JP2016533379A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016533379A5
JP2016533379A5 JP2016524432A JP2016524432A JP2016533379A5 JP 2016533379 A5 JP2016533379 A5 JP 2016533379A5 JP 2016524432 A JP2016524432 A JP 2016524432A JP 2016524432 A JP2016524432 A JP 2016524432A JP 2016533379 A5 JP2016533379 A5 JP 2016533379A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
alkyl
substituted
composition
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016533379A (ja
JP6491202B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/061232 external-priority patent/WO2015058140A1/en
Publication of JP2016533379A publication Critical patent/JP2016533379A/ja
Publication of JP2016533379A5 publication Critical patent/JP2016533379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6491202B2 publication Critical patent/JP6491202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、対象の増殖性疾患の予防及び/又は治療のための、キナーゼの活性を阻害する化合物を提供する。特定の実施形態において、本発明の化合物は、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)の活性を阻害する。特定の実施形態において、本発明の化合物は、サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の活性を阻害する。本発明は、例えば、キナーゼ(例えば、CDK(例えば、CDK7))の活性の阻害を試験する生物学的プローブとして、並びに、例えば、キナーゼ(例えば、CDK(例えば、CDK7))の過剰発現及び/又は異常な活性と関連する疾患の予防及び/又は治療における治療用物質として、本明細書に記載される化合物を使用する方法をさらに提供する。特定の実施形態において、疾患は増殖性疾患である。増殖性疾患には、癌(例えば、白血病、メラノーマ、多発性骨髄腫)、良性新生物、血管新生、炎症性疾患、自己炎症性疾患、及び自己免疫疾患があるが、これらに限定されない。特定の実施形態において、癌は、キナーゼ(例えば、CDK(例えば、CDK7))の過剰発現及び/又は異常な活性と関連している。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
式(I):


(式中:
環Aは、式(i−1)〜(i−6):


のいずれか1つの任意選択で置換されているヘテロアリール環であり、
ここで、
、V 、V 、V 、V 、V 、V 、V 、V 、V 10 、V 11 、V 12 、V 13 、V 14 、及びV 15 の各例は、独立に、O、S、N、NR A1 、C、又はCR A2 であり;
A1 の各例は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、及び窒素保護基からなる群から独立に選択され;
A2 の各例は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−OR A2a 、−N(R A2a 、及び−SR A2a からなる群から独立に選択され、ここで、R A2a の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのR A2a 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;且つ
任意選択で、R A1 基、R A2 基、及びR A2a 基のいずれか2つは結合して、任意選択で置換されている炭素環式環、任意選択で置換されている複素環式環、任意選択で置換されているアリール環、又は任意選択で置換されているヘテロアリール環を形成し;
B1 は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−OR B1a 、−N(R B1a 、及び−SR B1a からなる群から選択され、ここで、R B1a の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又はR B1 とR B2 とは結合して、任意選択で置換されている炭素環式環、任意選択で置換されている複素環式環、任意選択で置換されているアリール環、又は任意選択で置換されているヘテロアリール環を形成し;
は、N又はCR B2 であり、ここで、R B2 は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−OR B2a 、−N(R B2a 、及び−SR B2a からなる群から選択されるか、又はR B2 とR B1 とは結合して、任意選択で置換されている炭素環式環、任意選択で置換されている複素環式環、任意選択で置換されているアリール環、又は任意選択で置換されているヘテロアリール環を形成し、ここで、R B2a の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのR B2a 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
は、結合又は任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖であり、任意選択で、前記任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖の1つ以上の炭素単位は、独立に、−O−、−S−、−NR L1 −、−S(=O)−、又は−S(=O) −と交換されており(ここで、R L1 は、水素、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は窒素保護基である)、任意選択で、前記任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖上の2つの置換基は共に、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
は、結合又は任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖であり、任意選択で、前記任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖の1つ以上の炭素単位は、独立に、−O−、−S−、−NR L2 −、−S(=O)−、又は−S(=O) −と交換されており(ここで、R L2 は、水素、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は窒素保護基である)、任意選択で、前記任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖上の2つの置換基は共に、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
の各例は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、=O、−CN、−OR C1 、−N(R C1 、及び−SR C1 からなる群から独立に選択されるか;又は、2つのR 基は共に、任意選択で置換されている、炭素環式環、複素環式環、アリール環、又はヘテロアリール環を形成し、ここで、前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の2つの置換基、又は前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の1つの置換基と第三のR 基とは共に、別の任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成し;ここで、R C1 の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのR C1 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
nは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10であり;
の各例は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−OR D1 、−N(R D1 、及び−SR D1 からなる群から独立に選択され、ここで、R D1 の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのR D1 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
pは、0、1、2、3、又は4であり;
は、式(ii−1)〜(ii−20):


のいずれか1つのものであり、
は、結合、−O−、−S−、−NR L3a −、又は任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖であり、任意選択で、前記炭化水素鎖の1つ以上の炭素単位は、独立に、−O−、−S−、−NR L3a −、−NR L3a C(=O)−、−C(=O)NR L3a −、−SC(=O)−、−C(=O)S−、−OC(=O)−、−C(=O)O−、−NR L3a C(=S)−、−C(=S)NR L3a −、トランス−CR L3b =CR L3b −、シス−CR L3b =CR L3b −、−C≡C−、−S(=O)−、−S(=O)O−、−OS(=O)−、−S(=O)NR L3a −、−NR L3a S(=O)−、−S(=O) −、−S(=O) O−、−OS(=O) −、−S(=O) NR L3a −、又は−NR L3a S(=O) −と交換されており、ここで、R L3a は、水素、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は窒素保護基であり、ここで、R L3b の各出現は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのR L3b 基は結合して、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
は、結合又は任意選択で置換されているC 1−4 炭化水素鎖であり;
E1 は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−CH OR E1a 、−CH N(R E1a 、−CH SR E1a 、−OR E1a 、−N(R E1a 、−Si(R E1a 、及び−SR E1a からなる群から選択され、ここで、R E1a の各出現は、水素、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのR E1a 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
E2 は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−CH OR E2a 、−CH N(R E2a 、−CH SR E2a 、−OR E2a 、−N(R E2a 、及び−SR E2a からなる群から選択され、ここで、R E2a の各出現は、水素、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのR E2a 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
E3 は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−CH OR E3a 、−CH N(R E3a 、−CH SR E3a 、−OR E3a 、−N(R E3a 、及び−SR E3a からなる群から選択され、ここで、R E3a の各出現は、水素、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのR E3a 基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
任意選択で、R E1 及びR E3 、又はR E2 及びR E3 、又はR E1 及びR E2 は結合して、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
E4 は脱離基であり;
E5 はハロゲンであり;
Yは、O、S、又はNR E6 であり、ここで、R E6 は、水素、置換又は非置換のC 1−6 アルキル、又は窒素保護基であり;
aは、1又は2であり;且つ
zは、0、1、2、3、4、5、又は6である)
の化合物、又はその薬学的に許容できる塩。
(項目2)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目3)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目4)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目5)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目6)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目7)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目8)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目9)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目10)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目11)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目12)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目13)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目14)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目15)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目16)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目17)
環Aが、式:


のものである、項目1〜14のいずれか一項に記載の化合物。
(項目18)
環Aが、式:


のものである、項目17に記載の化合物。
(項目19)
がCR B2 である、項目1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
(項目20)
B2 が、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、置換若しくは非置換のカルボシクリル、−CN、−OR B2a 、又は−N(R B2a である、項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物。
(項目21)
B2 が、水素、ハロゲン、−CN、−OR B2a 、−N(R B2a 、非置換のC 1−6 アルキル、1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキル、又は非置換のカルボシクリルであり、ここで、R B2a の各例が、独立に、水素、非置換のC 1−6 アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキルである、項目20に記載の化合物。
(項目22)
B2 が、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、炭素環式環系中の0、1、若しくは2つの二重結合からなる非置換の3〜6員の単環式カルボシクリル、又は−CNである、項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物。
(項目23)
B2 が、水素、クロロ、フルオロ、−CH 、−C 、シクロプロピル、−CF 、−CNである、項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物。
(項目24)
B1 が、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、−CN、−OR B1a 、又は−N(R B1a である、項目1〜8又は17〜23のいずれか一項に記載の化合物。
(項目25)
B1 が、水素、ハロゲン、−CN、−OR B1a 、−N(R B1a 、非置換のC 1−6 アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキルであり、ここで、R B1a の各例が、独立に、水素、非置換のC 1−6 アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキルである、項目24に記載の化合物。
(項目26)
B1 が水素である、項目24に記載の化合物。
(項目27)
が、−O−、−S−、−NR L1 −、−NR L1 −C(R L1a −、−C(R L1a −NR L1 −、又は−C(R L1a −であり、ここで、
L1 の各例が、独立に、水素又は非置換のC 1−6 アルキルであり;且つ
L1a の各例が、独立に、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、−CN、−OR L1b 、又は−N(R L1b であり、ここで、R L1b の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルである、項目1〜10又は17〜26のいずれか一項に記載の化合物。
(項目28)
L1a の各例が、独立に、水素、ハロゲン、−CN、−OR L1b 、−N(R L1b 、非置換のC 1−6 アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキルであり、ここで、R L1b の各例が、独立に、水素、非置換のC 1−6 アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキルである、項目27に記載の化合物。
(項目29)
が−NR L1 −である、項目27に記載の化合物。
(項目30)
が−NH−である、項目27に記載の化合物。
(項目31)
の各例が、独立に、ハロゲン、=O、−CN、−OR C1 、−N(R C1 、−C(=O)N(R C1 、−C(=O)OR C1 、又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであり、ここで、R C1 の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであるか、又は2つのR 基が共に、任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成し、ここで、前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の2つの置換基、又は前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の1つの置換基と第三のR 基とが共に、別の任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成する、項目1〜8又は17〜30のいずれか一項に記載の化合物。
(項目32)
の各例が、独立に、ハロゲン、−OR C1 、又は非置換のC 1−6 アルキルであり、ここで、R C1 の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであるか、又は2つのR 基が共に、任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成し、ここで、前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の2つの置換基、又は前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の1つの置換基と第三のR 基とが共に、別の任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成する、項目31に記載の化合物。
(項目33)
の各例が、独立に、フルオロ若しくは−OHであるか、又は環C及びR の全ての例が共に:


を形成し、ここで、「2」と記されている炭素原子がL に結合し、且つ「3」と記されている炭素原子がL に結合する、項目31に記載の化合物。
(項目34)
nが0である、項目1〜8又は17〜33のいずれか一項に記載の化合物。
(項目35)
が、−NR L2 C(=O)−、−C(=O)NR L2 −、−NR L2 S(=O)
−、−S(=O) NR L2 −、−NR L2 (C 1−2 アルキレン)−、−(C 1−2 アルキレン)NR L2 −、−NR L2 −、−O(C 1−2 アルキレン)−、又は−(C 1−2 アルキレン)O−であり、ここで、前記C 1−2 アルキレンが、ハロゲン、=O、−CN、−OR L2 、−N(R L2 、−C(=O)N(R L2 、−C(=O)OR L2 、又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基により任意選択で置換されており、ここで、R L2 の各例が、独立に、水素、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は窒素保護基である、項目1〜10又は17〜34のいずれか一項に記載の化合物。
(項目36)
前記C 1−2 アルキレンが、ハロゲン、=O、−CN、−OR L2 、−N(R L2 、−C(=O)N(R L2 、−C(=O)OR L2 、非置換のC 1−6 アルキル、又はハロゲン、−CN、−OR L2a 、若しくは−N(R L2a からなる群から独立に選択される1つ以上の置換基により置換されているC 1−6 アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基により任意選択で置換されており、ここで、R L2 及びR L2a の各例が、独立に、水素、非置換のC 1−6 アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC 1−6 アルキルである、項目35に記載の化合物。
(項目37)
が、−NHC(=O)−、−C(=O)NH−、−NHS(=O) −、−N(C(O)OC(CH )−、−N(Boc)−CH −、−NH−、−NHCH −、−NMeCH −、−OCH −、又は−NHCH(CF )−である、項目1〜10又は17〜34のいずれか一項に記載の化合物。
(項目38)
の各例が、独立に、ハロゲン、−CN、−OR C1 、−N(R C1 、−C(=O)N(R C1 、−C(=O)OR C1 、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクリルであり、ここで、R C1 の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルである、項目1〜8又は17〜37のいずれか一項に記載の化合物。
(項目39)
の各例が、独立に、ハロゲン又は置換若しくは非置換のヘテロシクリルである、項目38に記載の化合物。
(項目40)
の各例が、独立に、フルオロ又はモルホリニルである、項目38に記載の化合物。
(項目41)
pが0である、項目1〜8又は17〜37のいずれか一項に記載の化合物。
(項目42)
が、式:


のものである、項目1〜12又は17〜41のいずれか一項に記載の化合物。
(項目43)
が、式:


のものである、項目42に記載の化合物。
(項目44)
が、式:


のものである、項目42に記載の化合物。
(項目45)
が、式:


のものでない、項目1〜12又は17〜41のいずれか一項に記載の化合物。
(項目46)
式(Ia):


(式中:
環Aは、式:


のものであり;
はCR B2 であり、ここで、R B2 は、ハロゲン、炭素環式環系中に0、1、若しくは2つの二重結合からなる置換又は非置換の3〜6員の単環式カルボシクリル又は−CNであり;
B1 は水素であり;
は−NR L1 −であり、ここで、R L1 は、水素又は非置換のC 1−6 アルキルであり;
の各例は、独立に、ハロゲン、−OR C1 、又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであり、ここで、R C1 の各例は、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであるか、又は2つのR は共に、任意選択で置換されている炭素環式環を形成し;
は、−NR L2 C(=O)−、−C(=O)NR L2 −、−NR L2 (置換若しくは非置換のC 1−2 アルキレン)−、又は−NR L2 −であり、ここで、R L2 の各例は、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであり;
の各例は、独立に、ハロゲンであり;
は、式:


のものであり;
E1 の各例は、独立に、水素、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は−Si(R E1a であり、ここで、R E1a の各例は、独立に、置換若しくは非置換のC 1−6 アルキル、又は置換若しくは非置換のフェニルであり;
E2 は、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであり;
E3 は、水素又は置換若しくは非置換のC 1−6 アルキルであり;
nは、0、1、又は2であり;且つ
pは、0又は1である)
のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目47)
がCR B2 であり、且つR B2 が、クロロ、シクロプロピル、又は−CNである、項目46に記載の化合物。
(項目48)
が−NH−である、項目46又は47に記載の化合物。
(項目49)
の各例が、独立に、フルオロ、−OH、又は−CH であるか、又は環C及びR の全例が共に、


を形成し、ここで、「2」と記されている炭素原子がL に結合し、且つ「3」と記されている炭素原子がL に結合する、項目46〜48のいずれか一項に記載の化合物。
(項目50)
nが、0、1、又は2である、項目46〜49のいずれか一項に記載の化合物。
(項目51)
が、−NHC(=O)−、−C(=O)NH−、−NH(C 1−2 アルキレン)−、又は−NH−である、項目46〜50のいずれか一項に記載の化合物。
(項目52)
の各例が、独立に、フルオロである、項目46〜51のいずれか一項に記載の化合物。
(項目53)
pが、0又は1である、項目46〜52のいずれか一項に記載の化合物。
(項目54)
が、式:


のものである、項目46〜53のいずれか一項に記載の化合物。
(項目55)
図1に示される化合物のいずれか1つ、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目56)
式:


のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、項目1に記載の化合物。
(項目57)
項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容できる塩、及び任意選択で、薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物。
(項目58)
増殖性疾患の治療を、それを必要とする対象において行うのに使用するための治療上有効な量の前記化合物を含む、項目57に記載の医薬組成物。
(項目59)
増殖性疾患の治療を、それを必要とする対象において行う方法であって、前記対象に、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物を投与することを含む方法。
(項目60)
前記対象が哺乳動物である、項目59に記載の方法。
(項目61)
前記対象がヒトである、項目60に記載の方法。
(項目62)
前記増殖性疾患がサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の過剰発現と関連している、項目59〜61のいずれか一項に記載の方法。
(項目63)
前記増殖性疾患がサイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の過剰発現と関連している、項目62に記載の方法。
(項目64)
前記増殖性疾患が、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)の異常な活性と関連している、項目59〜63のいずれか一項に記載の方法。
(項目65)
前記増殖性疾患が、サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の異常な活性と関連している、項目64に記載の方法。
(項目66)
前記増殖性疾患が、アポトーシスの阻害と関連している、項目59〜65のいずれか一項に記載の方法。
(項目67)
前記増殖性疾患が癌である、項目59〜66のいずれか一項に記載の方法。
(項目68)
前記増殖性疾患が白血病である、項目67に記載の方法。
(項目69)
前記増殖性疾患が慢性リンパ球性白血病(CLL)である、項目67に記載の方法。
(項目70)
前記増殖性疾患がメラノーマである、項目67に記載の方法。
(項目71)
前記増殖性疾患が多発性骨髄腫である、項目67に記載の方法。
(項目72)
前記増殖性疾患が骨癌である、項目67に記載の方法。
(項目73)
前記増殖性疾患が骨肉腫である、項目67に記載の方法。
(項目74)
前記増殖性疾患が乳癌である、項目67に記載の方法。
(項目75)
前記増殖性疾患がトリプルネガティブ乳癌(TNBC)である、項目67に記載の方法。
(項目76)
前記増殖性疾患がユーイング肉腫である、項目67に記載の方法。
(項目77)
前記増殖性疾患が脳癌である、項目67に記載の方法。
(項目78)
前記増殖性疾患が神経芽細胞腫である、項目67に記載の方法。
(項目79)
前記増殖性疾患が肺癌である、項目67に記載の方法。
(項目80)
前記増殖性疾患が小細胞肺癌(SCLC)である、項目67に記載の方法。
(項目81)
前記増殖性疾患が非小細胞肺癌(NSCLC)である、項目67に記載の方法。
(項目82)
前記増殖性疾患が良性新生物である、項目59〜66のいずれか一項に記載の方法。
(項目83)
前記増殖性疾患が血管新生である、項目59〜66のいずれか一項に記載の方法。
(項目84)
前記増殖性疾患が炎症性疾患である、項目59〜66のいずれか一項に記載の方法。
(項目85)
前記増殖性疾患が関節リウマチである、項目84に記載の方法。
(項目86)
前記増殖性疾患が自己炎症性疾患である、項目59〜66のいずれか一項に記載の方法。
(項目87)
前記増殖性疾患が自己免疫疾患である、項目59〜66のいずれか一項に記載の方法。
(項目88)
生体試料又は対象中のサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の活性を阻害する方法であって、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物を前記対象に投与すること、或いは前記生体試料を、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物と接触させることを含む方法。
(項目89)
前記サイクリン依存性キナーゼがサイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)である、項目88に記載の方法。
(項目90)
前記化合物が、CDK7のCys312を共有結合的に修飾できる、項目63、65、又は89のいずれか一項に記載の方法。
(項目91)
生体試料又は対象中の転写を阻害する方法であって、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物を前記対象に投与すること、或いは前記生体試料を、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物と接触させることを含む方法。
(項目92)
生体試料又は対象中の細胞成長を阻害する方法であって、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物を前記対象に投与すること、或いは前記生体試料を、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物と接触させることを含む方法。
(項目93)
生体試料又は対象中の細胞のアポトーシスを誘導する方法であって、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物を前記対象に投与すること、或いは前記生体試料を、治療上有効な量の項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物と接触させることを含む方法。
(項目94)
前記対象に、前記化合物、前記その薬学的に許容できる塩、又は前記医薬組成物と組み合わせた治療上有効な量の医薬品を投与することをさらに含む、項目59〜87のいずれか一項に記載の方法。
(項目95)
前記化合物、前記その薬学的に許容できる塩、若しくは前記医薬組成物と組み合わせた治療上有効な量の医薬品を前記対象に投与すること、又は前記生体試料を、前記化合物、前記その薬学的に許容できる塩、若しくは前記医薬組成物と組み合わせた治療上有効な量の医薬品と接触させることをさらに含む、項目88〜93のいずれか一項に記載の方法。
(項目96)
前記医薬品が抗増殖剤である、項目94又は95に記載の方法。
(項目97)
前記医薬品が、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)の阻害剤である、項目94〜96のいずれか一項に記載の方法。
(項目98)
前記医薬品が、サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の阻害剤である、項目97に記載の方法。
(項目99)
前記医薬品が、CDK7のCys312を共有結合的に修飾できる、項目98に記載の方法。
(項目100)
項目1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は項目57若しくは58に記載の医薬組成物;及び
前記化合物、若しくは前記その薬学的に許容できる塩、又は前記医薬組成物を対象に投与するための、或いは生体試料を、前記化合物、若しくは前記その薬学的に許容できる塩、又は前記医薬組成物と接触させるための説明書
を含むキット。

Claims (100)

  1. 式(I):


    (式中:
    環Aは、式(i−1)〜(i−6):


    のいずれか1つの任意選択で置換されているヘテロアリール環であり、
    ここで、
    、V、V、V、V、V、V、V、V、V10、V11、V12、V13、V14、及びV15の各例は、独立に、O、S、N、NRA1、C、又はCRA2であり;
    A1の各例は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、及び窒素保護基からなる群から独立に選択され;
    A2の各例は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−ORA2a、−N(RA2a、及び−SRA2aからなる群から独立に選択され、ここで、RA2aの各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのRA2a基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;且つ
    任意選択で、RA1基、RA2基、及びRA2a基のいずれか2つは結合して、任意選択で置換されている炭素環式環、任意選択で置換されている複素環式環、任意選択で置換されているアリール環、又は任意選択で置換されているヘテロアリール環を形成し;
    B1は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−ORB1a、−N(RB1a、及び−SRB1aからなる群から選択され、ここで、RB1aの各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又はRB1とRB2とは結合して、任意選択で置換されている炭素環式環、任意選択で置換されている複素環式環、任意選択で置換されているアリール環、又は任意選択で置換されているヘテロアリール環を形成し;
    は、N又はCRB2であり、ここで、RB2は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−ORB2a、−N(RB2a、及び−SRB2aからなる群から選択されるか、又はRB2とRB1とは結合して、任意選択で置換されている炭素環式環、任意選択で置換されている複素環式環、任意選択で置換されているアリール環、又は任意選択で置換されているヘテロアリール環を形成し、ここで、RB2aの各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのRB2a基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    は、結合又は任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖であり、任意選択で、前記任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖の1つ以上の炭素単位は、独立に、−O−、−S−、−NRL1−、−S(=O)−、又は−S(=O)−と交換されており(ここで、RL1は、水素、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は窒素保護基である)、任意選択で、前記任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖上の2つの置換基は共に、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    は、結合又は任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖であり、任意選択で、前記任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖の1つ以上の炭素単位は、独立に、−O−、−S−、−NRL2−、−S(=O)−、又は−S(=O)−と交換されており(ここで、RL2は、水素、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は窒素保護基である)、任意選択で、前記任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖上の2つの置換基は共に、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    の各例は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、=O、−CN、−ORC1、−N(RC1、及び−SRC1からなる群から独立に選択されるか;又は、2つのR基は共に、任意選択で置換されている、炭素環式環、複素環式環、アリール環、又はヘテロアリール環を形成し、ここで、前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の2つの置換基、又は前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の1つの置換基と第三のR基とは共に、別の任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成し;ここで、RC1の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのRC1基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    nは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10であり;
    の各例は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−ORD1、−N(RD1、及び−SRD1からなる群から独立に選択され、ここで、RD1の各出現は、水素、任意選択で置換されているアシル、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、窒素原子に結合している場合の窒素保護基、酸素原子に結合している場合の酸素保護基、及び硫黄原子に結合している場合の硫黄保護基からなる群から独立に選択されるか、又は2つのRD1基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    pは、0、1、2、3、又は4であり;
    は、式(ii−1)〜(ii−20):


    のいずれか1つのものであり、
    は、結合、−O−、−S−、−NRL3a−、又は任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖であり、任意選択で、前記炭化水素鎖の1つ以上の炭素単位は、独立に、−O−、−S−、−NRL3a−、−NRL3aC(=O)−、−C(=O)NRL3a−、−SC(=O)−、−C(=O)S−、−OC(=O)−、−C(=O)O−、−NRL3aC(=S)−、−C(=S)NRL3a−、トランス−CRL3b=CRL3b−、シス−CRL3b=CRL3b−、−C≡C−、−S(=O)−、−S(=O)O−、−OS(=O)−、−S(=O)NRL3a−、−NRL3aS(=O)−、−S(=O)−、−S(=O)O−、−OS(=O)−、−S(=O)NRL3a−、又は−NRL3aS(=O)−と交換されており、ここで、RL3aは、水素、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は窒素保護基であり、ここで、RL3bの各出現は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのRL3b基は結合して、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    は、結合又は任意選択で置換されているC1−4炭化水素鎖であり;
    E1は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−CHORE1a、−CHN(RE1a、−CHSRE1a、−ORE1a、−N(RE1a、−Si(RE1a、及び−SRE1aからなる群から選択され、ここで、RE1aの各出現は、水素、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのRE1a基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    E2は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−CHORE2a、−CHN(RE2a、−CHSRE2a、−ORE2a、−N(RE2a、及び−SRE2aからなる群から選択され、ここで、RE2aの各出現は、水素、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのRE2a基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    E3は、水素、ハロゲン、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、任意選択で置換されているヘテロアリール、−CN、−CHORE3a、−CHN(RE3a、−CHSRE3a、−ORE3a、−N(RE3a、及び−SRE3aからなる群から選択され、ここで、RE3aの各出現は、水素、任意選択で置換されているアルキル、任意選択で置換されているアルケニル、任意選択で置換されているアルキニル、任意選択で置換されているカルボシクリル、任意選択で置換されているヘテロシクリル、任意選択で置換されているアリール、及び任意選択で置換されているヘテロアリールからなる群から独立に選択されるか、又は2つのRE3a基は結合して、任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    任意選択で、RE1及びRE3、又はRE2及びRE3、又はRE1及びRE2は結合して、任意選択で置換されている炭素環式環又は任意選択で置換されている複素環式環を形成し;
    E4は脱離基であり;
    E5はハロゲンであり;
    Yは、O、S、又はNRE6であり、ここで、RE6は、水素、置換又は非置換のC1−6アルキル、又は窒素保護基であり;
    aは、1又は2であり;且つ
    zは、0、1、2、3、4、5、又は6である)
    の化合物、又はその薬学的に許容できる塩。
  2. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  3. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  4. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  5. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  6. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  7. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  8. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  9. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  10. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  11. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  12. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  13. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  14. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  15. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  16. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  17. 環Aが、式:


    のものである、請求項1〜14のいずれか一項に記載の化合物。
  18. 環Aが、式:


    のものである、請求項17に記載の化合物。
  19. がCRB2である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  20. B2が、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、置換若しくは非置換のカルボシクリル、−CN、−ORB2a、又は−N(RB2aである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. B2が、水素、ハロゲン、−CN、−ORB2a、−N(RB2a、非置換のC1−6アルキル、1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキル、又は非置換のカルボシクリルであり、ここで、RB2aの各例が、独立に、水素、非置換のC1−6アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキルである、請求項20に記載の化合物。
  22. B2が、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、炭素環式環系中の0、1、若しくは2つの二重結合からなる非置換の3〜6員の単環式カルボシクリル、又は−CNである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物。
  23. B2が、水素、クロロ、フルオロ、−CH、−C、シクロプロピル、−CF、−CNである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物。
  24. B1が、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、−CN、−ORB1a、又は−N(RB1aである、請求項1〜8又は17〜23のいずれか一項に記載の化合物。
  25. B1が、水素、ハロゲン、−CN、−ORB1a、−N(RB1a、非置換のC1−6アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキルであり、ここで、RB1aの各例が、独立に、水素、非置換のC1−6アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキルである、請求項24に記載の化合物。
  26. B1が水素である、請求項24に記載の化合物。
  27. が、−O−、−S−、−NRL1−、−NRL1−C(RL1a−、−C(RL1a−NRL1−、又は−C(RL1a−であり、ここで、
    L1の各例が、独立に、水素又は非置換のC1−6アルキルであり;且つ
    L1aの各例が、独立に、水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、−CN、−ORL1b、又は−N(RL1bであり、ここで、RL1bの各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルである、請求項1〜10又は17〜26のいずれか一項に記載の化合物。
  28. L1aの各例が、独立に、水素、ハロゲン、−CN、−ORL1b、−N(RL1b、非置換のC1−6アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキルであり、ここで、RL1bの各例が、独立に、水素、非置換のC1−6アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキルである、請求項27に記載の化合物。
  29. が−NRL1−である、請求項27に記載の化合物。
  30. が−NH−である、請求項27に記載の化合物。
  31. の各例が、独立に、ハロゲン、=O、−CN、−ORC1、−N(RC1、−C(=O)N(RC1、−C(=O)ORC1、又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであり、ここで、RC1の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであるか、又は2つのR基が共に、任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成し、ここで、前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の2つの置換基、又は前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の1つの置換基と第三のR基とが共に、別の任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成する、請求項1〜8又は17〜30のいずれか一項に記載の化合物。
  32. の各例が、独立に、ハロゲン、−ORC1、又は非置換のC1−6アルキルであり、ここで、RC1の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであるか、又は2つのR基が共に、任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成し、ここで、前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の2つの置換基、又は前記置換されている複素環式環若しくは置換されている炭素環式環上の1つの置換基と第三のR基とが共に、別の任意選択で置換されている複素環式環又は任意選択で置換されている炭素環式環を形成する、請求項31に記載の化合物。
  33. の各例が、独立に、フルオロ若しくは−OHであるか、又は環C及びRの全ての例が共に:


    を形成し、ここで、「2」と記されている炭素原子がLに結合し、且つ「3」と記されている炭素原子がLに結合する、請求項31に記載の化合物。
  34. nが0である、請求項1〜8又は17〜33のいずれか一項に記載の化合物。
  35. が、−NRL2C(=O)−、−C(=O)NRL2−、−NRL2S(=O)
    −、−S(=O)NRL2−、−NRL2(C1−2アルキレン)−、−(C1−2アルキレン)NRL2−、−NRL2−、−O(C1−2アルキレン)−、又は−(C1−2アルキレン)O−であり、ここで、前記C1−2アルキレンが、ハロゲン、=O、−CN、−ORL2、−N(RL2、−C(=O)N(RL2、−C(=O)ORL2、又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基により任意選択で置換されており、ここで、RL2の各例が、独立に、水素、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は窒素保護基である、請求項1〜10又は17〜34のいずれか一項に記載の化合物。
  36. 前記C1−2アルキレンが、ハロゲン、=O、−CN、−ORL2、−N(RL2、−C(=O)N(RL2、−C(=O)ORL2、非置換のC1−6アルキル、又はハロゲン、−CN、−ORL2a、若しくは−N(RL2aからなる群から独立に選択される1つ以上の置換基により置換されているC1−6アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基により任意選択で置換されており、ここで、RL2及びRL2aの各例が、独立に、水素、非置換のC1−6アルキル、又は1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−6アルキルである、請求項35に記載の化合物。
  37. が、−NHC(=O)−、−C(=O)NH−、−NHS(=O)−、−N(C(O)OC(CH)−、−N(Boc)−CH−、−NH−、−NHCH−、−NMeCH−、−OCH−、又は−NHCH(CF)−である、請求項1〜10又は17〜34のいずれか一項に記載の化合物。
  38. の各例が、独立に、ハロゲン、−CN、−ORC1、−N(RC1、−C(=O)N(RC1、−C(=O)ORC1、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクリルであり、ここで、RC1の各例が、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルである、請求項1〜8又は17〜37のいずれか一項に記載の化合物。
  39. の各例が、独立に、ハロゲン又は置換若しくは非置換のヘテロシクリルである、請求項38に記載の化合物。
  40. の各例が、独立に、フルオロ又はモルホリニルである、請求項38に記載の化合物。
  41. pが0である、請求項1〜8又は17〜37のいずれか一項に記載の化合物。
  42. が、式:


    のものである、請求項1〜12又は17〜41のいずれか一項に記載の化合物。
  43. が、式:


    のものである、請求項42に記載の化合物。
  44. が、式:


    のものである、請求項42に記載の化合物。
  45. が、式:


    のものでない、請求項1〜12又は17〜41のいずれか一項に記載の化合物。
  46. 式(Ia):


    (式中:
    環Aは、式:


    のものであり;
    はCRB2であり、ここで、RB2は、ハロゲン、炭素環式環系中に0、1、若しくは2つの二重結合からなる置換又は非置換の3〜6員の単環式カルボシクリル又は−CNであり;
    B1は水素であり;
    は−NRL1−であり、ここで、RL1は、水素又は非置換のC1−6アルキルであり;
    の各例は、独立に、ハロゲン、−ORC1、又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであり、ここで、RC1の各例は、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであるか、又は2つのRは共に、任意選択で置換されている炭素環式環を形成し;
    は、−NRL2C(=O)−、−C(=O)NRL2−、−NRL2(置換若しくは非置換のC1−2アルキレン)−、又は−NRL2−であり、ここで、RL2の各例は、独立に、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであり;
    の各例は、独立に、ハロゲンであり;
    は、式:


    のものであり;
    E1の各例は、独立に、水素、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は−Si(RE1aであり、ここで、RE1aの各例は、独立に、置換若しくは非置換のC1−6アルキル、又は置換若しくは非置換のフェニルであり;
    E2は、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであり;
    E3は、水素又は置換若しくは非置換のC1−6アルキルであり;
    nは、0、1、又は2であり;且つ
    pは、0又は1である)
    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  47. がCRB2であり、且つRB2が、クロロ、シクロプロピル、又は−CNである、請求項46に記載の化合物。
  48. が−NH−である、請求項46又は47に記載の化合物。
  49. の各例が、独立に、フルオロ、−OH、又は−CHであるか、又は環C及びRの全例が共に、


    を形成し、ここで、「2」と記されている炭素原子がLに結合し、且つ「3」と記されている炭素原子がLに結合する、請求項46〜48のいずれか一項に記載の化合物。
  50. nが、0、1、又は2である、請求項46〜49のいずれか一項に記載の化合物。
  51. が、−NHC(=O)−、−C(=O)NH−、−NH(C1−2アルキレン)−、又は−NH−である、請求項46〜50のいずれか一項に記載の化合物。
  52. の各例が、独立に、フルオロである、請求項46〜51のいずれか一項に記載の化合物。
  53. pが、0又は1である、請求項46〜52のいずれか一項に記載の化合物。
  54. が、式:


    のものである、請求項46〜53のいずれか一項に記載の化合物。
  55. 図1に示される化合物のいずれか1つ、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  56. 式:


    のもの、又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の化合物。
  57. 請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容できる塩、及び任意選択で、薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物。
  58. 増殖性疾患の治療を、それを必要とする対象において行うのに使用するための治療上有効な量の前記化合物を含む、請求項57に記載の医薬組成物。
  59. 増殖性疾患の治療を、それを必要とする対象において行うための組成物であって、治療上有効な量の請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容できる塩、又は請求項57若しくは58に記載の医薬組成物を含む、組成物
  60. 前記対象が哺乳動物である、請求項59に記載の組成物
  61. 前記対象がヒトである、請求項60に記載の組成物
  62. 前記増殖性疾患がサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の過剰発現と関連している、請求項59〜61のいずれか一項に記載の組成物
  63. 前記増殖性疾患がサイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の過剰発現と関連している、請求項62に記載の組成物
  64. 前記増殖性疾患が、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)の異常な活性と関連している、請求項59〜63のいずれか一項に記載の組成物
  65. 前記増殖性疾患が、サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の異常な活性と関連している、請求項64に記載の組成物
  66. 前記増殖性疾患が、アポトーシスの阻害と関連している、請求項59〜65のいずれか一項に記載の組成物
  67. 前記増殖性疾患が癌である、請求項59〜66のいずれか一項に記載の組成物
  68. 前記増殖性疾患が白血病である、請求項67に記載の組成物
  69. 前記増殖性疾患が慢性リンパ球性白血病(CLL)である、請求項67に記載の組成物
  70. 前記増殖性疾患がメラノーマである、請求項67に記載の組成物
  71. 前記増殖性疾患が多発性骨髄腫である、請求項67に記載の組成物
  72. 前記増殖性疾患が骨癌である、請求項67に記載の組成物
  73. 前記増殖性疾患が骨肉腫である、請求項67に記載の組成物
  74. 前記増殖性疾患が乳癌である、請求項67に記載の組成物
  75. 前記増殖性疾患がトリプルネガティブ乳癌(TNBC)である、請求項67に記載の組成物
  76. 前記増殖性疾患がユーイング肉腫である、請求項67に記載の組成物
  77. 前記増殖性疾患が脳癌である、請求項67に記載の組成物
  78. 前記増殖性疾患が神経芽細胞腫である、請求項67に記載の組成物
  79. 前記増殖性疾患が肺癌である、請求項67に記載の組成物
  80. 前記増殖性疾患が小細胞肺癌(SCLC)である、請求項67に記載の組成物
  81. 前記増殖性疾患が非小細胞肺癌(NSCLC)である、請求項67に記載の組成物
  82. 前記増殖性疾患が良性新生物である、請求項59〜66のいずれか一項に記載の組成物
  83. 前記増殖性疾患が血管新生である、請求項59〜66のいずれか一項に記載の組成物
  84. 前記増殖性疾患が炎症性疾患である、請求項59〜66のいずれか一項に記載の組成物
  85. 前記増殖性疾患が関節リウマチである、請求項84に記載の組成物
  86. 前記増殖性疾患が自己炎症性疾患である、請求項59〜66のいずれか一項に記載の組成物
  87. 前記増殖性疾患が自己免疫疾患である、請求項59〜66のいずれか一項に記載の組成物
  88. 生体試料又は対象中のサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の活性を阻害するための組成物であって、治療上有効な量の請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容できる塩、又は請求項57若しくは58に記載の医薬組成物を含み、前記組成物が前記対象に投与されること、或いは前記生体試料と接触させられることを特徴とする、組成物
  89. 前記サイクリン依存性キナーゼがサイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)である、請求項88に記載の組成物
  90. 前記化合物が、CDK7のCys312を共有結合的に修飾できる、請求項63、65、又は89のいずれか一項に記載の組成物
  91. 生体試料又は対象中の転写を阻害するための組成物であって、治療上有効な量の請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容できる塩、又は請求項57若しくは58に記載の医薬組成物を含み、前記組成物が前記対象に投与されること、或いは前記生体試料と接触させられることを特徴とする、組成物
  92. 生体試料又は対象中の細胞成長を阻害するための組成物であって、治療上有効な量の請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容できる塩、又は請求項57若しくは58に記載の医薬組成物を含み、前記組成物が前記対象に投与されること、或いは前記生体試料と接触させられることを特徴とする、組成物
  93. 生体試料又は対象中の細胞のアポトーシスを誘導するための組成物であって、治療上有効な量の請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容できる塩、又は請求項57若しくは58に記載の医薬組成物を含み、前記組成物が前記対象に投与されること、或いは前記生体試料と接触させられることを特徴とする、組成物
  94. 前記組成物が治療上有効な量の医薬品と組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項59〜87のいずれか一項に記載の組成物
  95. 前記組成物が治療上有効な量の医薬品と組み合わせて前記対象に投与されること、又は前記生体試料と接触させられることを特徴とする、請求項88〜93のいずれか一項に記載の組成物
  96. 前記医薬品が抗増殖剤である、請求項94又は95に記載の組成物
  97. 前記医薬品が、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)の阻害剤である、請求項94〜96のいずれか一項に記載の組成物
  98. 前記医薬品が、サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の阻害剤である、請求項97に記載の組成物
  99. 前記医薬品が、CDK7のCys312を共有結合的に修飾できる、請求項98に記載の組成物
  100. 請求項1〜56のいずれか一項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容できる塩、又は請求項57若しくは58に記載の医薬組成物;及び
    前記化合物、若しくは前記その薬学的に許容できる塩、又は前記医薬組成物を対象に投与するための、或いは生体試料を、前記化合物、若しくは前記その薬学的に許容できる塩、又は前記医薬組成物と接触させるための説明書
    を含むキット。
JP2016524432A 2013-10-18 2014-10-17 サイクリン依存性キナーゼ7(cdk7)の多環阻害剤 Expired - Fee Related JP6491202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361893005P 2013-10-18 2013-10-18
US61/893,005 2013-10-18
PCT/US2014/061232 WO2015058140A1 (en) 2013-10-18 2014-10-17 Polycyclic inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016533379A JP2016533379A (ja) 2016-10-27
JP2016533379A5 true JP2016533379A5 (ja) 2017-11-24
JP6491202B2 JP6491202B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=51904230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524432A Expired - Fee Related JP6491202B2 (ja) 2013-10-18 2014-10-17 サイクリン依存性キナーゼ7(cdk7)の多環阻害剤

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10047070B2 (ja)
EP (1) EP3057956B1 (ja)
JP (1) JP6491202B2 (ja)
CN (1) CN105849099B (ja)
AU (2) AU2014337044A1 (ja)
CA (1) CA2927920A1 (ja)
WO (1) WO2015058140A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2784807C (en) 2009-12-29 2021-12-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Type ii raf kinase inhibitors
EP2822935B1 (en) 2011-11-17 2019-05-15 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of c-jun-n-terminal kinase (jnk)
EP2909194A1 (en) 2012-10-18 2015-08-26 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
WO2014063061A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged small molecules as inducers of protein degradation
US10000483B2 (en) 2012-10-19 2018-06-19 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Bone marrow on X chromosome kinase (BMX) inhibitors and uses thereof
CA2927917C (en) 2013-10-18 2022-08-09 Syros Pharmaceuticals, Inc. Heteroaromatic compounds useful for the treatment of proliferative diseases
CN105849099B (zh) 2013-10-18 2020-01-17 达纳-法伯癌症研究所股份有限公司 周期蛋白依赖性激酶7(cdk7)的多环抑制剂
AU2015240535A1 (en) * 2014-04-04 2016-10-20 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (CDK7)
WO2015164604A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged janus kinase inhibitors and uses thereof
WO2015164614A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Janus kinase inhibitors and uses thereof
WO2016058544A1 (en) * 2014-10-16 2016-04-21 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
KR102575327B1 (ko) 2014-10-31 2023-09-07 유비이 가부시키가이샤 치환 디히드로피롤로피라졸 화합물
CA2972239A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
EP3273966B1 (en) 2015-03-27 2023-05-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinases
JP6469518B2 (ja) * 2015-05-14 2019-02-13 丸善製薬株式会社 血管新生促進剤
WO2016201370A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Combination therapy of transcription inhibitors and kinase inhibitors
RU2765718C1 (ru) 2015-06-15 2022-02-02 Убе Индастриз, Лтд. Замещенное производное дигидропирролопиразола
WO2016210291A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Fused bicyclic pyrimidine derivatives and uses thereof
WO2016210296A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. 4,6-pyrimidinylene derivatives and uses thereof
RU2735522C2 (ru) * 2015-08-04 2020-11-03 Йиссум Рисерч Дивелопмент Компани Оф Дзе Хебрю Юниверсити Оф Иерусалим Лтд Пиразолпиримидиновое производное и его применение
CA2996978A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinases
JOP20190024A1 (ar) 2016-08-26 2019-02-19 Gilead Sciences Inc مركبات بيروليزين بها استبدال واستخداماتها
ES2816003T3 (es) 2016-09-15 2021-03-31 Boehringer Ingelheim Int Compuestos de heteroaril carboxamida como inhibidores de RIPK2
WO2018098361A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 12 (cdk12) and uses thereof
EP3362471B1 (en) * 2016-12-19 2021-11-17 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Profiling peptides and methods for sensitivity profiling
EP4306166A2 (en) * 2016-12-23 2024-01-17 Aquinnah Pharmaceuticals Inc. Compounds, compositions and methods of use
CN108276382B (zh) * 2017-01-06 2022-10-18 南京圣和药物研发有限公司 细胞周期蛋白依赖性激酶抑制剂及其应用
TW201837027A (zh) 2017-02-01 2018-10-16 以色列商以色列耶路撒冷希伯來大學伊索研究發展有限公司 吡唑衍生物及其用途
EP3630079A4 (en) 2017-05-31 2021-02-24 The Children's Medical Center Corporation TARGETING LYSINE DEMETHYLASE (KDMS) AS A THERAPEUTIC STRATEGY FOR DIFFUSED LARGE B-CELL LYMPHOMA
US10913983B2 (en) 2017-07-18 2021-02-09 University Of South Carolina Sensitivity markers and uses for CDK7 inhibitors in breast cancers
US10836769B2 (en) 2018-02-26 2020-11-17 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
BR112020019595A2 (pt) 2018-03-29 2021-01-05 Takeda Pharmaceutical Company Limited Composto, e, medicamento.
CN110590747B (zh) * 2018-06-12 2022-03-22 隆泰申医药科技(南京)有限公司 一种化合物、其制备方法、药物组合物和应用
BR112021004999A2 (pt) 2018-09-17 2021-06-08 Yungjin Pharm. Co., Ltd. composto e método de inibição de cdk7 em um sujeito
US11066404B2 (en) 2018-10-11 2021-07-20 Incyte Corporation Dihydropyrido[2,3-d]pyrimidinone compounds as CDK2 inhibitors
CR20210287A (es) * 2018-11-01 2022-02-15 Syros Pharmaceuticals Inc Inhibidores de cinasa 7 dependiente de ciclina (cdk7)
WO2020100944A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 宇部興産株式会社 ジヒドロピロロピラゾール誘導体
CA3121202A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof
WO2020123925A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-18 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Pyrazolopyridine inhibitors of c-jun-n-terminal kinases and uses thereof
WO2020168197A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Incyte Corporation Pyrrolo[2,3-d]pyrimidinone compounds as cdk2 inhibitors
US11472791B2 (en) 2019-03-05 2022-10-18 Incyte Corporation Pyrazolyl pyrimidinylamine compounds as CDK2 inhibitors
WO2020205560A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Incyte Corporation Sulfonylamide compounds as cdk2 inhibitors
US11440914B2 (en) 2019-05-01 2022-09-13 Incyte Corporation Tricyclic amine compounds as CDK2 inhibitors
US11447494B2 (en) 2019-05-01 2022-09-20 Incyte Corporation Tricyclic amine compounds as CDK2 inhibitors
CN114127058A (zh) * 2019-07-04 2022-03-01 北京国鸿生物医药科技有限公司 一种杂环化合物、其药物组合物及用途
CR20220066A (es) 2019-08-14 2022-11-28 Incyte Corp Compuestos de imidazolil pirimidinilamina como inhibidores de cdk2
WO2021072232A1 (en) 2019-10-11 2021-04-15 Incyte Corporation Bicyclic amines as cdk2 inhibitors
KR20220140731A (ko) * 2020-01-10 2022-10-18 항저우 인노게이트 파마 컴퍼니 리미티드 키나아제 억제제로 작용하는 다환성 화합물
CN115485274A (zh) 2020-03-13 2022-12-16 永进药品株式会社 包含噻唑衍生物或其药学上可接受的盐的用于预防或治疗癌症的药物组合物
WO2021182914A1 (ko) 2020-03-13 2021-09-16 영진약품 주식회사 신규한 cdk7 억제 화합물 및 이의 약제학적으로 허용가능한 염
CN112661745A (zh) * 2020-07-24 2021-04-16 浙江同源康医药股份有限公司 用作cdk7激酶抑制剂的化合物及其应用
CN114133394B (zh) * 2020-08-12 2023-12-08 赛诺哈勃药业(成都)有限公司 一种选择性针对细胞周期依赖性激酶12活性的化合物、制备方法及医药用途
CA3212624A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-29 Kyle W.H. Chan Pyrazolylpyrimidines for treating malignant solid tumor
US11981671B2 (en) 2021-06-21 2024-05-14 Incyte Corporation Bicyclic pyrazolyl amines as CDK2 inhibitors
US11976073B2 (en) 2021-12-10 2024-05-07 Incyte Corporation Bicyclic amines as CDK2 inhibitors
WO2023227125A1 (zh) * 2022-05-26 2023-11-30 杭州德睿智药科技有限公司 作为CDKs抑制剂的新型并杂环类新化合物及其应用
CN117384135A (zh) * 2022-07-04 2024-01-12 浙江同源康医药股份有限公司 用作cdk7激酶抑制剂的化合物及其应用
WO2024066984A1 (zh) * 2022-09-30 2024-04-04 楚浦创制(武汉)医药科技有限公司 三并环类衍生物、药物组合物以及应用

Family Cites Families (260)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB796524A (en) 1956-03-21 1958-06-11 Hickson & Welch Ltd Improvements in or relating to optical whitening agents
US4231938A (en) 1979-06-15 1980-11-04 Merck & Co., Inc. Hypocholesteremic fermentation products and process of preparation
US4270537A (en) 1979-11-19 1981-06-02 Romaine Richard A Automatic hypodermic syringe
WO1984002131A1 (en) 1982-11-22 1984-06-07 Sandoz Ag Analogs of mevalolactone and derivatives thereof, processes for their production, pharmaceutical compositions containing them and their use as pharmaceuticals
US4828991A (en) 1984-01-31 1989-05-09 Akzo N.V. Tumor specific monoclonal antibodies
US4596556A (en) 1985-03-25 1986-06-24 Bioject, Inc. Hypodermic injection apparatus
CA1283827C (en) 1986-12-18 1991-05-07 Giorgio Cirelli Appliance for injection of liquid formulations
GB8704027D0 (en) 1987-02-20 1987-03-25 Owen Mumford Ltd Syringe needle combination
US4941880A (en) 1987-06-19 1990-07-17 Bioject, Inc. Pre-filled ampule and non-invasive hypodermic injection device assembly
US4940460A (en) 1987-06-19 1990-07-10 Bioject, Inc. Patient-fillable and non-invasive hypodermic injection device assembly
US4790824A (en) 1987-06-19 1988-12-13 Bioject, Inc. Non-invasive hypodermic injection device
US4885314A (en) 1987-06-29 1989-12-05 Merck & Co., Inc. Novel HMG-CoA reductase inhibitors
US4782084A (en) 1987-06-29 1988-11-01 Merck & Co., Inc. HMG-COA reductase inhibitors
US5339163A (en) 1988-03-16 1994-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Automatic exposure control device using plural image plane detection areas
FR2638359A1 (fr) 1988-11-03 1990-05-04 Tino Dalto Guide de seringue avec reglage de la profondeur de penetration de l'aiguille dans la peau
US5064413A (en) 1989-11-09 1991-11-12 Bioject, Inc. Needleless hypodermic injection device
US5312335A (en) 1989-11-09 1994-05-17 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5420245A (en) 1990-04-18 1995-05-30 Board Of Regents, The University Of Texas Tetrapeptide-based inhibitors of farnesyl transferase
US5190521A (en) 1990-08-22 1993-03-02 Tecnol Medical Products, Inc. Apparatus and method for raising a skin wheal and anesthetizing skin
US5527288A (en) 1990-12-13 1996-06-18 Elan Medical Technologies Limited Intradermal drug delivery device and method for intradermal delivery of drugs
US5747469A (en) 1991-03-06 1998-05-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions comprising DNA damaging agents and p53
GB9118204D0 (en) 1991-08-23 1991-10-09 Weston Terence E Needle-less injector
SE9102652D0 (sv) 1991-09-13 1991-09-13 Kabi Pharmacia Ab Injection needle arrangement
US5328483A (en) 1992-02-27 1994-07-12 Jacoby Richard M Intradermal injection device with medication and needle guard
US5383851A (en) 1992-07-24 1995-01-24 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5569189A (en) 1992-09-28 1996-10-29 Equidyne Systems, Inc. hypodermic jet injector
US5334144A (en) 1992-10-30 1994-08-02 Becton, Dickinson And Company Single use disposable needleless injector
EP0604181A1 (en) 1992-12-21 1994-06-29 Eli Lilly And Company Antitumor compositions and method of treatment
WO1994019357A1 (en) 1993-02-23 1994-09-01 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Farnesyl:protein transferase inhibitors as anticancer agents
CA2118985A1 (en) 1993-04-02 1994-10-03 Dinesh V. Patel Heterocyclic inhibitors of farnesyl protein transferase
US5843941A (en) 1993-05-14 1998-12-01 Genentech, Inc. Ras farnesyl transferase inhibitors
US5602098A (en) 1993-05-18 1997-02-11 University Of Pittsburgh Inhibition of farnesyltransferase
US5571902A (en) 1993-07-29 1996-11-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Synthesis of oligonucleotides
EP0670314A4 (en) 1993-09-22 1996-04-10 Kyowa Hakko Kogyo Kk FARNESYL-TRANSFERASE INHIBITOR.
HUT76066A (en) 1993-10-15 1997-06-30 Schering Corp Tricyclic amide and urea compounds useful for inhibition of g-protein function and for treatment of proliferative diseases, pharmaceutical compositions containing them and process for producing them
IL111235A (en) 1993-10-15 2001-03-19 Schering Plough Corp Medicinal preparations for inhibiting protein G activity and for the treatment of malignant diseases, containing tricyclic compounds, some such new compounds and a process for the preparation of some of them
WO1995010514A1 (en) 1993-10-15 1995-04-20 Schering Corporation Tricyclic sulfonamide compounds useful for inhibition of g-protein function and for treatment of proliferative diseases
US5721236A (en) 1993-10-15 1998-02-24 Schering Corporation Tricyclic carbamate compounds useful for inhibition of G-protein function and for treatment of proliferative diseases
US5719148A (en) 1993-10-15 1998-02-17 Schering Corporation Tricyclic amide and urea compounds useful for inhibition of g-protein function and for treatment of proliferative diseases
US5661152A (en) 1993-10-15 1997-08-26 Schering Corporation Tricyclic sulfonamide compounds useful for inhibition of G-protein function and for treatment of proliferative diseases
EP0725790B1 (en) 1993-10-25 2001-04-18 PARKE DAVIS & COMPANY Substituted tetra- and pentapeptide inhibitors of protein:farnesyl transferase
ATE177420T1 (de) 1993-11-04 1999-03-15 Abbott Lab Cyclobutan-derivate als inhibitoren der squalen- synthetase und der protein-farnesyltransferase
US5783593A (en) 1993-11-04 1998-07-21 Abbott Laboratories Inhibitors of squalene synthetase and protein farnesyltransferase
EP0730605A1 (en) 1993-11-05 1996-09-11 Warner-Lambert Company Substituted di- and tripeptide inhibitors of protein:farnesyl transferase
US5484799A (en) 1993-12-09 1996-01-16 Abbott Laboratories Antifungal dorrigocin derivatives
WO1995024176A1 (en) 1994-03-07 1995-09-14 Bioject, Inc. Ampule filling device
US5466220A (en) 1994-03-08 1995-11-14 Bioject, Inc. Drug vial mixing and transfer device
WO1995025086A1 (en) 1994-03-15 1995-09-21 Eisai Co., Ltd. Isoprenyl transferase inhibitors
HUT72440A (en) 1994-03-31 1996-04-29 Bristol Myers Squibb Co Imidazole-containing inhibitors of farnesyl protein transferase and pharmaceutical compositions containing them
US5523430A (en) 1994-04-14 1996-06-04 Bristol-Myers Squibb Company Protein farnesyl transferase inhibitors
US5510510A (en) 1994-05-10 1996-04-23 Bristol-Meyers Squibb Company Inhibitors of farnesyl protein transferase
PL317580A1 (en) 1994-06-10 1997-04-14 Rhone Poulenc Rorer Sa Novel inhibitors of farnesil transferase, method of obtaining them and pharmaceutic compositions containing such inhibitors
US5571792A (en) 1994-06-30 1996-11-05 Warner-Lambert Company Histidine and homohistidine derivatives as inhibitors of protein farnesyltransferase
WO1996005529A1 (en) 1994-08-09 1996-02-22 Micron Optics, Inc. Temperature compensated fiber fabry-perot filters
CA2155448A1 (en) 1994-08-11 1996-02-12 Katerina Leftheris Inhibitors of farnesyl protein transferase
WO1996005168A1 (fr) 1994-08-11 1996-02-22 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derive d'amide substitue
EP0805154A1 (en) 1994-08-12 1997-11-05 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. N,n-disubstituted amic acid derivative
DE4429506B4 (de) 1994-08-19 2007-09-13 Degussa Gmbh Verfahren zur Extraktion natürlicher Carotinoid-Farbstoffe
DE4429653C2 (de) 1994-08-20 1997-04-03 Anton Dr More Konverter und Verfahren zum Frischen von Metallschmelzen insbesondere von Roheisen zu Stahl
EP0740853B1 (en) 1994-11-22 1999-01-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor device with a carrier body on which a substrate with a semiconductor element is fastened by means of a glue layer and on which a pattern of conductor tracks is fastened
AU3971295A (en) 1994-12-09 1996-06-26 Warner-Lambert Company Substituted tetra- and pentapeptide inhibitors of protein:farnesyl transferase
US5599302A (en) 1995-01-09 1997-02-04 Medi-Ject Corporation Medical injection system and method, gas spring thereof and launching device using gas spring
AU703440B2 (en) 1995-01-09 1999-03-25 Magla International Ltd. Wear resistant image printing on latex surfaces
CA2207252C (en) 1995-01-12 2014-02-25 University Of Pittsburgh Inhibitors of prenyl transferases
FR2729390A1 (fr) 1995-01-18 1996-07-19 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux inhibiteurs de farnesyl transferase, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2730491B1 (fr) 1995-02-09 1997-03-14 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux inhibiteurs de farnesyl transferase, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2730492B1 (fr) 1995-02-09 1997-03-14 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux inhibiteurs de farnesyl transferase, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5700806A (en) 1995-03-24 1997-12-23 Schering Corporation Tricyclic amide and urea compounds useful for inhibition of G-protein function and for treatment of proliferative diseases
US5684013A (en) 1995-03-24 1997-11-04 Schering Corporation Tricyclic compounds useful for inhibition of g-protein function and for treatment of proliferative diseases
IL117580A0 (en) 1995-03-29 1996-07-23 Merck & Co Inc Inhibitors of farnesyl-protein transferase and pharmaceutical compositions containing them
US5712280A (en) 1995-04-07 1998-01-27 Schering Corporation Tricyclic compounds useful for inhibition of G-protein function and for treatment of proliferative diseases
IL117798A (en) 1995-04-07 2001-11-25 Schering Plough Corp Tricyclic compounds useful for inhibiting the function of protein - G and for the treatment of malignant diseases, and pharmaceutical preparations containing them
WO1996031501A1 (en) 1995-04-07 1996-10-10 Schering Corporation Carbonyl-piperazinyl and piperidinil compounds which inhibit farnesyl protein transferase
US5891872A (en) 1995-04-07 1999-04-06 Schering Corporation Tricyclic compounds
US5831115A (en) 1995-04-21 1998-11-03 Abbott Laboratories Inhibitors of squalene synthase and protein farnesyltransferase
IL118101A0 (en) 1995-05-03 1996-09-12 Abbott Lab Inhibitors of farnesyltransferase
US5730723A (en) 1995-10-10 1998-03-24 Visionary Medical Products Corporation, Inc. Gas pressured needle-less injection device and method
WO1997000252A1 (en) 1995-06-16 1997-01-03 Warner-Lambert Company Tricyclic inhibitors of protein farnesyltransferase
FR2736641B1 (fr) 1995-07-10 1997-08-22 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux inhibiteurs de farnesyl transferase, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2736638B1 (fr) 1995-07-12 1997-08-22 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux inhibiteurs de farnesyl transferase, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CH690163A5 (fr) 1995-07-28 2000-05-31 Symphar Sa Dérivés gem-diphosphonates substitués utiles en tant qu'agents anti-cancers.
CN1066147C (zh) 1995-11-01 2001-05-23 诺瓦提斯公司 嘌呤衍生物及其制备方法
DK0873123T3 (da) 1995-11-06 2003-08-04 Univ Pittsburgh Inhibitorer af protein-isoprenyltransferaser
AU704139B2 (en) 1995-11-22 1999-04-15 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
CA2231105C (en) 1995-12-08 2005-09-13 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl protein transferase inhibiting (imidazol-5-yl)methyl-2-quinolinone derivatives
IL125062A (en) 1995-12-22 2003-11-23 Schering Corp Tricyclic amides and pharmaceutical compositions containing them for inhibition of g-protein function and for treatment of proliferative diseases
US5893397A (en) 1996-01-12 1999-04-13 Bioject Inc. Medication vial/syringe liquid-transfer apparatus
US6008372A (en) 1996-01-16 1999-12-28 Warner-Lambert Company Substituted dinaphthylmethyl and diheteroarylmethylacetyl histidine inhibitors of protein farnesyltransferase
US6673927B2 (en) 1996-02-16 2004-01-06 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques, S.A.S. Farnesyl transferase inhibitors
AU715202B2 (en) 1996-04-03 2000-01-20 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
GB9607549D0 (en) 1996-04-11 1996-06-12 Weston Medical Ltd Spring-powered dispensing device
EA199801031A1 (ru) 1996-05-22 1999-06-24 Варнер-Ламберт Компани Ингибиторы протеинфарнезилтрансферазы
EP0918771A4 (en) 1996-07-15 2001-02-07 Bristol Myers Squibb Co THIADIOXOBENZODIAZEPINES FOR USE AS FARNESYL PROTEIN TRANSFERASE INHIBITORS
US5866702A (en) 1996-08-02 1999-02-02 Cv Therapeutics, Incorporation Purine inhibitors of cyclin dependent kinase 2
WO1998028980A1 (en) 1996-12-30 1998-07-09 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
EP0951285A1 (en) 1996-12-30 1999-10-27 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
US5993412A (en) 1997-05-19 1999-11-30 Bioject, Inc. Injection apparatus
IT1298087B1 (it) 1998-01-08 1999-12-20 Fiderm S R L Dispositivo per il controllo della profondita' di penetrazione di un ago, in particolare applicabile ad una siringa per iniezioni
US6214852B1 (en) 1998-10-21 2001-04-10 Bristol-Myers Squibb Company N-[5-[[[5-alkyl-2-oxazolyl]methyl]thio]-2-thiazolyl]-carboxamide inhibitors of cyclin dependent kinases
GB9903762D0 (en) 1999-02-18 1999-04-14 Novartis Ag Organic compounds
GB9904387D0 (en) 1999-02-25 1999-04-21 Pharmacia & Upjohn Spa Antitumour synergistic composition
PE20010306A1 (es) 1999-07-02 2001-03-29 Agouron Pharma Compuestos de indazol y composiciones farmaceuticas que los contienen utiles para la inhibicion de proteina kinasa
US6921763B2 (en) 1999-09-17 2005-07-26 Abbott Laboratories Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
NZ517758A (en) 1999-09-17 2004-06-25 Abbott Gmbh & Co Pyrazolopyrimidines useful as therapeutic agents
CZ2003591A3 (cs) 2000-08-10 2003-06-18 Pharmacia Italia S. P. A. Bicyklopyrazoly účinné jako kinázové inhibitory, způsob jejich přípravy a farmaceutické prostředky, které je obsahují
EP1377579B1 (en) 2000-10-31 2009-03-25 Aventis Pharmaceuticals Inc. Acyl and sulfonyl derivatives of 6,9-disubstituted 2-(trans-1,4-diaminocyclohexyl)-purines and their use as antiproliferative agents
US7429599B2 (en) 2000-12-06 2008-09-30 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods for treating or preventing an inflammatory or metabolic condition or inhibiting JNK
ATE528303T1 (de) 2000-12-21 2011-10-15 Vertex Pharma Pyrazoleverbindungen als proteinkinasehemmer
FR2818642B1 (fr) 2000-12-26 2005-07-15 Hoechst Marion Roussel Inc Nouveaux derives de la purine, leur procede de preparation, leur application a titre de medicaments, compositions pharmaceutiques et nouvelle utilistion
MXPA03008560A (es) 2001-03-22 2004-06-30 Abbot Gmbh & Co Kg Pirazolopirimidinas como agentes terapeuticos.
EP1373257B9 (en) 2001-03-29 2008-10-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of c-jun n-terminal kinases (jnk) and other protein kinases
EP1401469A2 (en) 2001-04-09 2004-03-31 Lorantis Limited Therapeutic use and identification of modulators of a hedgehog signalling pathway or one of its target pathways
US6881737B2 (en) 2001-04-11 2005-04-19 Amgen Inc. Substituted triazinyl acrylamide derivatives and methods of use
DE60214703T2 (de) 2001-06-01 2007-09-13 Vertex Pharmaceuticals Inc., Cambridge Thiazolverbindungen, die sich als inhibitoren von proteinkinasen eignen
DE60232510D1 (de) 2001-06-15 2009-07-16 Vertex Pharma 5-(2-aminopyrimidin-4-yl)benzisoxazole als proteinkinasehemmer
US6939874B2 (en) 2001-08-22 2005-09-06 Amgen Inc. Substituted pyrimidinyl derivatives and methods of use
US7115617B2 (en) 2001-08-22 2006-10-03 Amgen Inc. Amino-substituted pyrimidinyl derivatives and methods of use
WO2003026666A1 (en) 2001-09-26 2003-04-03 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2-phenylamino-4- (5-pyrazolylamino)-pyrimidine derivatives as kinase inhibitors, in particular, as src kinase inhibitors
AU2002353186A1 (en) 2001-12-19 2003-06-30 Smithkline Beecham P.L.C. (1-h-indazol-3-yl) -amide derivatives as gsk-3 inhibitors
FR2836915B1 (fr) 2002-03-11 2008-01-11 Aventis Pharma Sa Derives d'aminoindazoles, procede de preparation et intermediaires de ce procede a titre de medicaments et compositions pharmaceutiques les renfermant
WO2003095448A1 (en) 2002-05-06 2003-11-20 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pyridinyl amino pyrimidine derivatives useful for treating hyper-proliferative disorders
AU2003227741A1 (en) 2002-05-17 2003-12-02 Pharmacia Italia S.P.A. Aminoindazole derivatives active as kinase inhibitors, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
AU2003247959B2 (en) 2002-07-09 2010-07-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Imidazoles, oxazoles and thiazoles with protein kinase inhibiting activities
TWI329112B (en) 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
GB0217757D0 (en) 2002-07-31 2002-09-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
DE10239042A1 (de) 2002-08-21 2004-03-04 Schering Ag Makrozyclische Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
US7119200B2 (en) 2002-09-04 2006-10-10 Schering Corporation Pyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
US7205308B2 (en) 2002-09-04 2007-04-17 Schering Corporation Trisubstituted 7-aminopyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
CN100376580C (zh) 2002-09-04 2008-03-26 先灵公司 作为细胞周期蛋白依赖性激酶抑制剂的吡唑并嘧啶
KR101088922B1 (ko) 2002-09-04 2011-12-01 파마코페이아, 엘엘씨. 사이클린 의존성 키나제 억제제로서의 피라졸로피리미딘
AR041133A1 (es) 2002-09-04 2005-05-04 Pharmacopeia Drug Discovery Pirazolopirimidinas como inhibidores de la quinasa dependientes de la ciclina
US20050250837A1 (en) 2002-10-18 2005-11-10 D Mello Santosh R Use of C-Raf inhibitors for the treatment of neurodegenerative diseases
CA2503646C (en) 2002-10-28 2011-09-27 Bayer Healthcare Ag Heteroaryloxy-substituted phenylaminopyrimidines as rho-kinase inhibitors
UA81790C2 (uk) 2002-12-19 2008-02-11 Фармация Италия С.П.А. Заміщені піролопіразольні похідні як інгібітори кінази
FR2850022B1 (fr) 2003-01-22 2006-09-08 Centre Nat Rech Scient Nouvelle utilisation de la mifepristone et de ses derives comme modulateurs de la voie de signalisation des proteines hedgehog et ses applications
DE602004028907D1 (de) 2003-02-06 2010-10-14 Bristol Myers Squibb Co Als kinaseinhibitoren geeignete verbindungen auf thiazolylbasis
MXPA05008878A (es) 2003-02-21 2005-10-05 Pfizer Derivados de aminotiazol sustituidos con cicloalquilo que contiene n y composiciones farmaceuticas para inhibir la proliferacion celular, y metodos para su uso.
JP4564485B2 (ja) 2003-02-28 2010-10-20 帝人ファーマ株式会社 ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
GB0304665D0 (en) 2003-02-28 2003-04-02 Teijin Ltd Compounds
GB0305142D0 (en) 2003-03-06 2003-04-09 Eisai London Res Lab Ltd Synthesis
GB0305559D0 (en) 2003-03-11 2003-04-16 Teijin Ltd Compounds
WO2004087699A2 (en) 2003-03-25 2004-10-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles useful as inhibitors of protein kinases
EP1608652A1 (en) 2003-03-31 2005-12-28 Vernalis (Cambridge) Limited Pyrazolopyrimidine compounds and their use in medicine
US20050008640A1 (en) 2003-04-23 2005-01-13 Wendy Waegell Method of treating transplant rejection
NZ543614A (en) 2003-05-22 2009-09-25 Abbott Lab Indazole, benzisoxazole, and benzisothiazole kinase inhibitors
SE0301906D0 (sv) 2003-06-26 2003-06-26 Astrazeneca Ab New compounds
KR101204247B1 (ko) 2003-07-22 2012-11-22 아스텍스 테라퓨틱스 리미티드 3,4-이치환된 1h-피라졸 화합물 및 그의 시클린 의존성키나제 (cdk) 및 글리코겐 합성효소 키나제-3(gsk-3) 조정제로서 용도
US7442698B2 (en) 2003-07-24 2008-10-28 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
WO2005011597A2 (en) 2003-07-29 2005-02-10 Irm Llc Compounds and compositions as protein kinase inhibitors
PL2287156T3 (pl) 2003-08-15 2013-11-29 Novartis Ag 2,4-Di(fenyloamino)-pirymidyny stosowane w leczeniu chorób nowotworowych, chorób zapalnych i zaburzeń układu immunologicznego
EP1680431A1 (en) 2003-10-17 2006-07-19 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Benzothiazole and thiazole'5,5-b!pyridine compositions and their use as ubiquitin ligase inhibitors
WO2005037797A1 (en) 2003-10-21 2005-04-28 Pharmacia Corporation Substituted pyrazole urea compounds for the treatment of inflammation
DE10357510A1 (de) 2003-12-09 2005-07-07 Bayer Healthcare Ag Heteroarylsubstituierte Benzole
US20070281907A1 (en) 2003-12-22 2007-12-06 Watkins William J Kinase Inhibitor Phosphonate Conjugates
CA2560689C (en) 2004-04-02 2011-03-01 Novartis Ag Sulfonamide-thiazolpyridine derivatives as glucokinase activators useful in the treatment of type 2 diabetes
DE102004017438A1 (de) 2004-04-08 2005-11-03 Bayer Healthcare Ag Hetaryloxy-substituierte Phenylaminopyrimidine
DE102004020570A1 (de) 2004-04-27 2005-11-24 Bayer Healthcare Ag Substituierte Phenylaminopyrimidine
GB0411791D0 (en) 2004-05-26 2004-06-30 Cyclacel Ltd Compounds
FR2871158A1 (fr) 2004-06-04 2005-12-09 Aventis Pharma Sa Indazoles substitues, compositions les contenant, procede de fabrication et utilisation
AU2005254982B2 (en) 2004-06-10 2008-11-27 Irm Llc Compounds and compositions as protein kinase inhibitors
DE102004028862A1 (de) 2004-06-15 2005-12-29 Merck Patent Gmbh 3-Aminoindazole
JP2008507541A (ja) 2004-07-23 2008-03-13 ロイヤルティ,スーザン・マリー ペプチダーゼ阻害剤
EP1789399A1 (en) 2004-08-31 2007-05-30 AstraZeneca AB Quinazolinone derivatives and their use as b-raf inhibitors
WO2006031806A2 (en) 2004-09-10 2006-03-23 Atherogenics, Inc. 2-thiopyrimidinones as therapeutic agents
AU2005286731A1 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridazine derivatives for inhibiting human stearoyl-CoA-desaturase
JP2008516939A (ja) 2004-10-15 2008-05-22 アストラゼネカ アクチボラグ 化学化合物
US7632854B2 (en) 2004-11-17 2009-12-15 Pfizer Italia S.R.L. Aminoindazole derivatives active as kinase inhibitors, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
ATE519759T1 (de) 2004-12-30 2011-08-15 Exelixis Inc Pyrimidinderivate als kinasemodulatoren und anwendungsverfahren
WO2006081172A2 (en) 2005-01-26 2006-08-03 Irm Llc Compounds and compositions as protein kinase inhibitors
TW200639163A (en) 2005-02-04 2006-11-16 Genentech Inc RAF inhibitor compounds and methods
WO2006085685A1 (ja) 2005-02-09 2006-08-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited ピラゾール化合物
WO2006124731A2 (en) 2005-05-12 2006-11-23 Irm Llc Compounds and compositions as protein kinase inhibitors
EP1896470B1 (en) 2005-05-16 2010-05-26 Irm Llc Pyrrolopyridine derivatives as protein kinase inhibitors
MY153898A (en) 2005-06-22 2015-04-15 Plexxikon Inc Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EP1926734A1 (en) 2005-08-22 2008-06-04 Amgen Inc. Pyrazolopyridine and pyrazolopyrimidine compounds useful as kinase enzymes modulators
WO2007035428A1 (en) 2005-09-15 2007-03-29 Bristol-Myers Squibb Company Met kinase inhibitors
GT200600429A (es) 2005-09-30 2007-04-30 Compuestos organicos
JP4990783B2 (ja) 2005-09-30 2012-08-01 Msd株式会社 2−ヘテロアリール置換インドール誘導体
GB0520955D0 (en) 2005-10-14 2005-11-23 Cyclacel Ltd Compound
US8247556B2 (en) 2005-10-21 2012-08-21 Amgen Inc. Method for preparing 6-substituted-7-aza-indoles
AP2369A (en) 2005-12-21 2012-02-29 Pfizer Prod Inc Carbonylamino pyrrolopyrazoles, potent kinase inhibitors.
SI2495016T1 (sl) 2005-12-23 2020-04-30 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Biciklične heteroarilne spojine
WO2007129195A2 (en) * 2006-05-04 2007-11-15 Pfizer Products Inc. 4-pyrimidine-5-amino-pyrazole compounds
RU2008150419A (ru) 2006-05-22 2010-09-20 Шеринг Корпорейшн (US) ПИРАЗОЛО[1,5-a]ПИРИМИДИНЫ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ CDK
EP2029578A1 (en) 2006-05-26 2009-03-04 AstraZeneca AB 2-carbocycloamino-4-imidaz0lylpyrimidines as agents for the inhbition of cell proliferation
EP2081435B1 (en) 2006-09-22 2016-05-04 Pharmacyclics LLC Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
ES2367416T3 (es) 2006-10-11 2011-11-03 Nerviano Medical Sciences S.R.L. Derivados de pirrolo-pirazol sustituidos como inhibidores de quinasas.
US20080188524A1 (en) 2006-10-25 2008-08-07 Martin Augustin Methods of treating pain
US8987233B2 (en) 2006-11-03 2015-03-24 Pharmacyclics, Inc. Bruton's tyrosine kinase activity probe and method of using
WO2008063888A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
JP5179509B2 (ja) 2006-12-08 2013-04-10 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 置換ピリミジン類及びjnkモジュレーターとしてのこれらの使用
CN101594862B (zh) 2006-12-20 2015-11-25 内尔维阿诺医学科学有限公司 作为激酶抑制剂的取代吲唑衍生物
RU2009122670A (ru) 2006-12-21 2011-01-27 Плекссикон, Инк. (Us) Соединения и способы для модуляции киназ и показания к их применению
KR101060892B1 (ko) 2007-02-07 2011-08-31 화이자 인코포레이티드 Pkc 억제제로서의 3-아미노-피롤로[3,4-c] 피라졸-5(1h,4h,6h) 카브알데하이드 유도체
AU2008224941C1 (en) 2007-03-14 2013-06-27 Exelixis Patent Company Llc Inhibitors of the hedgehog pathway
WO2008124393A1 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Irm Llc Benzothiazole derivatives and their use as protein kinase inhibitors
JP5404601B2 (ja) 2007-04-12 2014-02-05 ファイザー・インク 新規な3−アミド−ピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)カルバルデヒド誘導体
WO2008144253A1 (en) 2007-05-14 2008-11-27 Irm Llc Protein kinase inhibitors and methods for using thereof
EP2152079A4 (en) 2007-06-04 2011-03-09 Avila Therapeutics Inc HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND USES THEREOF
JP2010529140A (ja) 2007-06-05 2010-08-26 エモリー・ユニバーシテイ サイクリン依存性キナーゼの選択的阻害剤
PE20091008A1 (es) 2007-08-02 2009-08-10 Amgen Inc Derivados heterociclicos como moduladores de fosfoinositida 3-cinasa
US20090054392A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Wyeth Naphthylpyrimidine, naphthylpyrazine and naphthylpyridazine analogs and their use as agonists of the wnt-beta-catenin cellular messaging system
AU2008296479A1 (en) 2007-08-28 2009-03-12 Dana Farber Cancer Institute Amino substituted pyrimidine, pyrollopyridine and pyrazolopyrimidine derivatives useful as kinase inhibitors and in treating proliferative disorders and diseases associated with angiogenesis
WO2009028655A1 (ja) 2007-08-30 2009-03-05 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環化合物およびその用途
US20100056524A1 (en) 2008-04-02 2010-03-04 Mciver Edward Giles Compound
GB0806419D0 (en) 2008-04-09 2008-05-14 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
US20100197688A1 (en) 2008-05-29 2010-08-05 Nantermet Philippe G Epha4 rtk inhibitors for treatment of neurological and neurodegenerative disorders and cancer
CA2725940A1 (en) 2008-05-30 2009-12-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel substituted azabenzoxazoles
TWI490214B (zh) 2008-05-30 2015-07-01 艾德克 上野股份有限公司 苯或噻吩衍生物及該等作為vap-1抑制劑之用途
WO2009152027A1 (en) 2008-06-12 2009-12-17 Merck & Co., Inc. 5,7-dihydro-6h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-6-one derivatives for mark inhibition
US20110212053A1 (en) 2008-06-19 2011-09-01 Dapeng Qian Phosphatidylinositol 3 kinase inhibitors
US20110178070A1 (en) 2008-06-24 2011-07-21 Takeda Pharmaceutical Company Limited PI3K/mTOR INHIBITORS
US8455477B2 (en) 2008-08-05 2013-06-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Therapeutic compounds
CN102256966B (zh) 2008-10-17 2016-02-10 白头生物医学研究所 可溶性mTOR复合物和其调节剂
CN101723936B (zh) 2008-10-27 2014-01-15 上海睿星基因技术有限公司 激酶抑制剂及其在药学中的用途
EP2397479A4 (en) * 2009-02-12 2012-08-01 Astellas Pharma Inc HETERO RING DERIVATIVE
JPWO2010125799A1 (ja) 2009-04-27 2012-10-25 塩野義製薬株式会社 Pi3k阻害活性を有するウレア誘導体
JP5918693B2 (ja) 2009-05-05 2016-05-18 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート インコーポレイテッド Egfr阻害剤及び疾患の治療方法
JP6073677B2 (ja) 2009-06-12 2017-02-01 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 縮合複素環式化合物およびそれらの使用
JP2012532869A (ja) 2009-07-07 2012-12-20 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 血小板活性化因子受容体アンタゴニスト
FR2948367A1 (fr) 2009-07-24 2011-01-28 Centre Nat Rech Scient Derives d'acyl-guanidines modulateurs de la voie de signalisation des proteines hedgehog
US8586584B2 (en) 2009-10-14 2013-11-19 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
US20110207736A1 (en) 2009-12-23 2011-08-25 Gatekeeper Pharmaceuticals, Inc. Compounds that modulate egfr activity and methods for treating or preventing conditions therewith
CA2784807C (en) 2009-12-29 2021-12-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Type ii raf kinase inhibitors
AU2011227643A1 (en) 2010-03-16 2012-09-20 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Indazole compounds and their uses
EP2571503B1 (en) 2010-05-14 2015-01-07 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and their use in treating neoplasia, inflammatory disease and other disorders
UY33817A (es) 2010-12-21 2012-07-31 Boehringer Ingelheim Int ?nuevas oxindolpirimidinas bencílicas?.
DE102011078841A1 (de) * 2011-07-08 2013-01-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ansteuerung einer mehrphasigen Maschine
EP2736901A1 (en) 2011-07-28 2014-06-04 Cellzome Limited Heterocyclyl pyrimidine analogues as jak inhibitors
WO2013040436A2 (en) 2011-09-16 2013-03-21 The Regents Of The University Of Michgian Esx-mediated transcription modulators and related methods
EP2822935B1 (en) 2011-11-17 2019-05-15 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of c-jun-n-terminal kinase (jnk)
GB201204384D0 (en) 2012-03-13 2012-04-25 Univ Dundee Anti-flammatory agents
US9879003B2 (en) 2012-04-11 2018-01-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Host targeted inhibitors of dengue virus and other viruses
EP2909194A1 (en) 2012-10-18 2015-08-26 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
WO2014063061A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged small molecules as inducers of protein degradation
CN103319483B (zh) 2012-10-19 2016-08-03 药源药物化学(上海)有限公司 一种利拉列汀重要中间体的制备方法
US10000483B2 (en) 2012-10-19 2018-06-19 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Bone marrow on X chromosome kinase (BMX) inhibitors and uses thereof
US9938279B2 (en) 2013-04-09 2018-04-10 Energenesis Biomedical Co., Ltd Method for treating disease or condition susceptible to amelioration by AMPK activators and compounds of formula which are useful to activate AMP-activated protein kinase (AMPK)
AU2014292888B2 (en) 2013-07-25 2018-03-22 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of transcription factors and uses thereof
CN105849099B (zh) 2013-10-18 2020-01-17 达纳-法伯癌症研究所股份有限公司 周期蛋白依赖性激酶7(cdk7)的多环抑制剂
CA2927917C (en) 2013-10-18 2022-08-09 Syros Pharmaceuticals, Inc. Heteroaromatic compounds useful for the treatment of proliferative diseases
EP3099693A4 (en) 2014-01-31 2017-08-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Uses of diazepane derivatives
CA2936865A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Diaminopyrimidine benzenesulfone derivatives and uses thereof
RU2673944C2 (ru) 2014-01-31 2018-12-03 Дана-Фарбер Кансер Институт, Инк. Дигидроптеридиноновые производные и их применения
CA2936256A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Diazepane derivatives and uses thereof
AU2015240535A1 (en) 2014-04-04 2016-10-20 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (CDK7)
WO2015154022A1 (en) 2014-04-05 2015-10-08 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
WO2015164604A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged janus kinase inhibitors and uses thereof
WO2015164614A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Janus kinase inhibitors and uses thereof
CN104829610B (zh) 2014-06-20 2017-03-15 中国科学院合肥物质科学研究院 一种新型布鲁顿酪氨酸激酶抑制剂
CA2954186A1 (en) 2014-07-21 2016-01-28 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Imidazolyl kinase inhibitors and uses thereof
WO2016014551A1 (en) 2014-07-21 2016-01-28 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Macrocyclic kinase inhibitors and uses thereof
EP3177295A4 (en) 2014-08-08 2018-06-13 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Uses of salt-inducible kinase (sik) inhibitors
WO2016058544A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
CA2972239A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
ES2899196T3 (es) 2015-03-09 2022-03-10 Aurigene Discovery Tech Ltd Derivados de pirazolo[1,5-a][1,3,5]triazina y de pirazolo[1,5-a]pirimidina como inhibidores de CDK
EP3273966B1 (en) 2015-03-27 2023-05-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinases
WO2016201370A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Combination therapy of transcription inhibitors and kinase inhibitors
CN108348522A (zh) 2015-08-28 2018-07-31 诺华股份有限公司 含(a)周期素依赖性激酶4/6(cdk4/6)抑制剂lee011(=ribociclib)和(b)表皮生长因子受体(egfr)抑制剂厄洛替尼的药物组合,用于治疗或预防癌症
CA2996978A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016533379A5 (ja)
JP2018526413A5 (ja)
JP5579715B2 (ja) cdk阻害剤および抗悪性腫瘍剤を含む治療用組合せ
JP6532878B2 (ja) 組合せ医薬
JP2009536620A5 (ja)
CY1122566T1 (el) Παραγωγο 6,7,8,9-tetpaϋδpo-3h-πυραζολo[4,3-f] ισοκινολινης χρησιμο στη θεραπευτικη αντιμετωπιση του καρκινου
JP2016517857A5 (ja)
RU2016141934A (ru) Ингибиторы циклин-зависимой киназы 7 (cdk7)
JP2019535749A5 (ja)
JP2016515561A5 (ja)
JP2017504611A5 (ja)
JP2014139226A5 (ja)
JP2012082234A5 (ja)
JP2007529421A5 (ja)
JP2016508134A5 (ja)
JP2018522038A5 (ja)
JP2019502763A5 (ja)
JP2019505529A5 (ja)
JP2014518544A5 (ja)
JP2013209405A5 (ja)
RU2016110874A (ru) Комбинация ингибитора alk и ингибитора cdk для лечения клеточных пролиферативных заболеваний
CY1123346T1 (el) Παραγωγα 5-[2-(πυριδιν-2-υλαμινο)-1,3-θειαζολ-5-υλ]-2,3-διυδρο-1η-ισοϊνδολ-1-ονης και χρηση τους ως διπλοι αναστολεις της 3-κινασης φωσφατιδυλοϊνοσιτολης δελτα & γαμμα
EP4161511A1 (en) Novel small molecules for targeted degradation of untargetable kras in cancer therapy
KR20200083532A (ko) 적어도 1종의 스플라이세오솜 조정제, 및 bcl2 억제제, bcl2/bclxl 억제제 및 bclxl 억제제로부터 선택된 적어도 1종의 억제제를 포함하는 조합물 및 사용 방법
US11135222B2 (en) Aurora kinase inhibitors