JP5039268B2 - ベンゾイミダゾールおよび類縁体および蛋白キナーゼ阻害剤としてのその使用 - Google Patents

ベンゾイミダゾールおよび類縁体および蛋白キナーゼ阻害剤としてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5039268B2
JP5039268B2 JP2003537632A JP2003537632A JP5039268B2 JP 5039268 B2 JP5039268 B2 JP 5039268B2 JP 2003537632 A JP2003537632 A JP 2003537632A JP 2003537632 A JP2003537632 A JP 2003537632A JP 5039268 B2 JP5039268 B2 JP 5039268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzimidazol
indazol
carboxylic acid
benzimidazole
amide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003537632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005509633A (ja
JP2005509633A5 (ja
Inventor
マイクル・ルイス・エドワーズ
ポール・ジョゼフ・コックス
シェリー・アーメンドーラ
ステファニー・ダニエル・デプレ
ティモシー・アラン・ギレスピー
クリストファー・デイヴィッド・エドリン
アンドルー・デイヴィッド・モーリー
チャールズ・ジェイ・ガードナー
ブライアン・ペドグリフト
エルヴェ・ブーシャール
ディディエ・ババン
ローラン・ゴージ
アレン・ルブラン
ターヒール・ネデーム・マジド
ジョン・シー・リーダー
ロイド・ジェイ・ペイン
ナワズ・エム・カーン
マイクル・チェリー
Original Assignee
アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0113868A external-priority patent/FR2831537B1/fr
Priority claimed from GB0206893A external-priority patent/GB0206893D0/en
Priority claimed from GB0206895A external-priority patent/GB0206895D0/en
Application filed by アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド filed Critical アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド
Publication of JP2005509633A publication Critical patent/JP2005509633A/ja
Publication of JP2005509633A5 publication Critical patent/JP2005509633A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039268B2 publication Critical patent/JP5039268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems

Description

本発明は式(Ix)のベンゾイミダゾール、その製造、これらの化合物を含有する医薬組成物、および蛋白キナーゼの阻害により調節できる疾患状態の治療におけるそれらの薬学的使用に関する。このような蛋白キナーゼは特に以下の群、即ちEGFR、Fak、FLK−1、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4、FGFR5、flt−1、IGF−IR、KDR、PDGFR、tie2、VEGFR、ITKおよびSYKに属する。
蛋白キナーゼは細胞外のメディエーターおよび環境の変化に応答して細胞の活性化、成長および分化を制御するシグナリング事象に関与している酵素のファミリーである。一般的にこれらのキナーゼはいくつかのグループ、即ち、セリンおよび/またはスレオニン残基のヒドロキシ基のリン酸化を優先的に触媒するもの、および、チロシン残基のヒドロキシ基のリン酸化を優先的に触媒するものに分類される[S.K.Hanks and T.Hunter, FASEB, J., 1995, 9, p.576-596]。このようなリン酸化は蛋白の機能を大きく修飾し、即ち、蛋白キナーゼは特に代謝、細胞増殖、細胞分化または細胞の生存を含む細胞の種々の過程において重要な役割を果たす。
キナーゼ蛋白の活性が関与する種々の細胞機能のうち、特定の過程は特定の疾患の治療のための興味深い標的である。キナーゼ蛋白が必須の役割を果たすことができる例として特に血管形成および細胞周期の制御が挙げられる。このような過程は固形腫瘍の成長および他の疾患にとって必須である。
血管形成または既存の血管からの出芽による新血管の形成は胚の発達および臓器形成のために最重要である。必要が生じれば、血管系は、組織および臓器の正しい機能を維持するために、新しい血管のネットワークを生成する能力を有する。血管形成は内皮細胞の活性化、遊走、増殖および生存を含む複雑な多段階の過程である。成人においては、血管形成は大部分が限定されており、傷害後の修復または内膜の血管新生の過程においてのみ、主に生じるものである(Merenmies et al., Cell Growth & Differentiation, 8, 3-10, 1997)。しかしながら、未制御の血管形成が網膜症、乾癬、慢性関節リューマチ、糖尿病、筋肉変性または癌(固形腫瘍)のような特定の病態において観察されている(Folkman, Nature Med, 1.17-31, 1995)。血管形成過程においてその関与を明らかにすることができているキナーゼ蛋白には生育因子受容体チロシンキナーゼのファミリーの3種のメンバー、即ち、VEGF−R2(血管内皮細胞生育因子受容体2、別称KDR、キナーゼインサートドメイン受容体、またはFLK−1)、FGF−R(腺維芽細胞生育因子受容体)およびTEK(別名Tie−2)が含まれる。
他の系との関連において、血管内皮細胞生育因子受容体(VEGFR)は内皮細胞の遊走、増殖および生存に関与するシグナルを伝達する。ファミリーのVEGFRにはVEGFR−1(Flt−1)、VEGFR−2(KDR)およびVEGFR3(Flt4)ファミリー包含される。受容体VEGF−R2は内皮細胞においてのみ発現され、血管形成生育因子VEGFに結合し、これによりその細胞内キナーゼドメインを介した導入シグナルメディエーターとして機能する。即ちVEGF−R2のキナーゼ活性の直接の阻害により外因性VEGF存在下の血管形成の減少を低減することができ(Strawn et al., Cancer Research, 56, 3540-3545, 1996)、この過程はVEGF−R2突然変異体を用いることにより特に明らかにされる(Millauer et al., Cancer Research, 56, 1615-1620, 1996)。VEGF−R2受容体はVEGFの血管形成活性に関わるもの以外は成人における他の機能は有していないと考えられる。VEGF−R2のキナーゼ活性の選択的阻害は僅かな毒性のみを示すはずである。
動的血管形成過程におけるこの中枢的役割のほかに、最近の研究結果によればVEGFの発現は化学療法および放射線療法後の、腫瘍細胞の生存性に寄与し、他の薬剤とのKDR阻害剤の潜在的相乗作用が存在することが示唆されている(Lee C.G., Heijn M.et al., (2000), Cancer Research, 60(19), 5565-70)。即ち、KDR阻害剤は特に抗血管形成剤を構成し、そしてそのような薬剤は悪性腫瘍の出現または再生育に対抗する最初にとるべき治療法として使用できると考えられる。即ちVEGFR−2(KDR)の阻害または調節は多数の固形腫瘍の治療のための強力で新しい作用機序をもたらす。
過去20年間における腫瘍の血管形成の分野における広範な研究により、多くの治療標的、例えばキナーゼ、プロテアーゼおよびインテグリンが同定されており、その結果、多くの新しい抗血管形成剤、例えばKDR阻害剤が発見され、そのうちの一部は現在臨床評価中である(Jekunen et al., Cancer Treatment Rev., 1997, 23, p.263-286)。
即ち、本出願の発明は特に、癌における抗血管形成のために特に使用してよいVEGFR−2(KDR)受容体の新しい阻害剤に関する。
セリンおよび/またはスレオニン残基のヒドロキシ基のリン酸化を優先的に触媒する蛋白キナーゼには例えば蛋白キナーゼCアイソフォーム[A.C.Newton, J.Biol.Chem., 1995, 270, p.28495-28498]およびcdk2のようなサイクリン依存性のキナーゼのグループ[J.Pines, Trends in Biochemical Sciences, 1995, 18, p.195-197]が包含される。セリンおよび/またはスレオニン残基のヒドロキシ基のリン酸化を優先的に触媒する蛋白キナーゼには表皮生育因子受容体のような膜貫通生育因子受容体[S.Iwashita and M.Kobayashi, Cellular Sognalling, 1992, 4, p.123-132]およびp56lck、p59fYn、ZAP−70およびcskキナーゼのようなシトゾル性非受容体キナーゼ[C.Chan et al., Ann.Rev.Immunol., 1994, 12, p.555-592]が包含される。
不適切に高いレベルの蛋白キナーゼ活性は異常な細胞機能から生じる多くの疾患に関与している。これは例えば酵素の突然変異、過剰発現または不適切な活性化に関わるキナーゼに対する適切な制御機序の障害により、または、やはりキナーゼの上流または下流のシグナルの伝達に関与しているサイトカインまたは増殖因子の過大または過小な生産により、直接または間接的に生じると考えられる。これらの全ての例において、キナーゼの作用の選択的阻害は有益な作用を有すると期待される。
SYK(脾臓チロシンキナーゼ)は種々の造血細胞中で発現され、細胞応答に抗原受容体を結びつける数種のカスケードにおける必須の要素である72kDaの原形質蛋白チロシンキナーゼである。即ち、SYKは肥満細胞における高親和性IgE受容体FcεR1のシグナリングにおいて、そして、TおよびBリンパ球における受容体抗原シグナリングにおいて重要な役割を果たす。肥満細胞、T細胞およびB細胞中に存在するシグナル伝達経路は共通の特徴を有する。受容体のリガンド結合ドメインは内因性のチロシンキナーゼ活性を欠いている。しかしながら、それらは免疫受容体チロシン系活性化モチーフ(ITAM)を含む伝達サブユニットと相互作用を示す[M.Reth, Nature, 1989, 338, p.383-384]。これらのモチーフはFcεR1のβおよびγサブユニットの両方中、T細胞受容体(TCR)のζ−サブユニット中、および、B細胞受容体(BCR)のIgGαおよびIgGβサブユニット中に存在する[N.S.van Oers and A.Weiss, Seminars in Immunology, 1995, 7, p.227-236]。抗原の結合および多量体化により、ITAM残基はSrcファミリーの蛋白チロシンキナーゼによりリン酸化される。SYKは2個の直列のSrc相同2(SH2)ドメインおよびC末端触媒ドメインを有するチロシンキナーゼの独特のクラスに属している。これらのSH2ドメインはITAMに高親和性で結合し、活性化された受容体とのSYKのこのSH2媒介の会合はSYKキナーゼ活性を刺激し、SYKを原形質膜に局在化させる。
SYK欠損マウスにおいては肥満細胞の脱顆粒化が抑制され、これが肥満細胞安定化剤の開発のための重要な標的であることを示唆している[P.S.Costello, Oncogene, 1996,
13, p.2595-2605]。同様の研究によれば、BCRおよびTCRのシグナリングにおけるSYKの重要な役割が明らかにされている[A.M.Cheng, Nature, 1995, 378, p.303-306, (1995), D.H.Chu et al., Immunological Reviews, 1998, 165, p.167-180]。SYKはまたIL−5およびGM−CSFに応答した好酸球の生存に関与していると考えられる[S.Yousefi et al., J.Exp.Med., 1996, 183, p.1407-1414]。肥満細胞、BCRおよびT細胞におけるSYKの重要な役割にもかかわらず、SYKが下流のエフェクターを伝達する機序に関してはほとんどわかっていない。2種のアダプター蛋白BLNK(B細胞リンカー蛋白、SLP−65)およびSLP−76はそれぞれB細胞および肥満細胞におけるSYKの基質であることがわかっており、下流のエフェクターに対するSYKのインターフェイスであると推定されている[M.Ishiai et al., Immunity, 1999, 10, p.117-125, L.R.Hendricks-Taylor et al., J.Biol.Chem., 1997, 272, p.1363-1367]。更に、SYKはB細胞の増殖において重要な役割を果たしているCD40のシグナリング経路において重要な役割を果たしていると考えられる[M.Faris et al., J.Exp.Med., 1994, 179, p.1923-1931]。
SYKは更に低親和性IgG受容体(Fc gamma-RIIA)を介して刺激される、または、コラーゲンにより刺激される[F.Yanaga et al., Biochem.J., 1995, 311, (pt.2), p.471-478]血小板の活性化にも関与している。
ITKは正常なTh2機能のために必要なTecファミリーのT細胞特異的チロシンキナーゼである。喘息はIL−4を含むTh2サイトカインの生産亢進を特徴とする疾患である。従ってITKの阻害はTh2サイトカイン生産の抑制を介して喘息の疾患進行に対して影響を与える。
今回本発明者等は、価値ある薬学的特性、特に蛋白キナーゼを阻害する能力、とりわけ蛋白キナーゼSYK、蛋白キナーゼKDR、蛋白キナーゼtie2または蛋白キナーゼITKを阻害する能力を有するベンゾイミダゾールの新しいグループを発見した。
即ち、1つの特徴において、本発明は下記式(Ix):
Figure 0005039268
{式中、式(Ix)の目的のためには、
XはC−R2を示し、そして、W、YおよびZは同じかまたは異なっていて、CHまたはCR3を示すか;または
WはCHを示し、XはNを示し、YはCHまたはCR3を示し、そして、ZはCHまたはCR3を示すか;または、
WはNを示し、XはCHまたはCR2を示し、YはCHまたはCR3を示し、そして、ZはCHまたはCR3を示すか;または、
WはNを示し、XはCHまたはCR2を示し、YはNを示し、そして、ZはCHまたは
CR3を示すか;または、
WはNを示し、XはCHまたはCR2を示し、YはCHまたはCR3を示し、そして、ZはNを示すか;または、
WはNを示し、XはNを示し、YはCHまたはCR3を示し、そして、ZはCHまたはCR3を示し;
5はHまたはアルキルを示し;
1はアリールまたはヘテロアリールを示し、各々は場合により、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−NY12、−OR4、−OCF2H、−OCF3、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−OS(O)n4、−S(O)n4、−S(O)nNY12および−S(O)nOR4から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
2およびR3は下記の通り、即ち、
2およびR3は同じかまたは異なっていて、H、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−OR4、−OCF2H、−OCF3、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)n4、−S(O)nNY12または−S(O)nOR4であるか;または
2はH、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−OR4、−OCF2H、−OCF3、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)n4、−S(O)nNY12または−S(O)nOR4であり、そして、R3はアルキル、ハロアルキル、ハロゲンおよびOR6を示すか;または、
隣接する炭素原子上のR2およびR3はO、NおよびSから選択される同じかまたは異なっていてよい、そして、場合によりアルキルで置換されていてよいヘテロ原子1個または1個より多くを含む5〜6員の炭素系の環を形成してよく[例にはR2およびR3が−O−CH2−O−、−O−CH2−CH2−O−;−CH2−O−CH2−、−CH2−N(R14)−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−C(CH3)2−CH2−、−CH2−O−CH2−CH2−、−CH2−N(R14)−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−、−CH2−C(CH3)2−CH2−CH2−、−CH=CH−CH=CH−、−N=CH−CH=CH−、−CH=N−CH=CH−、−CH=CH−N=CH−および−CH=CH−CH=N、ただしR14がHまたはアルキルであるもの、から選択される基を形成するものが包含される];
4はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、各々は場合により、アルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−C(=O)NY34、−C(=O)OR6、−N(R6)C(=O)NY12、−NY12−OR 5 、または−NY 3 4 置換アルキルから選択される置換基1個または1個より多くで置換されており;
5はアルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルであり;
6はR5の意味から選択され;
nはゼロまたは1または2の整数であり;
1およびY2は独立して水素、アルケニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルまたは場合によりシアノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、−C(=O)OR6、−C(=O)NY34、−NY34および−OR5から選択される基1個または1個より多くで置換されたアルキルであるか、または、基−NY12は環状アミンを形成してもよく;
3およびY4は独立して水素、アルケニル、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであるか;または基−N
34は環状アミンを形成してもよく;
ここで、
上記基内に存在する全てのアルキル(またはalk、即ちアルキルを示すもの)、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキル基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アシルアミノ(NH−COalk)、−C(=O)OR6、−C(=O)R6、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、アリールアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、−C(=O)−NY34およびNY34基から選択される基1個または1個より多くで置換されており、アルキル、アリールおよびヘテロアリールを含む後者の基はそれ自体が場合によりハロゲン原子およびアルキル基、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシ基およびアシルアミノ基NH−C(O)R5から選択される基1個または1個より多くで置換されている}
の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグ、およびその酸生物学的等価体;およびそのような化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物、および、そのN−オキシドおよびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;を薬学的に許容される担体または賦形剤の1種または1種より多くとともに含有する医薬組成物に関する。
別の特徴において、本発明は、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、ここでR7は水素またはアルキルであり、そしてR8およびR9は独立して水素、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−NY12、−OR4、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)n4および−S(O)2NY12から選択されるか;または、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって(i)場合により炭素環置換基1個または1個より多くで置換されている5〜8員の炭素環;(ii)場合によりアリール基置換基1個または1個より多くで置換されたフェニル環;(iii)環員の1個または1個より多くが窒素、酸素またはイオウであり(このような基の例にはフリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、1,3,4−チアジアゾリル、チアゾリル、チエニルおよびトリアゾリル基が包含される)、そして、場合により、ハロアルキル、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、ニトロ、R4、−C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)SO24、−NY12、−NY12および−OR5から選択される基1個または1個より多くで置換されている5または6員の複素芳香族環;または(iv)場合によりアルキルまたはオキソで置換されており、そして、O、S、SO2およびNY5(ただしY5が水素、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4または−SO24であるもの)から選択されるヘテロ原子含有基を含む5または6員の複素環を形成する上記定義した式(Ix)の化合物、ただし、2−(2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;2−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;5−メチル−6−[2−(2H−ピラゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−4,5−ジヒドロ−2H−ピリダジン−3−オン;5−メチル−6−[2−(2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−イル]−4,5−ジヒドロ−2H−ピリダジン−3−オン;3,5−ビス(ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール;5,6−ジメチル−2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;6−メチル−2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;5,6−ジヒドロ−2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;5−ニトロ−2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸;2−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;5,6−ジメチル−2−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;5−メチル−2−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;6−クロロ−2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;5−クロロ−2−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダ
ゾール;5,6−ジクロロ−2−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;N−[2−(5−イソキノリン−4−イル−1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−メタンスルホンアミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−(1H−インダゾール−4−イル)−1H−インダゾール、3−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル]−2−メトキシフェノール;4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールー5−イル]イソキノリン;4−{3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール−5−イル}−イソキノリン;4−[3−(4−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル]−イソキノリン;4−[2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−フェノール;3−[5−(4−メトキシ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール;3−[5−(4−メトキシ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール;3−[5−(3−メトキシ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−フェニル−1H−インダゾール;2−(4−ブロモ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;2−(5−t−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(3−メトキシ−フェニル)−1H−インダゾール;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸;5−{[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボニル]−アミノ}−2−ヒドロキシ−安息香酸メチルエステル;5−{[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボニル]−アミノ}−フラン−2−カルボン酸メチルエステル;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(3−ヒドロキシ−4−メトキシ−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−3−イル)アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(1H−ピラゾール−3−イル)アミド;[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−[4−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピペリジン−1−イル]−メタノン;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(9H−プリン−6−イル)アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸ジメチルアミド;[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸ピラジン−2−イルアミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸シクロヘキシルアミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド;[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−ピロリジン−1−イル−メタノン;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−[4−(フラン−2−カルボニル)−ピペラジン−1−イル]−メタノン;[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;1−{4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボニル]−ピペラジン−1−イル}−エタノン;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(3−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸ピリジン−4−イルアミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(2−ヒドロキシ−エチル)−メチル−アミド;3−{[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボニル]−アミノ}−酪酸エチルエステル;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(3−ヒドロキシ−プロピル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸フェニルアミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸ピリジン−3−イルアミド;3−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−1H−インダゾール;3−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(5,6−ジメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;6−(t−ブチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)アミド;3−(6,7−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(5,6−ジクロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(5,6−ジフルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸(4−ヒドロキシ−フェニル)−アミド;3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボン酸シクロプロピルアミド;2−[6−(4−ヒドロキシ−2−メトキシ−フェニル)−1H−インダゾール−3−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸アミド;4−[3−(6−ジメチルアミノ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−3−メトキシ−フェノール;2−[6−(4−ヒドロキシ−2−メトキシ−フェニル)−1H−インダゾール−3−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルアミド;3−メトキシ−4−{3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール−6−イル}−フェノール;2−[6−(4−ヒドロキシ−2−メトキシ−フェニル)−1H−インダゾール−3−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド;4−[3−(1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−3−メトキシ−フェノール;3−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−2−メトキシ−フェノール;3−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−フェノール;4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−3,5−ジメチル−フェノール;4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−3−フェノキシ−フェノール;4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−ベンゼン−1,3−ジオール;4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6
−イル]−3−メトキシ−フェノール;4−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−イル]−2−メトキシ−フェノール;N−{3−[3−
(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−6−カルボニル]−フェニル}−ベンズアミド;6−[2−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−2H−ピリダジン−3−オン;5−メチル−6−[2−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル}−4,5−ジヒドロ−2H−ピリダジン−3−オン;8−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−7H−プリン;2−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン以外のものに関する。
本明細書において、「本発明の化合物」という用語および等価な表現は、上記した式(Ix)の化合物を包含する意味を有し、この表現は、可能な場合にはプロドラッグ、薬学的に許容される塩および溶媒和物、例えば水和物を包含する。同様にそれ自体請求項に記載しているか否かに関わらず、中間体に言及する場合は、可能な場合にはその塩および溶媒和物を包含するものとする。明確化のために、可能である場合は特定の例をたびたび明細書中に記載するが、これらの例は純粋に例示的であり、可能である場合は他の例を排除する意図はない。
式(Ix)の化合物に関して上記の通り使用する場合、および、以降の本発明の記載全体を通じて、以下の用語は特段の記載が無い限り以下の意味を有するものとする。
「患者」とはヒトおよび他の哺乳類の双方を含む。
「酸生物学的等価体」とはカルボキシ基に概ね類似した生物学的特性をもたらすような化学的および物理的な同様性を有する基を意味する[(非特許文献1)参照]。適当な酸生物学的等価体の例は−C(=O)−NHOH、−C(=O)−CH2OH、−C(=O)−CH2SH、−C(=O)−NH−CN、スルホ、ホスホノ、アルキルスルホニルカルバモイル、テトラゾリル、アリールスルホニルカルバモイル、ヘテロアリールスルホニルカルバモイル、N−メトキシカルバモイル、3−ヒドロキシ−3−シクロブテン−1,2−ジオン、3,5−ジオキソ−1,2,4−オキサジアゾリジニルまたは複素環フェノール、例えば3−ヒドロキシイソキサゾリルおよび3−ヒドロキシ−1−メチルピラゾリルを包含する。
Lipinski, Annual Reports in Medicinal Chemistry, 1986, 21, p283"Bioisosterism In Drug Design"; Yun, Hwahak Sekye, 1993, 33, pages 576-579"Application Of Bioisosterism To New Drug Design"; Zhao, Huaxue Tongbao, 1995, pages 34-38"Bioisosteric Replacement And Development Of Lead Compounds In Drug Design"; Graham, Theochem, 1995, 343, pages 105-109"Theoretical Studies Applied To Drug Design: ab initio Electronic Destributions In Bioisosteres"
「アシル」とは基R−C(=O)−を示し、ここでRは水素原子、6個より多くない炭素原子を含む直鎖または分枝鎖のアルキル基;場合により置換されたアミノ;アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル基、例えばフェニルまたはピロリジニル基を示し;即ち「アシル」という用語は特に例えば、ホルミル基およびアセチル、プロピオニル、ブタノイル、ペンタノイル、ヘキサノイル、ベンゾイルおよびピロリジニルカルボニル基を指す。
「アシルアミノ」とは、−C(=O)−NH2、−C(O)−NH(alk)および−C(O)−N(alk)(alk)基を指し、これらの基においてNH(alk)および−NH(alk)(alk)は後に定義する意味を有する。
「アルケニル」とは炭素−炭素二重結合を含み、そして、鎖内に炭素原子約2〜約15個を有し二重結合1個または1個より多くを含む直鎖または分枝鎖であってよい脂肪族の炭化水素基を意味する。好ましいアルケニル基は鎖内に炭素原子2〜約12個を有し、より好ましくは、鎖内に炭素原子2〜約6個(例えば炭素原子2〜4個)を有する。「分枝鎖」とは、本明細書に置いては、メチル、エチルまたはプロピルのような低級アルキル基1個または1個より多くが直鎖;ここでは直鎖アルケニル鎖に連結していることを意味する。「低級アルケニル]とは直鎖または分枝鎖であってよい鎖内の炭素原子約2個〜約4個を意味する。アルケニル基の例には、エテニル、プロペニル、n−ブテニル、i−ブテニル、3−メチルブタ−2−エニル、n−ペンテニル、ヘプテニル、オクテニル、シクロヘキシルブテニル、デセニル、および、3,7−ジメチル−オクタ−2,6−ジエニルが包含される。
「アルコキシ」とはアルキル基が本明細書において記載されるものであるアルキル−O−基を意味する。アルコキシ基の例には、ジフルオロメトキシ、メトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、i−プロポキシ、n−ブトキシ、s−ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシおよびヘプトキシ、および、これらの直鎖または分枝鎖の位置異性体が包含される。
「アルコキシカルボニル」とはアルキル基が本明細書において記載されるものであるアルキル−O−CO−基を意味する。アルコキシカルボニルの例にはメトキシ−およびエトキシカルボニルが包含される。
「アルキル]とは、特段の記載が無い限り、場合によりハロゲン原子1個または1個より多くで置換された鎖内に炭素原子約1〜約15個を有する直鎖または分枝鎖であってよい脂肪族炭化水素基を意味する。特にアルキル基は1〜約6個の炭素原子を有する。1つの基または低級アルコキシ、低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニルまたは低級ア
ルキルスルホニル基の部分としての「低級アルキル」とは、特段の記載が無い限り、鎖内に炭素原子1〜約4個を有する直鎖または分枝鎖であってよい脂肪族の炭化水素基を意味する。例示されるアルキル基には、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、3−ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルおよびドデシル、および、これらの直鎖または分枝鎖の位置異性体が包含される。ハロゲン原子1個または1個より多くで置換されたアルキル基の例には、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロエチルおよびジフルオロエチルが包含される。
「アルキレン」とは、アルキル基が明細書に記載するものである直鎖または分枝鎖のアルキル基から誘導される脂肪族の2価の基を意味する。アルキレン基の例にはメチレン、エチレンおよびトリメチレンが包含される。
「アルキレンジオキシ」とはアルキル基が前述の通り定義される−O−アルキレン−O−基を意味する。アルキレンジオキシ基の例にはメチレンジオキシおよびエチレンジオキシが包含される。
「アルキルスルフィニル」とはアルキル基が前述の通りであるアルキル−SO−基を意味する。好ましいアルキルスルフィニル基はアルキル基がC1-4アルキルであるものである。
「アルキルスルホニル」とはアルキル基が前述の通りであるアルキル−SO2−基を意味する。好ましいアルキルスルホニル基はアルキル基がC1-4アルキルであるものである。
「アルキルスルホニルカルバモイル」とはアルキル基が前述の通りであるアルキル−SO2−NH−C(=O)−基を意味する。好ましいアルキルスルホニルカルバモイル基はアルキル基がC1-4アルキルであるものである。
「アルキルチオ」とはアルキル基が前述の通りであるアルキル−S−基を意味する。アルキルチオ基の例にはメチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、イソブチルチオ、s−ブチルチオ、t−ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオ、イソヘキシルチオおよびヘプチルチオ、および、これらの直鎖または分枝鎖の位置異性体が包含される。好ましいアルキルチオ基は4個より多くない炭素原子を有する。
「アルキニル」とは炭素−炭素三重結合を含む、鎖内に炭素原子約2〜約15個を有する直鎖または分枝鎖であってよい脂肪族炭化水素基を意味する。好ましいアルキニル基は鎖内に炭素原子2〜約12個、より好ましくは鎖内に炭素原子2〜約6個(例えば炭素原子2〜4個)を有する。アルキニル基の例にはエチニル、プロピニル、n−ブチニル、i−ブチニル、3−メチルブタ−2−イニルおよびn−ペンチニルが包含される。
「アロイル」とはアリール基が本明細書に記載するものであるアリール−CO−基を意味する。アロイル基の例にはベンジルおよび1−および2−ナフトイルが包含される。
「アロイルアミノ」とはアロイルが本明細書に記載するものであるアロイル−NH−基を意味する。
1つの基または基の部分としての「アリール」とは(i)フェニルまたはナフチルのような炭素原子約6〜約14個の場合により置換された単環または多環の芳香族炭素環部分;または(ii)単環の芳香族炭素環部分およびシクロアルキルまたはシクロアルケニル基が縮合してテトラヒドロナフチル、インデニルまたはインダニル環のような環状構造を形成している場合により置換された部分飽和の多環の芳香族炭素環部分を指す。特に定義する場合を除き、アリール基は同じかまたは異なるアリール基1個または1個より多くで置換されてよく、ここで「アリール基置換基」には、例えば、アシル、アシルアミノ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキレンジオキシ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アロイル、アロイルアミノ、アリール、アリールアルキルオキシ、アリールアルキルオキシカルボニル、アリールアルキルチオ、アリールオキシ、アリールオキシカルボニル、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、カルボキシ(または酸生物学的等価体)、シアノ、シクロアルキル、ハロ、ヘテロアロイル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアロイルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、−C(=O)NY12、−NY1−C(=O)アルキル、−NY1SO2アルキル、−NY12、−SO2NY12、または、各々が場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヒドロキシ、−C(=O)OR6、−C(=O)NY12、−NY12または−OR5で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルが包含される。
「アリールアルキル」とはアリールおよびアルキル部分が前述の通りであるアリール−アルキル−基を意味する。好ましいアリールアルキル基はC1-4アルキル部分を含む。アリールアルキル基の例にはベンジル、2−フェネチルおよびナフタレンメチルが包含される。
「アリールアルキルオキシ」とはアリールアルキル基が前述の通りであるアリールアルキル−O−基を意味する。アリールアルキルオキシ基の例にはベンジルオキシおよび1−または2−ナフタレンメトキシが包含される。
「アリールアルキルオキシカルボニル」とはアリールアルキル基が前述の通りであるアリールアルキル−O−CO−基を意味する。アリールアルキルオキシカルボニル基の例にはベンジルオキシカルボニルが包含される。
「アリールアルキルチオ」とはアリールアルキル基が前述の通りであるアリールアルキル−S−基を意味する。アリールアルキルチオ基の例にはベンジルチオが包含される。
「アリールオキシ」とはアリール基が前述の通りであるアリール−O−基を意味する。アリールオキシ基の例には各々が場合により置換されたフェノキシおよびナフトキシが包含される。
「アリールオキシカルボニル」とはアリール基が前述の通りであるアリール−O−C(=O)−基を意味する。アリールオキシカルボニル基の例にはフェノキシカルボニルおよびナフトキシカルボニルが包含される。
「アリールスルフィニル」とはアリール基が前述の通りであるアリール−SO−基を意味する。
「アリールスルホニル」とはアリール基が前述の通りであるアリール−SO2−基を意味する。
「アリールスルホニルカルバモイル」とはアリール基が前述の通りであるアリール−SO2−NH−C(=O)−基を意味する。
「アリールチオ」とはアリール基が前述の通りであるアリール−S−基を意味する。アリールチオ基の例にはフェニルチオおよびナフチルチオが包含される。
「炭素環」とは炭素原子を含む飽和の環系を意味する。
「炭素環基置換基」には例えば、アシル、アシルアミノ、アルコキシ、アルコキシカル
ボニル、アルキレンジオキシ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アロイル、アロイルアミノ、アリール、アリールアルキルオキシ、アリールアルキルオキシカルボニル、アリールアルキルチオ、アリールオキシ、アリールオキシカルボニル、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、カルボキシ(または酸生物学的等価体)、シアノ、シクロアルキル、ハロ、ヘテロアロイル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアロイルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、−C(=O)NY12、−NY1−C(=O)アルキル、−NY1SO2アルキル、−NY12、−SO2NY12、または、各々が場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヒドロキシ、−C(=O)OR6、−C(=O)NY12、−NY12または−OR5で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルが包含される。
「環状アミン」とは環炭素原子の1つが窒素により置き換えられており、そして、(i)にO、S、SO2またはNY6(ここでY6は水素、アルキル、アリール、アリールアルキル、−C(=O)R5、−C(=O)OR5、−C(=O)NY12、−SO25である)から選択される別のヘテロ原子含有基を含んでいてもよい、そして、(ii)別のアリール(例えばフェニル)、ヘテロアリール(例えばピリジル)、ヘテロシクロアルキルまたはシクロアルキル環と縮合して二環または三環の系を形成してよい3〜8員の単環のシクロアルキル環系を意味する。環状アミンの例にはピロリジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、インドリン、ピリンドリン、テトラヒドロキノリン等の基が包含される。
「シクロアルケニル」とは炭素−炭素二重結合少なくとも1つを含み、そして炭素原子約3〜約10個を有する非芳香族の単環または多環の環系を意味する。単環のシクロアルケニル環の例にはシクロペンテニル、シクロヘキセニルおよびシクロヘプテニルが包含される。
「シクロアルキル」とは場合によりオキソで置換された炭素原子約3〜約10個を有する飽和の単環または二環の環系を意味する。単環のシクロアルキル環の例にはC3-8シクロアルキル環、例えばシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが包含される。
「シクロアルキルアルキル」とはシクロアルキルおよびアルキル部分が前述のものであるシクロアルキル−アルキル−基を意味する。単環のシクロアルキルアルキル基の例にはシクロプロピルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチルおよびシクロヘプチルメチルが包含される。
「ハロ」または「ハロゲン」とはフルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。好ましいものはフルオロ、ブロモおよびクロロである。
「ハロアルキル」とは鎖内に炭素原子約1〜約6個を有しハロゲン原子1個または1個より多くで置換されているアルキル基を意味する。ハロアルキル基の例にはトリフルオロメチルが包含される。
「ヘテロアロイル」とはヘテロアリール基が前述のものであるヘテロアリール−(C=O)−基を意味する。ヘテロアリールの例にはピリジルカルボニルが包含される。
「ヘテロアロイルアミノ」とはヘテロアリール部分が前述したものであるヘテロアロイル−NH−基を意味する。
1つの基または基の部分としての「ヘテロアリール」とは(i)環員の1個または1個より多くが炭素以外の元素、例えば窒素、酸素またはイオウである約5〜約10環員の場合により置換された芳香族の単環または多環の有機部分(このような基の例には、ベンゾ
イミダゾール、ベンゾトリアゾリル、フリル、イミダゾリル、インドリル、インドリジニル、イソキサゾリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、1,3,4−チアジアゾリル、チアゾリル、チエニルおよびトリアゾリル基、ただし場合により、特に別途定義しない限り上記定義したアリール基置換基1個または1個より多くで置換されたものが包含される);(ii)単環のヘテロ芳香族部分およびシクロアルキル、シクロアルケニルまたはヘテロシクロアルキル基がともに縮合して環状構造を形成している場合により置換された部分飽和の多環の複素炭素環部分(このような基の例には、テトラヒドロ−インダゾール、テトラヒドロ−ピラゾロピリジン、5−オキソ−1,4,5,6,7,8,9,9a−オクタヒドロ−1,2,4,5a−テトラアザシクロペンタ[a]ナフチル、ただし場合により、特に別途定義しない限り上記定義したアリール基置換基1個または1個より多くで置換されたものが包含される)を指す。場合により存在する置換基には、特に別途定義しない限り上記定義したアリール基置換基1個または1個より多くが包含される。R1がヘテロアリールである場合は、これは特にピラゾリル、トリアゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、ピロリル、フラニル、チオフェニル、フェニル、ピリジニル、オキソジヒドロピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、チエノピラゾリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロシクロペンタピラゾリル、ジヒドロフロピラゾリル、オキソジヒドロピリダジニル、テトラヒドロピロロピラゾリル、オキソテトラヒドロピロロピラゾリル、テトラヒドロピラノピラゾリル、テトラヒドロピリジノピラゾリルまたはオキソジヒドロピリジノピゾリルを示す。
「ヘテロアリールアルキル」とはヘテロアリールおよびアルキル部分が前述のものであるヘテロアリール−アルキル−基を意味する。好ましいヘテロアリールアルキル基はC1-4アルキル部分を含む。ヘテロアリールアルキル基の例にはピリジルメチルが包含される。
「ヘテロアリールアルキルオキシ」とはヘテロアリールアルキル基が前述のものであるヘテロアリールアルキル−O−基を意味する。ヘテロアリールオキシ基の例には場合により置換されたピリジルメトキシが包含される。
「ヘテロアリールオキシ」とはヘテロアリール基が前述のものであるヘテロアリール−O−基を意味する。ヘテロアリールオキシ基の例には場合により置換されたピリジルオキシが包含される。
「ヘテロアリールスルホニルカルバモイル」とはヘテロアリール基が前述の通りであるヘテロアリール−SO2−NH−C(=O)−基を意味する。
「ヘテロシクロアルキル」とは(i)O、SおよびNY6から選択されるヘテロ原子またはヘテロ原子含有基1個または1個より多くを含み場合によりオキソで置換されていてよい約3〜約10環員のシクロアルキル基(このような基の例にはヘキサヒドロピラン、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニルおよびオクタヒドロピリド[1,2−c]ピリミジン−1−オンが包含される);(ii)各々場合により「アリール基置換基」1個または1個より多くで置換されイルアリール(またはヘテロアリール)環およびヘテロシクロアルキル基がともに縮合して環状構造を形成している部分飽和の多環の複素炭素環部分(このような基の例には、クロマニル、ジヒドロベンゾフラニル、インドリニルおよびピリンドリニル基が包含される)を意味する。
「ヘテロシクロアルキルアルキル」とはヘテロシクロアルキルおよびアルキル部分が前述のものであるヘテロシクロアルキル−アルキル−基を意味する。
「ヒドロキシアルキル」とはヒドロキシ基1個または1個より多くで置換されたアルキ
ル基を意味する。
「NH(alk)」および「NH(alk)(alk)」はそれぞれアルキル基1個ま
たは2個で置換されたアミノ基を指し、そのアルキル基は直鎖または分枝鎖であり、上記したアルキル基から選択され、好ましくは4個より多くない炭素原子を含む。
「プロドラッグ」とはN−オキシドを含む式(Ix)の化合物に代謝的手段(例えば加水分解)によりインビボで変換される化合物を意味する。例えばヒドロキシ基を含む式(Ix)の化合物のエステルはインビボの加水分解により親分子に変換される。或いは、カルボキシ基を含む式(Ix)の化合物のエステルはインビボの加水分解により親分子に変換される。
ヒドロキシ基を含む式(Ix)の化合物の適当なエステルは例えばアセテート、シトレート、ラクテート、タータレート、マロネート、オキサレート、サリシレート、プロピオネート、スクシネート、フマレート、マレエート、メチレンビスβヒドロキシナフトエート、ゲンチセート、イセチオネート、ジ−p−トルオイルタータレート、メタンスルホネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート、p−トルエンスルホネート、シクロヘキシルスルファメートおよびキネートである。
カルボキシ基を含む式(Ix)の化合物の適当なエステルは例えばF.J.Leinweber, Drug Metab.Res., 1987, 18, p.379に記載されているものである。
ヒドロキシ基を含む式(Ix)の化合物のエステルのうち特に有用なクラスはBundgaard et al., J.Med.Chem., 1989, 32, p.2503-2507に記載のものから選択される酸部分から形成してよく、そして、置換された(アミノメチル)−ベンゾエート、例えば、アルキル基2個は一緒になるか、そして/または、酸素原子により、または、場合により置換された窒素原子、例えばアルキル化窒素原子により中断されていてよいジアルキルアミノメチルベンゾエート、特に(モルホリノ−メチル)ベンゾエート、例えば3−または4−(モルホリノメチル)−ベンゾエートおよび(4−アルキルピペラジン−1−イル)ベンゾエート、例えば3−または4−(4−アルキルピペラジン−1−イル)ベンゾエートを含んでよい。
式(Ix)の本発明の化合物がカルボキシ基または十分に酸性の生物学的等価体を含む場合は、塩基付加塩を形成してよく、これは単により好都合な使用形態であり、実際に塩形態の使用は遊離の酸形態の使用に匹敵するものである。塩基付加塩の製造のために使用することができる塩基は好ましくは遊離の酸と混合された場合に薬学的に許容される塩、即ちそのカチオンが塩の薬学的用量において患者に対して非毒性であり、これにより遊離の塩基に固有の有益な抑制作用がカチオンに起因する副作用により損なわれないような塩を生成するものを包含する。本発明の範囲に包含されるアルカリおよびアルカリ土類金属から誘導されるものを含む薬学的に許容される塩は以下の塩基、即ち、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化リチウム、水酸化マグネシウム、水酸化亜鉛、アンモニア、エチレンジアミン、N−メチル−グルカミン、リジン、アルギニン、オルニチン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ジエタノールアミン、プロカイン、N−ベンジルフェネチルアミン、ジエチルアミン、ピペラジン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、水酸化テトラメチルアンモニウム等から誘導されるものを包含する。
式(Ix)の本発明の化合物の一部のものは塩基性であり、そして、そのような化合物は遊離の塩基の形態において、または、薬学的に許容されるその酸付加塩の形態において有用である。
酸付加塩は使用のためにより好都合な形態であり;実際に塩形態の使用は遊離の塩基の形態の使用に匹敵するものである。酸付加塩の製造のために使用することができる酸は好ましくは遊離の塩基と混合された場合に薬学的に許容される塩、即ちそのアニオンが塩の薬学的用量において患者に対して非毒性であり、これにより遊離の塩基に固有の有益な抑制作用がアニオンに起因する副作用により損なわれないような塩を生成するものを包含する。該塩基性化合物の薬学的に許容される塩が好ましいが、例えば、特定の塩そのものが例えば精製および同定の目的のためのみに塩を形成する場合、または、イオン交換法により薬学的に許容される塩を製造する際の中間体として使用する場合のように、特定の塩そのものが中間体生成物としてのみ所望である場合であっても、全ての酸付加塩は遊離の塩基の原料として有用である。本発明の範囲内に包含される薬学的に許容される塩は無機酸および有機酸から誘導されたものを包含し、そして、ハロゲン化水素酸塩、例えば塩酸塩および臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、スルファミン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、マロン酸塩、シュウ酸塩、サリチル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、メチレンビス−b−ヒドロキシナフトエ酸塩、ゲンチシン酸塩、イセチオン酸塩、ジ−p−トルオイル酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、シクロヘキシルスルファミン酸塩およびキナ酸塩が包含される。
それ自体活性化合物として有用であるほか、式(Ix)の本発明の化合物の塩は、例えば、当業者の知る方法により、塩と親化合物、副生成物および/または出発物質との間の溶解度の差を利用することにより、化合物の精製の目的のために有用である。
式(Ix)の本発明の化合物は不斉中心を含んでよい。これらの不斉中心は独立してR配置またはS配置のいずれかであってよい。当業者の知るとおり、本発明の特定の化合物は幾何異性を示す場合がある。本発明は上記した式(Ix)の化合物の個々の幾何異性体および立体異性体およびそれらの混合物、例えばラセミ混合物も包含するものとする。このような異性体はその混合物から、知られた方法を適用することにより、例えばクロマトグラフィー法および再結晶法により分離することができ、或いは、それらはその中間体の適切な異性体から個別に製造される。更にまた、式(Ix)の化合物の互変異体も考えられ、そして本発明は化合物の全ての互変異体も包含するものとする。
即ち本発明の1つの要件は下記式(I):
Figure 0005039268
[式中、
XはC−R2を示し、そして、W、YおよびZは同じかまたは異なっていて、CHまた
はCR3を示し;
1はアリールまたはピラゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、インドリル、インダゾリル、チエノピラゾリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロシクロペンタピラゾリル、ジヒドロフロピラゾリル、オキソジヒドロピリダジニル、テトラヒドロピロロピラゾリル、オキソテトラヒドロピロロピラゾリル、テトラヒドロピラノピラゾリル、テトラヒドロピリジノピラゾリルおよびオキソジヒドロピリジノピラゾリル基から選択されるヘテロアリールを示し、これらの基は全て、場合によりH、ハロゲン、ハロアルキル、OH、R4、NO2、CN、S(O)n4、OR4、NY12、COR4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−C(=O)OH、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)SO24、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−S(O)nOR4、−S(O)nNY12、−OC(=O)NY12、−OS(O)n4、−OC(=O)R4および場合により置換されたチエニルから選択される基X1、X2またはX3の1個または1個より多くで置換されており;
2およびR3は下記の通り、即ち、
2およびR3は同じかまたは異なっていて、H、R4、ハロゲン、ハロアルキル、OH、NO2、CN、OR4、COR4、S(O)n4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−C(=O)OH、−NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)SO24、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−S(O)nOR4、−S(O)nNY12、−OC(=O)NY12および−OC(=O)R4を示すか、
またはR2がH、R4、ハロゲン、ハロアルキル、OH、NO2、CN、OR4、COR4、S(O)n4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−C(=O)OH、−NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)SO24、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−S(O)nOR4、−S(O)nNY12、−OC(=O)NY12および−OC(=O)R4を示し、
そしてR3がアルキル、ハロアルキル、ハロゲンまたはOR6を示すか、
またはR2とR3は一緒になってO、NおよびSから選択される同じかまたは異なっていてもよいヘテロ原子1個または1個より多くを含む5〜6員の炭素系の環を形成し;
4はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアリールアルキルを示し、これらの基は全て、アリール(場合により置換されている)、ハロゲン、アルキル、ヒドロキシアルキル、OH、OR5、C(=O)NY34、NY34、alk−NY34および−C(=O)OR6から選択される置換基1個または1個より多くで場合により置換されており;
5はアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルを示し;
1およびY2は以下の通り、即ちY1およびY2は同じかまたは異なっていて、Hまたは場合により置換されたアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルを示すか、
またはY1およびY2はそれらが連結している窒素原子と一緒になって環状アミノ基を形成し;
3およびY4は以下の通り、即ちY3およびY4は同じかまたは異なっていて、水素、アルケニル、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルを示すか、またはY3およびY4はそれらが連結している窒素原子と一緒になって場合により置換された環状アミノ基を形成し;
5はHまたはアルキルを示し;
6はR5の意味から選択され;
ここで、
上記基内に存在する全てのアルキル(またはアルキルを示すalk)、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキル基は更に場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アシルアミノ(NH−COalk)、−C(=O)OR6、アシル−C(=O)R6、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、アリールアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、−C(=O)−NY34およびNY34基から選択される基1個または1個より多くで置換されており、
アルキル、アリールおよびヘテロアリールを含む後者の基はそれ自体が場合によりハロゲン原子およびアルキル基、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシル基およびアシルアミノ基NH−C(O)R5から選択される基1個または1個より多くで置換されており、
フェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されており;
nは0〜2の整数を示すが、
ただし、R1がイミダゾール基を示すことによりXがHであり、R2およびR3が上記の通り定義される下記式(F):
Figure 0005039268
の化合物を与える場合は、Wは必然的にHまたは未置換のアルキルを示す]の化合物であり、
式(I)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は下記式(Ia):
Figure 0005039268
[式中、
XaはC−R2aを示し、そして、Wa、YaおよびZaは同じかまたは異なっていて、CHまたはCR3aを示し;
1aは、アリールまたはピラゾリル、トリアゾリルおよびインダゾリル基から選択されるヘテロアリールを示し、これらの基は全て、場合によりH、ハロゲン、OH、R4a、OR4a、NY1aY2a、−S(O)n4a、−C(=O)NY1aY2a、−C(=O)OR4a、−N(R6a)C(=O)R4a、−N(R6a)SO24a、−N(R6a)C(=O)NY1aY2a、−N(R6a)C(=O)OR4a、−OC(=O)NY1aY2a、−OC(=O)R4a、−OS(O)n4aおよび場合によりアルキル基で置換されたチエニルから選択される基X1a、X2aまたはX3aの1個または1個より多くで置換されており;
2aおよびR3aは下記の通り、即ち、
2aおよびR3aは同じかまたは異なっていて、H、R4a、ハロゲン、OH、OR4a、−C(=O)NY1aY2a、−C(=O)OR4aまたは−C(=O)OHを示し、そしてR3aはアルキル、ハロゲンまたはOR6aを示すか、
またはR2aがH、R4a、ハロゲン、OH、OR4a、−C(=O)NY1aY2a、−C(=O)OR4aまたは−C(=O)OHを示し、そしてR3aはアルキル、ハロゲンまたはOR6aを示すか、
またはR2aとR3aは一緒になって−O−CH2−O−または−O−CH2−CH2−O−環を形成し、
4aはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアリールアルキルを示し、これらの基は全て、場合により置換されたアリール、ハロゲン、アルキル、ヒドロキシアルキル、OH、OR5a、C(=O)NY3aY4a、NY3aY4a、alk−NY3aY4aおよび−C(=O)OR6aから選択される置換基1個または1個より多くで場合により置換されており;
5aはアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルを示し、これらの基は全て場合により置換されており;
1aおよびY2aは以下の通り、即ちY1aおよびY2aは同じかまたは異なっていて、H、アルキル、アルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールを示し、これらの基は全て場合により置換されているか、またはY1aおよびY2aはそれらが連結している窒素原子と一緒になって場合により置換された環状アミノ基を形成し;
3aおよびY4aは以下の通り、即ちY3aおよびY4aは同じかまたは異なっていて、水素、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルを示すか、
またはY3aおよびY4aはそれらが連結している窒素原子と一緒になって環状アミノ基を形成し;
5はHまたはアルキルを示し;
上記基内に存在する全てのアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキル基は更に場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アシルアミノ(NH−C(O)R6a)、−C(=O)OR6a、アシル−C(=O)R6a、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、アリールアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、−C(=O)−NY3aY4aおよびNY3aY4a基から選択される基1個または1個より多くで置換されており、
アルキル、アリールおよびヘテロアリールを含む後者の基はそれ自体が場合によりハロゲン原子およびアルキル基、アルコキシ基、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシル基およびアシルアミノ基NH−C(O)R6aから選択される基1個または1個より多くで置換されており、
フェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されており;
6aはR5aの意味から選択され;
nは0〜2の整数を示す]
に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(Ia)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は下記式(I):
Figure 0005039268
[式中、
XはC−R2を示し、そして、W、YおよびZは同じかまたは異なっていて、CHまたはCR3を示し;
1はアリールまたはピラゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、インドリル、インダゾリル、チエノピラゾリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロシクロペンタピラゾリル、ジヒドロフロピラゾリル、オキソジヒドロピリダジニル、テトラヒドロピロロピラゾリル、オキソテトラヒドロピロロピラゾリル、テトラヒドロピラノピラゾリル、テトラヒドロピリジノピラゾリルおよびオキソジヒドロピリジノピラゾリル基から選択されるヘテロアリールを示し、これらの基は全て、場合によりH、ハロゲン、ハロアルキル、OH、R4、NO2、CN、S(O)n4、OR4、NY12、COR4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−C(=O)OH、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)SO24、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−S(O)nOR4、−S(O)nNY12、−OC(=O)NY12、−OS(O)n4、−OC(=O)R4および場合により置換されたチエニルから選択される基X1、X2またはX3の1個または1個より多くで置換されており;
2およびR3は下記の通り、即ち、
2およびR3は同じかまたは異なっていて、H、R4、ハロゲン、ハロアルキル、OH、NO2、CN、OR4、COR4、S(O)n4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−C(=O)OH、−NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)SO24、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−S(O)nOR4、−S(O)nNY12、−OC(=O)NY12または−OC(=O)R4を示すか、
またはR2がH、R4、ハロゲン、ハロアルキル、OH、NO2、CN、OR4、COR4、S(O)n4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−C(=O)OH、−NY12、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)SO24、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−S(O)nOR4、−S(O)nNY12、−OC(=O)NY12または−OC(=O)R4を示し、
そしてR3がアルキル、ハロアルキル、ハロゲンまたはOR6を示すか、
またはR2とR3は一緒になってO、NおよびSから選択される同じかまたは異なっていてよいヘテロ原子1個または1個より多くを含む5〜6員の炭素系の環を形成し;
4はアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアリールアルキルを示し、これらの基は全て、アリール、OH、OR5、C(=O)NY34、NY34およびC(=O)OR6から選択される置換基1個または1個より多くで場合により置換されており;
5はアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルを示し;
6はHおよびC1−C4アルキルを示し;
nは0〜2の整数を示し、
1およびY2は以下の通り、即ちY1およびY2は同じかまたは異なっていて、H、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルを示し、これらの基全ては場合によりヒドロキシル、−C(=O)NY34、−C(=O)OR6およびNY34から選択される基1個または1個より多くで置換されているか、
またはY1およびY2はそれらが連結している窒素原子と一緒になって環状アミノ基を形成し;
3およびY4は以下の通り、即ちY3およびY4は同じかまたは異なっていて、水素、アルケニル、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルを示すか、またはY3およびY4はそれらが連結している窒素原子と一緒になって環状アミノ基を形成し;
5はHまたはアルキルを示すが、
ただし、R1がイミダゾール基を示すことによりXがHであり、R2およびR3が上記の通り定義される下記式(F):
Figure 0005039268
の化合物を与える場合は、Wは必然的にHまたは未置換のアルキルを示す]
の化合物であり、
式(F)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は下記式(Ia):
Figure 0005039268
[式中、
XaはC−R2aを示し、そして、Wa、YaおよびZaは同じかまたは異なっていて、CHまたはCR3aを示し;
1aはアリールまたはピラゾリル、トリアゾリルおよびインダゾリル基から選択されるヘテロアリールを示し、これらの基は全て、場合によりH、ハロゲン、OH、R4a、OR4a、NY1aY2a、−S(O)n4a、−C(=O)NY1aY2a、−C(=O)OR4a、−N(R6a)C(=O)R4a、−N(R6a)SO24a、−N(R6a)C(=O)NY1aY2a、−N(R6a)C(=O)OR4a、−OC(=O)NY1aY2aおよび−OC(=O)R4a、−OS(O)n4aおよび場合によりアルキル基で置換されたチエニルから選択される基X1a、X2aまたはX3aの1個または1個より多くで置換されており;
2aおよびR3aは下記の通り、即ち、
2aおよびR3aは同じかまたは異なっていて、H、R4a、ハロゲン、OH、OR4a、−C(=O)NY1aY2a、−C(=O)OR4a、−C(=O)OHを示し、そしてR3aはアルキル、ハロゲンまたはOR6aを示すか、
またはR2aがH、R4a、ハロゲン、OH、OR4a、−C(=O)NY1aY2a、−C(=O)OR4aまたは−C(=O)OHを示し、そしてR3aはアルキル、ハロゲンまたはOR6aを示すか、
またはR2aとR3aは一緒になって−O−CH2−O−または−O−CH2−CH2−O−環を形成し、
4aはアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアリールアルキルを示し、これらの基は全て場合によりアリール、OH、OR5a、C(=O)NY3aY4a、NY3aY4aおよび−C(=O)O
6aから選択される置換基1個または1個より多くで置換されており;
5aはアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルを示し;
6aはHおよびC1−C4アルキルを示し;
nは0〜2の整数であり;
1aおよびY2aは以下の通り、即ちY1aおよびY2aは同じかまたは異なっていて、H、アルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールを示し、これらの基は全て場合によりヒドロキシル、−C(=O)−NY34、−C(=O)OR6およびNY34から選択される置換基1個または1個より多くで置換されているか、または、Y1aおよびY2aはそれらが連結している窒素原子と一緒になって環状アミノ基を形成し;
3aおよびY4aは以下の通り、即ちY3aおよびY4aは同じかまたは異なっていて、水素、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルを示すか、またはY3aおよびY4aはそれらが連結している窒素原子と一緒になって環状アミノ基を形成し;
5はHまたはアルキルを示す]に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(Ia)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は下記式(IA):
Figure 0005039268
[式中、Aは5または6員の単環の基または10員より多くない2環の基のいずれかである飽和の複素環基を示し、これらの環員は、その少なくとも2つが窒素原子1個と他の原子を示しそして該他の原子は同じかまたは異なっていてもよく、炭素環員またはO、NおよびSから選択されるヘテロ原子の環員を示し、この複素環Aは場合により基X1、X2またはX3に関して上記した意味から選択される基XA1、XA2またはXA3の1個または1個より多くで置換されており;
1、A2、A3およびA4は同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子およびヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルコキシ、ニトロ、シアノ、アリール、ヘテロアリールおよびアリールオキシ基、遊離、塩形態化またはアルキル基でエステル化または基NA67でアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6およびA7は同じかまたは異なっていて、水素および場合により置換されたアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルおよびヘテロアリールアルキル基から選択されるか、または、A6およびA7はそれらが連結している窒素原子と一緒になって場合により置換された5または6員の環状の基を形成し、
ここでA1、A2、A3およびA4のうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベン
ゾイミダゾール基と一緒になってO、NおよびSから選択される同じかまたは異なっていてよいヘテロ原子1個または1個より多くを含む5〜6員の炭素系の環を形成し得るものと解され;
5は水素原子またはアルキル基を示し;
6bは水素、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、フェニル、フェニルアルキルおよびシクロアルキルアルキルを示し、
上記基内に存在する全てのアルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、アリールオキシ、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキル基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、アシルアミノ(NH−COR6)、−C(=O)OR6b、アシル−C(=O)R6b、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、フェノキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、CN、フェニル、それ自体が場合によりハロゲン原子1個または1個より多くで置換されているもの、チエニル、フェノキシ、フェニルアルコキシ、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(alk)およびC(=O)−N(alk)2基から選択される基1個または1個より多くで置換されており、
全て上記したアルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして4個より多くない炭素原子を含み、
フェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されており;
nは0〜2の整数を示す]
に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IA)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IA)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は下記式(IAa):
Figure 0005039268
[式中、Aaはピラゾリル、トリアゾリルまたはインダゾリル基を示し、この複素環Aaは場合により基X1、X2またはX3に関して上記した意味から選択される基XA1、XA2またはXA3の1個または1個より多くで置換されており;
1a、A2a、A3aおよびA4aは同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ニトロ、シアノ、フェニルおよびフェノキシ基、および、遊離、塩形態化またはアルキル基でエステル化または基NA6aA7aでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6aおよびA7aは同じかまたは異なっていて、水素原子およびアルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フリルアルキル、チエニルアルキルおよびピリジルアルキル基から選択されるか、または、A6aおよびA7aはそれらが連結している窒素原子と一緒になっ
てそれ自体場合により置換されているアルキルまたはフェニル基で第2窒素原子上で場合により置換されているピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基を形成し、
ここでA1a、A2a、A3aおよびA4aのうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になって酸素原子1個または2個を含む場合により置換されていてもよい5〜6員の炭素系の環を形成してよく、
5aは水素原子またはアルキル基を示し;
上記したフェニルおよびフェノキシ基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシルおよびジオキソール基から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
全て上記したアルキル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして6個より多くない炭素原子を含む]に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAa)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および、式(IAa)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
上記定義した置換基X1、X2またはX3は特に1つが水素原子であり他の2つが同じかまたは異なるハロゲン原子およびOH、R4a、OR4a、CF3、OCF3、NO2、CN、NY1aY2a、アシルアミノ(NH−COR6b)、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(alk)、C(=O)−N(alk)2、C(=O)OR4a、−N(R6b)C(=O)R4a、−N(R6b)SO24a、−N(R6b)C(=O)NY1aY2a、−N(R6b)C(=O)OR4a、−OC(=O)NY1aY2aおよびチエニル基から選択され、チエニル基は場合によりアルキル基で置換されており、
4a、Y1a、Y2aおよびR6bは上記の意味を有し、そしてalkは6個より多くない炭素原子を含み場合により上記した通り置換されている直鎖または分枝鎖のアルキル基を示す。
全てのアルキルチオ基は、イオウ原子が場合により酸素原子1個または2個で酸化されてスルホンまたはスルホキシドとなるものである。
以下に示す表I、IIおよびIIIは、特に上記したX1、X2またはX3の意味から選択される置換基を有する本発明を説明する化合物の例を示す。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
即ち本発明の要件は式(I)の該化合物の置換基が上記定義した意味のいずれかを有し、そして、アリール基がフェニルおよびナフチル基を示し;ヘテロアリール基がフリル、チエニル、ベンゾチエニル、チアントレニル、ピリジル、ピラゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラン、イソベンゾフランおよびジヒドロベンゾフラン基を示し;シクロアルキル基がシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル基を示し;ヘテロシクロアルキル基がヘキサヒドロピラン、ピペリジルまたはモルホリノ基を示し;ヘテロシクロアルキルアルキル基がヘキサヒドロピラニルアルキル、ピペリジルアルキルおよびモルホリノアルキル基を示し;アリールアルキル基がフェニルアルキル、エチレンジオキシフェニルアルキルおよびナフチルアルキル基を示し;ヘテロアリールアルキル基がチエニルアルキル、ピリジルアルキル、フリルアルキル、ピラゾリルアルキル、ベンゾチエニルアルキル、ジヒドロベンゾフラニルアルキルおよびベンズイミダゾリルアルキル基を示し;アリールオキシ基がフェノキシおよびナフチルオキシ基を示し;アリールアルコキシ基がフェニルアルコキシおよびナフチルアルコキシ基を示し;そして、アリールオキシアルキル基がフェノキシアルキル基を示し;これらの全ての基が場合により上記した通り置換されている上記定義した式(I)の化合物である。
特に本発明の1つの要件は下記式(IA):
Figure 0005039268
[式中、Aは5または6員の単環の基または10員より多くない2環の基のいずれかである飽和の複素環基を示し、これらの環員は、その少なくとも2つが窒素原子1個と他の原子を示しそして該他の原子は同じかまたは異なっていて、炭素環員またはO、NおよびSから選択されるヘテロ原子の環員を示し、この複素環Aは場合によりハロゲン原子、アルキル、アルコキシまたはアルキルチオ基または場合によりアルキル基で置換されたチエニルから選択される基XA1、XA2またはXA3の1個または1個より多くで置換されており;
1、A2、A3およびA4は同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子およびヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ニトロ、シアノ、フェニルおよびフェノキシ基、遊離、塩形態化またはアルキル基でエステル化または基NA67でアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6およびA7は同じかまたは異なっていて、水素原子およびアルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールアルキル基から選択されるか、または、A6およびA7はそれらが連結している窒素原子と一緒になって5または6員の環状の基を形成し、
ここでA1、A2、A3およびA4のうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になってO、NおよびSから選択される同じかまたは異なってい
てよいヘテロ原子1個または1個より多くを含む5〜6員の炭素系の環を形成してよく;
5は水素原子またはアルキル基を示し;
上記基内に存在する全てのフェニル、フェノキシ、シクロアルキルおよびヘテロアリールアルキル基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシルおよびジオキソール基から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
全て上記したアルキル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして6個より多くない炭素原子を含む]
に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IA)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオ
マーの異性体、および式(IA)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
本発明の1つの要件は更にまた特に下記式(IAb):
Figure 0005039268
[式中、Abはハロゲン原子およびOH、アルキル、アルキニル、−OR6b、例えばアルコキシ、−COR6b、−O−COR6b、−OS(O)n6b、−O(CH2)n−CO−R6b、フェニル、フェニルアルキル、CF3、OCF3、NO2、CN、NY1bY2b、−NH−C(=O)NY1bY2b、アシルアミノ(NH−CO−R6b)、S(O)n−alk、S(O)n−NY1bY2b、−C(=O)−NY1bY2b、−C(=O)OR6b、−NH−C(=O)R6b、−NH−S(O)n6b、−NH−C(=O)OR6b、−N(R6b)C(=O)NY1bY2b、−OC(=O)NY1bY2bおよびチエニル基、ただしこれら全ての基は場合により置換されているものから選択される基1個または1個より多くで場合により置換されているピラゾリルまたはインダゾリル基を示し、
ここでNY1bY2bは以下の通り、即ちY1bおよびY2bは同じかまたは異なっていて、水素および場合により置換されたアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、フェニル、ナフチル、フェノキシ、フェニルアルキル、フェニルアルキルチオおよびナフチルアルキルから選択されるか、またはY1bおよびY2bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピペリジル、ヘキサヒドロフラン、モルホリニルまたはモルホリニルアルキル基を形成し;
1b、A2b、A3bおよびA4bは同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、−OR6b、例えばアルコキシ、−COR6b、−O−COR6b、−OS(O)n6b、−O(CH2)n−CO−R6b、ニトロ、シアノ、フリル、チエニル、ベンゾチエニル、ナフチル、チアントレニル、フェニルおよびフェノキシ基および遊離、塩形態化、アルキル基でエステル化または基NA6bA7bでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6bおよびA7bは同じかまたは異なっていて、水素およびアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フリルアルキル、ナフチルアルキル、チエニルアルキル、ピペリジニルアルキル、ピリジルアルキル、ベンゾチエニルアルキル、ピラゾリルアルキル、ジヒドロベンゾフラニルアルキル、ヘキサヒドロピラニルアルキル、エチレンジオキシフェニルアルキルおよびベンズイミダゾリルアルキル基から選択され、全てこれらの基は場合により置換されているか、または、A6bおよびA7bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピロリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基を形成し、ピペラジニル基は場合によりそれ自体場合により置換されているアルキル基で第2窒素原子上で置換されており、
ここでA1b、A2b、A3bおよびA4bのうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になって場合により置換された4,5−エチレンジオキ
シベンゾイミダゾール基または場合により置換された4,5−メチレンジオキシベンゾイ
ミダゾール基を形成し;
5bは水素原子を示し;
アルキル、アルケニル、フェニル、フェノキシ、フリル、チエニル、ピペリジル、ピリジル、ピラゾリルおよびベンズイミダゾリルを含む全ての上記した基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、アシルアミノ(NH−C
OR6b)、−C(=O)OR6b、アシル−C(=O)R6b、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、フェノキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、CN、フェニル、それ自体が場合によりハロゲン原子1個または1個より多くで置換されているもの、チエニル、フェノキシ、フェニルアルコキシ、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(alk)およびC(=O)−N(alk)2基から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
nは0〜2の整数を示し;
そしてR6bは水素、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、フェニル、ピリジル、チエニル、ナフチル、イソキサゾール、アダマンチル、キノリン、キノロン、ジヒドロキノロン、−NH−フェニル、フェニルアルキルまたはシクロアルキルを示し、これらの基全ては場合によりモルホリノ、ピペリジルまたはフェニル基、それ自体が場合によりハロゲン原子およびシアノ、CF3、OCF3、アルキル、フェニル−S(O)n−alk−フェニル、アルコキシ、NH2、NHalk、H(alk)2、SO2NH2、SO2NalkまたはSO2N(alk)2基から選択される基1個または1個より多くで置換されているもの、で置換されており;
上記した全てのアルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして10個より多くない炭素原子を含み;
上記した全てのフェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されている]
に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAb)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAb)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は特に、Abがハロゲン原子およびOH、アルキル、アルキニル、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、CF3、OCF3、NO2、CN、NY1bY2b、−NH−C(=O)NY1bY2b、アシルアミノ(NH−CO−R6b)、S(O)n−alk、S(O)n−NY1bY2b、−C(=O)−NY1bY2b、−C(=O)OR6b、−NH−C(=O)R6b、−NH−S(O)n6b、−NH−C(=O)OR6b、−N(R6b)C(=O)NY1bY2b、−OC(=O)NY1bY2bおよび場合により置換されたチエニル基から選択される基1個または1個より多くで場合により置換されているピラゾリルまたはインダゾリル基を示し、
ここでNY1bY2bは以下の通り、即ちY1bおよびY2bは同じかまたは異なっていて、水素および場合により置換されたアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、フェニル、ナフチル、フェノキシ、フェニルアルキル、フェニルアルキルチオおよびナフチルアルキルから選択されるか、またはY1bおよびY2bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピペリジル、ヘキサヒドロフラン、モルホリニルまたはモルホリニルアルキル基を形成し;
1b、A2b、A3bおよびA4bは同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルコキシ、ニトロ、シアノ、フリル、チエニル、ベンゾチエニル、ナフチル、チアントレニル、フェニルおよびフェノキシ基および遊離、塩形態化、アルキル基でエステル化または基NA6bA7bでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6bおよびA7bは同じかまたは異なっていて、水素およびアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フリルアルキル、ナフチルアルキル、チエニルアルキル、ピペリジニルアルキル、ピリジルアルキル、ベンゾチエニルアルキル、ピラゾリルアルキル、ジヒドロベンゾフラニルアルキル、ヘキサヒドロピラニルアルキル、エチレンジオキシフェニルアルキルおよびベンズイミダゾリルアルキル基から選択され、全てこれらの基は場合により置換されているか、または、A6bおよびA7bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピロリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基を形成し、ピペラジニル基は場合によりそれ自体場合により置換されているアルキル基で第2窒素原子上で置換されており、
ここでA1b、A2b、A3bおよびA4bのうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になって場合により置換された4,5−エチレンジオキ
シベンゾイミダゾール基または場合により置換された4,5−メチレンジオキシベンゾイ
ミダゾール基を形成してよく;
5bは水素原子を示し;
アルキル、アルケニル、フェニル、フェノキシ、フリル、チエニル、ピペリジル、ピリジル、ピラゾリルおよびベンズイミダゾリルを含む全ての上記した基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、アシルアミノ(NH−COR6b)、−C(=O)OR6b、アシル−C(=O)R6b、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、フェノキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、CN、フェニル、それ自体が場合によりハロゲン原子1個または1個より多くで置換されているもの、チエニル、フェ
ノキシ、フェニルアルコキシ、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(alk)およびC(=O)−N(alk)2基から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
nは0〜2の整数を示し;
そしてR6bは水素、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、フェニル、フェニルアルキルまたはシクロアルキルを示し、
上記した全てのアルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして10個より多くない炭素原子を含み;
上記した全てのフェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されている式(IAb)に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAb)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAb)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は特に、Abが水素、ハロゲン原子およびアルキル、アルキニル、−COR6b、フェニル、フェニルアルキル、CF3、NO2、CN、NY1bY2b、−NH−C(=O)NY1bY2b、NH−CO−R6b、S(O)n−alk、S(O)n−NY1bY2b、−C(=O)−NY1bY2b、−C(=O)OR6b、−NH−C(=O)R6b、−NH−S(O)n6b、−NH−C(=O)OR6b、−N(R6b)C(=O)NY1bY2bおよびチエニル基、ただしこれらの基全ては場合により置換されている、から選択される基1個または1個より多くで場合により置換されているピラゾリル基を示し、
その他のもの全てはOH、−OR6b、−O−COR6b、−OS(O)n6b、−O(CH2)n−CO−R6bおよび−OC(=O)NY1bY2b基から選択され、これらの基全ては場合により置換されており、
ここでNY1bY2bは以下の通り、即ちY1bおよびY2bは同じかまたは異なっていて、水素および場合により置換されたアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、フェニル、ナフチル、フェノキシ、フェニルアルキル、フェニルアルキルチオおよびナフチルアルキルから選択されるか、またはY1bおよびY2bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピペリジル、ヘキサヒドロフラン、モルホリニルまたはモルホリニルアルキル基を形成し;
1b、A2b、A3bおよびA4bは同じかまたは異なっていて、それらのうち2つは水素原子を示し、たの2つは同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、−OR6b(アルコキシを含む)、−CO−R6b、−O−COR6b、−OS(O)n6b、−O(CH2)n−CO−R6b、ニトロ、シアノ、フリル、チエニル、ベンゾチエニル、ナフチル、チアントレニル、フェニルおよびフェノキシ基および遊離、塩形態化、アルキル基でエステル化または基NA6bA7bでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6bおよびA7bは同じかまたは異なっていて、水素およびアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フリルアルキル、ナフチルアルキル、チエニルアルキル、ピペリジニルアルキル、ピリジルアルキル、ベンゾチエニルアルキル、ピラゾリルアルキル、ジヒドロベンゾフラニルアルキル、ヘキサヒドロピラニルアルキル、エチレンジオキシフェニルアルキルおよびベンズイミダゾリルアルキル基から選択され、全てこれらの基は場合により置換されているか、または、A6bおよびA7bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピロリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基を形成し、ピペラジニル基は場合によりそれ自体場合により置換されているアルキル基で第2窒素原子上で置換されており、
5bは水素原子を示し、
アルキル、アルケニル、フェニル、フェノキシ、フリル、チエニル、ピペリジル、ピリジル、ピラゾリルおよびベンズイミダゾリルを含む全ての上記した基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、アシルアミノ(NH−COR6b)、−C(=O)OR6b、アシル−C(=O)R6b、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、フェノキシアルキル、S(O)n−alk、S(O)n−NH2、S(O)n−NH(alk)、S(O)n−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、CN、フェニル、それ自体がハロゲン原子1個または1個より多くで置換されているもの、チエニル、フェノキシ、フェニルアルコキシ、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(alk)およびC(=O)−N(alk)2基から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
nは0〜2の整数を示し;
そしてR6bは水素、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、フェニル、ピリジル、
チエニル、ナフチル、イソキサゾール、アダマンチル、キノリン、キノロン、ジヒドロキノロン、−NH−フェニル、フェニルアルキルまたはシクロアルキルを示し、これらの基全ては場合によりモルホリノ、ピペリジルまたはフェニル基、それ自体が場合によりハロゲン原子およびシアノ、CF3、OCF3、アルキル、フェニル−S(O)n−alk−フェニル、アルコキシ、NH2、NHalk、N(alk)2、SO2NH2、SO2NalkまたはSO2N(alk)2基から選択される基1個または1個より多くで置換されているもので置換されており;
上記した全てのアルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして10個より多くない炭素原子を含み;
上記した全てのフェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されている式(IAb)に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAb)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAb)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は特に、Abがハロゲン原子およびアルキル、アルコキシおよびチエニル基から選択される基1個または1個より多くで場合により置換されたピラゾリルまたはインダゾリル基を示し;
1b、A2b、A3bおよびA4bは同じかまたは異なっていて、水素原子;ハロゲン原子;以下の基、即ち、ヒドロキシル、アルキル、アルケニルただし場合によりフェニルで置換されておりそのフェニル自体も場合によりハロゲン原子1個または1個より多くで置換されたもの、アルコキシ、ニトロ、シアノ、フリル、チエニルただし場合によりアシルCOalkで置換されたもの、ベンゾチエニル、ナフチル、チアントレニル、フェニルおよびフェノキシただし場合により置換されたもの;および遊離、塩形態化、アルキル基でエステル化または基NA6bA7bでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6bおよびA7bは同じかまたは異なっていて、水素および以下の基、即ちアルキル、ア
ルコキシアルキルただし6個より多くない炭素原子を含むもの、フェノキシアルキルただし場合によりアシルアミノNH−C(O)alkで置換されたもの、フェニル、場合により置換されたフェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フリルアルキルただし場合によりアルキル基1個または1個より多くで置換されたもの、ナフチルアルキル、チエニルアルキルただし場合によりアルキルまたはチエニルで置換されたもの、ピペリジルアルキルただし場合により遊離、塩形態化またはアルキル基でエステル化されたカルボキシル基で置換されたもの、ピリジルアルキルただし場合によりハロゲンおよびCF3から選択される基1個または1個より多くで置換されたもの、ベンゾチエニルアルキル、ピラゾリルアルキルただし場合によりアルキル基1個または1個より多くで置換されたもの、ジヒドロベンゾフラニルアルキル、ヘキサヒドロピラニルアルキル、エチレンジオキシフェニルアルキルおよびベンズイミダゾリルアルキルただし場合によりアルキル基1個または1個より多くで置換されたもの、から選択されるか;
または、A6bおよびA7bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピロリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基を形成し、ピペラジニル基は場合によりアルキル基で第2窒素原子上で置換されており、
ここでA1b、A2b、A3bおよびA4bのうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になって場合により置換された4,5−エチレンジオキ
シベンゾイミダゾール基または場合により置換された4,5−メチレンジオキシベンゾイ
ミダゾール基を形成し;
5bは水素原子を示し;
上記したフェニル、フェノキシおよびフェニルアルキル基は場合によりハロゲン原子、ヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノおよびNH−COalk基、遊離、塩形態化またはアルキル基でエステル化されたカルボキシル基、およびヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、フェノキシアルキル、アルキルチオ、SO2−alk、SO2NH2、SO2−NH(alk)、SO2−N(alk)2、CF3、OCF3、NO2、CN、フェニル、それ自体がハロゲン原子1個または1個より多くで置換されているもの、チエニル、フェノキシ、フェニルアルコキシ、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(alk)、C(=O)−N(alk)2およびC(O)CH3基から選択される基1個または1個より多くで置換されており、
全て上記したアルキルまたはalk、アルケニル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして4個より多くない炭素原子を含み、
上記した基の全てのフェニル基は更に場合によりジオキソール基で置換されている式(IAb)に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAb)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAb)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の要件は特に、Ab、A1b、A2b、A3b、A4bおよびA5bが前述した意味のいずれかを有し、そして、A1b、A2b、A3bおよびA4bの1つが基NA6bA7bでアミド化されたカルボキシル基を示す場合は、A6bおよびA7bのいずれかは水素原子またはアルキル基を示し、A6bおよびA7bのもう一方はA6bおよびA7bに関して定義した意味から選択されるか、または、A6bおよびA7bはそれらが連結している窒素原子と一緒になって5または6員の環状の基を形成する式(IAb)に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAb)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAb)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は特に、X、W、YおよびZが、これらのうちの2つまたは3つがCHを示し、そしてその他のものはCR2およびCR3から選択され、そして、適宜、それらのうち2つがCHを示しそしてCR2およびCR3が相互に隣接する場合は、ジオキソール基を形成することができる上記定義した式(I)の化合物であり、
2、R3および式(I)の該化合物の他の置換基は上記定義した意味のいずれかを有する式(I)の化合物であり、
式(I)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(I)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
即ち本発明の1つの要件は特に、A1、A2、A3およびA4は、それらのうちの2つまたは3つが水素原子を示し、他のものがA1、A2、A3およびA4の意味から選択され、そし
て、適宜、それらのうちの2つが水素原子であり、そして他の2つが隣接する炭素原子上にある場合は、ジオキソール基を形成することができ、
式(IA)の化合物の他の置換基は上記定義した意味のいずれかを有する式(I)の化合物であり、
式(IA)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IA)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
本発明の1つの要件はまた特に、下記式(IAa):
Figure 0005039268
[式中、Aaはピラゾリル、トリアゾリルまたはインダゾリル基を示し、この複素環Aaは場合により、ハロゲン原子、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ基およびアルキル基で場合により置換されたチエニル基から選択される基XA1、XA2またはXA3の1個または1個より多くで置換されており;
1a、A2a、A3aおよびA4aは同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ニトロ、シアノ、フェニルおよびフェノキシ基、および、遊離、塩形態化またはアルキル基でエステル化または基NA6aA7aでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6aおよびA7aは同じかまたは異なっていて、水素原子およびアルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フリルアルキル、チエニルアルキルおよびピリジルアルキル基から選択されるか、または、A6aおよびA7aはそれらが連結している窒素原子と一緒になってそれ自体場合により置換されているアルキルまたはフェニル基で第2窒素原子上で場合により置換されているピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基を形成し、
ここでA1a、A2a、A3aおよびA4aのうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になって酸素原子1個または2個を含む場合により置換されている5〜6員の炭素系の環を形成してよく、
5aは水素原子またはアルキル基を示し;
上記したフェニルおよびフェノキシ基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシルおよびジオキソール基から選択される基1個または1個より多くで置換されており;
全て上記したアルキル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして6個より多くない炭素原子を含む]
に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAa)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAa)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
本発明の1つの要件は特に、Rがピラゾリルまたはインダゾリル基を示し、他の置換基が上記または後述する意味を有する式(I)の化合物である。
特記すべき好ましい化合物は、
Aaが場合により上記または後述する通り置換されたピラゾリルまたはインダゾリル基を示し、
1a、A2a、A3aおよびA4aは以下の意味から選択され;
- A1aは水素またはカルボキシルを示すか、または隣接する員A2aとともに環を形成し;
- A4aは水素またはカルボキシルを示すか、または隣接する員A3aとともに環を形成し;
- A2aは遊離、塩形態化、場合により置換されたアルキル基でエステル化されたカルボキシル基またはアミド化カルボキシルを示し;
- A2aおよびA3aは2個の場合により置換されたアルキル基を示し;
5aは水素原子を示す、
式(I)の化合物である。
本発明の1つの要件は更にとりわけ、下記式(IAb):
Figure 0005039268
[式中、Abはピラゾリルまたはインダゾリル基、ただし場合によりハロゲン原子およびアルキルから選択される基1個または1個より多くで置換されたもの、および、チエニル基を示し;
1b、A2b、A3bおよびA4bは同じかまたは異なっていて、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルキルおよびアルコキシ、ニトロ、シアノ、フェニルおよびフェノキシ基および遊離、塩形態化、アルキル基でエステル化または基NA6bA7bでアミド化されたカルボキシル基から選択され、ここでA6bおよびA7bは同じかまたは異なっていて、アルキル、フェニル、フェニルアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルおよびフリルアルキル基から選択されるか、または、A6bおよびA7bはそれらが連結している窒素原子と一緒になってピロリジニル、モルホリノまたはピペラジニル基ただし場合によりアルキル基で第2窒素上で置換されているものを形成し、
ここでA1b、A2b、A3bおよびA4bのうちの2つの連続する基はそれらが連結しているベンゾイミダゾール基と一緒になって場合により置換された4,5−エチレンジオキ
シベンゾイミダゾール基または4,5−メチレンジオキシベンゾイミダゾール基を形成してよく;
5bは水素原子を示し;
上記したフェニルおよびフェノキシ基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、フェニルアミノ、フェニルアルキルアミノ、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシルから選択される基1個または1個より多くで置換されており、
全て上記したアルキル、アルコキシおよびアルキルチオ基は直鎖または分枝鎖であり、そして4個より多くない炭素原子を含む]
に相当する上記定義した式(I)の化合物であり、
式(IAb)の該化合物は何れかの可能なラセミ体、エナンチオマーまたはジアステレオマーの異性体、および式(IAb)の該化合物の無機または有機の酸との、または無機の塩基との付加塩である。
上記の式(Ix)については、以下のものが好ましい基である。
1は特に場合により置換されたヘテロアリールを示す。場合により置換されたヘテロアリールの例には、ジヒドロフロピラゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、イソキサゾリル、オキソジヒドロピロダジニル、オキソジヒドロピリジノピラゾリル、オキソジヒドロピリジニル、オキソテトラヒドロピロロピラゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、チエノピラゾリル、テトラヒドロシクロペンタピラゾリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロピラノピラゾリル、テトラヒドロピリジノピラゾリル、テトラヒドロピロロピラゾリルまたはトリアゾリルが包含される。場合により存在する置換基にはカルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−NY12、−OR4、−OCF2H、−OCF3、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)n4および−S(O)2NY12から選択される1個または1個より多くが包含される。R1はより好ましくはヘテロアリール部分:
Figure 0005039268
[式中、R7、R8およびR9は前述の通り定義される]を示す。当然ながら、R1がヘテロアリール部分:
Figure 0005039268
を示し、そして、R7が水素である式(Ix)の化合物は互変異体型:
Figure 0005039268
で存在することができる。
XがCR2を示し、YがCHまたはCR3を示し、そして、ZがCHまたはCR3を示す場合は、Wは特にCHを示す。
XがNを示し、YがCHまたはCR3を示し、そして、ZがCHまたはCR3を示す場合は、Wはやはり特にCHを示す。
XがCHまたはCR2を示し、YがCHまたはCR3を示し、そして、ZがCHまたはCR3を示す場合は、Wはやはり特にNを示す。
XがCHまたはCR2を示し、YがCHまたはCR3を示し、そして、ZがNを示す場合は、Wはやはり特にNを示す。
本発明は本明細書に記載する特定および好ましい基の全ての適切な組み合わせを包含するものとする。
本発明の化合物の特定のグループは下記式(Ixa):
Figure 0005039268
[式中、W、X、Y、ZおよびR7は式(Ix)の化合物に関して前記定義したとおりであり、そしてR8およびR9は独立して水素、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−NY12、−OR4、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)n4および−S(O)2NY12から選択される]
の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがCHを示し、そして、ZがCHまたはC−CH3を示す式(Ixa)の化合物が好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、ZがCHを示し、そしてYが、
(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2];
(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
(iii) C−CN;
(iv) C−NO2
(v) C−ハロ[例えば、C−Br、C−ClまたはC−F];
(vi) C−ハロアルキル[例えば、C−CF3];
Figure 0005039268
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し、YがC−CH3、C−CH2CH3、C−OCH3、C−Br、C−Cl、C−F、
Figure 0005039268
を示し、そして、ZがCHを示す式(Ixa)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがC−CH3を示し、そして、ZがC−CH3を示す式(Ixa)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2を形成し、そして、ZがCHを示す式(Ixa)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そして、ZがCHを示す式(Ixa)の化合物も好ましい。
7が水素を示す式(Ixa)の化合物も好ましい。
8が、
(i) 水素;
(ii) C1-4アルキル[例えば、CH3、CH2CH3、CH(CH3)2またはCH(CH3)CH2CH3];
Figure 0005039268
(v) −OR5[例えば−OCH2CH3
である式(Ixa)の化合物も好ましい。
9が、
(i) 水素;
(ii) C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];
(iii) アリール[例えば、フェニル];
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a)R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物が好ましい。
本発明の化合物の好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;YがCHを示し;ZがCHまたはC−CH3を示し;R7が水素を示し;R8が(i) 水素、(ii) C1-4アルキル[例えば、CH3、CH2CH3、CH(CH3)2またはCH(CH3)CH2CH3]、
Figure 0005039268
(v) −OR5[例えば−OCH2CH3]を示し;R9は(i)水素;(ii) C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];(iii) アリール[例えばフェニル];(iv) −C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a) R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;ZがCHを示し;Yが(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2];(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
(iii) C−CN、(iv) C−NO2、(v) C−ハロ[例えば、C−Br、C−ClまたはC−F]、(vi) C−ハロアルキル[例えばC−CF3]、(vii) C−ヘテロアリール[例えば、
Figure 0005039268
Figure 0005039268
または(v) −OR5[例えば−OCH2CH3]を示し;R9が(i)水素;(ii)C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];(iii) アリール[例えばフェニル];(iv) −C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a) R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;(vi) −N(R6)C(=O)NY12、特に−NHC(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し、Yが
Figure 0005039268
を示し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;R8が(i) 水素、(ii) C1-4アルキル[例えば、CH3、CH2CH3、CH(CH3)2またはCH(CH3)CH2CH3]、(iii) −SR4[例えば、
Figure 0005039268
または(v) −OR5[例えば−OCH2CH3]を示し;R9は(i) 水素;(ii) C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];(iii) アリール[例えばフェニル];(iv) −C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a) R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;(vi) −N(R6)C(=O)NY12、特に−NHC(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;YがC−CH3を示し;ZがC−CH3を示し;R7が水素を示し;R8が(i) 水素、(ii) C1-4アルキル[例えば、CH3、CH2CH3、CH(CH3)2またはCH(CH3)CH2CH3]、(iii) −SR4[例えば、
Figure 0005039268
または(v) −OR5[例えば−OCH2CH3]を示し;R9は(i) 水素;(ii) C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];(iii) アリール[例えばフェニル];(iv) −C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a) R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;(vi) −N(R6)C(=O)NY12、特に−NHC(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;R8が(i) 水素、(ii) C1-4アルキル[例えば、CH3、CH2CH3、CH(CH3)2またはCH(CH3)CH2CH3]、(iii) −SR4[例えば、
Figure 0005039268
または(v) −OR5[例えば−OCH2CH3]を示し;R9は(i) 水素;(ii) C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];(iii) アリール[例えばフェニル];(iv) −C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a) R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;(vi)−N(R6)C(=O)NY12、特に−NHC(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し;ZがCHを示し; R7が水素を示し;R8が(i) 水素、(ii) C1-4アルキル[例えば、CH3、CH2CH3、CH(CH3)2またはCH(CH3)CH2CH3]、(iii) −SR4[例えば、
Figure 0005039268
または(v) −OR5[例えば−OCH2CH3]を示し;R9は(i) 水素;(ii) C1-7アルキル[例えば、−CH3、−CH2CH2CH3、−CH(CH3)2または−CH2−CH2−CH(CH3)2];(iii) アリール[例えばフェニル];(iv) −C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(v) −N(R6)C(=O)R4、特に−NHC(=O)R4、ただしここで、(a) R4は場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NY12または−OR5で置換されたアルキル[例えば、
Figure 0005039268
であるもの;(vi) −N(R6)C(=O)NY12、特に−NHC(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
8が水素または−CH3であり、そして、R9が−CH2−CH2−CH(CH3)2
Figure 0005039268
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物が特に好ましい。
9が水素を示し、そしてR8
Figure 0005039268
を示す式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがCHであり、Yが
Figure 0005039268
Figure 0005039268
であり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがC−CH3またはC−CH2CH3であり、Yが
Figure 0005039268
であり;そしてZがCHである式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH3であり、YがCH、C−CH3、C−CH2CH3、C−ClまたはC−OCH3であり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH2CH3であり、YがC−Fであり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
8が水素または−CH3であり、そして、R9
Figure 0005039268
である式(Ixa)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがCHであり、YがC−OCH3、C−OCH2CH3、C−OCHF2、C−CF3
Figure 0005039268
であり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがC−CH3またはC−CH2CH3であり、YがC−CH3またはC−CH2CH3、C−ClまたはC−Fであり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH3であり、YがC−CH3、C−CH2CH3、C−Cl、C−FまたはC−OCH3であり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH2CH3であり、YがC−ClまたはC−Fであり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixa)の化合物も特に好ましい。
本発明の化合物の別の特定の群は、R1がヘテロアリール部分:
Figure 0005039268
であり、ここでR8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって場合により置換されているフェニル環を形成する式(Ix)の化合物、即ち、下記式(Ixb):
Figure 0005039268
[式中、W、X、Y、ZおよびR7は式(Ix)の化合物に関して前記定義したとおりであり、R10はカルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−N(R6)C(=O)R4、−N(R6)C(=O)NY12、−N(R6)C(=O)OR4、−N(R6)SO24、−N(R6)SO2NY12、−NY12、−OR4、−OCF2H、−OCF3、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)n4または−S(O)2NY12から選択され;そしてpはゼロまたは整数1である]
の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixa)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
WがCHを示し;XがCHを示し;YがCHを示し;そしてZがCHまたはC−CH3を示す式(Ixb)の化合物が好ましい。
WがCHを示し;XがCHを示し;ZがCHを示し;そしてYが:
(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2];
(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
(iii) C−CN;
(iv) C−NO2
(v) C−ハロ[例えば、C−Br、C−ClまたはC−F];
(vi) C−ハロアルキル[例えばC−CF3];
(vii)C−ヘテロアリール[例えば、
Figure 0005039268
(x) C−C(=O)NY12[例えば、
Figure 0005039268
(xi) C−C(=O)OR4[例えば、C−C(=O)OHまたはC−C(=O)OCH3];
(xii) C−NHC(=O)R4[例えば、C−NHC(=O)CH3、C−NHC(=O)CH(CH3)2
Figure 0005039268
である式(Ixb)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し、YがC−CH3、C−CH2CH3、C−OCH3、C−Br、C−Cl、C−F、
Figure 0005039268
を示し;そしてZがCHを示す式(Ixb)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがC−CH3を示し、そしてZがC−CH3を示す式(Ixb)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixb)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixb)の化合物も好ましい。
7が水素を示す式(Ixb)の化合物が好ましい。
pがゼロまたは1である式(Ixb)の化合物が好ましい。
10が、
(i) シアノ、
(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、
(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、
(iv) −OR4[例えば−OCH3、−OCH2CH3];または、
(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2、−C(=O)−N(CH3)2
である式(Ixb)の化合物が好ましい。
本発明の化合物の好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;YがCHを示し;ZがCHまたはC−CH3を示し;R7が水素を示し;R10が(i) シアノ、(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、(iv) −OR4[例えば−OCH3または−OCH2CH3]または(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2]を示す式(Ixb)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixb)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;ZがCHを示し;そしてYが(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2]、(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
Figure 0005039268
または(xv) C−S(O)n4[例えば、C−SO2CH3]であり;R7が水素を示し;pがゼロまたは1であり;R10が(i) シアノ、(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、(iv) −OR4[例えば−OCH3または−OCH2CH3]または(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−
NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2]を示す式(Ixb)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixb)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し;Yが
Figure 0005039268
を示し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;pがゼロまたは1であり;R10が(i) シアノ、(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、(iv) −OR4[例えば−OCH3または−OCH2CH3]または(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2]を示す式(Ixb)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixb)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;YがC−CH3を示し;ZがC−CH3を示し;R7が水素を示し;pがゼロまたは1であり;R10が(i) シアノ、(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、(iv) −OR4[例えば−OCH3または−OCH2CH3]または(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2]を示す式(Ixb)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixb)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;pがゼロまたは1であり;R10が(i) シアノ、(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、(iv) −OR4[例えば−OCH3または−OCH2CH3]または(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2]を示す式(Ixb)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixb)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;pがゼロまたは1であり;R10が(i) シアノ、(ii) ハロ[例えばクロロ、フルオロ]、(iii) C1-4アルキル[例えばメチル]、(iv) −OR4
例えば−OCH3または−OCH2CH3]または(v) −C(=O)NY12[例えば−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2]を示す式(Ixb)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixb)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
7が水素を示し、そしてpがゼロである式(Ixb)の化合物が特に好ましい。
7が水素を示し;pが1であり;そしてR10がシアノ、クロロ、フルオロ、メチル、−OCH3、−OCH2CH3、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NHCH(CH3)2または−C(=O)−N(CH3)2を示す式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり;XがCHであり;Yが、
Figure 0005039268
Figure 0005039268
であり;そしてZがCHである式(Ixb)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがC−CH3またはC−CH2CH3であり、Yが
Figure 0005039268
であり、そしてZがCHである式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH3であり、YがCH、C−CH3、C−CH2CH3、C−ClまたはC−OCH3であり、ZがCHである式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH2CH3であり、YがC−FでありZがCHである式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixb)の化合物も特に
好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
7が水素を示し、そしてpがゼロである式(Ixb)の化合物が特に好ましい。
7が水素を示し、pが1であり、そしてR10がイミダゾリル環の5位に連結している−OCH3、−OCH2CH3または−C(=O)−NHCH(CH3)2を示す式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−CH3またはC−CH2CH3であり、YがC−CH3またはC−CH2CH3であり、そしてZがCHである式(Ixb)の化合物も特に好ましい。
本発明の化合物の別の特に好ましい群は、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、ここでR8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって場合により置換されたC5-8シクロアルキル環を形成するものである式(Ix)の化合物、即ち、下記式(Ixc):
Figure 0005039268
[式中、W、X、Y、Z、Xおよびpは式(Ix)の化合物に関して前記定義したとおりであり、下記構造物:
Figure 0005039268
はC5-8シクロアルキル環であり、そしてR12はアシル、アシルアミノ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキレンジオキシ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アロイル、アロイルアミノ、アリール、アリールアルキルオキシ、アリールアルキルオキシカルボニル、アリールアルキルチオ、アリールオキシ、アリールオキシカルボニル、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、カルボキシ(または酸生物学的等価体)、シアノ、シクロアルキル、ハロ、ヘテロアロイル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアロイルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、−C(=O)NY12、−NY1−C(=O)アルキル、−NY1SO2アルキル、−NY12、−SO2NY12または各々が場合によりアリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヒドロキシ、−C(=O)OR6、−C(=O)NY12、−NY12または−OR5で置換されているアル
キル、アルケニルまたはアルキニルである]
の化合物およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがCHを示し、そしてZがCHまたはCH3を示す式(Ixc)の化合物が好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、ZがCHを示し、そしてYが
(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2];
(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
(iii) C−CN;
(iv) C−NO2
(v) C−ハロ[例えば、C−Br、C−ClまたはC−F];
(vi) C−ハロアルキル[例えばC−CF3];
Figure 0005039268
Figure 0005039268
である式(Ixc)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し、Yが
Figure 0005039268
を示し、そしてZがCHを示す式(Ixc)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがC−CH3を示し、そしてZがC−CH3を示す式(Ixc)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixc)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixc)の化合物も好ましい。
7が水素を示す式(Ixc)の化合物が好ましい。
下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環である式(Ixc)の化合物が好ましい。
qがゼロである式(Ixc)の化合物が好ましい。
本発明の化合物の好ましい群はWがCHを示し、XがCHを示し、YがCHを示し、Z
がCHまたはC−CH3を示し、R7が水素を示し、そして下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を示し、そしてqがゼロである式(Ixc)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましい群は、WがCHを示し;XがCHを示し;ZがCHを示し;Yが(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2]、(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
を示し;R7が水素を示し;下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を示し;qがゼロである式(Ixc)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し;Yが
Figure 0005039268
を示し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を示し;そしてqがゼロである式(Ixc)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;YがC−CH3を示し;ZがC−CH3を示し;R7が水素を示し;下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を示し;そしてqがゼロである式(Ixc)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を示し;qがゼロである式(Ixc)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を示し;qがゼロである式(Ixc)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixc)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
7が水素を示し、そしてpがゼロである式(Ixc)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがC−CH3であり、YがC−CH3であり、そしてZがCHである式(Ixc)の化合物も特に好ましい。
下記構造物:
Figure 0005039268
がシクロペンチルである式(Ixc)の化合物が特に好ましい。
本発明の化合物の別の特に好ましい群は、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、ここでR8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって場合により置換されたヘテロシクロアルキル環を形成するものである式(Ix)の化合物、即ち、下記式(Ixd):
Figure 0005039268
[式中、W、X、Y、ZおよびXは式(Ix)の化合物に関して前記定義したとおりであり、X1はO、S、SO2またはNY5(ここでY5は水素、R4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4であるかY5は−SO24である)であり;rはゼロまたは1または2の整数であり、そしてR13はアルキルであるか、または,同じ炭素原子に連結しているR13基2個がオキソ基を形成する]
の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがCHを示し、そして、ZがCHまたはC−CH3を示す式(Ixd)の化合物が好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、ZがCHを示し、そしてYが
(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2];
(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
(iii) C−CN;
(iv) C−NO2
(v) C−ハロ[例えば、C−Br、C−ClまたはC−F];
(vi) C−ハロアルキル[例えばC−CF3];
Figure 0005039268
Figure 0005039268
である式(Ixd)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し、Yが
Figure 0005039268
を示し、そしてZがCHを示す式(Ixd)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCHを示し、YがC−CH3を示し、そして、ZがC−CH3を示す式(Ixd)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2を形成し、そして、ZがCHを示す式(Ixd)の化合物も好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そして、ZがCHを示す式(Ixd)の化合物も好ましい。
7が水素を示す式(Ixd)の化合物が好ましい。
1
(i) O;
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、
(v) N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2];
である式(Ixd)の化合物が好ましい。
rがゼロである式(Ixd)の化合物が好ましい。
本発明の化合物の好ましい群は、WがCHを示し;XがCHを示し;YがCHを示し;ZがCHまたはC−CH3を示し;R7が水素を示し;X1が(i) O;(ii) N−C(=O)R4[例えば、
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、(v) N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2]であり;rがゼロである式(Ixd)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;ZがCHを示し;そしてYが(i) C−C1-4アルキル[例えば、C−CH3、C−CH2CH3、C−CH2CH2CH3またはC−CH(CH3)2]、(ii) C−アリール[例えば、
Figure 0005039268
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、(v) N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2]であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがC−CH3、C−CH2CH3、C−CH(CH3)2、C−OCH3、C−OCH2CH3、C−BrまたはC−Clを示し;Yが
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、(v)N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2]であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCHを示し;YがC−CH3を示し;ZがC−CH3を示し;R7が水素を示し;X1が(i) O;(ii) N−C(=O)R4[例えば
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、(v) N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2]であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そし
てYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;X1が(i) O;(ii) N−C(=O)R4[例えば
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、(v) N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2]であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
本発明の化合物の更に好ましいグループは、WがCHを示し;XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し;ZがCHを示し;R7が水素を示し;X1が(i) O;(ii) N−C(=O)R4[例えば
Figure 0005039268
(iv) N−C(=O)OR4[例えばN−C(=O)OCH3またはN−C(=O)OCH2CH3];または、(v) N−SO24[例えばN−SO2CH3またはN−SO2CH(CH3)2]であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物;およびその相当するN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体;および、式(Ixd)の化合物の薬学的に許容される塩および溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシド、およびそのプロドラッグおよびその酸生物学的等価体である。
1
Figure 0005039268
であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがCHであり、Yが
Figure 0005039268
であり、そしてZがCHである式(Ixd)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがC−CH3またはC−CH2CH3であり、Yが
Figure 0005039268
であり、そしてZがCHである式(Ixd)の化合物も特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH3であり、YがCH、C−CH3、C−CH2CH3、C−ClまたはC−OCH3であり、そしてZがCHである式(Ixa)の化合物が特に好ましい。
WがCHであり、XがC−OCH2CH3であり、YがC−Fであり、そしてZがCHである式(Ixd)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−CH2−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixd)の化合物も特に好ましい。
WがCHを示し、XがCR2を示し、そしてYがCR3を示し、ここでR2およびR3は基−CH2−O−CH2−を形成し、そしてZがCHを示す式(Ixd)の化合物も特に好ましい。
1
Figure 0005039268
であり、そしてrがゼロである式(Ixd)の化合物が特に好ましい。
WがCHを示し、XがC−CH3を示し、YがC−CH3またはC−Clを示し、そしてZがCHを示す式(Ixd)の化合物が特に好ましい。
式(Ix)の本発明の特定の化合物は表1に示すベンゾイミダゾール、イミダゾ[4,5−b]ピリジン、イミダゾ[4,5−c]ピリジンまたはイミダゾ[4,5−b]ピラジンフラグメント(A1〜A110)の1つの炭素原子(C*)を表2に示すフラグメント(B1〜B168)の1つのヘテロアリール部分中の炭素原子(*C)に結合させることにより形成される化合物から選択される。
式(Ixa)の本発明の特定の化合物は表1に示すベンゾイミダゾール、イミダゾ[4,5−b]ピリジン、イミダゾ[4,5−c]ピリジンまたはイミダゾ[4,5−b]ピラジンフラグメント(A1〜A110)の1つの炭素原子(C*)を表2に示すフラグメント(B1〜B48、B74〜B107、B124〜B127、130〜142または144〜150)の1つのピラゾール環中の炭素原子(*C)に結合させることにより形成される化合物から選択される。
式(Ixb)の本発明の特定の化合物もまた表1に示すベンゾイミダゾール、イミダゾ[4,5−b]ピリジン、イミダゾ[4,5−c]ピリジンまたはイミダゾ[4,5−b]ピラジンフラグメント(A1〜A110)の1つの炭素原子(C*)を表2に示すフラグメント(B63〜B73、B108〜B114、B128またはB151)の1つの5員環中の炭素原子(*C)に結合させることにより形成される化合物から選択される。
式(Ixc)の本発明の特定の化合物は表1に示すベンゾイミダゾール、イミダゾ[4,5−b]ピリジン、イミダゾ[4,5−c]ピリジンまたはイミダゾ[4,5−b]ピラジンフラグメント(A1〜A110)の1つの炭素原子(C*)を表2に示すフラグメント(B56、B59またはB129)の1つの5員環中の炭素原子(*C)に結合させることにより形成される化合物から選択される。
式(Ixd)の本発明の特定の化合物は表1に示すベンゾイミダゾール、イミダゾ[4,5−b]ピリジン、イミダゾ[4,5−c]ピリジンまたはイミダゾ[4,5−b]ピラジンフラグメント(A1〜A110)の1つの炭素原子(C*)を表2に示すフラグメント(B115〜B123またはB157)の1つの5員環中の炭素原子(*C)に結合させることにより形成される化合物から選択される。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
表1のグループA1からA110と、表2のB1からB169を組み合わせた生成物として示される、本発明の式(IX)の特定の化合物は下記に例示される。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
かくして、例えば上記リスト中のA9−B9として示される化合物は、表1のグループA9と表2のB9を組合わせた生成物、すなわち、
Figure 0005039268
であって、下記する実施例230(a)に記載したものである。
SYK阻害のための本発明の式(Ix)の化合物の特定のものは次のとおりである:
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-エチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-イソプロピルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェニルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェネチルアミド;
5,6-ジメチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
6-クロロ-5-メチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
6-クロロ-2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-シクロプロピルメチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-[5-(ピリジン-3-イルメチルスルファニル)-1H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
5-フルオロ-2-[5-メチルスルファニル)-1H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(5-フェネチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
4-メチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(5-ベンジルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
6-クロロ-5-メチル-2-(5-モルホリン-4-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-[5-(チオフェン-2-イルメチルスルファニル)-1H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール塩酸塩;
5-メチル-2-(5-メチルスルファニル-4-プロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイ
ミダゾール;
2-(5-(4-メトキシ-ベンジルスルファニル)-4-プロピル-1H-ピラゾール-3-イル)- 5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-ベンジルスルファニル-4-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-4-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-4-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5-クロロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5,6-ジクロロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-エトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-トリフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
2-(4-アミノ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノン;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-オール;
2-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン;
2-(1H-ピラゾール-3イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メトキシ-1H-インダゾール;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メトキシ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-フルオロ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-フルオロ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-メトキシ-1H-インダゾール;
5,6-ジメチル-2-(4-フェニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-イソプロピル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ブロモ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ブロモ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(3-シアノ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(ピリド-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(6-メチル-5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(2-フルオロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(5,6-メチレンジオキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(2-メトキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(4-クロロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(4-メチル)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ベンジルオキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-メチレンジオキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジエチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(4,5-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニトリル;
3-(5-メトキシカルボニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-エトキシ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-ピラゾール-4-カルボン酸エチルエステル;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-ピラゾール-4-カルボン酸エチルエステル;
3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド;
3-(5-メトキシ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸プロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イル)-アミド;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボニトリル;
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド;
3-(6-エチル-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボニトリル;
2-(5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エトキシ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-イソオキサゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5-クロロ-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジクロロ-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
(ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチルチオ-3-ピラゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾ
ール;
2-(5-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(1,4,5,6-テトラヒドロ-シクロペンタピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4-フルオロ-1H-インダゾール;
4-クロロ-3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-クロロ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-オール;
3-(5-n-プロピル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-スルホン酸ベンジルアミド;
3-(5-メタンスルホニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノール;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, メチルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸,ジメチルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, イソプロピルアミド;
1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンジルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンズアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸フェニルメチル-アミド;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(2-オキソ-ピロリジン-1-イル)-プロピル]-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-モルホリン-4-イル-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-シアノ-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソブチル-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルメチル-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸tert-ブチルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸ジメチルアミド;
2-(4-イソブチリルアミノ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル)-ピラゾール-4-カルボン酸;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-ピラゾール-4-カルボン酸;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-ブチルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-フェニル-アセトアミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
メトキシ酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロペンタンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
トリメチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
tert-ブチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
イソオキサゾール-5-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
S(+)-2-メチルブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-
1,1-ジメチル尿素;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
N-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3,5-ジメチル-イソオキサゾール-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド;
フラン-3-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-4-メチル-ベンズアミド;
5,6-ジメチル-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5-エチル-6-メチル-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
6-クロロ-5-メトキシ-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5-フルオロ-6-メチル-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-5-トリフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
5-クロロ-6-メチル-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ [4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド;
シクロプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ [4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン;
イソプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ [4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ [4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン;
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3c]ピリジン;
3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸tert-ブチルエステル;
5-メトキシ-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5-エトキシ-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸tert-ブチルエステル;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸tert-ブチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラノ[4,3-c]ピラゾール;
3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸tert-ブチルエステル;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-モルホリン-4-イル-アセトアミド;
2-ジメチルアミノ-N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]- 2-(1H-1,2,3,4-テトラアゾール-1-イル)-アセトアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソニコチンアミド;
2-シクロプロピル-N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソプロピル-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-フェニル-尿素;
1-ベンジル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-6-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
4-メチルピペラジン-1-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
1,1-ジメチル-3-[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]尿素;
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
テトラヒドロピラン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
ピペリジン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)
-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
3-[6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル尿素;
5-メトキシ-2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルメチル]-アミド;
3-[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-ピロリジン-1-イル-メタノン;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]ピペリジン-1-イル-メタノン;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-モルホリン-4-イル-メタノン;
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[2-(2H-テトラゾール-5-イル)-エチル]-アミド;
1-シクロプロピル-3-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
1-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-
メチル-尿素;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-メチル-3-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
1-[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-tert-ブチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-エチル-尿素;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-シクロプロピル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソブチル-尿素;
1-シクロプロピルメチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸アミドジヒドロクロライド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸;
2-(4-イソブチリルアミノ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸;
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素;
3-(5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-プロピル]-アミド;
N-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-イソブチルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-ピペリジン-1-イルアセトアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-アミン;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixa)の化合物は次の通りである。
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-エチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-イソプロピルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェニルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェネチルアミド;
5,6-ジメチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
6-クロロ-5-メチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
6-クロロ-2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-シクロプロピルメチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-[5-(ピリジン-3-イルメチルスルファニル)-1H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
5-フルオロ-2-[5-メチルスルファニル)-1H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(5-フェネチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
4-メチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(5-ベンジルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-[5-(チオフェン-2-イルメチルスルファニル)-1H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール塩酸塩;
5-メチル-2-(5-メチルスルファニル-4-プロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-(4-メトキシ-ベンジルスルファニル)-4-プロピル-1H-ピラゾール-3-イル)- 5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-ベンジルスルファニル-4-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-4-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-メチルスルファニル-4-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミ
ダゾール;
3-(5-クロロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
3-(5,6-ジクロロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルアミン;
5,6-ジメチル-2-(4-フェニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド;
3-(5-メトキシ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸プロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イル)-アミド;
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド;
3-(6-エチル-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
2-(5-エトキシ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
(ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチルチオ-3-ピラゾール;
2-(5-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド;
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸フェニルメチル-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソブチル-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルメチル-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸tert-ブチルアミド;
2-(4-イソブチリルアミノ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-ブチルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-フェ
ニル-アセトアミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
メトキシ酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロペンタンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
トリメチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
tert-ブチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
イソオキサゾール-5-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
S(+)-2-メチルブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル尿素;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
N-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3,5-ジメチル-イソオキサゾール-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド;
フラン-3-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-4-メチル-ベンズアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-モルホリン-4-イル-アセトアミド;
2-ジメチルアミノ-N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]- 2-(1H-
1,2,3,4-テトラゾール-1-イル)-アセトアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソニコチンアミド;
2-シクロプロピル-N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソプロピル-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-フェニル-尿素;
1-ベンジル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-6-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
4-メチルピペラジン-1-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
1,1-ジメチル-3-[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]尿素;
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
テトラヒドロピラン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1Hベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
ピペリジン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
3-[6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル尿素;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルメチル]-アミド;
3-[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
シクロプロパンカルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
3-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-シクロプロピル-3-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
1-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-メチル-3-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
1-[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素;
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-tert-ブチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-エチル-尿素;
4-メチルピペラジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド;
1-シクロプロピル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソブチル-尿素;
1-シクロプロピルメチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素;
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-2-イルメチル)-アミド;
N-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]イソブチルアミド;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-ピペリジン-1-イル-アセトアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-モルホリノアミ
ド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(N′-メチルピペラジノ)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-ピロリジノアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(イソブチル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(シクロヘキシルメチル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(2-フルフリル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-ベンジル-N-メチルアミド;
メチル2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキシレート;
5,6-ジメチル-2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸;
2-(5-エトキシ-2H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸;
5,6-ジメチル-2-(5-メチル-2H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(5-チオフェン-2-イル-2H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(4-ブロモ-2H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-4,5-エチレンジオキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-4-ヒドロキシ-1Hベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5-ブロモ-1H-ベンゾイミダゾール
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
殊に好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixa)の化合物は次の通りである。
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド, 実施例1;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-メチルアミド, 実施例2;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-エチルアミド, 実施例3;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-イソプロピルアミド, 実施例4;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェニルアミド,
実施例5;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェネチルアミド, 実施例6
5,6-ジメチル-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール, (A9-B9として示される化合物), 実施例230(a);
6-クロロ-2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール, (A12-B9として示される化合物), 実施例230(b);
6-クロロ-2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-メチル-1H-ベンゾイミダゾール, (A12-B10として示される化合物), 実施例230(c);
2-(5-メチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイ
ミダゾール, (A4-B9として示される化合物), 実施例230(d);
2-(5-シクロプロピルメチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール, (A9-B11として示される化合物), 実施例230(e);
2-(5-エチルスルファニル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール, (A9-B10として示される化合物), 実施例230(f);
3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, 実施例235(ah);
3-(5-メトキシ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例235(ai);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド, 実施例235(ak);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸プロピルアミド, 実施例235(al);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(テトラヒドロピラン-4-イル)-アミド, 実施例235(am);
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例235(ao);
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, 実施例235(ap);
3-(6-エチル-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボンイソプロピルアミド, 実施例235(aq);
2-(5-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール, (A9-B83として示される化合物), 実施例241(b);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, (A9-B106として示される化合物), 実施例246(g);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド, (A9-B25として示される化合物), 実施例246(h);
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド, (A40-B106として示される化合物), 実施例246(i);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, (A9-B105として示される化合物), 実施例246(j);
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸フェニルメチルアミド, (A17-B106として示される化合物), 実施例246(k);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソブチル-アミド, 実施例246(v);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例246(w);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルメチル-アミド, 実施例246(x);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸tert-ブチルアミド, 実施例246(y);
2-(4-イソブチリルアミノ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド, 実施例246(aa);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド, (A9-B85として示される化合物), 実施例248(a);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-ブチルアミド, (A9-B86として示される化合物), 実施例248(b);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-フェ
ニル-アセトアミド, (A9-B36として示される化合物), 実施例248(c);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B89として示される化合物), 実施例248(d);
メトキシ酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B94として示される化合物), 実施例248(e);
シクロペンタンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B87として示される化合物), 実施例248(f);
トリメチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B88として示される化合物), 実施例248(g);
tert-ブチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B90として示される化合物), 実施例248(h);
ブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B91として示される化合物), 実施例248(i);
イソオキサゾール-5-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B96として示される化合物), 実施例248(j);
S(+)-2-メチルブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B93として示される化合物), 実施例248(k);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A55-B89として示される化合物), 実施例248(l);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(m);
3-[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル尿素, 実施例248(n);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(o);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(p);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(q);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(r);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(s);
N-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド, 実施例248(t);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(u);
3,5-ジメチル-イソオキサゾール-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(v);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド, 実施例248(w);
フラン-3-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(x);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-4-メチル-ベンズアミド, 実施例248(y);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-モルホリン-4-イル-アセトアミド, (A9-B99として示される化合物), 実施例253;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-(1H-1,2,3,4-テトラゾール-1-イル)-アセトアミド, (A9-B97として示される化合物), 実施例254(a);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソニコチンアミド; 実施 254(b);
2-シクロプロピル-N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド; 実施例254(c);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, (A9-B38として示される化合物), 実施例255(a);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソプロピル-尿素, (A9-B103として示される化合物), 実施例255(b);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-フェニル-尿素, (A9-B40として示される化合物), 実施例255(c);
1-ベンジル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, (A9-B39として示される化合物), 実施例255(d);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-6-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例256(a);
4-メチルピペラジン-1-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例256(c);
1,1-ジメチル-3-[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]尿素, 実施例256(d);
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(a);
テトラヒドロピラン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(b);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(c);
ピペリジン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(d);
3-[6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル尿素, 実施例257(e);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イルメチル]-アミド, 実施例257(g);
3-[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素, 実施例257(h);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例257(i);
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(a);
シクロプロパンカルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例258(b);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(c);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(d);
3-[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, 実施例258(e);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(f);
3-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, 実施例258(g);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(h);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(n);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(o);
1-シクロプロピル-3-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(a);
1-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, 実施例260(b);
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(c);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(d);
1-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, 実施例260(e);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(f);
4-メチルピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(g);
1-メチル-3-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(h);
1-[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, 実施例260(i);
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(j);
1-tert-ブチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(k);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-エチル-尿素, 実施例260(l);
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(m);
1-シクロプロピル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(n);
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素, 実施例260(o);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソブチル-尿素, 実施例260(p);
1-シクロプロピルメチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(q);
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, 実施例258(r);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド, 実施例246(ab);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-2-イルメチル)-アミド, 実施例246(ac);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-ピペリジン-1-イル-アセトアミド, 実施例253(c)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、
溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるSYKの阻害のために特に好ましい本発明の式(Ixa)の化合物は
3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, 実施例235(ah);
3-(5-メトキシ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例235(ai);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド, 実施例235(ak);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸プロピルアミド, 実施例235(al);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イル)-アミド, 実施例235(am);
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例235(ao);
3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, 実施例235(ap);
3-(6-エチル-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例235(aq);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, (A9-B106として示される化合物), 実施例246(g);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド, (A9-B25として示される化合物), 実施例246(h);
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド, (A40-B106として示される化合物), 実施例246(i);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, (A9-B105として示される化合物), 実施例246(j);
2-(4-イソプロピルカルバモイル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸フェニルメチル-アミド, (A17-B106として示される化合物), 実施例246(k);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソブチル-アミド, 実施例246(v);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例246(w);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルメチル-アミド, 実施例246(x);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸tert-ブチルアミド, 実施例246(y);
2-(4-イソブチリルアミノ-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド, 実施例246(aa);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド, (A9-B85として示される化合物), 実施例248(a);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-ブチルアミド, (A9-B86として示される化合物), 実施例248(b);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B89として示される化合物), 実施例248(d);
メトキシ酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イ
ル]-アミド, (A9-B94として示される化合物), 実施例248(e);
シクロペンタンカルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B87として示される化合物), 実施例248(f);
トリメチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B88として示される化合物), 実施例248(g);
tert-ブチル酢酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B90として示される化合物), 実施例248(h);
ブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B91として示される化合物), 実施例248(i);
イソオキサゾール-5-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B96として示される化合物), 実施例248(j);
S(+)-2-メチルブタン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A9-B93として示される化合物), 実施例248(k);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, (A55-B89として示される化合物), 実施例248(l);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(m);
3-[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル尿素, 実施例248(n);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(o);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(p);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(q);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(s);
N-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソブチルアミド, 実施例248(t);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(u);
3,5-ジメチル-イソオキサゾール-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(v);
フラン-3-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例248(x);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-モルホリン-4-イル-アセトアミド, (A9-B99として示される化合物), 実施例253;
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-(1H-1,2,3,4-テトラゾール-1-イル)-アセトアミド, (A9-B97として示される化合物), 実施例254(a);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-イソニコチンアミド; 実施例254(b);
2-シクロプロピル-N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アセトアミド; 実施例254(c);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, (A9-B38として示される化合物), 実施例255(a);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソプロピル-尿素, (A9-B103として示される化合物), 実施例255(b);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-フェ
ニル-尿素, (A9-B40として示される化合物), 実施例255(c);
1-ベンジル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, (A9-B39として示される化合物), 実施例255(d);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-6-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例256(a);
4-メチルピペラジン-1-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例256(c);
1,1-ジメチル-3-[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]尿素, 実施例256(d);
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(a);
テトラヒドロピラン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(b);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(c);
ピペリジン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(d);
3-[6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル尿素, 実施例257(e);
3-[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素, 実施例257(h);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例257(i);
シクロプロパンカルボン酸[3-(6-クロロ-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(a);
シクロプロパンカルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例258(b);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(c);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(d);
3-[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, 実施例258(e);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(f);
3-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, 実施例258(g);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(h);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(n);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(o);
1-シクロプロピル-3-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(a);
1-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, 実施例260(b);
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(c);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1
H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(d);
1-[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, 実施例260(e);
モルホリン-4-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(f);
1-メチル-3-[3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(h);
1-[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-メチル-尿素, 実施例260(i);
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(j);
1-tert-ブチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(k);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-エチル-尿素, 実施例260(l);
4-メチル-ピペラジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(m);
1-シクロプロピル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(n);
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素, 実施例260(o);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-3-イソブチル-尿素, 実施例260(p);
1-シクロプロピルメチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(q);
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, (A9-B142として示される化合物), 実施例258(r)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
最も特に好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixa)の化合物は次の通りである。
3-(5-メトキシ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例235(ai);
3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸シクロプロピルアミド, 実施例235(ah);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イル)-アミド, 実施例235(am);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸イソブチル-アミド, 実施例246(v);
シクロプロパンカルボン酸[3-(5-エトキシ-6-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例256(a);
1,1-ジメチル-3-[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]尿素, 実施例256(d);
ピペリジン-4-カルボン酸[3-(6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例257(d);
3-[6-エトキシ-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル尿素, 実施例257(e);
3-[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素, 実施例257(h);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-ジフルオロメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例257(i);
シクロプロパンカルボン酸[3-(1,5,6,7-テトラヒドロ-1,3-ジアザ-s-インダセン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]アミド, 実施例258(b);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(d);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(f);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例258(o);
1-シクロプロピル-3-[3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(a);
ピペリジン-1-カルボン酸[3-(5-フルオロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-アミド, 実施例260(d);
1-tert-ブチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(k);
1-シクロプロピル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(n);
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジエチル-尿素, 実施例260(o);
1-シクロプロピルメチル-3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-尿素, 実施例260(q);
3-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,1-ジメチル-尿素, 実施例258(r)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixb)の化合物は次の通りである。
3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノン;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-オール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メトキシ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-フルオロ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-フルオロ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-メトキシ-1H-インダゾール;
3-(5-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-イソプロピル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ブロモ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ブロモ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(3-シアノ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ピリド-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(6-メチル-5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(2-フルオロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(5,6-メチレンジオキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(2-メトキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(4-クロロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-(4-メチル)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5-ベンジルオキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-メチレンジオキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジエチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニトリル;
3-(5-メトキシカルボニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-エトキシ-1H-インダゾール;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1H-インダゾール;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボニトリル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボニトリル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4-フルオロ-1H-インダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-クロロ-1H-インダゾール;
3-(5-n-プロピル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-スルホン酸ベンジルアミド;
3-(5-メタンスルホニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノール;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, メチルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ジメチルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, イソプロピルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンジルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンズアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(2-オキソ-ピロリジン-1-イル)-プロピル]-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-モルホリン-4-イル-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-シアノ-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸ジメチルアミド;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸;
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸アミドジヒドロクロライド
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるSYKの阻害のために特に好ましい本発明の式(Ixb)の化合物は
3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A1-B63として示される化合物), 実施例234(a);
3-(5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A6-B63として示される化合物), 実施例234(b);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A9-B63として示される化合物), 実施例234(f);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メトキシ-1H-インダゾール, (A9-B68として示される化合物), 実施例235(b);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-フルオロ-1H-インダゾール, (A9-B70として示される化合物), 実施例235(d);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-フルオロ-1H-インダゾール, (A9-B71として示される化合物), 実施例235(e);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メチル-1H-インダゾール, (A9-B64として示される化合物), 実施例235(f);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-メトキシ-1H-インダゾール, (A9-B69として示される化合物), 実施例235(g);
3-(5-エチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A27-B63として示される化合物), 実施例235(i);
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A55-B63として示される化合物), 実施例235(j);
3-(5-イソプロピル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A54-B63として示される化合物), 実施例235(k);
3-(5-ブロモ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A58-B63として示される化合物), 実施例235(l);
3-(5-ブロモ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A32-B63として示される化合物), 実施例235(m);
3-(5-(3-シアノ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A68-B63として示される化合物), 実施例235(n);
3-(5-(ピリド-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A69-B63として示される化合物), 実施例235(o);
3-(6-メチル-5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A57-B63として示される化合物), 実施例235(p);
3-(5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A60-B63として示される化合物), 実施例235(q);
3-(5-(2-フルオロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A65-B63として示される化合物), 実施例235(r);
3-(5-(3,4-メチレンジオキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A66-B63として示される化合物), 実施例235(s);
3-(5-ベンジルオキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A74-B63として示される化合物), 実施例235(w);
3-(5,6-メチレンジオキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A22-B63として示される化合物), 実施例235(x);
3-(5,6-ジメトキシ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A23-B63として示される化合物), 実施例235(y);
3-(5,6-ジエチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A56-B63として示される化合物), 実施例235(z);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニトリル, (A33-B63として示される化合物), 実施例235(ab);
3-(5-メトキシカルボニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A35-B63として示される化合物), 実施例235(ac);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-エトキシ-1H-インダゾール, (A9-B63として示される化合物), (A9-B112として示される化合物), 実施例235(ad);
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1H-インダゾール, 実施例235(aj);
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボニトリル, 実施例235(an);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボニトリル, 実施例235(ar);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4-フルオロ-1H-インダゾール, (A9-B110として示される化合物), 実施例242(a);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-クロロ-1H-インダゾール, (A9-B109として示される化合物), 実施例242(c);
3-(5-n-プロピル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A28-B63として示される化合物), 実施例244(a);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-スルホン酸ベンジルアミド, 実施例244(b);
3-(5-メタンスルホニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール; 実施例244(c)
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノール, (A34-B63として示される化合物), 実施例245;
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, エチルアミド, (A36-B63として示される化合物), 実施例246(a);
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, メチルアミド, (A15-B63として示される化合物), 実施例246(b);
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, イソプロピルアミド, (A16-B63として示される化合物), 実施例246(d);
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンジルアミド, (A17-B63として示される化合物), 実施例246(e);
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンズアミド, (A52-B63として示される化合物), 実施例246(f);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド, 実施例246(m);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メチル-ベンジルアミド, 実施例246(n);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-メチル-ベンジル
アミド, 実施例246(o);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(2-オキソ-ピロリジン-1-イル)-プロピル]-アミド, 実施例246(p);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-モルホリン-4-イル-エチル)-アミド, 実施例246(q);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-メトキシ-エチル)-アミド, 実施例246(r);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-シアノ-エチル)-アミド, 実施例246(s);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド, 実施例246(t);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド, 実施例246(u),
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸ジメチルアミド, 実施例246(x);
[2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, (A14-B63として示される化合物), 実施例247(a);
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸アミドジヒドロクロライド, 実施例262
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
特に好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixb)の化合物は次の通りである。
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-メトキシ-1H-インダゾール, (A9-B68として示される化合物), 実施例235(b);
3-(5-エチル-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A55-B63として示される化合物), 実施例235(j);
3-(5,6-ジエチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール, (A56-B63として示される化合物), 実施例235(z);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール-5-カルボン酸ジメチルアミド, 実施例246(x)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixc)の化合物は次の通りである。
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール;
5,6-ジメチル-2-(1,4,5,6-テトラヒドロ-シクロペンタピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,5,6,7,8-ヘキサヒドロ-シクロヘプタピラゾール
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるSYKの阻害のために特に好ましい本発明の式(Ixc)の化合物は
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール, (A9-B59として示される化合物), 実施例241(a);
5,6-ジメチル-2-(1,4,5,6-テトラヒドロ-シクロペンタピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ
イミダゾール, (A9-B56として示される化合物), 実施例241(d)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
好ましいSYKの阻害のための本発明の式(Ixd)の化合物は次の通りである。
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド;
シクロプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン;
イソプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-エタノン;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2-メチル-プロパン-1-オン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジメチルアミド;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-3-メチルブタン-1-オン;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-ピロリジン-1-イル-メタノン;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-ピペリジン-1-イル-メタノン;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-モルホリン-4-イル-メタノン;
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5-(プロパン-2-スルホニル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラン[4,3-c]ピラゾール
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるSYKの阻
害のために特に好ましい本発明の式(Ixd)の化合物は
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド, (A9-B121として示される化合物), 実施例250(a);
シクロプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン, (A9-B122として示される化合物);
イソプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン;
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸メチルエステル;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド; 26(e)
調製3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-ピロリジン-1-イル-メタノン;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]ピペリジン-1-イル-メタノン;
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-モルホリン-4-イル-メタノン;
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
3-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
3-(5-トリフルオロメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド;
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジメチルアミド, (A9-B119として示される化合物);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2-メチル-プロパン-1-オン, (A9-B117として示される化合物);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸メチルエステル, (A9-B120として示される化合物);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-3-メチル-ブタン-1-オン, (A9-B118として示される化合物);
1-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン, (A9-B123として示される化合物);
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるSYKの阻害のために特に好ましい本発明の式(Ixd)の化合物は
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド, (A9-B121として示される化合物), 実施例250(a);
シクロプロピル-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-メタノン, (A9-B122として示される化合物); 実施例250(b);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸イソプロピルアミド, 実施例255(e);
調製3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド, 実施例258(i);
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-ピロリジン-1-イル-メタノン, 実施例258(j);
[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-イル]-ピペリジン-1-イル-メタノン, 実施例258(k);
3-(5-クロロ-6-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジエチルアミド, 実施例258(m);
3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1,4,6,7-テトラヒドロ-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5-カルボン酸ジメチルアミド, (A9-B119として示される化合物)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
殊にSYKの阻害のための本発明の式(Ix)の化合物は次の通りである。
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-エチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1Hベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-イソプロピルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェニルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェネチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-モルホリノアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(N′-メチルピペラジノ)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-ピロリジノアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(イソブチル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(シクロヘキシルメチル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(2-フルフリル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-ベンジル-N-メチルアミド;
メチル2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキシレート;
5,6-ジメチル-2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5-メトキシ-2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸;
5-ブロモ2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エトキシ-2H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸;
5,6-ジメチル-2-(5-メチル-2H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5,6-ジメチル-2-(5-チオフェン-2-イル-2H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(4-ブロモ-2H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-4,5-エチレンジオキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5-メトキシ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-4-ヒドロキシ-1H-ベンゾイミダゾール
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5-ブロモ-1H-ベンゾイミダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-エトキシ-プロピル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-メタンスルホニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ナフタレン-1-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ジメチルアミノ-ベンジルアミド;
4-({[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニル]-アミノ}-メチル)-ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-ブロモ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[1,3]ジオキソール-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-メチル-チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-フェノキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イソプロポキシ-プロピル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-イソプロピル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,5-ジメチル-フラン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(3-アセチルアミノ-フェノキシ)-プロピル]-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-クロロ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸([2,2′]ビチオフェニル-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-シアノ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(5-クロロ-ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,3-ジヒドロ-ベンゾ[1,4]ジオキシン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(フラン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3,5-ジメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸4-スルファモイル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(3-エトキシ-プロピル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸4-ブロモ-ベンジル
アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(ナフタレン-1-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸4-ジメチルアミノ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸4-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3-ブロモ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3-メトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸4-フェノキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(6-クロロ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(フラン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸2-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3,5-ジメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸フェニルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸フェネチル-アミド;
3-(6-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(2,4-ジクロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-ナフタレン-1-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(4-フルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾ
ール;
3-[6-(3,5-ジクロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-チアントレン-1-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-ビフェニル-4-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-p-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-m-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-o-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-チオフェン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3,5-ジメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3,4-ジメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-ベンゾ[1,3]ジオキソール-5-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(4-tert-ブチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-ヘキサ-1-エンイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェノール;
4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェノール;
3-[6-(3,4-ジクロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
1-{4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-エタノン;
3-(6-ベンゾ[b]チオフェン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
1-{5-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-チオフェン-2-イル}-エタノン;
1-{3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-エタノン;
3-[6-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(2-フルオロ-ビフェニル-4-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-ベンゾ[b]チオフェン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
{3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-メタノール;
3-[6-(4-エチルスルファニル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(2,4-ジフルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-{6-[2-(4-フルオロ-フェニル)-ビニル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-2H-イン
ダゾール;
3-{6-[2-(4-クロロ-フェニル)-ビニル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-2H-インダゾール;
3-{4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-プロピオン酸;
{4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-メタノール;
3-(6-フラン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(3-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-イソプロピル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-メタンスルホニル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-アセチルアミノ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸イソプロピルアミド;
[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-モルホリン-4-イル-メタノン;
[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-メタノン;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジル-メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,6-ジフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3,4-ジフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3,4,5-トリフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(4′-クロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3′,5′-ジクロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(4′-フルオロ-ビ
フェニル-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,6-ジフルオロ-3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-2-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2′-クロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-トリフルオロメチル-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(5-ピリジン-2-イル-チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド;
4-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,6-ジフルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,4-ジクロロ-6-フルオロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-フルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-フルオロ-4-クロロ-6-メチル-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-メトキシ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-[5-(ベンゾジオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3-フェニル-アリルオキシ)2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(2-メチル-アリルオキシ)2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3,7-ジメチル-オクタ-2,6-ジエニルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3-ブロモ-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
3-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシメチル]-ベンゾニトリル;
2-[5-(4-トリフルオロメチル-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3,4-ジクロロ-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-ペンタフルオロフェニルメトキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(4-tert-ブチル-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾー
ル;
2-[5-(2-ベンゼンスルホニルメチル-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
4-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシメチル]-ベンゾニトリル;
2-[5-(ビフェニル-4-イルメトキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2,3-ジクロロ-ベンゼンスルホン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
2-[5-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(2-ピペリジン-1-イル-エトキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3-メトキシ-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-p-トリル-エタノン;
1-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-3,3,4,4,4-ペンタフルオロ-ブタン-2-オン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-ビフェニル-4-イル-エタノン;
1-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-ブタン-2-オン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-エタノン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-(3-フェニル-イソオキサゾール-5-イル)-エタノン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-N-フェニル-アセトアミド;
1-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-3,3-ジメチル-ブタン-2-オン;
1-アダマンタン-1-イル-2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-エタノン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-ナフタレン-2-イル-エタノン;
4-{2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-アセチル}-ベンゾニトリル;
6-{2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-アセチル}-3,4-ジヒドロ-1H-キノリン-2-オン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-エタノン;
5-{2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-アセチル}-2-クロロ-ベンゼンスルホンアミド;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-(4-メトキシ-フェニル)-エタノン;
2-[5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシ]-1-シクロプロピル-エタノン;
イソニコチン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
2,2-ジメチル-プロピオン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
ベンジルオキシ-酢酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
安息香酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
4-メトキシ-安息香酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
フェニル-酢酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
2,3,4,5,6-ペンタフルオロ-安息香酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
シクロプロパンカルボン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロ-酪酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
シクロペンタンカルボン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
3-フェニル-プロピオン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
ビフェニル-4-カルボン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
3,5-ビス-トリフルオロメチル-安息香酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
4-トリフルオロメチル-安息香酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
チオフェン-2-カルボン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるKDRの阻害のために特に好ましい本発明の式(Ixa)の化合物は
2-(5-エチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール, (A9-B3として示される化合物);
2-(5-メチル-2H-ピラゾール-3-イル)-5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール (A9-B2として示される化合物)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
表1のグループA1と表2のグループB1の組合せの生成物として示されるKDRの阻害のために特に好ましい本発明の式(Ixb)の化合物は
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド, (A17-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-メチルアミド, (A15-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-エチルアミド, (A36-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-イソプロピルアミド, (A37-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェニルアミド,
(A52-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-フェネチルアミド, (A51-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-モルホリノアミド, (A92-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(N′-メチルピペ
ラジノ)アミド, (A93-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-ピロリジノアミド, (A91-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(イソブチル)アミド, (A82-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(シクロヘキシルメチル)アミド, (A83-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(2-フルフリル)アミド, (A84-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-ベンゾイル-N-メチルアミド, (A90-B63として示される化合物);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-エトキシ-プロピル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-メタンスルホニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ナフタレン-1-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ジメチルアミノ-ベンジルアミド;
4-({[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニル]-アミノ}-メチル)-ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-ブロモ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[1,3]ジオキソール-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-メチル-チオフ
ェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-フェノキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イソプロポキシ-プロピル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-イソプロピル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,5-ジメチル-フラン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(3-アセチルアミノ-フェノキシ)-プロピル]-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-クロロ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸([2,2′]ビチオフェニル-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-シアノ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,3-ジヒドロ-ベンゾ[1,4]ジオキシン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(フラン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3,5-ジメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸4-スルファモイル-
ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3-メトキシ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸(フラン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸2-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸3,5-ジメチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸フェニルアミド;
3-[6-(4-フルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-m-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-o-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-チオフェン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(3-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(3,5-ジメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-(6-ベンゾ[1,3]ジオキソール-5-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-(6-ヘキシ-1-エンイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェノール;
4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェノール;
3-[6-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
1-{5-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-チオフェン-2-イル}-エタノン;
{3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-メタノール;
3-[6-(2,4-ジフルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
3-[6-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
{4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル}-メタノール;
3-(6-フラン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
3-[6-(4-イソプロピル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(テトラヒドロ-ピラン-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-アセチルアミノ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸イソプロピルアミ
ド;
[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-モルホリン-4-イル-メタノン;
[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-メタノン;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジル-メチルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,6-ジフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3,4-ジフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3,4,5-トリフルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,6-ジフルオロ-3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-2-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2′-クロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-トリフルオロメチル-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(5-ピリジン-2-イル-チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド;
4-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,6-ジフルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,4-ジクロロ-6-
フルオロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-フルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-フルオロ-4-クロロ-6-メチル-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-メトキシ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-[5-(ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3-フェニル-アリルオキシ)2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3,7-ジメチル-オクタ-2,6-ジエンイルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3-ブロモ-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3,4-ジクロロ-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(2-ベンゼンスルホニルメチル-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-ビフェニル-4-イルメトキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
2-[5-(3-メトキシ-ベンジルオキシ)-2H-ピラゾール-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール;
イソニコチン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
安息香酸5-(1-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
3-フェニル-プロピオン酸5-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イルエステル;
メチル2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキシレート;
5-メトキシ-2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール;
5-ブロモ2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール, (A32-B63として示される化合物)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
殊に好ましいKDRの阻害のための本発明の式(Ixb)の化合物は次の通りである。
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(シクロヘキシルメチル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸N-(2-フルフリル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-メタンスルホニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ニトロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-クロロ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン-5-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ベンゾ[b]チオフ
ェン-3-イルメチル)-アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸3-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸4-クロロ-2-メチル-ベンジルアミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,6-ジフルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2,4-ジクロロ-6-フルオロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(3-フルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-フルオロ-4-クロロ-6-メチル-ベンジル)アミド;
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(6-メトキシ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
殊にITKの阻害のための本発明の式(Ix)の化合物は次の通りである。
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド, 実施例246(ab);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸(ピリジン-2-イルメチル)-アミド, 実施例246(ac);
2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸[3-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-プロピル]-アミド, 実施例246(ad);
N-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-イソブチルアミド, 実施例246(ae);
N-[3-(5,6-ジメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-2-ピペリジン-1-イル-アセトアミド, 実施例253(c)
並びに対応するN−オキシド、そのプロドラッグかかる化合物の医薬的に許容しうる塩、溶媒和物(例えば水和物)およびそのN−オキシドおよびプロドラッグ。
本発明の式(Ix)の化合物は有用な薬理学的活性を有し、従って、医薬組成物に配合され、そして特定の医学的障害に罹患している患者の治療において使用される。即ち本発明は、別の特徴において、治療において使用するための本発明の式(Ix)の化合物および本発明の式(Ix)の化合物を含有する組成物を提供する。
本発明に包含される式(Ix)の化合物は文献記載の試験および後述するインビトロの操作法によればキナーゼ触媒活性をブロックし、これらの試験の結果はヒトおよび他の哺乳類における薬理学的活性に相関すると考えられる。即ち、別の実施形態において、本発
明は蛋白キナーゼ阻害剤(例えばSyk、KDR、tie2またはITK)の投与により緩解できる状態に罹患または罹患しやすい患者の治療において使用するための本発明の式(Ix)の化合物および本発明の式(Ix)の化合物を含有する組成物を提供する。例えば本発明の式(Ix)の化合物は炎症性疾患、例えば喘息、アトピー性皮膚炎、炎症性皮膚病(例えば乾癬、疱疹状皮膚炎、湿疹、壊死性および皮膚の血管炎、水疱性疾患、急性および慢性の蕁麻疹);アレルギー性鼻炎およびアレルギー性結膜炎;関節の炎症、例えば関節炎、慢性関節リューマチおよび他の関節炎性の症状、例えばリューマチ様脊椎炎、痛風性関節炎、外傷性関節炎、風疹性関節炎、乾癬性関節炎および骨関節炎の治療において有用である。式(Ix)の化合物はまた、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸窮迫症候群、珪肺症、肺サルコイドーシス、急性滑膜炎、自己免疫性糖尿病、自己免疫性脳脊髄炎、結腸炎、アテローム性動脈硬化症、末梢血管疾患、心臓血管障害、皮膚および全身のアナフィラキシー、内毒素血症、敗血症、敗血症性ショック、内毒素ショック、グラム陰性菌敗血症、糖尿病、多発性硬化症、再狭窄、心筋炎、B細胞リンパ腫、全身エリテマトーデス、ウィルス感染症、細菌感染症、寄生虫感染症、移植片対宿主疾患および他の移植関連の拒絶反応、再還流傷害、クローン病および潰瘍性結腸炎、癌および腫瘍(例えば結腸直腸、前立腺、***、甲状腺、結腸および肺の癌)、アテローム性動脈硬化症、変性性筋肉疾患、肥満、鬱血性心疾患、パーキンソン病、うつ病、***症、卒中、頭部外傷、脊髄傷害、アルツハイマー病、神経障害性疼痛症候群、筋萎縮性側索硬化症、悪液質、骨粗鬆症、内臓の繊維性疾患、または炎症性腸疾患の治療においても有用である。
SYK阻害剤としての本発明の生成物は以下の疾患、即ち喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎、慢性閉塞性肺疾患、成人呼吸窮迫症候群、珪肺症、肺サルコイドーシス、慢性関節リューマチ、骨関節炎、リューマチ様脊椎炎、痛風性関節炎、外傷性関節炎、風疹性関節炎、乾癬性関節炎および急性および慢性の蕁麻疹、皮膚および全身のアナフィラキシー、内毒素血症、敗血症、敗血症性ショック、内毒素ショック、グラム陰性菌敗血症、糖尿病、多発性硬化症、全身エリテマトーデス、ウィルス感染症、細菌感染症、寄生虫感染症、移植片対宿主疾患、臓器移植の拒絶反応、再還流傷害、クローン病および潰瘍性結腸炎から選択される疾患の治療のために使用してよい。
KDR阻害剤としての本発明の生成物は以下の群、即ち癌、特に、乳癌、結腸癌、肺癌および前立腺癌、アテローム性動脈硬化症、変性性筋肉疾患、肥満、鬱血性心疾患、パーキンソン病、うつ病、***症、卒中、頭部外傷、脊髄傷害、アルツハイマー病、神経障害性疼痛症候群、筋萎縮性側索硬化症、悪液質、骨粗鬆症および内臓の繊維性疾患の治療または予防のために特に使用してよい。
本発明の治療方法の特定の実施形態は喘息の治療である。
本発明の治療方法の別の特定の実施形態は乾癬の治療である。
本発明の治療方法の別の特定の実施形態は関節の炎症の治療である。
本発明の治療方法の別の特定の実施形態は炎症性腸疾患の治療である。
本発明の治療方法の別の特定の実施形態は癌および腫瘍の治療である。
本発明の別の特徴によれば、蛋白キナーゼ阻害剤(例えばSyk、KDR、tie2またはITK)の投与により緩解できる状態、例えば前述した状態に罹患または罹患しやすいヒトおよび動物の患者の治療方法であって、本発明の化合物または本発明の化合物を含有する組成物の有効量を患者に投与することを包含する該方法を提供する。「有効量」とはSyk、KDR、tie2またはITKのような蛋白キナーゼの触媒活性を阻害し、これにより所望の治療効果をもたらすのに有効な本発明の化合物の量を意味する。
本明細書において治療を論じる場合は、予防的治療並びに樹立された症状の治療を包含するものとする。
本発明はその範囲に前記定義した本発明の式(Ix)の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグの少なくとも1種を適宜、薬学的に許容される担体または賦形剤とともに含有する医薬組成物も包含する。
KDRまたはtie2関連の疾患の状態の治療のための本発明の医薬組成物はまた、適宜、他の抗有糸***医薬、例えば特に、タキソール系、シスプラチン系、DNAインターカレーション系の薬剤等の活性成分を含有することができる。
本発明の式(Ix)の化合物はいかなる適当な手段により投与してもよい。実際、本発明の式(Ix)の化合物は一般的に皮膚および粘膜への局所適用により非経口的、局所的に、直腸内、経口、吸入、または静脈内または筋肉内注射により、特に経口投与経路により投与してよい。
本発明の組成物は慣用的な方法に従って、薬学的に許容される補助剤または賦形剤1種または1種より多くを用いて製造してよい。補助剤は特に希釈剤、滅菌水性媒体、および、種々の非毒性の有機溶媒を包含する。組成物は錠剤、丸薬、顆粒、粉末、水溶液または懸濁液、注射溶液、エリキシルまたはシロップの形態で提供され、甘味料、着香剤、着色料または安定化剤よりなる群から選択される物質1種または1種より多くを含有することにより薬学的に許容される調製物を得ることができる。溶媒の選択および溶媒中の活性物質の含有量は一般的に活性化合物の溶解度および化学的特性、投与の特定の方法、および、薬学的慣行で参考とすべき条件に従って決定される。例えば、乳糖、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸二カルシウムのような賦形剤、および、澱粉、アル銀さんおよび特定のケイ酸塩のような錠剤崩壊剤をステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびタルクなどの滑沢剤と組み合わせて錠剤の製造のために使用してよい。カプセルの製造のためには、乳糖および高分子量のポリエチレングリコールを使用するのが好都合である。水性懸濁液を使用する場合、それらは乳化剤または懸濁化を容易にする物質を含有することができる。スクロース、エタノール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロールおよびクロロホルムまたはこれらの混合物のような希釈剤も使用してよい。
非経口投与のためには、植物性油、例えばゴマ油、ピーナツ油またはオリーブ油、または、水性−有機性の溶液、例えば水およびプロピレングリコール、注射用有機エステル、例えばオレイン酸エチル中の本発明の生成物の乳液、懸濁液または溶液、並びに、薬学的に許容される塩の滅菌水溶液を使用する。本発明の生成物の塩の溶液は筋肉内または皮下の注射による投与のために特に有用である。純粋な蒸留水中の塩の溶液を含む水溶液は、そのpHが適当に調整され、適宜緩衝され、十分な量のグルコースまたは塩化ナトリウムで等張性とされ、そして、加熱、放射線照射またはミクロ濾過により滅菌されている限り、静脈内投与に使用してよい。
局所投与のためには、本発明の式(Ix)の化合物を含有するゲル(水系またはアルコール系)、クリームまたは軟膏を使用してよい。本発明の式(Ix)の化合物はまた経皮バリアを通過する化合物の制御された放出を可能にするパッチの形態で投与するためのゲルまたはマトリックス基剤中に配合してもよい。
吸入による投与のためには、本発明の式(Ix)の化合物をネブライザーまたは懸濁液または溶液のエアロゾル中で使用するための適当な担体中に溶解または懸濁してよく、または、乾燥粉末吸入剤中で使用するための適当な固体に吸着または収着させてよい。
直腸投与のための固体組成物は本発明の化合物少なくとも1種を含有する知られた方法で製剤された座剤を包含する。
本発明の組成物中の活性成分の比率は変化してよく、その際、適当な用量が得られるような比率を構成することが必要である。当然ながら、数単位の用量を概ね同時に投与してよい。使用される用量は医師により決定され、望まれる治療効果、投与経路および治療の持続時間、および患者の状態により異なる。成人においては、用量は一般的に吸入の場合は一日当たり約0.001〜約50、好ましくは約0.001〜約5mg/kg体重、経口投与の場合は一日当たり約0.01〜約100好ましくは0.1〜70、より好ましくは0.5〜10mg/kg体重、そして、静脈内投与の場合は一日当たり約0.001〜約10、好ましくは約0.01〜1mg/kg体重である。各々の特定の場合において、用量は治療すべき対象に固有の要因、例えば年齢、体重、全身の健康状態および薬品の薬効に影響する可能性のある他の特性に応じて決定される。
本発明の式(Ix)の化合物は所望の治療効果を得るために必要な頻度で投与してよい。一部の患者はより高用量または低用量に対して迅速に応答し、より弱い維持用量で十分である場合がある。その他の患者においては、各特定の患者の生理学的必要性に応じて一日当たり1〜4回の投薬の頻度で長期間の治療が必要な場合がある。一般的に、活性生成物は一日当たり1〜4回投与する。当然ながら、一部の患者においては、一日当たり1回または2回より多くない投薬が必要となる。
本発明の式(Ix)の化合物は知られた方法、即ち、これまで使用されている方法または文献記載の方法、例えばR.C. Larock の Comprehensive Organic Transformations, VCH publishers, 1989に記載の方法の適用または適合により製造してよい。
後述する反応において、最終生成物において望まれる反応性の官能基、例えばヒドロキシ、アミノ、イミノ、チオまたはカルボキシ基は、それらの反応への望ましくない関与を回避するために、保護する必要がある。従来の保護基は標準的な慣行に従って使用してよく、例えばT.W. Greene and P.G.M. WutsのProtective Groups in Organic Chemistry, John Wiley and Sons, 1991を参照できる。
W、X、Y、ZおよびR1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてA5がHである式(Ix)の化合物は、下記式(IIx):
Figure 0005039268
[式中W、X、YおよびZは式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の化合物の下記式(IIIx):
1−CO2H (IIIx)
[式中R1は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の酸との約160℃の温度での反応により製造してよい。或いは、反応は(i)概ね還流温度で塩酸の存在下に、または、概ね160℃でポリリン酸の存在下に行うか、または(ii)電子レンジ中で行ってよい。
W、X、Y、ZおよびR1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてA5がHである式(Ix)の化合物は、約145℃までの温度におけるジメチルホルムミドまたはニトロベンゼンのような不活性溶媒の存在下のW、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(IIx)の化合物の下記式(IVx):
1−CHO (IVx)
[式中R1は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]のアルデヒドとの反
応により製造してよい。或いは、反応は(i)概ね還流温度で重亜硫酸ナトリウムの存在
下に行うか、または(ii)約200℃の温度で電子レンジ中で行ってよい。
W、X、Y、ZおよびR1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてA5がHである式(Ix)の化合物は、下記式(Vx):
Figure 0005039268
[式中W、X、Y、ZおよびR1は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の化合物の環化により製造してよい。環化は約120℃までの温度で酢酸のような酸触媒の存在下に加熱することにより行ってよい。
W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてR1
Figure 0005039268
[式中R9は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R7は水素であり、そしてR8はSR4である]である式(Ixa)の化合物、即ち式(IXaa)の化合物は、スキーム1に示すとおり製造してよい。
Figure 0005039268
例えば、W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(IIx)のジアミンを工程1において約50℃の温度で塩酸の存在下ギ酸で処理してよい。得られるW、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(VIx)の化合物のイミノ基を、次に、工程2において適当な保護基により保護してよく
、このとき、例えば、これが2−(トリメチルシラニル)エトキシメチル基である場合は、保護は好都合には(i)ジメチルホルムミド中の水素化ナトリウムとの反応、次いで(ii)2−(トリメチルシラニル)エトキシメチルクロリドとの反応により行われる。得られるW、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R11が適当な保護基、例えば2−(トリメチルシラニル)エトキシメチル基である式(VIIx)の化合物を、次に、工程3において、(i)約−78℃の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中リチウムジイソプロピルアミド、次いで(ii)式R9−C(=O)−N(CH3)2[式中R9は(Ix)の化合物に関して前に定義したもの]のアセトアミドで処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R9およびR11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(Xx)の化合物[或いは、(i)約70℃の温度での工程1における式R9CH2CH(OH)CO2H[式中R9は(Ix)の化合物に関して前に定義したもの]のβ−ヒドロキシ酸との式(IIx)のジアミンとの反応、(ii)得られる式(VIIIx)の化合物の約60℃の温度でのクロロホルムのような不活性溶媒中の二酸化マンガンを用いた工程2aにおける酸化、および(iii)上記工程2に記載したとおり工程3aにおけるイミノ基の保護により製造]を次に工程4において、(i)−5℃でベンゼンまたはテトラヒドロフランのような不活性溶媒中のナトリウムt−ブトキシド、次いで(ii)2硫化炭素、および次いで、(iii)式R4−X1[式中R4は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてX1はハロである]の化合物で処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R4、R9およびR11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(XIx)の化合物を、次に、工程5において、概ね室温〜概ね還流温度の温度でエタノールのような付加製溶媒中ヒドラジンで処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R4、R9およびR11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(XIIx)の化合物を次に工程6において脱保護{例えばR11が2−(トリメチルシラニル)エトキシメチル基である場合は、概ね室温〜概ね還流温度の温度におけるエタノールのような不活性溶媒中の塩酸による処理による}することにより、W、X、Y、Z、R4およびR9が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(Ixaa)のピラゾールを遊離させてよい。R11がテトラヒドロピラン−2−イル保護基である式(XIx)の化合物は、還流温度における水中のp−トルエンスルホン酸のような酸による処理により脱保護してよく、そしてその後、概ね室温〜概ね還流温度の温度においてエタノールのような不活性溶媒中のヒドラジンで処理することにより、W、X、Y、Z、R4およびR9が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(Ixaa)のピラゾールを得てよい。
W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてA5がHであり、そしてR1
Figure 0005039268
[式中R9は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R7は水素であり、そしてR8はOR4である]である式(Ix)の化合物、即ち式(IXab)の化合物は、スキーム2に示すとおり製造してよい。
Figure 0005039268
例えばW、X、Y、Z、R9、R11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R4は低級アルキルである式(XIx)の化合物は、工程1において、ナトリウムエトキシドのような式R4−OH(式中R4は低級アルキル)のアルコールのナトリウム塩で処理し、その後、上記したスキーム1に記載したとおりヒドラジンにより処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R4、R9およびR11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(XIIIx)の化合物を、次に工程2において脱保護[例えばR11が2−(トリメチルシラニル)エトキシメチル基である場合は、約50℃におけるトリフルオロ酢酸による処理による]することにより式(Ixab)のピラゾールを遊離させてよい。
W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてA5がHであり、そしてR1
Figure 0005039268
[式中R9は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R7は水素であり、そしてR8は−NY12である]である式(Ix)の化合物、即ち式(IXac)の化合物は、スキーム3に示すとおり製造してよい。
Figure 0005039268
例えばW、X、Y、Z、R9およびR11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R4が低級アルキルである式(XIx)の化合物を、工程1において、式HNY12[式中Y1およびY2は(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]のアミン、例えばモルホリンで処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R9、R11、Y1およびY2が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R4が低級アルキルである式(XIVx)の化合物を、次に、工程2においてスキーム1に関して上記した通りヒドラジンで処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R9、R11、Y1およびY2が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(XVx)の化合物を次に工程3において上記した通り脱保護することにより式(Ixac)のピラゾールを遊離させてよい。
W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、そしてA5がHであり、そしてR1
Figure 0005039268
である式(Ix)の化合物、即ち式(IXad)の化合物は、スキーム4に示すとおり製造してよい。
Figure 0005039268
例えばW、X、Y、Z、R9、R11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものであり、R4は低級アルキルである式(XIx)の化合物は、工程1において、還流温度でナトリウムメトキシドの存在下ヒドロキシルアミンで処理してよい。得られるW、X、Y、Z、R9、R11が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(XVIx)の化合物を、次に、工程2において上記した通り脱保護することにより式(Ixad)のイソキサゾールを遊離させてよい。
式(Ix)の本発明の化合物は本発明の他の化合物の変換により製造してもよい。
即ち、例えば、カルボキシ基を含む式(Ix)の化合物は相当するエステルの加水分解により製造してよい。加水分解は概ね周囲温度〜概ね還流温度の温度でジオキサン、テトラヒドロフランまたはメタノールのような有機溶媒を用いて水性/有機性溶媒混合物の存在下、アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化リチウム、またはアルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸カリウムのような塩基を用いたアルカリ加水分解により好都合に行ってよい。エステルの加水分解はまた約50℃〜約80℃の温度でジオキサンまたはテトラヒドロフランのような有機溶媒を用いて水性/不活性有機溶媒混合物の存在下、塩酸のような無機酸を用いた酸加水分解により行ってもよい。
カルボキシ基を含む式(Ix)の化合物の別の例は概ね室温の温度で例えばトリフルオロ酢酸との反応を用いた標準的な反応条件を用いて相当するt−ブチルエステルのt−ブチル基の酸触媒除去により製造してよい。
別の例として、カルボキシ基を含む式(Ix)の化合物は相当するベンジルエステルの水素化により製造してよい。反応は概ね還流温度で好ましくはメタノールまたはエタノールのような溶媒中、ギ酸アンモニウムおよび炭素のような不活性担体上に担持された適当な金属触媒、例えばパラジウムの存在下に行ってよい。或いは反応は好ましくはメタノールまたはエタノールのような溶媒中、場合により炭素のような不活性担体上に担持された適当な金属触媒、例えば白金またはパラジウムの存在下に行ってよい。
別の例として、カルボキシ基を含む式(Ix)の化合物は約100℃の温度で酢酸中の塩酸でシアノ基を含む式I(x)の化合物を処理することにより製造してよい。
相互変換法の別の例として、−C(=O)−NY12基を含む式(Ix)の化合物は、約80℃の温度でジメチルホルムミドのような不活性溶媒中、例えば1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド、ヒドロキシベンゾトリアゾールおよびジイソプロピルエチルアミンの存在下のカップリングのような標準的なペプチドカップリング法を用いてカルボキシ基を含む式(Ix)の化合物を式HNY12のアミンと反応させてアミド結合を形成することにより製造してよい。或いは、反応は室温でテトラヒドロフラン(またはジメチルホルムミド)中、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートおよびトリエチルアミン(またはジイソプロピルエチルアミン)の存在下に行ってよい。
相互変換方法の別の例として、−NH−C(=O)−R4基を含む式(Ix)の化合物は、(i)上記した標準的なカップリング条件を用いた式R4−CO2Hの酸とのアミノ基を含む式(Ix)の化合物のカップリング、または、(ii)概ね室温におけるジクロロメタンのような不活性溶媒中のジイソプロピルエチルアミンのような第三級塩基の存在下式R4−C(=)O−Clの酸クロリドとのアミノ基を含む式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。一部の場合において、ビスアシル化誘導体はアミノ基を含みA5がHであるむ式(Ix)の化合物と式R4−C(=)O−Clの酸クロリドとの反応により得られる。これらのビスアシル化された誘導体は約60℃の温度で水性メタノール中の水酸化カリウムによる処理により、−NH−C(=O)−R4基を含みA5がHであるむ式(Ix)の化合物に変換してよい。
別の相互変換法の例として、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は−C(=O)R4である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物は、概ね室温の温度でジクロロメタンのような不活性溶媒中ジイソプロピルエチルアミンのような第三級塩基の存在下、式R4−C(=)O−Clの酸クロリドとのR1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は水素である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は−C(=O)NY12である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物は、概ね室温の温度でジクロロメタンのような不活性溶媒中ジイソプロピルエチルアミンのような第三級塩基の存在下、式Y12N−C(=O)−ClのカルバモイルクロリドとのR1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は水素である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は−C(=O)OR4である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物は、概ね室温の温度でジクロロメタンのような不活性溶媒中ジイソプロピルエチルアミンのような第三級塩基の存在下、式R4O−C(=O)−ClのクロロホルメートとのR1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は水素である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、R1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は−SO24である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物は、概ね室温の温度でジクロロメタンのような不活性溶媒中ジイソプロピルエチルアミンのような第三級塩基の存在下、式R4SO2−ClのスルホニルクロリドとのR1がピラゾリル部分:
Figure 0005039268
であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になってNY5基(ここでY5は水素である)を含む5または6員の複素環を形成する式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、式中R4がNY12によりアルキル置換されている−NH−C(=O)−R4基を含む式(Ix)の化合物は、(i)概ね室温におけるジクロロメタンのような不活性溶媒中のジイソプロピルエチルアミンのような第三級塩基の存在下、適切なクロロアルキル酸クロリドとのアミノ基を含む式(Ix)の化合物のカップリング、次いで、(ii)式HNY12のアミンとの反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、−N(R6)C(=O)NY12基[式中、R6が水素であり、Y1は水素であり、そしてY2はアルケニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、または場合により置換されたアルキルである]を含む式(Ix)の化合物は、概ね室温におけるテトラヒドロフランのような不活性溶媒中、式Y2N=C=O[式中Y2はアルケニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、または場合により置換されたアルキルである]のイソシアネートとのアミノ基を含む式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、−N(R6)C(=O)NY12基[式中、R6は水素である]を含む式(Ix)の化合物は、約60℃の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中1,1−カルボニルジイミダゾールとのアミノ基を含む式(Ix)の化合物の反応、次いで、式HNY12のアミンとの反応により製造してよい。
別の相互変換法の例として、アミノ基を含む式(Ix)の化合物は、ニトロ基を含む式(Ix)の相当する化合物の還元により製造してよい。例えば、還元は好都合には、好ましくはメタノールまたはエタノールのような溶媒中炭素のような不活性担体上に場合により担持された適当な金属触媒、例えば白金またはパラジウムの存在下に水素化することにより行ってよい。還元はまた、好都合には、概ね還流温度においてメタノールまたはエタノールのような不活性溶媒中の塩化スズを用いて還元することにより行ってよい。或いは、塩化スズとの反応は約140℃の温度で電子レンジ中で行ってよい。
別の相互変換法の例として、−CH2OH基を含む式(Ix)の化合物は−CHOまたは−CO2低級アルキル基を含む相当する式(Ix)の化合物の還元により製造してよい。例えば還元は好都合には概ね室温〜概ね還流温度の温度においてテトラヒドロフランのような不活性溶媒中、リチウムアルミニウムハイドライドとの反応により行ってよい。
別の相互変換法の例として、−CH(OH)R4基を含む式(Ix)の化合物は−78℃〜概ね室温の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中ジイソブチルアルミニウムハイドライドで−C(=O)R4基を含む式(Ix)の化合物を処理することにより製造してよい。
別の相互変換法の例として、R1がヒドロキシで置換されたアリールまたはヘテロアリールである式(Ix)の化合物は、約0℃〜概ね室温の温度でジクロロメタンのような不活性溶媒中3臭化ホウ素のようなルイス酸と、R1がメトキシで置換されたアリールまたはヘテロアリールである相当する式(Ix)の化合物を反応させることにより製造してよい。
別の相互変換法の例として、スルホキシド結合を有する式(Ix)の化合物は、−S−結合を含む相当する化合物の酸化により製造してよい。例えば、酸化は好都合には、好ましくは室温近傍において好ましくはジクロロメタンのような不活性溶媒中、例えば3−クロロ過安息香酸のような過酸との反応により、或いは、約0℃〜室温の温度で約pH5に緩衝された水性メタノールのような媒体中、過酸化一硫酸水素カリウムを用いることにより行ってよい。この後者の方法は酸不安定基を含む化合物の場合に好適である。
別の相互変換法の例として、スルホン結合を有する式(Ix)の化合物は、−S−結合を含む相当する化合物の酸化により製造してよい。例えば、酸化は好都合には、好ましくは室温近傍において好ましくはジクロロメタンのような不活性溶媒中、例えば3−クロロ過安息香酸のような過酸との反応により行ってよい。
別の相互変換法の例として、シアノ基を有する式(Ix)の化合物は、トリエチルアミンの存在下5塩化リンとの−C(=O)−NH2基を含む相当する式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。この反応は好都合には概ね還流温度の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中行ってよい。
別の相互変換法の例として、−C(=O)−NH2基を含む式(Ix)の化合物は、水酸化ナトリウムの存在下、過酸化水素とのシアノ基を含む相当する式(Ix)の化合物の反応により製造してよい。反応は好都合には、概ね室温においてメタノール中で行ってよい。或いは、−C(=O)−NH2基を含む式(Ix)の化合物は、約80〜約100℃の温度で酢酸中の塩酸とシアノ基を有する相当する式(Ix)の化合物を反応させることにより製造してよい。
別の相互変換法の例として、テトラゾリル基を含む式(Ix)の化合物はアジドトリブチルスズとシアノ基を有する相当する式(Ix)の化合物を反応させることにより製造してよい。反応は好都合には概ね還流温度でトルエンのような不活性溶媒中で行ってよい。
本発明別の特徴によれば、本発明の化合物の酸付加塩は、知られた方法の適用または適合により適切な酸に遊離の塩基を反応させることにより製造してよい。例えば本発明の化合物の酸付加塩は適切な酸を含有する水または水性アルコール溶液または他の適当な溶媒中に遊離の塩基を溶解し、溶液を蒸発させることにより塩を単離するか、または、有機溶媒中で遊離の塩基および酸を反応させ、塩を直接分離するか、または溶液の濃縮により得ることにより製造してよい。
本発明の化合物は知られた方法の適用または適合によりその酸付加塩から再生することができる。例えば本発明の親化合物をアルカリ、例えば重炭酸ナトリウム水溶液またはアンモニア水で処理することによりその酸付加塩から再生することができる。
本発明更に別の特徴によれば、本発明の塩基付加塩は知られた方法の適用または適合によりその適切な塩基に遊離の酸を反応させることにより製造してよい。例えば本発明の化合物の塩基付加塩は適切な塩基を含有する水または水性アルコール溶液または他の適当な溶媒中に遊離の酸を溶解し、溶液を蒸発させることにより塩を単離するか、または、有機溶媒中で遊離の酸および塩基を反応させ、塩を直接分離するか、または溶液の濃縮により得ることにより製造してよい。
本発明の化合物は知られた方法の適用または適合によりその塩基付加塩から再生することができる。例えば本発明の親化合物を酸、例えば塩酸で処理することによりその塩基付加塩から再生することができる。
本発明の化合物は好都合には溶媒和物(例えば水和物)として本発明の工程の間に製造または形成してよい。本発明の化合物の水和物は、ジオキサン、テトラヒドロフランまたはメタノールのような有機溶媒を用いて水性/有機性の溶媒混合物から再結晶させることにより好都合に製造してよい。
出発物質および中間体は知られた方法の適用または適合により製造してよく、例えば参考実施例に記載の方法またはその自明の化学的等価手段により製造してよい。
W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(IIx)の中間体は、下記式(1)
Figure 0005039268
[式中W、X、YおよびZは式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の相当するニトロ化合物の還元により製造してよい。例えば、還元は好都合には概ね室温でメタノールまたはエタノールのような不活性溶媒中、塩化スズとの反応により行ってよい。或いは、反応は約140℃の温度で電子レンジ中で行ってよい。
W、X、YおよびZが式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(IIx)の中間体は、下記式(2)
Figure 0005039268
[式中W、X、YおよびZは式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の相当するジニトロ化合物の還元により製造してよい。
WがCHであり、XがC−R2であり、YがC−R3であり、そしてZがCH[式中R3は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の式(1)のニトロ化合物は、下記式(3):
Figure 0005039268
[式中XはC−R2であり、そしてYはC−R3であり、ここでR3は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の相当するアニリンから、(i)約0℃〜概ね室温でジクロロメタンのような不活性溶媒中トリエチルアミンの存在下に無水酢酸と反応させることにより、(ii)約−5℃の温度で酢酸および無水酢酸の存在下に硝酸と反応させることにより、そして(iii)室温においてメタノール中ナトリウムメトキシドのようなアルカリ金属アルコキシドと反応させることにより製造してよい。
WがCHであり、XがC−R2(式中R2はアルキル)であり、YはC−R3(式中R3はアリールまたはは基である)であり、そしてZはCHである式(1)のニトロ化合物は約85℃の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウムのような適当な触媒の存在下、アリール(またはヘテロアリール)ボロン酸に下記式(4):
Figure 0005039268
[式中XはC−R2(式中R2はアルキル)であり、そしてX2はヨードである]の化合物を反応させることにより製造してよい。
1が部分:
Figure 0005039268
[式中R7は水素であり、R8はアルキルであり、そして、R9は水素またはアルキルである]の式(IIIx)の中間体は下記式(5):
Figure 0005039268
[式中R8はアルキルであり、そして、R9は水素である]の化合物を還流温度で酢酸の存在下ヒドラジンと反応させ、その後、加水分解することにより製造してよい。
1が部分:
Figure 0005039268
[式中R7は水素であり、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって5、6または7員の炭素環を形成する]の式(IIIx)の中間体は、同様に、R8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって5、6または7員の炭素環を形成する式(5)の化合物をヒドラジンと反応させ、その後加水分解することにより製造してよい。
1が部分:
Figure 0005039268
[式中R7は水素であり、R13はアルキルであり、そして、X1はO、S、SO2またはNY5(ここでY5はR4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4または−SO24である)である]の式(IIIx)の中間体は、同様に、下記式(6):
Figure 0005039268
[式中R13はアルキルであり、そして、X1はO、S、SO2またはNY5(ここでY5はR4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4または−SO24である)である]の化合物をヒドラジンと反応させ、その後加水分解することにより製造してよい。
8がアルキルであり、そして、R9は水素である式(5)の化合物は、下記式(7):
Figure 0005039268
[式中R8はアルキルである]の化合物を、約60℃の温度でエタノールのような不活性溶媒中ナトリウムエトキシドのようなアルカリ金属アルコキシドの存在下にシュウ酸ジエチルと反応させることにより製造してよい。
8およびR9はそれらが連結している炭素原子と一緒になって5、6または7員の炭素環を形成する式(5)の化合物は、同様に、シクロペンタノンまたはシクロヘキサノンをシュウ酸ジエチルと反応させることにより製造してよい。
13がアルキルであり、そして、X1はO、S、SO2またはNY5(ここでY5はR4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4または−SO24である)式(6)の化合物は同様に下記式(8):
Figure 0005039268
[式中R13はアルキルであり、そして、X1はO、S、SO2またはNY5(ここでY5はR4、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4または−SO24である)である]の化合物をシュウ酸ジエチルと反応させることにより製造してよい。
1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(IVx)の中間体は下記式(9):
1−CH2OH (9)
[式中R1は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の化合物の酸化により製造してよい。酸化は好都合には約60℃の温度でクロロホルムまたはジクロロメタンのような不活性溶媒中二酸化マンガンまたは塩化クロム酸ピリジニウムを用いて行ってよい。この操作法は特にR1が部分:
Figure 0005039268
(式中R10およびpは前述の通り定義される)である式(IVx)の中間体に適している。
1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(9)の化合物は、下記式(10):
1−CO2H (10)
[式中R1は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]の酸の還元により製造してよい。還元は好都合には、概ね室温の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中リチウムアルミニウムハイドライドを用いて行ってよい。
1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(9)の化合物は、下記式(10a):
1−CO2アルキル (10a)
[式中R1は式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである]のアルキルエステルの還元により行ってよい。還元は好都合には、概ね室温の温度でテトラヒドロフランのような不活性溶媒中リチウムアルミニウムハイドライドを用いて行ってよい。
1が部分:
Figure 0005039268
[式中R10およびpは前述の通り定義される]である式(10)の酸は下記式(11):
Figure 0005039268
[式中R10およびpは前述の通り定義される]のインドールジオンを(i)水酸化ナトリウムと50℃で、(ii)亜硝酸ナトリウム次いで硫酸と5℃で、および、(iii)塩化スズ(II)と反応させることにより製造してよい。
10が前述の通り定義され、pが1である式(11)の化合物は、下記式(12):
Figure 0005039268
[式中R10は前述の通り定義される]の化合物をポリリン酸と約80℃の温度で反応させることにより製造してよい。
10が前述の通り定義される式(12)の化合物は、下記式(13):
Figure 0005039268
[式中R10は前述の通り定義される]のアニリンを包水クロラールおよびヒドロキシルアミンと塩酸の存在下約80℃の温度で反応させることにより製造してよい。
W、X、Y、ZおよびR1が式(Ix)の化合物に関して前に定義したものである式(Vx)の中間体は概ね室温の温度でジクロロメタンのような不活性溶媒中、場合によりピリジンのような第3塩基の存在下、式R1−C(=O)−Clの酸クロリドと式(1)の化合物を反応させることにより製造してよい。
以下の文献を参考にしており、これらは本発明の文脈において、ベンゾイミダゾール、ピラゾールまたはインダゾールの製造のために用いてよい。
− G.R. Newkome, W.W. Paudler, Comtemporary Heterocyclic Chemistry, Syntheses, Reactions and Applications, J. Wiley, 1982。 − Preston, Heterocyclic Compounds, Benzimidazoles and congeneric tricyclic compounds, J. Wiley, 1981。 − Behr, Fusco, Jarboe, Heterocyclic Compounds, Pyrazoles, Pyrazolines, Pyrazolidines, indazoles and condensed rings, J. Wiley, 1967。
以下のスキーム、スキーム5〜13は適宜、適切な保護基を使用しながら前述した方法を用いて明細書に記載する特定の例の合成を説明するものである。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
本発明は以下の説明のための実施例および参考実施例により更に説明するがこれらに限定されない。
400MHz 1H核磁気共鳴(NMR)はVarian Unity INOVA機上に記録した。核磁気共鳴(NMR)において、化学シフト(δ)はテトラメチルシランに相対的なppm値で表示する。略記は次の意味、即ち、s=1重線;d=2重線;t=3重線;m=多重線;q=4重線;dd=2重線の2重線;ddd=2重の2重線の2重線とする。
薄層クロマトグラフィー(TLC)のRf値はMerckのシリカプレートを用いて測定した。
保持時間(RT)および関連する質量イオンを測定するための高速液体クロマトグラフィー−質量スペクトル(LC−MS)の条件は以下の通りとする。
方法A:
質量スペクトル分析器(MS)−LCTタイムオブフライト(Micromass UK Ltd)シリアル番号KA014[イオン化モード:電子スプレー(陽イオン);スキャン:MSのT(フルスキャンm/z100〜1200、0.4sの合計@50us/scan)セントロイドモード]。液体クロマトグラフィー(LC):Hewlett Packard HP1100シリーズバイナリポンプ(シリアル番号US80301343)&脱気装置(シリアル番号JP73008973)。Hypersil BDS C−18、3ミクロン(4.6mm×50mm)、逆相カラムは(A)0.05%トリフルオロ酢酸を含有する水、および、(B)0.05%トリフルオロ酢酸を含有するアセトニトリルを移動相(勾配:0.00分、100%A;2分で100%Bまでの直線勾配;次いで1.5分間保持)として用いる勾配溶離条件の下に操作し;流量はカラムおよびUV検知器には1ml/分、UV検知器以降はフロースプリットによりELS検知器に0.75ml/分、そして質量スペクトル分析器には0.25ml/分とし;注入量は10μlとし;補助検知器は(i)Hewlett Packard HP1100型シリーズのUV検知器(シリアル番号JP73704703)、波長=220nm;(ii)Sedere(フランス)のSEDEX75型の蒸発性光散乱(ELS)検知器(シリアル番号9970002A)とし;温度=46℃、窒素ガス圧=4bar;オートサンプラー/インジェクター:Gilson215型液体ハンドラー、819型注入弁付き(シリアル番号259E8280)とする。
方法B:
Waters Symmetry C8 3.5μmHPLCカラムは(A)0.1%ギ酸を含有する水、および、(B)0.1%ギ酸を含有するアセトニトリルの混合物を移動相(勾配:0.00分、95%A:5%;0.75分、95%A:5%B;3.00分100%V;4.00分100B;4.25分95%A:5%B)として用いる勾配溶離条件の下に操作し;流量は1.5ml/分、約200μl/分のスプリットにより質量スペクトル分析器に送り;注入量は20μlとし;インラインのダイオードアレイ(210〜300nm)、インラインの蒸発性光散乱(ELS)検知器ELS−温度40℃、ゲイン7〜1.5ml/分;線源温度150℃とする。
方法C:
Waters Symmetry C8 3.5μmHPLCカラムは(A)10mM酢酸アンモニウムを含有する水、および、(B)10mM酢酸アンモニウムを含有するメタノールの混合物を移動相(勾配:0.00分、95%A:5%;0.75分、95%A:5%B;3.00分100%V;4.00分100B;4.25分95%A:5%B)として用いる勾配溶離条件の下に操作し;流量は1.5ml/分、約200μl/分のスプリットにより質量スペクトル分析器に送り;注入量は20μlとし;インラインのダイオードアレイ(210〜300nm)、インラインの蒸発性光散乱(ELS)検知器ELS−温度40℃、ゲイン7〜1.5ml/分;線源温度150℃とする。
方法D:
C18 Phenomenex Luna 5μM(250×4.6mm)カラムを(A)10mM酢酸アンモニウムを含有するメタノール、および(B)10mM酢酸アンモニウムを含有する水の混合物を移動相(勾配:0〜2分10%A:90%B;2〜23分に渡り100%Aまで;23〜30分100%A;30〜37分10%A:90%B)とする勾配溶離で使用し、流量は1ml/分とする。
方法E:
質量スペクトル分析器(MS)−LCTタイムオブフライト(Micromass UK Ltd)シリアル番号KA014[イオン化モード:電子スプレー(陽イオン);スキャン:MSのT(フルスキャンm/z100〜1200、0.4sの合計@50us/scan)セントロイドモード]。液体クロマトグラフィー(LC):Hewlett Packard HP1100シリーズバイナリポンプ(シリアル番号US80301343)&脱気装置(シリアル番号JP73008973)。Synergi 2Uハイドロ逆相20×4mmカラム。溶媒Aは水中0.1%トリフルオロ酢酸;溶媒Bはアセトニトリル中0.1%トリフルオロ酢酸。勾配は0時に5%B〜2分に90%B〜5分に100%Bとし;流量はカラムおよびUV検知器には1ml/分、UV検知器以降はフロースプリットによりELS検知器に0.75ml/分、そして質量スペクトル分析器には0.25ml/分とし;注入量は10μlとし;補助検知器は(i)Hewlett Packard HP1100型シリーズのUV検知器(シリアル番号JP73704703)、波長=220nm;(ii)Sedere(フランス)のSEDEX75型の蒸発性光散乱(ELS)検知器(シリアル番号9970002A)とし;温度=46℃、窒素ガス圧=4bar;オートサンプラー/インジェクター:Gilson215型液体ハンドラー、819型注入弁付き(シリアル番号259E8280)とする。
方法F:
Agilent 1100シリーズのHPLCにYMC CombiScreen Pro C18 5.5μm4.6mm×33mmの逆相カラムをつけ、勾配溶離は(A)アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸および(B)水/0.1%トリフルオロ酢酸(5.1分間に渡り5%A:95%B〜95%A:5%B)とし、流量は1.2ml/分とし;Agilent 1100シリーズのウェルプレートオートサンプラーを用い、2μLの注入量とし;Agilent1100シリーズのダイオードアレイ検知器で215、254および300nmの波長で検知し;電子スプレーおよび陽イオン化のHewlett Packard 1100シリーズの質量スペクトル分析器を用いる。
方法G:
Rainin HPXLデュアルポンプHPLCシステムに254nM波長用のRainin Dynamax UV−DII検知器を付け、C18 Metachem Monochrom 10μM(100×4.6mm)カラムを(A)0.1%トリフルオロ酢酸を含有する水、および、(B)アセトニトリルの混合物を移動相(90%A:10%B〜0%Aを12分で)とする勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とし、C18 Phenomenex Luna 5μM(150×4.6mm)カラムを(A)メタノール、および、(B)10mM酢酸アンモニウムを含有する水の混合物を移動相(0〜2分10%A:90%B;2〜25分に渡り100%Aまで;25〜32分100%A;32〜33分10%A:90%B)とする勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とする。
方法H:
Waters Symmetry C8 3.5μmカラムは(A)水/0.1%ギ酸、および、(B)アセトニトリル/0.1%ギ酸の混合物(5%B:95%A〜100%Bを3.5分で、100%Bを1分間、100%B〜5%B:95%Aを0.1分で、平衡の5%B:95%Aを0.49分間、総溶離時間5分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.5ml/分とし;検知は210〜300nMで2nM間隔で行い;カラム温度は30℃;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、140〜850Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法J:
Waters Symmetry C8 3.5μmカラムは(A)水中0.1%ギ酸、および、(B)アセトニトリル中0.1%ギ酸の混合物(5%B:95%Aを0.75分間、4分間で100%Bまで、5分間100%B、1分間で100%Bから5%B:95%A、総溶離時間5分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.5ml/分とし;検知は210〜300nMで2nM間隔で行い;カラム温度は30℃;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、140〜850Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法K:
Waters Symmetry C8 3.5μmカラムは(A)水中10mM酢酸アンモニウム、および、(B)アセトニトリル中10mM酢酸アンモニウムの混合物(5%B:95%Aを0.75分間、4分間で100%Bまで、5分間100%B、1分間で100%Bから5%B:95%A、総溶離時間5分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.5ml/分とし;検知は210−300nMで2nM間隔で行い;カラム温度は30℃;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、140〜850Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法L:
Phenomenex Luna C18(2)3μMカラム(150×4.6mm)を(A)水中0.1%ギ酸、および、(B)アセトニトリル中0.1%ギ酸の混合物(20%B:80%Aから100%Bまで10分間で、100%Bを2分間、100%Bから20%B:80%Aまで0.5分間で、20%B:80%Aを3.5分間、総溶離時間16分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とし;210〜300nM、220および254nM抽出およびELSD;カラム温度30%;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、100〜900Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法M:
Phenomenex Luna C18(2)3μMカラム(150×4.6mm)を(A)水中0.1%ギ酸、および、(B)アセトニトリル中0.1%ギ酸の混合物(5%B:95%Aから60%B:40%Aまで10分間で、60%B:40%Aを2分間、60%B:40%Aから5%B:95%Aまで0.5分間で、5%B:95%Aを3.5分間、総溶離時間16分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とし;210〜300nM、220および254nM抽出およびELSD;カラム温度30%;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、100〜900Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法N:
Waters Symmetry C8 3.5μmカラムは(A)水中10mM酢酸アンモニウム、および、(B)アセトニトリル中10mM酢酸アンモニウムの混合物(5%B:95%A〜100%Bを3.5分間で、1分間100%B、100%B〜5%B:95%Aを0.1分間で、平衡5%BV:95%Aを0.49分、総溶離時間5分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.5ml/分とし;検知は210〜300nMで2nM間隔で行い;カラム温度は30℃;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、140〜850Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法P:
Phenomenex Luna C18(2)3μMカラム(150×4.6mm)を(A)水中10
mM酢酸アンモニウム、および、(B)メタノール中10mM酢酸アンモニウム(5%B:95%Aから60%B:40%Aまで10分間で、60%B:40%Aを2分間、60%B:40%Aから5%B:95%Aまで0.5分間で、5%B:95%Aを3.5分間、総溶離時間16分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とし;210〜300nM、220および254nM抽出およびELSD;カラム温度30%;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、100〜900Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法Q:
Phenomenex Luna C18(2)3μMカラム(150×4.6mm)を(A)水中10mM酢酸アンモニウム、および、(B)メタノール中10mM酢酸アンモニウム(20%B:80%A〜100%Bを10分間で、100%Bを2分間、100%B〜20%B:80%Aを0.5分間で、20%B:80%Aを3.5分間、総溶離時間16分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とし;210〜300nM、220および254nM抽出およびELSD;カラム温度30%;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、100〜900Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
方法R:
Phenomenex Luna C18(2)3μMカラム(150×4.6mm)を(A)水中10mM酢酸アンモニウム、および、(B)メタノール中10mM酢酸アンモニウム(40%B:60%A〜100%Bを10分間で、100%Bを2分間、100%B〜40%B:60%Aを0.5分間で、40%B:60%Aを3.5分間、総溶離時間16分)を用いた勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とし;210〜300nM、220および254nM抽出およびELSD;カラム温度30%;マススペッククアドロポール、電子スプレー、コーン電圧25V、+/−イオンスイッチング、セントロイドデータ、100〜900Da、0.6秒スキャン、0.4秒インタースキャンディレイとする。
保持時間(RT)の測定のための高速液体クロマトグラフィー条件は以下の通りとした。
方法A1:
YMC ODS−AQ(2×50mm)カラムを移動相としてアセトニトリル、水およびギ酸の混合物による勾配溶離[95/5/0.1%〜5/95/0.1%]で使用し、流量は0.4ml/分とした。
方法B1:
C18 Phenomenex Luna 5μM(150×4.6mm)カラムを(A)0.1%ギ酸を含有するアセトニトリル、および(B)0.1%ギ酸を含有する水の混合物を移動相(勾配:0〜2分10%A:90%B;2〜25分に渡り100%Aまで;25〜32分100%A;32〜33分10%A:90%B)とする勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とする。
方法C1:
C18 Phenomenex Luna 5μM(150×4.6mm)カラムを(A)メタノール、および(B)10mM酢酸アンモニウムを含有する水の混合物を移動相(勾配:0〜2分10%A:90%B;2〜25分に渡り100%Aまで;25〜32分100%A;32〜33分10%A:90%B)とする勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とする。
方法D1:
C18 Phenomenex Luna 3μM(150×4.6mm)カラムを(A)0.1%ギ酸を含有するアセトニトリル、および(B)0.1%ギ酸を含有する水の混合物を用いた勾配溶離により、流量1.0ml/分で使用する。
方法E1:
C18 Phenomenex Luna 3μM(150×4.6mm)カラムを(A)メタノール、および(B)10mM酢酸アンモニウムを含有する水の混合物を移動相(20%A:80%B〜100%Aを10分間で;100%Aを2分間;100%A〜20%A:80%Bを0.5分間で、20%A:80%Bを3.5分間)とする勾配溶離で使用し、流量は1.0ml/分とする。
方法F1:
C18 Phenomenex Luna 3μM(150×4.6mm)カラムをアセトニトリルおよび水の混合物を用いた勾配溶離により、流量1.0ml/分で使用する。
方法G1:
C18 Phenomenex Luna 3μM(150×4.6mm)カラムを(A)メタノール、および(B)10mM酢酸アンモニウムを含有する水の混合物を移動相(5%A:95%B〜60%A:40%Bを10分間で;60%A:40%Bを2分間;60%A:40%B〜5%A:95%Bを0.5分間で;5%A:95%Bを3.5分間)とする勾配溶離で使用し、流量は1.5ml/分とする。
保持時間(RT)および関連の質量イオンの測定のためのガスクロマトグラフィー−質量スペクトル分析(GC−MS)条件は以下の通りとした。
Varian3800ガスクロマトグラフ、Chromopack0.25mm直径溶融シリカ30mカラムを、1〜11分にわたり50〜300℃までの25℃/分の温度勾配による20分の溶離により使用し;ヘリウム移動相は流量1.2ml/分とし;3〜8μLの注入量を50:50の注入スプリット比とし;Varian2000R質量スペクトル分析器を40〜650m/zのイオンにつき電子衝撃検出において使用する。
実施例1〜229のLC−MS精製の一般的方法:WatersのFraction Lynxシステムを使用し、分離はWaters Symmetryカラム(C18、19×50mm、カタログ番号186000210)を用い、溶離は0.07%トリフルオロ酢酸(v/v)を含有する水中の0.07%トリフルオロ酢酸(v/v)を含有するアセトニトリルの直線勾配を用いて行い、勾配は8分間に渡り5%〜95%(v/v)のアセトニトリル/トリフルオロ酢酸とし、そしてその後、95%アセトニトリル/トリフルオロ酢酸を2分間とし、流量は10ml/分とする。生成物をジメチルスルホキシド中の溶液として注入し、その分子量の検知に従って採取する。
化合物の名称はISIS2.3またはISIS2.4中のオートノムプラグを用いて作成した。
[実施例1]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミドを以下の方法で製造してよい。
ジメチルホルムアミド0.2ml中のHBTU27.3mgの溶液を20℃程度で無水ジメチルホルムアミド0.42ml中の2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgの溶液に添加する。20℃程度で1時間攪拌後、ベンジルアミン15.7mlを添加し、ついでジメチルホルムアミド0.32mlに溶解したN,N−ジイソプロピルエチルアミン12.4mlを添加する。20℃程度で20時間後、反応中間体を40℃程度で減圧下に濃縮する。得られた粗製の残存物をDMSOに溶解し、分取LC−MSにより精製する。所望の生成物を含む画分を合わせ、40℃程度で減圧下に濃縮する。このようにしてクリーム色粉末の形状で得られる2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミド20mgの特性は以下の通り。
LC−MS保持時間=2.86分
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸は以下の方法で製造してよい。
メタ重亜硫酸ナトリウム1.3gおよび3,4−ジアミノ安息香酸1.04gを20℃程度でジメチルホルムアミド10ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド1gの溶液に添加する。反応混合物を1時間還流し、その後20℃程度に冷却し、ジクロロメタンで希釈し、混合物を濾過する。収集した濾液を減圧下に濃縮する。得られた茶色のラッカー(340mg)を分取LC−MSにより精製する。このようにしてベージュ色の粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸138.8mgを得る。
1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒドは以下の方法で製造してよい。
1,2−ジメトキシエタン220ml中の(1H−インダゾール−3−イル)メタノール2.27gの溶液を二酸化マンガン13.32gに添加する。20℃程度で1時間後、反応混合物を15分間還流する。20℃程度に冷却後、反応中間体をセライトを詰めた焼結漏斗を通して濾過する。収集した濾液を減圧下に40℃程度で濃縮する。このようにして黄色粉末の形状で得られる1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド2.02gの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 7.40 ppm (triplet, 1H); 7.55 ppm (triplet, 1H); 7.75 ppm (doublet, 1H); 8.18 ppm (doublet, 1H); 10.23 ppm (singlet, 1H); 14.2 ppm (multiplet, 1H)
(1H−インダゾール−3−イル)メタノールは以下の方法で製造してよい。
水素化リチウムアルミニウム3.2gをテトラヒドロフラン80ml中のメチル3−インダゾールカルボキシレート7.08gの溶液に少しずつ添加し、アイスバスにより0℃程度に冷却する。0℃程度で4時間後、水素化リチウムアルミニウム1.6gを添加する。0℃程度の温度で2時間後、反応中間体を順に水6ml、その後1N水酸化ナトリウム水溶液6ml、最後に水18mlで処理する。反応混合物を濾紙を通して濾過し、その後水性の濾液をジクロロメタンで抽出する。収集した有機画分を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、40℃程度で減圧下に濃縮する。オフホワイトの粉末の形状で得られる(1H−インダゾール−3−イル)メタノール3.15gの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 4.80 ppm (doublet, 2H); 5.25 ppm (triplet, 1H); 7.15 ppm (triplet, 1H); 7.35 ppm (triplet, 1H); 7.51 ppm (doublet, 1H); 7.87 ppm (doublet, 1H); 12.81 ppm (multiplet, 1H)
メチル3−インダゾールカルボキシレートは以下の方法で製造してよい。
濃硫酸(95%)0.5mlを20℃程度でメタノール100ml中の3−インダゾールカルボン酸9.13gの溶液に滴加する。20時間還流後、反応中間体を40℃程度で減圧下に濃縮する。得られた水性の残存物をジクロロメタンで抽出する。有機層を合わせ、中性になるまで水で洗浄し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後40℃程度で減圧下に濃縮する。得られた黄色粉末をエチルエーテルで洗浄する。白色粉末が得られる。黄色粉末が得られるまで濾液を減圧下に濃縮する。この黄色粉末を白色粉末が得られるまでエチルエーテルで再び洗浄する。黄色の濾液を減圧下に3回濃縮し、収集した黄色粉末自身をまたエチルエーテルで洗浄する。白色粉末の全画分を合わせる。このようにして白色粉末の形状でメチル3−インダゾールカルボキシレート7.08gが得られる。
[実施例2]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−メチルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−メチルアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびメチルアミン溶液(テトラヒドロフラン中2M)71.8μlを出発物質とし、期待された生成物14.8mgを得る。
[実施例3]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−エチルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−エチルアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびエチルアミン溶液(水中33%)19.4mlを出発物質として、2−(
1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−エチルアミド14.8mgを得る。
[実施例4]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−イソプロピルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−イソプロピルアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびイソプロピルアミン12.3mlを出発物質として、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−イソプロピルアミド16.5mgを得る。
[実施例5]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−フェニルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−フェニルアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびアニリン13.1mlを出発物質として、白色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−フェニルアミド14.1mgを得る。
[実施例6]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−フェネチルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−フェネチルアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびフェネチルアミン18mlを出発物質として、白色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−フェネチルアミド17.7mgを得る。
[実施例7]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−モルホリノアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−モルホリノアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびモルホリン12.5mlを出発物質として、淡黄色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−モルホリノアミドを得る。
[実施例8]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(N′−メチル−ピペラジノ)アミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(N′−メチル−ピペラジノ)アミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
20mgおよびN−メチルピペラジン15.9mlを出発物質として、黄色油状物の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(N′−メチル−ピペラジノ)アミド16.1mgを得る。
[実施例9]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ピロリジノアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ピロリジノアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびピロリジン12mlを出発物質として、淡黄色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ピロリジノアミド17.7mgを得る。
[実施例10]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(イソブチル)アミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(イソブチル)アミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびイソブチルアミン14.6mlを出発物質として、淡黄色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(イソブチル)アミド7.6mgを得る。
[実施例11]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(シクロヘキシルメチル)アミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(シクロヘキシルメチル)アミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびシクロヘキシルメチルアミン18.7mlを出発物質として、白色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(シクロヘキシルメチル)アミド16.1mgを得る。
[実施例12]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(2−フルフリル)アミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(2−フルフリル)アミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよび2−フルフリルアミン13.3mlを出発物質として、白色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−(2−フルフリル)アミド14.8mgを得る。
[実施例13]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジル−N−メチルアミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジルアミド(実施例1)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジル−N−メチルアミドを製造してよい。
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸20mgおよびN−メチルベンジルアミン18.6mlを出発物質として、淡黄色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸N−ベンジル−N−メチルアミド7.3mgを得る。
[実施例14]
メチル2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート
Figure 0005039268
メチル2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレートを以下の方法で製造してよい。
ニトロベンゼン10ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド0.1gとメチル3,4−ジアミノベンゾエート113.7mgの混合物を145℃程度で3時間45分維持する。20℃程度に冷却後、反応混合物をSPE(SCX相5g、メタノールで処理および洗浄し、2Nアンモニア性メタノール溶液で抽出)上に精製した。その後分離の間に収集したアンモニア性溶液を40℃程度で減圧下に濃縮した。得られた橙色ラッカー198.3mgを分取LC−MSにより精製した。このようにしてベージュ色粉末の形状で得られるメチル2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート42.7mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 3.95 ppm (singlet, 3H); 7.40 ppm (triplet, 1H); 7.55 ppm (triplet, 1H); 7.75 ppm (doublet, 1H); 7.77 ppm (doublet, 1H); 7.95 ppm (doublet, 1H); 8.57 ppm (doublet, 1H); 13.85 ppm (multiplet, 1H)
[実施例15]
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
メチル2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート(実施例14)の製造の操作法に従って、5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
ニトロベンゼン10ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド200mgおよび4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミン177mgを出発物質として、暗赤色粉末の形状で得られる5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール15.9mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 2.60 ppm (singlet, 6H); 7.42 ppm (triplet, 1H); 7.53 ppm (singlet, 2H); 7.58 ppm (triplet, 1H); 7.78 ppm (doublet, 1H); 8.52 ppm (doublet, 1H); 14.05 ppm (multiplet, 1H)
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾー
ルはまた、以下の操作法に従って製造してよい。
メタ重亜硫酸ナトリウム389mgを20℃程度でジメチルホルムアミド3ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド300mgおよび4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミン279mgの溶液に添加する。反応混合物を4時間還流し、その後20℃程度に冷却し、濾紙を通して濾過する。収集した濾液を減圧下に濃縮する。得られた茶色ラッカー(340mg)を分取LC−MSにより精製する。このようにしてベージュ色粉末の形状で5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール138.8mgを得る。
[実施例16]
5−メトキシ−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
メチル2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート(実施例14)の製造の操作法に従って、5−メトキシ−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
ニトロベンゼン10ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド200mgおよび4−メトキシ−1,2−フェニレンジアミン二塩酸塩274.4mgを出発物質として、明茶色粉末の形状で得られる5−メトキシ−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール45.6mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 3.90 ppm (singlet, 3H); 7.00 ppm (doublet, 1H); 7.18 ppm (doublet, 1H); 7.40 ppm (triplet, 1H); 7.55 ppm (triplet, 1H); 7.64 ppm (doublet, 1H); 7.73 ppm (doublet, 1H); 8.52 ppm (doublet, 1H); 13.91 ppm (multiplet, 1H)
[実施例17]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸
Figure 0005039268
メチル2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート(実施例14)の製造の操作法に従って、2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸を製造してよい。
ニトロベンゼン10ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド237mgおよび2,3−ジアミノ安息香酸塩酸塩305.5mgを出発物質として、ベージュ色粉末の形状で得られる2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸20.5mgの特性は以下の通り。
1H NMR, DMSO d6, 400 MHz: 7.40 ppm (triplet, 1H); 7.42 ppm (triplet, 1H); 7.55
ppm (triplet, 1H); 7.72 ppm (doublet, 1H);7.90 ppm (doublet, 1H); 8.02 ppm (doublet, 1H); 8.52 ppm (doublet, 1H); 13.68 ppm (multiplet, 1H)
[実施例18]
5−ブロモ−2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造の操作法に従って、5−ブロモ−2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
ジメチルホルムアミド15ml中の1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒド643mg、4−ブロモ−1,2−フェニレンジアミン816mgおよびメタ重亜硫酸ナトリウム836.5mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)ついでシリカ上の加圧クロマトグラフィーによる精製後、赤レンガ色粉末の形状で2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸939mgを得る。
[実施例19]
2−(5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸
Figure 0005039268
水素およびパラジウムのような触媒存在下にベンジル群の脱保護化により、2−(2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸から2−(5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸が得られる。
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造の操作法に従って、2−(2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸を製造してよい。
ニトロベンゼン1m中の2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド21.6mgおよび塩酸3,4−ジアミノ安息香酸17.7mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製後、黄色ラッカーの形状で2−(2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸を得る。
2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒドを以下の方法で製造してよい。
4Åモレキュラーシーブをジクロロメタン0.5ml中の(2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)メタノール45.7mgの溶液に添加し、ついでピリジニウムクロロクロメート43.1mgを添加する。20℃程度で20時間後、反応混合
物をセライトを通して濾過する。形成した不溶性の物質を酢酸エチルその後ジクロロメタンで洗浄する。濾液を水で洗浄する。沈降により層を分離後、水層をジクロロメタンで再抽出する。有機層を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、その後減圧下に濃縮する。このようにして茶色ラッカーの形状で得られる2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド21.6mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 1.35 ppm (triplet, 3H); 4.25 ppm (quartet, 2H); 5.30 ppm (singlet, 2H); 6.30 ppm (singlet, 1H); 7.25-7.40 ppm (multiplet, 5H); 9.72
ppm (singlet, 1H)
(2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)メタノールを以下の方法で製造してよい。
水素化リチウムアルミニウム11.1mgをテトラヒドロフラン0.75ml中の2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレート76mgの溶液に添加し、アイスバスにより0℃程度に冷却する。0℃程度で3時間後、水素化リチウムアルミニウム22.2mgを添加し、反応中間体を20℃程度に戻す。20℃程度で30分後、氷冷水10mlを添加し、その後反応混合物をセライトを通して濾過する。沈降により層を分離後、水層を酢酸エチルで抽出する。有機層を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、減圧下に濃縮する。このようにして茶色ラッカーの形状で得られる(2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−イル)メタノール45.7mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 1.35 ppm (triplet, 3H); 4.15 ppm (quartet, 2H); 4.30 ppm (doublet, 2H); 5.00 ppm (triplet, 1H); 5.08 ppm (singlet, 2H); 5.70 ppm (singlet, 1H); 7.20-7.40 ppm (multiplet, 5H)
メチル2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートを以下の方法で製造してよい。
ヨウ化ナトリウム5mg、ブロモエタン36μlおよび炭酸カリウム70mgを20℃程度でアセトン1ml中のメチル2−ベンジル−5−ヒドロキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレート100mgの溶液に添加する。反応混合物を9時間還流し、20℃程度に冷却し、濾過する。濾液を減圧下に濃縮する。このようにして固体の形状で得られるメチル2−ベンジル−5−エトキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 1.35 ppm (triplet, 3H); 3.50 ppm (singlet, 3H); 4.22 ppm (quartet, 2H); 5.22 ppm (singlet, 2H); 6.28 ppm (singlet, 1H); 7.20-7.40 ppm (multiplet, 5H)
メチル2−ベンジル−5−ヒドロキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートを以下の方法で製造してよい。
ジメチルアセチレンジカルボキシレート1.72mlを20℃程度で氷酢酸45ml中のベンジルヒドラジン二塩酸塩2.73gの溶液に添加する。反応混合物を3時間還流し、20℃程度に冷却し、その後減圧下に濃縮する。形成された不溶性の物質を濾去後、白色固体の形状で収集されるメチル2−ベンジル−5−ヒドロキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 400 MHz): 3.76 ppm (singlet, 3H); 5.19 ppm (singlet, 2H); 5.85 ppm (singlet, 1H); 7.25-7.45 ppm (multiplet, 5H); 11.69 ppm (multiplet, 1H)
濾液を20〜45μmシリカ400g上のフラッシュクロマトグラフィー(25/75酢酸エチル/シクロヘキサン混合物を適用;溶離剤:25/75その後40/60酢酸エチル/シクロヘキサン)により精製し、白色粉末の形状で追加分のメチル2−ベンジル−5−ヒドロキシ−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートが得られる。
[実施例20]
5,6−ジメチル−2−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、5,6−ジメチル−2−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール0.5mlおよびジメチルホルムアミド1.5ml中の5−メチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド53.3mg、4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミン65.9mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム92mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついでシリカ上の加圧クロマトグラフィーに付した後、白色粉末の形状で5,6−ジメチル−2−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール20.8mgを得る。
メチル3−インダゾールカルボキシレートを出発物質とし、1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒドの製造法に記載された操作法に従って、市販のエチル5−メチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートから5−メチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒドを製造してよい。
[実施例21]
5,6−ジメチル−2−(5−チオフェン−2−イル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、5,6−ジメチル−2−(5−チオフェン−2−イル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール0.2mlおよびジメチルホルムアミド0.6ml中の5−チオフェン−2−イル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド16.2mg、4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミン12.4mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム17.3mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついでシリカ上の加圧クロマトグラフィーおよびLC−MSによる精製後、白色粉末の形状で5,6−ジメチル−2−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを得る。
メチル3−インダゾールカルボキシレートを出発物質とし、1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒドの製造法に記載された操作法に従って、市販のエチル5−チオフェン−2−イル−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートから5−チオフェン−2−イル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒドを製造してよい。
[実施例22]
2−(4−ブロモ−2H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、2−(4−ブロモ−2H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール1mlおよびジメチルホルムアミド2ml中の市販の4−ブロモ−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド100mg、4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミン77.8mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム108.6mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついでシリカ上の加圧クロマトグラフィー後、黄色泡状物の形状で2−(4−ブロモ−2H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール143.2mgを得る。
[実施例23]
2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール1mlおよびジメチルホルムアミド3ml中の5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド100mg、4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミン110mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム153mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついで逆相HPLC(5mm C18相、容積100×25mm、流量20ml/分、アセトニトリル/0.07%TFA〜水/0.07%TFA5〜95から95〜5(v/v)勾配溶離)およびSPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による脱塩化後、ベージュ色粉末の形状で得られる2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール82mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 300 MHz): 1.26 (t, J = 7 Hz: 3H); 2.31 (s: 6H); 2.70 (broad q, J = 7 Hz: 2H); 6.60 (broad s: 1H); 7.22 (mult: 1H); 7.36 (mult: 1H); 12.37 (mult: 1H); 12.92 (mult: 1H)
メチル3−インダゾールカルボキシレートを出発物質とし、1H−インダゾール−3−カルボキシアルデヒドの製造法に記載された操作法に従って、エチル5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートから5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシ
アルデヒドを製造してよい。
エチル5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシレートは以下に参照の一般の操作法に従って製造してよい:Kunio Seki et al., Chem. Pharm. Bull.,32 (4), 1568〜1577(1984)。
[実施例24]
2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4,5−エチレンジオキシ−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4,5−エチレンジオキシ−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール1mlおよびジメチルホルムアミド3ml中の5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド100mg、3,4−エチレンジオキシ−1,2−フェニレンジアミン134mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム153mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついで逆相HPLC(5mm、C18相、容積100×25mm、流量20ml/分、アセトニトリル/0.07%TFA〜水/0.07%TFA5〜95から95〜5(v/v)勾配溶離)およびSPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による脱塩化後、茶色ラッカーの形状で得られる2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4,5−エチレンジオキシ−1H−ベンゾイミダゾール60mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 300 MHz): 1.27 (t, J = 7 Hz: 3H); 2.70 (broad q, J = 7 Hz: 2H); 4.20〜4.45 (mt: 4H); 6.61 (broad s: 1H); 6.72 (d, J = 8 Hz: 1H); 6.88 (broad d, J=8 Hz: 1H); 12.50 (mult: 1H); 12.94 (mult: 1H)
[実施例25]
2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール1mlおよびジメチルホルムアミド3ml中の5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド100mg、4−メトキシ−1,2−フェニレンジアミン138mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム153mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついで逆相HPLC(5mm C18相、容積100×25mm、流量20ml/分、勾配溶離:アセ
トニトリル/0.07%TFA〜水/0.07%TFA5〜95から95〜5(v/v))およびSPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による脱塩化後、茶色ラッカーの形状で得られる2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール61mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6 数滴のCD3COODを添加, 300 MHz): 1.26 (t, J = 7 Hz: 3H); 2.70 (q, J = 7 Hz: 2H); 3.79 (s: 3H); 6.61 (s: 1H); 6.81 (dd, J= 8.5 および 2.5 Hz: 1H); 7.03 (broad s: 1H); 7.42 (d, J = 8.5 Hz: 1H)
[実施例26]
2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4−ヒドロキシ−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4−ヒドロキシ−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール1mlおよびジメチルホルムアミド3ml中の5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド100mg、2,3−ジアミノフェノール100mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム153mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついで逆相HPLC(5mm、C18相、容積100×25mm、流量20ml/分、勾配溶離:アセトニトリル/0.07%TFA〜水/0.07%TFA5〜95から95〜5(v/v))およびSPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による脱塩化後、茶色ラッカーの形状で得られる2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4−ヒドロキシ−1H−ベンゾイミダゾール16mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6 数滴のCD3COODを添加, 300 MHz): 1.26 (t, J= 7 Hz: 3H); 2.70 (q,
J = 7 Hz: 2H); 6.55 (t, J = 4.5 Hz: 1H); 6.66 (s: 1H); 6.96 (broad d, J = 4.5 Hz: 2H)
[実施例27]
2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(実施例15)の製造法に記載された操作法に従って、2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾールを製造してよい。
エタノール1mlおよびジメチルホルムアミド2ml中の5−エチル−2H−ピラゾール−3−カルボキシアルデヒド20mg、4−ブロモ−1,2−フェニレンジアミン30mg、およびメタ重亜硫酸ナトリウム30mgを出発物質とし、SPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による精製、ついで逆相HPLC(
5mm C18相、容積100×25mm、流量20ml/分、勾配溶離:アセトニトリル/0.07%TFA〜水/0.07%TFA5〜95から95〜5(v/v))およびSPE(SCX相、メタノールで洗浄、2Nアンモニア性メタノールで抽出)による脱塩化後、黄色粉末の形状で得られる2−(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−5−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール21mgの特性は以下の通り。
1H NMR (DMSO d6, 300 MHz): 1.28 (t, J = 7 Hz: 3H); 2.71 (q, J = 7 Hz: 2H); 6.67 (s: 1H); 7.30 (dd, J = 8.5 および 2.5 Hz: 1H); 7.49 (mt: 1H); 7.712 (broad s: 1H); 12.5〜13.5 (broad mult: 2H)
本出願の化学式(I)の生成物はまた、以下の操作に従って製造してよい。
Figure 0005039268
以下の表3に表す本出願の実施例97から145の生成物は、以下に示す操作法に従い、上記スキームに従って製造してよい。
[実施例97]
3−(6−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾール
工程1:3−(6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾールの合成(実施例18の別の製造法)
1−ヒドロキシベンゾトリアゾール4.25gおよび硫酸カルシウム4.3gを周囲温度でジメチルホルムアミド50ml中のインダゾール−3−カルボン酸4.6gの溶液に添加する。反応混合物を約0℃に冷却し、その後N,N−ジイソプロピルカルボジイミド4.9mlをゆっくり添加する。周囲温度で2時間攪拌後、4−ブロモ−o−フェニレンジアミン5.9gを添加する。周囲温度で60分間攪拌後、反応混合物を減圧下に濃縮乾固する。得られた茶色油状物を水50mlに溶解し、酢酸エチル50mlで3回抽出する。有機層を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後減圧下に濃縮乾固する。このようにして得られた茶色油状物18gをエタノール中の20%塩酸溶液100mlに溶解する。混合物を4時間還流に付し、その後濃縮乾固する。得られた茶色油状物を水20mlに溶解し、混合物のpH約8〜9が得られるまでアンモニア水溶液を注入する。その後水層を酢酸エチル30mlで3回抽出し、有機層を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、減圧下に濃縮乾固する。シリカ上の加圧クロマトグラフィー(水/アセトニトリルで溶離)による精製後、このようにして3−(6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾール5gを得る。
IR スペクトル (KBr): 特性バンド 1621, 1570, 1441, 1344, 1324, 1273, 1239, 1135
, 1042, 914, 804, 774 および 746 cm-1
工程2:1−[2−(1−アセチル−1H−インダゾール−3−イル)−5−ブロモベンゾイミダゾール−1−イル]エタノンの合成
3−(6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾール5gを無水酢酸40mlおよびピリジン40mlの溶液に添加する。混合物を4時間還流に付し、その後周囲温度に戻した後、濃縮乾固する。得られた茶色の固体を酢酸エチル50mlに溶解し、pH7〜8が得られるまで飽和炭酸水素ナトリウム溶液50mlで洗浄する。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、その後減圧下に濃縮乾固する。得られた明茶色固体を酢酸エチル20ml中に磨砕し、その後焼結ガラス漏斗上に濾去する。このようにして化合物1−[2−(1−アセチル−1H−インダゾール−3−イル)−5−ブロモベンゾイミダゾール−1−イル]エタノン1.5gを得る。上記で得られた濾液をシリカ上の加圧クロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチル)に付することにより、第2の収量分、すなわち同化合物1.3gを得る。
化合物の特性:
1H NMRスペクトル(300MHz、(CD3)2SO d6、ppmでδ)。
50/50の割合の2つの位置異性体の混合物が認められる。
2.61 および 2.62 (2 s, 3H in all); 2.80 (s, 3H); 7.62 (broad t, J = 7.5 Hz, 1H); 7.68 および 7.71 (2 dd, J= 9 および 2 Hz, 1H in all); 7.80 (ddd, J = 8.5, 7.5 および 0.5 Hz, 1H); 7.91 および 8.01 (2 d, J = 9 Hz, 1H); 8.18 および 8.20 (2 d, J = 2 Hz, 1H in all); 8.27 および 8.30 (2 d, J = 7.5 Hz, 1H in all); 8.46 (d, J=8.5Hz, 1H)
IR スペクトル (KBr): 特性バンド 1727, 1610, 1450, 1405, 1374, 1326, 1290, 1198, 1176, 964 および 760 cm-1
工程3:3−(6−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾールの合成
炭酸ナトリウム40mg、二水素ジクロロビス(ジ−t−ブチルホスホナイト−κP)パラデート(2−)(POPd[0])7mgおよびフェニルボロン酸46mgをアルゴン雰囲気下に無水テトラヒドロフラン800μl中の1−[2−(1−アセチル−1H−インダゾール−3−イル)−5−ブロモベンゾイミダゾール−1−イル]エタノン50mgの溶液に添加する。反応混合物を3時間還流に付し、その後周囲温度に冷却する。その後混合物を酢酸エチル3mlで希釈し、その後水2mlで2回洗浄する。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後減圧下に濃縮乾固する。得られた茶色固体48mgをテトラヒドロフラン500μlに溶解し、これにジエチルアミン500μlを添加する。反応混合物を60℃で4時間加熱し、その後周囲温度に戻す。その後混合物を濃縮乾固し、その後得られた茶色固体をLC−MSで精製し、3−(6−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾール(6)12.5mgを生成する。分析的保持時間3.10、MS 311[M+H]+
本発明、特に実施例98から145の化学式(I)の生成物を以下の操作法に従って製造してよい。
Figure 0005039268
実施例98から145の合成は、フェニルボロン酸を化学式RB(OH)2のボロン酸で置き換える以外は、3−(6−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−インダゾール(実施例97)と同様の方法で実施される。
本出願の実施例28から96および146から180を構成する本出願の化学式(I)の生成物を表3に表す。これらの生成物は特に実施例1に上記された上記スキームに従い、製造してよい。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
本発明の式(I)の生成物はまた次の方法によって製造することができる:
Figure 0005039268
上記のスキームにおいて、Z3およびZ4は上記で定義したR2およびR3から選ばれ、Z1および−OZ2はR1がピラゾール基を表わすものであるX1、X2またはX3から選ばれる。
Z1、Z3およびZ4が水素原子を表わす場合に、本発明の式(I)の生成物は殊に次の合成スキームによって製造することができる。
Figure 0005039268
本発明の実施例181〜228を構成する本発明の式(I)の生成物は下記の表4で示され、これらの生成物は上記したスキームに従って製造することができるが、殊に実施例181の生成物は下記する工程によって製造することができる。実施例182〜228の生成物は、実施例181の生成物と同様にして製造することができる。
[実施例181]
2−[5−(ベンジルオキシ)−2H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
工程1:環化をChem Pharm. Bull., 31(4), 1228-1234 (1983); J. Org. Chem, 47(2), 214-221 (1982) に記載のようにして行った。
工程2:MeOH 50ml中の粗製のエステル1.015gに、6NのNaOH 5.5mlを加え、混合物を2時間の間に還流温度に加熱した。メタノールのほとんどを蒸発させた後、媒質を冷却し、pH=2となるまで濃HClを注意して添加した。更なる蒸発で乾固させたのち、固型物をMeOH/AcOEtの1/1混合物30mlで3回磨砕し、濾液を蒸発させ、乾燥処理後淡褐色の固体0.875gを得た。
LCMS[勾配アセトニトリル/水0.1%HCOOH;Xterra RP 182.1×50mm]保持時間0.53分、MH+=129.95%純度
工程3:PPA(ポリリン酸)3.5gに1,2−フェニレンジアミン0.701gと工程2からの酸0.87gを加えた。混合物を1.5時間の間に150℃に加熱した。冷却ののち、pH=3となるまで濃NH4OHを加えた。緑色の沈殿物を濾過し、水で洗浄し、次いでアセトンで洗浄した。真空下50℃で一夜乾燥してほぼ50%のミネラル塩を含有する固体2.1gが残留した。
MS:EIM+=200
工程4:実施例181:NMP 4ml中の工程3の固状物80mgに炭酸セシウム137mgとベンジルブロミド72mgとを添加した。2時間の後混合物を飽和KH2PO4を用いて加水分解しAcOEtで抽出した。蒸発させたのち、粗製混合物を分取LC−MSに付し、純粋な化合物8mgを得た。
LC−MS[勾配アセトニトリル/水0.1%HCOOH;Xterra RP 182.1×50mm]保持時間3.17分、MH+=291.97%純度
同様にして工程4を、ベンゾイルブロミドまたはアリルブロミド、15α−ブロモカルボニル化合物、および15酸クロライドを用い、DMFまたはNMP中で行って、表4の期待された化合物を得た。本発明の実施例181〜228は表4に示される。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
[実施例229]
医薬組成物
以下の処方の錠剤を調製した。
実施例1の生成物:0.2g
最終錠剤含有賦形剤:1g
(賦形剤の詳細:乳糖、タルク、澱粉、ステアリン酸マグネシウム)。
実施例1は医薬調製物の例であり、本発明の実施例の他の生成物を用いて所望によりこの調製物を製造できる。
[実施例230]
(a) 5,6−ジメチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[90mg、参考実施例1(a)]、塩酸(2mL、4N)およびエタノール(4mL)の混合物を還流温度で16時間加熱し、その後室温に冷却した。飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加して反応混合物のpHを7に調整した。得られた固体を濾過し、その後水で洗浄し、その後真空オーブン中に乾燥し、5,6−ジメチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(38mg)を得た。LC−MS(方法A):RT=2.22分;259(M+H)+
(b) 6−クロロ−5−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
6−クロロ−5−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(b)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、6−クロロ−5−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(c) 6−クロロ−2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
6−クロロ−2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(c)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の操作法に従って、6−クロロ−2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(d) 2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(d)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(e) 2−(5−シクロプロピルメチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
2−(5−シクロプロピルメチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(e)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、2−(5−シクロプロピルメチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。LC−MS(方法A):RT=2.47分;299(M+H)+
(f) 2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(f)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。LC−MS(方法A):RT=2.32分;273(M+H)+
(g) 5,6−ジメチル−2−[5−(ピリジン−3−イルメチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−[5−(ピリジン−3−イル)メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル]−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(g)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、無色の固体として5,6−ジメチル−2−[5−(ピリジン−3−イルメチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(h) 5−フルオロ−2−[5−メチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5−フルオロ−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(h)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、5−フルオロ−2−[5−メチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。MS:249(M+H)+
(i) 5,6−ジメチル−2−(5−フェネチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(5−フェネチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(i)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、5,6−ジメチル−2−(5−フェネチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(j) 4−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(j)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、4−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。MS:245(M+H)+
(k) 5,6−ジメチル−2−(5−ベンジルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
2−(5−ベンジルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(k)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、5,6−ジメチル−2−(5−ベンジルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(l) 6−クロロ−5−メチル−2−(5−モルホリン−4−イル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
6−クロロ−5−メチル−2−(5−モルホリン−4−イル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(l)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、6−クロロ−5−メチル−2−(5−モルホリン−4−イル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(m) 5,6−ジメチル−2−[5−(チオフェン−2−イルメチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−[5−(チオフェン−2−イルメチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例1(m)]を使用する以外は、上記実施例230(a)と同様の方法に従って、5,6−ジメチル−2−[5−(チオフェン−2−イルメチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
[実施例231]
(2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール塩酸塩
Figure 0005039268
エタノール(6mL)中の3,3−ビス−エチルスルファニル−1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[〜0.78ミリモル、参考実施例2(j)]およびヒドラジン水和物(500μL)の混合物を還流温度で18時間加熱し、その後蒸発させた。残存物をFlashmaster上に精製し、得られた(2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールをエタノール(6mL)および塩酸(3mL)で処理した。この混合物を還流温度で18時間加熱し、その後蒸発させて(2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール塩酸塩を得た。LC−MS(方法A):RT=2.17分;275(M+H)+
[実施例232]
(a) 5−メチル−2−(5−メチルスルファニル−4−プロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
エタノール(6mL)中の2−(ビス−メチルスルファニル−メチレン)−1−(5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ペンタン−1−オン[〜0.49ミリモル、参考実施例2(l)]およびヒドラジン水和物(200μL)の混合物を還流温度で2日間加熱し、その後蒸発させた。その後、混合物を塩酸(4mL、4N)で処理し、還流温度でさらに24時間加熱を続行した。反応混合物を冷却し、その後水酸化ナトリウム溶液(4N)を添加して中和し、その後ジクロロメタンで抽出した。抽出物を蒸発させて5−メチル−2−(5−メチルスルファニル−4−プロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを得た。MS:287(M+H)+
(b) 2−(5−(4−メトキシ−ベンジルスルファニル)−4−プロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
2−[ビス−(4−メトキシ−ベンジルスルファニル)−メチレン]−1−(5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ペンタン−1−オン[参考実施例2(m)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、2−(5−(4−メトキシ−ベンジルスルファニル)−4−プロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。MS:393(M+H)+
(c) 2−(5−ベンジルスルファニル−4−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
2−(ビス−ベンジルスルファニル−メチレン)−3−メチル−1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ブタン−1−オン[参考実施例(2n)]を使用する以外は、上記実施例232(a)と同様の方法に従って、2−(5−ベンジルスルファニル−4−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。MS:363(M+H)+
(d) 2−(5−メチルスルファニル−4−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−メチル−3−(ビス−メタンスルファニル)−1−プロペノン[参考実施例2(r)]を使用する以外は、上記実施例232(a)と同様の方法に従って、2−(5−メチルスルファニル−4−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(e) 2−(5−メチルスルファニル−4−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−メチル−3−(ビス−メタンスルファニル)−1−プロペノン[参考実施例2(t)]を使用する以外は、上記実施例232(a)と同様の方法に従って、2−(5−メチルスルファニル−4−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
[実施例233]
(a) 3−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
エタノール(40mL)中の5−クロロ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[91mg、実施例239(a)]の溶液を窒素下にPd/C(スパーテルチップ、5%)で処理した。混合物を水素下に3時間攪拌し、その後セライトを通して濾過した。濾過パッドをジクロロメタンでよく洗浄した。合わせた濾液と洗浄液を蒸発させて、3−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(116mg)を得た。LC−MS(方法A):RT=2分;234(M+H)+
(b) 3−(5,6−ジクロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5,6−ジクロロ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[実施例239(b)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、3−(5,6−ジクロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法A):RT=2.37分;268(M+H)+
(c) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5,6−ジメチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[実施例249(a)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.29分;228.25(M+H)+
(d) 3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−エチル−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[実施例249(b)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.14分、242.20(M+H)+
(e) 3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
6−クロロ−5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[0.7g、実施例249(c)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、茶色泡状物として3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(0.54g)を製造した。MS264(M+H)+
(f) 3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[373mg、実施例257(f)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、暗茶色固体として3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(257mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=1.23分、230.25(M+H)+、228.25(M−H)-
(g) 3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−エトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[407mg、実施例252(c)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、暗茶色油状物として3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(375mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=1.43分、244.26(M+H)+、242.28(M−H)-
(h) 3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−フルオロ−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[実施例249(d)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(0.590g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.25分、MS:232.29(M+H)+
(i) 3−(5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−トリフルオロメトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[実施例249(e)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(0.920g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.76分、284.23(M+H)+
(j) 3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−トリフルオロメチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[実施例249(f)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(0.150g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=3.00分、268.16(M+H)+
(k) 2−(4−アミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル
Figure 0005039268
2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル[実施例249(h)]を使用する以外は、上記実施例233(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として2−(4−アミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル(1.10g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.40分、258.17(M+H)+
[実施例234]
(a) 3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
1,2−ジアミノベンゼン(108mg)、インダゾール−3−カルボン酸(118mg)およびポリリン酸(1mL)の混合物を150〜160℃で24時間加熱した。混合物を冷却し、その後氷水(10mL)に希釈し、その後酢酸エチル(10mL)で処理した。固体炭酸カリウムを添加して水層を塩基化した。層を分離し、水層を酢酸エチル(10mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し、その後蒸発させた。残存物をヘプタンと酢酸エチルの混合物を溶離剤とするシリカ上のクロマトグラフィーに付し、3−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール(78mg)を得た。LC−MS(方法A):RT=1.28分;235(M+H)+
(b) 3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
塩酸4−メトキシ−1,2−ジアミノベンゼンを使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、固体として3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法A):RT=1.28分;265(M+H)+
(c) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−フェニル−メタノン
Figure 0005039268
3,4−ジアミノベンゾフェノンを使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−フェニル−メタノンを製造した。LC−MS(方法A):RT=1.73分;339(M+H)+
(d) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−4−オール
Figure 0005039268
2,3−ジアミノフェノールを使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−4−オールを製造した。LC−MS(方法A):RT=1.63分;251(M+H)+
(e) 2−フェニル−1H−イミダゾール[4,5−b]ピラジン
Figure 0005039268
2,3−ジアミノピラジン[参考実施例9]および安息香酸を使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として2−フェニル−1H−イミダゾール[4,5−b]ピラジンを製造した。融点239〜240℃。HPLC(方法A1):RT=10.18分。
(f) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
1,2−ジアミノ−4,5−ジメチルベンゼンを使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール(28mg)を製造した。LC−MS(方法A):RT=1.34分;263(M+H)+
(g) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−イミダゾール[4,5−c]ピリジン
Figure 0005039268
3,4−ジアミノピリジンを使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−イミダゾール[4,5−c]ピリジンを製造した。MS:236(M+H)+。HPLC(方法A):RT=2.48分。
(h) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
Figure 0005039268
2,3−ジアミノピリジンを使用する以外は、上記実施例234(a)と同様の方法に従って、固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンを製造した。MS:236(M+H)+。HPLC(方法A):RT=2.49分。
[実施例235]
(a) 2−(1H−ピラゾール−3イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド(0.961g、参考実施例10)、o−フェニレンジアミン(0.973g)、重亜硫酸ナトリウム(1.898g)および乾燥ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を還流下に2時間攪拌し、その後室温に冷却し、その後粉砕氷(35g)上に注ぎ込んだ。混合物を濾過し、固体を重炭酸ナトリウム水、その後水で洗浄した。固体を70℃で真空乾燥し、その後エタノールから再結晶化して、淡黄色味を帯びた固体として2−(1H−ピラゾール−3イル)−1H−ベンゾイミダゾール(0.645g)を得た。融点335〜338℃。[元素分析値:C 62.56%、H 4.04%、N 29.14% 計算値(C1084):C 65.19%、H 4.39%、N 30.42%]
(b) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
3−ホルミル−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例20(a)]および4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミンを使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メトキシ−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.35分;289(M+H)+
(c) 3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
3−ホルミル−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例20(a)]および4−エチル−5−メチルフェニレンジアミン[参考実施例30]を使用し、反応生成物を酢酸エチルと40〜60ペトロールの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付すこと以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体として3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メトキシ−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.48分;307(M+H)+
(d) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−フルオロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
5−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(c)]および4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミンを使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−フルオロ−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.41分;281(M+H)+
(e) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−フルオロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
6−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(d)]および4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミンを使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−フルオロ−1H−インダゾール(0.104g)を得た。MS:281(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=23.6分。
(f) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−1H−インダゾール
Figure 0005039268
5−メチル−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(e)]を使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.35分;277(M+H)+
(g) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−メトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
6−メトキシ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(f)]を使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、淡橙色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−メトキシ−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.52分;293(M+H)+
(h) 5,6−ジメチル−2−(4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(g)]を使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、白色固体として5,6−ジメチル−2−(4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.35分;289(M+H)+
(i) 3−(5−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−エチル−フェニレンジアミン[参考実施例29(a)]を使用し、反応温度160℃で、反応生成物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(2:1)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付す以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法D):RT=23.13分、263.3(M+H)+
(j) 3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−エチル−5−メチル−フェニレンジアミン[参考実施例30(a)]を使用する以外は上記実施例235(i)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法D):RT=23.79分、277.3(M+H)+
(k) 3−(5−イソプロピル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−イソプロピル−5−メチル−フェニレンジアミン[参考実施例30(b)]を使用する以外は上記実施例235(i)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5−イソプロピル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:291.03(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=23.39分。
(l) 3−(5−ブロモ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−ブロモ−5−メチル−フェニレンジアミン[参考実施例30(c)]を使用する以外は上記実施例235(i)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5−ブロモ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:329.09(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=22.74分。
(m) 3−(5−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−ブロモ−フェニレンジアミン[参考実施例30(e)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法D):RT=23.46分、315.15(M+H)+
(n) 3−(5−(3−シアノ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
3′,4′−ジアミノビフェニル−3−カルボニトリル[参考実施例30(f)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(3−シアノ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:335.3(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=21.47分。
(o) 3−(5−(ピリジン−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−(ピリジン−3−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(g)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(ピリジン−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:312.2(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=8.58分。
(p) 3−(6−メチル−5−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
6−メチルビフェニル−3,4−ジアミン[参考実施例30(h)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(6−メチル−5−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:325.3(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=14.48分。
(q) 3−(5−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−ビフェニル−3,4−ジアミン[参考実施例30(i)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:311.2(M+H)+。HPLC(方法D):RT=24.54分。
(r) 3−(5−(2−フルオロ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
2′−フルオロビフェニル−3,4−ジアミン[参考実施例30(j)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(2−フルオロ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:329.2(M+H)+。HPLC(方法B):RT=22.54分。
(s) 3−(5−(3,4−メチレンジオキシ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(k)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(5,6−メチレンジオキシ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:355.2(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=22.04分。
(t) 3−(5−(2−メトキシ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
2′−メトキシビフェニル−3,4−ジアミン[参考実施例30(l)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(2−メトキシ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:341.2(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=22.09分。
(u) 3−(5−(4−クロロ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4′−クロロビフェニル−3,4−ジアミン[参考実施例30(m)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(4−クロロ)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:345.2(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=23.71分。
(v) 3−(5−(4−メチル)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4′−メチルビフェニル−3,4−ジアミンジアミン[参考実施例30(n)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−(4−メチル)フェニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:325.1(M+H)+。HPLC(方法C1):RT=15.22分。
(w) 3−(5−ベンジルオキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−ベンジルオキシベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(o)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−ベンジルオキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:339.3(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=22.32分。
(x) 3−(5,6−メチレンジオキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
ベンゾ[1,3]ジオキソール−5,6−ジアミン[参考実施例30(p)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−メチレンジオキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.25分;279.22(M+H)+
(y) 3−(5,6−ジメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4,5−ジメトキシベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(q)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.16分;295.26(M+H)+
(z) 3−(5,6−ジエチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4,5−ジエチルベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(r)]を使用する以外
は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジエチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.49分;291.32(M+H)+
(aa) 3−(4,5−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
3,4−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミンを使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(4,5−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.31分;263.24(M+H)+
(ab) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニトリル
Figure 0005039268
3,4−ジアミノベンゾニトリルアミンを使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニトリルを製造した。LC−MS(方法D):RT=21.81分、MS:260.10(M+H)+
(ac) 3−(5−メトキシカルボニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
3,4−ジアミノ安息香酸、メチルエステルを使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−メトキシカルボニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法D):RT=22.13分、293.16(M+H)+
(ad) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−エトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
5−エトキシ−3−ホルミル−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例20(d)]を使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、淡橙色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−エトキシ−1H−インダゾールを製造した。MS:307(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=13.58分。
(ae) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[参考実施例6(i)]を使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):2.56分;285(M+H)+
(af) 2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル
Figure 0005039268
3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド[参考実施例6(j)]およびメチル−3,4−ジアミノベンゾエートを使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、黄色固体として2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):2.99分;328(M+H)+
(ag) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
3−ホルミル−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[参考実施例6(k)]を使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.59分;299(M+H)+
(ah) 3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド
Figure 0005039268
インダン−5,6−ジアミン(130mg)および3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド[150mg、参考実施例6(q)]を使用し、反応生成物をシリカ上のクロマトグラフィー[酢酸エチル/75〜0%勾配ヘプタンを溶離剤とする]に付し、ついでアセトンで磨砕する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド(31mg)を製造した。LC−MS(方法A):RT=2.85分、308(M+H)+
(ai) 3−(5−メトキシ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド[198mg、参考実施例6(j)]および4−メトキシ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミン[166mg、参考実施例29(b)]を使用し、反応生成物をジクロロメタン/メタノール(95:5)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、ついで酢酸エチルとn−ペンタンの混合物から再結晶化する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−メトキシ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド(145mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=2.09分、314.27(M+H)+、312.29(M−H)-
(aj) 3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例29(c)]を使用し、反応生成物を分取LC−MSに付する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1H−インダゾール(25mg)を得た。MS:364(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=19.38分。
(ak) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド
Figure 0005039268
4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミンおよび3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド[参考実施例6(n)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、クリーム色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド(87mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=4.23分、314.2(M+H)+
(al) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド
Figure 0005039268
4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミンおよび3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド[参考実施例6(o)]を使用する以外は、上記実施例6(i)と同様の方法に従って、淡黄色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド(73mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=4.94分、298.29(M+H)+
(am) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラ
ゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド
Figure 0005039268
4,5−ジメチル−1,2−フェニレンジアミンおよび3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド[参考実施例6(p)]を使用し、反応生成物をメタノールから再結晶化する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド(228mg)を製造した。LC−MS(方法R):RT=9.40分、360(M+H)+
(an) 3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボニトリル
Figure 0005039268
4−エチル−5−メチル−フェニレンジアミン[参考実施例30(a)]および3−ホルミル−1H−インダゾール−5−カルボニトリル[参考実施例68]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、淡黄色固体として3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボニトリル(133mg)を製造した。MS:302(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=16.45分。
(ao) 3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
4−ジフルオロメトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(y)]および3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド[参考実施例6(j)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド(118mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=10.46分、336.19(M+H)+
(ap) 3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド
Figure 0005039268
3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド[参考実施例6(q)]を使用する以外は、上記実施例235(ao)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド(63mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=10.18分、334.17(M+H)+
(aq) 3−(6−エチル−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
4−エチル−5−メトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン[200mg、参考実施例30(z)]および3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド[参考実施例6(j)]を使用する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(6−エチル−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド(115mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=11.34分、328.24(M+H)+
(ar) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボニトリル二塩酸塩
Figure 0005039268
(i)4,5−ジメチル−フェニレンジアミンおよび3−ホルミル−1H−インダゾール−5−カルボニトリル[参考実施例68]を使用し、(ii)メタノール中の反応生成物の懸濁液を1,4−ジオキサン中の塩酸(4M)溶液で処理し、ついで混合物を蒸発させ、(iii)残存物をメタノールで磨砕し、(iv)ジエチルエーテルから再結晶化する以外は、上記実施例235(i)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボニトリル二塩酸塩(133mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.32分。MS:288(M+H)+
(as) 3−(5−ニトロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロフェニレンジアミンを使用する以外は、上記実施例235(a)と同様の方法に従って、赤色固体として3−(5−ニトロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾールを製造した。MS:280.17(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=3.00分。
[実施例236]
2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
o−フェニレンジアミン(1.08g)および5−メチルピラゾール−3−カルボン酸(1.266g)の混合物を微細に粉砕し、微細粉砕物質を160℃で3時間加熱し、その後周囲温度に冷却した。反応混合物をエチルアルコール(50mL)から再結晶化し、明青色固体(0.27g)を得た。濾液を放置して別の収量分(0.1g)を得た。合わせた固体をエチルアルコールから再結晶化し、ライラック色の固体として2−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(223mg)を得た。融点322〜324℃。[元素分析値:C 66.54%;H 4.80%;N 28.14%、計算値(C11104):C 66.64%;H 5.09%;N 28.27%]。
[実施例237]
2−(5−エトキシ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
トリフルオロ酢酸(6mL)および2−(5−エトキシ−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール(300mg、参考実施例11)の混合物を50℃で1.5時間攪拌した。反応混合物を蒸発させ、残存物を酢酸エチルと水(pH10)の間に分配した。有機層を乾燥し、その後蒸発させた。残存物をジクロロメタンとメタノールの混合物(9:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のクロマトグラフィーに付し、その後トルエンから再結晶化して、無色の固体として2−(5−エトキシ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(0.1g)を得た。融点217〜219.5℃。[元素分析値:C 62.26%;H 5.23%;N 23.44%、計算値(C12124O):C 63.15%;H 5.30%;N 24.55%]。
[実施例238]
2−(5−メチルスルファニル−イソオキサゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
2−(5−メチルスルファニル−イソキサゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール(160mg、参考実施例12)、メタノール(12mL)および濃塩酸水(2.45mL)の混合物を還流下に4時間加熱し、その後冷却し、その後蒸発させた。残存物を重炭酸ナトリウム水で処理し、混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出物を乾燥し、その後蒸発させて、オフホワイトの固体として2−(5−メチルスルファニル−イソキサゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(96mg)を得た。融点179〜181℃。1H−NMR[(CD3)2SO]:δ4.65(s, 3H),9.00(s, 1H),9.15〜9.6(m, 4H)。
[実施例239]
(a) 5−クロロ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
塩酸(4N)中の4−クロロ−ベンゼン−1,2−ジアミン(500mg)の溶液を4−ニトロ−ピラゾール−3−カルボン酸(826mg)で処理し、その後窒素下に還流温度で加熱した。反応混合物を室温に冷却し、その際水酸化アンモニウムを添加してpHを8に調整し、混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出物を蒸発させて、5−クロロ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを得た。
(b) 5,6−ジクロロ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4,5−ジクロロ−1,2−ジアミノベンゼンを使用する以外は、上記実施例239(a)と同様の方法に従って、5,6−ジクロロ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
[実施例240]
(ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチルチオ−3−ピラゾール
Figure 0005039268
1−[(3,3−ビス(メチルチオ))ベンゾイミダゾール−2−イル]プロペン−2−オン[5.5g、参考実施例15]、ヒドラジン水和物(1.02g)およびアセトニトリル(50mL)の混合物を還流下に18時間攪拌した。反応混合物を冷却し、沈殿物を濾過により単離した。エタノール水から再結晶化し、ベージュ色の結晶固体として(ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチルチオ−3−ピラゾール(3.36g)を得た。融点242℃。[元素分析値:C 57.8%;H 4.5%;N 24.0%、計算値(C11104S):C 57.37%;H 4.38%;N 24.33%]。
[実施例241]
(a) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミン(90mg)および4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸[110mg、参考実施例17(a)]をガラスビン中に混合し、その後マイクロ波放射(900W、家庭用オーブン)に2分間2回付した。得られた固体を酢酸エチルとヘキサンの混合物(85:15、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、淡茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールを得た。LC−MS(方法B):RT=2.28分;267(M+H)+
(b) 2−(5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸[参考実施例17(b)]を使用する以外は、上記実施例241(a)と同様の方法に従って、茶色固体として2−(5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール(80mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.27分;255(M+H)+
(c) 2−(5−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5−エチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸[参考実施例17(c)]を使用し、茶色固体の反応生成物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:1、v/v)で磨砕する以外は、上記実施例241(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として2−(5−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.22分;241(M+H)+
(d) 5,6−ジメチル−2−(1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−カルボン酸[参考実施例17(f)]を使用し、反応生成物を酢酸エチル、エーテルおよびメタノールで磨砕する以外は、上記実施例214(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として5,6−ジメチル−2−(1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(50mg)を製造した。MS:253(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=11.17分。
[実施例242]
(a) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4−フルオロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(8ml)中の4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミン(70mg)および4−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド[80mg、参考実施例20(b)]の混合物を120℃に30分間、その後100℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、その後酢酸エチルに希釈し、その後塩水で5回洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を40/60ペトロールと酢酸エチルの混合物(1:5、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、明茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4−フルオロ−1H−インダゾール(104mg)を得た。MS:281(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=10.08分。
(b) 4−クロロ−3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−クロロ−3−ホルミル−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例20(c)]を使用する以外は、上記実施例242(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として4−クロロ−3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール(25mg)を製造した。MS:299(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=10.59分。
(c) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−クロロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
5−クロロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(h)]を使用する以外は、上記実施例242(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−クロロ−1H−インダゾール(25mg)を製造した。LC−MS(方法D):RT=24.24分、299(M+H)+
[実施例243]
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−オール
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メトキシ−1H−インダゾール[34mg、実施例235(b)]の溶液を0℃でジクロロメタン中の三臭化ホウ素の溶液(0.30mL、1M)で処理した。その後、混合物を還流温度で4時間加熱し、その後冷却し、その後水を滴下処理した。飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加してpHを7〜8の間に調整し、その後この混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた抽出物を塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。淡黄色固体の残存物を酢酸エチルとトリエチルアミンの混合物(99:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、白色固体として3−(5,6
−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−オール(23mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.19分;279(M+H)+
[実施例244]
(a) 3−(5−n−プロピル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(2ml)中の4−プロピル−ベンゼン−1,2−ジアミン[57mg、参考実施例30(d)]および重亜硫酸ナトリウム(40mg)の攪拌溶液をインダゾール−3−カルボキシアルデヒド[参考実施例6(l)]で処理した。反応混合物をSmith Creatorマイクロ波中に200℃で13分間加熱し、その後酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(3:1)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、淡茶色固体として3−(5−n−プロピル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール(74mg)を得た。MS:277.3(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=12.81分。
(b) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸ベンジルアミド
Figure 0005039268
3,4−ジアミノ−N−ベンジル−ベンゼンスルホンアミド[参考実施例30(x)]を使用し、230℃で加熱する以外は、上記実施例244(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸ベンジルアミド(235mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=6.35分、404.20(M+H)+
(c) 3−(5−メタンスルホニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−メタンスルホニル−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例49(f)]を使用し、210℃で加熱する以外は、上記実施例244(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−メタンスルホニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−
インダゾール(105mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=5.71分、313.23(M+H)+
[実施例245]
[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−フェニル−メタノール
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(10mL)中の[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−フェニル−メタノン[200mg、実施例234(c)]の攪拌溶液を、−78℃で窒素雰囲気下に、テトラヒドロフラン中の水素化ジイソブチルアルミニウムの溶液(1.18mL、1N)で滴下処理した。反応混合物を周囲温度に加温し、その後16時間攪拌し、その後エーテルと水酸化ナトリウム溶液(2N)との間に分配した。有機層を水、その後塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(3:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、白色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−フェニル−メタノール(161mg)を得た。LC−MS(方法D):RT=21.89分、341.3(M+H)+
[実施例246]
(a) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]カルボン酸、エチルアミド
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(3mL)中の[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸[130mg、実施例247(a)]、ヒドロキシベンザトリアゾール(189mg)およびジイソプロピルエチルアミン(732μL)の攪拌溶液をエチルアミンおよび塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(267mg)で処理した。反応混合物を80℃で1夜加熱し、その後酢酸エチルと5%クエン酸の間に分配した。水層を酢酸エチルで再抽出した。合わせた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、その後塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存した油状物を分取HPLCに付し、白色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]カルボン酸、エチルアミドを得た。LC−MS(方法B):RT=2.37分;306.27(M+H)+
(b) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、メチルアミド
Figure 0005039268
メチルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、メチルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.28分;292.30(M+H)+
(c) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、ジメチルアミド
Figure 0005039268
ジメチルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、ジメチルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.38分;306.27(M+H)+
(d) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、イソプロピルアミド
Figure 0005039268
イソプロピルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、イソプロピルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.48分;320.30(M+H)+
(e) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、ベンジルアミド
Figure 0005039268
ベンジルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白
色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、ベンジルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.68分;368.27(M+H)+
(f) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、ベンズアミド
Figure 0005039268
アニリンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸、ベンズアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.73分;354.26(M+H)+
(g) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸[実施例247(b)]およびイソプロピルアミンを使用し、反応生成物をジクロロメタンとメタノールの混合物(19:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.67分;298(M+H)+
(h) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチル−エチル)−アミド
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸[参考実施例247(b)]および2−アミノ−2−メチル−1−プロパノー
ルを使用し、反応生成物をジクロロメタンとメタノールの混合物(19:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチル−エチル)−アミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.63分;328(M+H)+
(i) 2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド
Figure 0005039268
2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[実施例247(c)]および3−(アミノメチル)ピリジンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.49分;404(M+H)+
(j) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸[実施例247(d)]およびシクロプロピルアミンを使用し、反応生成物ジクロロメタンとメタノールの混合物(19:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.67分;310(M+H)+
(k) 2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸フェニルメチル−アミド
Figure 0005039268
2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[実施例247(c)]およびベンジルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体として2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸フェニルメチル−アミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.17分;403(M+H)+
(l) 2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−2−イルメチル)−アミド
Figure 0005039268
2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[実施例247(c)]および2−(アミノメチル)ピリジンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−2−イルメチル)−アミドを製造した。LC−MS(方法D):RT=9.33分、367.28(M+H)+
(m) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド
Figure 0005039268
3−(アミノメチル)ピリジンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド(42.2mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=4.96分、367.19(M−H)-
(n) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸3−メチル−ベンジルアミド
Figure 0005039268
3−メチルベンジルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸3−メチル−ベンジルアミド(33.4mg)を製造した。MS:382.52(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=16.22分。
(o) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸4−メチル−ベンジルアミド
Figure 0005039268
4−メチルベンジルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸4−メチル−ベンジルアミド(63.5mg)を製造した。MS:382.54(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=16.14分。
(p) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピル]−アミド
Figure 0005039268
1−(3−アミノプロピル)−2−ピロリジノンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピル]−アミド(68.1mg)を製造した。MS:401.13(M−H)-。HPLC(方法B1):RT=11.29分。
(q) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド
Figure 0005039268
4−(2−アミノエチル)モルホリンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド(70.8mg)を製造した。MS:389.12(M−H)-。HPLC(方法B1):RT=8.51分。
(r) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド
Figure 0005039268
2−メトキシエチルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド(55.2mg)を製造した。MS:336.52(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=11.30分。
(s) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−シアノ−エチル)−アミド
Figure 0005039268
反応混合物を50℃で加熱し、3−アミノプロピオニトリルを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−シアノ−エチル)−アミド(15.4mg)を製造した。MS:331.15(M+H)+、329.17(M−H)-。HPLC(方法B1):RT=12.72分。
(t) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチル−エチル)−アミド
Figure 0005039268
反応混合物を50℃で加熱し、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチル−エチル)−アミド(29.6mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=10.57分、350.16(M+H)+、348.18(M−H)-
(u) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−イミダゾール−1−イル−プロピル)−アミド
Figure 0005039268
1−(3−アミノプロピル)イミダゾールを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−イミダゾール−1−イル−プロピル)−アミド(31.9mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=8.45分、386.22(M+H)+、384.26(M−H)-
(v) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソブチル−アミド
Figure 0005039268
イソブチルアミンを使用する以外は、上記実施例246(g)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソブチル−アミド(101mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=9.38分、312(M+H)+
(w) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
イソプロピルアミンを使用する以外は、上記実施例246(g)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド(100mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=7.21分、298(M+H)+
(x) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルメチル−アミド
Figure 0005039268
(アミノメチル)シクロプロパンを使用する以外は、上記実施例246(g)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルメチル−アミド(105mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=8.77分、310(M+H)+
(y) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸t−ブチルアミド
Figure 0005039268
t−ブチルアミンを使用する以外は、上記実施例246(j)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸t−ブチルアミド(57mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=13.86分、326(M+H)+
(z) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸ジメチルアミド二塩酸塩
Figure 0005039268
(i)3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸[97mg、実施例263]および塩酸ジメチルアミン(23mg)を使用し、(ii)反応を周囲温度で1夜実行し、そして(iii)反応生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー[酢酸エチルから酢酸エチル/メタノール(97:3、v/v)を溶離剤とする]に付し、ついで1,4−ジオキサン中の4M塩化水素で処理し、ジクロロメタンとジエチルエーテルで磨砕する以外は、上記実施例246(j)と同様の方法に従って、白色固体として二塩酸3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸ジメチルアミド(8mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=9.37分、320(M+H)+
(aa) 2−(4−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミド
Figure 0005039268
2−(4−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[参考実施例35]およびベンジルアミンを使用する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−(4−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミド(17mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=11.00分、403(M+H)+
(ab) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−アミド
Figure 0005039268
1−(2−アミノエチル)ピペリジンを使用し、反応混合物を50℃で6時間加熱する以外は、上記実施例246(a)と同様の方法に従って、油状物として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−アミドを製造した。MS:387.22(M−H)-。HPLC(方法L):RT=5.03分。
(ac) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−2−イルメチル)−アミド
Figure 0005039268
(2−アミノメチル)ピリジンを使用する以外は、上記実施例246(ab)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ピリジン−2−イルメチル)−アミドを製造した。MS:367.28(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=9.33分。
(ad) 2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピル]−アミド
Figure 0005039268
4−(3−(アミノプロピル))−1−メチルピペラジンを使用する以外は、上記実施例246(ab)と同様の方法に従って、油状物として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピル]−アミドを製造した。MS:416.21(M+H)+。HPLC(方法L):RT=4.46分。
(ae) N−[2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−イソブチルアミド
Figure 0005039268
イソ酪酸および2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−アミン[実施例265]を使用する以外は、上記実施例246(ab)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体としてN−[2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−イソブチルアミドを製造した。MS:320.23(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=19.28分。
[実施例247]
(a) [2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(4mL)および水(2mL)中の3−(5−メトキシカルボニル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール[84.5mg、実施例235(ac)]および水酸化ナトリウム(74mg)の攪拌溶液を75℃で1夜加熱した。反応混合物を蒸発させ、油状の残存物を酢酸エチルと水の間に分配した。水層をpH6に酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、油状物として[2−(インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルボン酸(80mg)を得た。MS:279.14(M+H)+。HPLC(方法H):RT=2.81分。
(b) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[実施例235(ae)]を使用し、反応を60℃で実行する以外は、上記実施例247(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)−ピラゾール−4−カルボン酸を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.17分;257(M+H)+
(c) 2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
Figure 0005039268
2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル[実施例235(af)]を使用し、テト
ラヒドロフランをメタノールで置き換え、反応を65℃で実行する以外は、上記実施例247(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として製造した2−(4−イソプロピルカルバモイル−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.67分;314(M+H)+
(d) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[実施例235(ag)]を使用し、テトラヒドロフランをメタノールで置き換え、反応を65℃で実行する以外は、上記実施例247(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.75分;271(M+H)+
[実施例248]
(a) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−イソブチルアミド
Figure 0005039268
ジクロロメタン(4mL)中の5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[83mg、実施例233(c)]およびジイソプロピルエチルアミン(256μL)の攪拌溶液を塩化イソブチリル(115μL)で処理した。反応混合物を室温で30分間攪拌し、その後ピペリジン(500μL)で処理し、さらに1時間攪拌を続行した。反応混合物を5%クエン酸との間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物をヘキサンと酢酸エチルの混合物を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付し、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−イソブチルアミド(49mg)を得た。MS:298.28(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=14.66分。
(b) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−ブチルアミド
Figure 0005039268
塩化イソバレリルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−ブチルアミドを製造した。MS:312.28(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=15.28分。
(c) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−フェニル−アセトアミド
Figure 0005039268
塩化フェニルアセチルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−フェニル−アセトアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.83分、346.18(M+H)+
(d) シクロプロパンカルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化シクロプロパンカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:296.28(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=13.50分。
(e) メトキシ酢酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化メトキシアセチルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてメトキシ酢酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:300.33(M+H)+。HPLC(方法C1):RT=14.25分。
(f) シクロペンタンカルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化シクロペンチルカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロペンタンカルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:324.39(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=17.64分。
(g) トリメチル酢酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化トリメチルアセチルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてトリメチル酢酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:312.39(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=19.52分。
(h) t−ブチル酢酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化t−ブチルアセチルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてt−ブチル酢酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:326.29(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=19.52分。
(i) ブタン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化ブチリルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてブタン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:298.34(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=15.07分。
(j) イソオキサゾール−5−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化イソオキサゾール−5−カルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてイソオキサゾール−5−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:323.16(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=10.01分。
(k) S(+)−2−メチルブタン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化S(+)−2−メチルブチリルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてS(+)−2−メチルブタン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:312.18(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=11.15分。
(l) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(d)]および塩化シクロプロパンカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。MS:310.32(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=8.88分。
(m) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
(i)テトラヒドロフラン(25mL)中の3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[0.2g、実施例233(e)]およびジイソプロピルエチルアミン(392mg、4当量)の溶液を塩化ピペリジンカルボニル(450mg、4当量)で処理し、周囲温度で1夜攪拌し、反応混合物を蒸発させ、(ii)反応生成物を水(30mL)および酢酸エチル(50mL)で磨砕し、水層を酢酸エチルで抽出し、(iii)有機層を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、(iv)残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(酢酸エチル
)に付し、(v)部分的に精製した物質を酢酸エチル(15mL)で1.5時間磨砕し、濾過し、(vi)濾液を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン20〜0%勾配)に付する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(50mg)を製造した。融点>310℃。LC−MS(方法E)RT=3.25分、374(M+H)+
(n) 3−[3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル尿素
Figure 0005039268
塩化N,N−ジメチルカルバミルを使用する以外は、上記実施例248(m)と同様の方法に従って、黄色固体として3−[3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル尿素を製造した。融点>300℃。LC−MS(方法E):RT=2.4分、335(M+H)+
(o) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[282mg、実施例233(f)]および塩化シクロプロパンカルボニル(0.558ml)を使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(76mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=5.25分、298.26(M+H)+
(p) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[187mg、実施例233(g)]を使用する以外は、上記実施例248(o)と同様の方法に従って、淡黄色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(112mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=2.26分、312.23(M+H)+、310.30(M−H)-
(q) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(h)]および塩化シクロプロパンカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(135mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=11.31分、300.31(M+H)+
(r) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(i)]および塩化シクロプロパンカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(275mg)を製造した。LC−
MS(方法M):RT=13.57分、352.22(M+H)+
(s) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(j)]および塩化シクロプロパンカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(88mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=13.62分、338.12(M+H)+
(t) N−[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−イソブチルアミド
Figure 0005039268
塩化イソブチリルを使用する以外は、上記実施例248(s)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−イソブチルアミド(71mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=10.11分、336.12(M+H)+
(u) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例261]および塩化シクロプロパンカルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてシクロプロパ
ンカルボン酸[3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(46mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=7.06分、MS:316.26(M+H)+
(v) 3,5−ジメチル−イソオキサゾール−4−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−カルボニルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体として3,5−ジメチル−イソオキサゾール−4−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(62mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=8.45分、351.32(M+H)+
(w) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アセトアミド
Figure 0005039268
塩化アセチルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アセトアミド(25mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=6.34分、270.14(M+H)+
(x) フラン−3−カルボン酸[3−(5,6−ジメチルメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化3−フロイルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてフラン−3−カルボン酸[3−(5,6−ジメチルメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(80mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=7.10分、322.31(M+H)+
(y) N−[3−(5,6−ジメチルメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−メチル−ベンズアミド
Figure 0005039268
塩化p−トルオイルを使用する以外は、上記実施例248(a)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチルメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−メチル−ベンズアミド(42mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=12.24分、346(M+H)+
[実施例249]
(a) 5,6−ジメチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
酢酸(100mL)中の4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミド[5.7g、参考実施例36(a)]の攪拌溶液を120℃で1時間加熱し、その後周囲温度に冷却し、その後蒸発させた。油状の残存物を酢酸エチルと水の間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、蒸発させて、橙色固体として5,6−ジメチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(5.70g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.30分、258.11(M+H)+
(b) 5−エチル−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−エチル−5−メチルフェニル)アミド[参考実施例36(b)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、黄色固体として5−エチル−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.61分、272.23(M+H)+
(c) 6−クロロ−5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−5−クロロ−4−メトキシフェニル)アミド[1.5g、参考実施例36(c)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、暗色固体として6−クロロ−5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(0.7g)を製造した。MS:294(M+H)+
(d) 5−フルオロ−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アミド[参考実施例36(f)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、赤色固体として5−フルオロ−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(0.730g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.76分、262.21(M+H)+
(e) 2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド[参考実施例36(g)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、赤色固体として2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール(1.02g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.32分、314.19(M+H)+
(f) 2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド[参考実施例36(h)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、橙色固体として2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール(0.195g)を製造した。MS:298.07(M+H)+。HPLC(方法B):RT=3.50分。
(g) 5−クロロ−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロ−5−メチル−フェニル)−アミド[参考実施例36(i)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、橙色固体として5−クロロ−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(0.320g)を製造した。LC−MS(方法C):RT=3.36分、314.19(M+H)+
(h) 2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル
Figure 0005039268
3−アミノ−4−[(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボニル)−アミノ]安息香酸メチルエステル[参考実施例36(j)]を使用する以外は、上記実施例249(a)と同様の方法に従って、黄色固体として2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル(2.50g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.76分、288.12(M+H)+
[実施例250]
(a) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(4ml)中の3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[0.150g、実施例251(a)]の溶液をジイソプロピルエチルアミン(0.54ml)、その後塩化ジメチルカルバミル(0.122ml)で処理した。1時間攪拌後、メタノール(0.1ml)を添加して反応混合物をクエンチングし、その後酢酸エチルで希釈した。この混合物を塩水で5回洗浄し、その後蒸発させた。残存物をテトラヒドロフラン(9ml)およびメタノール(3ml)で処理し、その後得られた溶液を水酸化カリウム(50mg)で処理した。この混合物を1時間攪拌し、その後塩酸(1M)を添加して酸性化し、その後酢酸エチルで3回抽出した。炭酸ナトリウムを添加して水層を塩基性化し、得られた懸濁液を濾過し、その後水で洗浄し、その後風乾し、その後トルエンで共沸し、淡茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸イソプロピルアミドを得た。MS:339(M+H)+。HPLC(方法F1):RT=8.67分。
(b) シクロプロピル−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−メタノン
Figure 0005039268
塩化シクロプロパンカルボニルを使用し、反応混合物を16時間攪拌する以外は、上記実施例250(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体としてシクロプロピル−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−メタノン(68mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=10.57分、336(M+H)+
(c) イソプロピル−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−メタノン
Figure 0005039268
塩化イソプロピルカルボニル、塩化シクロプロピルカルボニルを使用する以外は、上記実施例250(b)と同様の方法に従って、白色固体としてイソプロピル−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−メタノン(68mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=9.28分、338(M+H)+
(d) 1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−2,2−ジメチル−プロパン−1−オン
Figure 0005039268
塩化トリメチルアセチルを使用し、炭酸ナトリウムで塩基性化することにより形成された沈殿物を濾過し、ついでトルエンで共沸する以外は、上記実施例250(b)と同様の方法に従って、淡黄色固体として1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−2,2−ジメチル−プロパン−1−オン(49mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=11.39分、352(M+H)+
(e) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸メチルエステル
Figure 0005039268
メチルクロロホルメートを使用する以外は、上記実施例250(b)と同様の方法に従って、淡茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸メチルエステル(89mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=8.95分、326(M+H)+
[実施例251]
(a) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン
Figure 0005039268
メタノール(20ml)中の3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾール[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[1.014g、実施例252(a)]の溶液をジオキサン中の塩化水素の溶液(5ml、4M)で処理した。16時間攪拌後、反応混合物を蒸発させた。得られたベージュ色の固体をメタノールで磨砕し、淡黄色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン(0.523g)を得た。LC−MS(方法B):RT=0.63分;268(M+H)+
(b) 3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン
Figure 0005039268
3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[実施例252(d)]を使用する以外は、上記実施例251(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン(223mg)を製造した。LC−MS(方法K):RT=3.91分、288/290(M+H)+
(c) 3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン
Figure 0005039268
3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[実施例252(e)]を使用する以外は、上記実施例251(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン(200mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=2.55分、369.19(M+H)+
(d) 3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン
Figure 0005039268
3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[実施例252(g)]を使用する以外は、上記実施例251(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン(500mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.21分、308.17(M+H)+
[実施例252]
(a) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
酢酸(5ml)中の1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸,3−(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミド,5−t−ブチルエステル[1.091g、参考実施例39(a)]の懸濁液をSmith Creatorマイクロ波中に100℃に12分間加熱した。固体炭酸水素ナトリウムを添加して混合物を慎重に中和し、その後酢酸エチルで2回抽出した。合わせた抽出物を蒸発させて3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステルを得た。LC−MS(方法B):RT=2.79分;368(M+H)+
(b) 5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
(i)4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−メトキシ−フェニル)−アミド[410mg、参考実施例36(d)]を使用し、120℃で5分間加熱し、(ii)反応混合物を水に注ぎ込み、2N水酸化ナトリウムでpH14に調整し、濾過し、(iii)2N塩酸で濾液をpH6に調整し、濾過により沈殿物を収集する以外は、上記実施例252(a)と同様の方法に従って、黄色粉末として5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(327mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=1.61分、260.25(M+H)+、258.26(M−H)-
(c) 5−エトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−エトキシ−フェニル)−アミド[824mg、参考実施例36(e)]を使用する以外は、上記実施例252(b)と同様の方法に従って、明茶色粉末として5−エトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(407mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=1.82分、274.26(M+H)+、272.30(M−H)-
(d) 3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
3−(2−アミノ−4−クロロ−5−メチル−フェニルカルバモイル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例39(c)]を使用し、110℃で15分間加熱する以外は、上記実施例252(b)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル(391mg)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.53分、388(M+H)+
(e) 3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
3−[2−アミノ−4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニルカルバモイル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例39(d)]を使用する以外は、上記実施例252(b)と同様の方法に従って、茶色固体として3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル(350mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.53分、469.24(M+H)+
(f) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール
Figure 0005039268
1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸(2−
アミノ−4,5−ジメチル−フェニル)−アミド[参考実施例39(e)]を使用する以外は、上記実施例252(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール(49mg)を製造した。MS:269(M+H)+。HPLC(方法C1):RT=19.68分。
(g) 3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
3−(2−アミノ−4−トリフルオロメチル−フェニルカルバモイル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例39(f)]を使用する以外は、上記実施例252(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル(950mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.90分、408(M+H)+
[実施例253]
(a) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−モルホリン−4−イル−アセトアミド
Figure 0005039268
ジクロロメタン(10ml)中の3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[100mg、実施例233(c)]およびジイソプロピルエチルアミン(307μl)の攪拌溶液を塩化クロロアセチル(105μl)で処理した。反応混合物を室温で30分間攪拌し、その後モルホリン(575μl)で処理し、その後1夜室温で保持し、その後蒸発させた。油状の残存物を酢酸エチルと水の間に分配し、有機層を水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルを溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付し、オフホワイトの固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−モルホリン−4−イル−アセトアミド(49.9mg)を得た。MS:355.68(M+H)+。HPLC(方法B1
):RT=8.28分。
(b) 2−ジメチルアミノ−N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アセトアミド
Figure 0005039268
塩酸ジメチルアミンを使用する以外は、上記実施例253(a)と同様の方法に従って、白色固体として2−ジメチルアミノ−N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アセトアミド(52mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=8.28分、355.68(M+H)+
(c) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−ピペリジン−1−イル−アセトアミド
Figure 0005039268
ピペリジンを使用する以外は、上記実施例253(a)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−ピペリジン−1−イル−アセトアミド(4mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=7.69分、353.68(M+H)+
[実施例254]
(a) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−(1H−1,2,3,4−テトラアゾール−1−イル)−アセトアミド
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(10ml)中の塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(295.7mg)およびジイソプロピルエチルアミン(269μl)の攪拌溶液を3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[100mg、実施例233(c)]および2−(1H−1,2,3,4−テトラアゾール−1−イル)酢酸(197.8mg)で処理した。反応混合物を72時間攪拌し、その後さらに塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(295.7mg)、ジイソプロピルエチルアミン(269μl)および2−(1H−1,2,3,4−テトラアゾール−1−イル)酢酸(197.8mg)で処理した。さらに48時間攪拌を続行し、その後反応混合物を酢酸エチルと水の間に分配した。有機層を蒸発させ、残存物をメタノールとテトラヒドロフランの混合物(1:4、8ml)中の1N水酸化カリウムで処理した。1時間後この混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出物を塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、乾燥した。残存物を分取HPLCに付し、オフホワイトの固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−2−(1H−1,2,3,4−テトラアゾール−1−イル)−アセトアミド(13.7mg)を得た。MS:338.14(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=7.26分。
(b) N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−イソニコチンアミド
Figure 0005039268
イソニコチン酸を使用する以外は、上記実施例254(a)と同様の方法に従って、白色固体としてN−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−イソニコチンアミド(9mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=8.71分、331.21(M+H)+
(c) 2−シクロプロピル−N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アセトアミド
Figure 0005039268
シクロプロピル酢酸を使用する以外は、上記実施例254(a)と同様の方法に従って、明桃色固体として2−シクロプロピル−N−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アセトアミド(98mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=11.04分、MS:310(M+H)+
[実施例255]
(a) 1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(5ml)中の3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[0.500g、実施例233(c)]の溶液をメチルイソシアネート(0.502ml)で処理し、混合物を周囲温度で16時間攪拌した。その後混合物を真空下に濃縮し、残存物をメタノールとテトラヒドロフランの混合物(1:3、5ml)中の1N水酸化カリウムに再溶解した。混合物をさらに1時間攪拌し、その後濃縮し、その後酢酸エチルと水との間に分配した。水層を酢酸エチルで3回抽出し、合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を最初酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:1、v/v)、その後酢酸エチルを溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、白色固体として1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素(230mg)を得た。MS:269(M+H)+。HPLC(方法D1):RT=5.97分。
(b) 1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−イソプロピル−尿素
Figure 0005039268
イソプロピルイソシアネートを使用する以外は、上記実施例255(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−イソプロピル−尿素を製造した。MS:313(M+H)+。HPLC(方法D1):RT=10.94分。
(c) 1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−フェニル−尿素
Figure 0005039268
フェニルイソシアネートを使用する以外は、上記実施例255(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−フェニル−尿素を製造した。MS:347(M+H)+。HPLC(方法B1):RT=16.16分。
(d) 1−ベンジル−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素
Figure 0005039268
ベンジルイソシアネートを使用する以外は、上記実施例255(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−ベンジル−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素を製造した。MS:361(M+H)+。HPLC(方法D1):RT=7.78分。
(e) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[実施例251(a)]およびイソプロピルイソシアネートを使用し、反応生成物を酢酸エチル/メタノール(19:1、v/v)を溶離剤とするフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記実施例255(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸イソプロピルアミド(93.3mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=10.15分、353(M+H)+
[実施例256]
(a) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
エタノール(25mL)中のシクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−6−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[0.3g、参考実施例48(a)]およびp−トルエンスルホン酸水和物(1.2g)の溶液をオイルバス中に80℃で1時間加熱し、その後冷却し、その後重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ込んだ。水性の混合物を酢酸エチル(75mL)で2回抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ、残存物を塩化メチレン(100mL)とメタノール(10mL)の混合物に再溶解した。この溶液を重炭酸ナトリウム水で洗浄して残存するp−トルエンスルホン酸を除去し、その後蒸発させて白色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(120mg)を得た。LC−MS(方法E):RT=2.36分、340(M+H)+
(b) 3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
エタノール(100mL)中の3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[0.9g、参考実施例49(d)]およびp−トルエンスルホン酸(1.0g)を使用し、反応を55℃で2時間実行する以外は、上記実施例256(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(800mg)を製造した。LC−MS(方法G):RT=2.68分、240(M+H)+
(c) 4−メチルピペラジン−1−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
(i)4−メチルピペラジン−1−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[171mg、参考実施例48(b)]を使用し、(ii)反応を55℃で1.5時間、その後70℃で1時間実行し、(iii)反応生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(酢酸エチル/0から20%勾配メタノール)に付する以外は、上記実施例256(a)と同様の方法に従って、白色固体として4−メチルピペラジン−1−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(55mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=1.53分、366(M+H)+
(d) 1,1−ジメチル−3−[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]尿素
Figure 0005039268
1,1−ジメチル−3−[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]尿素(230mg)およびp−トルエンスルホン酸水和物[40mg、参考実施例48(c)]を使用する以外は、上記実施例256(c)と同様の方法に従って、褐色固体として1,1−ジメチル−3−[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]尿素(106mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=1.97分、311(M+H)+
[実施例257]
(a) シクロプロパンカルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
トリフルオロ酢酸とジクロロメタンの1/1混合物(30mL)中のシクロプロパンカルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[90mg、参考実施例48(d)]の溶液を5時間攪拌し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチル(30mL)および重炭酸ナトリウム水(30mL)と混合した。有機層を蒸発させて、シクロプロパンカルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(44mg)を得た。LC−MS(方法E):RT=2.34分、330(M+H)+
(b) テトラヒドロピラン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロピラン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[120mg、参考実施例48(e)]を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、テトラヒドロピラン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(65mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=2.17分、374(M+H)+
(c) モルホリン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
モルホリン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[140mg、参考実施例48(f)]を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、モルホリン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(65mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=2.62分、375(M+H)+
(d) ピペリジン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
ピペリジン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[127mg、参考実施例48(g)]を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、ピペリジン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(65mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=3.15分。MS373(M+H)+
(e) 3−[6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル尿素
Figure 0005039268
3−[6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル尿素[110mg、参考実施例48(h)]を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、3−[6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル尿素(65mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=3.13分、361(M+H)+
(f) 5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
5−メトキシ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール(282mg、参考実施例50(d))を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、赤色粉末として5−メトキシ−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール(373mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=1.60分、260.22(M+H)+、258.23(M−H)-
(g) モルホリン−4−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−アミド
Figure 0005039268
モルホリン−4−カルボン酸(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−アミド(参考実施例59)を使用し、反応生成物をシリカ上のフラッシュクロマトグラフィー[ジクロロメタンからジクロロメタン/メタノール(9:1)を溶離剤とする]に付し、水/アセトンから再結晶化し、ついでジエチルエーテルで磨砕する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、白色固体としてモルホリン−4−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−アミド(16.5mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=6.97分、MS:355.36(M+H)+、353.39(M−H)-
(h) 3−[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素
Figure 0005039268
3−[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素[参考実施例48(j)]を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素(60mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=10.61分。
1HNMR(CD3OD):δ 1.24(t, 6H), 3.43(q, 4H), 6.72(bt, 1H), 6.98(d, 1H), 7.26(s, 1H), 7.47(d, 1H), 7.91(s, 1H)
(i) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド[参考実施例48(k)]を使用する以外は、上記実施例257(a)と同様の方法に従って、白色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(52mg)を製造した。HPLC(方法E1):RT=10.78分。
1H NMR(CD3OD): δ 1.69 (bm, 6H), 3.64 (bm, 4H), 6.82 (bt, 1H), 7.09 (bm, 1H), 7.39 (bm, 1H), 7.61 (bm, 1H),8.05 (bm, 1H)
[実施例258]
(a) シクロプロパンカルボン酸[3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイ
ミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
ジクロロメタン(20mL)中の3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[50mg、実施例233(e)]およびジイソプロピルエチルアミン(40μL)の溶液を、室温で攪拌しながら、塩化シクロプロパンカルボニル(51μL、3当量)で処理した。さらに20時間攪拌後、反応混合物を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1/1)に付して橙色固体としてビス−アクリル化生成物(60mg)を得た。MS400(M+H)+。ビス−アクリル化生成物をメタノール(5mL)に溶解し、その後水酸化カリウム溶液(0.5mL、5N)で処理し、その後60℃で1時間攪拌し、その後冷却し、その後蒸発させた。残存物を水(15mL)で処理し、水性の混合物のpHを5に調整し、その後酢酸エチル(25mL)で2回抽出した。合わせた抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、残存物をジイソプロピルエーテルで磨砕し、濾過し、沈殿物を60℃で真空乾燥し、オフホワイトの固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(6−クロロ−5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(11mg)を得た。融点225〜226℃。LC−MS(方法E):RT=2.92分、332(M+H)+
(b) シクロプロパンカルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
(i)テトラヒドロフラン(15mL)中の3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[310mg、実施例256(b)]およびトリエチルアミン(4当量)を塩化シクロプロパンカルボニル(4当量)で処理し、(ii)反応混合物を60℃で2時間攪拌し、(iii)得られたビス−アシル化生成物を40℃で1時間メタノール性水酸化カリウム(20mL、1.05gKOH)で処理し、ついで塩化アンモニウム水(200mL)で処理し、(iii)混合物を酢酸エチル(100mL)で3回抽出し、(iv)合わせた抽出物を蒸発させ、(v)残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(酢酸エチル/50〜0%勾配ヘプタン)に付する以外は、上記実施例258(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(50mg)を製造した。LC−MS(方法E):RT=2.05分、308(M+H)+
(c) モルホリン−4−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化モルホリン−4−カルボニルを使用する以外は、上記実施例258(b)と同様の方法に従って、橙色固体としてモルホリン−4−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミドを製造した。LC−MS(方法E):RT=2.45分、353(M+H)+
(d) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
ジイソプロピルエチルアミンの存在下に、3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[257mg、実施例233(f)]を塩化1−ピペリジン−カルボニルで処理し、溶媒としてテトラヒドロフランを使用する以外は、上記実施例258(a)と同様の方法に従って、白色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(46.1mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=6.43分、341.28(M+H)+
(e) 3−[3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル−尿素
Figure 0005039268
塩化ジメチルカルバミルを使用する以外は、上記実施例258(d)と同様の方法に従って、白色固体として3−[3−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル−尿素を製造した。LC−MS(方法M):RT=7.64分、301.35(M+H)+
(f) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
(i)溶媒としてのテトラヒドロフラン(20ml)とともに3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[400mg、実施例233(d)]、塩化1−ピペリジンカルボニル(1.25ml)およびジイソプロピルエチルアミン(1.74ml)を使用し、反応混合物を周囲温度で48時間、その後50℃で24時間攪拌し、(ii)ビス−アシル化生成物を室温でメタノール/テトラヒドロフラン(1:3、20ml)中の1M水酸化カリウムで処理し、(iii)生成物をシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィー[酢酸エチル/ヘキサン(1:1 v/v)から酢酸エチル/ヘキサン(3:1 v/v)を溶離剤とする]に付する以外は、上記実施例258(d)と同様の方法に従って、白色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(425mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=7.55分、353.34(M+H)+
(g) 3−[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル−尿素
Figure 0005039268
3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(h)]および塩化N,N′−ジメチルカルバミルを使用する以外は、上記実施例258(f)と同様の方法に従って、白色固体として3−[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル−尿素(32mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=10.40分、303.34(M+H)+
(h) モルホリン−4−カルボン酸[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミノ[実施例233(j)]および塩化モルホリン−1−カルボニルを使用する以外は、上記実施例258(f)と同様の方法に従って、白色固体としてをモルホリン−4−カルボン酸[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(131mg)を製造した。MS:379.08(M−H)-。HPLC(方法E1):RT=10.61分。
(i) 3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[実施例251(a)]および塩化ジエチルカルバミルを使用し、反応生成物を酢酸エチルから酢酸エチル/メタノール(49:1、v/v)を溶離剤とするフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記実施例258(f)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド(20.9mg)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.44分、367(M+H)+
(j) [3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−ピロリジン−1−イル−メタノン
Figure 0005039268
塩化1−ピロリジンカルボニルを使用し、反応生成物を酢酸エチル、メタノールおよびジクロロメタンで磨砕する以外は、上記実施例258(i)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−ピロリジン−1−イル−メタノン(68mg)を製造した。MS:365(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=10.32分。
(k) [3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[実施例251(a)]を使用し、反応生成物を酢酸エチル/ペトロール(5:1、v/v)から100%酢酸エチルから酢酸エチル/メタノール(19:1、v/v)を溶離剤とするフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記実施例258(f)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン(93.3mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=6.77分、379(M+H)+
(l) [3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン
Figure 0005039268
塩化1−モルホリンカルボニルを使用し、反応生成物をトルエンおよびジクロロメタンで共沸する以外は、上記実施例258(k)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン(32mg)を製造した。MS:381(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=9.39分。
(m) 3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド
Figure 0005039268
(i)3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[実施例251(b)]および塩化ジエチルカルバミルを使用し、(ii)反応生成物を酢酸エチルから酢酸エチル/メタノール(47:3、v/v)を溶離剤とするフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、ついでエタノールで磨砕する以外は、上記実施例258(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体として3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド(35.6mg)を製造した。MS:387/389(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=11.07分。
(n) モルホリン−4−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(c)]および塩化1−モルホリンカルボニルを使用する以外は、上記実施例258(p)と同様の方法に従って、白色固体としてモルホリン−4−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(206mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=7.36分、341(M+H)+
(o) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化1−ピペリジンカルボニルを使用する以外は、上記実施例258(p)と同様の方法に従って、白色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(185mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=10.79分、339(M+H)+
(p) 3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド
Figure 0005039268
3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[実施例251(c)]および塩化ジエチルカルバミルを使用する以外は、上記実施例258(a
)と同様の方法に従って、白色固体として3−[5−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド(28mg)を製造した。MS:468.30(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=9.47分。
(q) 3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド
Figure 0005039268
3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[実施例251(d)]および塩化ジエチルカルバミルを使用する以外は、上記実施例258(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸ジエチルアミド(103mg)を製造した。MS:407.17(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=10.81分。
(r) 3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル−尿素
Figure 0005039268
塩化ジメチルカルバミルを使用する以外は、上記実施例258(p)と同様の方法に従って、3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジメチル−尿素を製造した。MS:299(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=8.24分。
[実施例259]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2H−テトラゾール−5−イル)−エチル]−アミド
Figure 0005039268
2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−シアノ−エチル)−アミド[150mg、実施例246(s)]およびアジドトリブチルチン(2ml)の攪拌溶液を95℃で24時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、アセトニトリル(20ml)、テトラヒドロフラン(10ml)および酢酸(20ml)とともに2時間攪拌した。反応混合物をイソ−ヘキサン(6×80ml)で洗浄し、真空下に濃縮した。残存物を分取HPLCに付して茶色固体として2−(1H−インダゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2H−テトラゾール−5−イル)−エチル]−アミド(35.9mg)を得た。LC−MS(方法L):RT=9.80分、374.21(M+H)+
[実施例260]
(a) 1−シクロプロピル−3−[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(20ml)中の3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[250mg、実施例233(d)]の攪拌溶液に、1,1−カルボニルジイミダゾール(740mg)を添加し、反応混合物を還流下に60時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、溶媒を真空下に除去した。残存物をテトラヒドロフラン(15ml)中の2Mシクロプロピルアミンに添加した。反応混合物を圧力試験管に移し、還流下に48時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、酢酸エチルと水の間に分配した。水層を酢酸エチルで3回抽出し、合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、濃縮した。残存物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1 v/v)から100%酢酸エチルを溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、白色固体として1−シクロプロピル−3−[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素(95mg)を得た。LC−MS(方法M):RT=9.40分、325.32(M+H)+
(b) 1−[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2Mメチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素(36mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=7.08分、299.34(M+H)+
(c) 4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2M 1−メチルピペラジンを使用する以外は、上記実施例260(a)と同様の方法に従って、白色固体として4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(247mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=5.21分、368.32(M+H)+
(d) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(h)]およびテトラヒドロフラン中の2Mピペリジンを使用する以外は、上記実施例260(a)と同様の方法に従って、白色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(140mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=8.29分、343.26(M+H)+
(e) 1−[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2Mメチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(d)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素(61mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=4.85分、289.26(M+H)+
(f) モルホリン−4−カルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2Mモルホリンを使用する以外は、上記実施例260(d)と同様の方法に従って、白色固体としてモルホリン−4−カルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(49mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=6.26分、345.33(M+H)+
(g) 4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2M 1−メチルピペラジンを使用する以外は、上記実施例31(d)と同様の方法に従って、白色固体として4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5−フルオロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(58mg)を製造した。LC−MS(方法P):RT=7.72分、358.19(M+H)+
(h) 1−メチル−3−[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素
Figure 0005039268
3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(j)]およびテトラヒドロフラン中の2Mメチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−メチル−3−[3−(5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素(99mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=6.51分、325(M+H)+
(i) 1−[3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素
Figure 0005039268
3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例261]およびテトラヒドロフラン中の2Mメチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−メチル−尿素(45mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=5.85分、305/07(M+H)+
(j) 4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2M 1−メチルピペラジンを使用する以外は、上記実施例260(i)と同様の方法に従って、淡黄色固体として4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(60mg)を製造した。LC−MS(方法M):RT=6.35分、374(M+H)+
(k) 1−t−ブチル−3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素
Figure 0005039268
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[実施例233(c)]およびt−ブチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(a)と同様の方法に従って、白色固体として1−t−ブチル−3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素(21mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=5.38分、327(M+H)+
(l) 1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−エチル−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2Mエチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(k)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−エチル−尿素(39mg)を製造した。LC−MS(方法L):RT=3.95分、299(M+H)+
(m) 4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2M 1−メチルピペラジンを使用する以外は、上記実施例2
60(k)と同様の方法に従って、白色固体として4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(113mg)を製造した。MS:354(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=10.21分。
(n) 1−シクロプロピル−3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素
Figure 0005039268
シクロプロピルアミンを使用する以外は、上記実施例260(k)と同様の方法に従って、白色固体として1−シクロプロピル−3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素(80mg)を製造した。MS:311(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=10.36分。
(o) 3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2Mジエチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(k)と同様の方法に従って、白色固体として3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素(61mg)を製造した。MS:327(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=11.36分。
(p) 1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−イソブチル−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2Mイソブチルアミンを使用する以外は、上記実施例260(
k)と同様の方法に従って、白色固体として1−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−イソブチル−尿素(58mg)を製造した。MS:327(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=10.95分。
(q) 1−シクロプロピルメチル−3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン中の2M(アミノメチル)シクロプロパンを使用する以外は、上記実施例260(k)と同様の方法に従って、白色固体として1−シクロプロピルメチル−3−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素(29mg)を製造した。MS:325(M+H)+。HPLC(方法E1):RT=10.63分。
[実施例261]
3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
エタノール(5ml)中の5−クロロ−6−メチル−2−(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[0.320g、実施例249(g)]および塩化スズ(1.10g)の攪拌溶液をSmith Creatorマイクロ波中に140℃で10分間加熱した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を使用して反応混合物をpH8に塩基性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濃縮して淡茶色固体として3−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミンを得た。LC−MS(方法B):RT=2.28分、248.13(M+H)+
[実施例262]
3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸アミド二塩酸塩
Figure 0005039268
酢酸(1ml)および濃塩酸(1ml)中の3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボニトリル[100mg、実施例235(an)]の攪拌懸濁液を80℃で30分、その後100℃で4時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、16時間攪拌した。その後反応混合物を80℃で2.5時間、その後100℃で2時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、飽和炭酸ナトリウム溶液で中和した。得られた白色の沈殿物を濾過により収集し、水層を酢酸エチルで抽出し、沈殿物を添加し、真空下に濃縮した。残存物をメタノールに溶解し、MP−炭酸レジン(100mg)を含む固体相カートリッジに移し、16時間振とうした。その後反応混合物を濾過し、レジンをメタノールで洗浄し、合わせた有機層を真空下に濃縮した。残存物をジエチルエーテルで磨砕し、メタノールに溶解し、1,4−ジオキサン中の4M塩化水素で酸性化した。溶媒を真空下に除去し、淡茶色固体として3−(5−エチル−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸アミド二塩酸塩(58mg)を得た。LC−MS(方法M):RT=9.40分、320(M+H)+
[実施例263]
3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸
Figure 0005039268
酢酸/濃塩酸(4ml、1:1 v/v)中の3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボニトリル二塩酸塩[200mg、参考実施例6(aq)]の攪拌懸濁液を100℃で16時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、濾過した。沈殿物を水で洗浄し、真空下に乾燥し、白色固体として3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール−5−カルボン酸(195mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.52分、307(M+H)+
[実施例264]
2−(4−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(5ml)中の2−(4−アミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル[200mg、実施例233(k)]の攪拌溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(545μl)および塩化イソブチリル(327μl)を滴加し、反応混合物を30分間攪拌した。反応混合物を真空下に濃縮し、残存物をテトラヒドロフラン/メタノール(1:3、v/v)中の1M水酸化カリウム中に溶解し、1時間攪拌した。反応混合物を真空下に濃縮し、残存物を水/メタノール(5ml)中の1M水酸化ナトリウムに溶解し、1時間攪拌した。溶媒を真空下に除去し、残存物を酢酸エチルと水との間に分配し、層を分離した。水層を5%クエン酸溶液でpH3〜4に酸性化し、酢酸エチルで抽出し、有機層を塩水で洗浄した。その後有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、濾液を真空下に濃縮して、白色固体として2−(4−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(140mg)を得た。LC−MS(方法C):RT=2.87分、313.33(M+H)+
[実施例265]
2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−アミン
Figure 0005039268
メタノール(1ml)中の3−(5−ニトロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−インダゾール[90.8mg、参考実施例233(as)]の攪拌溶液を塩化スズ(616mg)で処理した。反応混合物を還流下に16時間加熱し、その後周囲温度に冷却した。重炭酸ナトリウム水を添加して反応混合物のpHを8に調整し、その後この混合物を酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて油状物を得た。粗生成物を酢酸エチルおよび10%トリエチルアミンを溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、2−(1H−インダゾール−3−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−アミン(826mg)を得た。MS:250.31(M+H)+、248.31(M−H)-。HPLC(方法B):RT=2.03分。
[参考実施例1]
(a) 5,6−ジメチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノン[318mg、参考実施例2(a)]、ヒドラジン(2mL)およびエタノール(12mL)の混合物を還流温度で1時間加熱した。その後反応混合物を室温に冷却し、その後室温で1夜攪拌し、その後60℃で2時間加熱し、その後還流温度で3時間加熱し、その後室温で3日間放置し、その後蒸発させた。残存物をジクロロメタンに溶解し、少量の塩水を添加した水でこの溶液を洗浄して分離を促進し、水層をジクロロメタン、その後酢酸エチルで洗浄した。合わせた有機物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、無色の固体として5,6−ジメチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール(90mg)を得た。
(b) 1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノン[参考実施例2(b)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、6−クロロ−5−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(c) 1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−エチルスルファニル−プロペノン[参考実施例2(c)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、6−クロロ−5−メチル−2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(d) 3,3−ビス−メチルスルファニル−1−[5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[参考実施例2(d)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(e) 3,3−ビス−シクロプロピルメチルスルファニル−1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[参考実施例2(e)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、2−(5−シクロプロピルメチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(f) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−エチルスルファニルプロペノン[参考実施例2(f)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って
、5,6−ジメチル−2−(5−エチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(g) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−(ピリジン−3−イルメチルスルファニル)−プロペノン[参考実施例2(g)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、5,6−ジメチル−2−(5−(ピリジン−3−イル)メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(h) 1−[5−フルオロ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノン[参考実施例2(h)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、5−フルオロ−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(i) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−フェネチルスルファニル−プロペノン[参考実施例2(i)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、5,6−ジメチル−2−(5−フェネチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(j) 3,3−ビス−メチルスルファニル−1−[4−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[参考実施例2(k)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、4−メチル−2−(5−メチルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(k) 3,3−ビス−ベンジルスルファニル−1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[参考実施例2(o)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、2−(5−ベンジルスルファニル−1H−ピラゾール−3−イル)−5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(l) 1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチルスルファニル−3−モルホリン−1−イル−プロペノン[参考実施例13]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、6−クロロ−5−メチル−2−(5−モルホリン−4−イル−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(m) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−(チオフェン−2−イルメチルスルファニル)−プロペノン[参考実施例2(s)]を使用する以外は、上記参考実施例1(a)と同様の方法に従って、5,6−ジメチル−2−[5−(チオフェン−2−イルメチルスルファニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
[参考実施例2]
(a) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノン
Figure 0005039268
ベンゼン(6mL)中のナトリウムt−ブトキシド(350mg)の攪拌懸濁液を−5℃でベンゼン(5mL)中の1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[240mg、参考実施例3(a)]の溶液、ついで二硫化炭素(230μL)で処理した。得られた橙色溶液を−5℃で1時間攪拌し、その後ヨウ化メチル(180μL)で処理し、その後室温に戻し、その後室温で1夜攪拌した。橙色沈殿物が形成された。反応混合物を氷水に注ぎ込み、その後この混合物をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機抽出物を水で洗浄し、その後硫酸ナトリウム上に乾燥し、その後蒸発させて、橙色油状物として得られた1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノン(318mg)をさらに精製することなく使用した。
(b) 1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(b)]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノンを製造した。
(c) 1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(b)]およびヨウ化エチルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−エチルスルファニル−プロペノンを製造した。
(d) 1−[5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(c)]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、3,3−ビス−メチルスルファニル−1−[5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノンを製造した。
(e) ブロモメチルシクロプロパンを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、3,3−ビス−シクロプロピルメチルスルファニル−1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノンを製造した。
(f) ヨウ化エチルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−エチルスルファニル−プロペノンを製造した。
(g) 塩化3−ピコリルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−(ピリジン−3−イルメチルスルファニル)−プロペノンを製造した。
(h) 1−[5−フルオロ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(d)]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5−フルオロ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノンを製造した。
(i) 臭化フェネチルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−フェネチルスルファニル−プロペノンを製造した。
(j) 1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例4(g)]および臭化エチルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、3,3−ビス−エチルスルファニル−1−[5−メトキシ−2−(トリメチルシラニル)エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノンを製造した。
(k) 1−[4−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(e)]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、3,3−ビス−メチルスルファニル−1−[4−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノンを製造した。
(l) 1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ペンタン−1−オン[参考実施例3(f)]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、2−(ビス−メチルスルファニル−メチレン)−1−(5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ペンタン−1−オンを製造した。
(m) 1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ペンタン−1−オン[参考実施例3(f)]および塩化4−メトキシベンジルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、2−[ビス−(4−メトキシ−ベンジルスルファニル)−メチレン]−1−(5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ペンタン−1−オンを製造した。
(n) 3−メチル−1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ブタン−1−オン[参考実施例3(g)]および塩化ベンジルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、2−(ビス−ベンジルスルファニル−メチレン)−3−メチル−1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ブタン−1−オンを製造した。
(o) 塩化ベンジルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って
、3,3−ビス−ベンジルスルファニル−1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノンを製造した。
(p) 溶媒としてのテトラヒドロフランとともに1−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例4(h)]を使用し、反応を室温で実行し、その後反応生成物を勾配溶離条件下(ペンタン中の20〜33%酢酸エチル)にシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、油状物として製造された3,3−ビス−メタンスルファニル−1−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノンを室温で放置してゆっくり固体化した。
(q) 1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(b)]およびヨウ化メチルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メチルスルファニル−プロペノンを製造した。
(r) 1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロパン−1−オン[参考実施例4(i)]およびヨウ化メチルを使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−メチル−3−(ビス−メタンスルファニル)−1−プロペノンを製造した。
(s) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン[参考実施例3(a)]および2−クロロメチルチオフェン[参考実施例14]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−(チオフェン−2−イルメチルスルファニル)−プロペノンを製造した。
(t) 1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロパン−1−オン[参考実施例3(h)]を使用する以外は、上記参考実施例2(a)と同様の方法に従って、1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−メチル−3−(ビス−メタンスルファニル)−1−プロペノンを製造した。
[参考実施例3]
(a) 1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン
Figure 0005039268
乾燥テトラヒドロフラン(55mL)中の5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[5.01g、参考実施例4(a)]の溶液を−78℃で、テトラヒドロフランとヘプタンの混合物中のリチウムジイソプロピルアミドの溶液(11.9mL、2M)で10分間かけて処理した。混合物を15分間攪拌し、その後ジメチルアセトアミド(2.15mL)で10分間かけて滴下処理した。−78℃でさらに30分間攪拌後、反応混合物を氷(50g)に注ぎ込み、その後全ての氷がとけるまで放置した。この混合物をジクロロメタンで抽出し、抽出物を塩水、その後水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存する橙色油状物(5.91g)を石油エーテルと酢酸エチルの混合物(4:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のカラムクロマトグラフィーに付し、黄色結晶性固体として1−[5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノン(3.93g)を得た。
(b) 6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(b)]を使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノンを製造した。
(c) 5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(c)]を使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、1−[5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノンを製造した。
(d) 5−フルオロ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(d)]を使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、1−[5−フルオロ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノンを製造した。
(e) 4−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(e)]を使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、1−[4−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノンを製造した。
(f) 5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(f)]およびジメチルバレルアミド[参考実施例8(a)]を使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ペンタン−1−オンを製造した。
(g) 5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(f)]およびジメチルイソバレルアミド[参考実施例8(b)]を使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、3−メチル−1−[5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−ブタン−1−オンを製造した。
(h) 5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例4(f)]およびジメチルプロピオンアミドを使用する以外は、上記参考実施例3(a)と同様の方法に従って、1−[5−メチル−1−(2−トリメ
チルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロパン−1−オンを製造した。
[参考実施例4]
(a) 5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(80mL)中の水素化ナトリウム(1.08g)の攪拌混合物をジメチルホルムアミド(50mL)中の5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール(4.95g)の溶液で室温で10分間かけて処理した。さらに1時間攪拌後、その後混合物を塩化2−(トリメチルシラニル)エトキシメチル(6.4mL)で15分間かけて処理し、その後18時間攪拌を続行した。反応混合物をメタノール(15mL)および水(1mL)で処理し、その後蒸発させた。残存物を水(50mL)で処理し、その後この混合物をジエチルエーテル(80mL、その後50mL)で2回抽出した。合わせた有機抽出物を水(50mL)で3回洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存する茶色油状物(10.3g)をヘキサン中の酢酸エチルの混合物(20%から80%)を使用し、40ml/分でFlashmasterにより精製し、橙色油状物として5,6−ジメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール(7.54g)を得た。
(b) 6−クロロ−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例5(a)]を使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(c) 5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例5(b)]を使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、5−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(d) 5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例5(c)]を使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、5−フルオロ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(e) 4−メチル−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例5(d)]を使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、4−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(f) 5−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(g) 1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−エタノン[参考実施例6(a)]を使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイ
ミダゾール−2−イル]−エタノンを製造した。
(h) (1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−エタノンを使用し、反応をテトラヒドロフラン中で実行する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、無色の油状物として1−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−エタノンを製造した。
(i) 1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−プロパン−1−オン[参考実施例6(b)]を使用する以外は、上記参考実施例4(a)と同様の方法に従って、1−[5−メトキシ−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロパン−1−オンを製造した。
[参考実施例5]
(a)6−クロロ−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
ギ酸(35mL)および塩酸(300mL)の混合物中の5−クロロ−4−メチル−1,2−フェニレンジアミン(7.8g)の溶液を50℃で3時間加熱し、その後溶液が塩基性になるまで水酸化アンモニウム溶液で処理した。その後反応混合物をジクロロメタンで抽出した。抽出物を蒸発させ、6−クロロ−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール(7g)を得た。
(b) 4−トリフルオロメチル−1,2−フェニレンジアミンを使用する以外は、上記参考実施例5(a)と同様の方法に従って、5−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(c) 4−フルオロ−o−フェニレンジアミンを使用する以外は、上記参考実施例5(a)と同様の方法に従って、5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
(d)2,3−ジアミノトルエンを使用する以外は、上記参考実施例5(a)と同様の方法に従って、4−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。
[参考実施例6]
(a) 1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−エタノン
Figure 0005039268
クロロホルム(80mL)中の1−(5−メトキシ−1−ベンゾイミダゾール)−1−エタノン[5.14g、参考実施例7(a)]および二酸化マンガン(9g)の攪拌混合物を60℃で18時間加熱し、その後室温に冷却し、その後濾過した。濾液を蒸発させて1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−エタノン(4.28g)を得た。
(b) 1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−プロパン−1−オン
Figure 0005039268
1−(5−メトキシ−1−ベンゾイミダゾール)−1−プロパノール[参考実施例7(b)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−プロパン−1−オンを製造した。
(c) 5−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(5−フルオロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(a)]を溶媒としてのアセトンとともに使用し、55℃の反応温度で、反応生成物を40/60ペトロールと酢酸エチルの混合物(1:1 v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として5−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.74分、165(M+H)+
(d) 6−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(6−フルオロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(b)]を溶媒としてのアセトンとともに使用し、55℃の反応温度で、反応生成物を40/60ペトロールと酢酸エチルの混合物(1:1 v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として6−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.74分、165(M+H)+
(e) 5−メチル−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(5−メチル−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(c)]を溶媒としてのジクロロメタンとともに使用し、40℃の反応温度で、反応生成物をヘキサンと酢酸エチルの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って
、淡茶色固体として5−メチル−1H−インダゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.79分、161(M+H)+
(f) 6−メトキシ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(6−メトキシ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(e)]を溶媒としてのアセトンとともに使用し、55℃の反応温度で、反応生成物を40/60ペトロールと酢酸エチルの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として6−メトキシ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.76分、177(M+H)+
(g) 4−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(f)]を溶媒としてのアセトンとともに使用し、60℃の反応温度で2時間、反応生成物をジクロロメタンとメタノールの混合物(49:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、白色固体として4−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.76分;213(M+H)+
(h) 5−クロロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(5−クロロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(d)]を溶媒としてのジクロロメタンとテトラヒドロフランの混合物とともに使用し、還流温度で加熱し、反応生成物をヘキサンと酢酸エチルの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として5−クロロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.89分、181(M+H)+
(i) 3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[参考実施例41(a)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.65分;169(M+H)+
(j) 3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド[参考実施例41(b)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、ワックス状の橙色固体として3−ホルミル−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.73分;182(M+H)+
(k) 3−ホルミル−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[参考実施例41(c)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、白色固体として3−ホルミル−5−メチル−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.80分;183(M+H)+
(l) 1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(1H−インダゾール−3−イル)−メタノール[参考実施例25(g)]を溶媒としてのアセトンとともに使用し、反応を還流温度で16時間実行する以外は上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、黄色固体として1H−インダゾール−3−カルバルデヒ
ドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.63分;147.26(M+H)+;145.26(M−H)-
(m) 4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
(i)[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノール(663mg、参考実施例53)および酸化マンガン(IV)(2.54g)を溶媒としてのアセトンとともに使用し、(ii)反応を65℃で2時間実行し、(iii)反応生成物をペンタンと酢酸エチルの混合物(70:30、v/v)を溶離剤とするフラッシュシリカクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、淡黄色油状物として4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド(191mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=2.19分、248.24(M+H+Na)+
(n) 3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド[参考実施例41(d)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、黄色油状物として3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド(325mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.13分、198(M+H)+
(o) 3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド[参考実施例41(e)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド(414mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.42分、182(M+H)+
(p) 3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド[参考実施例41(f)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド(400mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=2.34分、224.31(M+H)+
(q) 3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド
Figure 0005039268
3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド[参考実施例41(f)]を使用する以外は、上記参考実施例6(a)と同様の方法に従って、黄色油状物として3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド(125mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=1.87分、178.31(M−H)-
[参考実施例7]
(a) 1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−エタノール
Figure 0005039268
4−メトキシ−フェニレンジアミン二塩酸塩(10g)、L−乳酸ナトリウム(10g)および塩酸(60mL、4M)の混合物を70℃で48時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、その後水酸化アンモニウムで処理した。得られた沈殿物を濾過し、乾燥して1−(5−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−エタノール(5.14g)を得た。
(b) 1−(5−メトキシ−1−ベンゾイミダゾール)−1−プロパノール
Figure 0005039268
2−ヒドロキシ酪酸を使用する以外は、上記参考実施例7(a)と同様の方法に従って、1−(5−メトキシ−1−ベンゾイミダゾール)−1−プロパノールを製造した。
[参考実施例8]
(a) ジメチルバレルアミド
ジクロロメタン(100mL)中の塩酸ジメチルアミン(6.76g)およびトリエチルアミン(30mL)の溶液を窒素下に0℃で塩化バレリル(10g)で滴下処理した。室温で1夜攪拌後、反応混合物を塩酸(2N)およびジクロロメタンで処理した。有機層を分離し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、透明な油状物としてジメチルバレルアミドを得た。
(b) 塩化イソバレリルを使用する以外は、上記参考実施例8(a)と同様の方法に従って、ジメチルイソバレルアミドを製造した。
[参考実施例9]
2,3−ジアミノピラジン
液体アンモニア(50mL)を少量の氷を含む圧力反応容器に導入した。これに青銅(1.17g)、ヨウ化銅(II)(0.224g)および2,3−ジクロロピラジン(4g)を添加した。密封した反応容器を170℃で48時間加熱し、その後周囲温度に冷却し、その後排気した。反応混合物を水(75mL)で処理し、この混合物をジエチルエーテル(400mL)で4時間抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ白色固体(0.3g)として2,3−ジアミノピラジンを得た。水層をジエチルエーテルで18時間連続抽出し、追加量の2,3−ジアミノピラジン(1.24g)を得た。
1H-NMR [(CD3)2SO]: δ 5.87 (s, 4H), 7.15 (s, 2H)
[参考実施例10]
1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド
(i) 反応温度を80℃と110℃の間に保持し、塩化シアヌル(26.6g)を少しずつ添加しながら、乾燥ジメチルホルムアミド(77.6mL)を80℃で攪拌した。反応混合物を100℃でさらに30分間攪拌し、その後冷却し、その後室温で1夜放置した。反応混合物を濾過し、ジメチルビニルアミンを得た。
(ii) (i)からのジメチルビニルアミンを乾燥メタノール(260mL)に添加し、その後混合物をピルビンアルデヒドジメチルアセタール(51mL)、ついでメタノール中のナトリウムメトキシドの溶液(30%、81mL)で処理し、その後周囲温度で2時間、その後還流温度でさらに1時間攪拌し、その後冷却し、その後濾過した。濾液を蒸発させ、茶色油状物として1,1−ジメトキシ−ブタ−3−エン−2−オンを得た(96.8g)。
(iii) 水(300mL)中の1,1−ジメトキシ−ブタ−3−エン−2−オンの攪拌溶液をヒドラジン水和物(21mL)で滴下処理した。室温で1夜放置後、反応混合物を塩化ナトリウム(108g)で処理し、その後混合物をメチル−t−ブチルエーテル(200mL、その後100mL)で抽出した。合わせた抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、明茶色油状物(18.47g)として1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドジメチルアセタールを得た。
(iv)水(85mL)中の1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドジメチルアセタールの溶液を氷酢酸(3.7mL)で処理した。2日後、混合物を濾過し、明茶色固体として1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド(1.3g)を得た。
[参考実施例11]
2−(5−エトキシ−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
水素化ナトリウム(0.1g)をエタノール(5mL)に添加し、混合物を10分間攪拌し、その後3,3−ビス−メタンスルファニル−1−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[0.5g、参考実施例2(p)]で処理し、その後還流温度で6時間加熱した。反応混合物を冷却し、その後ヒドラジン水和物(1.27ミリモル)で処理し、その後還流温度で4時間加熱した。その後混合物を蒸発させ、残存物を水で磨砕し、濾過した。固体を酢酸エチルを溶離剤とするシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、黄色油状物として2−(5−エトキシ−1H−ピラゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾールを得た。
[参考実施例12]
2−(5−メチルスルファニル−イソオキサゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
塩酸ヒドロキシルアミン(168mg)をメタノール中のナトリウムメトキシドの溶液[水素化ナトリウム(122mg)をメタノール(5mL)に添加することにより製造]に添加した。混合物を10分間攪拌し、その後3,3−ビス−メタンスルファニル−1−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−プロペノン[500mg、参考実施例2(p)]で処理し、その後還流下に6時間加熱し、その後冷却し、その後蒸発させた。残存物を水に溶解し、水性の混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出物を乾燥し、蒸発させた。残存物を塩化メチレンを溶離剤とするシリカ上のクロマトグラフィーに付し、無色の油状物として2−(5−メチルスルファニル−イソオキサゾール−3−イル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)1H−ベンゾイミダゾール(0.16g)を得た。
[参考実施例13]
1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチルスルファニル−3−モルホリン−1−イル−プロペノン
Figure 0005039268
モルホリン(3mL)中の1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,3−ビス−メタンスルファニル−プロペノン[800mg、参考実施例2(q)]の溶液を95℃で2時間加熱し、その後蒸発させて、1−[6−クロロ−5−メチル−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチルスルファニル−3−モルホリン−1−イル−プロペノンを得た。
[参考実施例14]
2−クロロメチル−チオフェン
Figure 0005039268
攪拌棒、分圧均一化滴下漏斗および注入/排出アダプターを備えた三つ口フラスコに、チオフェン(10mL)および塩酸水(5.5mL)を添加した。塩化水素ガス[硫酸(30mL)を乾燥塩化ナトリウム(50g)上に滴下することにより発生]を反応混合物を通して0℃で激しく攪拌しながらバブリングした。その後この混合物をホルムアルデヒド溶液(37%、12.5mL)で滴下処理し、攪拌を45分間続行した。層を分離し、水層をジエチルエーテル(10mL)で3回抽出した。その後有機層を水(10mL)で2回、その後飽和炭酸水素ナトリウム(10mL)で2回洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を20mmHgでヒートガンを使用して蒸留し、得られた2−クロロメチル−チオフェンをさらに精製することなく直接使用した。
[参考実施例15]
ビス(メチルチオ)−3,3−(ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−プロパ−2−エン−2−オン
Figure 0005039268
水素化ナトリウム(19.2g)およびトルエン(400mL)の混合物を80℃でt−ブタノール(30.8g)で少しずつ処理した。2時間後、反応混合物を室温に冷却し、ジメチルホルムアミド(40mL)、二硫化炭素(12mL)および2−アセチル−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−ベンゾイミダゾール(51g、参考実施例16)の混合物で90分間かけて滴下処理した。添加後、赤色の反応混合物を80℃で30分間攪拌し、その後室温に冷却し、その後ヨウ化メチル(50mL)で処理した。この混合物を80℃で30分間攪拌し、その際沈殿の形成が開始された。反応混合物を室温に冷却し、その後濾過した。濾液を濃縮し、得られた粘稠な赤色油状物をメタノール(300mL)に溶解した。この溶液をp−トルエンスルホン酸(2g)および水(4mL)で処理し、その後還流温度で13時間加熱し、その後アイスバス中に冷却した。得られた固体を濾過し、その後イソプロピルエーテルで洗浄し、ビス(メチルチオ)−3,3−(ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−プロパ−2−エン−2−オン(11.2g)を得た。融点224℃。
[参考実施例16]
2−アセチル−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
ジヒドロピラン(20.5mL)をジクロロメタン(280mL)中の2−アセチルベンゾイミダゾール(32g)およびp−トルエンスルホン酸(2g)の溶液に還流下に滴加した。反応混合物をこの温度で24時間攪拌し、その後冷却し、不溶性の物質を濾去した。濾液を濃縮し、琥珀色油状物(51.8g)として2−アセチル−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−ベンゾイミダゾールを得た。TLC:(ジクロロメタン:メタノール、97:3)RF=0.80。
[参考実施例17]
(a) 4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
メタノール(50ml)中の4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸エチルエステル[0.606g、参考実施例18(a)]の溶液を水酸化ナトリウム(0.500g)で処理した。混合物を16時間還流し、その後冷却し、その後蒸発させた。残存する白色固体を塩酸(30ml、2N)で処理し、得られた溶液を酢酸エチル(50ml)で3回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウム上に乾燥し、その後蒸発させて、白色固体として4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸(0.424g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.44分;167(M+H)+
(b) 5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル[参考実施例18(b)]を使用する以外は、上記実施例17(a)と同様の方法に従って、白色固体(0.973g)として製造した5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.43分;155(M+H)+
(c) 5−エチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
5−エチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル[参考実施例18(c)]を使用する以外は、上記参考実施例17(a)と同様の方法に従って、白色固体として5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.34分;141(M+H)+
(d) 3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[参考実施例42]を使用する以外は、上記参考実施例17(a)と同様の方法に従って、白色固体として製造した3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.75分;199(M+H)+
(e) 1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル[参考実施例18(e)]を使用する以外は、上記参考実施例17(a)と同様の方法に従って、白色固体として1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸(261mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=1.98分、169(M+H)+
(f) 1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル[参考実施例18(f)]を使用する以外は、上記参考実施例17(a)と同様の方法に従って、白色固体として1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−カルボン酸(0.641g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.13分、153.22(M+H)+
[参考実施例18]
(a) 4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
酢酸(150ml)中のオキソ−(2−オキソ−シクロヘキシル)−酢酸エチルエステル[7.5g、参考実施例19(a)]の溶液をヒドラジン1水和物(1.65ml)で滴下処理した。混合物を8時間還流し、その後冷却し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチル(200ml)と飽和重炭酸ナトリウム溶液(200ml)の間に分配し、有機層を硫酸ナトリウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存する橙色油状物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、橙色油状物として得られた4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸エチルエステル(606mg)を放置して固体化した。LC−MS(方法B):RT=2.79分;195(M+H)+
(b) 5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
5−メチル−2,4−ジオキソ−ヘキサン酸エチルエステル[2.00g、参考実施例19(b)]を使用する以外は、上記参考実施例18(a)と同様の方法に従って、明黄色油状物として製造した5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステルをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.79分;183(M+H)+
(c) 5−エチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
2,4−ジオキソ−ヘキサン酸エチルエステル[参考実施例19(c)]を使用し、反応生成物である橙色油状物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(8:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例18(a)と同様の方法に従って、黄色油状物として5−エチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.64分;169(M+H)+
(d) 1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸5−t−ブチルエステル3−エチルエステル
Figure 0005039268
3−エトキシオキサリル−4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例19(d)]を使用する以外は、上記参考実施例18(a)と同様の方法に従って、黄色油状物として1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸5−t−ブチルエステル3−エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.73分;296(M+H)+
(e) 1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
テトラヒドロ−4H−ピラン−4−オンを使用する以外は、上記参考実施例18(a)と同様の方法に従って、白色固体として1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(385mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.43分、197(M+H)+
(f) 1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
オキソ−(2−オキソ−シクロペンチル)−酢酸エチルエステル[参考実施例19(e)]を使用する以外は、上記参考実施例18(a)と同様の方法に従って、黄色固体として1,4,5,6−テトラヒドロ−シクロペンタピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(2.06g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.56分、185(M+H)+
[参考実施例19]
(a) オキソ−(2−オキソ−シクロヘキシル)−酢酸エチルエステル
Figure 0005039268
エタノール(100ml)中のナトリウム(1.75g)の溶液をジエチルオキサレート(9.41ml)およびシクロヘキサノン(7.18ml)の混合物で処理した。混合物を60℃に5時間加熱し、その後冷却し、その後蒸発させて茶色泡状物(16.635g)としてオキソ−(2−オキソ−シクロヘキシル)−酢酸エチルエステルを得た。LC−MS(方法B):RT=3.10分;197(M−H)-
(b) 5−メチル−2,4−ジオキソ−ヘキサン酸エチルエステル
Figure 0005039268
3−メチル−2−ブタノンを使用する以外は、上記実施例19(a)と同様の方法に従って、白色固体として5−メチル−2,4−ジオキソ−ヘキサン酸エチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.47分;187(M+H)+
(c) 2,4−ジオキソ−ヘキサン酸エチルエステル
Figure 0005039268
2−ブタノンを使用する以外は、上記参考実施例19(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として製造した2,4−ジオキソ−ヘキサン酸エチルエステルをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=3.28分;173(M+H)+
(d) 3−エトキシオキサリル−4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
N−Bocピペリドンを使用する以外は、上記参考実施例19(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として製造した3−エトキシオキサリル−4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチルエステルをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=3.43分;244(M−tBu)+
(e) オキソ−(2−オキソ−シクロペンチル)−酢酸エチルエステル
Figure 0005039268
シクロペンタノンを使用する以外は、上記実施例19(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてオキソ−(2−オキソ−シクロペンチル)−酢酸エチルエステル(9.99g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=3.12分、185(M+H)+
[参考実施例20]
(a) 3−ホルミル−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(4ml)および水(1.5ml)中の5−メトキシ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[282mg、参考実施例21(a)]の溶液を水中の四酸化オスミウムの溶液(54μL、4重量%)および過ヨウ素酸ナトリウム(400mg)で処理した。反応混合物を周囲温度で16時間攪拌し、その後濾過した。濾液を蒸発させ、残存物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルとペトロールの混合物(1:9、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、白色固体として3−ホルミル−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル(162mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.97分;277(M+H)+
(b) 4−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒド
Figure 0005039268
4−フルオロ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例21(b)]を使用する以外は、上記参考実施例20(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として4−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルバルデヒドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.63分;165(M+H)+
(c) 4−クロロ−3−ホルミル−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
4−クロロ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例21(c)]を使用する以外は、上記参考実施例20(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として4−クロロ−3−ホルミル−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル(0.217g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=3.49分;283(M+H)+
(d) 5−エトキシ−3−ホルミル−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
5−エトキシ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例21(d)]を使用する以外は、上記参考実施例20(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として5−エトキシ−3−ホルミル−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。TLC(酢酸エチル:ヘキサン、1:9、v/v):RF=0.25。
1H NMR (400MHz, CDCl3): δ 1.38(3H, t), 1.67(9H, s), 4.05(2H, q), 7.12(1H, d),
7.60(1H, s), 7.98(1H, d), 10.20(1H, s)
[参考実施例21]
(a) 5−メトキシ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
ジオキサン(15ml)中の3−ヨード−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[0.500g、参考実施例22(a)]の溶液を窒素雰囲気下に、トリエチルアミン(1.86ml)、ついでアクリル酸メチル(1.20ml)、トリフェニルホスフィン(0.105g)、および酢酸パラジウム(II)(60mg)で処理した。得られた混合物を50℃で16時間加熱し、その後周囲温度に冷却し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルと40/60ペトロールの混合物(1:9、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、5−メトキシ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル(282mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.33分;333(M+H)+
(b) 4−フルオロ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例22(b)]を使用する以外は、上記参考実施例21(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として4−フルオロ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.39分;321(M+H)+
(c) 4−クロロ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例22(c)]を使用する以外は、上記参考実施例21(a)と同様の方法に従って、茶色固体として4−クロロ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.48分;339(M+H)+
(d) 5−エトキシ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル[参考実施例22(d)]を使用する以外は、上記参考実施例21(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として5−エトキシ−3−(2−メトキシカルボニル−ビニル)−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.41分;347(M+H)+
[参考実施例22]
(a) 3−ヨード−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
アセトニトリル(6ml)中の3−ヨード−5−メトキシ−1H−インダゾール[1.48g、参考実施例23(a)]の溶液をトリエチルアミン(0.98ml)およびN,N−ジメチルアミノピリジン(0.132g)で処理した。混合物を0℃に冷却し、その後アセトニトリル(6ml)中のジ−t−ブチルジカーボネート(1.41g)の溶液で処理した。周囲温度で1時間攪拌後、反応混合物を蒸発させ、残存物を酢酸エチルと水との間に分配した。pHを2に調整し、有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存する橙色油状物を酢酸エチルとペトロールの混合物(1:4、v/v)を溶離剤とするフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、黄色固体として3−ヨード−5−メトキシ−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル(1.72g)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.45分;375(M+H)+
(b) 4−フルオロ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
4−フルオロ−3−ヨード−1H−インダゾール[参考実施例23(b)]を使用する以外は、上記参考実施例22(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として4−フルオロ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.48分;363(M+H)+
(c) 4−クロロ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
4−クロロ−3−ヨード−1H−インダゾール[参考実施例23(c)]を使用する以外は、上記参考実施例22(a)と同様の方法に従って、茶色固体として4−クロロ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.39分;381(M+H)+
(d) 5−エトキシ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
5−エトキシ−3−ヨード−1H−インダゾール[参考実施例23(d)]を使用する以外は、上記参考実施例22(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として5−エトキシ−3−ヨード−インダゾール−1−カルボン酸t−ブチルエステルを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.49分;389(M+H)+
[参考実施例23]
(a) 3−ヨード−5−メトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(8ml)中の5−メトキシ−1H−インダゾール[0.815g、参考実施例24(a)]の溶液をヨウ素(2.80g)および水酸化カリウム(1.16g)で処理した。混合物を周囲温度で1時間攪拌し、その後10%重亜硫酸ナトリウム水溶液(200ml)に注ぎ込み、その後酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機抽出物を水、その後塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、黄色固体として3−ヨード−5−メトキシ−1H−インダゾール(1.48g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.96分;275(M+H)+
(b) 4−フルオロ−3−ヨード−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−フルオロ−1H−インダゾール[参考実施例24(b)]を使用する以外は、上記参考実施例23(a)と同様の方法に従って、赤色固体として4−フルオロ−3−ヨード−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.06分;281(M+H)+
(c) 4−クロロ−3−ヨード−1H−インダゾール
Figure 0005039268
4−クロロ−1H−インダゾール[参考実施例24(c)]を使用する以外は、上記参考実施例23(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として4−クロロ−3−ヨード−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.97分;263(M+H)+
(d) 5−エトキシ−3−ヨード−1H−インダゾール
Figure 0005039268
5−エトキシ−1H−インダゾール[参考実施例37]を使用する以外は、上記参考実施例23(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として5−エトキシ−3−ヨード−1H−インダゾールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.97分;263(M+H)+
[参考実施例24]
(a) 5−メトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
ジクロロメタン(10ml)中の4−メトキシ−2−メチルアニリン(2ml)の溶液をトリエチルアミン(3.27ml)で処理した。混合物を0℃に冷却し、その後無水酢酸(2.38ml)で処理し、その後周囲温度で1時間攪拌し、その後0℃に冷却した際に、桃色固体が沈殿した。この固体を濾過し、その後冷ジクロロメタンで洗浄し、その後酢酸(55ml)および濃塩酸(20ml)に溶解した。この溶液を−5℃に冷却し、その後水(20ml)中の亜硝酸ナトリウム(2.68g)の溶液で処理し、その後その温度で1時間攪拌し、その後水(100ml)で処理した。この混合物を0℃で10分間激しく攪拌した後、黄色固体が沈殿した。この固体を濾過し、その後水で洗浄し、その後トルエン(13ml)に溶解した。この溶液を80℃に1.5時間加熱し、その後冷却し、その後1N炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を2N塩酸水で3回抽出し、酸性の抽出物を冷却し、その後5N水酸化ナトリウム水溶液を添加して塩基性にした。水層を酢酸エチルで3回抽出し、合わせた有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、黄色固体として5−メトキシ−1H−インダゾール(0.410g)を得た。LC−MS(方法B):RT=1.32分;149(M+H)+
(b) 4−フルオロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
テトラフルオロホウ酸(8.2ml、水中48重量%)に、3−フルオロ−2−メチルアニリン(2.7ml)を添加した。混合物を0℃に冷却した際に形成した沈殿物を水(8ml)を添加して溶解した。その後水(2.7ml)中の亜硝酸ナトリウム(1.38g)の溶液を滴加し、その後混合物を周囲温度に戻し、その後さらに1時間攪拌した。沈殿した固体を濾過し、その後ジエチルエーテルで洗浄し、その後30分間吸引下に乾燥した。得られたテトラフルオロホウ酸塩をクロロホルム(45ml)中の酢酸カリウム(3.92g)および18−クラウン−6(0.264g)の懸濁液に添加した。周囲温度で3時間攪拌後、輝橙色混合物を濾過し、不溶性の物質をジクロロメタンで洗浄し、その後40/60ペトロールと酢酸エチルの混合物(3:1 v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、オフホワイトの固体として4−フルオロ−1H−インダゾール(0.675g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.70分;137(M+H)+
(c) 4−クロロ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
3−クロロ−2−メチルアニリンを使用する以外は、上記参考実施例24(a)と同様の方法に従って、赤色固体(0.807g)として製造した4−クロロ−1H−インダゾールをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.90分;155(M+H)+
[参考実施例25]
(a) (5−フルオロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
無水テトラヒドロフラン(15ml)中の5−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸[0.680g、参考実施例26(a)]の溶液を0℃で水素化リチウムアルミニウム(0.716g)で少しずつ処理し、その後周囲温度で2時間攪拌し、その後飽和硫酸ナトリウム水で処理した。塩酸(1N)を添加して反応混合物を酸性化し、その後酢酸エチル(30ml)で3回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存した暗茶色油状物を40/60ペトロールと酢酸エチルの混合物(1:1〜1:3 v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、茶色固体として(5−フルオロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール(0.144g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.40分;167(M+H)+
(b) (6−フルオロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
6−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸[参考実施例26(b)]を使用する以外は、上記参考実施例25(a)と同様の方法に従って、暗灰色固体として(6−フルオロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール(0.265g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.40分、165(M−H)。
(c) (5−メチル−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
5−メチル−1H−インダゾール−3−カルボン酸[参考実施例26(c)]を使用する以外は、上記参考実施例25(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として(5−メチル−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール(0.511g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.45分;163(M+H)+
(d) (5−クロロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
5−クロロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸[参考実施例26(d)]を使用する以外は、上記参考実施例25(a)と同様の方法に従って、暗茶色油状物として製造した(5−クロロ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノールを放置して固体化した。LC−MS(方法B):RT=2.51分;185(M+H)+
(e) (6−メトキシ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
6−メトキシ−1H−インダゾール−3−カルボン酸[参考実施例26(e)]を使用する以外は、上記参考実施例25(a)と同様の方法に従って、茶色固体として(6−メトキシ−1H−インダゾール−3−イル)−メタノール(0.265g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.37分;179(M+H)+
(f) (4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
4−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸[参考実施例47]を使用し、反応生成物をジクロロメタンとメタノールの混合物(9:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例25(a)と同様の方法に従って、(4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル)−メタノールを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.51分;175(M+H)+
(g) (1H−インダゾール−3−イル)−メタノール
Figure 0005039268
インダゾール−3−カルボン酸を使用し、反応生成物をn−ヘキサンと酢酸エチルの混合物(1:1)から酢酸エチルを溶離剤とするシリカ上のカラムクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例25(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体として(1H−インダゾール−3−イル)−メタノールを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.17分;149.21(M+H)+
[参考実施例26]
(a) 5−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
水(20ml)中の5−フルオロイサチン(2g)および水酸化ナトリウム(0.509g)の溶液を50℃に30分間加熱し、その後冷却し、その後亜硝酸ナトリウム(0.836g)で処理した。温度を5℃より下に維持しながら、この混合物を10分間かけて水(200ml)中の濃硫酸(2.26g)の溶液に0℃で添加した。さらに15分後、濃塩酸(10.5ml)中の塩化スズ(II)(5.51g)の溶液を添加し、得られた混合物を5℃でさらに30分間維持した。その後混合物を周囲温度に戻しながらさらに1時間攪拌し、その後濾過した。明茶色のペースト状物を酢酸エチルに溶解し、溶液を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、明茶色固体として製造した5−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸(0.863g)をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.51分;181(M+H)+
(b) 6−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
6−フルオロ−1H−インドール−2,3−ジオン[参考実施例27(a)]を使用する以外は、上記参考実施例26(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として6−フルオロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸(1.962g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.50分;181(M+H)+
(c) 5−メチル−1H−インダゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
5−メチルイサチンを使用する以外は、上記参考実施例26(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として5−メチル−1H−インダゾール−3−カルボン酸を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.53分;177(M+H)+
(d) 5−クロロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
5−クロロイサチンを使用する以外は、上記参考実施例26(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として5−クロロ−1H−インダゾール−3−カルボン酸を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.58分;171(M+H)+
(e) 6−メトキシ−1H−インダゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
6−メトキシ−1H−インドール−2,3−ジオン[2.50g、参考実施例27(b)]を使用する以外は、上記参考実施例26(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として6−メトキシ−1H−インダゾール−3−カルボン酸を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.45分;193(M+H)+
[参考実施例27]
(a) 6−フルオロ−1H−インドール−2,3−ジオン
Figure 0005039268
激しく攪拌したポリリン酸(100g)に75℃でN−(3−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシイミノ−アセトアミド[10.304g、参考実施例28(a)]を30分間かけて少しずつ添加した。得られた混合物を80℃で15分間攪拌し、その後氷に注ぎ込み、その後16時間放置し、その後濾過し、茶色のペースト状物を得た。濾液を酢酸エチルで4回抽出した。合わせた有機画分を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物および上記濾過からの茶色のペースト状物を合わせ、水酸化ナトリウム水(1N)で処理した。混合物を濾過し、塩酸水(2N)を添加して濾液を酸性化した。得られた茶色固体を濾過し、その後水酸化ナトリウム水(1N)で処理した。この混合物を濾過し、塩酸水(2N)を添加して濾液を酸性化し、その後濾過した。合わせた酸性の水性濾液を酢酸エチルで4回抽出し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、淡橙色固体として6−フルオロ−1H−インドール−2,3−ジオン(1.861g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.49分;166(M+H)+
(b) 6−メトキシ−1H−インドール−2,3−ジオン
Figure 0005039268
2−ヒドロキシイミノ−N−(3−メトキシ−フェニル)−アセトアミド[7.20g、参考実施例28(b)]を使用する以外は、上記参考実施例27(a)と同様の方法に従って、茶色固体として6−メトキシ−1H−インドール−2,3−ジオンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.49分;178(M+H)+
[参考実施例28]
(a )N−(3−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシイミノ−アセトアミド
Figure 0005039268
水(25ml)中の抱水クロラール(0.819g)の混合物を硫酸ナトリウム(5.10g)、3−フルオロアニリン(0.43ml)、濃塩酸(0.3ml)、および塩酸ヒドロキシルアミン(0.938g)で処理した。混合物を80℃に2時間加温し、その後放冷し、その後濾過した。固体を水で洗浄し、その後16時間風乾し、淡黄褐色固体としてN−(3−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシイミノ−アセトアミド(0.756g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.51分;181(M+H)+
(b) 2−ヒドロキシイミノ−N−(3−メトキシ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
m−アニシジン(0.5ml)を使用する以外は、上記参考実施例28(a)と同様の方法に従って、茶色固体として2−ヒドロキシイミノ−N−(3−メトキシ−フェニル)−アセトアミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.44分;195(M+H)+
[参考実施例29]
(a) 4−エチル−フェニレンジアミン
Figure 0005039268
エタノール(5ml)中の5−エチル−2−ニトロ−アニリン[200mg、参考実施例30(a)]および塩化スズ(2.75g)の攪拌溶液をSmith Creatorマイクロ波中に140℃で10分間加熱した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加して反応混合物をpH8に塩基性化し、その後酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて淡橙色固体として得られた4−エチル−フェニレンジアミン(140mg)をさらに精製することなく使用した。MS:137.2(M+H)+。HPLC(方法H):RT=2.91分。
(b) 4−メトキシ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−メトキシ−5−メチル−2−ニトロ−フェニルアミン[582mg、参考実施例31(i)]を使用する以外は、上記参考実施例29(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として4−メトキシ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミン(454mg)を製造した。LC−MS(方法K):RT=2.39分、153.20(M+H)+
(c) 4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−[2−(3,4−ジニトロ−フェノキシ)−エチル]−モルホリン[参考実施例67]を使用する以外は、上記参考実施例29(a)と同様の方法に従って、淡茶色油状物として4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ベンゼン−1,2−ジアミン(170mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=2.2分、238.21(M+H)+
[参考実施例30]
(a) 4−エチル−5−メチル−フェニレンジアミン
Figure 0005039268
メタノール(20ml)中の4−エチル−2−ニトロ−アニリン[484mg、参考実施例31(b)]の攪拌溶液を塩化スズ(5.09g)で処理し、その後還流下に16時間加熱し、その後周囲温度に冷却した。重炭酸ナトリウム水を添加して反応混合物のpHをpH8に調整し、その後この混合物を酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、オフホワイトの固体として4−エチル−5−メチル−フェニレンジアミン(374mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=1.80分;151.25(M+H)+
(b) 4−イソプロピル−5−メチル−フェニレンジアミン
Figure 0005039268
4−イソプロピル−5−メチル−2−ニトロ−アニリン[参考実施例31(c)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、明茶色固体として4−イソプロピル−5−メチル−フェニレンジアミンを製造した。LC−MS(方法C):RT=3.30分;165.16(M+H)+
(c) 4−ブロモ−5−メチル−フェニレンジアミン
Figure 0005039268
4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−アニリン[参考実施例31(d)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として4−ブロモ−5−メチル−フェニレンジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.63分;203.22(M+H)+
(d) 4−n−プロピル−フェニレンジアミン
Figure 0005039268
4−n−プロピル−2−ニトロ−アニリン[参考実施例31(e)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として4−n−プロピル−フェニレンジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.07分、151.30(M+H)+
(e) 4−ブロモ−フェニレンジアミン
Figure 0005039268
4−ブロモ−2−ニトロ−アニリンを使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、黄色固体として4−ブロモ−フェニレンジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=1.77分;187.22(M+H)+
(f) 3′,4′−ジアミノビフェニル−3−カルボニトリル
Figure 0005039268
4′−アミノ−3′−ニトロ−ビフェニル−3−カルボニトリル[参考実施例34(a)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として3′,4′−ジアミノビフェニル−3−カルボニトリルを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.72分;210.3(M+H)+
(g) 4−(ピリジン−3−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
2−ニトロ−4−ピリジン−3−イル−フェニルアミン[参考実施例34(b)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体として4−(ピリジン−3−イル)ベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=0.37分;186.3(M+H)+
(h) 6−メチルビフェニル−3,4−ジアミン
Figure 0005039268
2−メチル−5−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン[参考実施例34(c)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、オフホワイトの固体と
して6−メチルビフェニル−3,4−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.36分;199.25(M+H)+
(i) ビフェニル−3,4−ジアミン
Figure 0005039268
3−ニトロビフェニル−4−イルアミン[参考実施例34(d)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてビフェニル−3,4−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.25分;185.3(M+H)+
(j) 2′−フルオロビフェニル−3,4−ジアミン
Figure 0005039268
2′−フルオロ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン[参考実施例34(e)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、白色固体として2′−フルオロビフェニル−3,4−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.73分;203.31(M+H)+
(k) 4−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−ベンゾ[1,3]ジオキソ−5−イル−2−ニトロフェニルアミン[参考実施例34(f)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、白色固体として4−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.66分;229.3(M+H)+
(l) 2′−メトキシビフェニル−3,4−ジアミン
Figure 0005039268
2′−メトキシ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン[参考実施例34(g)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、白色固体として2′−メトキシビフェニル−3,4−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.74分;215.33(M+H)+
(m) 4′−クロロビフェニル−3,4−ジアミン
Figure 0005039268
4′−クロロ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イル−アミン[参考実施例34(h)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、白色固体として4′−クロロビフェニル−3,4−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.85分;219.3(M+H)+
(n) 4′−メチルビフェニル−3,4−ジアミン
Figure 0005039268
4′−メチル−3−ニトロ−ビフェニル−4−イル−アミン[参考実施例34(i)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、白色固体として4′−メチルビフェニル−3,4−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.39分、199.25(M+H)+
(o) 4−ベンジルオキシベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−ベンジルオキシ−1,2−ジニトロベンゼン[参考実施例35(a)]を使用する
以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、白色固体として4−ベンジルオキシベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.34分、215.33(M+H)+
(p) ベンゾ[1,3]ジオキソール−5,6−ジアミン
Figure 0005039268
5,6−ジニトロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール[参考実施例56(b)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、油脂状の固体としてベンゾ[1,3]ジオキソール−5,6−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=0.43分、153.18(M+H)+
(q) 4,5−ジメトキシベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4,5−ジメトキシ−2−ニトロアニリンを使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、油脂状の固体として4,5−ジメトキシベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=0.43分、169.24(M+H)+
(r) 4,5−ジエチルベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4,5−ジエチル−2−ニトロアニリン[参考実施例31(f)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、製造した4,5−ジエチルベンゼン−1,2−ジアミンをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.21分、165.24(M+H)+
(s) 4−エトキシ−5−エチル−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロアニリン[参考実施例31(g)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、4−エトキシ−5−エチル−ベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。
(t) 4−エトキシ−3−エチル−フェニルアミン
Figure 0005039268
1−エトキシ−2−エチル−4−ニトロベンゼン[参考実施例32(h)]を使用し、反応生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(ヘプタン、酢酸エチル勾配25〜35%)に付する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、油状物として4−エトキシ−3−エチル−フェニルアミン(0.6g)を製造した。GS−MS単一ピーク、RT=7.17分、165(M)+
(u) 4−メトキシ−3−メチル−フェニルアミン
Figure 0005039268
1−メトキシ−2−メチル−4−ニトロベンゼン[2.7g、参考実施例56(a)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、4−メトキシ−3−メチル−フェニルアミン(2.07g)を製造した。RF=0.5[酢酸エチル/n−ペンタン、1:1、v/v]。
(v) 4−エトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−エトキシ−2−ニトロアニリン(1.5g)を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として4−エトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン(1.02g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=0.50および3.88分、153.30(M+H)+
(w) 4−フルオロ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−フルオロ−5−メチル−2−ニトロ−フェニルアミン[参考実施例31(j)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、黄色固体として4−フルオロ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミン(1.27g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=1.93分、141.25(M+H)+
(x) 3,4−ジアミノ−N−ベンジル−ベンゼンスルホンアミド
Figure 0005039268
4−アミノ−N−ベンジル−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミド[参考実施例61]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、黄色フィルム状物として3,4−ジアミノ−N−ベンジル−ベンゼンスルホンアミド(0.350g)を製造した。LC−MS(方法K):RT=2.87分、278.28(M+H)+
(y) 4−ジフルオロメトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−ジフルオロメトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン[参考実施例31(k)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として4−ジフルオロメトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン(2.70g)を製造した。LC−MS(方法N):RT=2.45分、175(M+H)+
(z) 4−エチル−5−メトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン[200mg、参考実施例30(z)]
Figure 0005039268
5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン[2.4g、参考実施例31(l)]を使用する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、黒色固体として4−エチル−5−メトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン(1.6g)を製造した。LC−MS(方法1、酢酸アンモニウム、5分):RT=3.50分、167.17(M+H)+
(aa) 3−エチル−4−メトキシ−フェニルアミン
Figure 0005039268
5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン[3.6g、参考実施例31(l)]を使用し、反応を24時間実施する以外は、上記参考実施例30(a)と同様の方法に従って、茶色油状物として3−エチル−4−メトキシ−フェニルアミン(2.5g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.04分、152.2(M+H)+
[参考実施例31]
(a) 5−エチル−2−ニトロ−アニリン
Figure 0005039268
メタノール(15ml)中のナトリウムメトキシド(0.35g)の攪拌溶液をメタノール(15ml)中の4−エチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン[1g、参考実施例32(a)]の溶液で処理した。反応混合物を室温で24時間攪拌し、その後氷水に注ぎ込んだ。得られた沈殿物を濾過し、その後乾燥して5−エチル−2−ニトロ−アニリン(650mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.11分;167.2(M+H)+
(b) 4−エチル−5−メチル−2−ニトロ−アニリン
Figure 0005039268
4−エチル−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン[1g、参考実施例32(b)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−エチル−5−メチル−2−ニトロ−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.16分;181.14(M+H)+
(c) 4−イソプロピル−5−メチル−2−ニトロ−アニリン
Figure 0005039268
4−イソプロピル−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン[1g、参考実施例32(c)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−イソプロピル−5−メチル−2−ニトロ−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.26分;195.3(M+H)+
(d) 4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−アニリン
Figure 0005039268
4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン[1g、参考実施例32(d)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、茶色固体として4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.24分;231.2(M+H)+
(e) 4−n−プロピル−2−ニトロ−アニリン
Figure 0005039268
2−ニトロ−4−プロピル−N−アセチル−アニリンを使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−n−プロピル−2−ニトロ−アニリンを製造した。LC−MS(方法C):RT=3.46分;181.2(M+H)+
(f) 4,5−ジエチル−2−ニトロ−アニリン
Figure 0005039268
4,5−ジエチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン[参考実施例32(f)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、4,5−ジエチル−2−ニトロ−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.27分;195.22(M+H)+
(g) 4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロフェニルアミン
Figure 0005039268
N−(4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロフェニル)アセトアミド[0.2g、参考実施例32(g)]をメタノール(25mL)に溶解し、水素化ナトリウム(100mg、鉱油中の50%分散液、2ミリモル)を添加した。混合物を周囲温度で1夜攪拌し、塩化アンモニア水(3mL)を添加し、混合物を蒸発させた。残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(25〜50%酢酸エチル勾配を含むヘプタン)に付し、赤色固体として4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロフェニルアミン(0.1g)を得た。LC−MS(方法E):RT=3.4分、211(M+H)+
(h) 5−クロロ−4−メトキシ−2−ニトロフェニルアミン
Figure 0005039268
N−(5−クロロ−4−メトキシ−2−ニトロフェニル)アセトアミド(8.0g、参考実施例32(i))をメタノール(150mL)中のナトリウムメトキシド(2.0g、0.037モル)の溶液に添加し、混合物を周囲温度で4時間攪拌した。反応混合物を氷水(750mL)に添加し、15分間攪拌し、水性の混合物を濾過した。沈殿物を水で洗浄し、真空下に60℃で乾燥し、橙色固体として5−クロロ−4−メトキシ−2−ニトロフェニルアミン(6.52g)を得た。融点128〜129℃。
(i) 4−メトキシ−5−メチル−2−ニトロ−フェニルアミン
Figure 0005039268
N−(4−メトキシ−5−メチル−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド[2.53g、参考実施例32(j)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、輝橙色固体として4−メトキシ−5−メチル−2−ニトロ−フェニルアミン(2.05g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.46分、183.29(M+H)+
(j) 4−フルオロ−5−メチル−2−ニトロ−フェニルアミン
Figure 0005039268
N−(4−フルオロ−5−メチル−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド[2.53g、参考実施例32(k)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−フルオロ−5−メチル−2−ニトロ−フェニルアミン(2.25g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.53分、171.28(M+H)+
(k) 4−ジフルオロメトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン
Figure 0005039268
N−(4−ジフルオロメトキシ−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド[参考実施例32(l)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−ジフルオロメトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン(10g)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.86分、205(M+H)+
(l) 5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン
Figure 0005039268
N−(5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド[2.4g、参考実施例32(m)]を使用する以外は、上記参考実施例31(a)と同様の方法に従って、茶色固体として5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニルアミン(1.9g)を製造した。LC−MS(方法K):RT=4.14分、197.09(M+H)+
[参考実施例32]
(a) 4−エチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン
Figure 0005039268
無水酢酸(8mL)および酢酸(4mL)中の4−エチル−N−アセチル−アニリン[3g、参考実施例33(a)]の攪拌溶液を−5℃で酢酸(1.75mL)および濃硝酸(1.22mL)の混合物で滴下処理した。混合物を0℃に加温し、その後0℃で2時間攪拌し、その後水に注ぎ込んだ。この混合物を蒸発させ、残存した油状物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存した油状物を酢酸エチルと石油エーテルの混合物(2:5)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトフラフィーに付し、橙色固体として4−エチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン(1.4g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.95分;209.2(M+H)+
(b) 4−エチル−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン
Figure 0005039268
3−メチル−4−エチル−N−アセチルアニリンを使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−エチル−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.03分;223.25(M+H)+
(c) 4−イソプロピル−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン
Figure 0005039268
3−メチル−4−イソプロピル−N−アセチルアニリン[参考実施例33(b)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−イソプロピル−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.15分;231.36(M+H)+
(d) 4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン
Figure 0005039268
3−メチル−4−ブロモ−N−アセチルアニリン[参考実施例33(c)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.06分;274.2(M+H)+
(f) 4,5−ジエチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリン
Figure 0005039268
3,4−ジエチル−N−アセチルアニリン[参考実施例33(d)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4,5−ジエチル−2−ニトロ−N−アセチル−アニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.18分;237.4(M+H)+
(g) N−(4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロフェニル)アセトアミド
Figure 0005039268
N−(4−エトキシ−3−エチル−フェニル)アセトアミド[3.1g、参考実施例33(e)]を無水酢酸(5mL)に溶解し、酢酸中の硝酸の溶液(4mL中95%硝酸0.5mL)を添加し、混合物を周囲温度で1夜攪拌した。混合物を水(100mL)で希釈し、水性の混合物を酢酸エチル(100mL)で抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル 9/1)に付し、輝黄色固体としてN−(4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロフェニル)アセトアミド(3.0g)を得た。LC−MS(方法E):RT=3.27分、253(M+H)+
(h) 1−エトキシ−2−エチル−4−ニトロベンゼン
Figure 0005039268
無水酢酸(30mL)中の1−エトキシ−2−エチルベンゼン(3.5g、参考実施例51)の溶液を氷水バス中に冷却した。酢酸(25mL)中の硝酸(90%〜30%過剰1.4mL)の溶液を滴加し、混合物を周囲温度で1夜攪拌した。反応混合物を氷水(300mL)に注ぎ込み、水性の混合物を酢酸エチル(2×200mL)で抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(5〜10%勾配の酢酸エチルを含むヘプタン)に付し、透明な液体として1−エトキシ−2−エチル−4−ニトロベンゼン(1.4g)を得た。LC−MS(方法E):RT=3.75分、196(M+H)+
(i) N−(5−クロロ−4−メトキシ−2−ニトロフェニル)アセトアミド
Figure 0005039268
酢酸(20mL)および無水酢酸(35mL)の混合物中のN−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)アセトアミド(6.85g、参考実施例)の溶液を−5℃に冷却し、反応温度を0℃より下に保持しながら酢酸(4mL)中の発煙硝酸(3mL)の溶液を滴加した。混合物を0℃で30分間攪拌し、その時点で黄色沈殿物が形成した。さらに0℃で
1.5時間後、混合物を水(100mL)に注ぎ込み、水性の混合物を15分間激しく攪拌し、濾過した。黄色の沈殿物を水で洗浄し、真空下に60℃で乾燥し、黄色固体として生成物(8.0g)を得た。融点152〜153℃。MS:245(M+H)+
(j) N−(4−メトキシ−5−メチル−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
N−(4−メトキシ−3−メチル−フェニル)−アセトアミド[2.65g、参考実施例33(f)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、橙色固体としてN−(4−メトキシ−5−メチル−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド(2.53g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.30分、225.29(M+H)+、223.29(M−H)-
(k) N−(4−フルオロ−5−メチル−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
N−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アセトアミド[2.65g、参考実施例33(g)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてN−(4−フルオロ−5−メチル−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド(2.25g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.31分、211.26(M−H)-
(l) N−(4−ジフルオロメトキシ−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
N−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−アセトアミド[参考実施例33(h)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてN−(4−ジフルオロメトキシ−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド(450mg)を製造した。LC−MS(方法K):RT=3.72分、MS:245(M−H)-
(m) N−(5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
N−(3−エチル−4−メトキシ−フェニル)−アセトアミド[2.9g、参考実施例33(i)]を使用する以外は、上記参考実施例32(a)と同様の方法に従って、黄色固体としてN−(5−エチル−4−メトキシ−2−ニトロ−フェニル)−アセトアミド(
2.4g)を製造した。LC−MS(方法K):RT=4.04分、MS:239.16(M+H)+
[参考実施例33]
(a) 4−エチル−N−アセチル−アニリン
Figure 0005039268
ジクロロメタン(40mL)中の4−エチルアニリン(2g)およびトリエチルアミン(13.91mL)の攪拌溶液を0℃で窒素下に無水酢酸(4.67mL)で滴下処理した。混合物を周囲温度に加温し、その後室温で16時間攪拌し、その後(i)10%クエン酸(40mL)、(ii)水(40mL)および(iii)塩水(40mL)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、淡橙色固体として得られた4−エチル−N−アセチル−アニリン(2.36g)をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.80分;164.2(M+H)+
(b) 3−メチル−4−イソプロピル−N−アセチルアニリン
Figure 0005039268
3−メチル−4−イソプロピルアニリンを使用する以外は、上記参考実施例33(a)と同様の方法に従って、橙色固体として3−メチル−4−イソプロピル−N−アセチルアニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.97分;192.3(M+H)+
(c) 3−メチル−4−ブロモ−N−アセチルアニリン
Figure 0005039268
3−メチル−4−ブロモアニリンを使用する以外は、上記参考実施例33(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−メチル−4−ブロモ−N−アセチルアニリンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.88分;228.12(M+H)+
(d) 3,4−ジエチル−N−アセチルアニリン
Figure 0005039268
3,4−ジエチルアニリンを使用する以外は、上記参考実施例33(a)と同様の方法に従って、製造した3,4−ジエチル−N−アセチルアニリンをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=3.03分;192.30(M+H)+
(e) N−(4−エトキシ−3−エチル−フェニル)アセトアミド
Figure 0005039268
ピリジン(5mL)中の4−エトキシ−3−エチル−フェニルアミン[0.6g、参考実施例30(t)]の溶液に無水酢酸(1mL)を添加し、混合物を周囲温度で18時間攪拌した。反応混合物を水(100mL)に希釈し、水性の混合物を酢酸エチル(100mL)で2回抽出した。合わせた抽出物を蒸発させて桃色泡状物としてN−(4−エトキシ−3−エチル−フェニル)アセトアミド(0.6g)を得た。GC−MS単一ピーク、RT=9.16分、MS 207(M)+
(f) N−(4−メトキシ−3−メチル−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
4−メトキシ−3−メチル−フェニルアミン(2.07g、参考実施例30(u))を使用し、反応生成物を酢酸エチルとn−ペンタンの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付し、淡桃色結晶性固体としてN−(4−メトキシ−3−メチル−フェニル)−アセトアミド(2.65g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.94分、180.30(M+H)+
(g) N−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
4−フルオロ−3−メチルアニリンを使用する以外は、上記参考実施例33(a)と同様の方法に従って、橙色固体としてN−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アセトアミド(3.82g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.08分、168.24(M+H)+
(h) N−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
4−ジフルオロメトキシアニリンを使用する以外は、上記参考実施例33(a)と同様の方法に従って、橙色固体としてN−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−アセトアミド(5.90g)を製造した。LC−MS(方法K):RT=3.62分、202(M+H)+
(i) N−(3−エチル−4−メトキシ−フェニル)−アセトアミド
Figure 0005039268
3−エチル−4−メトキシ−フェニルアニリン[2.5g、参考実施例30(aa)]を使用する以外は、上記参考実施例33(a)と同様の方法に従って、明茶色固体としてN−(3−エチル−4−メトキシ−フェニル)−アセトアミド(2.9g)を製造した。LC−MS(方法K):RT=3.92分、194.16(M+H)+
[参考実施例34]
(a) 4′−アミノ−3′−ニトロ−ビフェニル−3−カルボニトリル
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(4mL)中の3−シアノフェニルボロン酸(812mg)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(150mg)の攪拌溶液を窒素雰囲気下にテトラヒドロフラン(10mL)中の4−ブロモ−2−ニトロアニリンで処理した。反応混合物を85℃で48時間加熱し、その後周囲温度に冷却し、その後酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:2、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、黄色固体として4′−アミノ−3′−ニトロ−ビフェニル−3−カルボニトリル(224mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.21分、240.3(M+H)+
(b) 2−ニトロ−4−ピリジン−3−イル−フェニルアミン
Figure 0005039268
ピリジン−3−ボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、黄色固体として2−ニトロ−4−ピリジン−3−イル−フェニルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.09分、216.24(M+H)+
(c) 2−メチル−5−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン
Figure 0005039268
フェニルボロン酸および4−ブロモ−5−メチル−2−ニトロ−アニリン[参考実施例31(d)]を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、橙色固体として2−メチル−5−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.30分、MS:229.23(M+H)+
(d) 3−ニトロフェニル−4−イルアミン
Figure 0005039268
フェニルボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、赤色固体として3−ニトロフェニル−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.43分、215.06(M+H)+
(e) 2′−フルオロ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン
Figure 0005039268
2−フルオロフェニルボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、赤色固体として2′−フルオロ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.33分、233.3(M+H)+
(f) 4′−ベンゾ[1,3]ジオキソ−5−イル−2−ニトロフェニルアミン
Figure 0005039268
3,4−メチレンジオキシフェニルボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4′−ベンゾ[1,3]ジオキソ−5−イル−2−ニトロフェニルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.23分、259.3(M+H)+
(g) 2′−メトキシ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン
Figure 0005039268
2−メトキシフェニルボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、橙色固体として2′−メトキシ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.30分、245.3(M+H)+
(h) 4′−クロロ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン
Figure 0005039268
4−クロロフェニルボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4′−クロロ−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.45分、249.27(M+H)+
(i) 4′−メチル−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミン
Figure 0005039268
4−メチルフェニルボロン酸を使用する以外は、上記参考実施例34(a)と同様の方法に従って、橙色固体として4′−メチル−3−ニトロ−ビフェニル−4−イルアミンを製造した。LC−MS(方法B):RT=3.33分、229.2(M+H)+
[参考実施例35]
(a) 4−ベンジルオキシ−1,2−ジニトロベンゼン
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(30mL)中の3,4−ジニトロフェノール(1g)の攪拌溶液を臭化ベンジル(723μL)および炭酸カリウム(1.13g)で処理した。反応混合物を周囲温度で24時間攪拌し、その後酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を塩
水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:4、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、黄色固体として4−ベンジルオキシ−1,2−ジニトロベンゼン(1.30g)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.31分。
1H NMR [(CD3)2CO, ppm]: δ 5.28 (s, 2H), 7.26-7.42 (m, 6H), 7.57 (d, 1H), 8.12
(d, 1H)
(b) 1−エチル−2−メトキシ−ベンゼン
Figure 0005039268
溶媒としてのアセトンとともに2−エチルフェノール(5ml)およびヨードメタン(2.6ml)を使用し、密封した圧力容器中に70℃で24時間加熱する以外は、上記参考実施例35(a)と同様の方法に従って、黄色油状物として製造した1−エチル−2−メトキシ−ベンゼン(5.6g)をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法K):RT=3.83分。
1H NMR (d6 アセトン) : δ 6.95 (m ,2H), 6.75 (d , 1H), 6.68 (t, 1H), 3.67 (s, 3H), 2.44 (q, 2H) 0.95 (t, 3H)
[参考実施例36]
(a) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミド
Figure 0005039268
方法A ジクロロメタン(200ml)中の4,5−ジメチルフェニレンジアミン(4.32g)およびジイソプロピルエチルアミン(30ml)の攪拌溶液を0℃で塩化4−ニトロピラゾール−3−カルボン酸(5g)で少しずつ処理した。反応混合物を周囲温度に加温し、30分間攪拌した。溶媒を真空下に除去し、油状の残存物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濃縮した。残存した油状物を酢酸エチルおよびメタノール(10%)から再結晶化し、橙色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミド(6.58g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.36分、276.09(M+H)+
方法B ポリリン酸(500g)をオーバーヘッド攪拌器を装備した1Lフラスコに添加し、窒素下に70℃に加熱した。4−ニトロ−3−ピラゾールカルボン酸(50g)と1,2−ジアミノ−4,5−ジメチルベンゼン(43.4g)のブレンドされた混合物を添加し、混合物を180℃に加熱した。この温度で1時間後、反応混合物を130℃に冷却し、氷水(2.5kg)に注ぎ込んだ。この混合物をオーバーヘッド攪拌器で攪拌し、その後水酸化アンモニウム水(350mL、30%)でpHが2.1になるまで処理した。さらに15分間攪拌後、混合物を濾過し、濾過された固体を水(200mL)で3回洗浄し、その後真空下に乾燥し、茶色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン
酸(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミドを得た。
(b) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−エチル−5−メチルフェニル)アミド
Figure 0005039268
4−エチル−5−メチル−フェニレンジアミン[参考実施例30(a)]を使用する以外は、上記参考実施例36(a)方法Aと同様の方法に従って、暗赤色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−エチル−5−メチルフェニル)アミドを製造した。LC−MS(方法B):RT=2.89分、290.24(M+H)+
(c) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−5−クロロ−4−メトキシフェニル)アミド
Figure 0005039268
4−クロロ−5−メトキシベンジル−1,2−ジアミン[1g、参考実施例49(b)]、ジイソプロピルエチルアミン(4.1mL、4当量)、ジクロロメタン(50mL)およびジクロロメタン(25mL)中の塩化4−ニトロピラゾール−3−カルボニル(1g、5.8ミリモル)を使用し、反応混合物を周囲温度で18時間攪拌する以外は、上記参考実施例36(a)方法Aと同様の方法に従って、4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−5−クロロ−4−メトキシフェニル)アミドとビス−アクリル化物質との混合物を製造した。MS310(M-)および449(M-)。本物質をさらに精製することなく実施例20(c)に使用した。
(d) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−メトキシ−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
4−メトキシ−1,2−フェニレンジアミン(880mg)および塩化4−ニトロピラゾール−3−カルボン酸[乾燥ジクロロメタン(70ml)中の4−ニトロピラゾール−3−カルボン酸(1g)の溶液を窒素下に塩化オキサリル(1.11ml)およびジメチルホルムアミドで処理し、1夜攪拌後、蒸発させ、その後反応混合物をトルエン(10ml)で3回共沸させることにより製造]を使用する以外は上記参考実施例36(a)方法Aと同様の方法に従って、4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−メトキシ−フェニル)−アミド(800mg)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.67分、278.25(M+H)+、276.28(M−H)-
(e) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−エトキシ−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
4−エトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン[1.25g、参考実施例30(v)]を使用し、反応生成物を最初酢酸エチル、その後酢酸エチルとメタノール(9:1、v/v)の混合物を溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例36(d)と同様の方法に従って、黒色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−エトキシ−フェニル)−アミド(824mg)を製造した。LC−MS(方法J):RT=2.90分、292.27(M+H)+、290.30(M−H)-
(f) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
4−フルオロ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(w)]を使用する以外は、上記参考実施例36(d)と同様の方法に従って、赤色油状物として4
−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アミド(2.12g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.02分、280.25(M+H)+
(g) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
4−トリフルオロメトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(x)]を使用する以外は、上記参考実施例36(d)と同様の方法に従って、赤色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(0.850g)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.34分、332.21(M+H)+
(h) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
4−トリフルオロメチル−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(y)]を使用する以外は、上記参考実施例36(d)と同様の方法に従って、赤色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド(0.250g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=3.35分、316.14(M+H)+
(i) 4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロ−5−メチル−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
4−クロロ−5−メチル−ベンゼン−1,2−ジアミンを使用する以外は、上記参考実
施例36(d)と同様の方法に従って、黄色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロ−5−メチル−フェニル)−アミド(0.300g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.72分、296.10(M+H)+
(j) 3−アミノ−4−[(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボニル)−アミノ]−安息香酸メチルエステル
Figure 0005039268
メチル−3,4−ジアミノベンゾエートを使用する以外は、上記参考実施例36(d)と同様の方法に従って、褐色泡状固体として3−アミノ−4−[(4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボニル)−アミノ]−安息香酸メチルエステル(2.51g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.83分、306.21(M+H)+
[参考実施例37]
5−エトキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
アセトン(10ml)中の5−ヒドロキシ−1H−インダゾール[0.5g、参考実施例38]の溶液を炭酸カリウム(2.56g)その後ヨードエタン(0.296ml)で処理した。混合物を4時間還流し、その後冷却し、蒸発させた。残存物を酢酸エチルと水との間に分配し、水層を酢酸エチルでさらに2回抽出した。合わせた有機画分を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて得られた茶色の残存物を酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、オフホワイトの固体として5−エトキシ−1H−インダゾール(0.38g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.68分;163(M+H)+
[参考実施例38]
5−ヒドロキシ−1H−インダゾール
Figure 0005039268
ジクロロメタン(7.5ml)中の5−メトキシ−1H−インダゾール[0.410g、参考実施例24(a)]の溶液をジクロロメタン中の三臭化ホウ素の溶液(7.5ml、1M)で処理した。その後混合物を還流下に4時間加熱し、その後0℃に冷却し、その後水(2ml)で滴下処理した。10%炭酸水素ナトリウム水を添加して、この混合物のPHを7〜8に調整した。その後混合物を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存した茶色油状物を酢酸エチルとヘキ
サンの混合物(1:1、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、黄色固体として5−ヒドロキシ−1H−インダゾール(0.310g)を得た。LC−MS(方法B):RT=1.96分;135(M+H)+
[参考実施例39]
(a) 1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸,3−(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミド,5−t−ブチルエステル
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(100ml)中の4,5−ジメチルベンゼン−1,2−ジアミン(0.841g)および1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸5−t−ブチルエステル[1.5g、参考実施例40(a)]の溶液にジイソプロピルエチルアミン(1.08ml)および2−(1H−9−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(2.35g)を添加した。混合物を1.5時間攪拌し、酢酸エチルで希釈し、その後塩水で6回洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、真空下に濃縮し、淡茶色固体を得た。その後固体をメタノールで磨砕し、オフホワイトの固体として1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸,3−(2−アミノ−4,5−ジメチルフェニル)アミド,5−t−ブチルエステル(0.99g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.94分;386(M+H)+
(b) モルホリン−4−カルボン酸[3−(2−アミノ−4,5−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−アミド
Figure 0005039268
4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸[534mg、参考実施例40(b)]を使用する以外は、上記参考実施例39(a)と同様の方法に従って、黄色油状物としてモルホリン−4−カルボン酸[3−(2−アミノ−4,5−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−
2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−アミド(1.66g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.81分、607.71(M+H)+
(c) 3−(2−アミノ−4−クロロ−5−メチル−フェニルカルバモイル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
4−クロロ−5−メチル−1,2−フェニレンジアミンを使用する以外は、上記参考実施例39(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(2−アミノ−4−クロロ−5−メチル−フェニルカルバモイル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル(411mg)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.66分、406/408(M+H)+
(d) 3−[2−アミノ−4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニルカルバモイル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例29(c)]を使用する以外は、上記参考実施例39(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−[2−アミノ−4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニルカルバモイル]−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル(400mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.33分、485.18(M−H)-
(e) 1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4,5−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 0005039268
1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸[参考実施例17(e)]を使用する以外は、上記参考実施例39(a)と同様の方法に従って、クリーム色の固体として1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラノ[4,3−c]ピラゾール−3−カルボン酸(2−アミノ−4,5−ジメチル−フェニル)−アミド(116mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.32分、287(M+H)+
(f) 3−(2−アミノ−4−トリフルオロメチル−フェニルカルバモイル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル
Figure 0005039268
4−トリフルオロメチル−1,2−フェニレンジアミンを使用する以外は、上記参考実施例39(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(2−アミノ−4−トリフルオロメチル−フェニルカルバモイル)−1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−5−カルボン酸t−ブチルエステル(1.00g)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.75分、424.10(M−H)-
[参考実施例40]
(a) 1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸5−t−ブチルエステル
Figure 0005039268
メタノール(30ml)および水(10ml)中の1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸5−t−ブチルエステル3−エチルエステル[5.105g、参考実施例18(d)]および水酸化リチウム1水和物(0.870g)の溶液を55℃で2.5時間攪拌した。混合物を飽和硫酸水素カリウム水溶液で酸性化し、酢酸エチルで3回抽出した。有機抽出物を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、真空下に濃縮して、淡黄色固体として1,4,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3,5−ジカルボン酸5−t−ブチルエステル(4.442g)を得た。MS:268(M+H)+。HPLC(方法G):RT=2.86分。
(b) 4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル[594mg、参考実施例48(i)]を使用する以外は、上記参考実施例40(a)と同様の方法に従って、白色綿毛状固体として4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(534mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.71分、489.21(M+H)+
[参考実施例41]
(a) 3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
ジクロロメタン(25ml)中の3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[3.46g、参考実施例42]の溶液をトリフルオロ酢酸(25ml)で処理した。混合物を1.5時間攪拌し、その後濃縮した。残存物を飽和炭酸ナトリウム溶液と酢酸エチルとの間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、茶色固体として得られた3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル(2.49g)をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.54分;171(M+H)+
(b) 3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド[参考実施例44(a)]を使用する以外は、上記参考実施例41(a)と同様の方法に従って、淡黄色固体として製造した3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミドをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.43分;184(M+H)+
(c) 3−ヒドロキシメチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル[参考実施例43]を使用する以外は、上記参考実施例41(a)と同様の方法に従って、橙色固体として製造した3−ヒドロキシメチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステルをさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=2.58分;185(M+H)+
(d) 3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド[参考実施例44(b)]を使用する以外は、上記参考実施例41(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド(398mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=1.66分、222(M+Na)+
(e) 3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド[参考実施例44(c)]を使用する以外は、上記参考実施例41(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド(731mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.09分、206(M+Na)+
(f) 3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド[参考実施例44(d)]を使用する以外は、上記参考実施例41(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド(4.10g)を得た。LC−MS(方法N):RT=1.89分、226(M+H)+
(g) 3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド
Figure 0005039268
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド[参考実施例44(e)]を使用する以外は、上記参考実施例41(a)と同様の方法に従って、白色泡状物として3−ヒドロキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド(2.48g)を得た。LC−MS(方法N):RT=1.85分、180.15(M−H)-
[参考実施例42]
3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
トルエン(50ml)中のジメチルホルムアミドアセタール(3.47ml)および4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル[3.52g、参考実施例43]の溶液を65℃で2時間加熱した。その後混合物を濃縮し、残存物を酢酸(3ml)に再溶解した。混合物にヒドラジン水和物(0.93ml)を添加し、周囲温度で2時間全体を攪拌した。混合物を再び真空下に濃縮し、残存物を酢酸エチルと5%炭酸水素ナトリウム水溶液との間に分配した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後濃縮して得られた茶色油状物を酢酸エチルとペトロールの混合物(3:7、v/v)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、黄色固体として3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル(3.46g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.79分;227(M+H)+
[参考実施例43]
4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(50ml)中の水素化ナトリウム(4.44g、鉱油中の60%分散液)の懸濁液を0℃でエチル−4−クロロアセトアセテート(5ml)、その後t−ブチルアルコール(7.08ml)で滴下処理した。この混合物を0℃で2時間、その後さらに2時間周囲温度で維持し、その後2N塩酸/氷に注ぎ込み、その後酢酸エチルで4回抽出した。合わせた抽出物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、その後水、その後塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。得られた黄色油状物を酢酸エチルとペトロールの混合物(1:9、v/v)を溶離剤とするフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し、黄色油状物として4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル(5.20g)を得た。TLC(シリカ、1:4、v/v酢酸エチル/ペトロール):RF=0.51。
NMR (400MHz, CDCl3): δ 1.21(9H, s), 1.28(3H, t), 3.55(2H, s), 4.19(2H, q)
[参考実施例44]
(a) 3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(130ml)中の3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸[1.520g、参考実施例17(d)]、ヒドロキシベンザトリアゾール(3.110g)およびジイソプロピルエチルアミン(4.010ml)の溶液にイソプロピルアミン(1.960ml)ついで塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(4.420g)を添加した。混合物を70℃で2.5時間加熱し、その後酢酸エチルで希釈し、その後水、その後塩水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させた。残存物を酢酸エチルとペトロールの混合物で磨砕し、オフホワイトの固体として、3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸イソプロピルアミド(652mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.99分;240(M+H)+
(b) 3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド
Figure 0005039268
2−メトキシエチルアミンを使用する以外は、上記参考実施例44(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド(811mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.43分、278(M+Na)+
(c) 3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド
Figure 0005039268
n−プロピルアミンを使用する以外は、上記参考実施例44(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸プロピルアミド(1.12g)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.65分、262(M+Na)+
(d) 3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロピラン−4−イルアミンを使用する以外は、上記参考実施例44(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール
−4−カルボン酸(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミド(5.50g)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.05分、282(M+Na)+
(e) 3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド
Figure 0005039268
シクロプロピルアミンを使用する以外は、上記参考実施例44(a)と同様の方法に従って、橙色油状物として3−t−ブチルオキシメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸シクロプロピルアミド(3.27g)を製造した。LC−MS(方法H):RT=2.24分、238.38(M+Na)+
[参考実施例45]
3−t−ブチルオキシメチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
酢酸(3ml)中の2−アセチル−4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル[0.325、参考実施例46]の溶液に、ヒドラジン水和物(71μL)を添加した。混合物を周囲温度で16時間攪拌し、その後蒸発させて酢酸を除去した。残存物を酢酸エチルに溶解し、溶液を5%炭酸水素ナトリウム溶液その後水で洗浄し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、黄色油状物として得られた3−t−ブチルオキシメチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル(0.258g)をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=3.22分;241(M+H)+
[参考実施例46]
2−アセチル−4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル
Figure 0005039268
ジクロロメタン(6ml)中の乾燥塩化マグネシウム(0.471g)の懸濁液を4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル[1.00g、参考実施例43]で処理した。この混合物を0℃に冷却し、その後ピリジン(0.80ml)で処理し、その後0℃で15分間攪拌し、その後塩化アセチル(0.352ml)で処理した。0℃でさらに15分間、その後周囲温度で1時間攪拌後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で処理し、その後酢酸エチルで2回抽出した。合わせた抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて、黄色油状物として得られた2−アセチル−4−t−ブトキシ−3−オキソ−酪酸エチルエステル(1.15g)をさらに精製することなく使用した。LC−MS(方法B):RT=3.16分;243(M−H)-
[参考実施例47]
4−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
t−ブタノール(15ml)および水(25ml)中の3−メチル−4−フェニルピラゾール(1.00g)の溶液を60℃で過マンガン酸カリウム(5.47g)で少しずつ処理した。その後温度をゆっくりと90℃に上昇させ、その温度を5時間維持した。その後混合物を冷却し、セライトのパッドを通して濾過した。濾液を濃縮し、5N水酸化ナトリウム水溶液を添加してpHを10〜14に調整した。この混合物を酢酸エチルで2回洗浄した。その後水層をpH3〜5に酸性化し、その後酢酸エチルで4回抽出した。合わせた抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させて白色固体として得られた4−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(0.512g)をさらに精製することなく使用した。MS:189(M+H)+。HPLC(方法B):RT=2.48分。
[参考実施例48]
(a) シクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−6−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(20mL)中の3−(5−エトキシ−6−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[0.3g、参考実施例49(a)]およびトリエチルアミン(0.8mL、過剰量)の溶液を塩化シクロプロパンカルボニル(0.3g、2.4ミリモル)で滴下処理した。この混合物を48時間攪拌し、その後重炭酸ナトリウム水溶液(100mL)で希釈し、その後酢酸エチル(100mL)で2回抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ、残存物をテトラヒドロフラン(50mL)に溶解した。この溶液をエタノール(10mL)中の水酸化カリウム(1.1g)の溶液で処理し、混合物を2時間攪拌し、その後水(100mL)に注ぎ込み、その後酢酸エチル(100mL)で2回抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ、残存物をヘプタンと酢酸エチルの混合物(1/1、v/v)を溶離剤とするシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、オフホワイトの固体としてシクロプロパンカルボン酸[3−(5−エトキシ−6−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(0.3g)を得た。LC−MS(方法E):RT=2.99分、424(M+H)+
(b) 4−メチルピペラジン−1−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
(i)テトラヒドロフラン(10mL)中の3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[302mg、参考実施例49(d)]およびトリエチルアミン(0.94g、10当量)を塩化4−メチルピペラジン−1−カルボニル(930mg、4.67ミリモル)で処理し、(ii)混合物を45℃で4時間、その後55℃で1時間攪拌し、(iii)冷却した反応混合物を重炭酸ナトリウム水(200mL)で処理し、この混合物を酢酸エチル(100mL)で3回抽出し、(iv)合わせた抽出物を蒸発させ、残存物をシリカゲル上にクロマトグラフィー(酢酸エチル/5〜20%メタノール勾配)する以外は上記参考実施例48(a)と同様の方法に従って、紫色固体として4−メチルピペラジン−1−カルボン酸[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(189mg)を得た。LC−MS(方法F):RT=2.28分、450(M+H)+
(c) 1,1−ジメチル−3−[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]尿素
Figure 0005039268
塩化ジメチルカルバミル(4当量)を使用する以外は、上記参考実施例48(b)と同様の方法に従って、ベージュ色泡状物として1,1−ジメチル−3−[3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]尿素を製造した。LC−MS(方法F):RT=3.22
分、395(M+H)+
(d) シクロプロパンカルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
6−エトキシ−5−フルオロ−2[4−アミノ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール[0.45g、参考実施例49(e)]を使用し、反応生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル、7/3、v/v)に付する以外は上記参考実施例48(a)と同様の方法に従って、シクロプロパンカルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(90mg)を製造した。LC−MS(方法G):RT=8.1分、414(M+H)+
(e) テトラヒドロピラン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
6−エトキシ−5−フルオロ−2[4−アミノ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール[0.45g、参考実施例49(e)]および塩化テトラヒドロピラン−4−カルボニル(0.135g)を使用し、反応生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル、7/3、v/v)に付する以外は、上記参考実施例48(a)と同様の方法に従って、テトラヒドロピラン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(120mg)を製造した。LC−MS(方法G):RT=8.05分、458(M+H)+
(f) モルホリン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
(i)テトラヒドロフラン(4mL)中の6−エトキシ−5−フルオロ−2[4−アミノ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール[90mg、参考実施例49(e)]およびジイソプロピルエチルアミン(168mg)を塩化モルホリン−4−カルボニル(194mg)で周囲温度で2日間処理し、(ii)反応生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル、2/1、v/v)に付する以外は、上記参考実施例48(a)と同様の方法に従って、モルホリン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(140mg)を得た。LC−MS(方法G):RT=7.85分、459(M+H)+
(g) ピペリジン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド
Figure 0005039268
塩化ピペリジン−1−カルボニル(191mg)を使用する以外は、上記参考実施例48(f)と同様の方法に従って、ピペリジン−4−カルボン酸[3−(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]アミド(127mg)を製造した。LC−MS(方法G):RT=8.2分、457(M+H)+
(h) 3−[(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル尿素
Figure 0005039268
塩化ジエチルカルバミル(175mg)を使用する以外は、上記参考実施例48(f)と同様の方法に従って、3−[(6−エトキシ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル尿素(110mg)を製造した。LC−MS(方法G):RT=7.9分、445(M+H)+
(i) 4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 0005039268
(i)4−[(2,4−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−メチル]−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(829mg、参考実施例60)および塩化4−モルホリンカルボニル(0.96ml)を使用し、(ii)反応生成物を酢酸エチルを溶離剤とするシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例48(a)と同様の方法に従って、無色の油状物として4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(595mg)を製造した。LC−MS(方法B):RT=2.96分、517.30(M+H)+
(j) 3−[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素
Figure 0005039268
3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン[参考実施例49(g)]および塩化ジエチルカルバミルを使用する以外は、上記参考実施例48(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として3−[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,1−ジエチル−尿素(220mg)を製造した。LC−MS(方法K):RT=4.02分、447.27(M−H)-
(k) ピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド
Figure 0005039268
塩化ピペリジン−1−カルボニルを使用する以外は、上記参考実施例48(j)と同様の方法に従って、淡茶色固体としてピペリジン−1−カルボン酸[3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−アミド(220mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=4.07分、459.28(M−H)-
[参考実施例49]
(a) 3−(5−エトキシ−6−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
エタノール(100mL)中の5−エトキシ−6−エチル−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール[0.8g、参考実施例50(a)]の溶液をPd/C(0.1g、10%)で処理し、混合物を大気圧(バルーン)で4日間水素化した。触媒を濾去し、濾液を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(0〜5%メタノール勾配を含む酢酸エチル)に付し、固体として3−(5−エトキシ−6−エチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(0.3g)を得た。LC−MS(方法E):RT=2.15分、356(M+H)+
(b) 4−クロロ−5−メトキシベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
5−クロロ−4−メトキシ−2−ニトロフェニルアミン[参考実施例31(h)]を使用し、反応生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(40%〜0%ヘプタン勾配を含む酢酸エチル)に付し、橙色固体として4−クロロ−5−メトキシベンゼン−1,2−ジアミン(1.0g)を製造した。MS:173(M+H)+
(c) 4−エトキシ−5−エチル−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
4−エトキシ−5−エチル−2−ニトロフェニルアミン[参考実施例31(g)]を使用し、反応生成物を酢酸エチルを溶離剤とするシリカゲル上のクロマトグラフィーに付する以外は、上記参考実施例49(a)と同様の方法に従って、暗色の固体として4−エトキシ−5−エチル−ベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。LC−MS(方法E):RT=8.434分、180(M+H)+
(d) 3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
(i)エタノール(120mL)中の2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン[4.1g、参考実施例50(b)]および5%Pd/C(320mg)を使用し、(ii)60psiで18時間Parr水素化装置を使用する以外は、上記参考実施例49(a)と同様の方法に従って、茶色固体として3−(1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン−2−イル)−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(368mg)を製造した。LC(方法G):RT=3.079分、324(M+H)+および346(M+Na)+
(e) 6−エトキシ−5−フルオロ−2[4−アミノ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
6−エトキシ−5−フルオロ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ベンゾイミダゾール[1.2g、参考実施例50(c)]を使用する以外は上記参考実施例49(a)と同様の方法に従って、6−エトキシ−5−フルオロ−2[4−アミノ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール(1.2g)を製造した。LC−MS(方法G):RT=6.74分、346(M+H)+
(f) 4−メタンスルホニル−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
**−ベンジル−4−メタンスルホニル−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例65]を使用する以外は、上記参考実施例49(a)と同様の方法に従って、白色固体として4−メタンスルホニル−ベンゼン−1,2−ジアミンを製造した。LC−MS(方法J):RT=0.98分、187.32(M+H)+
(g) 3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン
Figure 0005039268
5−ジフルオロメトキシ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル
)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール[参考実施例50(e)]を使用する以外は、上記参考実施例49(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として3−(5−ジフルオロメトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルアミン(730mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.27分、350.29(M+H)+
[参考実施例50]
(a) 5−エトキシ−6−エチル−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(10mL)中の4−エトキシ−5−エチル−ベンゼン−1,2−ジアミン[0.18g、参考実施例30(s)]、4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド[0.225g、参考実施例6(m)]および重亜硫酸ナトリウム(0.12g、1.2ミリモル)の混合物を120℃で1時間加熱した。混合物を冷却し、水(100mL)を添加し、水性の混合物を酢酸エチル(50mL)で2回抽出した。合わせた抽出物を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(20〜0%ヘプタン勾配を含む酢酸エチル)に付し、固体として5−エトキシ−6−エチル−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール(200mg)を得た。LC−MS(方法E):RT=2.85分、386(M+H)+
(b) 2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセン
Figure 0005039268
インダン−5,6−ジアミン(1.05g、Sui Xiong Cai et al., J. Med. Chem., 1997, 40, 730〜738ページに記載された通り製造)および4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド[2.5g、参考実施例6(m)]を使用する以外は、上記参考実施例50(a)と同様の方法に従って、製造した2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ジアザ−s−インダセンをさらに精製することなく使用した。
(c) 6−エトキシ−5−フルオロ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−エトキシ−5−フルオロ−ベンゼン−1,2−ジアミン(2.2g、Uchida, et al,Chem. Pharm. Bull. 1989, volume 37, 1517から1523ページの方法に従って製造)を使用する以外は、上記参考実施例50(a)と同様の方法に従って、6−エトキシ−5−フルオロ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ベンゾイミダゾールを製造した。LC−MS(方法G):RT=8.1分、376(M+H)+
(d) 5−メトキシ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
4−メトキシ−1,2−フェニレンジアミン(117mg)を使用する以外は、参考実施例50(a)と同様の方法に従って、深赤色油状物として5−メトキシ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール(282mg)を製造した。LC−MS(方法H):RT=2.02分、344.21(M+H)+、342.24(M−H)-
(e) 5−ジフルオロメトキシ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール
Figure 0005039268
ジフルオロメトキシ−ベンゼン−1,2−ジアミン[参考実施例30(y)]および4−ニトロ−1−(テトラヒドロピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド[参考実施例6(m)]を使用する以外は、上記参考実施例50(a)と同様の方法に従って、淡茶色固体として5−ジフルオロメトキシ−2−[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール(910mg)を製造した。LC−MS(方法N):RT=3.40分、380.22(M+H)+
[参考実施例51]
1−エトキシ−2−エチルベンゼン
テトラヒドロフラン(100mL)中の2−エチルフェノール(6.9g、56.5ミリモル)、トリフェニルホスフィン(15.7g、60ミリモル)およびエタノール(6mL、過剰量)の溶液に、DIAD(12.1g、60ミリモル)を滴加した。18時間攪拌後、混合物を蒸発させ、残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル 9/1)に付し、透明な液体として1−エトキシ−2−エチルベンゼン(7.2g)を得た。GC−MSが単一のピークを示した。RT=5.6分。MS150(M+)。
[参考実施例52]
N−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)アセトアミド
ジクロロメタン(100mL)中の3−クロロ−4−メトキシフェニルアミン(6.3g)およびトリエチルアミン(4.04g)の溶液をアイスバス中の冷却し、塩化アセチル(3.45g)を滴加し、混合物を周囲温度で1夜攪拌した。反応混合物を水(2×30mL)および塩水(2×30mL)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥した。乾燥剤を濾過により除去し、濾液を蒸発させて暗色の油状物として得られたN−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)アセトアミド(7.45g)を放置して固体化した。MS:200(M+H)+
[参考実施例53]
[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノール
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(20ml)中の4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル[500mg、参考実施例54(a)]の攪拌溶液を窒素下に−78℃でテトラヒドロフラン中の水素化ジイソブチルアルミニウムの溶液(8.82ml、1M)で滴下処理した。反応混合物を室温で1.5時間攪拌した。反応混合物をジエチルエーテル(100ml)に溶解し、水(150ml)でクエンチングした。得られた懸濁液をセライトを通して濾過し、有機層を濾液から収集し、その後硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後蒸発させ、桃色油状物として[4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノール(349mg)を得た。LC−MS(方法H):RT=2.08分、250.29(M+H+Na)+
[参考実施例54]
(a) 4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル
Figure 0005039268
クロロホルム(30ml)中の4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル(1.3g、参考実施例55)およびp−トルエンスルホン酸(144mg)の懸濁液を0℃で3,4−ジヒドロピラン(1.04ml)で滴下処理した。反応混合物を1夜かけて室温に戻した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム(40ml)および水(3×40ml)で洗浄した。合わせた水層をジクロロメタン(3×60ml)で抽出した。有機層を合わせ、硫酸マグネシウム上に乾燥し、濃縮して粘稠な茶色油状物として4−ニトロ−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル(2.23g)を得た。LC−MS(方法H):RT=2.79分、278.21(M+H+Na)+
(b) 4−ホルミル−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
4−ホルミル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(100mg、参考実施例57)を使用する以外は、上記参考実施例54(a)と同様の方法に従って、粘稠な黄色油状物として4−ホルミル−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(170mg)を製造した。LC−MS(方法J):RT=3.29分、275.30(M+H+Na)+
[参考実施例55]
4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル
Figure 0005039268
ジクロロメタン中の4−ニトロ−3−ピラゾールカルボン酸(1g)の攪拌溶液を窒素
下に0℃で塩化オキサリル(1.11ml)ついでジメチルホルムアミド(5滴)で処理した。反応混合物を室温に加温し、1夜攪拌した。メタノール(10ml)を添加し、反応混合物を1夜攪拌した。溶媒を減圧下に除去し、トルエンで2回共沸し、淡緑色固体として4−ニトロ−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル(1.3g)を得た。LC−MS(方法H):RT=1.94分、170.23(M−H)-
[参考実施例56]
(a) 1−メトキシ−2−メチル−4−ニトロベンゼン
Figure 0005039268
酢酸(140ml)およびジクロロメタン(150ml)中の2−メチルアニソール(2.5ml)を15℃に冷却した。反応温度を40℃より下に保持しながら濃硝酸(20ml)をゆっくり添加した。反応混合物を周囲温度で30分間攪拌し、0℃に冷却後、発煙硝酸(50ml)を滴加した。反応混合物をゆっくろ周囲温度に戻し、さらに4日間攪拌した。反応混合物を氷水(600ml)に注ぎ込み、有機層を水(2×40ml)および飽和炭酸水素ナトリウム(2×40ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、濃縮した。残存した深赤色固体をイソヘキサン/酢酸エチル(9:1)から(7:3)を溶離剤とするシリカ上のフラッシュシリカクロマトグラフィーに付し、オフホワイトの固体として1−メトキシ−2−メチル−4−ニトロベンゼン(2.70g)を得た。LC−MS(方法J):RT=3.74分、168.27(M+H)+
(b) 5,6−ジニトロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール
Figure 0005039268
1,2−メチレンジオキシベンゼンを使用する以外は、上記参考実施例56(a)と同様の方法に従って、橙色固体として5,6−ジニトロ−ベンゾ[1,3]ジオキソールを製造した。HPLC(方法C):RT=2.99分;490.24(2M+1)。
[参考実施例57]
4−ホルミル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
オキシ塩化リン(5.07ml)を0℃で窒素下にジメチルホルムアミド(8.4ml)に滴加した。ピルビン酸エチルセミカルバジド(4.3g、参考実施例58)を攪拌溶液に0℃で窒素陽圧下に少しずつ添加した。反応混合物を60℃で2.5時間加熱し、周囲温度に冷却後、ゆっくり氷(30g)に注ぎ込んだ。温度を0℃に維持しながら、6.25M水酸化ナトリウム溶液で反応混合物のpHをpH12に調整した。水性の反応混合物を60℃に5分間加熱し、0℃に冷却した。1M塩酸でpHをpH6に再調整した。1時間後に形成して得られた沈殿物を濾過により収集し、淡黄色固体として4−ホルミル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(1.02g)を得た。LC−MS(方法J):RT=2.55分、169.27(M+H)+、167.30(M−H)-
[参考実施例58]
ピルビン酸エチルセミカルバジド
Figure 0005039268
水(250ml)中の塩酸セミカルバジド(11.1g)および酢酸ナトリウム(8.2g)の攪拌溶液をピルビン酸エチル(10.9ml)で1回に処理した。得られた白色沈殿物を濾過により収集し、白色粉末としてピルビン酸エチルセミカルバジド(16.59g)を得た。LC−MS(方法J):RT=2.38分、174.31(M+H)+、172.32(M−H)-
[参考実施例59]
モルホリン−4−カルボン酸(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−アミド
Figure 0005039268
酢酸(5ml)中の[332mg、参考実施例39(b)]の攪拌溶液を120℃で5分間Personal Chemistry Smith Creatorマイクロ波中に加熱した。五回の反応からの混合物を合わせ、溶媒を真空下に除去し、暗黄色油状物としてモルホリン−4−カルボン酸(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−[3−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イルメチル]−アミド(1.22g)を得た。LC−MS(方法J):RT=2.70分、589.63(M+H)+
[参考実施例60]
4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カル
ボン酸エチルエステル
Figure 0005039268
テトラヒドロフラン(25ml)中の4−[(2,4−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−メチル]−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル[1g、参考実施例54(b)]の攪拌溶液を2,4−ジメトキシベンジルアミン(0.596ml)で処理した。12時間攪拌後、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(1.68g)を反応混合物に添加し、反応混合物をさらに1時間攪拌した後、酢酸エチル(200ml)と飽和炭酸水素ナトリウム(200ml)との間に分配した。水層を酢酸エチル(100ml)で2回抽出し、合わせた有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、その後真空下に濃縮して、黄色油状物として4−{[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−(モルホリン−4−カルボニル)−アミノ]−メチル}−1−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチルエステル(1.66g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.27分、404.17(M+H)+
[参考実施例61]
4−アミノ−N−ベンジル−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミド
Figure 0005039268
エタノール(30ml)中の(4−ベンジルスルファモイル−2−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(1.50g、参考実施例62)の攪拌懸濁液に2M水酸化ナトリウム溶液(5.93ml)を添加し、反応混合物を75℃で2時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、氷水に注ぎ込み、2M塩酸(30ml)でpH3に酸性化した。得られた沈殿物を濾過により収集し、真空下に乾燥して黄色固体として4−アミノ−N−ベンジル−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミ(1.01g)を得た。LC−MS(方法J):RT=3.41分、308.22(M+H)+
[参考実施例62]
(4−ベンジルスルファモイル−2−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル
Figure 0005039268
ジクロロメタン(50ml)中の(4−クロロスルホニル−2−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(2g、参考実施例63)の攪拌溶液に0℃で窒素雰囲気下にジイソプロピルエチルアミン(2.71ml)およびベンジルアミン(0.850ml)を添加した。反応混合物を周囲温度に加温し、12時間攪拌した。その後反応混合物を水(2×20ml)および塩水(2×20ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、濾液を真空下に濃縮して茶色固体として標題化合物(2.29g)を得た。LC−MS(方法J):RT=3.83分、380.12(M+H)+
[参考実施例63]
(4−クロロスルホニル−2−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル
Figure 0005039268
濃硫酸(25ml)中の(4−クロロスルホニル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(5g、参考実施例64)の攪拌懸濁液に0℃で濃硫酸中の硝酸ナトリウム(1.61g)の懸濁液を滴加し、反応混合物を3時間攪拌した。その後反応混合物を氷に注ぎ込み、得られた沈殿物を濾過により収集し、真空下に乾燥し、黄色固体として(4−クロロスルホニル−2−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(4.80g)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.32分、307.08(M−H)-
[参考実施例64]
(4−クロロスルホニル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル
Figure 0005039268
クロロスルホン酸(20ml)の攪拌溶液に0℃でN−フェニルウレタン(9.90g)を温度が20℃を超えないような速度で添加した。その後反応混合物を60℃で3時間加熱し、周囲温度に冷却し、慎重に氷に注ぎ込んだ。得られた沈殿物を濾過により収集し、真空下に乾燥してオフホワイトの固体として(4−クロロスルホニル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(14.50g)を得た。LC−MS(方法B):RT=3.11分、284.23(M+H)+
[参考実施例65]
**−ベンジル−4−メタンスルホニル−ベンゼン−1,2−ジアミン
Figure 0005039268
エタノール中のベンジル−(4−メタンスルホニル−2−ニトロ−フェニル)−アミン(0.300g、参考実施例66)および塩化スズ(1.86g)の攪拌溶液をSmith
Creatorマイクロ波中に140℃で10分間加熱した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を使用して反応混合物をpH8に塩基性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濃縮して淡茶色固体としてN**−ベンジル−4−メタンスルホニル−ベンゼン−1,2−ジアミン(0.255g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.74分、275.20(M−H)-
[参考実施例66]
ベンジル−(4−メタンスルホニル−2−ニトロ−フェニル)−アミン
Figure 0005039268
エタノールおよび水(3:2)(30ml)中の(4−フルオロ−2−ニトロフェニル)メチルスルホン(0.50g)および炭酸水素ナトリウム(0.575g)の攪拌懸濁液にベンジルアミン(0.374ml)を添加し、反応混合物を16時間攪拌した。その後反応混合物を氷水に注ぎ込み、得られた沈殿物を濾過により収集し、真空下に乾燥して黄色固体としてベンジル−(4−メタンスルホニル−2−ニトロ−フェニル)−アミン(0.660g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.97分、307.04(M+H)+
[参考実施例67]
4−[2−(3,4−ジニトロ−フェノキシ)−エチル]−モルホリン
Figure 0005039268
ジメチルホルムアミド(3ml)中の3,4−ジニトロフェノール(250mg)、塩酸4−(2−クロロエチル)モルホリン(252mg)および炭酸カリウム(375mg)の混合物をPersonal Chemistry Smith Creatorマイクロ波中に120℃で20分間加熱した。反応混合物を酢酸エチルと水との間に分配し、有機層を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、濾液を真空下に濃縮し、黄色油状物として4−[2−(3,4−ジニトロ−フェノキシ)−エチル]−モルホリン(319mg)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.13分、298(M+H)+
[参考実施例68]
3−ホルミル−1H−インダゾール−5−カルボニトリル
Figure 0005039268
水中の5−シアノインドール(3.93g)および亜硝酸ナトリウム(19.07g)の懸濁液に6M塩酸をpHが2より小さくなるまでゆっくり添加した。その後懸濁液を周囲温度で3時間攪拌した。その後混合物を酢酸エチルで抽出し、硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、濾液を真空下に濃縮して、淡茶色固体として3−ホルミル−1H−インダゾール−5−カルボニトリル(4.5g)を得た。LC−MS(方法B):RT=2.47分、172.29(M+H)+
インビトロ試験操作法
A. SYKのインビトロ試験操作法
1. SYKキナーゼに対する化合物の阻害作用
SYKキナーゼに対する化合物の阻害作用を時間分解蛍光試験を用いて測定した。
SYKキナーゼの触媒ドメイン(残基A340〜N635)を酵母細胞中で融合蛋白として発現させ、均質になるまで精製した。キナーゼ活性は50mM NaCl、5mM MgCl2、5mM MnCl2、1μMアデノシントリホスフェートおよび10μM合成ペプチドビオチン−(β−アラニン)3−DEEDYEIPP−NH2を含有する50mMトリス塩酸緩衝液pH7.0中で測定した。酵素反応は、0.4M KF、ストレプトアビジン−DL665コンジュゲートおよびユーロピウムクリプテート(Eu−K)にコンジュゲートしたモノクローナルホスホ特異的抗体を含有する133mM EDTA、pH7.0を含有する緩衝液の添加により停止させた。2種の蛍光団XL−665およびEu−Kの特徴はG. Mathis et al., Anticancer Research, 1997, 17, p.3011-3014に記載されている。SYKにより合成ペプチドがリン酸化される場合のみ生成するXL−665の特異的な長時間シグナルをPackard Discovery MicroplateアナライザーまたはLJL Biosystems Analyst ADマイクロプレートリーダー上で測定した。本発明の化合物を用いたSYK活性の阻害は被験化合物不存在下に観察される対照活性の%阻害として表示した。本発明の特定の化合物は、10マイクロモル〜0.1ナノモルの範囲のIC50でSYK活性を阻害する。本発明の好ましい化合物は5000ナノモル〜0.1ナノモルの範囲のIC50でSYK活性を阻害する。本発明の特に好ましい化合物は1000ナノモル〜0.1ナノモルの範囲のIC50でSYK活性を阻害する。本発明の更に好ましい化合物は10ナノモル〜0.1ナノモルの範囲のIC50でSYK活性を阻害する。
2.[3H]5−ヒドロキシトリプタミン(セロトニン)放出により測定したラット好塩基球性白血病(RBL)細胞の抗原誘発脱顆粒
2.1 細胞培養、RBL−2H3細胞の標識およびアッセイの性能。
方法A:セットアップすべき各24穴培養プレートにつき、6×106個のRBL−2H3細胞を洗浄し、1mCi/mL[3H]セロトニン(0.5μCi/ml終濃度)25μlおよび抗−DNP IgE 1μg/mL(15ml)を含有する15mlのDMEM−10中に再懸濁した。細胞懸濁液0.5mlを24穴プレートの各ウェルに添加した。細胞を37℃で2日間インキュベートし、コンフルエントとした。培地を穏やかに各ウェルから吸引し、次に細胞を試験緩衝液で洗浄した。次に試験緩衝液200mlの最終容量(
適切な濃度の被験化合物+または−のもの)を3連のウェルの各々に添加した。次にDNP(抗原)100ng/mlを全ウェル(陰性対照ウェル、即ち受容体の交差結合の不存在下における自発的な[3H]−セロトニンの放出を測定するためのものを除く)に添加した。細胞を37℃で30分間インキュベートし、各試料から上澄み100μlを氷上の液体シンチレーションマイクロタイタープレートに移すことにより反応を停止した。次に200μlのシンチラント−40をマイクロタイタープレートに添加し、プレートをトップカウント液体シンチレーションカウンター上で読み取った。
方法B:RBL−2H3細胞を37℃5%CO2下にT75フラスコ中に維持し、3〜4日おきに継代した。細胞を採取するために、5mlのトリプシンEDTAを用いて1回フラスコを洗浄し、次に5mlのトリプシンを各フラスコに添加し、2分間室温でインキュベートした。細胞を培地14mlの入った試験管に移し、5分間室温で1100rpmで遠心分離し、2×105/mlに再懸濁した。細胞の各10mlに対して1μlのDNP特異的IgE(1mg/ml保存溶液)を添加することにより細胞を感作した。平底の96穴のプレートの各々のウェルに細胞200μlを添加し(40,000個/ウェル)、プレートを37℃5%CO2下に一夜インキュベートした。翌日、化合物を100%DMSO中10mMとなるように調製した。次に各化合物を試験緩衝益虫1:100に希釈し、次に1%DMSO試験緩衝液中に更に希釈し、終濃度0.03〜30μMとした。試験緩衝液(Hank's Balanced塩溶液、Ca++/Mg++、2mg/mlグルコース、0.03%BSA)80μlを各ウェルに添加し、次いで希釈した化合物10μlを添加した。その後5分間インキュベートした。DNP−HSA(100ng/ml)10μlを各ウェルに添加し、30分間37℃(CO2不存在下)でインキュベートした。1つの対照として、試験のバックグラウンドを測定するために1セットのウェルにDNP−HSAの代わりに緩衝液を添加した。30分のインキュベートの後、新しい96穴プレートに上澄みを移した。試験プレートの各ウェルに上澄み50μLを添加した。各ウェルに基質溶液(0.4Mクエン酸、0.2M Na2HPO4中5mM PNAG)を添加し、90分間37℃でインキュベートした。0.4Mグリシン溶液50μlを添加して反応を停止し、Molecular Devices SpectraMax250プレートリーダー上で405nmでプレートを読み取った。
2.2 結果の計算
方法A
(i) 3連のウェルの各セットの平均±SEMを計算した。
(ii) 最大応答は抗原(10ng/ml)を含有するが化合物を含有しない陽性対照ウェルとした。
(iii) 最小応答は抗原も化合物も含有しない対照ウェルとした。
(iv) これらの数値をそれぞれ最大(100%)および最小(0%)値とし、データを規格化して最大応答のパーセントとした。
(v) 用量応答曲線をプロットし、化合物のIC50を計算した。
方法B
(i) 3連のウェルの各セットの平均±SDを計算した。
(ii) 最大応答は抗原(100ng/ml)を含有するが化合物を含有しない陽性対照ウェルとした。
(iii) 最小応答は抗原も化合物も含有しない対照ウェルとした。
(iv) これらの数値をそれぞれ最大(100%)および最小(0%)値とし、指数値のデータを計算して最大応答のパーセントとした(%対照と表示)。
(v) 用量応答曲線をプロットし、化合物のIC50をプリズムグラフパッドソフトウエアおよび非線形最小自乗回帰分析により計算した。
B. KDRのインビトロ試験操作法
1. KDRに対する化合物の阻害作用
化合物の阻害作用はフラスプレート法(96穴プレート、NEN)によるインビトロの酵素KDRによる基質のリン酸化の試験において測定される。ヒトKDR酵素の原形質ドメインをバキュロウィルス発現ベクターpFastBacにGST融合の形態でクローニングする。蛋白をSF21細胞内で発現し、約60%の均質性となるまで精製する。KDRのキナーゼ活性は20mM MOPS、10mM MgCl2、10mM MnCl2、1mM DTT、2.5mM EGTA、10mM β−グリセロホスフェート、pH7.2中、10mM MgCl2、100μM Na3VO4、1mM NaFの存在下に測定する。化合物10μLを4℃でKDR酵素100ngを含有するキナーゼ緩衝液70μlに添加する。反応は基質(GST融合蛋白の形態で発現されたPLCγのフラグメントSH2−SH3)2μg、2μCi γ33P[ATP]および2μM冷ATPを含有する溶液20μlを添加することにより開始する。37℃で1時間インキュベートした後、1容量(100μl)の200mM EDTAを添加することにより反応をクエンチングする。インキュベート緩衝液を除去し、PBS 300μlで3回ウェルを洗浄する。トップカウントNXT装置(Packard)を用いて各ウェルの放射能を測定する。バックグランドノイズは放射性ATPおよび基質のみを含有する4連のウェル中の放射能を測定することにより求める。活性の対照は全試薬(γ33P−[ATP]、KDRおよび基質PLCγ)を含有し、化合物不存在下の4連のウェル中で測定する。
本発明の化合物のKDR活性の阻害は化合物不存在下に測定した対照活性の阻害のパーセントとして表示する。化合物SU5614(Calbiochem)を阻害対照として各プレートに含める。化合物のIC50は用量応答曲線をプロットすることにより計算する。IC50はキナーゼ活性の50%阻害を誘発する化合物の濃度に相当する。本発明の特定の化合物は100マイクロモル〜10ナノモルの範囲のIC50でKDR活性を阻害する。本発明の好ましい化合物は3000ナノモル〜10ナノモルの範囲のIC50でKDR活性を阻害する。本発明の特に好ましい化合物は300ナノモル〜10ナノモルの範囲のIC50でKDR活性を阻害する。
II) 内皮細胞に対する細胞活性
1) HDMECのVEGF依存性増殖の抑制
分子の抗KDR活性はVEGFに応答したHDMEC(ヒト皮膚微細血管内皮細胞)への[14C]−チミジンの取り込みにより評価する。HDMEC(プロモセル、5〜7継代)を第1日に37℃5%CO2下、結合因子(AF、Cascad Biologics)を予備コーティングしたCytostar(Amersham)96穴プレート内のウェルあたり5000個となるように100μl中で接種する。第2日に完全培地(基礎培地に5%FCSおよび生育因子の混合物を添加したもの)を最小培地(基礎培地に5%FCSを添加したもの)と交換し、細胞を24時間インキュベートする。第3日に、培地を100ng/mlのVEGF(R & D Systems)添加または未添加で本発明の化合物および0.1μCi[14C]−チミジン含有または非含有の新しい培地200μと交換する。細胞を4日間37℃5%CO2の下でインキュベートする。次に放射能を測定することにより[14C]−チミジンの取り込みを定量する。試験は3ウェルで行う。試験におけるDMSOの終濃度は0.1%とする。抑制の%は以下の通り計算する。[cpm(+VEGF)−cpm(+VEGF+cpd)/cpm(+VEGF)−cpm(BM5%FCS)]×100。
2) VEGFに応答した内皮細胞によるTF(組織因子)の生産の抑制
内皮細胞を結合因子で予備コーティングした96穴プレートの各ウェルに2000個となるように接種する。8時間インキュベートした後、培地を交換し、細胞を16時間基礎倍地中の化合物(0.1%DMSO終濃度)とともに予備インキュベートする。TF(組織因子)の合成はVEGF(100mg/ml)終濃度の添加により誘導する。6時間インキュベートしたの値、細胞を洗浄し、溶解する。次に組織因子をImubind ELISA試
験により検出する。
3) HDMECのVEGF依存性成長に対する分子の作用
HDMEC(ウェル当たり5000個)第1日に37℃5%CO2下、結合因子(AF、Cascad Biologics)を予備コーティングしたCytostar(Amersham)96穴プレート中の完全培地に接種する。次に全培地を除去し、細胞を本発明の分子および[14C]−チミジン(0.1μCi)を含有する完全培地200μl中でインキュベートする。[14C]−チミジンの取り込みは3日間インキュベートした後Wallacのカウンターを用いて測定する。抑制の%は以下の通り計算する。[cpm(CM)−cpm(CM+cpd)/cpm(CM)]×100。
以下の表5は本発明の実施例として示した生成物の上記試験において得られた結果を示す。
Figure 0005039268
本発明の実施例において示した生成物に関する上記試験において得られた薬理学的結果を以下の表6に示し、生成物の活性の程度は表に示した活性の範囲に従って+サインにより表示し、即ち:
+:3マイクロモルより高値の活性、
++:0.3〜3マイクロモルの活性、
+++:0.3マイクロモルより低値の活性
とする。
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
Figure 0005039268
C. ITKのインビトロ試験操作法
1. ITKキナーゼに対する化合物の阻害作用
ITKキナーゼに対する化合物の阻害作用を蛍光ポーラリゼーション試験を用いて測定した。
ITKキナーゼはバキュロウィルス発現系を用いて生成した。
1.1 試験法
試験ではITKキナーゼの自己リン酸化を測定する。試験は蛍光ポーラリゼーション法に基づいて設計されている。酵素をATPおよび化合物とともにインキュベートする。インキュベート後、蛍光標識ホスホペプチドトレーサーおよび抗ホスホチロシン抗体(CoreHTSチロシンキナーゼ試験キット、P2837、Panvera)を含む混合物を添加することにより酵素のリン酸化に反比例する特異的シグナルを発生させる。キナーゼ反応から生成したリン酸化ITKは抗体に特異的に競合し、蛍光標識トレーサーを放出する。ITKキナーゼの阻害はFP値の増大をもたらす。
1.2 試験条件
試験はBDブラック384浅皿ウェルプレート中で行う。酵素反応については最終試薬濃度/ウェルは、16.5nM ITK酵素、50μM ATP、20mM Hepes(pH7.5)、0.15M NaCl、3mM MgCl2、1mM MnCl2、0.01%トリトンX−100、1mM DTT、5%グリセロールおよび0.1%γ−グロブリンとした。インキュベート時間:45分。即ち:25℃。反応容量:10μL。免疫反応については、1×希釈緩衝液(Panvera)中に10mM EDTA、1:2希釈の抗体および1:4希釈のトレーサーを含有するストップディテクション混合物10μLを添加する。インキュベート時間:37℃で90分、その後、室温で60分。
1.3 試験操作法:
1. ブラック384浅皿ウェルプレートの各ウェルにATP溶液5.0μLを添加する。2. TBS緩衝液中化合物または1%DMSOを1.0μL添加する。
3. 酵素溶液5.0μLを添加することにより反応を開始する。
4. 25℃で45分間インキュベートする。
5. ストップディテクション溶液10μlを添加する。
6. 37℃で90分間、次いで、室温で60分間インキュベートする。
7. FL二色性ミラーを有する蛍光フィルターセット(Ex=485nm、Em=535nm)を用いたFPモードにおけるLJL Acquestにより読み取る。積分時間:200,000μs。Gファクター機器依存性
[Gファクター=(Sトレーサーのみ−S緩衝液)/(Sトレーサーのみ+S緩衝液)]
本発明の化合物を用いたITK活性の抑制は被験化合物不存在下に測定した対照活性の%阻害として表示した。化合物のIC50値は用量応答曲線をプロットすることにより計算する。IC50はキナーゼ活性の50%阻害を誘発する化合物の濃度に相当する。本発明の特定の化合物は100マイクロモル〜1マイクロモルの範囲のIC50でITK活性を阻害する。
インビボ試験操作法
A. SYKに関するインビボ試験操作法
1. 抗原依存性受動皮膚アナフィラキシーの抑制
本発明の化合物をBalb/cマウスの受動皮膚アナフィラキシー(PCA)モデルにおいて評価した。これらのインビボの試験において使用したモデルは肥満細胞駆動の抗原依存性の活性化および機能的応答の該当特性を模倣している。これらの試験は抗原曝露後の感作マウス耳において観察される浮腫の増大を本発明の化合物が抑制することを示した。
感作および誘発のプロトコル
Balb/cマウスは耳介に皮内投与したモノクローナル抗DNPIgE(25μg)により第0日に右耳で感作した。左の耳はPBSを注射して対照とした。感作16〜20時間後、iv投与のDNP−アルブミン150μgでマウスを抗原誘発した。
投与および結果の計算のプロトコル
被験薬剤はDNP−アルブミン抗原誘発前15〜60分に経口投与した。化合物の用量は3〜100mg/kgの間で半対数分割で投与した。対照セットのマウスには溶媒のみを投与し、その後同様に処理した。耳の厚みはデジタルカリパスを用いて両耳に付きDNP−抗原誘発後t=0、15、30または60分に測定し、mm×0.01の単位で表示した。t=0における耳の厚みはベースラインとして使用するために記録した。左右両方の耳の実質増大は、t=15、30または60分の値からt=0の値を差し引くことにより計算した。次に耳浮腫の%抑制は測定した各時点について、[対照の耳厚み−(右耳の耳厚み−左耳の耳厚み)]/対照の耳厚み×100として計算した。
結果
(i) 化合物は3〜100mg/kgの経口投与後の耳浮腫の用量依存的な抑制を示した。耳浮腫の抑制は抗原誘発後t=15、30および60分に観察された。
これらの結果は、本発明の化合物が受動皮膚アナフィラキシーのマウスモデルにおいて経口投与時に肥満細胞活性化および機能的応答を抑制することを示している。
2. [3H]5−ヒドロキシトリプタミン(セロトニン)放出により測定したラット好塩基球性白血病(RBL)細胞の抗原誘発脱顆粒
2.1 細胞培養、RBL−2H3細胞の標識および試験の実施。
方法A:セットアップすべき各24穴培養プレートにつき、6×106個のRBL−2H
3細胞を洗浄し、1mCi/mL[3H]セロトニン(0.5μCi/ml終濃度)25μlおよび抗−DNP IgE 1μg/mL(15ml)を含有する15mlのDMEM−10中に再懸濁した。細胞懸濁液0.5mlを24穴プレートの各ウェルに添加した。細胞を37℃で2日間インキュベートし、コンフルエントとした。培地を穏やかに各ウェルから吸引し、次に細胞を試験緩衝液で洗浄した。次に試験緩衝液200mlの最終容量(適切な濃度の被験化合物+または−のもの)を3連のウェルの各々に添加した。次にDNP(抗原)100ng/mlを全ウェル(陰性対照ウェル、即ち受容体の交差結合の非存在下における自発的な[3H]−セロトニンの放出を測定するためのものを除く)に添加した。細胞を37℃で30分間インキュベートし、各試料から上澄み100μlを氷上の液体シンチレーションマイクロタイタープレートに移すことにより反応を停止した。次に200μlのシンチラント−40をマイクロタイタープレートに添加し、プレートをトップカウント液体シンチレーションカウンター上で読み取った。
方法B:RBL−2H3細胞を37℃5%CO2下にT75フラスコ中に維持し、3〜4日おきに継代した。細胞を採取するために、5mlのトリプシンEDTAを用いて1回フラスコを洗浄し、次に5mlのトリプシンを各フラスコに添加し、2分間室温でインキュベートした。細胞を培地14mlの入った試験管に移し、5分間室温で1100rpmで遠心分離し、2×105/mlに再懸濁した。細胞の各10mlに対して1μlのDNP特異的IgE(1mg/ml保存溶液)を添加することにより細胞を感作した。平底の96穴のプレートの各々のウェルに細胞200μlを添加し(40,000個/ウェル)、プレートを37℃5%CO2下に一夜インキュベートした。翌日、化合物を100%DMSO中10mMとなるように調製した。次に各化合物を試験緩衝液中1:100に希釈し、次に1%DMSO試験緩衝液中に更に希釈し、終濃度0.03〜30μMとした。試験緩衝液(Hank's Balanced塩溶液、Ca++/Mg++、2mg/mlグルコース、0.03%BSA)80μlを各ウェルに添加し、次いで希釈した化合物10μlを添加した。その後5分間インキュベートした。DNP−HSA(100ng/ml)10μlを各ウェルに添加し、30分間37℃(CO2不存在下)でインキュベートした。1つの対照として、試験のバックグラウンドを測定するために1セットのウェルにDNP−HSAの変わりに緩衝液を添加した。30分のインキュベートの後、新しい96穴プレートに上澄みを移した。試験プレートの各ウェルに上澄み50μLを添加した。各ウェルに基質溶液(0.4Mクエン酸、0.2M Na2HPO4中5mM PNAG)を添加し、90分間37℃でインキュベートした。0.4Mグリシン溶液50μlを添加して反応を停止し、Molecular
Devices SpectraMax250プレートリーダー上で405nmでプレートを読み取った。
2.2 結果の計算
方法A
(i) 3連のウェルの各セットの平均±SEMを計算した。
(ii) 最大応答は抗原(10ng/ml)を含有するが化合物を含有しない陽性対照ウェルとした。
(iii) 最小応答は抗原も化合物も含有しない対照ウェルとした。
(iv) これらの数値をそれぞれ最大(100%)および最小(0%)値とし、データを規格化して最大応答のパーセントとした。
(v) 用量応答曲線をプロットし、化合物のIC50を計算した。
方法B
(i) 3連のウェルの各セットの平均±SDを計算した。
(ii) 最大応答は抗原(100ng/ml)を含有するが化合物を含有しない陽性対照ウェルとした。
(iii)最小応答は抗原も化合物も含有しない対照ウェルとした。
(iv) これらの数値をそれぞれ最大(100%)および最小(0%)値とし、指数値のデータを計算して最大応答のパーセントとした(%対照と表示)。
(v) 用量応答曲線をプロットし、化合物のIC50をPrism GraphPadソフトウエアおよび非線形最小自乗回帰分析により計算した。

Claims (25)

  1. 式(Ix):
    Figure 0005039268
    [式中、
    X、Y、ZおよびWは、各々CHを示し、
    5はHまたはアルキルを示し;
    1は3−インダゾリル基を示し;
    2およびR3は、同じかまたは異なっていてよく、H、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、−C(=O)R4、−C(=O)NY12、−C(=O)OR4、−N(R5)C(=O)R4、−N(R5)C(=O)NY12、−N(R5)C(=O)OR4、−N(R5)SO24、−N(R5)SO2NY12、−OCF2H、−OCF3、−OC(=O)R4、−OC(=O)NY12、−S(O)nR4、−S(O)nNY12または−S(O)nOR4であり、但し、R2およびR3は、同時にHではない;
    4はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、各々は場合により、アルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−C(=O)NY34、−C(=O)OR5、−N(R5)C(=O)NY12、−NY12−OR 5 、または−NY 3 4 置換アルキルから選択される置換基1個または1個より多くで置換されており;
    5はアルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルであり;
    nはゼロまたは1または2の整数であり;
    1およびY2は独立して水素、アルケニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルまたは場合によりシアノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、−C(=O)OR5、−C(=O)NY34、−NY34および−OR5から選択される基1個または1個より多くで置換されたアルキルであるか、または、基−NY12は環状アミンを形成してもよく;
    3およびY4は独立して水素、アルケニル、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであるか;または基−NY34は環状アミンを形成してもよく;
    ここで、
    上記の基に存在する全てのアルキル、アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキル基は場合によりハロゲン原子およびヒドロキシル、シアノ、アルキル、アルコキシ、アシルアミノ(NH−CO−アルキル)、−C(=O)OR5、−C(=O)R5、ヒドロキシアルキル、カルボキシアルキル、S(O)nアルキル、S(O)n−NH 2 、S(O)n−NH(アルキル)、S(O)n−N(アルキル)2、CF3、OCF3、NO2、アリールアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、−C(=O)−NY34およびNY34基から選択される基1個または1個より多くで置換されており、アルキル、アリールおよびヘテロアリールを含む後者の基はそれ自体が場合によりハロゲン原子およびアルキル基、遊離、塩形態化またはエステル化されたカルボキシル基およびアシルアミノ基NH−C(O)R5から選択される基1個または1個より多くで置換されている]
    の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  2. 化合物が、
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-メチルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-エチルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-イソプロピルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-フェニルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-フェネチルアミド;
    [2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノン;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-オール;
    3-(5-(3-シアノ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-(ピリド-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-(2-フルオロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-(5,6-メチレンジオキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-(2-メトキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-(4-クロロ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    3-(5-(4-メチル)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニトリル;
    3-(5-メトキシカルボニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-スルホン酸ベンジルアミド;
    3-(5-メタンスルホニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    [2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル-メタノール;
    [2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, メチルアミド;
    [2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ジメチルアミド;
    [2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, イソプロピルアミド;
    [2(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, ベンズアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 [3-(2-オキソ-ピロリジン-1-イル)-プロピル]-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-モルホリン-4-イル-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-メトキシ-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-シアノ-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 [2-(2H-テトラゾール-5-イル)-エチル]-アミド;
    3-(5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ピリジン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 [3-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-プロピル]-アミド; または
    N-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-イソブチルアミド、
    である請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  3. 化合物が、
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ピリジン-2-イルメチル)-アミド;
    N-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-イソブチルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-モルホリノアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-(N'-メチルピペラジノ)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-ピロリジノアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-(イソブチル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-(シクロヘキシルメチル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-(2-フルフリル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 N-ベンジル-N-メチルアミド;または
    メチル 2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキシレート、
    である請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  4. 化合物が、
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-オール;
    3-(5-(3,4 -メチレンジオキシ)フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-1H-インダゾール;または
    [2-(インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-カルボン酸, エチルアミド、
    である請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  5. 化合物が、
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-エトキシ-プロピル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-ブロモ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-メタンスルホニル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ナフタレン-1-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-ジメチルアミノ-ベンジルアミド;
    4-([[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニル]-アミノ]-メチル)-ピペリジン-1-カルボン酸 tert-ブチル エステル;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-ニトロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-ブロモ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-メトキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ベンゾ [1,3]ジオキソール -5-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ベンゾ [b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-メチル-チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-フェノキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-イソプロポキシ-プロピル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (1-メチル-1H-ピラゾール-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-イソプロピル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,5-ジメチル-フラン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ベンゾ [b]チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 [3-(3-アセチルアミノ-フェノキシ)-プロピル]-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (6-クロロ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 ([2,2']ビチオフェニル-5-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン -5-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-シアノ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (5-クロロ-ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ベンゾ [b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (テトラヒドロ-ピラン-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,3-ジヒドロ-ベンゾ[1,4]ジオキシン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (フラン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-ニトロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3,5-ジメチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-クロロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 4-スルファモイルベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (3-エトキシ-プロピル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 4-ブロモ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (ナフタレン-1-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 4-ジメチルアミノ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 4-ニトロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 3-ブロモ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 3-メトキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (ベンゾ[b]チオフェン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 4-フェノキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 3-トリフルオロメトキシ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (6-クロロ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (2,3-ジヒドロ-ベンゾフラン -5-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 3-トリフルオロメチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 2-メチルスルファニル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 (フラン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 2-ニトロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 3,5-ジメチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 3-クロロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 フェニルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸 ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-4-カルボン酸フェネチル-アミド;
    3-(6-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(2,4-ジクロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-(6-ナフタレン-1-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-フルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3,5-ジクロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-(6-チアンスレン-1-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-(6-ビフェニル-4-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-(6-p-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-(6-m-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-(6-o-トリル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-(6-チオフェン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3,5-ジメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3,4-ジメチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-(6-ベンゾ[1,3]ジオキソール -5-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-tert-ブチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-(6-ヘキサ-1-エンイル -1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェノール;
    4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェノール;
    3-[6-(3,4-ジクロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    1-[4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル]-エタノン;
    3-(6-ベンゾ[b]チオフェン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    1-[5-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-チオフェン-2-イル]-エタノン;
    1-[3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル]-エタノン;
    3-[6-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(2-フルオロ-ビフェニル-4-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-(6-ベンゾ[b]チオフェン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    [3-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル]-メタノール;
    3-[6-(4-エチルスルファニル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(2,4-ジフルオロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-[2-(4-フルオロ-フェニル)-ビニル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-[2-(4-クロロ-フェニル)-ビニル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル]-プロピオン酸;
    [4-[2-(2H-インダゾール-3-イル)-3H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-フェニル]-メタノール;
    3-(6-フラン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-2H-インダゾール;
    3-[6-(3-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-イソプロピル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    3-[6-(4-メタンスルホニル-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2H-インダゾール;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (テトラヒドロ-ピラン-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-アセチルアミノ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 メチルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 イソプロピルアミド;
    [2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-モルホリン-4-イル-メタノン;
    [2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-メタノン;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 ベンジル-メチル-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3-ニトロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-フルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2,4-ジフルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2,6-ジフルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-クロロ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-ブロモ-2-フルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3,4-ジフルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 3,4,5-トリフルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (4'-クロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3',5'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (4'-フルオロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2-フルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2,6-ジフルオロ-3-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 2,4-ジクロロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-クロロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-クロロ-2-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-フルオロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2'-クロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (6-トリフルオロメチル-ピリジン-3-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (5-ピリジン-2-イル-チオフェン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-イミダゾール-1-イル-プロピル)-アミド;
    4-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボニル]-ピペラジン-1-カルボン酸 tert-ブチル エステル;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,6-ジフルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,4-ジクロロ-6-フルオロ-ベンジル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-フルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-フルオロ-4-クロロ-6-メチル-ベンジル)アミド;または
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (6-メトキシ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド、
    である請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  6. 化合物が、
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-クロロ-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 4-クロロ-2-メチル-ベンジルアミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,6-ジフルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2,4-ジクロロ-6-フルオロ-ベンジル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (3-フルオロ-4-クロロ-ベンジル)アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-フルオロ-4-クロロ-6-メチル-ベンジル)アミド;または
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (6-メトキシ-ピリジン-3-イルメチル)-アミド、
    である請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  7. 化合物が、
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (2-ピペリジン-1-イル-エチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 (ピリジン-2-イルメチル)-アミド;
    2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸 [3-(4-メチル-ピペラジン -1-イル)-プロピル]-アミド;または
    N-[2-(1H-インダゾール-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル]-イソブチルアミド、である請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を薬学的に許容される担体または賦形剤1種または1種より多くとともに含有する医薬組成物。
  9. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する炎症性疾患の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  10. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する癌の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  11. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する慢性閉塞性肺疾患の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  12. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する血管形成の抑制の必要な患者における該抑制剤。
  13. 治療すべき癌が皮膚癌である請求項10記載の治療剤。
  14. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する喘息の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  15. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する乾癬の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  16. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する関節の炎症の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  17. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の薬学的有効量を含有する炎症性腸疾患の治療の必要な患者における該疾患の治療剤。
  18. 癌の治療のための医薬品の製造のための請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  19. 癌が細胞毒性剤に耐性である請求項18記載の使用。
  20. 癌が乳癌、胃癌、卵巣癌、結腸癌、肺癌、頭蓋内癌、喉頭癌、リンパ系の癌、膀胱および前立腺を含む生殖泌尿器管の癌、骨癌および膵臓癌から選択される請求項18記載の使用。
  21. 癌が乳癌、結腸癌または肺癌である請求項20記載の使用。
  22. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物を有効成分として含有するキナーゼ阻害剤。
  23. 請求項1〜のいずれか一項に記載の化合物を有効成分として含有するKDR阻害剤。
  24. 請求項1〜のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を有効成分として含有するtie2阻害剤。
  25. 治療すべき癌が乳癌、胃癌、卵巣癌、結腸癌、肺癌、頭蓋内癌、喉頭癌、リンパ系の癌、生殖泌尿器管の癌、膀胱、前立腺、骨の癌および膵臓癌である請求項10記載の治療剤。
JP2003537632A 2001-10-26 2002-10-24 ベンゾイミダゾールおよび類縁体および蛋白キナーゼ阻害剤としてのその使用 Expired - Fee Related JP5039268B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR01/13868 2001-10-26
FR0113868A FR2831537B1 (fr) 2001-10-26 2001-10-26 Nouveaux derives de benzimidazoles, leur procede de preparation, leur application a titre de medicament, compositions pharmaceutiques et nouvelle utilisation
GB0206895.5 2002-03-22
GB0206893.0 2002-03-22
GB0206893A GB0206893D0 (en) 2002-03-22 2002-03-22 Chemical compounds
GB0206895A GB0206895D0 (en) 2002-03-22 2002-03-22 Chemical compounds
US39506002P 2002-07-11 2002-07-11
US39515102P 2002-07-11 2002-07-11
US60/395,151 2002-07-11
US60/395,060 2002-07-11
PCT/GB2002/004763 WO2003035065A1 (en) 2001-10-26 2002-10-24 Benzimidazoles and analogues and their use as protein kinases inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005509633A JP2005509633A (ja) 2005-04-14
JP2005509633A5 JP2005509633A5 (ja) 2012-07-12
JP5039268B2 true JP5039268B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=27515325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003537632A Expired - Fee Related JP5039268B2 (ja) 2001-10-26 2002-10-24 ベンゾイミダゾールおよび類縁体および蛋白キナーゼ阻害剤としてのその使用

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1441725A1 (ja)
JP (1) JP5039268B2 (ja)
AU (1) AU2002334217B2 (ja)
BR (1) BR0213562A (ja)
CA (1) CA2465247C (ja)
IL (1) IL161576A0 (ja)
MX (1) MXPA04003954A (ja)
UY (1) UY27516A1 (ja)
WO (1) WO2003035065A1 (ja)

Families Citing this family (158)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003215087B2 (en) * 2002-02-06 2009-07-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heteroaryl compounds useful as inhibitors of GSK-3
DE10227668A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-08 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Arzneimittel zur Behandlung des systemic inflammatory response syndrome
CA2494421A1 (en) 2002-08-06 2004-02-12 Astrazeneca Ab Condensed pyridines and pyrimidines with tie2 (tek) activity
US7462613B2 (en) 2002-11-19 2008-12-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pyridazinone derivatives as pharmaceuticals and pharmaceutical compositions containing them
US7309701B2 (en) 2002-11-19 2007-12-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pyridazinone derivatives as pharmaceuticals and pharmaceutical compositions containing them
JP2004189738A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Nippon Nohyaku Co Ltd 置換アニリド誘導体、その中間体及び農園芸用薬剤並びにその使用方法
KR101190964B1 (ko) * 2003-07-03 2012-10-12 아스텍스 테라퓨틱스 리미티드 벤즈이미다졸 유도체 및 단백질 키나제로서의 그의 용도
GB0315657D0 (en) * 2003-07-03 2003-08-13 Astex Technology Ltd Pharmaceutical compounds
TWI372050B (en) 2003-07-03 2012-09-11 Astex Therapeutics Ltd (morpholin-4-ylmethyl-1h-benzimidazol-2-yl)-1h-pyrazoles
AR045037A1 (es) * 2003-07-10 2005-10-12 Aventis Pharma Sa Tetrahidro-1h-pirazolo [3,4-c] piridinas sustituidas, composiciones que las contienen y su utilizacion.
RS20060162A (en) * 2003-09-08 2008-06-05 Aventis Pharmaceuticals Inc., Thienopyrazoles
DE602004019118D1 (de) * 2003-09-17 2009-03-05 Janssen Pharmaceutica Nv Kondensierte heterocyclische verbindungen als modulatoren des serotoninrezeptors
WO2005056547A2 (en) 2003-12-04 2005-06-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinoxalines useful as inhibitors of protein kinases
WO2005065686A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-21 Adipogen Pharmaceuticals Pty Limited Differentiation modulating agents and uses therefor
WO2005079791A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Thiophene -2- carboxylic acid - (1h - benzimidazol - 2 yl) - amide derivatives and related compounds as inhibitors of the tec kinase itk (interleukin -2- inducible t cell kinase) for the treatment of inflammation, immunological and allergic disorders
ITTO20040125A1 (it) * 2004-03-01 2004-06-01 Rotta Research Lab Nuove amidine eterocicliche inibitrici la produzione di ossido d'azoto (no) ad attivita' antinfiammatoria ed analgesica
DE102004010194A1 (de) * 2004-03-02 2005-10-13 Aventis Pharma Deutschland Gmbh 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate, ihre Herstellung und Verwendung in Arzneimitteln
DE102004010207A1 (de) * 2004-03-02 2005-09-15 Aventis Pharma S.A. Neue 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate
PA8640701A1 (es) * 2004-08-03 2006-09-08 Wyeth Corp Indazoles utiles para tratamiento de enfermedades cardiovascular
AU2005287170B2 (en) 2004-09-17 2012-03-29 Exelixis, Inc Pyrazole kinase modulators and methods of use
WO2006034402A2 (en) * 2004-09-21 2006-03-30 Synta Pharmaceutical Corp. Compounds for inflammation and immune-related uses
US7285569B2 (en) 2004-09-24 2007-10-23 Hoff Hoffmann-La Roche Inc. Tricycles, their manufacture and use as pharmaceutical agents
MX2007005071A (es) * 2004-10-27 2007-10-03 Johnson & Johnson Moduladores de canabinoide de tetrahidro-piridinilpirazol.
JP2008525355A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ベンズアミド誘導体、これらの製造及び医薬剤としての使用。
CN101087786A (zh) 2004-12-23 2007-12-12 霍夫曼-拉罗奇有限公司 杂环氨基甲酸酯衍生物,它们的制备及作为药剂的应用
US20100160324A1 (en) * 2004-12-30 2010-06-24 Astex Therapeutics Limited Pyrazole derivatives as that modulate the activity of cdk, gsk and aurora kinases
MX2007008008A (es) 2004-12-30 2007-11-12 Astex Therapeutics Ltd Compuestos de pirazol que modulan la actividad de las cinasas cdk, gsk y aurora.
US7605272B2 (en) 2005-01-27 2009-10-20 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. IGF-1R inhibitor
TW200719899A (en) * 2005-04-14 2007-06-01 Hoffmann La Roche Tricyclic azole derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
JP2008535876A (ja) 2005-04-14 2008-09-04 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー アミノピラゾール誘導体、これらの製造、及び医薬製剤としての使用。
WO2006134318A1 (en) * 2005-06-11 2006-12-21 Vernalis R & D Limited Pyrazole-substituted benzimidazole derivatives for use in the treatment of cancer and autoimmune disorders
WO2007001939A1 (en) * 2005-06-27 2007-01-04 Janssen Pharmaceutica N.V. Tetrahydro-pyranopyrazole compounds displaying cannabinoid modulating activities
TW200720255A (en) 2005-07-13 2007-06-01 Taiho Pharmaceutical Co Ltd Benzoimidazole compound capable of inhibiting prostaglandin d synthetase
JP2009502843A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー アザベンズイミダゾール誘導体、それらの製造、及び抗癌剤としての使用
EP1912987A1 (en) 2005-08-01 2008-04-23 F. Hoffmann-Roche AG Heterocyclic benzylamino derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
WO2007068465A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Tricyclic lactam derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
JP5474354B2 (ja) * 2005-12-30 2014-04-16 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 医薬化合物
CA2637392A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Crystalgenomics, Inc. Imidazopyridine derivatives inhibiting protein kinase activity, method for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing same
CN102321025A (zh) * 2006-04-14 2012-01-18 雅培制药有限公司 制备抑制香草素亚型1(vr1)受体的吲唑基脲的方法
US8435970B2 (en) 2006-06-29 2013-05-07 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations of 1-cyclopropyl-3-[3-(5-morpholin-4-ylmethyl-1H-benzoimidazol-2-yl)-1H-pyrazol-4-yl]-urea
DE102006030479A1 (de) 2006-07-01 2008-03-20 Merck Patent Gmbh Indazolderivate
FR2903406B1 (fr) * 2006-07-04 2012-08-10 Aventis Pharma Sa Derives de pyrazolylbenzimidazole,compositions les contenant et utilisation
CL2007002617A1 (es) 2006-09-11 2008-05-16 Sanofi Aventis Compuestos derivados de pirrolo[2,3-b]pirazin-6-ilo; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; y su uso para tratar inflamacion de las articulaciones, artritis reumatoide, tumores, linfoma de las celulas del manto.
JP5406030B2 (ja) 2006-10-21 2014-02-05 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 複素環化合物およびそれらのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3阻害薬としての使用
DE102006060598A1 (de) * 2006-12-21 2008-06-26 Merck Patent Gmbh Tetrahydrobenzoisoxazole
EP2215102B1 (en) 2007-10-01 2016-02-17 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of fibroblast growth factor receptor 4 expression
GB0719644D0 (en) 2007-10-05 2007-11-14 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
MX2010007525A (es) 2008-01-22 2010-08-18 Vernalis R&D Ltd Derivados de indolil-piridona que tienen actividad inhibitoria de la cinasa 1 de punto de control.
GB0803018D0 (en) 2008-02-19 2008-03-26 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
WO2009138799A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Astex Therapeutics Limited Therapeutic uses of 1-cycl0pr0pyl-3 - [3- ( 5 -morpholin- 4 -ylmethyl- 1h-benz0imidaz0l- 2 -yl) -lh-pyrazol-4-yl] -urea
US8148363B2 (en) * 2008-05-19 2012-04-03 Schering Corporation Heterocyclic compounds as factor IXA inhibitors
JP5758292B2 (ja) * 2008-07-03 2015-08-05 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュイン調節薬としてのベンズイミダゾールおよび関連する類似体
GB0821913D0 (en) 2008-12-02 2009-01-07 Price & Co Antibacterial compounds
AR074776A1 (es) 2008-12-18 2011-02-09 Sanofi Aventis Metodo para tratar la degeneracion macular; modulando el sistema inmunitario del paciente
CN101619058A (zh) * 2009-01-08 2010-01-06 上海交通大学 一种苯并咪唑-4-酰胺型衍生物
EP2641906B1 (en) 2009-07-08 2015-04-22 Dermira (Canada), Inc. Tofa analogs useful in treating dermatological disorders or conditions
CA2770195C (en) 2009-08-07 2015-10-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Aminopyrazole derivative
JP2013501792A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 サミュメッド リミテッド ライアビリティ カンパニー Wnt/b−カテニンシグナル伝達経路阻害剤としてのインダゾールおよびその治療的使用
CN105037355B (zh) 2009-08-10 2017-06-06 萨穆梅德有限公司 Wnt信号传导途径的吲唑抑制剂及其治疗用途
US8299070B2 (en) * 2009-11-25 2012-10-30 Japan Tobacco Inc. Indole compounds and pharmaceutical use thereof
NZ731621A (en) 2009-12-04 2019-01-25 Sunovion Pharmaceuticals Inc Multicyclic compounds and methods of use thereof
EP3001903B1 (en) 2009-12-21 2017-10-25 Samumed, LLC 1h-pyrazolo[3,4-b]pyridines and therapeutic uses thereof
RS54781B1 (sr) 2010-06-01 2016-10-31 Summit Therapeutics Plc Jedinjenja za lečenje bolesti povezane sa clostridium difficile
GB2482501A (en) * 2010-08-04 2012-02-08 Summit Corp Plc Novel compounds for use in the treatment of Clostridium Difficile and associated diseases
WO2012020725A1 (ja) * 2010-08-10 2012-02-16 塩野義製薬株式会社 Npy y5受容体拮抗作用を有するヘテロ環誘導体
CN102372674A (zh) * 2010-08-17 2012-03-14 上海药明康德新药开发有限公司 医药中间体3-醛基-4-卤代吡唑的合成方法
US9242981B2 (en) 2010-09-16 2016-01-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyrazole derivatives as novel ERK inhibitors
EP2621914B1 (en) 2010-09-27 2016-12-28 Abbott GmbH & Co. KG Heterocyclic compounds and their use as glycogen synthase kinase-3 inhibitors
US9090592B2 (en) 2010-12-30 2015-07-28 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Heterocyclic compounds and their use as glycogen synthase kinase-3 inhibitors
EP2694060A4 (en) 2011-04-01 2014-09-10 Univ Utah Res Found SUBSTITUTED 3- (1H-BENZO [D] IMIDAZOL-2-YL) -1H-INDAZOLE ANALOGUES AS INHIBITORS OF PDK1 KINASE
EP2721156B1 (en) 2011-06-16 2016-12-21 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of fibroblast growth factor receptor 4 expression
DE102011111400A1 (de) 2011-08-23 2013-02-28 Merck Patent Gmbh Bicyclische heteroaromatische Verbindungen
RU2627693C2 (ru) 2011-09-14 2017-08-10 СЭМЬЮМЕД, ЭлЭлСи ИНДАЗОЛ-3-КАРБОКСАМИДЫ И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ СИГНАЛЬНОГО ПУТИ WNT/b-КАТЕНИНА
EP2757884B1 (en) 2011-09-22 2022-07-27 Merck Sharp & Dohme LLC Pyrazolopyridyl compounds as aldosterone synthase inhibitors
BR112014010938A2 (pt) 2011-11-09 2017-05-16 Cancer Res Tech Ltd compostos de 5-(piridin-2-il-amino)-pirazina-2-carbonitrila e seu uso terapêutico
PH12017500997A1 (en) 2012-04-04 2018-02-19 Samumed Llc Indazole inhibitors of the wnt signal pathway and therapeutic uses thereof
US8889730B2 (en) 2012-04-10 2014-11-18 Pfizer Inc. Indole and indazole compounds that activate AMPK
PE20142365A1 (es) 2012-05-04 2015-01-30 Samumed Llc 1h-pirazolo[3,4-b]piridinas y usos terapeuticos de las mismas
EP2855448B1 (en) 2012-05-15 2017-02-08 Cancer Research Technology Ltd 5-[[4-[[morpholin-2-yl]methylamino]-5-(trifluoromethyl)-2-pyridyl]amino]pyrazine-2-carbonitrile and therapeutic uses thereof
JP6217629B2 (ja) * 2012-05-31 2017-10-25 住友化学株式会社 縮合複素環化合物
UA119315C2 (uk) 2012-07-03 2019-06-10 Гіліад Фармассет Елелсі Інгібітори вірусу гепатиту с
BR112015004427A2 (pt) * 2012-10-26 2017-07-04 Hoffmann La Roche compostos , métodos para o tratamento de um estado inflamatório , da artrite reumatóide , da asma , de um distúrbio imunológico e de um distúrbio imune e composição farmacêutica
EP2943198B1 (en) 2013-01-08 2019-07-17 Samumed, LLC 3-(benzoimidazol-2-yl)-indazole inhibitors of the wnt signaling pathway and therapeutic uses thereof
GB201302927D0 (en) * 2013-02-20 2013-04-03 Cancer Therapeutics Crc Pty Ltd Compounds
KR102334260B1 (ko) 2013-03-14 2021-12-02 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. Jak2 및 alk2 억제제 및 이들의 사용 방법
US9394285B2 (en) 2013-03-15 2016-07-19 Pfizer Inc. Indole and indazole compounds that activate AMPK
US9617310B2 (en) 2013-03-15 2017-04-11 Gilead Sciences, Inc. Inhibitors of hepatitis C virus
CN104447701B (zh) * 2013-09-17 2019-03-22 广东东阳光药业有限公司 吡唑类衍生物及其用途
DK3087986T3 (da) 2013-12-27 2019-12-02 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Mutant fgfr-gatekeepergen og aktivt stof rettet mod samme
CN104098513B (zh) * 2014-07-30 2016-08-24 天津市斯芬克司药物研发有限公司 一种吲唑化合物衍生物及其制备方法
US10494376B2 (en) 2014-09-03 2019-12-03 Ctxt Pty. Ltd. Tetrahydroisoquinoline derived PRMT5-inhibitors
GB201415573D0 (en) 2014-09-03 2014-10-15 Cancer Therapeutics Crc Pty Ltd Compounds
WO2016034671A1 (en) 2014-09-03 2016-03-10 Ctxt Pty Ltd Aminoindane-, aminotetrahydronaphthalene- and aminobenzocyclobutane-derived prmt5-inhibitors
WO2016040180A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 3-(1h-benzo[d]imidazol-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-c]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040181A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 3-(1h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-c]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040182A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 2-(1h-indazol-3-yl)-1h-imidazo[4,5-c]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040188A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 3-(3h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-c]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040193A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 3-(1h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040184A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 3-(3h-imidazo[4,5-b]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-c]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040190A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 3-(3h-imidazo[4,5-b]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine and therapeutic uses thereof
WO2016040185A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Samumed, Llc 2-(1h-indazol-3-yl)-3h-imidazo[4,5-b]pyridine and therapeutic uses thereof
AU2015373996B2 (en) * 2014-12-30 2020-10-08 Novira Therapeutics, Inc. Derivatives and methods of treating hepatitis B infections
US9586949B2 (en) 2015-02-09 2017-03-07 Incyte Corporation Aza-heteroaryl compounds as PI3K-gamma inhibitors
US10407407B2 (en) * 2015-05-21 2019-09-10 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Benzoimidazole derivatives as PAD4 inhibitors
JP6762300B2 (ja) 2015-06-17 2020-09-30 中外製薬株式会社 アミノピラゾール誘導体
WO2016202758A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted 2-(1h-pyrazol-1-yl)-1h-benzimidazole compounds
US10383861B2 (en) 2015-08-03 2019-08-20 Sammumed, LLC 3-(1H-pyrrolo[2,3-C]pyridin-2-yl)-1H-pyrazolo[3,4-C]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017023986A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc 3-(1h-indol-2-yl)-1h-indazoles and therapeutic uses thereof
US10519169B2 (en) 2015-08-03 2019-12-31 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[2,3-C]pyridin-2-yl)-1 H-pyrazolo[4,3-B]pyridines and therapeutic uses thereof
US10463651B2 (en) 2015-08-03 2019-11-05 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[3,2-C]pyridin-2-YL)-1H-indazoles and therapeutic uses thereof
WO2017023993A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc. 3-(1h-indol-2-yl)-1h-pyrazolo[4,3-b]pyridines and therapeutic uses thereof
US10350199B2 (en) 2015-08-03 2019-07-16 Samumed, Llc 3-(1h-pyrrolo[2,3-b]pyridin-2-yl)-1h-indazoles and therapeutic uses thereof
US10206909B2 (en) 2015-08-03 2019-02-19 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[2,3-B]pyridin-2-yl)-1H-pyrazolo[4,3-B]pyridines and therapeutic uses thereof
US10285982B2 (en) 2015-08-03 2019-05-14 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[2,3-B]pyridin-2-yl)-1H-pyrazolo[3,4-C]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017024015A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc. 3-(3h-imidazo[4,5-b]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[4,3-b]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017023972A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc. 3-(1h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[4,3-b]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017023987A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc. 3-(1h-pyrrolo[3,2-c]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridines and therapeutic uses thereof
US10285983B2 (en) 2015-08-03 2019-05-14 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[2,3-B]pyridin-2-yl)-1H-pyrazolo[3,4-B] pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017024026A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc 3-(1h-indol-2-yl)-1h-pyrazolo[3,4-c]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017023989A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc. 3-(1h-benzo[d]imidazol-2-yl)-1h-pyrazolo[4,3-b]pyridines and therapeutic uses thereof
US10206908B2 (en) 2015-08-03 2019-02-19 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[3,2-C]pyridin-2-YL)-1H-pyrazolo[3,4-C]pyridines and therapeutic uses thereof
US10188634B2 (en) 2015-08-03 2019-01-29 Samumed, Llc 3-(3H-imidazo[4,5-C]pyridin-2-yl)-1 H-pyrazolo[4,3-B]pyridines and therapeutic uses thereof
US10231956B2 (en) 2015-08-03 2019-03-19 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[3,2-C]pyridin-2-YL)-1 H-pyrazolo[4,3-B]pyridines and therapeutic uses thereof
CN108473491A (zh) 2015-11-06 2018-08-31 萨穆梅德有限公司 2-(1h-吲唑-3-基)-3h-咪唑并[4,5-c]吡啶以及其抗炎用途
ES2915550T3 (es) 2015-11-06 2022-06-23 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inhibidores de PI3K-gamma
AR107030A1 (es) * 2015-12-09 2018-03-14 Padlock Therapeutics Inc Inhibidores aza-bencimidazol de pad4
AR107293A1 (es) 2016-01-05 2018-04-18 Incyte Corp COMPUESTOS DE PIRIDINA Y PIRIDIMINA COMO INHIBIDORES DE PI3K-g
GB201604020D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604027D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604031D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604029D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604030D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604022D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
SG11201810683VA (en) 2016-06-01 2018-12-28 Samumed Llc Process for preparing n-(5-(3-(7-(3-fluorophenyl)-3h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-yl)-1h-indazol-5-yl)pyridin-3-yl)-3-methylbutanamide
TW201803871A (zh) 2016-06-24 2018-02-01 英塞特公司 作為PI3K-γ抑制劑之雜環化合物
CN116283877A (zh) 2016-07-29 2023-06-23 赛诺维信制药公司 化合物、组合物及其用途
KR20190065246A (ko) 2016-07-29 2019-06-11 선오비온 파마슈티컬스 인코포레이티드 화합물 및 조성물 및 이들의 용도
EP3528808B1 (en) 2016-10-21 2021-10-06 BioSplice Therapeutics, Inc. Methods of using indazole-3-carboxamides and their use as wnt/b-catenin signaling pathway inhibitors
KR102558716B1 (ko) 2016-11-07 2023-07-21 사뮤메드, 엘엘씨 단일-투여량, 즉시-사용가능한 주사용 제제
CN110691598A (zh) 2016-12-29 2020-01-14 赛列尼蒂治疗(百慕大)有限公司 金属酶抑制剂化合物
WO2018125799A2 (en) 2016-12-29 2018-07-05 Viamet Pharmaceuticals (Bermuda), Ltd. Metalloenzyme inhibitor compounds
AU2018220509B2 (en) 2017-02-16 2022-04-28 Sunovion Pharmaceuticials Inc. Methods of treating schizophrenia
WO2019028165A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Sunovion Pharmaceuticals Inc. ISOCHROMAN COMPOUNDS AND USES THEREOF
LT3697789T (lt) 2017-10-18 2021-12-10 Incyte Corporation Kondensuoti imidazolo dariniai, pakeisti tretinėmis hidroksigrupėmis, kaip pi3k-gama inhibitoriai
JP7453148B2 (ja) 2018-02-16 2024-03-19 サノビオン ファーマシューティカルズ インク 塩、結晶形態、およびその製造方法
CN108546266B (zh) * 2018-07-25 2020-09-22 上海毕得医药科技有限公司 一种1,4,6,7-四氢吡喃[4,3-c]吡唑-3-羧酸的合成方法
KR20210038906A (ko) 2018-07-26 2021-04-08 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. 비정상적 acvr1 발현과 연관된 질환을 치료하는 방법 및 그에 사용하기 위한 acvr1 억제제
FI3847175T3 (fi) 2018-09-05 2024-03-22 Incyte Corp Fosfoinositidi-3-kinaasin (pi3k) inhibiittorin kiteisiä muotoja
US11084825B2 (en) 2018-12-31 2021-08-10 Biomea Fusion, Llc Substituted pyridines as irreversible inhibitors of menin-MLL interaction
EP3906029A4 (en) 2018-12-31 2022-09-21 Biomea Fusion, LLC INHIBITORS OF MENIN-MLL INTERACTION
WO2020150552A2 (en) * 2019-01-17 2020-07-23 Samumed, Llc Methods of treating cartilage disorders through inhibition of clk and dyrk
KR20210139376A (ko) 2019-03-14 2021-11-22 선오비온 파마슈티컬스 인코포레이티드 이소크로마닐 화합물의 염, 및 이의 결정성 형태, 제조방법, 치료 용도 및 약제학적 조성물
WO2021060307A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 富士フイルム株式会社 イミダゾピリジン化合物またはその塩および医薬組成物
BR112022011838A2 (pt) * 2019-12-20 2022-08-30 Pfizer Derivados de benzimidazol
KR20230003503A (ko) 2020-04-14 2023-01-06 선오비온 파마슈티컬스 인코포레이티드 신경학적 및 정신의학적 장애의 치료를 위한 (S)-(4,5-디히드로-7H-티에노[2,3-c]피란-7-일)-N-메틸메탄아민
CN112239452B (zh) * 2020-10-14 2022-05-10 武汉尚赛光电科技有限公司 一种电子传输型杂蒽衍生物及其有机电致发光器件
CN114478511B (zh) * 2022-02-24 2023-06-20 中国药科大学 苯并恶唑类化合物及其制备方法、药物组合物和应用
WO2023234970A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-07 KUDA Therapeutics, Inc. Imidazopyridine and oxazolopyridine derivatives and analogs thereof, methods of preparation thereof, methods of hif-1/2a pathway inhibition, and induction of ferroptosis

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2130030A1 (de) * 1971-06-18 1972-12-21 Bayer Ag Fungizide und bakterizide Mittel
DE2130029A1 (de) * 1971-06-18 1972-12-21 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-[Pyrazolyl-(1)]-benzimidazolen
BE793501A (fr) * 1971-12-31 1973-06-29 Ciba Geigy Composes heterocycliques et produits phytopharmaceutiques qui en contiennent
ES2219670T3 (es) * 1994-11-10 2004-12-01 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Utilizacion de compuestos de pirazola para el tratamiento de la glomerulonefritis, cancer, ateroesclerosis o restenosis.
JP4357004B2 (ja) * 1997-04-11 2009-11-04 あすか製薬株式会社 ピラゾール誘導体およびそれを含有するcox阻害剤
RS50340B (sr) * 1999-06-23 2009-11-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh., Supstituisani benzimidazoli
PE20010306A1 (es) * 1999-07-02 2001-03-29 Agouron Pharma Compuestos de indazol y composiciones farmaceuticas que los contienen utiles para la inhibicion de proteina kinasa
YU54202A (sh) * 2000-01-18 2006-01-16 Agouron Pharmaceuticals Inc. Jedinjenja indazola, farmaceutske smeše i postupci za stimulisanje i inhibiranje ćelijske proliferacije
JP2004536113A (ja) * 2001-07-03 2004-12-02 カイロン コーポレイション チロシンキナーゼおよびセリン/スレオニンキナーゼのインヒビターとしてのインダゾールベンズイミダゾール化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1441725A1 (en) 2004-08-04
WO2003035065A1 (en) 2003-05-01
JP2005509633A (ja) 2005-04-14
AU2002334217B2 (en) 2008-07-03
CA2465247C (en) 2010-05-18
BR0213562A (pt) 2004-08-31
MXPA04003954A (es) 2004-11-29
IL161576A0 (en) 2004-09-27
CA2465247A1 (en) 2003-05-01
UY27516A1 (es) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039268B2 (ja) ベンゾイミダゾールおよび類縁体および蛋白キナーゼ阻害剤としてのその使用
US6897208B2 (en) Benzimidazoles
AU2002334217A1 (en) Benzimidazoles and analogues and their use as protein kinases inhibitors
US10995078B2 (en) Compounds and compositions for inhibition of FASN
CA2451678C (en) Azaindoles
JP5474354B2 (ja) 医薬化合物
JP4377228B2 (ja) ベンゾイミダゾール誘導体、およびkdrキナーゼタンパク質阻害剤としてのその使用
JP5702855B2 (ja) Pde10阻害剤として有用な窒素複素環化合物
TW200524598A (en) Pharmaceutical compounds
BR112019012355A2 (pt) derivados de pirazol como inibidores de malt1
JP2008505167A (ja) 医薬組成物
EP3774739B1 (en) Fused cyclic urea derivatives as crhr2 antagonist
CA2868240A1 (en) Triazolo compounds as pde10 inhibitors
KR101190964B1 (ko) 벤즈이미다졸 유도체 및 단백질 키나제로서의 그의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A256 Written notification of co-pending application filed on the same date by different applicants

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A2516

Effective date: 20080624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090731

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120528

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees