽和重炭酸ナトリウム溶液(15ml)で洗浄し、そして乾燥させて、所望の化合物を白色固体として得た(1.1g,59.7%)。H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.21−1.26(m, 3H), 1.26−1.32(m, 2H), 1.67−1.69(m, 2H), 1.76−1.79(m, 2H), 2.05(m, 1H), 5.79(d, 1H J=11.4Hz), 6.28−6.32(d, 1H J=16.9Hz), 6.46−6.52(dd, 1H J=10.2Hz and 17Hz), 6.64(br s, 1H), 7.14(br s, 1H),7.22−7.27(m, 2H), 7.43(d, 1H J= 7.4Hz), 7.74(d, 1H J=7.8Hz), 8.01(s, 1H), 8.86(br s, 1H), 10.15(s, 1H)。MS m/z:415.2(ES+,M+H)。
実施例121
N−(2−((5−クロロ−2−((trans−(4−メトキシシクロヘキシル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−100を、実施例120と類似の様式で、trans−4−メトキシシクロヘキサンアミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 402.2(ES+,M+H)。
実施例122
N−(2−((5−クロロ−2−((trans−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−101を、実施例120と類似の様式で、trans−4−ヒドロキシシクロヘキサンアミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 388.2(ES+,M+H)1H NMR (DMSO−d6) δ 1.12−1.22 (m, 4H), 1.76−1.78 (m, 4H), 2.29 (br s, 1H), 4.46 (br s, 1H), 5.78−5.80 (dd, J= 1.6, 10.1 Hz, 1H), 6.30 (d, 1H, J=17.0 Hz), 6.45−6.52 (dd, J=10.1, 16.9 Hz, 1H), 7.15−7.24 (m, 2H), 7.35−7.37 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.81 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 10.16 (s, 1H)。
実施例123
Rac−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−cis−シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−103を、実施例120と類似の様式で、cis−3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)シクロヘキサンカルボキサミドをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 475.1(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 1.31−1.42 (m, 6H), 1.74 (d, J = 9.8 Hz, 2H), 1.85 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.96 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 3.57 (br s, 1H), 3.65−3.69 (m, 2H), 3.89−3.92 (m, 2H), 5.80−5.83 (dd, J = 2.3, 9.7 Hz, 1H), 6.37−6.47 (m, 2H), 7.23−7.27 (dt, J = 1.5, 7.6 Hz, 1H), 7.30−7.34 (dt, J = 1.5, 7.4 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 6.9 Hz,1H), 7.85 (s, 1H)。
実施例124
N−(2−((5−クロロ−2−(trans−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)−N−メチルアクリルアミド。化合物I−104を、実施例120と類似の様式で、trans−4−アミノシクロヘキサノールをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノフェニル)−N−メチルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 402.2(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 1.27−1.35 (m, 4H), 1.94−1.99 (m,4H), 3.33 (br s, 2H), 3.55 (br s, 2H), 5.53−5.56 (dd, J =2.3 Hz, J=10.1 Hz, 1H), 6.18−6.23 (m, 1H), 6.23−6.28 (dd, J = 2.2 Hz, 16.7 Hz, 1H), 7.32 (br s, 2H), 7.47−7.49 (br s, 2H), 7.87 (br s, 1H), 8.05 (br s, 1H)。
実施例125
Rac−cis−3−((5−クロロ−4−((2−(N−メチルアクリルアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−105を、実施例120と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−N−メチルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 429.2(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 1.35−1.43 (m, 2H), 1.82−1.89 (m, 3H), 1.90−1.98 (m, 1H), 2.03−2.10 (m, 1H), 2.31(br s,1H), 3.33 (s, 3H), 3.62−3.74 (m, 1H), 3.75−3.76 (m, 1H), 5.54−5.57 (dd, J=2.9Hz, 9.4 Hz, 1H), 6.18 (br s, 1H), 6.23−6.27 (dd, J=2.2Hz, 16.8 Hz, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.32 (d, J=1.8 Hz), 7.46−7.49 (m, 1H), 7.87 (s, 1H), 8.0 (br s, 1H)。
実施例126
Rac−cis−3−((5−クロロ−4−((2−(N−メチルアクリルアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシシクロヘキサンカルボキサミド 化合物I−106を、実施例120と類似の様式で、cis−3−アミノ−N−メトキシシクロヘキサンカルボキサミドをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノフェニル)−N−メチルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 459.2(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 1.73−1.85 (m, 1H), 1.83−1.93 (m, 1H), 1.94 (m, 1H), 1.95−1.96 (m, 3H), 1.98−2.04 (m, 2H), 2.08−2.14 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.63−3.67 (m, 1H), 3.68 (s, 3H), 5.54−5.57 (dd, J=2.3Hz, 9.8Hz, 1H), 6.16−6.27 (m, 2H), 7.30−7.34 (m, 2H), 7.45−7.49 (m, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.99 (br s, 1H)。
実施例127
N−(2−((5−クロロ−2−(シクロヘキシルアミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−107を、実施例120と類似の様式で、シクロヘキサンアミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 372.2(ES+,M+H)。
実施例128
N−(2−((5−クロロ−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−108を、実施例120と類似の様式で、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 374.2(ES+,M+H)。
実施例129
N−(2−((2−(cis−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−109を、実施例120と類似の様式で、cis−4−アミノシクロヘキサノールをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 422.1(ES+,M+H)。
実施例130
N−(2−((2−(cis−(4−フルオロシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−110を、実施例120と類似の様式で、cis−4−フルオロシクロヘキサンアミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 424.4(ES+,M+H)。
実施例131
N−(2−((2−(trans−(4−フルオロシクロヘキシル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−111を、実施例120と類似の様式で、trans−4−フルオロシクロヘキサンアミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 424.1(ES+,M+H)。
実施例132
Rac−cis−3−((4−((2−アクリルアミド−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−112を、実施例120と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 433.2(ES+,M+H)。
実施例133
Rac−cis−(E)−3−((4−((2−(ブタ−2−エナミド)−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−113を、実施例120と類似の様式で、(E)−N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)ブタ−2−エンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 447.5(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.1−1.27 (m, 4H), 1.6−1.82 (m, 4H), 1.84−1.86 (dd, J = 1.5, 6.9 Hz, 3H), 2.09 (br s, 1H), 3.6 (br s, 1H), 6.17−6.21 (dd, J = 1.6, 15.3 Hz, 1H), 6.61 (br s, 1H), 6.81−6.88 (m, 2H), 7−7.05 (m, 1H), 7.13 (br s, 1H), 7.42 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 7.61 (br s, 1H), 7.89 (s, 1H), 8.24 (br s, 1H), 9.8 (br s, 1H)。
実施例134
Rac−cis−3−((5−クロロ−4−((4−フルオロ−2−メタクリルアミドフェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−114を、実施例120と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)メタクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 447.5(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.14−1.36 (m, 4H), 1.66−1.78 (m, 4H), 1.9 (s, 3H), 2.1 (br s, 1H), 3.63 (br s, 1H), 5.53 (s, 1H), 5.82 (s, 1H), 6.62 (s, 1H), 6.8−6.9 (m, 1H), 7.08 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.38 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.62−7.71 (m, 1H), 7.92 (br s, 1H), 8.16−8.23 (m, 1H), 9.5−9.7 (m, 1H)。
実施例135
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−115を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いでTFAで脱保護し、その後、無水酢酸とアミド形成させて、調製した:MS m/z 415.1(ES+,M+H);HNMR(DMSO−d) δ 1.22−1.27(m, 2H), 1.32−1.6(m, 2H), 1.6−1.9(m, 3H), 1.99(s, 2H),2.6(m, 2H), 2.7−3.0(m, 1H), 3.6−3.63(d, 1H, J=13.4Hz), 3.94−3.98(d,1H,J=12.1Hz), 5.7−5.8(d, 1H, J=10Hz), 6.28−6.32(d, 1H, J=17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H,J=10.2, 17Hz), 7.16−7.37(m, 2H), 7.4(d,1H J=8.8Hz), 7.72−7.74(d, 1H, J=7.2Hz), 7.95−7.97(d, 1H,J=9.7Hz), 8.30(br s, 1H),10.15(br s, 1H)。
実施例136
N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−116を、実施例120と類似の様式で、4−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いでTFAで脱保護し、その後、無水酢酸とアミド形成させて、調製した。MS m/z 415.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.12−1.38 (m, 3H), 1.70−1.84 (m, 2H), 1.96 (s, 3H), 2.99 ( br s, 1H), 3.58 (br s, 1H), 3.75 (m, 1H), 4.24 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.6, 10.2 Hz, 1H), 6.3 (d, J = 17.1 Hz, 1H), 6.45−6.52 (dd, J = 10.2, 17.2 Hz, 1H), 6.95 (br s, 1H), 7.18 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.25 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.93 (s, 1H), 8.28 (br s, 1H), 10.1 (br s, 1H)。
実施例137
N−(2−((5−クロロ−2−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−117を、実施例120と類似の様式で、4−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いで、TFAでBoc脱保護し、その後、メチルスルホニルクロリドと反応させて、調製した。MS m/z 451.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.20−1.27 (m, 1H), 1.37−1.50 (m, 2H), 1.84−1.86 (d, J = 10.0 Hz, 2H), 2.72 (br s, 2H), 2.84 ( s, 3H), 3.49 (d, J = 12.1 Hz, 2H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.9, 10.0 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.8, 17.0 Hz, 1H), 6.45−6.52 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 6.95 (br s, 1H), 7.18 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.27 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.38−7.39 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.75−7.77 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.3 (s, 1H), 10.14 (s, 1H)。
実施例138
(1R,3S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−118を、実施例1と類似の様式で、(1R,3S)−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 449.2(ES+,M+H)。
実施例139
(1S,3R)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−119を、実施例120と類似の様式で、(1S,3R)−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 415.1(ES+,M+H)。
実施例140
(1R,3S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサンカルボキサミド:化合物I−120を、実施例120と類似の様式で、(1R,3S)−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 415.1(ES+,M+H)。
実施例141
Rac−cis−N−(2−((5−クロロ−2−((3−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド 化合物I−121を、実施例120と類似の様式で、cis−3−アミノシクロヘキシルメタノールをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 402.5(ES+,M+H);HNMR(DMSO−d) δ 0.72−0.84 (m, 2H), 1.08−1.1 (m, 1H), 1.18−1.28 (m, 3H), 1.62−1.70 (m, 2H), 1.77−1.80 (d, 1H, J=11Hz), 1.86−1.89 (d, 1H, J=11.9Hz), 3.19−3.20 (br s, 2H),4.36 (s, 1H), 5.78−5.81 (d, 1H, J=10.22Hz), 6.28−6.32 (d, 1H, J=16.8Hz), 6.45−6.52 (dd, 1H, J=10, 17Hz), 7.14−7.18 (m, 1H), 7.22−7.26 (m, 1H), 7.33−7.35 (m, 1H), 7.83 (br s, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.24 (br s, 1H), 10.18 (s, 1H)。
実施例142
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−ホルミルピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−122を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いで、TFAでBoc脱保護し、その後、DMA中でギ酸、HATUおよびDIPEAと反応させて、調製した。MS m/z 401.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.18−1.22 (m, 2H), 1.27−1.3 (m, 1H), 1.47−1.5 (m, 1H), 1.6−1.80 (m, 1H), 1.86−1.89 (m, 1H), 1.90−1.95 (m, 1H), 3.49−3.51 (m, 1H), 3.62 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.7, 10.1 Hz, 1H), 6.3 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 6.45−6.52 (dd, J = 10.2, 17.0 Hz, 1H), 7.0 (br s, 1H), 7.15−7.24 (m, 2H), 7.37−7.39 (m, 1H), 7.75−7.77 (m, 1H), 7.97 (d, J = 17.3 Hz, 1H), 8.33 (br s, 1H), 10.15 (br s, 1H)。
実施例143
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−123を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いで、TFAでBoc脱保護し、その後、ClCOCHOAcとの反応および水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z 461.1(ES+,M+H);H NMR (400MHz, CDOD) δ 1.49−1.63(m,2H), 1.77−1.80(m, 1H), 1.95−2.05(m, 2H), 2.94−3.15(m, 2H), 3.49−3.54(m, 1H), 3.65−3.72(m, 1H), 3.91−3.95(m, 1H), 4.24(s, 1H), 5.81−5.84(dd, 1H, J=2.2, 9.6Hz), 6.38−6.50(m, 2H),7.21−7.33(m, 2H), 7.37−7.44(dd, 1H, J=7.7, 22.1Hz), 7.74−7.76(m, 1H), 7.84−7.91(m, 1H)。
実施例144
N−(2−((5−クロロ−2−((1−ホルミルピペリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−124を、実施例120と類似の様式で、4−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いで、TFAでBoc脱保護し、その後、DMA中でギ酸、HATUおよびDIPEAと反応させて、調製した。MS m/z 401.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.16−1.32 (m, 3H), 1.80 (t, J = 12.3 Hz, 2H), 2.59 (br s, 1H), 2.98 (br s, 1H), 3.63 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 4.06 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.6, 10.1 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.3, 16.9 Hz, 1H), 6.45−6.52 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 6.9 (br s, 1H), 7.17 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 7.25 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.94 (s, 2H), 8.3 (s, 1H), 10.1 (s, 1H)。
実施例145
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−125を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いで、TFAでBoc脱保護し、その後、MsClと反応させて、調製した。MS m/z 451.1(ES+,M+H)。
実施例146
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−(ピペリジン−3−イルアミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−126を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いでTFAでBoc脱保護して、調製した。MS m/z 373.1(ES+,M+H)。
実施例147
N−(2−((5−クロロ−2−((4,4−ジフルオロシクロヘキシル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−127を、実施例120と類似の様式で、4,4−ジフルオロシクロヘキサンアミンをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。:MS m/z 408.2(ES+,M+H);HNMR(CDOD) δ 1.31−1.39 (m, 1H), 1.52−1.55 (m, 2H), 1.60−1.75 (m, 2H), 1.93−1.96 (m, 2H), 2.01−2.04 (m, 2H), 5.80−5.83 (dd, 1H, J=2.2, 9.6Hz), 6.38−6.47 (m, 2H), 7.24−7.33 (m, 2H), 7.45−7.47 (m, 1H), 7.77−7.79 (m, 1H), 7.87 (s, 1H)。
実施例148
(R)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−128を、実施例120と類似の様式で、(R)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、次いで、TFAでBoc脱保護し、その後、無水酢酸と反応させて、調製した。MS m/z 415.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.10−1.18 (m, 1H)), 1.75−1.89 (m, 1H), 1.30−1.52 (m, 2H), 1.60−1.73 (m, 1H), 1.80−1.82 (m, 1H), 1.89−1.99 (m, 1H), 2.72−3.0 (m, 2H), 3.61 (br s 1H), 3.64 (br s 1H), 3.96 (d, J=11.7 Hz, 1H), 5.79 (d, J=10.0 Hz, 1H), 6.29 (d, J=17.0 Hz, 1H), 6.45−6.52(dd, J=10.1, 17.0Hz, 1H), 6.8−7.0 (m, 1H), 7.12−7.28 (m, 2H), 7.29−7.40 (m, 1H), 7.70−7.90 (m, 1H), 7.95 (d, J=10.6Hz, 1H), 8.32 (br s, 1H), 10.25 (br s, 1H)。
実施例149
trans−4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−129を、実施例120と類似の様式で、trans−4−アミノシクロヘキサンカルボキサミドをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 415.2(ES+,M+H);HNMR(DMSO−d) δ 1.14−1.22(m, 2H), 1.22−1.26(m, 2H), 1.26−1.34(m, 2H),1 .70−1.73(d, 2H, J=12.3Hz), 1.84−1.87(d, 2H, J=9.7Hz), 1.95−2.01(m, 1H), 5.78−5.81(d, 1H, J=10.2Hz), 6.28−6.32(d, 1H, J=16.4Hz), 6.45−6.52(dd, 1H, J=10.2, J=17Hz), 6.62(br s, 1H), 7.15−7.24(m, 3H), 7.34−7.36(d, 1H, J=7.4Hz), 7.8(br s, 1H),7.9(br s, 1H), 8.25(br s, 1H), 10.2(br s,1H)。
実施例150
化合物I−130を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−3−エトキシプロパンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 469.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.03 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 2.15 (s, 3H), 2.56 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.38−3.4 (dd, J = 7, 2.2.0 Hz, 2H), 3.62−3.65 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 7.0−7.07 (m, 2H), 7.14−7.19 (m, 2H), 7.26 (br s, 1H), 7.51−7.54 (dd, J = 1.59, 7.7 Hz, 1H), 7.71−7.73 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 7.86 (br s, 1H), 7.91 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 9.9 (s, 1H)。
実施例151
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−プロピオニルピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−131を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護およびClCOCHCHとの反応を行って、調製した:MS m/z 429.5(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 0.83−1.0 (m, 2H), 1.14 (t, J=7.5Hz, 1H), 1.38−1.42 (m, 2H), 1.45−1.68 (m, 2H), 1.7−1.84(m, 1H), 1.93−2.20 (m, 1H), 2.35 (q, J=2.5Hz, 1H), 2.90−3.03 (m, 1H), 3.62−3.80 (m, 2H), 4.0−4.21 (m, 1H), 5.81−5.84 (dd, J=2.1, 9.7Hz, 1H), 6.38−6.48 (m, 2H), 7.22−7.31 (m, 2H), 7.42−7.45 (dd, J=1.4, 7.7Hz, 1H), 7.76−7.78 (dd, J=1.2, 7.7Hz, 1H), 7.89 (d, J=15.8Hz, 1H)。回転異性体の混合物。
実施例152
(S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル。化合物I−132を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した:MS m/z 507.5(ES+,M+H)。
実施例153
Rac−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−cis−シクロヘキサンカルボン酸。化合物I−133を、実施例120と類似の様式で、cis−3−アミノシクロヘキサンカルボン酸t−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAで脱保護して調製した。MS m/z 416.5(ES+,M+H);HNMR(DMSO−d) δ 1.1−1.16(m, 4H), 1.69−1.89(m, 4H), 2.02−2.05(d, 1H, J=11.6Hz), 2.99(br s, 1H), 5.78−5.80(d, 1H, J=20.2Hz), 6.28−6.32(d, 1H, J=16.5Hz), 6.46−6.53(dd, 1H, J=10.3, 17.1Hz), 6.7(br s, 1H), 7.14−7.18(m, 1H), 7.22−7.25(t, 1H, J=7.7Hz), 7.34−7.36(d, 1H, J=7.4Hz), 7.79−7.82(br s, 1H), 7.92(s, 1H), 8.2(br s, 1H), 10.2(br s, 1H), 12.0(br s, 1H)。
実施例154
N−(2−((5−クロロ−2−(((S)−1−((R)−2−ヒドロキシプロパノイル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−134を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護ならびにDMA中で(R)−2−ヒドロキシプロパン酸、HATUおよびDIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 445.2(ES+,M+H)。
実施例155
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−135を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護ならびにDMA中で2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸、HATUおよびDIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 459.2(ES+,M+H)。
実施例156
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−136を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護ならびにDMA中でシクロプロパンカルボン酸、HATUおよびDIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 441.2(ES+,M+H)。
実施例157
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−イソブチリルピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−137を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護ならびにDMA中でイソ酪酸、HATUおよびDIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 443.1(ES+,M+H)。
実施例158
N−(2−((5−クロロ−2−(((S)−1−((S)−2−ヒドロキシプロパノイル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−138を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護ならびにDMA中で(S)−2−ヒドロキシプロパン酸、HATUおよびDIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 445.1(ES+,M+H)。
実施例159
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−139を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護、次いで無水酢酸とのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 429.6(ES+,M+H;) HNMR (DMSO−d) δ 1.29 (m, 1H), 1.47−1.50 (m, 2H), 1.61−1.64 (m, 1H), 1.80 (br s, 1H), 1.99 (br s, 1H), 2.30 (s, 3H), 2.75 (br s, 1H), 2.84−2.89 (dd, J = 9.2, 13.2 Hz, 1H), 3.12 (br s, 1H), 3.49 (s, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.8, 10 Hz, 1H), 6.26−6.31 (dd, J = 1.8, 16.9 Hz, 1H), 6.44−6.51 (dd, J = 10.1, 17 Hz, 1H), 7.03−7.05 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.27−7.37 (d, J = 19.3 Hz, 1H), 7.48−7.50 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.82 (br s, 1H ), 8.12 (s, 1H), 9.38 (br s, 1H), 10.04 (s, 1H)。
実施例160
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−140を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護、次いでClCOCHOAcとのアミド形成および水性LiOHでの最後の加水分解を行って、調製した。MS m/z 445.6(ES+,M+H);H NMR (DMSO−d) δ 1.22 (m, 2H), 1.67 (m, 1H), 1.82 (m, 1H), 1.97 (s, 1H), 2.28 (s, 3H), 2.83 (m, 2H), 3.50 (m, 2H), 3.99 (br s, 1H), 4.02−4.06 (m, 1H), 4.45 (br s, 1H), 5.76−5.79 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.26−6.30 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 6.44−6.50 (dd, J = 10.0, 16.8 Hz, 1H), 6.86 (br s, 1H), 7.03 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.18 (s, 1H), 7.58 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.21 (br s, 1H), 10.07 (s, 1H)。
実施例161
Rac−N−(2−((5−クロロ−2−(((R)−1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−trans−シクロヘキシル)アクリルアミド。化合物I−141を、実施例120と類似の様式で、(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをcis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用い、そしてN−trans−(2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護、次いでClCOCHOAcとの反応および水性LiOHでの最後の加水分解を行って、調製した。MS m/z 437.1(ES+,M+H)。
方法BおよびCと同様に、方法Eは、アクリルアミド含有環系またはBoc保護された環系を最初に2,4,5−トリクロロピリミジンのC−4位に導入し、その後、そのC−5位に第二のアニリンを導入するためのものであった。この方法の一般的な実施を以下に記載する。
実施例162
3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド:表題化合物を、以下に記載されるような工程および中間体に従って調製した。
工程1:N−(2−(2,5−ジクロロピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド(中間体1)
N−(2−アミノフェニル)アクリルアミド(TFA塩)(10g,38.6mmol)のN−メチルピロリジノン(30mL)中の溶液に、DIPEA(12.6g,98.36mmol)および2,4,5−トリクロロピリミジン(9.5g,49.18mmol)を添加し、そしてこの混合物を室温で16時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:50%の酢酸エチル/ヘキサン,(R):0.5)。この反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、そして水(3×50mL)で洗浄した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮して、粗製化合物(11g)を得た。MS m/z:309.1(ES+,M+1)。
工程2:酸により触媒されるカップリング条件。
3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド。中間体1(1g,3.24mmol)および3−アミノ−4−メチルベンズアミド(584mg,3.89mmol)の、1,4−ジオキサン中0.08MのPTSA中の溶液を90℃で48時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:10%のメタノール/DCM,(R):0.5)。この反応混合物を濃縮し、水でクエンチし、そして沈殿した固体を濾過し、そして減圧下で乾燥させた。その粗製の固体を、3%のメタノール/DCMを溶出液として使用することによるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製した固体をエーテルでさらに摩砕し、濾過し、そして減圧下で乾燥させて、表題化合物をオフホワイトの固体として得た(430mg,31%)。HNMR(400MHz, D−DMSO) δ 2.17(s, 3H), 5.78−5.81(dd, 1H J=1.8, 10.1Hz), 6.28−6.32(dd, 1H J= 1.8, 17Hz), 6.43−6.50(dd, 1H J=10.1, 17Hz), 7.04−7.08(m, 2H), 7.18−7.24(m, 2H), 7.27(br s, 1H), 7.52−7.54(dd, 1H J=1.7, 7.9Hz), 7.73−7.76(m, 1H), 7.87(br s, 1H), 7.92(d, 1H), 8.03(s, 1H), 8.39(s, 1H), 8.62(s, 1H), 10.19(s, 1H)。MS m/z:423.5(ES+,M+H)。
工程−2−−パラジウムにより触媒されるカップリング条件。
3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド。あるいは、化合物I−319を、類似のPdカップリング条件下で、N−(2−(2,5−ジクロロピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミドの代わりに用いて合成した。MS m/z:423.5(ES+,M+H)。
実施例163
N−(2−(5−クロロ−2−(4−(N−エチルアセトアミド)−2−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド。実施例162から得られた中間体1(100mg,0.3246mmol)のテトラヒドロフラン(5mL)中の撹拌溶液に、N−(4−アミノ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−N−エチルアセトアミド(80mg,0.3246mmol)および炭酸セシウム(316mg,0.9738mmol)を添加し、そして10分間脱気した。この反応混合物に、酢酸パラジウム(38mg,0.1623mmol)およびxanthphos(36.8mg,0.0973mmol)を添加し、そしてさらに再度5分間脱気した。この混合物を80℃で20分間、マイクロ波で照射した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:10%のメタノール/クロロホルム,(R):0.5)。この反応を水(15mL)でクエンチし、そして酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。この粗製化合物をprep−HPLCにより精製して、表題化合物を黄色固体として得た(30mg,17%)。HNMR(DMSO−d) δ 0.98(m, 3H), 1.70(m, 3H), 1.85(s, 1H), 3.63(m, 2H), 5.77−5.80(dd, 1H J= 1.8Hz and 10.2Hz), 6.26−6.31(dd, 1H J= 1.8, 17Hz), 6.44−6.51(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 7.09−7.17(m, 2H), 7.32−7.35(dd, 1H J= 1.7, 7.5Hz), 7.48(d, 1H J= 7.1Hz), 7.55(s, 1H), 7.63(d, 1H J= 8.2Hz), 7.72(d, 1H J=8.2Hz), 8.08(s, 1H), 8.49(s, 1H), 10.12(s, 1H)。MS m/z:519.5(ES+,M+H)。
実施例164
(3−(N−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェニル)アセトアミド)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル:カルバミン酸tert−ブチル−3−(N−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)アセトアミド)プロピル(109mg,0.324mmol)、実施例162から得られた中間体1(100mg,0.324mmol)、ジフェニルホスフィノ−N,N−ジメチルアミン(56mg,0.1428mmol)の、tert−アミルアルコール(5mL)中の撹拌溶液に、炭酸ナトリウム(245mg,1.948mmol)を添加し、そしてこの混合物を20分間脱気した。この混合物に、トリス−ジベンジルアミノジパラジウム(41mg,0.045mmol)触媒を添加し、そしてこの混合物を再度10分間脱気した。その温度を90℃まで上昇させ、そしてこの混合物を2時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:5%のメタノール/クロロホルム(R):0.5)。この反応を水(15mL)でクエンチし、そして酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。この粗製化合物をprep−HPLCにより精製して、表題化合物をオフホワイトの固体として得た(10mg,53%)。HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.34(s, 9H), 1.45−1.51(m, 2H), 1.71(s, 3H), 2.90(q, 2H J=6.4Hz), 3.56(t, 2H J=7.3Hz), 3.82(s, 3H), 5.76−5.79(dd, 1H J=1.8, 10.2Hz), 6.27−6.31(dd, 1H J=1.8, 17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 6.61(d, 1H J=7.7Hz), 6.72(m, 1H), 6.91(s, 1H), 7.22−7.31(m, 2H), 7.44(d, 1H J=6.8Hz), 7.68(d, 1H J=6.8Hz), 7.79(s, 1H), 7.88(s, 1H), 8.11(s, 1H), 8.58(s, 1H), 10.13(s, 1H)。MS m/z:608.1(ES−, M−H)。
実施例165
N−(2−((5−クロロ−2−((2−(ジフルオロメトキシ)−4−(ピペラジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−142を、実施例162と類似の様式で、4−(4−アミノ−3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAで脱保護して調製した。MS m/z:516.2(ES+,M+H)。
実施例166
N−(2−((5−シアノ−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−143を、実施例162と類似の様式で、2,4−ジクロロ−5−シアノピリミジン(2,4−dichloro−5−cyanopyrimdine)を出発物質として使用し、そして2−メトキシ−4−モルホリノアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:472.2(ES+,M+H)。
実施例167
N−(2−((5−アミノ−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−144を、実施例162に記載された方法と類似の方法で、2,4−ジクロロ−5−アミノピリミジンを出発物質として使用し、そして2−メトキシ−4−モルホリノアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 462.3(ES+,M+H);1HNMR(DMSO−d) δ 3.00 (t, J = 4.6 Hz, 4H), 3.72 (t, J = 4.6 Hz, 4H), 3.78 (s, 3H), 4.1 (br s, 2H), 5.70−5.74 (dd, J = 1.7, 10.1 Hz, 1H), 6.19−6.24 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz,1H), 6.27−6.30 (dd, J = 2.5, 8.8 Hz,1H), 6.43−6.49 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 6.57 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.91 (s, 1H), 7.12−7.14 (dt, J = 1.5, 7.6 Hz,1H), 7.19−7.24 (dt, J = 1.5, 7.6 Hz, 1H), 7.57 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.74 (d, J = 6.9 Hz,1H), 7.88 (d, J = 8.7 Hz,1H), 7.95 (br s, 1H), 9.79 (s, 1H)。
実施例168
N−(2−((5−クロロ−2−((6−メトキシ−1−(2−モルホリノエチル)−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−145を、実施例162と類似の様式で、7−アミノ−6−メトキシ−1−(2−モルホリノエチル)−4,5−ジヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−2(3H)−オンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z:590.8(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 2.06(br s, 3H), 2.29( br s, 3H), 2.31(m, 3H), 2.87(br s, 2H), 3.34(m, 4H), 3,64(s, 3H), 4.27(br s, 1H), 5.76−5.79(dd, 1H J=1.8Hz and 10.2Hz), 6.26−6.31(dd, 1H J=1.8, 17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 6.94(d, 1H J= 8.9Hz), 7.20−7.30(m, 3H), 7.45(d, 1H J=7.6Hz), 7.72−7.79(m, 2H), 7.95(s, 1H), 8.11(s, 1H), 8.60(s, 1H), 10.18(s, 1H)。
実施例169
N−(2−((5−クロロ−2−((6−メトキシ−1−(3−モルホリノプロピル)−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−146を、実施例162と類似の様式で、7−アミノ−6−メトキシ−1−(3−モルホリノプロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−2(3H)−オンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z:606.3(ES+,M+H);1H NMR (400MHz, DMSO−d) δ 1.54(br s, 2H), 2.09(br s, 1H), 2.15(br s, 2H), 2.17−2.21(t, 3H J=7Hz), 2.31(br s, 4H), 2.90(br s, 1H), 3.50(t, 4H J=4.6Hz), 3.64(s, 1H), 5.76−5.79(dd, 1H J=1.8, 10.2Hz), 6.27−6.31(dd, 1H J=1.9, 17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 6.91(d, 1H J=8.8Hz), 7.20−7.32(m, 3H), 7.42−7.44(dd, 1H J=1.6, 7.6Hz), 7.73(m, 2H), 8.0(s, 1H), 8.11(s, 1H), 8.58(s, 1H), 10.12(s, 1H)。
実施例170
(3−(7−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−6−メトキシ−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−1−イル)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル:化合物I−147を、実施例162と類似の様式で、(3−(7−アミノ−6−メトキシ−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−1−イル)プロピル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z:636.3(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 0.84(t, 2H J=7.1Hz), 1.08(t, 1H), 1.21(br s, 2H), 1.22(m, 2H), 1.34(s, 9H), 1.5(m, 3H), 1.73(m, 2H), 2.09(br s, 3H), 2.76(s, 1H), 2.84−2.86(m, 2H), 3.65(s, 3H), 3.95(br s, 1H), 5.77−5.79(d, 1H J=10.2Hz), 6.27−6.31(d, 1H J=16.6Hz), 6.45−6.49(dd, 1H J=10.2, 16.7Hz), 6.74(m, 1H), 6.87(d, 1H J= 8.9Hz), 7.23−7.27(m, 2H), 7.43(d, 1H J=7.4Hz), 7.71−7.77(m, 3H), 7.98(s, 1H), 8.11(s, 1H), 8.58(s, 1H), 10.13(s, 1H)。
実施例171
N−(2−((2−((1−(3−アミノプロピル)−6−メトキシ−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−148を、実施例162と類似の様式で、(3−(7−アミノ−6−メトキシ−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−1−イル)プロピル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護を行って調製した。MS m/z:536.3(ES+,M+H)。
実施例172
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−149を、実施例162と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z:522.2(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.2(s, 1H), 2.03(s, 3H), 3.02−3.03(m, 2H), 3.07−3.09(m, 2H), 3.54−3.58(q, 4H J=4.6Hz), 3.76(s, 3H), 5.77−5.80(dd, 1H J=1.9, 10.2Hz), 6.27−6.33(m, 2H), 6.45−6.51(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 6.60(d, 1H J=2.5Hz), 7.19−7.27(m, 2H), 7.37−7.39(dd, 1H J= 1.8, 7.7Hz), 7.55(d, 1H J= 8.7Hz), 7.65(s, 1H), 7.72−7.24(dd, 1H J= 1.6, 7.8Hz), 8.03(s, 1H), 8.44(s, 1H), 10.16(s, 1H)。
実施例173
N−(2−((2−((4−アセトアミド−2−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−150を、実施例162と類似の様式で、N−(4−アミノ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:491.2(ES+,M+H)。
実施例174
4−(4−((4−((2−アクリルアミド−4−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル:化合物I−151を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 610.2(ES+,M+H)。
実施例175
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−152を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 552.2(ES+,M+H)。
実施例176
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−153を、実施例162と類似の様式で、2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジンを出発物質として使用し、そして1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 506.2(ES+,M+H)。
実施例177
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−154を、実施例162と類似の様式で、2,4−ジクロロ−ピリミジンを出発物質として使用し、そして1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 488.3(ES+,M+H)。
実施例178
N−(2−((5−クロロ−2−((4−(N−エチルアセトアミド)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−155を、実施例162と類似の様式で、N−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)−N−エチルアセトアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:481.3(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 0.98(t, 3H J=7.1Hz), 1.71(s, 3H), 3.58(q, 2H J= 7.1Hz), 3.81(s, 3H), 5.76−5.79(dd, 1H J=1.9, 10.2Hz), 6.26−6.31(dd, 1H J=1.9, 17Hz), 6.45−6.51(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 6.59−6.62(dd, 1H J=1.7, 8.4Hz), 6.89(d, 1H J=1.9Hz), 7.21−7.30(m, 2H), 7.43−7.45(dd, 1H J=1.6, 7.8Hz), 7.67−7.69(dd, 1H J=1.4, 7.8Hz), 7.80(s, 1H), 7.86(d, 1H), 8.11(s, 1H), 8.58(s, 1H), 10.13(s, 1H)。
実施例179
4−(4−((4−((2−アクリルアミド−4−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−シアノフェニル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチル:化合物I−155を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして4−(4−アミノ−3−シアノフェニル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:619.2(ES+,M+H)。
実施例180
N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−157を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−アミノ−5−(1H−イミダゾール−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:487.1(ES+,M+H)。
実施例181
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−158を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして(S)−(1−(4−アミノ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−2−イル)メタノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:563.2(ES+,M+H)。
実施例182
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−159を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして(S)−(1−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピロリジン−2−イル)メタノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:525.2(ES+,M+H)。
実施例183
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−160を、実施例162と類似の様式で、(S)−2−アミノ−5−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:491.1(ES+,M+H)。
実施例184
N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(ピペラジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−161を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして4−(4−アミノ−3−シアノフェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護を行って調製した。MS m/z:506.1(ES+,M+H)。
実施例185
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−4−(ピペラジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−162を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護を行って調製した。MS m/z:510.2(ES+,M+H)。
実施例186
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−163を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして(S)−2−アミノ−5−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:520.2(ES+,M+H)。
実施例187
N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(N−エチルアセトアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−164を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてN−(4−アミノ−3−シアノフェニル)−N−エチルアセトアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:506.1(ES+,M+H)。
実施例188
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−165を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして(S)−2−アミノ−5−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:506.1(ES+,M+H)。
実施例189
N−(2−((5−クロロ−2−((1−エチル−2−オキソインドリン−5−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−166を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−アミノ−1−エチルインドリン−2−オンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:479.1(ES+,M+H)。
実施例190
N−(2−((2−((4−(N−(3−アミノプロピル)アセトアミド)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−167を、実施例162と類似の様式で、(3−(N−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)アセトアミド)プロピル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護を行って調製した。MS m/z:510.2(ES+,M+H)。
実施例191
N−(2−((2−((4−(N−(2−アミノエチル)アセトアミド)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−168を、実施例162と類似の様式で、(2−(N−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)アセトアミド)エチル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでBoc脱保護して調製した。MS m/z:496.2(ES+,M+H)。
実施例192
(3−(N−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル:化合物I−169を、実施例162と類似の様式で、(3−(N−(4−アミノ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド)プロピル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:648.4(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.35(s, 9H), 1.47(m, 2H), 1.69(m, 3H), 2.88−2.93(q, 2H, J=6.3Hz), 3.59(t, 2H, J=7.1Hz), 5.77−5.78(dd, 1H, J=1.8, 10.2Hz), 6.27−6.31(dd, 1H, J=1.8, 17Hz), 6.44−6.51(dd, 1H, J=10.2, 17Hz), 6.75(br s, 1H), 7.107−7.18(m, 2H), 7.33(d, 1H, J=6.3Hz), 7.49(d, 1H, J=6.7Hz), 7.57(s, 1H), 7.63(d, 1H, J=7.1Hz), 7.74(d, 1H, J= 7.8Hz), 8.08(s, 1H), 8.43(s, 1H), 8.53(s, 1H), 10.13(s, 1H)。
実施例193
(2−(N−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド)エチル)カルバミン酸tert−ブチル:化合物I−170を、実施例162と類似の様式で、(2−(N−(4−アミノ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド)エチル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:634.2(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.32(s, 9H), 1.67(br s, 3H), 302(m, 2H), 3.61(s, 2H), 5.79(dd, 1H, J=1.7, 10.1Hz), 6.27−6.31(dd, 1H, J=1.7, 16.9Hz), 6.44−6.51(dd, 1H, J=10.1, 16.9Hz), 6.88(br s, 1H), 7.10−7.19(m, 2H), 7.33(d, 1H, J=7.2Hz), 7.54(d, 1H, J=7.8Hz), 7.65(d, 1H, J=7.9Hz), 7.74(d, 1H, J=7.6Hz), 8.08(s, 1H), 8.40(s, 1H), 8.53(s, 1H), 10.13(s, 1H)。
実施例194
(R)−N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−171を、実施例162と類似の様式で、(R)−2−アミノ−5−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:490.2(ES+,M+H);H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.88−2.03(m, 4H), 3.10−3.16(m, 1H), 3.25−3.30(m, 1H), 3.43−3.48(m, 2H), 3.85−3.86(m, 1H), 5.78−5.81(dd, 1H, J=1.6, 10.2Hz), 6.29− 6.34(dd, 1H, J=1.8, 17Hz), 6.49−6.56(dd, 1H, J= 10.2, 17Hz), 7.22(d, 1H, J=9.1Hz), 7.34−7.43(m, 4H), 7.61−7.64(dd, 1H, J= 1.5Hz and 7.7Hz), 7.72−7.74(dd, 1H, J=1.3, 7.9Hz), 9.33(s, 1H)(TFA塩について)。
実施例195
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−172を、実施例162と類似の様式で、(S)−2−アミノ−5−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:490.2(ES+,M+H)。
実施例196
(2−(N−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェニル)アセトアミド)エチル)カルバミン酸tert−ブチル:化合物I−174を、実施例162と類似の様式で、(2−(N−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)アセトアミド)エチル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:596.3(ES+,M+H);HNMR(400MHz,DMSO−d) δ 1.32(s, 9H), 1.71(s, 3H), 3.02(m, 2H), 3.58(t, 2H J=6.4Hz), 3.82(s, 3H), 5.76−5.79(dd, 1H, J=1.9, 10.2Hz), 6.27−6.32(dd, 1H, J= 1.9, 17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H, J=10.2, 17Hz), 6.67(d, 1H J=8.5Hz), 6.80(m, 1H), 6.99(s, 1H), 7.22−7.32(m, 2H), 7.43(d, 1H, J=7.9Hz), 7.69(d, 1H, J=6.7Hz), 7.76(s, 1H), 7.87(d, 1H, J=8.3Hz), 8.11(s, 1H), 8.58(s, 1H), 10.16(s, 1H)。
実施例197
N−(2−((5−クロロ−2−((4−(N−エチルアセトアミド)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−175を、実施例162と類似の様式で、N−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)−N−エチルアセトアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:511.2(ES+,M+H);H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 0.84(t, 2H), 0.98(t, 3H, J = 7.19Hz), 1.22−1.26(m, 3H), 1.70(s, 3H), 3.57(q, 2H, J=7.2Hz), 3.75(s, 3H), 3.81(s, 3H), 5.74−5.77(dd, 1H, J=1.8, 10.2Hz), 6.24−6.29(dd, 1H, J= 1.8, 17.0Hz), 6.44−6.51(dd, 1H, J=10.2, 17.0Hz), 6.57(d, 1H, J=8.7Hz), 6.85−6.87(m, 2H), 7.17(d, 1H, J=2.8Hz), 7.46(d, 1H, J=8.8Hz), 7.69(s, 1H), 7.85(d, 1H, J=8.3Hz), 8.05(s, 1H), 8.43(s, 1H), 9.95(s, 1H)。
実施例198
N−(2−((5−クロロ−2−((4−(N−エチルアセトアミド)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−176を、実施例162と類似の様式で、N−(4−アミノ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−N−エチルアセトアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:549.2(ES+,M+H);H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 0.97(br s, 3H), 1.68(br s, 3H), 3.63(m, 2H), 3.71(s, 3H), 5.75−5.78(dd, 1H J=1.8, 10.2Hz), 6.24−6.29(dd, 1H J= 1.8, 17Hz), 6.44−6.50(dd, 1H J= 10.2, 17Hz), 6.74−6.77(dd, 1H J= 2.9, 9Hz), 7.04(d, 1 H, J = 2.7Hz), 7.42−7.46(m, 2H), 7.53(br s, 1H), 7.73(d, 1H, J=8Hz), 8.04(s, 1H), 8.29(s, 1H), 8.38(s, 1H), 9.95(s, 1H)。
実施例199
(S)−1−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミド:化合物I−177を、実施例162と類似の様式で、(S)−1−(4−アミノ−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:503.2(ES+,M+H);H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.93−2.0(m, 3H), 2.19−2.24(m, 1H), 3.19−3.24(m, 1H), 3.51−3.55(m, 1H), 3.92−3.95(m, 1H), 5.77−5.80(dd, 1H, J=1.9, 10.1Hz), 6.28−6.32(dd, 1H, J=1.9, 17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H, J= 10.2, 17.1Hz), 6.66−6.68(m, 2H), 7.09(br s, 1H), 7.14−7.17(m, 2H), 7.23(d, 1H, J= 9.4Hz), 7.31−7.33(m, 1H), 7.43(br s, 1H), 7.72−7.75(m, 1H), 8.01(s, 1H), 8.40(s, 1H), 8.88(s, 1H), 10.16(s, 1H)。
実施例200
(S)−1−(4−((4−((2−アクリルアミド−4−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミド:化合物I−178を、実施例162と類似の様式で、(S)−1−(4−アミノ−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:533.2(ES+,M+H);H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.96(q, 3H, J=5.75Hz), 2.18−2.20(m, 1H), 3.20(m, 1H), 3.52(m, 1H), 3.74(s, 3H), 3.93(d, 1H J=7.7Hz), 3.76−3.79(dd, 1H, J=1.7, 10.1Hz), 6.26−6.31(dd, 1H, J=1.8, 16.9Hz), 6.45−6.51(dd, 1H, J= 10.1, 16.9Hz), 6.65(m, 2H), 6.76−6.78(dd, 1H J=2.7, 8.9Hz), 7.03(br s, 1H), 7.19−7.23(m, 1H), 7.42(br s, 1H), 7.51(d, 1H J= 9.0Hz), 7.96(s, 1H), 8.26(s, 1H), 8.78(s, 1H), 10.01(s, 1H)。
実施例201
(R)−1−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミド:化合物I−179を、実施例162と類似の様式で、(R)−1−(4−アミノ−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:503.2(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.94−2.0 (m, 3H), 2.19−2.24(m, 1H), 3.51−3.55(m, 1H), 3.92−3.95(m, 1H), 5.77−5.80(dd, 1H, J=1.9, 10.2Hz), 6.28−6.32(dd, 1H J=1.9, 17Hz), 6.45−6.52(dd, 1H, J=10.2, 17.1Hz), 6.66−6.68(m, 2H), 7.09(br s ,1H), 7.14−7.17(m, 2H), 7.23(d, 1H, J=9.4Hz), 7.31−7.33(m, 1H), 7.42(br s, 1H), 7.72−7.75(m, 1H), 8.01(s, 1H), 8.4(s, 1H), 8.88(s, 1H), 9.14(s, 1H), 10.16(s, 1H)。
実施例202
(R)−1−(4−((4−((2−アクリルアミド−4−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミド:化合物I−180を、実施例162と類似の様式で、(R)−1−(4−アミノ−3−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:520.2(ES+,M+H);H NMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.89−2.02(m, 3H), 2.22(m, 1H), 3.29(q, 1H, J=7.5Hz), 3.60−3.64(m, 1H), 3.80(s, 3H), 4.12(d, 1H, J=8.4Hz), 5.78−.581(dd, 1H, J= 1.8, 10.1Hz), 6.28−6.33(dd, 1H, J=1.9, 17Hz), 6.49−6.56(dd, 1H J= 10.2, 17Hz), 6.90−6.94(m, 2H), 7.33−7.36(m, 2H), 7.41−7.46(m, 2H), 9.30(s, 1H), 9.9(s, 1H)(TFA塩について)。
実施例203
(R)−N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−181を、実施例162と類似の様式で、(R)−2−アミノ−5−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)ベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:520.2(ES+,M+H);HNMR(400MHz, DMSO−d) δ 1.83−1.98(m, 5H), 2.97−3.03(m, 1H), 3.15−3.21(m, 1H), 3.34−3.38(m, 1H), 3.41−3.46(m, 1H), 3.62−3.67(m, 1H), 3.73(s, 3H), 4.76(t, 1H, J= 6.1Hz), 5.76−5.79(dd, 1H, J=1.9, 10.2Hz), 6.26−6.30(dd, 1H, J=1.9, 17Hz), 6.44−6.51(dd, 1H, J=10.1, 17Hz), 6.73−6.83(m, 3H), 7.0(d, 1H, J=2.7Hz), 7.18(d, 1H, J=8.8Hz), 7.52(d, 1H, J=8.9Hz), 7.96(s, 1H), 8.25(s, 1H), 8.77(s, 1H), 10.01(s, 1H)。
実施例204
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−4−(2−メトキシエトキシ)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−182を、実施例162と類似の様式で、2−メトキシ−4−(2−メトキシエトキシ)アニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:470.2(ES+,M+H)。
実施例205
酢酸2−((4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェニル)アミノ)−2−オキソエチル:化合物I−183を、実施例162と類似の様式で、(4−アミノ−3−メトキシフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護およびClCOCHOAcとの反応を行って、調製した。MS m/z:511.1(ES+,M+H)。
実施例206
(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェニル)カルバミン酸メチル:化合物I−184を、実施例162と類似の様式で、4−アミノ−3−メトキシフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護およびクロロギ酸メチルとの反応を行って、調製した。MS m/z:469.0(ES+,M+H)。
実施例207
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−4−(メチルスルホンアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−185を、実施例162と類似の様式で、(4−アミノ−3−メトキシフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、BocでのTFA脱保護、およびMsClとの反応を行って、調製した。MS m/z:489.1(ES+,M+H)。
実施例208
N−(2−((5−クロロ−2−((4−(2−ヒドロキシアセトアミド)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−186を、実施例162と類似の様式で、(4−アミノ−3−メトキシフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護およびClCOCHOAcとの反応および水性LiOHでの加水分解を行って、調製した。MS m/z:469.0(ES+,M+H)。
実施例209
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N,4−ジメトキシベンズアミド:化合物I−187を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−N,4−ジメトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:469.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.68 (s, 3H), 3.81 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.8, 10.1 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.8, 17 Hz, 1H), 6.44−6.50 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.11−7.18 (m, 2H), 7.29 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.40−7.42 (dd, J = 2.1, 8.5 Hz, 1H), 7.73−7.75 (dd, J = 2.2, 7.7 Hz, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.16 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 10.18 (s, 1H), 11.47 (s, 1H)。
実施例210
Rac−trans−3−((4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシ−4−メチルベンズアミド。化合物I−188を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−N−メトキシ−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてtrans−N−(2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:459.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.04−1.28 (m, 4H), 1.54−1.63 (m, 2H), 1.81 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 2.25 (s, 3H), 3.58−3.68 (m, 1H), 3.67 (s, 3H), 3.80−3.85 (m, 1H), 5.51−5.54 (dd, J = 2.6, 9.6 Hz, 1H), 6.01−6.14 (m, 2H), 6.64 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.35−7.38 (dd, J = 1.6, 7.8 Hz, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.99 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 8.0 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 11.60 (s, 1H)。
実施例211
3−((4−((2−(アクリルアミドメチル)フェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−189を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノベンジル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z:437.1(ES+,M+H)。
実施例212
3−((4−(((1R,2R)−2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシ−4−メチルベンズアミド:化合物I−190を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−N−メトキシ−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−((1R,2R)−2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:459.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.04−1.1(m, 1H), 1.20−1.28(m, 6H), 1.54−1.63(m, 2H), 1.82(d, 1H J=9.2Hz), 2.24(s, 3H), 3.58−3.63(m, 1H), 3.67(s, 3H), 3.77−3.85(m, 1H), 5.51−5.54(dd, 1H J=2.6, 9.6Hz), 6.0−6.05(dd, 1H J=2.6, 17.1Hz), 6.08−6.14(dd, 1H J=10.7, 17.1Hz), 6.64(d, 1H J=7.8Hz), 7.23(d, 1H J=7.9Hz), 7.35−7.38(dd, 1.7, 7.8Hz), 7.84(s, 1H), 7.99(d, 1H J= 7.9Hz), 8.03(s, 1H), 8.42(s, 1H), 11.6(s, 1H)。
実施例213
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシ−4−メチルベンズアミド:化合物I−191を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−N−メトキシ−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:453.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.17 (s, 3H), 3.69 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.43−6.50 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 7.01−7.10 (m, 2H), 7.20−7.25 (dt, J = 1.4, 7.8 Hz, 1H), 7.39−7.41 (dd, J = 1.6, 7.8 Hz, 1H), 7.70−7.72 (dd, J = 1.4, 7.8 Hz, 1H), 7.81 (d, J =1.5 Hz, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 10.20 (s, 1H), 11.63 (s, 1H)。
実施例214
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノベンズアミド:化合物I−192を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:434.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 5.78−5.81(dd, 1H, J=1.9, 10.2Hz), 6.28−6.33(dd, 1H, J=1.9, 17Hz), 6.44−6.51(dd, 1H, J= 10.2, 17Hz), 7.10−7.13(m, 2H), 7.27−7.31(m, 1H), 7.63−7.66(m, 2H), 7.69−7.01(m, 1H), 7.79(d, 1H, J=8.1Hz), 8.0(d, 1H, J=1.4Hz), 8.11−8.13(m, 2H), 8.57(s, 1H), 10.2(s, 1H)。
実施例215
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−エチルベンズアミド:化合物I−193を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−エチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:437.1(ES+,M+H)。
実施例216
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メトキシベンズアミド:化合物I−194を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:499.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.58 (q, J = 5.3 Hz, 2H), 3.89 (t, J = 5.1 Hz, 2H), 4.76 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.8, 16.9 Hz, 1H), 6.44−6.50 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.13−7.17 (m, 2H), 7.29−7.31 (dd, J = 1.9, 6.7 Hz, 1H), 7.42−7.45 (dd, J = 2.2, 8.8 Hz, 1H), 7.72−7.75 (dd, J = 2.6, 7.7 Hz, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.17 (d, J =1.7 Hz, 1H), 8.53 (s, 1H), 10.19 (s, 1H), 11.51 (s, 1H)。
実施例217
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノ−N−メトキシベンズアミド:化合物I−195を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノ−N−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した:MS m/z:464.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.70 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, 1H, J=1.8, 10Hz), 6.28−6.33 (dd, 1H, J=1.8, 16.97Hz), 6.45−6.51 (dd, 1H, J=10, J=17Hz), 7.08−7.15 (m, 2H), 7.30−7.32 (dd, 1H, J=1.9, J=7.7Hz), 7.50−7.52 (dd, 1H, J=1.3, 8Hz), 7.67−7.69 (dd, 1H, J=1.68, 7Hz), 7.80−7.82 (d, 1H, J=8Hz), 7.88 (s, 1H), 8.14(s, 1H), 8.60 (s, 1H), 9.48 (s, 1H), 10.21 (s, 1H), 11.91 (s, 1H)。
実施例218
3−((5−クロロ−4−((2−(N−メチルアクリルアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノベンズアミド:化合物I−196を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−N−メチルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:448.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ.3.07 (s, 3H), 5.31−5.36 (dd, J = 2.4, 10.0 Hz, 1H), 5.80−5.87 (dd, J = 10.0, 16.7 Hz, 1H), 5.98−6.02 (dd, J = 2.4, 16.7 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.23−7.27 (m, 1H), 7.41−7.16 (m, 1H), 7.58−7.63 (m, 3H), 7.73 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.91 (d, J = 1.0 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 9.34 (s, 1H)。
実施例219
3−((5−クロロ−4−((2−(N−メチルアクリルアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノ−N−メトキシベンズアミド:化合物I−197を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノ−N−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノフェニル)−N−メチルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:479.2(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ.3.21 (s, 3H), 3.83 (s, 3H), 5.42−5.45 (dd, J = 1.9, 10.3 Hz, 1H), 5.97−6.04 (dd, J = 10.2, 16.8 Hz, 1H), 6.15−6.20 (dd, J = 1.8, 16.8 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.34 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.41−7.16 (dd, J = 6.6, 13.4 Hz, 2H), 7.68−7.71 (dd, J = 2.5, 7.8 Hz, 2H), 8.09 (s, 1H ), 8.13 (s, 1H)。
実施例220
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−198を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:483.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.31 (s, 3H), 3.58 (t, J = 5.0 Hz, 2H), 3.90 (t, J = 5.0 Hz, 2H), 4.80 (br s, 1H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.8, 16.9 Hz, 1H), 6.43−6.50 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 7.00−7.09 (m, 2H), 7.20−7.25 (m, 2H), 7.41−7.43 (dd, J = 1.5, 7.8 Hz, 1H), 7.70−7.72 (dd, J = 1.4, 7.8 Hz, 1H), 7.82 (d, J =1.4 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 10.22 (s, 1H)。
実施例221
3−((4−(((1S,2R)−2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−199を、実施例162と類似の様式で、N−((1R,2S)−2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:429.2(ES+,M+H)。
実施例222
3−((4−(((1R,2S)−2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−200を、実施例162と類似の様式で、N−((1S,2R)−2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:429.2(ES+,M+H)。
実施例223
3−((4−(((1S,2S)−2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−201を、実施例162と類似の様式で、N−((1S,2S)−2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:429.2(ES+,M+H)。
実施例224
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアミド:化合物I−202を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:492.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.6 (m, 2H), 3.91−3.92 (m, 2H), 4.72 (br s, 1H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.7, 10.2 Hz, 1H), 6.28−6.33 (dd, J = 1.8, 16.9 Hz, 1H), 6.45−6.51 (dd, J = 10.2, 17.0 Hz, 1H), 7.08−7.15 (m, 2H), 7.30−7.32 (dd, J = 1.9, 7.3 Hz, 1H), 7.52−7.54 (dd, J = 1.4, 8.1 Hz, 1H), 7.67−7.70 (dd, J = 1.8, 7.3 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.0Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 9.47 (s, 1H), 10.20 (s, 1H), 10.94 (s, 1H)。
実施例225
Rac−cis−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−N−メトキシ−シクロヘキサンカルボキサミド。化合物I−203を、実施例120と類似の様式で、ラセミ体のcis−3−アミノ−N−メトキシシクロヘキサンカルボキサミドを3 cis−3−アミノシクロヘキサンカルボキサミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:445.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 0.8−1.11 (m, 2H), 1.19−1.27 (m, 2H), 1.27−1.31 (m, 1H), 1.57 (m, 1H), 1.71−1.89 (m, 3H), 1.95 (br s, 1H), 3.52 (s, 3H), 5.79 (d, J = 10.6 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 16.3 Hz, 1H), 6.45−6.51 (dd, J = 10.1, 16.5 Hz, 1H), 7.17 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 7.25 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.79 (br s, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.25 (br s, 1H), 10.16 (s, 1H), 10.91 (s, 1H)。
実施例226
3−((5−クロロ−4−((2−(N−メチルアクリルアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−シアノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアミド:化合物I−204を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−シアノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノフェニル)−N−メチルアクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:506.2(ES+,M+H), HNMR (DMSO−d) δ 3.03 (s, 3H), 3.58−3.60 (m, 2H), 3.89−3.91 (t, J=4.25Hz, 2H), 4.71−4.74 (t, J=5.58Hz, 1H), 5.32−5.35 (dd, J=2.7Hz, 10.2Hz, 1H), 5.81−5.87 (dd, J=10.2Hz, 1H), 5.98−6.02 (dd, J=2.3Hz, 10.3Hz, 1H), 7.19−7.23 (m, 2H), 7.30−7.34 (m,1H), 7.48−7.50 (m, 1H), 7.59−7.61 (d, J=7.6Hz, 1H), 7.73−7.75 (d, J=8Hz, 1H), 7.83 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 9.37 (s, 1H), 11.89 (s, 1H)。
実施例227
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メチル−5−スルファモイルフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−202を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−メチルベンゼンスルホンアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:459.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.18 (s, 3H), 5.78−7.81 (dd, 1H, J=1.8, 10Hz), 6.27−6.31 (dd, 1H, J=1.9, 17 Hz), 6.44−6.51 (dd, 1H, J=10, 17 Hz), 7.09−7.14 (m, 1H), 7.16−7.18 (m, 1H), 7.20 (s, 2H), 7.24−34 (m, 2H), 7.46−7.48 (dd, 1H, J=1.9. 7.9Hz), 7.70 (d, 1H, J=1.3Hz), 7.72 (d, 1H, J=1.3Hz ), 7.79 (d, 1H, J=1.8Hz), 8.04 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 10.18 (s, 1H)。
実施例228
3−((4−((2−アクリルアミド−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−206を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:441.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.15 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, 1H, J=1.6, 10Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=1.7, 17Hz), 6.44−6.50 (dd, 1H, J=10, 17 Hz), 6.82−6.87 (m, 1H), 7.14−7.19 (d, 1H, J=7.9Hz), 7.27−7.29 (d, 2H, J=7.3Hz), 7.50−7.52 (d, 1H, J=7.8Hz), 7.62−7.64 (m, 1H), 7.87−7.89 (d, 2H, J=7Hz), 8.03 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 10.08 (s, 1H)。
実施例229
3−(4−(2−アクリルアミド−4−フルオロフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−4−シアノベンズアミド:化合物I−207を、以下に記載される工程に従って調製した。N−(2−((2,5−ジクロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−フルオロフェニル)アクリルアミド(200mg,0.613mmol)(これを、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドおよび2,4,5−トリクロロピリミジンを使用して、実施例162の工程1と類似の方法で調製した)のtert−アミルアルコール(5mL)中の撹拌溶液に、水性炭酸ナトリウム(96mg,0.905mmol)、3−アミノ−4−シアノベンズアミド(100mg,0.324mmol)およびジフェニルホスフィノ−N,N−ジメチルアミン(125mg,0.919mmol)を添加した。この混合物を20分間脱気した。この混合物に、Pd(dba)(625mg,0.733mmol)およびDavephos(96mg,0.244mmol)を添加し、そして再度10分間脱気した。この反応混合物を90℃で2時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した。この粗製混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー、その後、分取HPLCにより精製して、30mgの表題化合物を得た。MS m/z:452.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 5.77−5.80(dd, 1H J=2.0Hz and 10.2Hz), 6.26−6.31(dd, 1H J=1.9Hz and 17Hz), 6.46−6.52(dd, 1H J=10.2, 17Hz), 6.90−6.95(dt, 3.0, 8.4Hz), 7.38−7.41(dd, 1H J=3.0, 10.4Hz), 7.56−7.64(m, 3H), 7.78(d, 1H J=8.1Hz), 7.96(d, 1H J=1.2Hz), 8.10−8.12(m, 2H), 8.5(s, 1H), 9.4(s, 1H), 10.02(s, 1H)。MS m/z:452.1(ES+,M+H)。
実施例230
3−((4−((2−アクリルアミド−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メトキシベンズアミド:化合物I−208を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:457.3(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.8 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.9, J=10Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=2, 18Hz), 6.44−6.51 (dd, 1H, J=10, 17Hz), 6.93−7.02 (m, 2H), 7.18 (s, 1H), 7.32−7.36 (dd, 1H, J=2, 10Hz), 7.53−7.56 (dd, 1H, J=2.2, 18Hz), 7.63−7.67 (m, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 8.20 (d, 1H, J=1.8Hz), 8.42 (s, 1H), 10.07 (s, 1H)。
実施例231
N−(2−((5−クロロ−2−((4−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−209を、実施例162と類似の様式で、4−フルオロ−2−メチルアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:398.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.13 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.8, 10.1Hz), 6.27−6.33 (dd, 1H, J=1.8, 14Hz), 6.44−6.51 (dd, 1H, J=10, 16.9Hz), 6.86−6.91 (dt, 1H, J=10, 16.9Hz), 6.96−7.00 (dd, 1H, J=2.9, 9.7Hz), 7.12−7.18 (m, 2H), 7.31−7.36 (m, 2H), 7.67−7.69 (m, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 10.15 (s, 1H)。
実施例232
N−(2−((5−クロロ−2−((4−フルオロ−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−210を、実施例162と類似の様式で、4−フルオロ−2−メトキシアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:414.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.78 (s, 3H), 5.76−5.79 (dd, 1H, J=1.9, 10 Hz), 6.27−6.31 (dd, 1H, J=1.8, 17Hz), 6.44−6.56 (m, 2H), 6.88−6.91 (dd, 1H, J=2.7, 10.8Hz), 7.20−7.28 (m, 2H), 7.40−7.42 (dd, 1H, J=1.6, 7.3Hz), 7.66−7.68 (dd, 1H, J=1.8, 7.6Hz), 7.78 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 10.15 (s, 1H)。
実施例233
N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−211を、実施例162と類似の様式で、2−アミノ−5−フルオロベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:409.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.8, 10.1 Hz)), 6.28−6.32 (dd, 1H, J=1.8, 17Hz), 6.45−6.52 (dd, 1H, J=10, 17Hz), 7.15−7.23 (m, 2H), 7.36−7.48 (dd, 1H, J=1.2, 7Hz), 7.42−7.47 (m, 1H), 7.52−7.55 (m, 1H), 7.65−7.71 (m, 1H), 8.09 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 9.24 (s, 1H), 10.15 (s, 1H)。
実施例234
N−(2−((5−クロロ−2−((4−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−フルオロフェニル)アクリルアミド:化合物I−212を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−メトキシベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:416.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.11 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.4, 10.2 Hz), 6.26−6.30 (dd, 1H, J=1.8, 17 Hz), 6.47−6.53 (dd, 1H, J=10, 17 Hz), 6.83−6.88 (m, 1H), 6.94−7.02 (m, 2H), 7.28−7.32 (m, 1H), 7.43−7.47 (dd, 1H, J=2.9, 10.5Hz), 7.52−7.56 (m, 1H), 8.0 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 9.97 (s, 1H)。
実施例235
N−(2−((5−クロロ−2−((4−フルオロ−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−フルオロフェニル)アクリルアミド:化合物I−213を、実施例162と類似の様式で、4−フルオロ−2−メトキシアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:432.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.78 (s, 3H), 5.75−5.78 (dd, 1H, J=1.9, 10.2Hz), 6.24−6.29 (dd, 1H, J=1.9, 17 Hz), 6.47−6.54 (m, 2H), 6.87−6.90 (dd, 1H, J=2.8, 10.8Hz), 7.05−7.09 (m, 1H), 7.53−7.58 (m, 2H), 7.64−7.69 (m, 2H), 8.05 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 9.96 (s, 1H)。
実施例236
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−4−メチルベンズアミド:化合物I−214を、実施例162と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−4−メチルベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:441.0(ES+,M+H)。
実施例237
3−((4−(((1S,2S)−2−アクリルアミドシクロペンチル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−215を、実施例162と類似の様式で、N−((1S,2S)−2−アミノシクロペンチル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:415.1(ES+,M+H)。
実施例238
3−((5−クロロ−4−((2−(3−メチルブタ−2−エノイル)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−216を、実施例162と類似の様式で、1−(2−アミノフェニル)−3−メチルブタ−2−エン−1−オンをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:436.1(ES+,M+H)。
実施例239
3−((5−クロロ−4−((2−メタクリルアミドフェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−217を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)メタクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:437.1(ES+,M+H)。
実施例240
(E)−3−((5−クロロ−4−((2−(4−(ジメチルアミノ)ブタ−2−エナミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−218を、実施例162と類似の様式で、(E)−N−(2−アミノフェニル)−4−(ジメチルアミノ)ブタ−2−エンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:480.2(ES+,M+H)。
実施例241
(E)−3−((4−((2−(ブタ−2−エナミド)フェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−219を、実施例162と類似の様式で、(E)−N−(2−アミノフェニル)ブタ−2−エンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:437.1(ES+,M+H)。
実施例242
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド:化合物I−220を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:477.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 5.78−5.81 (dd, J = 1.9, 10.1 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.43−6.50 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 6. 79−7.01 (dd, J = 1.4, 8.0 Hz, 1H), 7.04−7.08 (dt, J = 1.4, 7.5 Hz, 1H), 7.23−7.25 (dd, J = 1.2, 7.8 Hz, 1H), 7.64 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 7.71−7.73 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.81−7.83 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 10.19 (s, 1H)。
実施例243
N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−フルオロフェニル)アクリルアミド:化合物I−221を、実施例162と類似の様式で、2−アミノ−5−フルオロベンゾニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:427.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 5.78−5.84(dd, 1H J=2.2, 9.6Hz), 6.35−6.45(m, 2H), 6.98−7.03(dt, 1H J=3.0, 7.9Hz), 7.22−7.27(dt, 1H J=3.0, 8.1Hz), 7.39−7.42(dd, 1H J=3.0, 8.0Hz), 7.46−7.50(dd, 1H J=2.9, 10.1Hz), 7.52−7.56(dd, 1H J= 5.9, 9.0Hz), 7.66−7.70(dd, 1H J=4.9, 9.2Hz), 8.03(s, 1H)。
実施例244
1−(2−((5−クロロ−2−((4−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)オキシ)フェニル)−3−メチルブタ−2−エン−1−オン:化合物I−222を、実施例162と類似の様式で、4−フルオロ−2−メチルアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして1−(2−ヒドロキシフェニル)−3−メチルブタ−2−エン−1−オンをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:412.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.81 (s, 3H), 1.89 (s, 3H), 2.04 (s, 3H), 6.37 (s, 1H),6.77 (br t, 1H), 6.92−6.95 (dd, 1H, J=2.7, 9.7Hz), 7.06−7.09 (m, 1H), 7.30−7.32 (d, 1H, J=8Hz), 7.36−7.39 (m, 1H), 7.57−7.59 (m, 1H), 7.61−7.66 (m, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.84 (s, 1H)。
実施例245
3−((5−クロロ−4−(2−(3−メチルブタ−2−エノイル)フェノキシ)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−223を、実施例162と類似の様式で、1−(2−ヒドロキシフェニル)−3−メチルブタ−2−エン−1−オンをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:437.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.81(s, 3H), 1.92(s, 3H), 2.08(s, 3H), 6.35(br s, 1H), 7.15−7.17(d, 1H, J=8.0Hz), 7.22(br s, 1H), 7.31−7.35(m, 2H), 7.51−7.60(m, 3H), 7.65(d, 1H, J=1.5Hz), 7.76(br s, 1H), 8.30(s, 1H), 8.98(s, 1H)。
実施例246
3−(4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−5−メチルピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−224を、実施例162の方法Eに記載された方法と類似の方法で、2,4−ジクロロ−5−メチルピリミジンを出発物質として使用して調製した。m/z 403.5(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H, Me), 2.17(s, 3H), 5.78−5.81(dd, 1H J=1.8, 10.1Hz), 6.28−6.32(dd, 1H J= 1.8, 17Hz), 6.43−6.50(dd, 1H J=10.1, 17Hz), 7.04−7.08(m, 2H), 7.16 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.27(br s, 1H), 7.29 (m, 1H), 7.48 (dd, 1H J=1.7, 7.9Hz), 7.80 (m, 2H),7.83 (br s, 1H), 7.92(s, 1H), 7.97(s, 1H), 8.62(s, 1H), 10.11(s, 1H), 10.94 (s, 1H)。
実施例247
3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチル安息香酸:化合物I−225を、実施例162と類似の様式で、3−アミノ−4−メチル安息香酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして最後にTFAによりt−ブチルエステルを切断して、調製した。MS m/z:424.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.2 (s, 3H), 5.77−5.8 (dd, J = 1.9, 10 Hz, 1H), 6.27−6.32 (dd, J = 1.9, 17 Hz, 1H), 6.44−6.5 (dd, J = 10.1, 17 Hz, 1H), 7.01−7.11 (m, 2H), 7.25 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.56−7.58 (dd, J = 1.7, 7.9 Hz, 1H), 7.69−7.71 (dd, J = 1.2, 8 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 10.2 (s, 1H), 12.8 (s, 1H)。
実施例248
Rac−trans−3−((4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド。化合物I−226を、実施例162と類似の様式で、trans−N−(2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:429.2(ES+,M+H)。
実施例249
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチル−2−(3−プロピオールアミドプロポキシ)ベンズアミド:化合物I−227を、実施例162と類似の様式で、(3−(4−アミノ−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護およびDMA中でプロピオル酸、HATU、DIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z:548.2(ES+,M+H)。
実施例250
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチル−2−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)ベンズアミド:化合物I−228を、実施例162と類似の様式で、5−アミノ−4−メチル−2−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)ベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:477.1(ES+,M+H)。
実施例251
3−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−229を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:437.1(ES+,M+H)。
実施例252
N−(2−((5−クロロ−2−((2−クロロピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−230を、実施例162と類似の様式で、2−クロロピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:415.1(ES+,M+H)。
実施例253
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−N,4−ジメチルベンズアミド:化合物I−231を、実施例162と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−4−メチル安息香酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのt−Buエステル脱保護、次いでHATUおよびDIPEAの存在下でメチルアミンとのカップリングを行って、調製した。MS m/z:455.1(ES+,M+H)。
実施例254
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチルベンズアミド:化合物I−232を、実施例162と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−4−メチル安息香酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのt−Buエステル脱保護、次いでHATUおよびDIPEAの存在下で2−アミノエタノールとのカップリングを行って、調製した。MS m/z:485.1(ES+,M+H)。
実施例255
5−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−N,4−ジメチルベンズアミド:化合物I−233を、実施例162と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−4−メチル安息香酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAでのt−Buエステル脱保護、次いでHATUおよびDIPEAの存在下でメチルアミンとのカップリングを行って、調製した。MS m/z:469.1(ES+,M+H)。
実施例256
5−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチルベンズアミド:化合物I−234を、実施例162と類似の様式で、5−アミノ−2−フルオロ−4−メチル安息香酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAでのt−Buエステル脱保護、次いでHATUおよびDIPEAの存在下で2−アミノエタノールとのカップリングを行って、調製した。MS m/z:499.1(ES+,M+H)。
実施例257
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−235を、実施例162と類似の様式で、2−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:411.0(ES+,M+H)。
実施例258
N−(2−((5−クロロ−2−((3−メチルピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−236を、実施例162と類似の様式で、3−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:395.1(ES+,M+H)。
実施例259
3−((4−((2−アクリルアミド−4−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド:化合物I−237を、実施例162と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:444.4(ES+,M+H)。
実施例260
2−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)イソニコチンアミド:化合物I−238を、実施例162と類似の様式で、2−アミノイソニコチンアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:424.1(ES+,M+H)。
実施例261
N−(2−((2−((5−アセチル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−239を、実施例162と類似の様式で、1−(3−アミノ−4−メチルフェニル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:436.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.22 (s, 6H), 2.38 (m, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.7, 10.1 Hz, 1H), 6.25−6.30 (dd, J = 1.7, 17 Hz, 1H), 6.42−6.48 (dd, J = 10.2, 17.0 Hz, 1H), 7.12 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 7.45 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.56−7.59 (dd, J = 1.7, 7.9 Hz, 1H), 7.92 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 8.04 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 10.11 (s, 1H)。
実施例262
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−240を、実施例162と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:411.0(ES+,M+H)。
実施例263
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−241を、実施例162と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:425.1(ES+,M+H)。
実施例264
N−(2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−242を、実施例162と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:441.0(ES+,M+H)。
実施例265
N−(2−((2−((5−アセチル−2−メチルフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−フルオロフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミド:化合物I−243を、実施例162と類似の様式で、1−(3−アミノ−4−メチルフェニル)エタノンを3−アミノ−4−シアノベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)プロパ−1−エン−2−スルホンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:490.1(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.96 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 2.38 (m, 3H), 5.65 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 6.80 (t, J = 2.9 Hz, 1H), 6.94−6.97 (dd, J = 3.6, 9.8 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.59−7.61 (m, 2H), 7.83 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 9.68 (s, 1H)。
実施例266
N−(2−((5−クロロ−2−((2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド:化合物I−244を、実施例162と類似の様式で、2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:446.1(ES+,M+H)。
実施例267
N−(2−((5−クロロ−2−((2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド:化合物I−245を、実施例162と類似の様式で、2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:462.1(ES+,M+H)。
実施例268
N−(2−((5−クロロ−2−((2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−246を、実施例162と類似の様式で、2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:431.0(ES+,M+H)。
実施例269
N−(5−クロロ−2−((5−クロロ−2−((2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−247を、実施例162と類似の様式で、2−クロロ−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−クロロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:465.0(ES+,M+H)。
実施例270
N−(5−クロロ−2−((5−クロロ−2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−248を、実施例162と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−クロロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:445.1(ES+,M+H)。
実施例271
N−(2−((2−((2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−296を、実施例162と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z=537.2(ES+,M+H)。
実施例272
N−(2−((2−((2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メトキシフェニル)アクリルアミド。化合物I−297を、実施例162と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z=553.8(ES+,M+H)。
実施例273
N−(3−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−298を、実施例162と類似の様式で、1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(3−アミノフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z=523.2(ES+,M+H)。
方法Fは、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボニルクロリドが種々のアミンと反応して、C5置換を構築することで開始し、次いで、方法Eの化学に従って、全ての最終段階を完了する。
実施例274
4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:表題化合物を、以下に記載される工程および中間体に従って調製した。
工程−1.2,4−ジクロロ−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミド(2)の調製:
THF中のメチルアミン(2M)の(2.4mL,4.70mmol)の、DCM(50ml)中の溶液に、TEA(963mg,9.50mmol)および2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボニルクロリド(1g,4.70mmol)を、−78℃で1時間かけてゆっくりと添加した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:ヘキサン中10%の酢酸エチル(R):0.3)。この反応混合物をDCM(50ml)で希釈し、水(2×30ml)およびNaHCOの飽和溶液で洗浄した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物を、ヘキサン中5%の酢酸エチルを用いるシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーで精製して、2,4−ジクロロ−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミドを白色固体として得た。収率:(400mg,33%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 8.98 (s, 1H), 6.50 (br s, 1H), 3.07 (d, 3H, J = 4.8 Hz)。
工程−2.4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−2−クロロ−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミドの調製
2,4−ジクロロ−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミド(400mg,1.95mmol)のNMP(1ml)中の溶液に、N−(2−アミノフェニル)アクリルアミド(316mg,1.951mmol)およびDIPEA(503mg,3.902mmol)を添加し、そして120℃で1時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:DCM中5%のメタノール(R):0.3)。この反応混合物を水(30ml)で希釈し、そして酢酸エチル(3×15ml)で抽出した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物を、DCM中2%のメタノールを用いるシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−2−クロロ−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミドをオフホワイトの固体として得た。収率:(180mg,28%)。MS:m/z 332.1(ES+,M+H)。
工程3.4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミドの調製:
4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−2−クロロ−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミド(40mg,0.12mmol)の、0.08Mのp−TSA/1,4−ジオキサン(5mL)中の溶液に、2−メトキシ−4−モルホリノアニリン(25.13mg,0.12mmol)を添加し、そして100℃で1時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:DCM中5%のメタノール(R):0.3)。1,4ジオキサンをエバポレートし、そしてその残渣を酢酸エチル(15mL)で希釈し、そして水(2×5mL)で洗浄した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物を、DCM中2%のメタノールを用いるシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、4−(2−アクリルアミドフェニルアミノ)−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)−N−メチルピリミジン−5−カルボキサミドをオフホワイトの固体として得た。収率:(8mg,13%)。MS:m/z 504.3(ES+,M+H)。
実施例275
4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド。化合物I−249を、実施例274と類似の方法で、工程−1において水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用いて作製した。MS:m/z 490.4(ES+)。
実施例276
4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−N−エチル−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−251を、実施例274と類似の様式で、工程−1においてエチルアミンをメチルアミンの代わりに用いて調製した:MS m/z 518.3(ES+,M+H)。
実施例277
4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−2−((6−メトキシ−1−(2−モルホリノエチル)−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−252を、実施例274と類似の様式で、水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用い、そして7−アミノ−6−メトキシ−1−(2−モルホリノエチル)−4,5−ジヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−2(3H)−オンを2−メトキシ−4−モルホリノアニリンの代わりに用いて調製した。MS m/z 601.3(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.46 (m, 1H), 1.68 (m, 1H), 1.89 (m, 1H), 2.03 (s, 3H), 2.88−2.90 (m, 2H), 3.30 (m, 1H), 3.64 (m, 1H), 3.64−3.76 (m, 2H), 4.06−4.09 (m, 2H), 4.46 (s, 1H), 5.65 (s, 1H), 5.69 (s, 1H), 6.94−7.12 (m, 2H), 7.61 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.90−8.29 (br s, 1H), 8.21−8.29 (m, 2H), 9.6 (s, 1H)。
実施例278
4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−2−((6−メトキシ−1−(3−モルホリノプロピル)−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−253を、実施例274と類似の様式で、水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用い、そして7−アミノ−6−メトキシ−1−(3−モルホリノプロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−2(3H)−オンを2−メトキシ−4−モルホリノアニリンの代わりに用いて調製した。MS m/z 615.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.22−1.26 (m, 3H), 1.59 (br s, 3H), 2.2 (m, 10H), 3.49 (br s, 4H), 3.67 (s, 3H), 5.68−5.71 (dd, J = 2.0, 10.0 Hz, 1H), 6.16−6.21 (dd, J = 2.0, 17.1 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.3, 17.1 Hz, 1H), 7.03 (t, J = 6.2 Hz, 1H), 7.07 (m, 2H), 7.30 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.41 (br s, 1H), 7.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.93 (br s, 1H), 8.17 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.65 (d, J= 5.0 Hz, 1H), 8.68 (s, 1H), 9.68 (s, 1H), 11.44 (s, 1H)。
実施例279
4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−2−((2−メトキシ−4−(3−モルホリノプロポキシ)フェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−254を、実施例274と類似の様式で、水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用い、そして2−メトキシ−4−(3−モルホリノプロポキシ)アニリンを2−メトキシ−4−モルホリノアニリンの代わりに用いて調製した。MS m/z 546.3(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) ) δ 1.88 (m, 2H), 2.37 (br s, 4H), 2.44 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 3.57 (t, J = 4.5 Hz,4H), 3.74 (s, 3H), 4.03 (t, 6.2 Hz, 2H), 5.68−5.71 (dd, J = 1.6, 10.3 Hz, 1H), 6.16−6.21 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz,1H), 6.39−6.47 (m, 2H), 6.62 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 6.97−7.04 (m, 2H), 7.25 (d, J = 7.69 Hz,1H), 7.45 (d, J = 8.3 Hz,1H), 7.80 (br s, 1H), 8.19 (br s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 9.67 (s, 1H), 11.45 (s, 1H)。
実施例280
Rac−trans−4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−2−((5−カルバモイル−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド。化合物I−255を、実施例274と類似の様式で、水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用い、3−アミノ−4−メチルベンズアミドを2−メトキシ−4−モルホリノアニリンの代わりに用い、そしてtrans−N−(2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 438.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.23 (m, 4H), 1.16 (m, 2H),1.58 (d, J = 10.2 Hz, 2H), 1.80 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 2.01 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 2.28 (s, 3H), 5.43−5.46 (dd, J = 3.3, 8.9 Hz, 1H), 5.94 (m, 2H), 6.90 (br s, 1H), 7.24 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.53−7.56 (dd, J = 1.7, 7.8 Hz, 1H), 7.87 (t, J = 8.3 Hz, 2H), 8.18 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 9.02 (d, J = 7.5 Hz, 1H)。
実施例281
Rac−trans−4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−2−((5−(メトキシカルバモイル)−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド。化合物I−256を、実施例274と類似の様式で、水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用い、3−アミノ−N−メトキシ−4−メチルベンズアミドを2−メトキシ−4−モルホリノアニリンの代わりに用い、そしてtrans−N−(2−アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 468.2(ES+,M+H); HNMR (DMSO−d) δ 1.08−1.14 (m, 4H), 1.22 (m, 2H), 1.57 (d, J = 10.0 Hz, 2H), 1.81 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 2.04 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 2.28 (s, 3H), 3.64 (s, 3H), 5.44−5.47 (dd, J = 3.6, 8.6 Hz, 1H), 5.94 (m, 2H), 6.90 (br s, 1H), 7.26 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.39−7.42 (dd, J = 1.4, 7.8 Hz, 1H), 7.68 (br s, 1H), 7.81 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 9.02−9.04 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 11.63 (s, 1H)。
実施例282
Rac−trans−4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)アミノ)−2−((5−((2−ヒドロキシエトキシ)カルバモイル)−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド。化合物I−257を、実施例274と類似の様式で、水酸化アンモニアをメチルアミンの代わりに用い、3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−メトキシベンズアミドを2−メトキシ−4−モルホリノアニリンの代わりに用い、そしてtrans−N−2−(アミノシクロヘキシル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 498.2(ES+,M+H); HNMR (DMSO−d) δ 1.08−1.25 (m, 4H), 1.57 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 1.80 (br s, 1H), 1.86 (br s, 2H), 2.05 (d, J = 12.0 Hz, 2H), 2.31 (s, 3H), 3.57 (t, J = 5.0 Hz, 2H), 3.59 (m, 3H), 3.88 (t, J = 5.0 Hz, 2H), 5.44−5.47 (dd, J = 3.5, 8.9 Hz, 1H), 5.95 (m, 2H), 6.90 (br s, 1H), 7.26 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.42−7.44 (dd, J = 1.6, 7.7 Hz, 1H), 7.68 (br s, 1H), 7.82 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 8.04 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 9.02 (d, J = 6.9 Hz, 1H)。
方法Gは、弾頭基で置換された芳香環とピリミジンコアとの間のエーテル結合を有する、最終目標化合物の合成を記載する。その化学の順序および条件を、以下に示す。
実施例283
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミド。表題化合物を、以下に記載される工程および中間体に従って調製した。
工程−1.2,5−ジクロロ−4−(2−ニトロフェノキシ)ピリミジンの調製:
2,4,5−トリクロロピリミジン(1.3g,7.19mmol)のNMP(3mL)中の撹拌溶液に、DIPEA(1.85g,14.3mmol)および2−ニトロフェノール(1g,7.19mmol)を添加し、そして100℃で1時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:ヘキサン中20%の酢酸エチル(R):0.3)。この反応混合物をクラッシュアイス(50mL)に注いだ。得られた固体を濾過し、水(50mL)で洗浄し、そして乾燥させて、2,5−ジクロロ−4−(2−ニトロフェノキシ)ピリミジンをオフホワイトの固体として得た(収率:1.7g,85%)。H NMR(400MHz, D−DMSO) δ 8.98 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 7.92 (t, 1H), 7.70 (m, 2H)。
工程−2.1−(4−(4−(5−クロロ−4−(2−ニトロフェノキシ)ピリミジン−2−イルアミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの調製
2,5−ジクロロ−4−(2−ニトロフェノキシ)ピリミジン(300mg,1.052mmol)の、0.08Mのp−PTSA/1,4−ジオキサン(10mL)中の撹拌溶液に、1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノン(262mg,1.052mmol)を添加し、そしてこの混合物を100℃で16時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:クロロホルム中5%のメタノール(R):0.4)。1,4−ジオキサンを減圧下でエバポレートし、そしてその残りを酢酸エチル(35mL)で希釈し、そしてその残りを水(10mL)で洗浄し、その後、飽和NaHCO溶液(10mL)で洗浄した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物を、クロロホルム中3%のメタノールを用いるシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、1−(4−(4−(5−クロロ−4−(2−ニトロフェノキシ)ピリミジン−2−イルアミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを灰色固体として得た(収率:140mg,26.6%)。MS:m/z 308.4(ES+,M+H)。
工程−3.1−(4−(4−(4−(2−アミノフェノキシ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの調製:
1−(4−(4−(5−クロロ−4−(2−ニトロフェノキシ)ピリミジン−2−イルアミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノン(140mg,0.28mmol)の1,4−ジオキサン:水(10mL:4mL)中の撹拌溶液に、亜鉛粉末(81mg,1.4mmol)および塩化アンモニウム(74mg,1.4mmol)を添加し、そしてこの混合物を室温で30分間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:クロロホルム中5%のメタノール(R):0.3)。この反応混合物を濾過し、濃縮し、水(20mL)で希釈し、そして酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物をn−ペンタンで洗浄して、1−(4−(4−(4−(2−アミノフェノキシ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンを淡黄色固体として得た(収率:90mg,68.7%)。HNMR (DMSO−d) δ 8.30 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.35 (d, 1H), 7.00 (m, 2H), 6.80 (d, 1H), 6.58 (m, 2H), 6.20 (br s, 1H), 4.90 (br s, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.55 (m, 4H), 3.05 (m, 2H), 2.95 (m, 2H), 2.02 (s, 3H)。
工程−4.N−(2−(2−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−4−イルオキシ)フェニル)アクリルアミドの調製:
1−(4−(4−(4−(2−アミノフェノキシ)−5−クロロピリミジン−2−イルアミノ)−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノン(75mg,0.16mmol)のDCM(5mL)中の撹拌溶液に、DIPEA(42mg,0.33mmol)および塩化アクリロイル(15mg,0.165mmol)を−78℃で添加し、そしてこの混合物を15分間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:クロロホルム中10%のメタノール(R):0.2)。この反応混合物を水(15mL)でクエンチし、そしてDCM(2×10mL)で抽出した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物をprep−HPLCにより精製して、N−(2−(2−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニルアミノ)−5−クロロピリミジン−4−イルオキシ)フェニル)アクリルアミドを黄色固体として得た(収率:28mg,33.7%)。MS:m/z 523.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 9.54 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.99 (br s, 1H), 7.25 (m, 4H), 6.56 (s, 1H), 6.50 (d, 1H, J = 10.4 Hz), 6.22 (br s, 1H), 6.127 (s, 1H), 5.70 (dd, 1H, J = 2.0, 10.4 Hz), 3.73 (s, 3H), 3.57 (m, 4H), 3.06 (br t, 2), 3.00 (br t, 2H), 2.03 (s, 3H)。
実施例284
2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−4−(2−アクリルアミドフェノキシ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−258を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用して調製した:MS m/z 532.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.05 (s, 3H), 3.12 (t, J = 4.9 Hz, 2H), 3.18 (t, J = 4.9 Hz, 2H), 3.60 (d, J = 4.9 Hz, 4H), 3.75 (s, 3H), 6.14 (dd, J = 1.4, 10.2 Hz, 1H), 6.41−6.48 (dd, J = 10.2, 17.3 Hz, 1H), 6.50−6.58 (m, 2H), 6.68 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.93 (br s, 1H), 8.52 (br s, 1H), 8.60 (s, 1H), 11.75 (s, 1H)。
実施例285
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−260を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジンをピリミジンとして使用して調製した:MS m/z 507.3(ES+,M+H)。
実施例286
N−(2−((2−((4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−261を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジンをピリミジンとして使用して調製した。MS m/z 489.3(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.02 (s, 3H), 3.00 (t, J = 4.8 Hz, 2H), 3.06 (t, J = 4.8 Hz, 2H), 3.55 (d, J = 4.8 Hz, 4H), 3.76 (s, 3H), 5.65−5.68 (dd, J = 1.8, 10.2 Hz, 1H), 6.15−6.20 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.26−6.31 (m, 2H), 6.50−6.56 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 6.59 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.19−7.22 (m, 2H), 7.25 (m, 1H), 7.44 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.81 (s, 1H), 8.03 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 8.24 (d, J = 5.5 Hz,1H), 9.60 (s, 1H)。
実施例287
(R)−4−(2−アクリルアミド−4−メトキシフェノキシ)−2−((4−(2−カルバモイルピロリジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−262を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、4−メトキシ−2−ニトロフェノールを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして(R)−1−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した。MS m/z 548.2(ES+,M+H)。
実施例288
(R)−4−(2−アクリルアミドフェノキシ)−2−((4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−263を、実施例283と類似の様式で、(R)−(1−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピロリジン−2−イル)メタノールを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した。MS m/z 505.2(ES+,M+H)。
実施例289
(R)−4−(2−アクリルアミド−4−メトキシフェノキシ)−2−((4−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−264を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、4−メトキシ−2−ニトロフェノールを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして(R)−(1−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピロリジン−2−イル)メタノールを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した。MS m/z 535.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.85−2.05 (m, 3H), 3.05 (q, J=8.2 Hz, 1H), 3.15−3.21 (m, 1H), 3.15−3.21 (m, 1H), 3.39 (t, J=8.0 Hz, 1H), 3.51−3.58 (m, 1H), 3.65−3.69 (m, 1H), 3.73 (s, 3H), 4.75 (t, J=5.3 Hz, 1H), 6.11− 6.16 (m, 2H), 6.24 (d, J=2.3 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J=10.2, 17.3 Hz, 1H), 6.52−6.56 (m, 2H), 7.05 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.24 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.33 (br s, 1H), 7.88 (br s, 1H), 8.03 (br s, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 11.8 (s, 1H)。
実施例290
(S)−4−(2−アクリルアミド−4−メトキシフェノキシ)−2−((4−(2−カルバモイルピロリジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−265を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、4−メトキシ−2−ニトロフェノールを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして(S)−1−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した:MS m/z 548.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.01−2.03 (m, 1H), 2.18−2.23 (m, 1H), 3.21−3.24 (m, 1H), 3.50−3.53 (m, 1H), 3.56−3.60 (m, 2H), 3.72 (s, 3H), 3.89−3.91 (m, 1H), 6.02−6.05 (dd, J = 2.4, 8.6 Hz, 1H), 6.11−6.14 (dd, J = 1.5, 10.1 Hz, 1H), 6.17 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.1, 17.3 Hz, 1H), 6.51−6.56 (m, 2H), 7.03−7.06 (m, 2H), 7.28 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.32 (br s, 2H), 7.88 (br s, 1H), 8.06 (br s, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.57 (br s, 1H), 11.79 (s, 1H)。
実施例291
(R)−4−(2−アクリルアミドフェノキシ)−2−((4−(2−カルバモイルピロリジン−1−イル)−2−メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−266を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、そして(R)−1−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した。MS m/z 518.2(ES+,M+H);HNMR (CDCl) δ 2.03−2.08 (m, 2H), 2.27−2.33 (m, 2H), 3.22−3.29 (m, 1H), 3.63−3.68 (m, 1H), 3.84 (s, 3H), 4.00 (m, 1H), 5.39 (br s, 1H), 5.60 (br s, 2H), 6.01−6.03 (dd, J = 1.0, 10.4 Hz, 1H), 6.19 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.22−6.25 (dd, J = 2.4, 8.8 Hz, 1H), 6.39−6.48 (m, 2H), 6.63−6.68 (m, 2H), 7.12 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.38 (br s, 1H), 8.05 (br s, 2H), 8.07 (br s, 1H), 8.34 (s, 1H), 11.14 (br s, 1H)。
実施例292
4−(2−アクリルアミドフェノキシ)−2−(tert−ブチルアミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−267を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、そしてt−ブチルアミンを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した。MS m/z 356.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.38 (s, 9H), 6.13−6.16 (dd, J= 1.1, 10.3 Hz, 1H), 6.40−6.58 (m, 2H), 7.05 (br s, 2H), 7.17−7.25 (m, 2H), 7.81 (br s, 1H), 8.56 (br s, 1H), 11.68 (s, 1H)。
実施例293
Rac−trans−4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)オキシ)−2−((5−カルバモイル−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド。化合物I−267を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、trans−2−(ヒドロキシシクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして3−アミノ−4−メチルベンズアミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用いて調製した:MS m/z 439.3(ES+,M+H)。
実施例294
Rac−trans−4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)オキシ)−2−((5−(メトキシカルバモイル)−2−メチルフェニル)アミノ)ピリミジン−5−カルボキサミド。化合物I−269を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジ(クロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、trans−2−ヒドロキシシクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして3−アミノ−N−メトキシ−4−メチルベンズアミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護および塩化アクリロイルとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 469.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.04−1.28 (m, 4H), 1.60 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 1.81 (br s, 1H), 1.86 (br s, 2H), 2.10−2.20 (br s, 1H), 2.26 (s, 3H), 3.68 (s, 3H), 4.01−4.07 (m, 1H), 4.70 (br s, 1H), 5.52−5.55 (dd, J = 3.2, 9.1 Hz, 1H), 6.01−6.14 (m, 2H), 7.08 (s, 1H), 7.31 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.47−7.50 (dd, J = 1.6, 7.8 Hz, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.11 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.63 (s, 1H), 9.38 (s, 1H), 11.64 (s, 1H)。
実施例295
Rac−trans−3−((4−((2−アクリルアミドシクロヘキシル)オキシ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチルベンズアミド。化合物I−270を、実施例283と類似の様式で、trans−2−(ヒドロキシシクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして3−アミノ−4−メチルベンズアミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護および塩化アクリロイルとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 430.1(ES+,M+H)。
実施例296
2−((5−カルバモイル−2−メチルフェニル)アミノ)−4−(2−(3−メチルブタ−2−エノイル)フェノキシ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−271を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、2−ヒドロキシ−N−メトキシ−N−メチルベンズアミドを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして3−アミノ−4−メチルベンズアミドを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用い、その後、(2−メチルプロパ−1−エン−1−イル)マグネシウムクロリドと反応させて、調製した。MS m/z 446.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.78 (s, 3H), 1.88 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 6.4 (br s, 1H), 7.16 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.2 (s, 1H), 7.3−7.32 (m, 1H), 7.36 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.53 (d, J = 8.5 Hz, 3H), 7.59 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 9.28 (s, 1H)。
実施例297
2−((4−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ)−4−(2−(3−メチルブタ−2−エノイル)フェノキシ)ピリミジン−5−カルボキサミド:化合物I−272を、実施例283と類似の様式で、2,4−ジクロロピリミジン−5−カルボキサミドをピリミジンとして使用し、2−ヒドロキシ−N−メトキシ−N−メチルベンズアミドを2−ニトロフェノールの代わりに用い、そして4−フルオロ−2−メチルアニリンを1−(4−(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エタノンの代わりに用い、その後、(2−メチルプロパ−1−エン−1−イル)マグネシウムクロリドと反応させて、調製した。MS m/z 421.4(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 1.78 (s, 3H), 1.85 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 6.44 (s, 1H), 6.75 (br s, 1H), 6.93 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.05−7.09 (m, 1H), 7.36−7.38 (m, 3H), 7.55−7.60 (m, 2H), 7.65−7.67 (dd, J=1.5 Hz, 7.6 Hz, 1H), 8.69 (s, 1H), 9.14 (s, 1H)。
実施例298
N−(2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド:表題化合物を、以下に記載される工程および中間体に従って調製した。
工程−1.2−(5−ブロモ−2−クロロピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルの調製:
2−アミノフェニルカルバミン酸tert−ブチル(2g,9.6mol)のNMP(15mL)中の溶液に、DIPEA(3.1g,24mmol)および5−ブロモ−2,4−ジクロロピリミジン(2.78g,14.4mmol)を添加し、そして120℃で1時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:DCM中5%のメタノール(R):0.6)。この反応混合物を水(50mL)で希釈した。得られた固体を濾過し、水(35mL)で洗浄し、そして乾燥させて、2−(5−ブロモ−2−クロロピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルを淡黄色固体として得た。収率:(2.2g,62%)。MS:m/z 399.1(ES+,M+H)。
工程−2.2−(2−クロロ−5−(1−エトキシビニル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルの調製:
2−(5−ブロモ−2−クロロピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチル(1.4g,3.5mmol)の乾燥DMF(15mL)中の溶液に、トリブチル(1−エトキシビニル)スタンナン(2.5g,7mmol)を添加し、そして20分間脱気した。この反応混合物に、PdCl(PPh(122mg,0.1mmol)を添加し、そしてさらに5分間再度脱気した。その温度を100℃まで上昇させ、そしてこの混合物を4時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:ヘキサン中30%の酢酸エチル(R):0.4)。この反応混合物を水(60mL)でクエンチし、そして酢酸エチル(3×35mL)。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物を、ヘキサン中10%の酢酸エチルを用いてシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、2−(2−クロロ−5−(1−エトキシビニル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルを淡黄色固体として得た。収率:(500mg,38%)。MS:m/z 391.1(ES+,M+H)。
工程−3.2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルの調製:
2−(2−クロロ−5−(1−エトキシビニル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチル(350mg,0.897mmol)の1,4ジオキサン(10mL)中の溶液に、酢酸(54mg,0.897mmol)およびTFA(9mg,0.0897mmol)を添加し、そして80℃で1時間加熱した。この反応混合物を冷却した。2−メトキシ−4−モルホリノアニリン(186mg,0.897mmol)を添加し、そして100℃で4時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:ヘキサン中30%の酢酸エチル(R):0.3)。この反応混合物を減圧下でエバポレートした。粗製化合物を、ヘキサン中20%の酢酸エチルを用いてシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルを黄色固体として得た。収率:(250mg,52%)。MS:m/z 535.3(ES+,M+H)。
工程−4.1−(4−(2−アミノフェニルアミノ)−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−5−イル)エタノン(4)の調製:
2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチル(100mg)のDCM(5ml)中の溶液に、TFA(1ml)を0℃で添加し、そしてこの混合物を室温で1時間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:DCM中5%のメタノール(R):0.5)。減圧下でのTFAの除去後、その残渣をジエチルエーテルで摩砕して、所望の化合物を黄色固体85mgとして得た(収率:98%)。MS:m/z 435.2(ES+)。
工程−5.N−(2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミドの調製:
1−(4−(2−アミノフェニルアミノ)−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−5−イル)エタノン(100mg,0.23mmol)のDCM(10ml)中の溶液に、DIPEA(55mg,0.46mmol)および塩化アクロイル(acrolyl chloride)(20.7mg,0.23mmol)を−20℃で添加し、そしてこの混合物を30分間撹拌した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:DCM中5%のメタノール。(R):0.5)。この反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、そして水(2×10mL)で洗浄した。その有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。粗製化合物を、DCM中3%のメタノールを用いてシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、N−(2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミドを淡黄色固体として得た。収率:(30mg,26%)。MS:m/z 489.2(ES+);HNMR (DMSO−d) δ 11.25 (s, 1H), 9.76 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.10 (br s, 1H), 7.35 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.25 (br s, 1H), .06 (br t, 2H), 6.65 (s, 1H), 6.45 (m, 2H), 6.20 (dd, 1H, J = 2.0, 17.2 Hz), 5.74 (dd, 1H, J = 8.0 Hz), 3.72 (m, 7H), 3.12 (m, 4 H, 3.24 (br s, 3H)。
実施例299
(E)−N−(2−((2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)−5−(1−(メトキシイミノ)エチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。この化合物を、以下の中間体を経て合成した:
(E)−2−(2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)−5−(1−(メトキシイミノ)エチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチル。2−(5−アセチル−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチル(実施例298の中間体3)(100mg,0.18mmol)のエタノール(5mL)中の溶液に、メトキシルアミン塩酸塩(55mg,0.79mmol)、DIPEA(46mg,0.36mmol)およびピリジン(0.5mL)を添加し、そして100℃で16時間加熱した。TLCは、出発物質の完了を示した(TLC系:DCM中5%のメタノール(R):0.3)。エタノールを減圧下でエバポレートし、そしてその残りを水(10mL)で希釈し、濾過し、そして乾燥させて、(E)−2−(2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)−5−(1−(メトキシイミノ)エチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチルを白色固体として得た。収率:(70mg,66%)。MS:m/z 564.3(ES+,M+H)。
(E)−N−(2−(2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)−5−(1−(メトキシイミノ)エチル)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミド:表題化合物を、実施例283の工程4に記載される方法と同じ方法で、TFAを使用するBoc脱保護、その後、塩化アクリロイルとの反応を行って、調製した。MS:m/z 518.4(ES+,M+H)。
実施例300
(E)−N−(2−((5−(1−(ヒドロキシイミノ)エチル)−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。この化合物を、以下の中間体を経て合成した:
(E)−2−(5−(1−(ヒドロキシイミノ)エチル)−2−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニルカルバミン酸tert−ブチル。この中間体を、実施例299の実施例298の中間体3についてと同じ方法で、ヒドロキシルアミン塩酸塩をメトキシルアミン塩酸塩の代わりに使用して調製した。MS:m/z 550.4(ES+)。
(E)−N−(2−((5−(1−(ヒドロキシイミノ)エチル)−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。表題化合物を、実施例283の工程4に記載される方法と同じ方法で、TFAを使用するBoc脱保護、その後、塩化アクリロイルとの反応を行って、調製した。MS:m/z 504.3(ES+,M+H)。
実施例301
(S)−3−(ジメチルアミノ)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロパンアミド:化合物I−276を、実施例1と類似の様式で、N−(2−アミノフェニル)−3−(ジメチルアミノ)プロパンアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 510.2(ES+,M+H);HNMR (CDOD) δ 1.47 (br s, 1H), 1.62−2.0 (m, 4H), 2.96 (s, 6H), 3.04 (br s, 2H), 3.14 (br s, 1H), 3.51 (t, J=7.0Hz, 4H), 3.65−3.80 (m, 2H), 3.90 (br s, 1H), 7.27−7.43 (m, 2H), 7.50−7.65 (m, 2H), 8.38 (s, 1H)。
実施例302−共有結合プローブ
−(3−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)−N−(15−オキソ−19−((3aS,4S,6aR)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)グルタルアミド。表題化合物を、以下に記載されるような工程および中間体に従って調製した。
工程−1:(3−(2−カルバモイル−5−メチル−4−ニトロフェノキシ)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル。
水素化ナトリウム(200mg,鉱油中60%,5mmol)の、4mLの無水THF中の懸濁物に、1mLの無水THF中の(3−ヒドロキシプロピル)カルバミン酸tert−ブチル(100mg,0.57mmol)を添加した。室温で5分間撹拌した後に、2−フルオロ−4−メチル−5−ニトロベンズアミド(100mg,0.50mmol)を一度に添加した。得られた混合物をさらに30分間撹拌すると、LC−MSは、この反応の完了を示した。この反応を氷水でクエンチし、そして最終生成物をEtOAcで抽出し、水性NHClで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。濃縮後、133mgの白色固体を所望の生成物として、75%の収率で得た。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 8.88 (s, 1H), 6.83 (s, 1H), 4.25 (t, 2H, J = 6.8 Hz), 3.33 (br t, 2H), 2.65 (s, 3H, Me), 2.05 (m, 2H), 1.39 (s, 9H)。MS:m/z 254.1(ES+,M+H−Boc)。
(3−(4−アミノ−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル
上記で得られたニトロ中間体をMeOHに溶解させ、そして30mgの10%のPd/Cと一緒に水素下室温で1時間撹拌した。濾過後、所望のアニリンを定量的収率で、赤色固体として得た。MS:m/z 224.1(ES+,M+H−Boc)。
工程2.(3−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル
N−(2−((2,5−ジクロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド(15mg,49umol)、(3−(4−アミノ−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)カルバミン酸tert−ブチル(22mg,68umol)、および炭酸ナトリウム(25mg,23umol)の、1mLのアミルアルコール中の混合物に、Ar下でPd(dba)(9.6mg)およびDavePhos(15mg)を添加した。得られた混合物を100℃で2時間加熱した。濾過後、その生成物をprep−HPLCにより精製して、18mgの白色粉末(62%)を得た。MS:m/z 596.2(ES+,M+H)。
工程3.N−(3−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)−N−(15−オキソ−19−((3aS,4S,6aR)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)グルタルアミド。
1mLのジクロロメタン中の、先の工程から得られたNBoc中間体(18mg)に、1mLのトリフルオロ酢酸を添加した。15分間撹拌した後に、その溶媒を減圧下で完全に除去して、脱Boc中間体を得た。MS:m/z 496.3(M+H)。
この脱Boc中間体を1mLのアセトニトリルおよび1mLのDMAに再度溶解させ、その後、100uLのN,N−ジイソプロピルエチルアミン、30mgの20原子ビオチン酸、および40mgのHATUを添加した。室温で10分間撹拌した後に、LC−MSは、この反応の完了を示した。この反応混合物をprep−HPLC精製に供して、所望のビオチン結合化合物17.4mgを白色粉末として得た。MS:m/z 1038.3(ES+,M+H)。
化合物I−300
5−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−イル)−5−オキソ−N−(15−オキソ−19−((3aS,4S,6aR)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)ペンタンアミド。化合物I−300を、化合物I−299と類似の方法で、I−116を上記出発物質の代わりに使用し、次いで酸とカップリングさせて調製して、表題化合物を得た。MS m/z 915.3(ES+,M+H)。
化合物I−301
−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェニル)−N−(15−オキソ−19−((3aR,4R,6aS)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)グルタルアミド。化合物I−301を、化合物I−299と類似の方法で、I−183中間体を出発物質として使用し、その後、酸とカップリングさせて調製して、表題化合物を得た。MS m/z 953.3(ES+,M+H)。
化合物I−302
−(3−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−メトキシフェノキシ)プロピル)−N−(15−オキソ−19−((3aR,4R,6aS)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)グルタルアミド。化合物I−302を、化合物I−299と類似の方法で、4−フルオロ−2−メトキシ−1−ニトロベンゼンを2−フルオロ−4−メチル−5−ニトロベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 1011.3(ES+,M+H)。
化合物I−303
5−((S)−3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−イル)−5−オキソ−N−(15−オキソ−19−((3aS,4S,6aR)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)ペンタンアミド。化合物I−303を、化合物I−299と同様に、I−126と市販の20原子ビオチン酸との間での、DMA中のHATU、DIPEAの存在下でのアミド形成を介して調製した。MS m/z 915.3(ES+,M+H)。
化合物I−304
−(3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−5−カルバモイルフェニル)−N−(15−オキソ−19−((3aS,4S,6aR)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)グルタルアミド。化合物I−304を、化合物I−299と類似の方法で、3−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−5−アミノベンズアミドと市販の20原子ビオチン酸との間での、DMA中のHATU、DIPEAの存在下でのアミド形成を介して調製した。MS m/z 967.1(ES+,M+H)。
化合物I−305
5−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−2−(3−(ブタ−2−インアミド)プロポキシ)−4−メチルベンズアミド。化合物I−305を、実施例162と類似の様式で、(3−(4−アミノ−2−カルバモイル−5−メチルフェノキシ)プロピル)カルバミン酸tert−ブチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、その後、TFAでのBoc脱保護ならびにDMA中でブタ−2−イン酸、HATU、DIPEAとのアミド形成を行って、調製した。MS m/z 562.2(ES+,M+H)。
化合物I−306
5−(4−(4−((4−((2−アクリルアミドフェニル)アミノ)−5−クロロピリミジン−2−イル)アミノ)−3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)ピペラジン−1−イル)−5−オキソ−N−(15−オキソ−19−((3aS,4S,6aR)−2−オキソヘキサヒドロ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−イル)−4,7,10−トリオキサ−14−アザノナデシル)ペンタンアミド。化合物I−306を、化合物I−299と類似の方法で、I−142を上記出発物質の代わりに使用し、次いで市販の20原子ビオチン酸と、DMA中のHATU、DIPEAの存在下でカップリングさせて、調製した。MS m/z 1170.3(ES+,M+H)。
実施例303
化合物I−307
(S)−2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)ベンズアミド:表題化合物を、化合物I−15と類似の方法で、2−アミノアニリンを出発物質として使用して調製した。MS:m/z 439.2(ES+,M+H);(CDOD) δ 1.42 (m, 1H), 1.50−170 (m, 2H), 1.84−1.88 (m, 1H), 2.0−2.09 (m, 1H), 2.98−3.13 (m, 2H), 3.59−3.69 (m, 1H), 3.88−4.09 (m, 1H), 4.11−4.12 (m, 1H), 4.27 (s, 2H), 7.13 (t, J =7.8 Hz, 1H), 7.51 (t, J =7.4 Hz, 1H), 7.73−7.75 (m, 1H), 8.26 (br s, 1H), 8.69 (m, 1H)。
化合物I−308
(1S,2S,3R,4R)−3−((2−(((S)−1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボキサミド:表題化合物を、実施例1に記載されるように、(1S,2S,3R,4R)−3−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボキサミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いることによって調製した。MS m/z:439.1(ES+,M+H)。
化合物I−309
(1R,2R,3S,4S)−3−((2−(((S)−1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボキサミド:表題化合物を、実施例1に記載されるように、(1R,2R,3S,4S)−3−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボキサミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いることによって調製した。MS m/z:439.1(ES+,M+H)。
化合物I−310
(S)−2−ヒドロキシ−1−(3−((4−((2−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ピペリジン−1−イル)エタノン:表題化合物を、実施例1に記載されるように、2−(イソプロピルスルホニル)アニリンをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いることによって調製した。MS m/z:502.1(ES+,M+H)。
化合物I−311
(S)−N−(2−((5−クロロ−2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロピオンアミド。表題化合物を、パラジウムにより媒介される、I−123に対する水素化により作製した。MS m/z:433.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 2.16 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, 1H, J=1.9Hz and J=10Hz), 6.26−6.31 (dd, 1H, J=1.9, 17Hz), 6.40−6.47 (dd, 1H, J=10, 17Hz), 7.08 (br s, 1H), 7.10−7.1615 (t, 1H, J=7, 16 Hz), 7.24−7.26 (d, 1H, J=7.9Hz), 7.60−7.62 (dd, 2H, J=1.5, 7.8Hz), 7.86 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 9.13(s, 1H), 10.28 (s, 1H), 12.81 (s, 1H)。
化合物I−312
−(2−アミノフェニル)−N−(2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)ピリミジン−2,4,5−トリアミン:表題化合物を、実施例162と類似の様式で、(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを出発物質として使用し、そして2−メトキシ−4−モルホリノアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして最後に、TFAでBocを行って調製した。MS m/z:408.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 3.01 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 3.72 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 3.77 (s, 3H), 4.50 (br s, 2H), 4.92 (br s, 2H), 6.24−6.27 (dd, J = 2.3, 8.8 Hz, 1H), 6.57−6.60 (m, 2H), 6.62 (d, J = 1.2 Hz,1H), 6.78 (dd, J = 1.1, 7.9 Hz, 1H), 6.98 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 7.8 Hz,1H), 7.39 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 8.15 (s, 1H)。
化合物I−313
1−(4−((2−アミノフェニル)アミノ)−2−((2−メトキシ−4−モルホリノフェニル)アミノ)ピリミジン−5−イル)エタノン:化合物I−313を、I−273と類似の方法で、(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを上記出発物質の代わりに用い、そして最後に、TFAでBocを行って調製した。MS m/z:435.3(ES+,M+H);HNMR (CDCl) δ 2.54 (s, 3H), 3.08 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 3.85 (br s, 2H), 3.86−3.87 (m, 7H), 6.19 (br s, 1H), 6.45 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 6.85 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.14 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.78 (br s, 1H), 8.01 (br s, 1H), 8.67 (s, 1H), 10.77 (s, 1H)。
化合物I−314
N−(2−((2−((1−(3−アミノプロピル)−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)−5−クロロピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロピオンアミド:化合物I−148(20mg)を4mLのメタノール中で、5mgの10%の活性炭担持パラジウムを用いて水素下で水素化した。室温で30分間撹拌した後に、その触媒を濾別し、そして溶媒の除去後に、所望の生成物を得た。MS m/z:508.2(ES+,M+H)。
化合物I−315
N−(2−((5−クロロ−2−((1−エチル−6−メトキシ−2−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−7−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロピオンアミド:化合物I−315を、実施例162と類似の様式で、7−アミノ−6−メトキシ−1−(エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−ベンゾ[b]アゼピン−2(3H)−オンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、これを次いで、4mLのメタノール中で5mgの10%の活性炭担持パラジウムを用いて水素下で水素化して調製した。室温で30分間撹拌した後に、その触媒を濾別し、そして所望の生成物を、溶媒の除去後に得た。MS m/z:509.1(ES+,M+H)。
化合物I−316
N−(2−((5−クロロ−2−((2−シアノ−4−(N−エチルアセトアミド)フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロピオンアミド:化合物I−316を、実施例162と類似の様式で、N−(4−アミノ−3−シアノフェニル)−N−エチルアセトアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、これを4mLのメタノール中で5mgの10%の活性炭担持パラジウムを用いて水素下で水素化して調製した。室温で30分間撹拌した後に、その触媒を濾別し、そして所望の生成物を、溶媒の除去後に得た。MS m/z:478.3(ES+,M+H)。
化合物I−317
(S)−N−(2−((2−((1−アセチルピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロピオンアミド:化合物I−317を、化合物I−10の、Pdにより触媒される水素化により調製した。MS m/z:451.1(ES+,M+H)。
化合物I−318
(S)−N−(2−((2−((1−(2−ヒドロキシアセチル)ピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)プロピオンアミド。化合物I−318を、化合物I−15の、Pdにより触媒される水素化により調製した。MS:m/z 467.1(ES+,M+H)。
実施例304
N−(2−((2−((2−(メチルアミノ)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−321を、実施例68と類似の様式で、N−メチルピリジン−2,4−ジアミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 430.1(ES+,M+H)。
実施例305
N−(5−フルオロ−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−322を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 463.5(ES+,M+H)。
実施例306
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−323を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 513.2(ES+,M+H)。
実施例307
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−324を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 529.6(ES+,M+H)。
実施例308
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−325を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 543.2(ES+,M+H)。
実施例309
N−(2−((2−((2−((cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−326を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてcis−4−((4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)アミノ)シクロヘキサノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 558.2(ES+,M+H)。
実施例310
N−(2−((2−((2−((trans−4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)アミノ)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−327を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてtrans−4−((4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)アミノ)−1−メチルシクロヘキサノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 572.3(ES+,M+H)。
実施例311
N−(2−((2−((2−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−328を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして1−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)アゼチジン−3−オールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 516.2(ES+,M+H)。
実施例312
N−(2−((2−((2−(アゼチジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−329を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−(アゼチジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 500.1(ES+,M+H)。
実施例313
N−(2−((2−((3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−330を、実施例68と類似の様式で、3−メチル−1H−ピラゾール−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 404.1(ES+,M+H)。
実施例314
N−(2−((2−((6−クロロピリダジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−331を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして6−クロロピリダジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 450.1(ES+,M+H)。
実施例315
N−(2−((2−((2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−332を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして1−(4−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−オールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 544.3(ES+,M+H)。
実施例316
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)エテンスルホンアミド。化合物I−333を、実施例116と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAで脱保護し、そして2−クロロエチルスルホニルクロリドと反応させて、調製した。MS m/z 495.5(ES+,M+H)。
実施例317
N−(5−メトキシ−2−((2−((2−メトキシ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−334を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 557.4(ES+,M+H)。
実施例318
N−(2−((2−((6−メトキシピリダジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−335を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして6−メトキシピリダジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 446.1(ES+,M+H)。
実施例319
N−(2−((2−((2−メトキシ−6−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)ピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−336を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして6−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−メチルピリジン−2,4−ジアミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 532.3(ES+,M+H)。
実施例320
N−(2−((2−((2−(シクロプロピルアミノ)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−337を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてN−シクロプロピル−6−メトキシピリジン−2,4−ジアミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 500.2(ES+,M+H)。
実施例321
N−(2−((2−((3,5−ジメトキシフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−338を、実施例68と類似の様式で、3,5−ジメトキシアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 460.5(ES+,M+H)。
実施例322
N−(2−((2−((3,5−ジメトキシフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−339を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして3,5−ジメトキシアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 474.2(ES+,M+H)。
実施例323
N−(2−((2−((5−メトキシ−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−338を、実施例68と類似の様式で、5−メトキシ−2−メチルアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 444.2(ES+,M+H)。
実施例324
N−(2−((2−((5−メトキシ−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−341を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−メトキシ−2−メチルアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 458.2(ES+,M+H)。
実施例325
N−(2−((2−((2−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−6−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−342を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そしてN−シクロプロピル−6−メトキシ−N−メチルピリジン−2,4−ジアミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 514.3(ES+,M+H)。
実施例326
N−(2−((2−((2−(ジメチルホスホリル)−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−343を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして(4−アミノ−5−メチルピリジン−2−イル)ジメチルホスフィンオキシドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 505.3(ES+,M+H)。
実施例327
N−(2−((2−((5−クロロ−2−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−344を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−クロロ−2−メトキシピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 480.2(ES+,M+H)。
実施例328
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)プロピオールアミド。化合物I−345を、実施例116と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(2−アミノフェニル)カルバミン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、その後、TFAでの脱保護ならびにHATUおよびDIPEAの存在下でのプロピオル酸とのアミドカップリングを行って、調製した。MS m/z 457.2(ES+,M+H)。
実施例329
N−(2−((2−((5−シアノ−2−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−346を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして4−アミノ−2−メトキシピリミジン−5−カルボニトリルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 471.2(ES+,M+H)。
実施例330
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−347を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 460.3(ES+,M+H)。
実施例331
N−(2−((2−((6−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−348を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして6−メトキシピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 446.1(ES+,M+H)。
実施例332
N−(2−((2−((2,5−ジメトキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−349を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2,5−ジメトキシピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 476.1(ES+,M+H)。
実施例333
N−(2−((2−((6−メトキシ−4−メチルピリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−350を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして6−メトキシ−4−メチルピリジン−3−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 459.2(ES+,M+H)。
実施例334
N−(2−((2−((5−クロロ−2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−351を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−クロロ−2−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 479.1(ES+,M+H)。
実施例335
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)プロピオンアミド。化合物I−352を、化合物I−90の、Pdにより触媒される水素化により調製した。MS:m/z 469.1(ES+,M+H)。
実施例336
−(2−アミノ−4−メチルフェニル)−N−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2,4−ジアミン:表題化合物を、実施例116と類似の様式で、(2−アミノ−5−メチルフェニル)カルバミン酸tert−ブチルを(2−アミノ−5−メチルフェニル)カルバミン酸tert−ブチルの代わりに用い、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてその後、TFAでBoc脱保護して調製した。MS m/z:405.2(ES+,M+H);HNMR (DMSO−d) δ 8.45 (s, 1H), 8.32 (br s, 2H), 7.74 (s, 1H), 7.12 (s, 1H), 6.86 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 6.39 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 4.60 (s, 2H), 3.70 (s, 3H), 2.70 (s, 3H), 2.59 (s, 3H)。
実施例337
N−(2−((2−((4−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−354を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして4−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 514.1(ES+,M+H)。
実施例338
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−355を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 514.1(ES+,M+H)。
実施例339
N−(2−((2−((5−フルオロ−4−メトキシピリミジン−2−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−356を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−フルオロ−4−メトキシピリミジン−2−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 464.1(ES+,M+H)。
実施例340
N−(2−((2−((5−フルオロ−2−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−357を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−フルオロ−2−メトキシピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 464.1(ES+,M+H)。
実施例341
N−(2−((2−((2−エトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−358を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−エトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 473.5(ES+,M+H)。
実施例342
N−(2−((2−((2−(2−メトキシエトキシ)−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−359を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−(2−メトキシエトキシ)−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 503.2(ES+,M+H)。
実施例343
N−(2−((2−((3−クロロ−6−メトキシピリジン−2−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−360を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして3−クロロ−6−メトキシピリジン−2−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 479.2(ES+,M+H)調製した。
実施例344
N−(2−((2−((2−クロロ−5−メトキシピリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−361を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−クロロ−5−メトキシピリジン−3−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 479.1(ES+,M+H)。
実施例345
5−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−4−メチル−2−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)ベンズアミド。化合物I−362を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして5−アミノ−4−メチル−2−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)ベンズアミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 491.1(ES+,M+H)。
実施例346
N−(2−((2−((5−クロロ−2−ヒドロキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。50mgのI−344をジクロロメタン中1Mの溶液BBr(4 equiv.)で40℃で16時間処理した。溶媒のエバポレーション後、その残渣をジクロロメタン中のDBU(10 equiv.)で3時間処理した。この反応混合物を水性の後処理に供し、そして抽出した生成物をprep−HPLCにより精製して、10mgの白色粉末をI−363として得た。MS m/z 466.1(ES+,M+H)。
実施例347
N−(2−((2−((2−ヒドロキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−364を、実施例346と類似の様式で、出発物質I−347をI−344の代わりに用いて調製した。MS m/z 446.1(ES+,M+H)。
実施例348
N−(2−((2−((2−ヒドロキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−365を、実施例346と類似の様式で、出発物質I−90をI−344の代わりに用いて調製した。MS m/z 445.2(ES+,M+H)。
実施例349
N−(4−フルオロ−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−366を、実施例68と類似の様式で、N−(2−アミノ−4−フルオロ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 477.2(ES+,M+H)。
実施例350
N−(2−フルオロ−6−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−3−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−367を、実施例68と類似の様式で、N−(6−アミノ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z 477.1(ES+,M+H)。
実施例351
Rac−N−(5−メチル−2−((2−((6−オキソピペリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド:化合物I−368を、実施例1と類似の様式で、rac−5−アミノピペリジン−2−オンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS m/z:435.2(ES+,M+H)。
実施例352
N−(2−((2−((2−イソプロポキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−369を、実施例68と類似の様式で、2−イソプロポキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 487.1(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.27 (d, J = 6.1 Hz, 6H), 2.27 (s, 3H), 5.15 (br s, 1H), 6.54 (br s, 1H), 6.84 (br s, 3H), 7.11 (br s, 2H), 7.74 (br s, 2H), 8.19 (br s, 2H), 8.30 (br s, 1H), 9.58 (s, 1H)。
実施例353
N−(5−メチル−2−((2−((4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−370を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−4−メチルピリジン−2(1H)−オンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 445.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.92 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 5.78 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 6.14 (s, 1H), 6.28 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.1, 16.6 Hz, 1H), 6.96−7.08 (m, 2H), 7.19 (s, 1H), 7.45−7.54 (m, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.69−8.71 (m, 1H), 10.21 (s, 1H), 11.29 (s, 1H)。
実施例354
N−(2−((2−((4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−371を、実施例68と類似の様式で、4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 477.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.29 (s, 3H), 3.84 (s, 6H), 5.78 (d, J = 10.2 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 9.7, 16.5 Hz, 1H), 7.04 (s, 2H), 7.94 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 10.24 (s, 1H), 10.65 (s, 1H)。
実施例355
N−(2−((2−((3,6−ジメトキシピリダジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−372を、実施例68と類似の様式で、3,6−ジメトキシピリダジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 476.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.38 (s, 3H), 3.86 (s, 3H), 3.97 (s, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.25−6.30 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.19 (s, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.46 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 10.22 (s, 1H)。
実施例356
N−(5−メチル−2−((2−((2−メチル−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−373を、実施例68と類似の様式で、2−メチル−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)アニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 495.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.09 (s, 3H), 2.16 (s, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.24−6.29 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 6.91 (s, 1H), 7.23−7.25 (m, 1H), 7.47 (br s, 1H), 7.68 (br s, 1H), 7.95 (br s, 1H), 8.03 (br s, 1H), 8.12 (br s, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.61 (br s, 1H), 9.07−9.13 (m, 1H), 10.19 (s, 1H), 14.05 (s, 0.50H), 14.25 (s, 0.35H)。
実施例357
N−(2−((2−((5−クロロ−2−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−374を、実施例68と類似の様式で、5−クロロ−2−メトキシピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−4−フルオロ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 498.1(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.19 (s, 3H), 3.81 (s, 3H), 5.80 (d, J = 10.3 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 7.11 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.49 (s, 2H), 10.24 (d, J = 4.0 Hz, 2H)。
実施例358
N−(2−((2−(ベンゾ[d]オキサゾール−5−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−375を、実施例68と類似の様式で、ベンゾ[d]オキサゾール−5−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 455.1(ES+,M+H)。
実施例359
N−(2−((2−((2−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−376を、実施例68と類似の様式で、2−((4−アミノ−5−メチルピリジン−2−イル)オキシ)エタノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 489.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.10 (s, 3H), 2.31 (s, 3H), 3.71 (t, J = 5.2 Hz, 2H), 4.17 (t, J = 5.3 Hz, 2H), 4.80 (br s, 1H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.26−6.31 (dd, J = 1.8, 16.9 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 7.06 (s, 1H), 7.18 (d, J = 10.3 Hz, 2H), 7.56 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.78 (s, 1H), 8.37 (s, 2H), 8.70 (s, 1H), 10.26 (s, 1H)。9.07−9.13 (m, 1H), 10.19 (s, 1H), 14.05 (s, 0.50H), 14.25 (s, 0.35H)。
実施例360
N−(4−フルオロ−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−377を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−4−フルオロ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 478.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.00 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 3.78 (s, 3H), 5.79 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.28 (dd, J = 1.8, 17.2 Hz, 1H), 6.41 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 7.10 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 11.3 Hz, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 9.88 (s, 1H), 10.21 (s, 1H)。
実施例361
N−(2−((2−((5−(1H−イミダゾール−4−イル)−2−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−378を、実施例68と類似の様式で、5−(1H−イミダゾール−4−イル)−2−メチルアニリンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 494.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.10 (s, 6H), 5.75−5.78 (dd, J = 1.9, 12.0 Hz, 1H), 6.24−6.29 (dd, J = 1.7, 16.9 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 6.90 (br s, 1H), 7.10 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.13−7.15 (m, 0.27H), 7.29−7.33 (m, 0.46H), 7.47 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.54−7.55 (m, 2H), 7.70 (d, J = 9.5 Hz, 2H), 8.08 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.97 (br s, 1H), 10.19 (s, 1H), 12.10 (s, 0.62H), 12.42 (s, 0.17H)。
実施例362
N−(5−メチル−2−((2−(キノリン−4−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−379を、実施例68と類似の様式で、キノリン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 465.1(ES+,M+H)。
実施例363
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−380を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 555.3(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.08 (s, 3H), 2.16 (s, 3H), 2.37 (m, 8H), 3.44 (s, 2H), 3.76 (s, 3H), 5.79 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 6.41 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 7.07−7.19 (m, 3H), 7.61 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.79 (br s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.79 (br s, 1H), 10.32 (br s, 1H)。
実施例364
N−(5−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−381を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして4−(3−アクリルアミド−4−アミノベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。TFAでのBoc脱保護後、得られたアミンを塩化アセチルでアシル化して、所望の化合物I−381を得た。MS:m/z 585.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H), 2.09 (s, 3H), 2.31 (m, 2H), 2.37 (m, 2H), 3.41 (m, 4H), 3.49 (m, 2H), 3.77 (s, 3H), 5.79 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 16.6 Hz, 1H), 6.42 (dd, J = 10.0, 17.7 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.19 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.22 (s, 1H), 7.62 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 10.33 (s, 1H)。
実施例365
N−(5−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−382を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして4−(3−アクリルアミド−4−アミノベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。TFAでのBoc脱保護後、得られたアミンを塩化アセチルでアシル化して、所望の化合物I−382を得た。MS:m/z 586.3(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 2.27 (m, 2H), 2.35 (m, 2H), 3.40−3.44 (m, 6H), 3.83 (s, 3H), 5.80 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 6.27−6.31 (dd, J = 1.7, 17.0 Hz, 1H), 6.40−6.46 (dd, J = 10.2, 17.0 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.76 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 9.81 (s, 1H), 10.32 (s, 1H)。
実施例366
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−383を、実施例365と類似の様式で、最終工程においてメタンスルホニルクロリドを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 622.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.98 (s, 3H), 2.49 (m, 4H), 2.87 (s, 3H), 3.10 (m, 4H), 3.48 (s, 2H), 3.83 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.6, 10.0 Hz, 1H), 6.27−6.31 (dd, J = 1.8, 17.0 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.2, 17.2 Hz, 1H), 7.03−7.05 (dd, J = 1.4, 8.2 Hz, 1H), 7.15 (s, 1H), 7.76 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 9.81 (s, 1H), 10.35 (s, 1H)。
実施例367
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−384を、実施例364と類似の様式で、最終工程においてメタンスルホニルクロリドを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 621.3(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.09 (s, 3H), 2.49 (m, 4H), 2.86 (s, 3H), 3.10 (m, 4H), 3.52 (s, 2H), 3.77 (s, 3H), 5.79 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 6.27−6.31 (dd, J = 1.6, 16.9 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.0, 17.2 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.19−7.22 (m, 2H), 7.62 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 10.32 (s, 1H)。
実施例368
N−(5−((4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−385を、実施例364と類似の様式で、酢酸2−クロロ−2−オキソエチルを塩化アセチルの代わりに用い、その後、最終工程において水性LiOHでの塩基加水分解を行って、調製した。MS:m/z 601.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.09 (s, 3H), 2.34−2.36 (m, 4H), 3.34 (m, 2H), 3.48 (m, 4H), 3.77 (s, 3H), 4.06 (d, J = 5.4 Hz, 2H), 4.52 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 5.79 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 6.31 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 6.41 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.20 (m, 2H), 7.62 (br s, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.36 (br s, 1H), 8.42 (br s, 1H), 8.81 (br s, 1H), 10.33 (s, 1H)。
実施例369
N−(5−((4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−386を、実施例365と類似の様式で、酢酸2−クロロ−2−オキソエチルを塩化アセチルの代わりに用い、その後、最終工程において水性LiOHでの塩基加水分解を行って、調製した。MS:m/z 602.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.98 (s, 3H), 2.31−2.34 (m, 4H), 3.45 (m, 6H), 3.83 (s, 3H), 4.06 (d, J = 5.3 Hz, 2H), 4.51 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 5.80 (d, J = 10.7 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 16.7 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 9.9, 16.8 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.76 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 9.81 (s, 1H), 10.32 (s, 1H)。
実施例370
N−(5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−2−((2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−387を、実施例1と類似の様式で、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 481.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.32−1.47 (m, 2H), 1.65−1.67 (m, 2H), 3.15−3.20 (m, 2H), 3.27 (m, 1H), 3.80 (d, J = 10.6 Hz, 2H), 4.43 (s, 2H), 5.79 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 6.26−6.31 (dd, J = 10.2, 16.9 Hz, 1H), 6.41−6.48 (dd, J = 9.9, 16.9 Hz, 1H), 6.85−6.88 (dd, J = 2.7, 8.9 Hz, 1H), 6.93 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.46−7.57 (m, 2H), 7.63 (m, 1H), 8.15−8.25 (m, 2H), 10.17−10.24 (m, 1H)。
実施例371
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−ピコリノイルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−388を、実施例364と類似の様式で、最終工程においてピコリン酸/HATU/DIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 646.5(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.27 (s, 3H), 3.32−3.33 (m, 8H), 3.82 (s, 3H), 4.43 (s, 2H), 5.81−5.84 (dd, J = 2.6, 9.2 Hz, 1H), 6.36−6.41 (dd, J = 2.6, 17.0 Hz, 1H), 6.41−6.48 (dd, J = 9.2, 17.0 Hz, 1H), 7.48−7.50 (dd, J = 2.0, 8.3 Hz, 1H), 7.55−7.57 (m, 1H), 7.67 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.74−7.78 (m, 2H), 7.89 (s, 1H), 7.91 (br s, 1H), 7.99−8.03 (dt, J = 1.6, 7.8 Hz, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.64 (d, J = 4.6 Hz, 1H)。
実施例372
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−ニコチノイルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−389を、実施例364と類似の様式で、最終工程においてニコチン酸/HATU/DIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 646.4(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.08 (s, 3H), 2.44 (m, 4H), 3.49 (m, 2H), 3.51 (s, 2H), 3.64−3.65 (m, 2H), 3.75 (s, 3H), 5.78−5.81 (dd, J = 1.7, 10.0 Hz, 1H), 6.27−6.31 (dd, J = 1.8, 16.9 Hz, 1H), 6.40−6.46 (dd, J = 9.9, 17.0 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.19 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.22 (s, 1H), 7.45−7.48 (dd, J = 4.9, 7.8 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.80−7.83 (m, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.59 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.63−8.64 (dd, J = 1.5, 4.8 Hz, 1H), 8.82 (s, 1H), 10.34 (s, 1H)。
実施例373
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−(ピラジン−2−カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−390を、実施例364と類似の様式で、最終工程においてピラジン−2−カルボン酸/HATU/DIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 649.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.08 (s, 3H), 2.42 (br s, 2H), 2.49 (s, 2H), 3.42 (br s, 2H), 3.52 (s, 2H), 3.67 (br s, 2H), 3.76 (s, 3H), 5.80 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.62 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.66 (br s, 1H), 8.73 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 10.34 (s, 1H)。
実施例374
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−ピコリノイルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−391を、実施例365と類似の様式で、最終工程においてピコリン酸/HATU/DIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 647.2(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H), 2.34 (m, 2H), 2.42 (m, 2H), 3.39 (m, 2H), 3.46 (s, 2H), 3.65 (m, 2H), 3.81 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.6, 10.0 Hz, 1H), 6.26−6.30 (dd, J = 1.8, 17.0 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.20 (br s, 1H), 7.44−7.47 (m, 1H), 7.55 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.88−7.93 (m, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.57 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.32 (br s, 1H)。
実施例375
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−ニコチノイルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−392を、実施例365と類似の様式で、最終工程においてニコチン酸/HATU/DIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 649.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H), 2.36−2.41 (m, 4H), 3.30 (m, 2H), 3.47 (s, 2H), 3.64 (br s, 2H), 3.81 (s, 3H), 5.78−5.80 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 6.27−6.31 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.15 (s, 1H), 7.45−7.48 (dd, J = 4.8, 7.6 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.64 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 9.81 (s, 1H), 10.32 (s, 1H)。
実施例376
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−(ピラジン−2−カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−393を、実施例365と類似の様式で、最終工程においてピラジン−2−カルボン酸/HATU/DIPEAを塩化アセチルの代わりに用いて調製した。MS:m/z 648.5(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.00 (s, 3H), 3.18 (m, 4H), 3.34−3.39 (m, 2H), 3.84 (s, 3H), 4.33 (s, 2H), 5.83 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 6.31 (d, J = 16.5 Hz, 1H), 6.44−6.48 (dd, J = 10.2, 16.4 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.98 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.89 (s, 1H), 9.90 (br s, 1H), 10.42 (s, 1H)。
実施例377
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−394を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリミジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 558.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.97 (s, 3H), 2.16 (s, 3H), 2.35 (m, 8H), 3.40 (s, 2H), 3.83 (s, 3H), 5.79 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 16.6 Hz, 1H), 6.40−6.46 (m, 1H), 7.02 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.75 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 9.80 (s, 1H), 10.33 (s, 1H)。
実施例378
N−(4−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−2−((2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−395を、実施例1と類似の様式で、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−4−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 481.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.38−1.50 (m, 2H), 1.69−1.72 (m, 2H), 3.17 (t, J = 11.4 Hz, 2H), 3.61−3.83 (m, 3H), 3.75−3.83 (m, 2H), 4.43 (d, J = 16.0 Hz, 2H), 5.77 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.27 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 10.1, 16.9 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.16 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.49 (br s, 1H), 7.57 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 10.18 (s, 1H)。
実施例379
N−(5−(2−アミノエトキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−396を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、(2−(3−アクリルアミド−4−アミノフェノキシ)エチル)カルバミン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用い、そして最後の工程においてTFAでの最後のBoc脱保護を行って、調製した。MS:m/z 504.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.10 (s, 3H), 3.21 (t, J = 5.1 Hz, 2H), 3.75 (s, 3H), 4.12 (t, J = 4.9 Hz, 2H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.8, 10.0 Hz, 1H), 6.25−6.30 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 6.85−6.88 (dd, J = 2.8, 8.8 Hz, 1H), 6.99 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.52 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.78 (s, 1H), 8.28 (br s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 10.15 (s, 1H)。
実施例380
N−(4−シアノ−5−メチル−2−((2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−397を、実施例1と類似の様式で、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−4−シアノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 447.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d,DO交換したもの) δ 1.38−1.43 (m, 2H), 1.62−.165 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 3.17−3.23 (m, 2H), 3.49 (m, 1H), 3.77−3.82 (m, 2H), 5.84 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 10.1, 17.1 Hz, 1H), 7.38 (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 8.12 (s, 1H)。(更新したDOの値に基づく)。
実施例381
N−(5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−398を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 518.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.10 (s, 3H), 3.74 (s, 3H), 4.42 (s, 2H), 5.78 (d, J = 10.3 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 17.5 Hz, 1H), 6.44 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 6.85 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 6.92 (br s, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.41 (br s, 1H), 7.50 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.54 (br s, 1H), 7.78 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 10.26 (s, 1H)。
実施例382
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(モルホリノメチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−399を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(モルホリノメチル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 544.2(ES+,M+H)。
実施例383
N−(5−(3−アミノ−3−オキソプロピル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−400を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(3−アミノ−3−オキソプロピル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 516.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.10 (s, 3H), 2.36 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.81 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 3.76 (s, 3H), 5.79 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.3, 16.8 Hz, 1H), 6.76 (br s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.30 (br s, 1H), 7.56 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 8.36 (s, 2H), 8.74 (s, 1H), 10.31 (s, 1H)。
実施例384
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−カルボニル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−401を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−カルボニル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 635.1(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.09 (s, 3H), 2.91 (s, 3H), 3.17 (m, 4H), 3.58 (m, 4H), 3.72 (s, 3H), 5.82 (dd, J = 1.9, 11.9 Hz, 1H), 6.31 (dd, J = 1.8, 17.0 Hz, 1H), 6.45 (dd, J = 10.2, 17.0 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.30 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.81 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.90 (s, 1H), 10.37 (s, 1H)。
実施例385
N−(5−(4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−カルボニル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−402を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−カルボニル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 615.3(ES+,M+H)。
実施例386
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(2−オキソ−2−(4−(ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エトキシ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−403を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(2−オキソ−2−(4−(ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)エトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 664.8(ES+,M+H)。
実施例387
N−(5−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−404を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(5−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)−2−アミノフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 628.7(ES+,M+H)。
実施例388
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(2−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−405を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(2−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 664.5(ES+,M+H)。
実施例389
N−(2−((2−((2,5−ジメトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−406を、実施例68と類似の様式で、2,5−ジメトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 475.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.36 (s, 3H), 3.72 (s, 3H), 3.83 (s, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.9, 10.0 Hz, 1H), 6.26−6.31 (dd, J = 2.0, 17.0 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 7.14−7.16 (m, 2H), 7.29 (s, 1H), 7.49 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 10.25 (s, 1H)。
実施例390
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−407を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 528.7(ES+,M+H)。
実施例391
N−(2−((2−((5−エチル−2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−408を、実施例68と類似の様式で、5−エチル−2−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 473.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.04 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 2.32 (s, 3H), 2.57−2.69 (m, 2H), 3.76 (s, 3H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.9, 10.0 Hz, 1H), 6.26−6.30 (dd, J = 1.8, 17.0 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.2, 17.1 Hz, 1H), 7.07−7.08 (m, 3H), 7.51 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 8.35 (s, 2H), 8.75 (s, 1H), 10.24 (br s, 1H)。
実施例392
(R)−N−(5−((1−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−409を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(R)−4−(2−(3−アクリルアミド−4−アミノフェノキシ)プロパノイル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。TFAでのBoc脱保護後、得られたアミンを塩化アセチルでアシル化して、所望の化合物I−409を得た。MS:m/z 643.3(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.45 (d, J = 6.4 Hz, 3H), 1.99 (s, 3H), 2.08 (s, 3H), 3.45−3.59 (m, 8H), 3.75 (s, 3H), 5.18−5.21 (m, 1H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.5, 10.1 Hz, 1H), 6.24−6.28 (dd, J = 1.6, 16.9 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 6.78−6.79 (m, 1H), 6.89 (s, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.48 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 10.13 (br s, 1H)。
実施例393
(R)−N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((1−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−410を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(R)−4−(2−(3−アクリルアミド−4−アミノフェノキシ)プロパノイル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。TFAでのBoc脱保護後、得られたアミンをメタンスルホニルクロリドと反応させて、所望の化合物I−410を得た。MS:m/z 679.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.46 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 2.08 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 3.08 (m, 4H), 3.54−3.64 (m, 4H), 3.75 (s, 3H), 5.17−5.22 (m, 1H), 5.75−5.78 (dd, J = 1.9, 10.0 Hz, 1H), 6.26 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 6.40−6.46 (dd, J = 9.9, 16.9 Hz, 1H), 6.77−6.80 (dd, J = 2.2, 8.9 Hz, 1H), 6.90 (s, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.48 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 10.13 (s, 1H)。
実施例394
N−(2−((5−メトキシ−2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)ピリミジン−4−イル)アミノ)−6−(チアゾール−2−イルメトキシ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−411を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−6−(チアゾール−2−イルメトキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 520.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.14 (s, 3H), 3.79 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 5.42 (s, 2H), 5.79 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 6.29 (d, J = 17.1 Hz, 1H), 6.52−6.56 (dd, J = 10.1, 17.2 Hz, 1H), 6.88 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.16 (t, J = 8.3 Hz, 1H), 7.54 (br s, 1H), 7.67 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.76 (t, J = 1.7 Hz, 1H), 7.81−7.82 (m, 1H), 7.86 (br s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 9.61 (s, 1H)。
実施例395
(S)−N−(5−((1−アミノ−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−412を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(S)−N−(2−アミノ−5−((1−アミノ−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 532.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.46 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 2.09 (s, 3H), 3.76 (s, 3H), 4.54−4.59 (m, 1H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.9, 10.1 Hz, 1H), 6.25−6.30 (dd, J = 1.9, 17.0 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 6.80−6.83 (dd, J = 2.9, 8.9 Hz, 1H), 6.86 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.26 (br s, 1H), 7.48 (br s, 1H), 7.51 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 10.23 (s, 1H)。
実施例396
(R)−N−(5−((1−アミノ−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−413を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(R)−N−(2−アミノ−5−((1−アミノ−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 530.2(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.46 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 2.09 (s, 3H), 3.76 (s, 3H), 4.54−4.59 (m, 1H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.8, 10.2 Hz, 1H), 6.25−6.30 (dd, J = 1.9, 16.9 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 17.0 Hz, 1H), 6.80−6.83 (dd, J = 2.8, 8.9 Hz, 1H), 6.86 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.26 (br s, 1H), 7.48 (br s, 1H), 7.51 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 10.22 (s, 1H)。
実施例397
N−(5−((1−アミノ−2−メチル−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−414を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−((1−アミノ−2−メチル−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 546.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.43 (s, 6H), 2.09 (s, 3H), 3.77 (s, 3H), 5.77−5.80 (dd, J = 1.3, 11.8 Hz, 1H), 6.26−6.30 (dd, J = 1.9, 16.9 Hz, 1H), 6.38−6.45 (dd, J = 9.9, 17.2 Hz, 1H), 6.80−6.83 (m, 2H), 7.12 (s, 1H), 7.25 (s, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.54 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 10.25 (s, 1H)。
実施例398
N−(5−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)−2−((2−((2,5−ジメトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−415を、実施例68と類似の様式で、2,5−ジメトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(5−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)−2−アミノフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 644.6(ES+,M+H)。
実施例399
N−(5−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−416を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(5−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ)−2−アミノフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 614.8(ES+,M+H)。
実施例400
N−(5−メチル−2−((2−((オキセタン−3−イルメチル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−417を、実施例1と類似の様式で、オキセタン−3−イルメタンアミンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 407.8(ES+,M+H)。
実施例401
5−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチル。化合物I−418を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 475.7(ES+,M+H)。
実施例402
N−(5−メチル−2−((2−((1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−419を、実施例68と類似の様式で、メチル1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 485.8(ES+,M+H)。
実施例403
N−(5−メチル−2−((2−(オキセタン−3−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−420を、実施例1と類似の様式で、オキセタン−3−アミンを(S)−3−アミノピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 394.2(ES+,M+H)。
実施例404
(S)−N−(5−((4−アセチル−2−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−421を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(S)−N−(5−((4−アセチル−2−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−アミノフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 598.7(ES+,M+H)。
実施例405
(R)−N−(5−((4−アセチル−2−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−422を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(R)−N−(5−((4−アセチル−2−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−アミノフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 598.7(ES+,M+H)。
実施例406
5−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド。化合物I−423を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 461.7(ES+,M+H)。
実施例407
5−((4−((2−アクリルアミド−4−メチルフェニル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N,1−ジメチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド。化合物I−424を、実施例68と類似の様式で、5−アミノ−N,1−ジメチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 461.7(ES+,M+H)。
実施例408
(S)−N−(5−((1−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)−2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−425を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(S)−4−(2−(3−アクリルアミド−4−アミノフェノキシ)プロパノイル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。TFAでのBoc脱保護後、得られたアミンを塩化アセチルでアシル化して、所望の化合物I−425を得た。MS:m/z 643.4(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.45 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.99 (s, 3H), 2.08 (s, 3H), 3.41 (m, 8H), 3.75 (s, 3H), 5.19 (m, 1H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.5, 10.0 Hz, 1H), 6.24−6.28 (dd, J = 1.5, 16.9 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.0, 16.8 Hz, 1H), 6.79 (m, 1H), 6.89 (s, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.46−7.48 (m, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 10.12 (br s, 1H)。
実施例409
(S)−N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−((1−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル)オキシ)フェニル)アクリルアミド。化合物I−426を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そして(S)−4−(2−(3−アクリルアミド−4−アミノフェノキシ)プロパノイル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。TFAでのBoc脱保護後、得られたアミンをメタンスルホニルクロリドと反応させて、所望の化合物I−426を得た。MS:m/z 677.2(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 1.46 (d, J = 6.4 Hz, 3H), 2.08 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 3.07 (m, 4H), 3.59−3.64 (m, 4H), 3.75 (s, 3H), 5.20 (m, 1H), 5.75−5.78 (dd, J = 1.7, 10.0 Hz, 1H), 6.24−6.28 (dd, J = 1.6, 16.9 Hz, 1H), 6.39−6.46 (dd, J = 10.1, 17.0 Hz, 1H), 6.77−6.80 (dd, J = 2.8, 8.8 Hz, 1H), 6.90 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.48 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 10.11 (s, 1H)。
実施例410
N−(2−((2−((2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)フェニル)アクリルアミド。化合物I−427を、実施例68と類似の様式で、2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)フェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 553.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.12 (s, 3H), 2.71 (d, J = 7.7 Hz, 2H), 2.81 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 3.71 (s, 3H), 3.73 (s, 3H), 5.78 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 16.4 Hz, 1H), 6.40−6.46 (m, 1H), 7.12 −7.23 (m, 4H), 7.43 (s, 1H), 7.56 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.82 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 10.29 (s, 1H)。
実施例411
N−(2−((2−((5−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−428を、実施例68と類似の様式で、(4−アミノ−6−メトキシピリジン−3−イル)メタノールを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 473.1(ES−,M−H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.35 (s, 3H), 3.76 (s, 3H), 4.51 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 5.70 (t, J = 4.9 Hz, 1H), 5.77−5.80 (dd, J = 9.9, 1.7 Hz, 1H), 6.27−6.31 (dd, J = 1.7, 16.9 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 9.9, 16.8 Hz, 1H), 7.13−7.14 (m, 2H), 7.29 (s, 1H), 7.50 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.82 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 9.06 (s, 1H), 10.27 (s, 1H)。
実施例412
N−(2−((2−((5−(フルオロメチル)−2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−429を、I−428の、ジクロロメタン中のDASTでのフッ素化により調製した。MS:m/z 477.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.34 (s, 3H), 3.80 (s, 3H), 5.45 (s, 1H), 5.57 (s, 1H), 5.76−5.79 (dd, J = 1.7, 10.1 Hz, 1H), 6.26−6.31 (dd, J = 1.9, 16.9 Hz, 1H), 6.40−6.46 (dd, J = 10.0, 16.9 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.24 (s, 1H), 7.49 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 10.25 (s, 1H)。
実施例413
N−(2−((2−((3−メトキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−430を、実施例68と類似の様式で、3−メトキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 448.2(ES+,M+H)。HNMR (DMSO−d) δ 2.30 (s, 3H), 3.42 (s, 3H), 3.64 (s, 3H), 4.51 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 5.41 (s, 1H),, 5.77−5.80 (dd, J = 10, 2.0 Hz, 1H), 6.27−6.31 (dd, J = 2.0, 16.8 Hz, 1H), 6.40−6.47 (dd, J = 10, 16.8 Hz, 1H), 7.05 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.47 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 9.5 (br s, 1H), 10.2 (br s, 1H)。
実施例414
N−(2−((2−((5−(ジフルオロメチル)−2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−イル)アミノ)−5−メチルフェニル)アクリルアミド。化合物I−431を、実施例68と類似の様式で、5−(ジフルオロメチル)−2−メトキシピリジン−4−アミンを3−アミノ−4−メチルベンズアミドの代わりに用い、そしてN−(2−アミノ−5−メチルフェニル)アクリルアミドをN−(2−アミノフェニル)アクリルアミドの代わりに用いて調製した。MS:m/z 494.8(ES+,M+H)。
実施例415
提供される化合物の、ERK 1およびERK 2のうちの一方または両方の選択的阻害剤としての生物学的活性を測定するために使用したインビトロアッセイが、以下に記載される。
タンパク質質量修飾アッセイ
インタクトなタンパク質:Milliporeから得たErk1(カタログ番号14−439)を、タンパク質に対して10倍過剰の試験化合物で、室温で60分間インキュベートした。得られた混合物の4μLのアリコートを、15μLの0.2% TFAで希釈し、その後、シナピン酸(0.1%のTFA:アセトニトリル 50:50,v/v中10mg/ml)を吸着マトリックスとして使用して、MALDI標的に直接マイクロC4 ZipTippingした。コントロールサンプル中の標的タンパク質の質量中心の質量を、化合物と一緒にインキュベートした標的タンパク質の質量中心の質量と比較した。非標的タンパク質と比較した標的タンパク質の質量中心の質量のシフトを、この化合物の分子量で割った。この数値は、1時間のインキュベーション後の修飾タンパク質の百分率に対応する。このアッセイから得られた結果を、表Aにおいて、「ERK1 Mass Mod(%)」の欄の下に報告する。
MEK1で活性化されたERK1に対する効力評価のためのOmniaアッセイプロトコル:
以下のプロトコルは、活性化されたERK1酵素に対する化合物の効力を測定するための、連続読取りキナーゼアッセイ(continuous−read kinase assay)を記載する。アッセイプラットフォームのメカニクスは、その販売者(Invitrogen,Carlsbad,CA)によって、以下のURLのウェブサイトに最もよく記載されている:invitrogen.com/site/us/en/home.html。
手短には、Millipore(Billerica,MA)製のERK1酵素の1.25倍ストック(14−439−K)、5倍のATP(AS001A)、およびST17−Sox結合ペプチド基質(KNZ1171C)を、1倍キナーゼ反応バッファ(20mMのTris(pH7.5)、5mMのMgCl、1mMのEGTA、5mMのβ−グリセロホスフェート、5%のグリセロール(10倍ストック,KB002A)および0.2mMのDTTからなる)中に調製した。10μLのATP/ST17−soxペプチド基質混合物を、0.5μLの体積の100% DMSOと合わせ、そして連続希釈した化合物を、Corning(#3574)の、384ウェルの白色の非結合表面マイクロタイタープレート(Corning,NY)で100% DMSO中で調製した。キナーゼ反応を、40μLのERK1溶液の添加により開始し、そして30〜240分にわたって71秒ごとに、BioTek(Winooski,VT)製のSynergyプレートリーダーにおいて、λex360/λem485において監視した。各アッセイの終了において、各ウェルから得られた進行曲線を、線形反応速度論について試験し、そして統計学(R,95%信頼区間,絶対平方和(absolute sum of squares))に当てはめた。各反応からの初速度(0分〜30+分)を、時間(分または秒)に対する相対蛍光単位のプロットの傾きから決定し、次いで、その結果得られた阻害の%の値を、阻害剤濃度に対して再度プロットして、log[阻害剤]対応答(GraphPad Software(San Diego,CA)製のGraphPad Prismにおける可変傾斜モデル)からAppIC50を推定した。
最適化プロトコルにおいて使用した[試薬]:
[ERK1]=4nM、[ATP]=50μM、[ST17−Sox]=10μM(ATP app 48μM)。
このアッセイの結果は、ERK活性の阻害の直接的な尺度である、ERK活性の阻害の程度を示す。このアッセイから得られた結果を、表Aにおいて、「ERK1 Omnia WT ATP KM IC50(nM)」の欄の下に報告する。
pRSK MSDアッセイ
以下のプロトコルは、ERK1/2が基質p90RSKを、試験化合物の存在下または非存在下でリン酸化するキナーゼ活性を測定するためのアッセイを記載する。この実験を、Mesoscale Discoveryプレートを使用して行った。アッセイの前日に、HT29細胞をスプリットし、そして完全増殖培地中で50,000細胞/ウェルでプレートした。細胞を接着させた後に、この培地を除去し、そして0.1%のFBSを含む培地と交換して一晩インキュベートした。ブランクのMSDプレート(Mesoscale Discovery,カタログ番号L15XA3)を、25μl/ウェルのRSK捕捉抗体(BD Biosciences,カタログ番号610226)でコーティングし、そして4℃で一晩インキュベートし、次いで150μlの3% BSA溶液でブロックした。翌日、培地を細胞培養プレートから除去し、そして試験化合物を含む100μlの培地と交換し、そして37℃で120分間インキュベートした。その培地を除去し、そして1ウェルあたり55μlの、プロテアーゼ阻害剤(Roche Biosciences,カタログ番号11836170001)およびホスファターゼ阻害剤(Sigma−Aldrich,カタログ番号P−0044およびP−5726)を含む溶解バッファと交換し、その後、4℃で30分間インキュベートした。50μlの溶解物をブロックしたMSDプレートに移し、その後、絶えず振盪しながら室温で2時間インキュベートした。このプレートをMSD洗浄バッファ(Mesoscale Discovery,カタログ番号R617TX)で3回洗浄し、そして25μl/ウェルのphospho−RSK(pRSK)検出抗体(Cell Signaling Technology,カタログ番号9335)を、MSD洗浄バッファ中1%のBSAで希釈したスルホタグ化検出抗体(Mesoscale Discovery,カタログ番号R32AB−1)と一緒に添加した。この混合物を絶えず振盪しながら、室温で1時間インキュベートした。このプレートを3回洗浄し、そして150μlの1倍MSD読み取りバッファを添加し、その後、MSDプレートリーダーでシグナル検出を行った。曲線の当てはめの分析を、GraphPadソフトウェアの可変傾斜を用いて行って、EC50を、100%のpRSKシグナルであるDMSOコントロール(処理なし)、および製造業者によりポジティブコントロールとして提供された参照化合物を用いた最大阻害に基づいて、生成した。EC50(すなわち、試験化合物がRSKのリン酸化を50%阻害する濃度)を示す、このアッセイから得られた結果を、表Aにおいて、「ERK1/ERK2 PRSK MSD HT29 EC50(nM)」の欄の下に報告する。
ビオチン化共有結合プローブによるErk占有率の測定
この実験は、本発明による化合物による、ERK1/ERK2標的の占有率を測定した。この実験を、Mesoscale Discovery試験キット(カタログ番号N45107B)を使用して行った。アッセイの前日に、細胞をスプリットし、そして1ウェルあたり50,000個の細胞で、平底96ウェルプレートに、200μlの増殖培地中に添加した。翌日、この培地を廃棄し、試験化合物を含む100μlの培地を添加し、そしてこのプレートを37℃で120分間インキュベートした。このプレートをPBSで1回すすぎ、そして試験化合物を添加した50μlの溶解バッファですすいだ。このプレートを4℃で30分間インキュベートし、そして30μlの溶解物をプレートに移して、総Erkおよびphosphor−Erkを捕捉した。ビオチン化プローブI−299を溶解バッファで希釈し、そして各ウェルに、0.2μMの最終濃度になるように添加した。このプレートを絶えず振盪しながら室温で2時間インキュベートした。このプレートをMSD洗浄バッファで3回洗浄した。ビオチン化プローブの結合を検出するために、タグ化ストレプトアビジン(Mesoscale Discovery,カタログ番号R32AD−1)を、1μg/ml、25μl/ウェルで添加し、その後、振盪しながら60分間インキュベートした。このプレートを3回洗浄し、150μl MSD読み取りバッファ(Mesoscale Discovery,Cat.R61TX)を添加し、そしてこのプレートを、MSDにより製造されたプレートリーダーで読み取った。Erkにおける試験化合物による占有率の百分率を、処理された細胞から得られた化学発光読み取りを、処理されていないコントロールにおける化学発光読み取り(これらを、100%プローブ化合物または0%試験化合物占有率と定義する)と比較することによって、計算した。共有結合プローブシグナルの量を、試験化合物で処理されていないサンプルについてのERKシグナルの量により割ったものは、最大プローブシグナル(MPS)を表す。共有結合プローブの前に試験化合物で処理されたサンプルにおいて、プローブシグナル対ERKシグナル(試験プローブシグナルTPS)の比は、共有結合プローブの結合を遮断する試験化合物による標的の占有率の程度だけ、低下した。MPSとTPSとの差異を、MPSで割ったものは、試験化合物による標的の占有率を与えた。次いで、この比を、占有率の百分率として表した。このアッセイから得られた結果を、以下の表Aにおいて、欄「占有率EC50(nM)HT−29」の下に与える。
試験化合物の作用の持続時間の測定
この実施例は、本発明による化合物の延長された活性を示す。アッセイの前日に、細胞をスプリットし、そして1ウェルあたり50,000個の細胞で、平底96ウェルプレートに、200μlの増殖培地中に添加した。翌日、この培地を廃棄し、試験化合物を含む100μlの培地を添加し、そしてこのプレートを37℃で120分間インキュベートした。その培地を廃棄し、そしてこれらの細胞をPBSで3回すすぎ、その後、200μlの新鮮な増殖培地を添加した。このプレートを37℃のインキュベーターに戻し、そしてMSD溶解バッファを使用して、0.25時間後、0.5時間後、1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、8時間後および18時間後または24時間に別々の細胞溶解物を作製した。その後、pRSKを、pRSK MSDアッセイの表題の節で上に記載されたように測定した。そのデータを、表Aにおいて、「6時間におけるp−RSK阻害(%)」の表題の欄の下に与える。
がん細胞増殖の阻害の測定(HT−29/結腸直腸腺癌)
以下のプロトコルは、HT−29細胞株を使用した。この細胞株は、結腸直腸腺癌についてのモデルである。HT−29細胞をスプリットし、そして100μlの増殖培地中の3000個の細胞を、平底96ウェルプレートの1ウェルあたりに添加した。無血清RPM1640中の2倍の試験化合物溶液を、5,000nMで開始して作製した。次いで、このプレートを横切ってウェル1からウェル11まで、3倍連続希釈物を作製した。このプレートの列の最後のウェルであるウェル12を、処理しないコントロールとして残した。次いで、その培地の全体積が1ウェルあたり200μlになるように、100μlの化合物溶液をウェルに移した。プレートを37℃のインキュベーターに戻し、そして細胞を72時間培養した。72時間後の細胞増殖を測定するために、培地をプレートから廃棄し、50μl/ウェルの新鮮な培地を添加し、そして50μlのCellTiterGlo溶液(Promegaカタログ番号G7573)を添加した。このプレートを暗色の蓋で覆い、そして10分間インキュベートした。白色の密封テープをこのプレートの底部に貼り、そしてこのプレートを発光プレートリーダーで読み取った。GI50(HT29の増殖が50%阻害された)を計算する目的で、標準曲線を確立して、特定の細胞密度における発光の読み取りを、以下の方法により測定した。2倍連続希釈を使用して、1ウェルあたり50,000個〜390個の細胞の、8つの細胞密度を50μlの培地中に作製した。1ウェルあたり50μlのCellTiterGloを添加し、そしてこのプレートを、10分後に発光プレートリーダーで読み取った。この読み取りを細胞数に対してプロットして、標準曲線および曲線の当てはめの等式を生成した。化合物で処理したサンプルの発光の読み取りを、この曲線の当てはめの等式を使用して、細胞数に変換した。次いで、処理していないコントロールを100%増殖として使用して、阻害の百分率を計算した。次いで、GI50を、GraphPad Prismにより計算した。従って、このアッセイは、細胞増殖の50%阻害が達成された用量を与える。このデータを、表Aにおいて、「HT−29 GI50(nM)」の表題の欄に与える。
がん細胞増殖の阻害の測定(HCT116/結腸直腸癌腫)
以下のプロトコルは、HCT116細胞株を使用した。この細胞株は、結腸直腸癌腫についてのモデルである。HCT116細胞をスプリットし、そして100μlの増殖培地中の3000個の細胞を、平底96ウェルプレートの1ウェルあたりに添加した。無血清RPM1640中の2倍の試験化合物溶液を、5,000nMで開始して作製した。次いで、このプレートを横切ってウェル1からウェル11まで、3倍連続希釈物を作製した。このプレートの列の最後のウェルであるウェル12を、処理しないコントロールとして残した。次いで、その培地の全体積が1ウェルあたり200μlになるように、100μlの化合物溶液をウェルに移した。プレートを37℃のインキュベーターに戻し、そして細胞を72時間培養した。72時間後の細胞増殖を測定するために、培地をプレートから廃棄し、50μl/ウェルの新鮮な培地を添加し、そして50μlのCellTiterGlo溶液(Promegaカタログ番号G7573)を添加した。このプレートを暗色の蓋で覆い、そして10分間インキュベートした。白色の密封テープをこのプレートの底部に貼り、そしてこのプレートを発光プレートリーダーで読み取った。GI50(50%の増殖が阻害される濃度)を計算する目的で、標準曲線を確立して、特定の細胞密度における発光の読み取りを、以下の方法により測定した。2倍連続希釈を使用して、1ウェルあたり50,000個〜390個の細胞の、8つの細胞密度を50μlの培地中に作製した。1ウェルあたり50μlのCellTiterGloを添加し、そしてこのプレートを、10分後に発光プレートリーダーで読み取った。この読み取りを細胞数に対してプロットして、標準曲線および曲線の当てはめの等式を生成した。化合物で処理したサンプルの発光の読み取りを、この曲線の当てはめの等式を使用して、細胞数に変換した。次いで、処理していないコントロールを100%増殖として使用して、阻害の百分率を計算した。次いで、GI50を、GraphPad Prismにより計算した。従って、このアッセイは、細胞増殖の50%阻害が達成された用量を与える。このデータを、表Aにおいて、「HCT116 GI50(nM)」の表題の欄に与える。
がん細胞増殖の阻害の測定(A375/悪性黒色腫)
以下のプロトコルは、A375細胞株を使用した。この細胞株は、悪性黒色腫についてのモデルである。A375細胞をスプリットし、そして100μlの増殖培地中の3000個の細胞を、平底96ウェルプレートの1ウェルあたりに添加した。無血清DMEM中の2倍の試験化合物溶液を、5,000nMで開始して作製した。次いで、このプレートを横切ってウェル1からウェル11まで、3倍連続希釈物を作製した。このプレートの列の最後のウェルであるウェル12を、処理しないコントロールとして残した。次いで、その培地の全体積が1ウェルあたり200μlになるように、100μlの化合物溶液をウェルに移した。プレートを37℃のインキュベーターに戻し、そして細胞を72時間培養した。72時間後の細胞増殖を測定するために、培地をプレートから廃棄し、50μl/ウェルの新鮮な培地を添加し、そして50μlのCellTiterGlo溶液(Promegaカタログ番号G7573)を添加した。このプレートを暗色の蓋で覆い、そして10分間インキュベートした。白色の密封テープをこのプレートの底部に貼り、そしてこのプレートを発光プレートリーダーで読み取った。GI50(50%の増殖が阻害される濃度)を計算する目的で、標準曲線を確立して、特定の細胞密度における発光の読み取りを、以下の方法により測定した。2倍連続希釈を使用して、1ウェルあたり50,000個〜390個の細胞の、8つの細胞密度を50μlの培地中に作製した。1ウェルあたり50μlのCellTiterGloを添加し、そしてこのプレートを、10分後に発光プレートリーダーで読み取った。この読み取りを細胞数に対してプロットして、標準曲線および曲線の当てはめの等式を生成した。化合物で処理したサンプルの発光の読み取りを、この曲線の当てはめの等式を使用して、細胞数に変換した。次いで、処理していないコントロールを100%増殖として使用して、阻害の百分率を計算した。次いで、GI50を、GraphPad Prismにより計算した。従って、このアッセイは、細胞増殖の50%阻害が達成された用量を与える。このデータを、表Aにおいて、「A375 GI50(nM)」の表題の欄に与える。
実施例416
MSD ELISAによる総RSKおよびphosphor−RSKの検出(A375)
ERK1/2が基質p90RSKを、試験化合物の存在下または非存在下でリン酸化するキナーゼ活性を測定するためのアッセイを記載する。
細胞の処理
A375細胞をDMEM/10%FBS中で増殖させた。アッセイの24時間前に、1ウェルあたり50,000個の細胞を、96ウェルの平底プレートにプレートした。一旦、細胞がこのプレートに接着したら、その培地を100uLのDMEM/0.1% FBSと交換した。細胞をインキュベーター内37℃で一晩培養した。
化合物の希釈
DMSO中10mMの化合物のストック溶液を調製した。次いで、DMSO中の1000倍希釈物を調製した。次いで、1uLのDMSO溶液を、深ウェルプレート内の1mlのDMEM/0.1%FBSに移した。細胞プレート培地を廃棄し、その後、100uLの化合物含有培地を添加した。この調製物を、37℃で2時間インキュベートした。
細胞溶解物を、以下に記載されるように調製した。
pRSKまたは総RSK MSDアッセイ
1日目
MSDプレート:ブランクのMSDプレートを、PBS中1ug/mLの最終濃度の、30uLの捕捉抗体(BD 610226)で覆った。pRSK MSDアッセイと総RSK MSDアッセイとの両方が、同じ捕捉抗体を同じ濃度で使用した。抗体ストックの濃度は、250ug/mLであった。一旦、抗体溶液をMSDプレートに添加したら、その側面を叩いて、このプレートが完全にコーティングされたことを確認した(目視調査)。次いで、これを覆い、そして4℃で一晩、水平な表面に置いた。
2日目
ブロックMSDプレート:コーティング抗体を除去し、そしてこのプレートを、プレート洗浄器でMSD洗浄バッファ中で洗浄した。洗浄溶液の最後の少量を叩き出し、そして150uL/ウェルのMSD洗浄バッファ中3%のBSAを添加した。この調製物をシェーカーに室温で少なくとも1時間置いた。
添加サンプル:化合物で処理した細胞から培地を除去し、プロテアーゼおよびホスファターゼIおよびII阻害剤を含む、55uL/ウェルのMSD細胞溶解バッファと交換した。この調製物をシェーカー上で低温室内で30〜45分間インキュベートした。このブロックしたMSDプレートをプレート洗浄器で洗浄し、洗浄溶液の最後の少量を叩き出し、その後、(55ulの)50uLの細胞溶解産物をウェル間移動で添加した。この調製物を覆い、そしてシェーカー上で室温で2時間インキュベートした。その溶解産物を除去し、プレート洗浄器で3回洗浄し、そして洗浄バッファの最後の少量を叩き出し、そして25uL/ウェルの検出抗体(以下に記載される)と交換した。
検出抗体:
pRSK検出のために、21ug/mLのpRSK抗体ストックを、以下のように調製した:MSD洗浄バッファ中の、1ug/mLのpRSK Ser380抗体(Cell Signaling Technology,カタログ番号9335)および1%のBSA中1:750の抗ウサギSulfoTag(Mesoscale Discovery,カタログ番号R32AB−1)。
総RSK検出のために、200ug/mLの総RSK抗体ストックを、以下のように調製した:MSD洗浄バッファ中の、1ug/mLの総RSK(Santa Cruz sc−231G)抗体および1%のBSA中1:750の抗ヤギSulfoTag(MSD製,R32AG−1)。
このプレートをシェーカー上で室温で1時間インキュベートし、その後、3回洗浄した。洗浄バッファの最後の少量を叩き出した。150uL/ウェルの、1倍MSD読み取りバッファを添加し、次いで、このプレートを分析した。曲線の当てはめの分析を、Graph Padソフトウェアの可変傾斜を用いて行って、EC50を、100%のpRSKシグナルであるDMSOコントロール(処理なし)、および製造業者によりポジティブコントロールとして提供された参照化合物を用いた最大阻害に基づいて、生成した。EC50(すなわち、試験化合物がRSKのリン酸化を50%阻害する濃度)を示す、このアッセイから得られた結果を、表Aにおいて、「ERK1/ERK2 PRSK MSD A375 EC50(nM)」の欄の下に報告する。
実施例417
MSD ELISAによる総RSKおよびphospho−RSKの検出(HCT116)
ERK1/2が基質p90RSKを、試験化合物の存在下または非存在下でリン酸化するキナーゼ活性を測定するためのアッセイを記載する。
細胞の処理
HCT116細胞をRPMI/10%FBS中で増殖させた。アッセイの前に、1ウェルあたり50,000個の細胞を、96ウェルの平底プレートにプレートした。細胞をインキュベーター内37℃で一晩培養した。
化合物の希釈
化合物のストックは、DMSO中10mMであった。DMSO中の1000倍希釈物を作製した。このDMSO溶液のうちの1uLを、深ウェルプレート内の1mlのRPMI/10%FBSに移した。この細胞プレート内の培地を廃棄し、そして100uLの化合物含有培地を添加した。この調製物を、37℃で2時間インキュベートした。
細胞溶解物の調製を、以下に記載する。
pRSKまたは総RSK MSDアッセイ
1日目
MSDプレート:ブランクのMSDプレートを、PBS中1ug/mLの最終濃度の、30uLの捕捉抗体(BD 610226)で覆った。pRSK MSDアッセイと総RSK MSDアッセイとの両方が、同じ捕捉抗体を同じ濃度で使用した。抗体ストックの濃度は、250ug/mLであった。一旦、抗体溶液をMSDプレートに添加したら、その側面を叩いて、このプレートが完全にコーティングされたことを確認した(目視調査)。次いで、これを覆い、そして4℃で一晩、水平な表面に置いた。
2日目
ブロックMSDプレート:コーティング抗体を除去し、そしてこのプレートを、プレート洗浄器でMSD洗浄バッファ中で洗浄した。洗浄溶液の最後の少量を叩き出し、そして150uL/ウェルのMSD洗浄バッファ中3%のBSA(MSDブロッカーA)を添加した。この調製物をシェーカーに室温で少なくとも1時間置いた。
添加サンプル:化合物で処理した細胞から培地を除去し、プロテアーゼおよびホスファターゼIおよびII阻害剤を含む、55uL/ウェルのMSD細胞溶解バッファと交換した。この調製物をシェーカー上で低温室内で30〜45分間インキュベートした。このブロックしたMSDプレートをプレート洗浄器で洗浄し、そして洗浄溶液の最後の少量を叩き出した。次に、(55ulの)50uLの細胞溶解産物をウェル間移動で添加した。この調製物を覆い、そしてシェーカー上で室温で2時間インキュベートした。次いで、その溶解産物を除去し、そしてプレート洗浄器で3回洗浄した。次いで、洗浄バッファの最後の少量を叩き出し、そして25uL/ウェルの検出抗体(以下に記載される)と交換した。
検出抗体:
pRSK検出のために、21ug/mLのpRSK抗体ストックを、以下のように調製した:MSD洗浄バッファ中の、1ug/mLのpRSK Ser380抗体(Cell Signaling Technology,カタログ番号9335)および1%のBSA中1:750の抗ウサギSulfoTag(MSD製,R32AB−1)。
総RSK検出のために、200ug/mLの総RSK抗体ストックを、以下のように調製した:MSD洗浄バッファ中の、1ug/mLの総RSK(Santa Cruz sc−231G)抗体および1%のBSA中1:750の抗ヤギSulfoTag(MSD製,R32AG−1)。
このプレートをシェーカー上で室温で1時間インキュベートし、その後、3回洗浄した。洗浄バッファの最後の少量を叩き出した。次に、150uL/ウェルの、1倍MSD読み取りバッファを添加し、そしてこのプレートをMSDリーダーにより分析した。曲線の当てはめの分析を、Graph Padソフトウェアの可変傾斜を用いて行って、EC50を、100%のpRSKシグナルであるDMSOコントロール(処理なし)、および製造業者によりポジティブコントロールとして提供された参照化合物を用いた最大阻害に基づいて、生成した。EC50(すなわち、試験化合物がRSKのリン酸化を50%阻害する濃度)を示す、このアッセイから得られた結果を、表Aにおいて、「ERK1/ERK2 PRSK MSD HCT116 EC50(nM)」の欄の下に報告する。
実施例418
表Aは、選択された化合物の、種々のアッセイにおけるデータを示す。表Aにおける化合物番号は、上記表3における化合物番号に対応する。「A」で表される活性を有する化合物は、100nM以下のEC50/IC50/GI50を与えた;「B」で表される活性を有する化合物は、101nM〜500nMのEC50/IC50/GI50を与えた;「C」で表される活性を有する化合物は、501nM〜999nMのEC50/IC50/GI50を与えた;「D」で表される活性を有する化合物は、1000nM以上のEC50/IC50/GI50を与えた。
「E」で表される活性を有する化合物は、70%以上の質量修飾を与えた;「F」で表される活性を有する化合物は、31%〜69%の質量修飾を与えた;「G」で表される活性を有する化合物は、30%以下の質量修飾を与えた。
6時間におけるp−RSK阻害に関して、「E」で表される活性を有する化合物は、70%以上のp−RSK阻害百分率を与えた;「F」で表される活性を有する化合物は、31%〜69%のp−RSK阻害百分率を与えた;「G」で表される活性を有する化合物は、30%以下のp−RSK阻害百分率を与えた。
本発明者らは、本発明の多数の実施形態を記載したが、本発明者らの基本的な実施例は、本発明の化合物および方法を利用する他の実施形態を得るために、改変され得ることが明らかである。従って、本発明の範囲は、例として与えられた特定の実施形態によってではなく、添付の特許請求の範囲によって規定されるべきであることが理解される。

Claims (55)

  1. 式I:
    の化合物またはその薬学的に受容可能な塩であって、式Iにおいて:
    環Aは、必要に応じて置換された基であり、該基は、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の単環式炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の単環式複素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択されるか、あるいは
    環Aは、
    から選択され;
    は弾頭基であり、ここでRは、Wが結合している箇所に隣接する原子に結合しており;
    各Rは独立して、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、または−ORであり;
    環Bは、(a)必要に応じて置換された基であり、該基は、フェニル、3員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、7員〜12員の二環式の飽和、部分不飽和もしくはアリールの環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の二環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
    (b)存在せず、そして(Rが−NH−に結合しており;
    各Rは独立して、−R、−Cy、ハロゲン、−OR、−SR、−CN、−NO、−SONR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−OC(O)N(R)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)−OR −C(O)C(O)R、−P(O)(R)、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)から選択されるか;あるいは同じ炭素原子上の2個のR基は一緒になって、−C(O)−、−C(S)−、または−C(N−R)−を形成し;
    各Rは独立して、水素または必要に応じて置換された基であり、該基は、C1〜6脂肪族、フェニル、3員〜8員の飽和もしくは部分不飽和の炭素環式環、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択されるか;あるいは
    同じ窒素上の2個のR基は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜2個のさらなるヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜4個のさらなるヘテロ原子を有する4員〜7員のヘテロアリール環を形成し;
    Cyは、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された5員〜6員の単環式ヘテロアリール環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する必要に応じて置換された4員〜7員の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環であり;
    は、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、ハロゲン、ハロアルキル、−CN、−C(O)R’、−C(O)N(R’)、−C(=N−R”)R’または−N(R’)であり;
    各R’は独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族であり;
    R”は、水素または−ORであり;
    Wは、−O−、−NH−、−S−、−CH−、または−C(O)−であり;そして
    mおよびpは各々独立して、0〜4であり;
    ここで:
    (a)RがClでありかつ環Bがモルホリンでパラ置換されたフェニルである場合、R

    ではなく;
    (b)RがClでありかつ環Bがメトキシで二置換されたフェニルである場合、R

    ではなく;
    (c)RがClでありかつ環Bが独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜5個のヘテロ原子を有する7員〜12員の二環式の飽和もしくは部分不飽和の複素環式環である場合、R

    ではなく;あるいは
    (d)RがFでありかつ環Bがメトキシで三置換されたフェニルである場合、R

    ではない、
    化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
  2. 環Aは
    である、請求項1に記載の化合物。
  3. 環Aは
    である、請求項1に記載の化合物。
  4. 各Rは独立して、水素、F、Cl、Me、CF、またはOMeである、請求項1に記載の化合物。
  5. 環Bは:
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. 各Rは独立して、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族である、請求項5に記載の化合物。
  7. 1個のRは−Cyである、請求項5に記載の化合物。
  8. 各Rは独立して、ハロゲン、−OR、−SR、−CN、−NO、−SOR、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である、請求項5に記載の化合物。
  9. 各Rは独立して、−Me、−Et、−t−Bu、−CHOH、−CF、−(CHNHBoc、−(CHNH、−CN、−F、−Cl、−Br、−OH、−OMe、−OEt、−OCHCHOMe、−NHCHCHOMe、−OCHF、−OCHF、−OCF、−OCHCCH、−NH(Me)、または−P(O)(Me)である、請求項5に記載の化合物。
  10. は、必要に応じて置換された環であり、該環は、ピペラジニル、ピペリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、モルホリニル、またはチオモルホリニル、またはアゼチジニルから選択される、請求項5に記載の化合物。
  11. 前記環は、Me、Et、OH、C(O)NH、またはC(O)Meで置換されている、請求項10に記載の化合物。
  12. 各Rは独立して、
    である、請求項5に記載の化合物。
  13. 各Rは独立して、−Me、−OMe、−NHCHCHOMe、
    である、請求項5に記載の化合物。
  14. WはNHである、請求項1に記載の化合物。
  15. WはOである、請求項1に記載の化合物。
  16. 前記化合物は、式I−a、I−b、I−c、I−d、I−e、I−f、I−g、I−h、I−j、もしくはI−k:
    の化合物またはその薬学的に受容可能な塩である、請求項1に記載の化合物。
  17. はハロ脂肪族である、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. は−CFである、請求項17に記載の化合物。
  19. はハロゲンである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  20. は−Clである、請求項19に記載の化合物。
  21. 前記化合物は、式VIII:
    の化合物またはその薬学的に受容可能な塩である、請求項1に記載の化合物。
  22. 前記化合物は、式VIII−a、VIII−b、VIII−c、もしくはVIII−d:
    のいずれか化合物またはその薬学的に受容可能な塩である、請求項21に記載の化合物。
  23. はハロ脂肪族である、請求項21または22に記載の化合物。
  24. は−CFである、請求項23に記載の化合物。
  25. はハロゲンである、請求項21または22に記載の化合物。
  26. は−Clである、請求項23に記載の化合物。
  27. 少なくとも1個のRは−OMeである、請求項21〜26のいずれか1項に記載の化合物。
  28. は−L−Yであり、ここで:
    Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、−C(O)O−、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;
    Yは、水素、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜10員の単環式もしくは二環式の、飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であり、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されており;そして
    各Rは独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族から選択され、ここで:
    Qは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
    Zは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、
    請求項1に記載の化合物。
  29. Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
    Yは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、
    請求項28に記載の化合物。
  30. Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている、請求項29に記載の化合物。
  31. Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−OC(O)−によって置き換えられている、請求項30に記載の化合物。
  32. Lは、−NRC(O)CH=CH−、−NRC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NRC(O)CH=CHCHO−、−CHNRC(O)CH=CH−、−NRSOCH=CH−、−NRSOCH=CHCH−、−NRC(O)(C=N)−、−NRC(O)(C=N)C(O)−、−NRC(O)C(=CH)CH−、−CHNRC(O)−、−CHCHNRC(O)−、または−CHNRC(O)シクロプロピレン−であり;ここでRは、Hまたは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族であり;そしてYは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、請求項29に記載の化合物。
  33. Lは、−NHC(O)CH=CH−、−NHC(O)CH=CHCHN(CH)−、−NHC(O)CH=CHCHO−、−CHNHC(O)CH=CH−、−NHSOCH=CH−、−NHSOCH=CHCH−、−NHC(O)(C=N)−、−NHC(O)(C=N)C(O)−、または−NHC(O)C(=CH)CH−、−CHNHC(O)−、−CHCHNHC(O)−、または−CHNHC(O)シクロプロピレン−である、請求項32に記載の化合物。
  34. Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個のアルキリデニル二重結合を有し、そしてLの少なくとも1個のメチレン単位は、−C(O)−、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、シクロプロピレン、−O−、−N(R)−、または−C(O)−によって必要に応じて独立して置き換えられている、請求項29に記載の化合物。
  35. は−L−Yであり、ここで:
    Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLは、少なくとも1個の三重結合を有し、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって必要に応じて独立して置き換えられており、
    Yは、水素、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜10員の単環式もしくは二環式の、飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であり、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されており;そして
    各Rは独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族から選択され、ここで:
    Qは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
    Zは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、
    請求項1に記載の化合物。
  36. Yは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、請求項35に記載の化合物。
  37. Lは、−C≡C−、−C≡CCHN(イソプロピル)−、−NHC(O)C≡CCHCH−、−CH−C≡C−CH−、−C≡CCHO−、−CHC(O)C≡C−、−C(O)C≡C−、または−CHOC(=O)C≡C−である、請求項36に記載の化合物。
  38. は−L−Yであり、ここで:
    Lは、二価のC2〜8の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでLの1個のメチレン単位は、シクロプロピレンによって置き換えられており、そしてLの1個または2個のさらなるメチレン単位は独立して、−NRC(O)−、−C(O)NR−、−N(R)SO−、−SON(R)−、−S−、−S(O)−、−SO−、−OC(O)−、または−C(O)O−によって置き換えられており;
    Yは、水素、必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜10員の単環式もしくは二環式の、飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であり、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されており;そして
    各Rは独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族から選択され、ここで:
    Qは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
    Zは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、
    請求項1に記載の化合物。
  39. は−L−Yであり、ここで:
    Lは、共有結合、−C(O)−、−N(R)C(O)−、または二価のC1〜8の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり;そして
    Yは、以下の(i)〜(xvii):
    (i)オキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6アルキル;
    (ii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルケニル;または
    (iii)必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC2〜6アルキニル;または
    (iv)酸素もしくは窒素から選択される1個のヘテロ原子を有する飽和3員〜4員複素環式環であって、ここで該環は、1個〜2個のR基で置換されているもの;または
    (v)酸素もしくは窒素から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する飽和5員〜6員複素環式環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;または
    (vi)
    であって、ここで各R、Q、Z;または
    (vii)飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;または
    (viii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する部分不飽和3員〜6員単環式環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;または
    (ix)部分不飽和3員〜6員炭素環式環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;
    (x)

    ;または
    (xi)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する部分不飽和4員〜6員複素環式環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;または
    (xii)
    ;または
    (xiii)0個〜2個の窒素を有する6員芳香環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;または
    (xiv)

    であって、ここで各Rは、上で定義され、そして本明細書中に記載されるとおりであるもの;または
    (xv)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール環であって、ここで該環は、1個〜3個のR基で置換されているもの;または
    (xvi)

    (xvii)独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する8員〜10員の二環式の飽和、部分不飽和、もしくはアリールの環であって、ここで該環は、1個〜4個のR基で置換されているもの;
    から選択され;ここで:
    各R基は独立して、水素または必要に応じて置換された基であり、該基は、C1〜6脂肪族、フェニル、独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する4員〜7員の複素環式環、または独立して窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する5員〜6員の単環式ヘテロアリール環から選択され;
    各Rは独立して、−Q−Z、オキソ、NO、ハロゲン、CN、適切な脱離基、または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族から選択され、ここで:
    Qは、共有結合、または二価のC1〜6の飽和もしくは不飽和の、直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素鎖であり、ここでQの1個または2個のメチレン単位は、−N(R)−、−S−、−O−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、−SO−、または−SO−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−N(R)SO−、または−SON(R)−によって必要に応じて独立して置き換えられており;そして
    Zは、水素または必要に応じてオキソ、ハロゲン、NO、もしくはCNで置換されたC1〜6脂肪族である、
    請求項1に記載の化合物。
  40. Lは、共有結合、−CH−、−NH−、−C(O)−、−CHNH−、−NHCH−、−NHC(O)−、−NHC(O)CHOC(O)−、−CHNHC(O)−、−NHSO−、−NHSOCH−、−NHC(O)CHOC(O)−、または−SONH−である、請求項39に記載の化合物。
  41. Lは共有結合である、請求項40に記載の化合物。
  42. Yは:
    から選択され、ここで各Rは独立して、ハロゲンから選択される、請求項39、40、および41のいずれか1項に記載の化合物。
  43. は:
    から選択され、ここで各Rは独立して、適切な脱離基、NO、CN、またはオキソである、請求項1に記載の化合物。
  44. は:
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  45. 表3に記載される化合物から選択される化合物。
  46. 請求項1に記載の化合物、および薬学的に受容可能なアジュバント、キャリア、またはビヒクルを含有する、組成物。
  47. ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性を、患者または生物学的サンプルにおいて阻害する方法であって、請求項1に記載の化合物を、該患者に投与する工程、または該生物学的サンプルと接触させる工程を包含する、方法。
  48. 前記ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性は、不可逆的に阻害される、請求項47に記載の方法。
  49. 前記ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性は、ERK1のCys 183を共有結合により修飾することによって不可逆的に阻害される、請求項48に記載の方法。
  50. 前記ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性は、ERK2のCys 166を共有結合により修飾することによって不可逆的に阻害される、請求項48に記載の方法。
  51. 前記ERK1とERK2とのうちの一方もしくは両方、またはその変異体の活性は、ERK1のCys 183およびERK2のCys 166を共有結合により修飾することによって不可逆的に阻害される、請求項48に記載の方法。
  52. ERK1とERK2とのうちの一方または両方により媒介される疾患、障害、または状態の処置を必要とする患者において、該ERK1とERK2とのうちの一方または両方により媒介される疾患、障害、または状態を処置する方法であって、該患者に請求項1に記載の化合物を投与する工程を包含する、方法。
  53. Raf阻害剤およびMek阻害剤に対する薬物耐性を克服する方法であって、患者に、請求項1に記載の、ERK1とERK2とのうちの一方または両方の阻害剤化合物を投与する工程を包含する、方法。
  54. 前記疾患、障害、または状態は、がん、腫瘍、または新生物性障害である、請求項52に記載の方法。
  55. 前記疾患、障害、または状態は、乳がん、グリア芽細胞腫、肺がん、頭部および頚部のがん、結腸直腸がん、膀胱がん、非小細胞肺がん、扁平上皮癌、唾液腺癌腫、卵巣癌腫、黒色腫、または膵臓がんから選択される癌腫である、請求項52に記載の方法。
JP2015557090A 2013-02-08 2014-02-07 Erk阻害剤およびそれらの使用 Pending JP2016509012A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361762408P 2013-02-08 2013-02-08
US61/762,408 2013-02-08
US201361785126P 2013-03-14 2013-03-14
US61/785,126 2013-03-14
PCT/US2014/015256 WO2014124230A2 (en) 2013-02-08 2014-02-07 Erk inhibitors and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016509012A true JP2016509012A (ja) 2016-03-24

Family

ID=51297853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557090A Pending JP2016509012A (ja) 2013-02-08 2014-02-07 Erk阻害剤およびそれらの使用

Country Status (20)

Country Link
US (5) US9561228B2 (ja)
EP (1) EP2953457B1 (ja)
JP (1) JP2016509012A (ja)
KR (1) KR20150119012A (ja)
CN (1) CN105188371A (ja)
AU (1) AU2014214846A1 (ja)
CA (1) CA2900012A1 (ja)
CL (1) CL2015002194A1 (ja)
CR (1) CR20150462A (ja)
EA (1) EA201591051A1 (ja)
ES (1) ES2805359T3 (ja)
HK (1) HK1217410A1 (ja)
IL (1) IL240239A0 (ja)
MX (1) MX2015009952A (ja)
NI (1) NI201500099A (ja)
PE (1) PE20151274A1 (ja)
PH (1) PH12015501660A1 (ja)
SG (1) SG11201505850WA (ja)
TW (1) TW201446745A (ja)
WO (1) WO2014124230A2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3812387A1 (en) 2011-07-21 2021-04-28 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Heterocyclic protein kinase inhibitors
PE20151274A1 (es) 2013-02-08 2015-09-12 Celgene Avilomics Res Inc Inhibidores de erk y sus usos
US9446064B2 (en) 2013-03-14 2016-09-20 Epizyme, Inc. Combination therapy for treating cancer
ES2666155T3 (es) 2013-03-14 2018-05-03 Janssen Pharmaceutica Nv Moduladores de P2X7
US9040534B2 (en) 2013-03-14 2015-05-26 Janssen Pharmaceutica Nv [1,2,4]triazolo[4,3-a]pyrazines as P2X7 modulators
CA2905993C (en) 2013-03-14 2022-12-06 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Substituted 4-amino-pyrimidinyl-2-amino-phenyl derivatives and pharmaceutical compositions thereof for use as jak2 and alk2 inhibitors
HUE053431T2 (hu) 2013-03-14 2021-07-28 Boehringer Ingelheim Int Szubsztituált 2-aza-biciklo[2.2.1]heptán-3-karbonsav-(benzil-ciano-metil)-amidok, mint a katepszin-C inhibitorai
JO3509B1 (ar) 2013-03-14 2020-07-05 Janssen Pharmaceutica Nv معدلات p2x7
TWI599567B (zh) 2013-03-14 2017-09-21 健生藥品公司 P2x7調節劑
WO2015025197A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 Jubilant Biosys Limited Substituted pyrimidine compounds, compositions and medicinal applications thereof
LT3060550T (lt) 2013-10-21 2019-08-12 Merck Patent Gmbh Heteroarilo junginiai, kaip btk inhibitoriai, ir jų panaudojimas
US9382246B2 (en) 2013-12-05 2016-07-05 Pharmacyclics Llc Inhibitors of Bruton's tyrosine kinase
CA2934061A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Signal Pharmaceuticals, Llc Substituted diaminopyrimidyl compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
TW201613864A (en) * 2014-02-20 2016-04-16 Takeda Pharmaceutical Novel compounds
ES2741785T3 (es) 2014-08-13 2020-02-12 Celgene Car Llc Formas y composiciones de un inhibidor de ERK
WO2016025635A2 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 Epizyme, Inc. Combination therapy for treating cancer
EA034015B1 (ru) 2014-09-12 2019-12-19 Янссен Фармацевтика Нв Модуляторы р2х7
UA118610C2 (uk) 2014-09-12 2019-02-11 Бьорінгер Інгельхайм Інтернаціональ Гмбх Спіроциклічні інгібітори катепсину c
US10414768B2 (en) 2014-12-05 2019-09-17 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Compounds for treating cystic fibrosis
WO2016100452A2 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
CN104860890B (zh) * 2015-04-29 2018-03-13 上海泓博智源医药股份有限公司 T790m突变型egfr的抑制剂及其在制备抗肿瘤药物中的应用
WO2016187028A1 (en) * 2015-05-15 2016-11-24 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds, synthesis thereof, and intermediates thereto
CN105130907B (zh) * 2015-07-29 2018-10-16 沈阳药科大学 嘧啶类化合物及其用途
EP3347097B1 (en) 2015-09-11 2021-02-24 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted aminopyrimidine derivatives as modulators of the kinases jak, flt3 and aurora
AU2016341520C1 (en) 2015-10-21 2021-07-22 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Benzolactam compounds as protein kinase inhibitors
CN105646371B (zh) * 2016-01-19 2019-10-01 浙江大学 含异羟肟酸片段的2,4-二芳胺基嘧啶类衍生物及制备和应用
CN105968056A (zh) * 2016-05-28 2016-09-28 大连医科大学 二芳基嘧啶类化合物,组合物及用途
JP7065840B2 (ja) * 2016-06-27 2022-05-12 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2,4-ジアミノ-ピリミジン化合物ならびに該化合物の作製法および使用法
CA3030795A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Robert Zahler Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
CN106349224A (zh) * 2016-08-03 2017-01-25 山东大学 一种含有4‑氨基‑(1h)‑吡唑结构的jak激酶抑制剂及其制备方法和应用
US10499500B2 (en) * 2016-11-04 2019-12-03 Flex Ltd. Circuit board with embedded metal pallet and a method of fabricating the circuit board
GB201706327D0 (en) 2017-04-20 2017-06-07 Otsuka Pharma Co Ltd A pharmaceutical compound
CA3060416A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Epizyme, Inc. Combination therapies with ehmt2 inhibitors
CN107271672B (zh) * 2017-06-21 2019-01-01 首都医科大学附属北京友谊医院 外泌体p-ERK在制备结直肠癌诊断产品中的应用
US11344549B2 (en) * 2017-09-21 2022-05-31 Beijing Scitech-Mq Pharmaceuticals Limited 2-substituted pyrazole amino-4-substituted amino-5-pyrimidine formamide compound, composition, and application thereof
EP3697419A4 (en) * 2017-10-17 2021-08-18 Epizyme, Inc. AMINE-SUBSTITUTED HETEROCYCLIC COMPOUNDS AS EHMT2 INHIBITORS AND DERIVATIVES THEREOF
CA3088529A1 (en) 2018-01-16 2019-07-25 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
CA3088526A1 (en) 2018-01-16 2019-07-25 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
US11013741B1 (en) 2018-04-05 2021-05-25 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. AXL kinase inhibitors and use of the same
KR20200143454A (ko) 2018-04-13 2020-12-23 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. 골수증식성 신생물 및 암과 연관된 섬유증의 치료를 위한 pim 키나제 억제제
CN112512597A (zh) 2018-07-26 2021-03-16 大日本住友制药肿瘤公司 用于治疗与acvr1表达异常相关的疾病的方法以及用于此的acvr1抑制剂
KR20210069080A (ko) 2018-09-28 2021-06-10 얀센 파마슈티카 엔.브이. 모노아실글리세롤 리파아제 조절제
US20200102311A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Janssen Pharmaceutica Nv Monoacylglycerol Lipase Modulators
JP2022515705A (ja) 2018-11-01 2022-02-22 サイロス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サイクリン依存性キナーゼ7(cdk7)の非共有結合性阻害剤を用いてバイオマーカーにより特定された患者におけるがんを処置する方法
JP7292394B2 (ja) * 2018-12-21 2023-06-16 サルティゴ・ゲーエムベーハー 2-アルコキシ-4-アミノ-5-メチル-ピリジン及び/又は2-アルコキシ-4-アルキルアミノ-5-メチル-ピリジンを調製するためのプロセス
AU2019407426A1 (en) 2018-12-21 2021-07-22 Daiichi Sankyo Company, Limited Combination of antibody-drug conjugate and kinase inhibitor
KR20210146290A (ko) 2019-02-12 2021-12-03 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. 헤테로시클릭 단백질 키나제 억제제를 포함하는 제제
US20220267294A1 (en) * 2019-06-20 2022-08-25 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Small molecule inhibitors of src tyrosine kinase
JP7330546B6 (ja) * 2019-06-20 2024-02-21 オンコビクス・カンパニー・リミテッド 癌細胞の成長を抑制するピリミジン誘導体およびその医薬用途
CN114302878A (zh) 2019-07-03 2022-04-08 大日本住友制药肿瘤公司 酪氨酸激酶非受体1(tnk1)抑制剂及其用途
AU2020358948A1 (en) 2019-09-30 2022-05-26 Janssen Pharmaceutica Nv Radiolabelled MGL PET ligands
CA3176946A1 (en) 2020-03-26 2021-09-30 Janssen Pharmaceutica Nv Monoacylglycerol lipase modulators
EP4237088A1 (en) * 2020-10-30 2023-09-06 Blueprint Medicines Corporation Pyrimidine compounds, compositions, and medicinal applications thereof
US20240051945A1 (en) * 2020-10-30 2024-02-15 Blueprint Medicines Corporation Pyrimidine compounds, compositions, and medicinal applications thereof
CN117177968A (zh) * 2021-03-11 2023-12-05 昂科比克斯有限公司 对癌细胞生长表现出抑制作用的新型嘧啶衍生物
US20220378711A1 (en) * 2021-05-11 2022-12-01 United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs PH-Responsive Nanoparticles for Treating Cancer

Family Cites Families (211)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1062357A (en) 1965-03-23 1967-03-22 Pfizer & Co C Quinazolone derivatives
US4337341A (en) 1976-11-02 1982-06-29 Eli Lilly And Company 4a-Aryl-octahydro-1H-2-pyrindines
GB8608335D0 (en) 1986-04-04 1986-05-08 Pfizer Ltd Pharmaceutically acceptable salts
JPH0741461A (ja) 1993-05-27 1995-02-10 Eisai Co Ltd スルホン酸エステル誘導体
DK0813525T3 (da) 1995-03-10 2004-02-16 Berlex Lab Benzamidinderivater, deres fremstilling og anvendelse som antikoagulanter
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
CH691000A5 (de) 1996-03-12 2001-03-30 Ciba Sc Holding Ag Faserreaktive UV-Absorber mit einem Triazinyl- oder Pyrimidinylrest,, ihre Herstellung und Verwendung.
GB9619284D0 (en) 1996-09-16 1996-10-30 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9622363D0 (en) 1996-10-28 1997-01-08 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
DE69839735D1 (de) 1997-12-15 2008-08-28 Astellas Pharma Inc Pyrimidin-5-carboxamid-derivate
US6303652B1 (en) 1998-08-21 2001-10-16 Hughes Institute BTK inhibitors and methods for their identification and use
JP2002523497A (ja) 1998-08-29 2002-07-30 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ピリミジン化合物
CN1679934B (zh) 1998-11-09 2012-09-05 生物基因Idec公司 使用抗cd20嵌合抗体治疗循环肿瘤细胞相关的血液恶性肿瘤
NZ511116A (en) 1998-11-10 2003-08-29 Janssen Pharmaceutica Nv HIV replication inhibiting pyrimidines
US6262088B1 (en) 1998-11-19 2001-07-17 Berlex Laboratories, Inc. Polyhydroxylated monocyclic N-heterocyclic derivatives as anti-coagulants
US6127376A (en) 1998-12-04 2000-10-03 Berlex Laboratories, Inc. Aryl and heterocyclyl substituted pyrimidine derivatives as anti-coagulants
GB9828511D0 (en) 1998-12-24 1999-02-17 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6495558B1 (en) 1999-01-22 2002-12-17 Amgen Inc. Kinase inhibitors
CA2362401A1 (en) 1999-02-04 2000-08-10 Paul Fleming G-protein coupled heptahelical receptor binding compounds and methods of use thereof
GB9914258D0 (en) 1999-06-18 1999-08-18 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
CA2376307A1 (en) 1999-06-29 2001-01-04 Egis Gyogyszergyar Rt. Novel piperazinylalkylthiopyrimidine derivatives,pharmaceutical composi tions containing the same,and a process for the preparation of the active substance
AU2735201A (en) 1999-12-28 2001-07-09 Pharmacopeia, Inc. Pyrimidine and triazine kinase inhibitors
CA2400447C (en) 2000-02-17 2008-04-22 Amgen Inc. Kinase inhibitors
GB0004888D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0004890D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0004887D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
WO2001085700A2 (en) 2000-05-08 2001-11-15 Janssen Pharmaceutica N.V. Hiv replication inhibiting pyrimidines and triazines
AU782948B2 (en) 2000-05-08 2005-09-15 Janssen Pharmaceutica N.V. Prodrugs of HIV replication inhibiting pyrimidines
CA2417500C (en) 2000-07-28 2008-11-18 Georgetown University Medical Center Erbb-2 selective small molecule kinase inhibitors
US6908906B2 (en) 2001-02-09 2005-06-21 Sankyo Company, Limited Crystalline forms of pyrimidine nucleoside derivative
MY130778A (en) 2001-02-09 2007-07-31 Vertex Pharma Heterocyclic inhibitiors of erk2 and uses thereof
US6881737B2 (en) 2001-04-11 2005-04-19 Amgen Inc. Substituted triazinyl acrylamide derivatives and methods of use
JO3429B1 (ar) 2001-08-13 2019-10-20 Janssen Pharmaceutica Nv مشتقات برميدينات مثبطة فيروس الايدز
US6939874B2 (en) 2001-08-22 2005-09-06 Amgen Inc. Substituted pyrimidinyl derivatives and methods of use
WO2003030909A1 (en) 2001-09-25 2003-04-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2- and 4-aminopyrimidines n-substtituded by a bicyclic ring for use as kinase inhibitors in the treatment of cancer
NZ531853A (en) 2001-11-01 2006-02-24 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaryl amines as glycogen synthase kinase 3beta inhibitors (gsk3 inhibitors)
TWI329105B (en) 2002-02-01 2010-08-21 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
CA2476281A1 (en) 2002-02-08 2003-08-14 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidine compounds
US7288547B2 (en) 2002-03-11 2007-10-30 Schering Ag CDK-inhibitory 2-heteroaryl-pyrimidines, their production and use as pharmaceutical agents
GB0206215D0 (en) 2002-03-15 2002-05-01 Novartis Ag Organic compounds
JP2005534286A (ja) 2002-03-21 2005-11-17 サネシス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド キナーゼインヒビターの同定
US20040002395A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 Poynor Raymond L. Bridge weight for metal wood golf club
NZ537752A (en) 2002-07-29 2006-12-22 Rigel Pharmaceuticals Inc Use of 2,4-pyrimidinediamine compounds in the preparation of medicaments for treating autoimmune diseases
CA2439440A1 (en) 2002-09-05 2004-03-05 Emory University Treatment of tuberous sclerosis associated neoplasms
AU2002951853A0 (en) 2002-10-04 2002-10-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Crystal structure of erbb2 and uses thereof
UA80767C2 (en) 2002-12-20 2007-10-25 Pfizer Prod Inc Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
PL227577B1 (pl) 2003-02-07 2017-12-29 Janssen Pharmaceutica Nv Zastosowanie pochodnych pirymidyny do wytwarzania leku do zapobiegania zakażeniu wirusem HIV oraz kompozycja farmaceutyczna
ES2325440T3 (es) 2003-02-20 2009-09-04 Smithkline Beecham Corporation Compuestos de pirimidina.
GB0305929D0 (en) 2003-03-14 2003-04-23 Novartis Ag Organic compounds
US20050014753A1 (en) 2003-04-04 2005-01-20 Irm Llc Novel compounds and compositions as protein kinase inhibitors
US20050043233A1 (en) 2003-04-29 2005-02-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combinations for the treatment of diseases involving cell proliferation, migration or apoptosis of myeloma cells or angiogenesis
US7504396B2 (en) 2003-06-24 2009-03-17 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
ES2421139T3 (es) 2003-07-30 2013-08-29 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compuestos de 2,4-pirimidindiamina para su uso en el tratamiento o la prevención de enfermedades autoinmunitarias
DE602004032446D1 (de) 2003-08-07 2011-06-09 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-pyrimidindiamin-verbindungen und verwendungen als antiproliferative mittel
WO2005016894A1 (en) 2003-08-15 2005-02-24 Novartis Ag 2, 4-pyrimidinediamines useful in the treatment of neoplastic diseases, inflammatory and immune system disorders
GB0321710D0 (en) 2003-09-16 2003-10-15 Novartis Ag Organic compounds
US20070105839A1 (en) 2003-09-18 2007-05-10 Patricia Imbach 2, 4-Di (phenylamino) pyrimidines useful in the treatment of proliferative disorders
EP1694652A1 (en) 2003-12-19 2006-08-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Stereoisomers and stereoisomeric mixtures of 1-(2,4-pyrimidinediamino)-2-cyclopentanecarboxamide synthetic intermediates
CA2548376A1 (en) 2003-12-31 2005-07-21 Pfizer Products Inc. Solid compositions of low-solubility drugs and poloxamers
ZA200602666B (en) 2004-01-12 2007-09-26 Cytopia Res Pty Ltd Selective kinase inhibitors
PA8621501A1 (es) 2004-01-16 2005-08-10 Wyeth Corp Intermediarios de quinolina como inhibidores de receptores de tirosina quinasas y la síntesis de los mismos
EP1718620A1 (en) * 2004-02-23 2006-11-08 Glaxo Group Limited Pyrimidine derivatives as cannabinoid receptor modulators
EP1735268B1 (en) 2004-03-15 2012-02-15 Eli Lilly And Company Opioid receptor antagonists
US7558717B2 (en) 2004-04-28 2009-07-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystal structure of human JAK3 kinase domain complex and binding pockets thereof
WO2005118544A2 (en) 2004-05-18 2005-12-15 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Cycloalkyl substituted pyrimidinediamine compounds and their uses
EP1598343A1 (de) 2004-05-19 2005-11-23 Boehringer Ingelheim International GmbH 2-Arylaminopyrimidine als PLK Inhibitoren
AU2005250484B2 (en) 2004-06-04 2011-08-11 Genentech, Inc. EGFR mutations
KR20070027723A (ko) 2004-06-28 2007-03-09 알타나 파마 아게 4,6-이치환된 피리미딘 및 단백질 키나제 억제제로서의이의 용도
US7521457B2 (en) 2004-08-20 2009-04-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrimidines as PLK inhibitors
GB0419161D0 (en) 2004-08-27 2004-09-29 Novartis Ag Organic compounds
US7500137B2 (en) 2004-09-14 2009-03-03 Lg Electronics Inc. Recording medium, and method and apparatus of recording and reproducing data on the same
JP2008538544A (ja) 2004-09-23 2008-10-30 レディ ユーエス セラピューティックス, インコーポレイテッド 新規ピリミジン化合物、それらの調製のためのプロセスおよびそれらを含む組成物
MX2007003798A (es) 2004-09-30 2007-04-23 Tibotec Pharm Ltd Pirimidinas 5-sustituidas con carbociclos o heterociclos inhibidoras del vih.
WO2006038001A1 (en) 2004-10-06 2006-04-13 Celltech R & D Limited Aminopyrimidine derivatives as jnk inhibitors
EP1799652A1 (en) 2004-10-13 2007-06-27 Wyeth N-benzenesulfonyl substituted anilino-pyrimidine analogs
AU2005295183A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 CAOnyx Therapeutics, Inc. Labeled compounds for proteasome inhibition
RU2403254C2 (ru) 2004-10-29 2010-11-10 Тиботек Фармасьютикалз Лтд. Бициклические производные пиримидина, ингибирующие вич
TW200628463A (en) 2004-11-10 2006-08-16 Synta Pharmaceuticals Corp Heteroaryl compounds
GB2420559B (en) 2004-11-15 2008-08-06 Rigel Pharmaceuticals Inc Stereoisomerically enriched 3-aminocarbonyl bicycloheptene pyrimidinediamine compounds and their uses
US7557207B2 (en) 2004-11-24 2009-07-07 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Spiro 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
AU2005322855B2 (en) 2004-12-30 2012-09-20 Exelixis, Inc. Pyrimidine derivatives as kinase modulators and method of use
WO2006076706A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Cinnamide and hydrocinnamide derivatives with raf-kinase inhibitory activity
ES2337496T3 (es) 2005-01-19 2010-04-26 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Profarmacos de compuestos de 2,4-pirimidindiamina y sus usos.
US8067175B2 (en) 2005-02-11 2011-11-29 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Methods and compositions for detecting a drug resistant EGFR mutant
JP2008533166A (ja) 2005-03-16 2008-08-21 ターゲジェン インコーポレーティッド ピリミジン化合物および使用法
DE102005016634A1 (de) 2005-04-12 2006-10-19 Merck Patent Gmbh Neuartige Aza-Hetercyclen als Kinase-Inhibitoren
WO2007027238A2 (en) 2005-05-03 2007-03-08 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Jak kinase inhibitors and their uses
WO2006124874A2 (en) 2005-05-12 2006-11-23 Kalypsys, Inc. Inhibitors of b-raf kinase
WO2006128129A2 (en) 2005-05-26 2006-11-30 Synta Pharmaceuticals Corp. Method for treating cancer
WO2006128172A2 (en) 2005-05-26 2006-11-30 Synta Pharmaceuticals Corp. Method for treating b cell regulated autoimmune disorders
WO2006129100A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 Glaxo Group Limited Novel compounds
JP5225079B2 (ja) 2005-06-08 2013-07-03 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Jak経路の阻害のための組成物および方法
US20070203161A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
EP1948663B1 (en) 2005-10-21 2011-09-14 Exelixis, Inc. Pyrazolo-pyrimidines as casein kinase ii (ck2) modulators
US8133900B2 (en) 2005-11-01 2012-03-13 Targegen, Inc. Use of bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8604042B2 (en) 2005-11-01 2013-12-10 Targegen, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
AU2006309013B2 (en) 2005-11-01 2012-06-28 Impact Biomedicines, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
WO2007056151A2 (en) 2005-11-03 2007-05-18 Irm Llc Protein kinase inhbitors
US7713987B2 (en) 2005-12-06 2010-05-11 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine-2,4-diamines and their uses
US20080318989A1 (en) 2005-12-19 2008-12-25 Burdick Daniel J Pyrimidine Kinase Inhibitors
TW200736232A (en) 2006-01-26 2007-10-01 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
EA200870217A1 (ru) 2006-01-30 2009-02-27 Экселиксис, Инк. 4-арил-2-аминопиримидины или 4-арил-2-аминоалкилпиримидины в качестве модуляторов jak-2 и содержащие их фармацевтические композиции
WO2007120980A2 (en) 2006-02-17 2007-10-25 Rigel Pharmaceuticals, Inc. 2,4-pyrimidinediamine compounds for treating or preventing autoimmune diseases
ES2622493T3 (es) 2006-02-24 2017-07-06 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Composiciones y métodos para la inhibición de la ruta de JAK
MX2008012576A (es) 2006-03-30 2008-10-10 Tibotec Pharm Ltd Pirimidinas 5-amido sustituidas inhibidoras del virus de inmunodeficiencia humana.
JP5070278B2 (ja) 2006-03-30 2012-11-07 テイボテク・フアーマシユーチカルズ Hivを阻害する5−(ヒドロキシメチレンおよびアミノメチレン)置換されたピリミジン
CA2861601A1 (en) 2006-04-27 2007-11-08 Intezyne Technologies, Inc. Poly (ethylene glycol) containing chemically disparate endgroups
GB0608386D0 (en) 2006-04-27 2006-06-07 Senexis Ltd Compounds
US7553357B2 (en) 2006-05-12 2009-06-30 Iko Epson Corporation Ink composition, ink cartridge, recording method, and recorded product
US7540908B2 (en) 2006-05-12 2009-06-02 Seiko Epson Corporation Ink composition, ink cartridge, recording method, and recorded product
US7540909B2 (en) 2006-05-12 2009-06-02 Seiko Epson Corporation Ink composition, ink cartridge, recording method, and recorded product
EP2865381A1 (en) 2006-05-18 2015-04-29 Pharmacyclics, Inc. ITK inhibitors for treating blood cell malignancies
DE102006027156A1 (de) 2006-06-08 2007-12-13 Bayer Schering Pharma Ag Sulfimide als Proteinkinaseinhibitoren
EP2043651A2 (en) 2006-07-05 2009-04-08 Exelixis, Inc. Methods of using igf1r and abl kinase modulators
JP2009544592A (ja) 2006-07-21 2009-12-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Jakキナーゼ阻害剤としての2,4−ジ(アリールアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミド化合物
DE102006041382A1 (de) 2006-08-29 2008-03-20 Bayer Schering Pharma Ag Carbamoyl-Sulfoximide als Proteinkinaseinhibitoren
DK2526933T3 (en) 2006-09-22 2015-05-18 Pharmacyclics Inc Inhibitors of Bruton's tyrosine kinase
CA2673125C (en) 2006-10-19 2015-04-21 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
WO2008140553A2 (en) * 2006-10-23 2008-11-20 Takeda Pharmaceutical Company Limited Mapk/erk kinase inhibitors
CA2668286C (en) 2006-11-03 2014-09-16 Pharmacyclics, Inc. Bruton's tyrosine kinase activity probe and method of using
EP2420505A1 (en) 2006-11-21 2012-02-22 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Prodrug salts of 2, 4- pyrimidinediamine compounds and their uses
DK2091918T3 (en) 2006-12-08 2014-12-01 Irm Llc Compounds and Compositions as Protein Kinase Inhibitors
NZ577197A (en) 2006-12-08 2011-02-25 Irm Llc Pyrimidine compounds especially 4-phenylamino-2-arylamino-pyrimidine derivatives and compositions as protein kinase inhibitors
AU2007337088A1 (en) 2006-12-19 2008-07-03 Genentech, Inc. Pyrimidine kinase inhibitors
EP1939185A1 (de) 2006-12-20 2008-07-02 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Neuartige Hetaryl-Phenylendiamin-Pyrimidine als Proteinkinaseinhibitoren zur Behandlung von Krebs
US20100144706A1 (en) 2006-12-22 2010-06-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
JP5283633B2 (ja) 2006-12-29 2013-09-04 テイボテク・フアーマシユーチカルズ Hiv阻害性5,6−置換ピリミジン
DK2114901T3 (da) 2006-12-29 2014-06-30 Janssen R & D Ireland Hiv-inhiberende 6-substituerede pyrimidiner
AR065015A1 (es) 2007-01-26 2009-05-13 Smithkline Beecham Corp Derivados de antranilamida, composiciones farmaceuticas que los contienen, y usos para el tratamiento del cancer
AU2008210266B2 (en) 2007-01-31 2013-09-05 Ym Biosciences Australia Pty Ltd Thiopyrimidine-based compounds and uses thereof
JP4221470B2 (ja) 2007-02-01 2009-02-12 トヨタ自動車株式会社 電動車両制御装置及び電動車両制御方法
DE102007010801A1 (de) 2007-03-02 2008-09-04 Bayer Cropscience Ag Diaminopyrimidine als Fungizide
AU2008229147A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
AU2008229151A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
US7947698B2 (en) 2007-03-23 2011-05-24 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the JAK pathway
US7834024B2 (en) 2007-03-26 2010-11-16 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the JAK pathway
US8809273B2 (en) 2007-03-28 2014-08-19 Pharmacyclics, Inc. Inhibitors of Bruton's tyrosine kinase
US20120065201A1 (en) 2007-03-28 2012-03-15 Pharmacyclics, Inc. Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
EP1990342A1 (en) 2007-05-10 2008-11-12 AEterna Zentaris GmbH Pyridopyrazine Derivatives, Process of Manufacturing and Uses thereof
WO2008147831A1 (en) * 2007-05-23 2008-12-04 Smithkline Beecham Corporation Anthranilamides
EP2152079A4 (en) 2007-06-04 2011-03-09 Avila Therapeutics Inc HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND USES THEREOF
CA2693594A1 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Cyclic amine substituted pyrimidinediamines as pkc inhibitors
ME00973B (me) 2007-07-31 2012-06-20 Regeneron Pharma Humana antitjela prema humanom cd20 i postupak njihovog korišćenja
WO2009017838A2 (en) 2007-08-01 2009-02-05 Exelixis, Inc. Combinations of jak-2 inhibitors and other agents
EP2190826A2 (en) 2007-08-28 2010-06-02 Irm Llc 2-biphenylamino-4-aminopyrimidine derivatives as kinase inhibitors
WO2009032694A1 (en) 2007-08-28 2009-03-12 Dana Farber Cancer Institute Amino substituted pyrimidine, pyrollopyridine and pyrazolopyrimidine derivatives useful as kinase inhibitors and in treating proliferative disorders and diseases associated with angiogenesis
US20090088371A1 (en) 2007-08-28 2009-04-02 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy with syk kinase inhibitor
JP5600063B2 (ja) 2007-10-19 2014-10-01 セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド ヘテロアリール化合物およびその使用
US7989465B2 (en) 2007-10-19 2011-08-02 Avila Therapeutics, Inc. 4,6-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
WO2009080638A2 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Cellzome Limited Sulfamides as zap-70 inhibitors
JP5586482B2 (ja) 2008-02-22 2014-09-10 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド アテローム性動脈硬化症の治療のための2,4−ピリミジンジアミンの使用
EP2276747A1 (en) 2008-03-11 2011-01-26 Cellzome Limited Sulfonamides as zap-70 inhibitors
US8205348B2 (en) 2008-03-19 2012-06-26 Zashiki-Warashi Manufacturing Inc. Tile spacer and holder therefor
CL2009000600A1 (es) 2008-03-20 2010-05-07 Bayer Cropscience Ag Uso de compuestos de diaminopirimidina como agentes fitosanitarios; compuestos de diaminopirimidina; su procedimiento de preparacion; agente que los contiene; procedimiento para la preparacion de dicho agente; y procedimiento para combatir plagas de animales y/u hongos dañinos patogenos de plantas.
WO2009127642A2 (en) 2008-04-15 2009-10-22 Cellzome Limited Use of lrrk2 inhibitors for neurodegenerative diseases
KR20100132550A (ko) 2008-04-16 2010-12-17 포톨라 파마슈티컬스, 인코포레이티드 syk 또는 JAK 키나제 억제제로서의 2,6-디아미노-피리미딘-5-일-카르복스아미드
US8138339B2 (en) 2008-04-16 2012-03-20 Portola Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of protein kinases
NZ589314A (en) 2008-04-16 2012-10-26 Portola Pharm Inc Diamino-pyrimidine-5-carboxamide compounds as inhibitors of Spleen tyrosine kinase (syk) and JAK kinases
WO2009132202A2 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Incyte Corporation Macrocyclic compounds and their use as kinase inhibitors
EP3210609A1 (en) 2008-05-21 2017-08-30 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Phosphorous derivatives as kinase inhibitors
US8338439B2 (en) 2008-06-27 2012-12-25 Celgene Avilomics Research, Inc. 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
CA2986640C (en) * 2008-06-27 2019-03-26 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
US20110224235A1 (en) 2008-07-16 2011-09-15 Pharmacyclics, Inc. Inhibitors of bruton's tyrosine kinase for the treatment of solid tumors
AU2009282567B2 (en) 2008-08-20 2014-10-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyridine and pyrimidine derivatives and their use in treating viral infections
EA201100439A1 (ru) 2008-09-03 2011-12-30 Байер Кропсайенс Аг Анилинопиримидины, замещенные группами алкокси и алкилтио
WO2010077740A2 (en) 2008-12-09 2010-07-08 Cytokine Pharmasciences, Inc. Novel antiviral compounds, compositions, and methods of use
WO2010081679A2 (en) 2009-01-15 2010-07-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against human epo receptor
US20110071158A1 (en) 2009-03-18 2011-03-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh New compounds
WO2010112210A1 (en) 2009-04-03 2010-10-07 Cellzome Ag Methods for the identification of kinase interacting molecules and for the purification of kinase proteins
CA2760794C (en) 2009-05-05 2017-07-25 Dana Farber Cancer Institute Egfr inhibitors and methods of treating disorders
CN102421761B (zh) 2009-05-08 2014-06-18 安斯泰来制药株式会社 二氨基杂环甲酰胺化合物
TW201100441A (en) 2009-06-01 2011-01-01 Osi Pharm Inc Amino pyrimidine anticancer compounds
EP2440534A2 (en) 2009-06-10 2012-04-18 Cellzome Limited Pyrimidine derivatives as zap-70 inhibitors
WO2010146132A1 (en) 2009-06-18 2010-12-23 Cellzome Limited Sulfonamides and sulfamides as zap-70 inhibitors
WO2011029807A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Cellzome Limited Ortho substituted pyrimidine compounds as jak inhibitors
US7718662B1 (en) 2009-10-12 2010-05-18 Pharmacyclics, Inc. Pyrazolo-pyrimidine inhibitors of bruton's tyrosine kinase
US20110207736A1 (en) 2009-12-23 2011-08-25 Gatekeeper Pharmaceuticals, Inc. Compounds that modulate egfr activity and methods for treating or preventing conditions therewith
US20130137709A1 (en) 2010-05-05 2013-05-30 Nathanael S. Gray Compounds that modulate EGFR activity and methods for treating or preventing conditions therewith
NZ772688A (en) 2010-06-03 2022-09-30 Pharmacyclics Llc The use of inhibitors of bruton’s tyrosine kinase (btk)
US20120071497A1 (en) 2010-06-03 2012-03-22 Pharmacyclics, Inc. Methods of treating abc-dlbcl using inhibitors of bruton's tyrosine kinase
WO2011153553A2 (en) 2010-06-04 2011-12-08 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for kinase inhibition
KR20130099040A (ko) 2010-08-10 2013-09-05 셀진 아빌로믹스 리서치, 인코포레이티드 Btk 억제제의 베실레이트 염
US8975249B2 (en) 2010-11-01 2015-03-10 Celgene Avilomics Research, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
EP2635285B1 (en) 2010-11-01 2017-05-03 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
US20130317029A1 (en) 2010-11-01 2013-11-28 Portola Pharmaceuticals, Inc. Oxypyrimidines as syk modulators
US8796255B2 (en) 2010-11-10 2014-08-05 Celgene Avilomics Research, Inc Mutant-selective EGFR inhibitors and uses thereof
US20140031325A1 (en) 2010-12-06 2014-01-30 Celgene Corporation Combination therapy with lenalidomide and a cdk inhibitor for treating multiple myeloma
CN102558149A (zh) 2010-12-29 2012-07-11 中国医学科学院药物研究所 嘧啶衍生物、及其制法和药物组合物与用途
CN102093421B (zh) 2011-01-28 2014-07-02 北京康辰药业有限公司 一种含磷取代基的喹啉类化合物及其制备方法、以及含有该化合物的药物组合物及其应用
WO2012135801A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 University Of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
BR112013027734A2 (pt) 2011-05-04 2017-08-08 Ariad Pharma Inc compostos para a inibição de proliferação celular em cânceres impulsionados pelo egfr, método e composição farmacêutica
KR102052670B1 (ko) 2011-05-17 2019-12-06 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 키나아제 저해제
EA032463B1 (ru) 2011-10-19 2019-05-31 Фармасайкликс Элэлси Применение ингибиторов тирозинкиназы брутона (втк)
CA2853498A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Celgene Avilomics Research, Inc. Methods of treating a bruton's tyrosine kinase disease or disorder
CN103159742B (zh) 2011-12-16 2015-08-12 北京韩美药品有限公司 5-氯嘧啶类化合物及其作为egfr酪氨酸激酶抑制剂的应用
RS57901B1 (sr) 2012-03-15 2019-01-31 Celgene Car Llc Soli inhibitora kinaze receptora epidermalnog faktora rasta
EP2825041B1 (en) 2012-03-15 2021-04-21 Celgene CAR LLC Solid forms of an epidermal growth factor receptor kinase inhibitor
US9133134B2 (en) 2012-05-16 2015-09-15 Pharmacyclics Llc Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
KR101446742B1 (ko) 2012-08-10 2014-10-01 한국화학연구원 N2,n4-비스(4-(피페라진-1-일)페닐)피리미딘-2,4-디아민 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염 및 이를 유효성분으로 함유하는 암의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
EP2892538A4 (en) 2012-09-04 2016-04-20 Celgene Avilomics Res Inc METHOD FOR TREATING BRUTON TYROSINE KINASE ILLNESS OR DISORDER
CN103664878A (zh) 2012-09-12 2014-03-26 山东亨利医药科技有限责任公司 杂芳环及其衍生物类酪氨酸激酶抑制剂
KR20150080592A (ko) 2012-11-02 2015-07-09 파마시클릭스, 인코포레이티드 Tec 패밀리 키나제 억제제 애쥬번트 요법
CA2890699A1 (en) 2012-11-07 2014-05-15 Novartis Ag Combination therapy
US20140140991A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 Celgene Avilomics Research, Inc. Methods of treating a disease or disorder associated with bruton's tyrosine kinase
EP2922827A4 (en) 2012-11-20 2016-06-08 Celgene Avilomics Res Inc METHOD FOR THE TREATMENT OF A DISEASE OR DISEASE RELATED TO BRUTON TYROSINE KINASE
US20140142129A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 Celgene Avilomics Research, Inc, Methods of treating a disease or disorder associated with bruton's tyrosine kinase
WO2014081709A2 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Celgene Avilomics Research, Inc. Methods of treating a disease or disorder associated with bruton's tyrosine kinase
US20140142128A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 Celgene Avilomics Research, Inc. Methods of treating a disease or disorder associated with bruton's tyrosine kinase
EP2935226A4 (en) 2012-12-21 2016-11-02 Celgene Avilomics Res Inc HETEROARYL COMPOUNDS AND USES THEREOF
PE20151274A1 (es) 2013-02-08 2015-09-12 Celgene Avilomics Res Inc Inhibidores de erk y sus usos
TWI649081B (zh) 2013-08-02 2019-02-01 製藥公司 治療固態腫瘤之方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2015009952A (es) 2015-10-05
US9796700B2 (en) 2017-10-24
HK1217410A1 (zh) 2017-01-13
IL240239A0 (en) 2015-09-24
EP2953457A2 (en) 2015-12-16
US9145387B2 (en) 2015-09-29
US20140228322A1 (en) 2014-08-14
ES2805359T3 (es) 2021-02-11
CR20150462A (es) 2015-10-26
SG11201505850WA (en) 2015-08-28
KR20150119012A (ko) 2015-10-23
CA2900012A1 (en) 2014-08-14
CL2015002194A1 (es) 2016-02-05
EP2953457A4 (en) 2016-07-06
US9561228B2 (en) 2017-02-07
PH12015501660A1 (en) 2015-10-19
US9504686B2 (en) 2016-11-29
US20170137406A1 (en) 2017-05-18
EA201591051A1 (ru) 2016-06-30
US20160002176A1 (en) 2016-01-07
EP2953457B1 (en) 2020-04-08
AU2014214846A1 (en) 2015-07-23
NI201500099A (es) 2015-10-12
WO2014124230A3 (en) 2014-10-16
CN105188371A (zh) 2015-12-23
TW201446745A (zh) 2014-12-16
PE20151274A1 (es) 2015-09-12
US9980964B2 (en) 2018-05-29
WO2014124230A2 (en) 2014-08-14
US20170210729A1 (en) 2017-07-27
US20160082008A1 (en) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9980964B2 (en) ERK inhibitors and uses thereof
US10596172B2 (en) 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
JP6554507B2 (ja) ヘテロアリール化合物およびそれらの使用
US8765773B2 (en) Substituted hydroxamic acids and uses thereof
US10844044B2 (en) WDR5 inhibitors and modulators
US11351168B1 (en) 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors