WO2008023641A1 - Climatisation pour véhicule - Google Patents

Climatisation pour véhicule Download PDF

Info

Publication number
WO2008023641A1
WO2008023641A1 PCT/JP2007/066031 JP2007066031W WO2008023641A1 WO 2008023641 A1 WO2008023641 A1 WO 2008023641A1 JP 2007066031 W JP2007066031 W JP 2007066031W WO 2008023641 A1 WO2008023641 A1 WO 2008023641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
door
passage
outlet
partition wall
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/066031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaharu Onda
Ryuji Tsukuda
Hiromichi Yanashima
Original Assignee
Calsonic Kansei Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corporation filed Critical Calsonic Kansei Corporation
Priority to CN2007800311028A priority Critical patent/CN101505983B/zh
Priority to US12/310,229 priority patent/US8511371B2/en
Priority to EP07792647.5A priority patent/EP2055514B1/en
Publication of WO2008023641A1 publication Critical patent/WO2008023641A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H1/00671Damper doors moved by rotation; Grilles
    • B60H1/00685Damper doors moved by rotation; Grilles the door being a rotating disc or cylinder or part thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00035Air flow details of HVAC devices for sending an air stream of uniform temperature into the passenger compartment
    • B60H1/0005Air flow details of HVAC devices for sending an air stream of uniform temperature into the passenger compartment the air being firstly cooled and subsequently heated or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00514Details of air conditioning housings
    • B60H1/00521Mounting or fastening of components in housings, e.g. heat exchangers, fans, electronic regulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00849Damper doors, e.g. position control for selectively commanding the induction of outside or inside air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H2001/00714Details of seals of damper doors

Definitions

  • the present invention relates to an automotive air conditioner.
  • a cool air passage that passes through an evaporator, a hot air passage that passes through a heater core, and each outlet (a def outlet, a vent outlet, a foot outlet) as a conventional automobile air conditioner A plurality of exhaust passage systems communicating with each other is formed, and an air passage including a cold air passage and a hot air passage is formed to flow through each discharge passage. (For example, see Patent Document 1).
  • a foot door is provided on the downstream side of the merging area, and by opening the foot door substantially half, the foot outlet side and the diff or vent outlet side Air can be distributed to both.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-113931
  • the object of the present invention has been made paying attention to the above-mentioned problem, and further promotes the mixing of the air from the cold air passage and the air from the hot air passage inside the case, so that the air for each outlet is improved.
  • the object is to provide an automotive air conditioner capable of reducing the temperature difference.
  • an automotive air conditioner includes a case, a cool air passage that passes through an evaporator, a hot air passage that passes through a heater core, and a heat passage inside the case. And an air passage including a plurality of discharge passage systems communicating with each outlet, and is configured to allow air to flow to each discharge passage system via a merged area where the cool air passage and the hot air passage merge.
  • This automotive air conditioner has a partition, and at least the advancement position where the partition has advanced to a state where the flow of air from the merging zone to the downstream side is blocked in the air passage, and the partition is from the advancement position.
  • a mixing region provided to promote mixing of air from the cold air passage flowing into the merging region and air from the hot air passage, and the air flows to each discharge passage system via the mixing region It has been done.
  • the cold air from the cold air passage that passes through the evaporator and the hot air from the hot air passage that passes through the heater core are merged in the region. Then, the air whose temperature is adjusted flows to each discharge passage system via the merge area, and is blown out into each outlet power vehicle chamber communicating with each discharge passage system.
  • the air flows if the door is in the advanced position, the air flow from the merging area to the downstream side is blocked by the door partition, so that the air from the cold air passage that flows into the merging area (cold air) Hot air passage Mixing with strong air (hot air) can be promoted.
  • the mixing area is formed by the partition wall of the door at the advanced position, and the mixing area promotes the mixing of the cold air and the warm air, so that the air flows through the mixing area to each discharge passage system.
  • the difference in air temperature is suppressed to a small value, and as a result, the difference in air temperature for each air outlet communicating with each air outlet can be reduced.
  • FIG. 1 is a longitudinal side view showing a bi-level mode in which air is blown from both a vent outlet and a foot outlet in the automotive air conditioner of Embodiment 1.
  • FIG. 2 The air conditioner for automobile of Example 1 is empty from both the differential outlet and the foot outlet. It is a vertical side view which shows the diff 'foot mode which blows off.
  • FIG. 3 A longitudinal side view showing a vent mode in which air is blown out only from a vent outlet in the automotive air conditioner of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a foot door in the automotive air conditioner of Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a longitudinal side view showing a bi-level mode in which air is blown from both the vent outlet and the foot outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 7 is a longitudinal side view showing a differential foot mode in which air is blown from both the air outlet and the foot air outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 8 is a longitudinal side view showing a foot mode in which air is blown from both the side vent outlet and the foot outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 9 is a longitudinal side view showing a vent mode in which air is blown out only from a vent outlet in the automotive air conditioner of Example 2.
  • FIG. 10 is a longitudinal side view showing a differential mode in which air is blown out only from the differential outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 11 A perspective view showing a foot door in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 13 A front view showing a foot door in the automotive air conditioner of Example 2.
  • Example 1 Example 1
  • Example 2 shown in the drawings.
  • FIG. 1 is a longitudinal side view showing a bi-level mode in which air is blown from both a vent outlet and a foot outlet in the automotive air conditioner of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a longitudinal side view showing a differential foot mode in which air is blown from both the differential outlet and the foot outlet in the automobile air conditioner of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a longitudinal side view showing a vent mode in which air is blown out only from the vent outlet in the automotive air conditioner of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a longitudinal side view showing a differential mode in which air is blown out only from the differential outlet in the automotive air conditioner of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a foot door in the automotive air conditioner of the first embodiment.
  • an air passage is formed by appropriately dividing the inside of the case 2 made of synthetic resin or the like with an inner wall 2a or the like, and is provided at an upstream position of the air passage.
  • the condition of air cleanliness, temperature, etc. is adjusted by the blower parts (blower 3, introduction passage 4), functional parts (filter 5, evaporator 6, heater core 10 etc.) provided in the middle of the air passage or slide door 7.
  • the This adjusted air outlet air outlet mode It can be changed depending on the opening / closing position of the door 14, the differential door 15, or the foot door 11.
  • the air discharged from the blower 3 is purified by passing through a filter 5 provided in the introduction passage 4.
  • an evaporator 6 that forms a part of the refrigeration cycle is provided downstream of the filter 5 (downstream side) so that air can be cooled.
  • a hot air passage 9 in which the heater core 10 is interposed and a cold air passage 8 in which the heater core 10 is not interposed are provided in parallel!
  • the distribution ratio of air to the cold air passage 8 and the hot air passage 9 can be variably set depending on the position of the slide door 7 provided at the rear stage of the evaporator 6. That is, in the case of Example 1, when the slide door 7 is at the uppermost position, air does not flow into the cool air passage 8 but flows only through the hot air passage 9. When the sliding door 7 is at the lowest position, air does not flow into the hot air passage 9 but flows only through the cold air passage 8. When the slide door 7 is in the midway position as shown in FIGS. 1 to 4, the ratio of the air flowing through the cold air passage 8 and the hot air passage 9 is determined according to the position.
  • Example 1 the advance position 11A (Figs. 1 and 2) that blocks the downstream side of the merging, and the exit position 11B (Figs. 3 and 4) exiting from the advance position 11A.
  • a foot door 11 door
  • the foot door 11 is configured as a rotary rotary door that rotates about a shaft 11 a that is pivotally supported by the case 2.
  • Curved (circular arc) partition walls l ib and a side wall 11c in the opposite direction from the main fan-shaped position A pair of protruding shafts 1 1a (not shown) is provided.
  • a flange frame l id is formed on the side edge of the side wall 11c and the side edge of the partition wall 1 lb. 17 and 18 are attached.
  • the partition rib ib blocks the air flow from the merging to the downstream side.
  • a mixing region 20 that promotes the mixing of the air from the cold air passage 8 and the air from the hot air passage 9 that have flowed into the merge is formed.
  • the foot door 11 has the longitudinal side shape of the partition rib ib at the advanced position 11A swelled on the downstream side (the discharge passage 12 side in the first embodiment; the upper side in FIGS. 1 and 2). It has an arch shape (substantially arc shape). For this reason, the air flowing along the inner surface of the partition rib ib can easily return to the upstream side of the mixing region 20, and the swirling flow and the vortex are easily generated, so that the effect of further promoting the mixing can be obtained. Note that the center of the cross-section arch or arc need not coincide with the center (rotation center) of the shaft 11a.
  • Example 1 the cold air passage 8 and the differential outlet (DEF) or the vent outlet (VENT) are disposed relatively close to each other. For this reason, by setting the advance position 11A so that the partition wall ib is interposed between the cold air passage 8 and the differential air outlet (DEF) and the vent air outlet (VENT), the cold air from the cold air passage 8 is heated. It is possible to effectively suppress the flow rate that flows directly into the differential outlet (DEF) or vent outlet (VENT) without being mixed with the warm air from the air passage 9. As a result, the temperature difference between the differential outlet (DEF) or vent outlet (VENT) and the foot outlet (F—FOOT, R—FOOT) is effectively suppressed. can do.
  • this effect is achieved by bringing one end edge (surface 17b of the seal member 17) of the foot door 11 on the moving direction side of the partition wall ib into contact with the inner wall 2a of the case 2.
  • the air flow that bypasses the mixing region 20 along the inner wall 2a and exits downstream is blocked.
  • the air flow is blocked against the inner wall 2a on the side close to the differential outlet (DEF) or vent outlet (VENT), and it is far from the differential outlet (DEF) or vent outlet (VENT). It can be easily understood that the best effect can be obtained by diverting the air flow to the side discharge passage 13.
  • the vent door 14 is connected to the vent outlet.
  • the arrangement of the advance position 11A is such that air hits the partition wall l ib and makes a detour toward the foot outlet (F-FOOT, R-FOOT), so that air is discharged only from the foot outlet. It is also effective when selecting the foot mode to blow out.
  • the exit position 11B of the foot door 11 is a position where there is no air blockage (damming) by the partition rib ib, and compared to the position at the advance position 11A, the exit side 11B (In the case of Example 1, it is set as a position where the flow resistance by the partition rib ib becomes small with respect to the air flowing into the discharge passage 12 side.
  • the flow resistance by the partition l ib when the foot door 11 is at the exit position 11B is smaller than the flow resistance by the partition l ib when at the advanced position 11A.
  • the discharge passage 13 and the discharge port 16 are configured to be isolated from the upstream side (the cold air passage 8 and the hot air passage 9). Therefore, the number of parts can be reduced as compared with the case where doors for closing the discharge passage 13 and the discharge port 16 are separately provided, and the apparatus configuration can be downsized and the manufacturing cost can be reduced.
  • Example 1 from the shaft 11a of the partition wall l ib (the flange frame l id of the circumferential edge) at the circumferential end on the front side of the foot door 11 in the advancing direction (lower side in Figs. 1 to 4). Is set to be shorter than the distance from the shaft 11a of the partition wall l ib (the flange frame l id of the circumferential edge) at the circumferential end on the front side in the advance direction (upper side in FIGS. 1 to 4), At the advanced position 11A, a gap between the partition rib ib and the inner flange portion 2b forming the detour path (20 ⁇ 12) is more reliably obtained.
  • the force and the configuration for gradually changing the distance (radius) of the partition rib ib from the shaft 11a in the circumferential direction are not essential.
  • the partition wall l ib has at least an advanced position 11A in which the partition wall l ib has advanced to a state in which the flow of air from the merging to the downstream side is blocked in the air passage, and the partition wall 1 lb from the advanced position 11A.
  • a foot door 11 is provided that can move between the exit position 11B and the foot door 11 is located at the advance position 11A.
  • a mixing region 20 is formed to promote mixing of the air from the cold air passage 8 and the air from the hot air passage 9, and the air force is applied to each discharge passage system 12, 13, 16 via the mixing region 20. S was made to flow. Accordingly, the partition wall ib is advanced to the downstream side of the confluence in the air passage to form the mixing region 20, and the mixing region 20 cools the cold air from the cold air passage 8! /, The air and the warm air from the hot air passage 9 Therefore, it is possible to reduce the temperature difference of the air blown out from each outlet (DEF, VENT, F-FOOT, R-FOOT).
  • the partition wall l ib has at least an advanced position 11A in which the partition wall l ib has advanced to a state in which the flow of air from the merging to the downstream side is blocked in the air passage, and the partition wall 1 lb from the advanced position 11A.
  • a foot door 11 is provided that is movable between the exit position 11B and the foot door 11 is located at the advance position 11A.
  • the foot door 11 includes a pair of substantially fan-shaped side walls 11c and 11c parallel to each other, a partition wall l ib connecting between the outer peripheral edges of the pair of side walls 11c and 11c, and the side walls 11c and 11c.
  • the door 11 is provided with a shaft 11a set at a position that is substantially the shape of a fan, and is configured as a rotary rotary door that rotates around the shaft 11a pivotally supported by the case 2.
  • the distance from the axis 11a of the partition wall l ib at the circumferential end on the front side in the advance direction is set shorter than the distance from the axis 11a of the partition wall ib at the end in the circumferential direction on the front side in the advance direction. Accordingly, the clearance between the partition rib ib and the inner flange portion 2b that forms the detour path (20 ⁇ 12) can be reliably obtained at the advance position 11A of the foot door 11.
  • the second embodiment is an example in which the air mix door has a two-door structure and a rotary door that can take a large rotation angle as a foot door that forms a mixing region or a detour path.
  • FIG. 6 is a longitudinal side view showing a bi-level mode in which air is blown from both the vent outlet and the foot outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 7 is a longitudinal side view showing a differential foot mode in which air is blown out from both the differential outlet and the foot outlet in the automobile air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 8 is a longitudinal side view showing a foot mode in which air is blown from both the side vent outlet and the foot outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 9 is a longitudinal side view showing a vent mode in which air is blown out only from the vent outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 10 is a longitudinal side view showing a differential mode in which air is blown out only from the differential outlet in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a foot door in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 12 is a side view showing a foot door in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • FIG. 13 is a front view showing a foot door in the automotive air conditioner of the second embodiment.
  • an air passage is formed by appropriately partitioning the inside of the case 22 made of synthetic resin or the like with an inner wall 22a or the like, and the upstream side of the air passage Air blower parts (blower 23, introduction passage 24) and machine installed in the middle of the air passage
  • Air blower parts Blower 23, introduction passage 24
  • the properties such as cleanliness and temperature of the air are adjusted by the performance parts (filter 25, evaporator 26, heater core 30, etc.), the first air mix door 71 and the second air mix door 72.
  • the adjusted air outlet air outlet mode
  • the air discharged from the blower 23 is purified by passing through a filter 25 provided in the introduction passage 24. Further, an evaporator 26 that forms a part of the refrigeration cycle is provided downstream (downstream) of the filter 25 so that air can be cooled. A warm air passage 29 in which the heater core 30 is interposed is provided on the lower rear side of the evaporator 26, and a cold air passage 28 in which the heater core 30 is not interposed is provided on the upper rear stage of the evaporator 26.
  • the distribution ratio of air to the cold air passage 28 and the hot air passage 29 can be variably set depending on the positions of the first air mix door 71 and the second air mix door 72 provided in the rear stage of the evaporator 26. . That is, in the second embodiment, as shown in FIG. 7, when the first air mix door 71 is in the closed position and the second air mix door 72 is in the open position, the air does not flow into the cold air passage 28 and Only the air passage 29 will flow. Conversely, as shown in FIG. 9, when the first air mix door 71 is in the open position and the second air mix door 72 is in the closed position, the air does not flow through the hot air passage 29 but only through the cold air passage 28. It will be.
  • Example 2 the advance position 31A (Figs. 6, 7 and 8) blocking the downstream side of the merge, and the exit position 31B (Figs. 9 and 10) exiting from the advance position 31A, , Moveable between Door 31 (door) is provided.
  • the foot door 31 is configured as a rotary rotary door that rotates about a shaft 31 a that is pivotally supported by the case 22.
  • a pair of shafts 31a projecting in opposite directions from a position that is a substantial fan shape is provided.
  • flange frames 31d and 31f having a substantially U-shape are formed on the side edge of the side wall 31c and the side edge of the partition wall 31b, and the seal member 37 is fixed to the flange frame 31d.
  • the sealing members 38 and 39 are fixed to the flange frame 31f.
  • the route (40 ⁇ 32, 40 ⁇ 33, 40 ⁇ 161, 40 ⁇ 162) is formed.
  • the cold air passage 28 and the differential air outlet (DEF) or the vent air outlet (C—V ENT, S—VENT) are arranged relatively close to each other. Therefore, by setting the advance position 31A so that the partition wall 31b is interposed between the cold air passage 28, the differential air outlet (DEF), and the vent air outlet (C—VENT, S—VENT), the cold air passage Effectively suppresses the flow rate of cold air from 28 flowing directly into the differential air outlet (DEF) or vent air outlet (C-VENT, S—VENT) without being mixed with hot air from hot air passage 29 be able to. As a result, the temperature difference between the differential outlet (DEF) or vent outlet (C—VENT, S—VENT) and the foot outlet (F—FOOT, R—FOOT) increases. Effective power S
  • the effect is that one end edge of the partition wall 31b of the foot door 31 on the moving direction side (the surface 39a of the seal member 39) is brought into contact with the inner wall 22a of the case 22, and along the inner wall 22a. Therefore, the air flow bypassing the mixing region 40 and exiting downstream is blocked. In other words, the air flow is blocked to the partition wall 22a on the side close to the differential outlet (DEF) or the vent outlet (C—VENT, S—VENT), and the differential outlet (DEF) or vent outlet ( It can be easily understood that the best effect can be obtained by diverting the air flow to the discharge passage 33 far from C—V ENT and S—VENT.
  • the center vent door 341 that is rotatably supported by the case 22 around the shaft 341a is in the position 341A that opens the center vent outlet (C—VENT) side.
  • side vent door 342 opens at side 342A opening side vent outlet (S-VENT) side 342A
  • the outside of the moving direction edge of partition wall 31b is removed from the mixing area 40 (bypass) to discharge passage
  • the air that flows out to 32 is blown out from the side vent outlet (S—VENT) and the center vent outlet (C—VENT).
  • the center vent door 341 is located at the position 341B where the center vent outlet (C—VENT) is closed, and the case 22 is centered on the shaft 35a.
  • the differential door 35 which is pivotally supported, is in the open state 35A, so mixing
  • the air that has flowed out of the region 40 outside the edge in the moving direction of the partition wall 31b (bypass) into the discharge passage 32 is also blown out by a differential outlet (DEF) force.
  • DEF differential outlet
  • a part of the air flowing out into the discharge passage 32 is also blown out from the side vent outlet (S-VENT).
  • the center vent door 341 is located at a position 341B where the center vent outlet (C—VENT) is closed, and is supported rotatably on the case 22 around the shaft 35a. Since the differential door 35 to be closed is in the closed state 35B, the air flows out from the mixing region 40 to the discharge port 161 and the discharge passage 33, and the front side foot outlet (F-FOOT) and the rear side foot outlet (R—FOOT) Force Air will blow out. A part of the air flowing out from the mixing region 40 outside the edge in the moving direction of the partition wall 31b (bypassing) into the discharge passage 32 also blows out from the side vent outlet (S-VENT).
  • C—VENT center vent outlet
  • the exit position 31B (FIGS. 9 and 10) of the foot door 31 is a position where there is no air blockage (damming) by the partition wall 31b, and compared with the advance position 31A, the exit position 31B (FIG. 9, FIG. 10) In the case of Example 2, it is set as a position where the flow resistance by the partition wall 31b becomes small with respect to the air flowing to the discharge passage 32 side). In other words, the flow resistance by the partition wall 31b when the foot door 31 is in the exit position 31B is smaller than the flow resistance by the partition wall 31b when the foot door 31 is at the advanced position 31A.
  • the discharge passage 33 and the discharge port 161 are closed by the partition wall 31b, the side wall 31c, and the flange frames 31d and 31f.
  • the surface 38a of the seal member 38 (FIG. 11) abuts on the inner flange portion 22b protruding from the inner wall 22a of the case 22 to seal this portion.
  • the surface 37a of the seal member 37 (FIG. 11) abuts against the inner wall 22a of the case 22 to seal this portion.
  • the discharge passage 33 and the discharge port 161 are configured to be isolated from the upstream side (the cold air passage 28 and the hot air passage 29). Therefore, compared to the case where separate doors are provided to block the discharge passage 33 and the discharge port 161.
  • the size of the apparatus can be reduced and the manufacturing cost can be reduced.
  • Example 2 As shown in FIG. 12, the partition wall 31b (the flange frame 31d at the circumferential edge) at the circumferential end on the front side of the foot door 31 in the advancing direction (the lower side in FIGS. 9 and 10)
  • the seal surface distance L2 from the shaft 31a is set to the seal from the shaft 31a of the partition wall 31b (flange frame 31f at the circumferential edge) at the circumferential end on the front side in the advancing direction (upper side in FIGS. 9 and 10).
  • Surface distance is set shorter than L1. That is, when the seal surface distance L3 from the shaft 31a to the inner flange portion 22b is set, the relationship of L1> L3> L2 is established. Further, in Example 2, as shown in FIG.
  • the seal surface width W2 at the circumferential end on the front side of the foot door 31 in the advance direction is defined as the seal surface width W at the circumferential end on the front side in the advance direction of the foot door 31.
  • the beam is set short.
  • the rotation angle ⁇ of the foot door 31 can be set to the advance position 31A having an angle exceeding the inner flange portion 22b with respect to the exit position 31B, and the detour path (40 ⁇ A sufficient clearance can be secured between the partition wall 31b and the inner flange portion 22b.
  • the foot door 31 includes a pair of substantially fan-shaped side walls 31c and 31c, a partition wall 31b connecting the outer peripheral edges of the pair of side walls 31c and 31c, and an abbreviation of the side walls 31c and 31c.
  • the shaft 31a is set at a position where the sector is essential, and is configured as a rotary rotary door that rotates around the shaft 31a pivotally supported by the case 22.
  • the seal surface distance L2 from the shaft 31a at the circumferential end on the front side in the advance direction is set to be shorter than the seal surface distance L1 from the shaft 31a at the circumferential end on the front side in the advance direction.
  • the lateral width W2 of the seal surface at the circumferential end on the side is set to be shorter than the lateral width W of the seal surface at the circumferential end on the advance side. Therefore, a large angle can be taken as the rotation angle ⁇ of the advance position 31A with respect to the exit position 31B of the foot door 31 while ensuring the sealing performance. As a result, a bypass path (40 ⁇ 32) is formed at the advance position 31A. A sufficient gap between the partition wall 31b and the inner flange portion 22b can be secured.
  • the exit position of the foot door can be set to another position such as a position along the partition wall of the case on the evaporator side.
  • the shape of the foot door can be changed in various ways is there.
  • the foot door partition has a substantially arc shape
  • the foot door partition has a substantially flat plate shape. The specific cross-sectional shape of the foot door partition is limited to these shapes. There is nothing.
  • Examples 1 and 2 an example of a foot door that closes the discharge passage at the exit position is shown as a door that forms a mixing region (one air mix chamber) or a detour path.
  • a side vent door other than the foot door may be used as a door that forms a mixing region or a detour route, or may be a dedicated door that forms a mixing region or a detour route in a state of being in the advanced position.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

明 細 書
自動車用空調装置
技術分野
[0001] 本発明は、自動車用空調装置に関する。
背景技術
[0002] 従来の自動車用空調装置として、ケース内部に、エバポレータを経由する冷風通 路と、ヒータコアを経由する温風通路と、各吹出口(デフ吹出口、ベント吹出口、フット 吹出口)に連通する複数の排出通路系と、を含む空気通路が形成されるとともに、冷 風通路および温風通路が合流する合流域を経由して各排出通路に空気が流れるよ うに構成されたものが知られている(例えば、特許文献 1参照)。
[0003] この特許文献 1に開示された空調装置では、合流域の下流側にフットドアが設けら れており、このフットドアを略半分開放することで、フット吹出口側とデフ若しくはベント 吹出口側との双方に空気を分配できるようになつている。
特許文献 1:特開 2001— 113931号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかしながら、上記従来技術のように、フットドアを半分開放することで複数の排出 通路に空気を分配する方式では、冷風通路からの空気と温風通路からの空気とが合 流域で十分に混合されず、一つの排出通路 (例えば、デフ吹出口若しくはベント吹 出口に連通する (排出通路)には、比較的冷たレ、空気が流れ込み、他の排出通路( 例えば、フット吹出口に連通する排出通路)には、比較的暖かい空気が流れ込む等 して、吹出口毎に空気の温度に差が生じて、所望の空調制御ができなくなってしまう という問題があった。
[0005] 本発明の目的は、上記問題に着目してなされたもので、ケース内部で冷風通路か らの空気と温風通路からの空気との混合をより促進させて、吹出口毎の空気温度の 差を小さくすることができる自動車用空調装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 [0006] 上記目的を達成するため、本発明の一実施例に係る自動車用空調装置は、ケース と、このケースの内部に、エバポレータを経由する冷風通路と、ヒータコアを経由する 温風通路と、各吹出口に連通する複数の排出通路系と、を含む空気通路が形成さ れるとともに、冷風通路および温風通路が合流する合流域を経由して各排出通路系 に空気が流れるように構成されている。この自動車用空調装置は、隔壁を有し、少な くとも、当該隔壁が前記空気通路内で前記合流域から下流側への空気の流れを遮る 状態まで進出した進出位置と当該隔壁が進出位置から退出した退出位置との間で 移動可能なドアと、前記ドアが前記進出位置にある状態で、前記空気通路内に、当 該隔壁によって前記合流域から下流側への空気の流れを遮ることで合流域に流れ 込んだ冷風通路からの空気と温風通路からの空気との混合を促進させるように設け られた混合領域とを備え、空気が当該混合領域を経由して各排出通路系に流れるよ うにされている。
発明の効果
[0007] 本発明の自動車用空調装置によれば、ケース内部の空気通路において、エバポレ ータを経由する冷風通路からの冷風と、ヒータコアを経由する温風通路からの温風が 合流域にて合流し、合流域を経由して各排出通路系に温度が調整された空気が流 れ、各排出通路系に連通する各吹出口力 車室内に吹き出される。この空気の通流 時、ドアが進出位置にある場合、ドアの隔壁によって合流域から下流側への空気の 通流が遮られることで、合流域に流れ込んだ冷風通路からの空気(冷風)と温風通路 力もの空気(温風)との混合を促進することができる。このように、進出位置にあるドア の隔壁により混合領域が形成され、混合領域により冷風と温風の混合が促進されるこ とで、混合領域を経由して空気が流れる各排出通路系への空気温度の差が小さく抑 えられ、この結果、各吹出口に連通する吹出口毎の空気温度の差を小さくすることが できる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]実施例 1の自動車用空調装置にぉレ、てベント吹出口とフット吹出口の双方から 空気を吹き出すバイレベルモードを示す縦断側面図である。
[図 2]実施例 1の自動車用空調装置におレ、てデフ吹出口とフット吹出口の双方から空 気を吹き出すデフ'フットモードを示す縦断側面図である。
園 3]実施例 1の自動車用空調装置においてベント吹出口のみから空気を吹き出す ベントモードを示す縦断側面図である。
園 4]実施例 1の自動車用空調装置においてデフ吹出口のみから空気を吹き出すデ フモードを示す縦断側面図である。
[図 5]実施例 1の自動車用空調装置におけるフットドアを示す斜視図である。
[図 6]実施例 2の自動車用空調装置にお!/、てベント吹出口とフット吹出口の双方から 空気を吹き出すバイレベルモードを示す縦断側面図である。
[図 7]実施例 2の自動車用空調装置におレ、てデフ吹出口とフット吹出口の双方から空 気を吹き出すデフ'フットモードを示す縦断側面図である。
[図 8]実施例 2の自動車用空調装置におレ、てサイドベント吹出口とフット吹出口の双 方から空気を吹き出すフットモードを示す縦断側面図である。
園 9]実施例 2の自動車用空調装置においてベント吹出口のみから空気を吹き出す ベントモードを示す縦断側面図である。
[図 10]実施例 2の自動車用空調装置においてデフ吹出口のみから空気を吹き出す デフモードを示す縦断側面図である。
園 11]実施例 2の自動車用空調装置におけるフットドアを示す斜視図である。
園 12]実施例 2の自動車用空調装置におけるフットドアを示す側面図である。
園 13]実施例 2の自動車用空調装置におけるフットドアを示す正面図である。
符号の説明
1A, 1B 自動車用空調装置
2, 22 ケース
6, 26 エバポレータ
8, 28 冷風通路
9, 29 温風通路
10, 30 ヒータコア
11 , 31 フッ卜ドア(ドア)
11A, 31 A 進出位置 11B, 31B 退出位置
l ib, 31b 隔壁
12, 13, 32, 33 排出通路
DEF デフ吹出口
VENT ベント吹出口
C VENT センターベント吹出口
S -VENT サイドベント吹出口
F FOOT フロン H則のフット吹出口
R-FOOT リャ側のフット吹出口
J 合流域
20, 40 混合領域
発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下、本発明の自動車用空調装置の最良の形態を、図面に示す実施例 1及び実 施例 2に基づいて説明する。
実施例 1
[0011] 図 1は実施例 1の自動車用空調装置においてベント吹出口とフット吹出口の双方か ら空気を吹き出すバイレベルモードを示す縦断側面図である。図 2は実施例 1の自動 車用空調装置におレ、てデフ吹出口とフット吹出口の双方から空気を吹き出すデフ · フットモードを示す縦断側面図である。図 3は実施例 1の自動車用空調装置において ベント吹出口のみから空気を吹き出すベントモードを示す縦断側面図である。図 4は 実施例 1の自動車用空調装置においてデフ吹出口のみから空気を吹き出すデフモ ードを示す縦断側面図である。図 5は実施例 1の自動車用空調装置におけるフットド ァを示す斜視図である。
[0012] 実施例 1にかかる自動車用空調装置 1Aでは、合成樹脂等からなるケース 2内を内 壁 2a等で適宜に区画することで空気通路が形成され、当該空気通路の上流位置に 設けられた送風部品(ブロワ 3,導入通路 4)、空気通路の途中に設けた機能部品(フ ィルタ 5,エバポレータ 6,ヒータコア 10等)又はスライドドア 7によって空気の清浄度 や温度等の状態が調整される。この調整された空気の吹出口(吹出モード)を、ベン トドア 14、デフドア 15、又はフットドア 11の開閉位置によって変更することができる。
[0013] 前記ブロワ 3から排出された空気は、導入通路 4に設けられたフィルタ 5を経由する ことで清浄化される。また、フィルタ 5の後段(下流側)には、冷凍サイクルの一部を成 すエバポレータ 6が設けられており、空気を冷却できるようになつている。前記エバポ レータ 6の後段には、ヒータコア 10が介在する温風通路 9と、当該ヒータコア 10が介 在しな!/、冷風通路 8とが並行して設けられて!/、る。
[0014] 前記冷風通路 8および前記温風通路 9への空気の配分比率は、エバポレータ 6の 後段に設けられたスライドドア 7の位置によって可変に設定することができる。すなわ ち、実施例 1の場合、スライドドア 7が最も上方位置にあるときには、空気は冷風通路 8には流れず、温風通路 9のみを流れることになる。スライドドア 7が最も下方位置に あるときには、空気は温風通路 9には流れず、冷風通路 8のみを流れることになる。ス ライドドア 7が図 1〜4に示すように中途位置にあるときには、その位置に応じて冷風 通路 8と温風通路 9とを流れる空気の比率が定まることになる。
[0015] 図;!〜 4に示すように、スライドドア 7が中途位置にあるときには、温風通路 9を通過 した空気と冷風通路 8を通過した空気とが、合流 で合流するようになっている。こ の合流 で合流した後、空気は、各排出通路 12, 13および排出口 16に分配され てそれぞれ対応する吹出口(デフ吹出口(DEF)、ベント吹出口(VENT)、フット吹 出口(F— FOOT [フロント側] , R— FOOT [リャ側] )力、ら吹き出される。これら排出 通路 12, 13および排出口 16への分酉己、ならびに吹出口の選択は、ベントドア 14,デ フドア 15,フットドア 11によって制御される。この制御については後述する。
[0016] ここで、実施例 1では、合流 の下流側を遮る進出位置 11A (図 1 ,図 2)と、当該 進出位置 11 Aから退出した退出位置 11B (図 3,図 4)と、の間で移動可能なフットド ァ 11 (ドア)が設けられている。このフットドア 11は、実施例 1では、ケース 2に回動可 能に枢支される軸 11aを中心として回動する回動式のロータリドアとして構成されて いる。
[0017] 具体的には、図 5に示すように、相互に平行な一対の略扇形の側壁 11c, 11cと、こ れら一対の側壁 1 lc, 1 lcの外周縁間を繋ぐ一定のアーチ状断面を有する曲面状( 円弧面状)の隔壁 l ibと、側壁 11cの略扇型の要となる位置から相互に反対方向に 突出する一対の軸 1 1a (—方は図示せず)とを備えている。また、側壁 11cの側縁お よび隔壁 1 lbの側縁には、相互に繋げられて略コの字形状を呈するフランジフレー ム l idが形成されるとともに、当該フランジフレーム l idにはシール部材 17, 18が固 着されている。退出位置 11Bでは、このシール部材 17, 18の表面 17a, 18aがケー ス 2の内壁 2aと内側フランジ部 2bの表面に当接して、当該当接部分でシールが確保 されるようになつている(図 3,図 4)。進出位置 11Aでは、このシール部材 17の表面 1 7bがケース 2の内壁 2aの表面に当接して、当該当接部分でシールが確保されるよう になっている(図 1 ,図 2)。
[0018] 次に、上述した自動車用空調装置の作用を説明する。
[0019] [フットドアが進出位置にあるとき]
実施例 1の自動車用空調装置 1Aでは、フットドア 11が進出位置 11Aにある図 1及び 図 2に示す状態では、その隔壁 l ibによって合流 から下流側への空気の通流を 遮る。この空気の遮断 (堰き止める)によって、合流 に流れ込んだ冷風通路 8から の空気と温風通路 9からの空気との混合を促進させる混合領域 20が形成される。
[0020] すなわち、フットドア 11が進出位置 11Aに無い場合 (退出位置 11Bにある場合)に 比べて、空気の流速が下がるとともに、流れの向きが大きく変化することで剥離や渦、 乱れ等が生じ、さらには、吹出口までの経路が長くなる。このため、混合領域 20にお V、て、合流 に流れ込んだ冷風通路 8からの冷た!/、空気と温風通路 9からの暖力、!/ヽ 空気との混合が促進されるのである。このように隔壁 l ibが進出位置 11Aに進出した 状態では、合流 の下流側 (排出通路 12, 13、排出口 16側)に対して、空気流が 隔壁 l ibに沿って迂曲する迂回経路(20→12、 20→13、 20→16)が形成された状 態になる。
[0021] また、実施例 1では、フットドア 11は、進出位置 11Aにある隔壁 l ibの縦断側面形 状を、下流側(実施例 1では排出通路 12側;図 1 , 2では上側)に膨出するアーチ状( 略円弧状)としている。このため、当該隔壁 l ibの内面に沿って流れた空気が混合領 域 20上流側に戻りやすくなり、旋回流や渦が生じやすくなつて、より一層混合が促進 されるという効果が得られる。なお、断面のアーチあるいは円弧の中心は軸 11aの中 心(回動中心)と一致させる必要はない。 [0022] また、実施例 1では、冷風通路 8とデフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(VENT) とが比較的近接して配置されている。このため、当該冷風通路 8とデフ吹出口(DEF )、ベント吹出口(VENT)との間に隔壁 l ibが介在するように進出位置 11Aを設定 することで、冷風通路 8からの冷風が温風通路 9からの温風と混合されずに直接的に デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(VENT)に流れ込む流量を効果的に抑制 すること力 Sできる。この結果、デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(VENT)と、フッ ト吹出口(F— FOOT, R— FOOT)との間で吹出空気の温度差が大きくなるのを効 果的に抑制することができる。
[0023] かかる効果は、図 1および図 2に示すように、フットドア 11の隔壁 l ibの移動方向側 の一端縁(シール部材 17の表面 17b)をケース 2の内壁 2aに当接させ、当該内壁 2a に沿って混合領域 20からバイパスして下流側に抜ける空気流を遮断している。すな わち、デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(VENT)に近い側の内壁 2aに対して は空気流を遮断し、当該デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(VENT)から遠い 側の排出通路 13に空気流を迂曲させることで、最も効果が得られることは、容易に理 解できょう。
[0024] 図 1に示すバイレベルモードの選択状態では、軸 14aを中心としてケース 2に回動 可能に支持されるベントドア 14がデフ吹出口(DEF)側を塞ぐ位置 14Aにあるため、 混合領域 20から、隔壁 l ibの移動方向端縁の外側を抜けて (迂回して)排出通路 12 に流出した空気は、ベント吹出口(VENT)から吹き出される。同時に、混合領域 20 からは、排出口 16および排出通路 13にも空気が流出するため、フロント側のフット吹 出口(F— FOOT)ならびにリャ側のフット吹出口(R— FOOT)力、らも空気が吹き出 すことになる。
[0025] 一方、図 2に示すデフ/フットモードの選択状態では、ベントドア 14がベント吹出口
(VENT)側を塞ぐ位置 14Bにあるとともに、軸 15aを中心としてケース 2に回動可能 に支持されるデフドア 15が開放状態 15Aにあるため、混合領域 20から、隔壁 l ibの 移動方向端縁の外側を抜けて (迂回して)排出通路 12に流出した空気は、デフ吹出 口(DEF)力も吹き出される。同時に、混合領域 20からは、排出口 16および排出通 路 13にも空気が流出するため、フロント側のフット吹出口(F— FOOT)ならびにリャ 側のフット吹出口(R— FOOT)力、らも空気が吹き出すことになる。
[0026] なお、上記進出位置 11Aの配置は、空気が隔壁 l ibに当たって、フット吹出口(F -FOOT, R— FOOT)側に迂曲することになるため、当該フット吹出口のみから空 気を吹き出すフットモードの選択時においても有効である。
[0027] [ドアが退出位置にあるとき]
一方、フットドア 11の退出位置 11B (図 3,図 4)は、隔壁 l ibによる空気の遮り(堰き 止め)が無くなる位置であって、進出位置 11Aにある場合に比べて、合流 から下 流側(実施例 1の場合は排出通路 12側)に流れる空気に対して隔壁 l ibによる通流 抵抗が小さくなる位置として設定される。換言すれば、フットドア 11が退出位置 11B にあるときの隔壁 l ibによる通流抵抗は、進出位置 11Aにあるときの隔壁 l ibによる 通流抵抗に比べて小さくなる。
[0028] また、実施例 1では、フットドア 11が退出位置 11Bにあるときは、隔壁 l lb、側壁 11 c、およびフランジフレーム l idによって排出通路 13ならびに排出口 16を塞ぐように している。具体的には、シール部材 18 (図 5)の表面 18aがケース 2の内壁 2aから突 出する内側フランジ部 2bに当接してこの部分をシールする。同時に、軸 11aの周方 向他端側ではシール部材 17 (図 5)の表面 17aがケース 2の内壁 2aに当接してこの 部分をシールする。両シールにより、排出通路 13および排出口 16を、上流側(冷風 通路 8および温風通路 9)と隔絶するように構成されている。したがって、これら排出 通路 13および排出口 16を塞ぐドアを別途設けた場合に比べて部品点数を減らして 、装置構成の小型化や製造コストの抑制を図ることができる。
[0029] なお、実施例 1では、フットドア 11の進出方向手前側(図 1〜4では下側)の周方向 端部における隔壁 l ib (周方向端縁のフランジフレーム l id)の軸 11aからの距離を 、進出方向先側(図 1〜図 4では上側)の周方向端部における隔壁 l ib (周方向端縁 のフランジフレーム l id)の軸 11aからの距離より短く設定することで、進出位置 11A において、迂回経路(20→12)を成す隔壁 l ibと内側フランジ部 2bとの隙間がより確 実に得られるようにしてある。ちなみに、実施例 1では、隔壁 l ibの軸 11aからの距離 (半径)を周方向に徐々に変化させている力 力、かる構成は必須ではない。
[0030] ここで、図 3および図 4に示すように、フットドア 11が退出位置 11Bにある状態では、 進出位置 11 Aにあるフットドア 11の隔壁 1 lbによって形成される混合領域 20は無く なる。しかし、実施例 1のように、フットドア 11が退出位置 11Bにあるときには、複数の 排出通路 12, 13 (および排出口 16)に空気を流すのではなぐそのうちいずれか一 つ(実施例 1では排出通路 12)に選択的に空気を流すようにする場合においては、 複数の排出通路 12, 13 (および排出口 16)にそれぞれ連通する吹出口間(例えば、 VENTと FOOT)での温度差を考慮する必要は無ぐ問題は生じない。
[0031] また、当該選択された一つの排出通路系(実施例 1では排出通路 12)に複数の吹 出口(DEF, VENT)が繋がる場合にも、実施例 1のように、合流 からそれら吹出 口(DEF, VENT)への分岐点に至るまでの距離を適宜に確保できれば、その間に 空気が混合されることになるため、それら吹出口(DEF, VENT)間での温度差を抑 制することが可能となる。
[0032] 図 3に示すベントモードの選択状態では、ベントドア 14がデフ吹出口(DEF)側を 塞ぐ位置 14Aにあるため、ベント吹出口(VENT)力ものみ空気が吹き出される。一 方、図 4に示すデフモードの選択状態では、ベントドア 14がベント吹出口(VENT) 側を塞ぐ位置 14Bにあるとともに、デフドア 15が開放状態 15Aにあるため、デフ吹出 口(DEF)からのみ空気が吹き出される。
[0033] 次に、自動車用空調装置から奏される効果を説明する。
実施例 1の自動車用空調装置 1Aにあっては、下記に列挙する効果を得ることができ
[0034] (1)ケース 2内部に、エバポレータ 6を経由する冷風通路 8と、ヒータコア 10を経由す る温風通路 9と、各吹出口に連通する複数の排出通路系 12, 13, 16と、を含む空気 通路が形成されるとともに、冷風通路 8および温風通路 9が合流する合流 を経由 して各排出通路系 12, 13, 16に空気が流れるように構成された自動車用空調装置 において、隔壁 l ibを有し、少なくとも、当該隔壁 l ibが前記空気通路内で前記合流 から下流側への空気の通流を遮る状態まで進出した進出位置 11Aと当該隔壁 1 lbが進出位置 11Aから退出した退出位置 11Bとの間で移動可能なフットドア 11を設 け、前記フットドア 11が前記進出位置 11Aにある状態で、前記空気通路内に、当該 隔壁 l ibによって前記合流 から下流側への空気の通流を遮ることで合流 に流 れ込んだ冷風通路 8からの空気と温風通路 9からの空気との混合を促進させる混合 領域 20が形成され、当該混合領域 20を経由して各排出通路系 12, 13, 16に空気 力 S流れるようにした。したがって、空気通路内の合流 の下流側に隔壁 l ibを進出 させて混合領域 20を形成し、当該混合領域 20で冷風通路 8からの冷た!/、空気と温 風通路 9からの暖かい空気との混合を促進させることができるので、各吹出口(DEF , VENT, F-FOOT, R— FOOT)から吹き出す空気の温度差を小さくすることがで きる。
[0035] (2)前記フットドア 11が前記退出位置 11Bにある状態で、少なくとも一つの排出通 路 13を塞ぐようにした。したがって、フットドア 11によって少なくとも一つの排出通路 1 3 (および排出口 16)を塞ぐことができるので、当該排出通路 13 (および排出口 16)を 開閉するためのドアを別途設けた場合に比べて部品点数を減らして構成を簡素化す ること力 Sでさる。
[0036] (3)ケース 2内部に、エバポレータ 6を経由する冷風通路 8と、ヒータコア 10を経由す る温風通路 9と、各吹出口に連通する複数の排出通路系 12, 13, 16と、を含む空気 通路が形成されるとともに、冷風通路 8および温風通路 9が合流する合流 を経由 して各排出通路系 12, 13, 16に空気が流れるように構成された自動車用空調装置 において、隔壁 l ibを有し、少なくとも、当該隔壁 l ibが前記空気通路内で前記合流 から下流側への空気の通流を遮る状態まで進出した進出位置 11Aと当該隔壁 1 lbが進出位置 11Aから退出した退出位置 11Bとの間で移動可能なフットドア 11を設 け、前記フットドア 11が前記進出位置 11Aにある状態で、前記空気通路内に、合流 ¾ [より下流側に向けて空気が当該隔壁 l ibに沿って迂曲して流れる迂回経路(20 →12、 20→13、 20→16)力 S形成され、当該迂回経路(20→12、 20→13、 20→16 )を経由して各排出通路系 12, 13, 16に空気が流れるようにした。したがって、空気 通路内の合流 の下流側に隔壁 l ibを進出させて当該隔壁 l ibに沿って空気が 迂曲する迂回経路(20→12、 20→13、 20→16)を形成し、当該迂回経路(20→12 、 20→13、 20→16)を流下する間に冷風通路 8からの冷たい空気と温風通路 9から の暖かい空気との混合を促進させることができるので、各吹出口(DEF, VENT, F -FOOT, R— FOOT)力 吹き出す空気の温度差を小さくすることができる。 [0037] (4)前記フットドア 11は、相互に平行な一対の略扇形の側壁 11c, 11cと、当該一 対の側壁 11c, 11cの外周縁間を繋ぐ隔壁 l ibと、側壁 11c, 11cの略扇形の要とな る位置に設定した軸 11aを備え、ケース 2に回動可能に枢支される前記軸 11aを中 心として回動する回動式のロータリドアとして構成され、前記ドア 11は、進出方向手 前側の周方向端部における隔壁 l ibの軸 11aからの距離を、進出方向先側の周方 向端部における隔壁 l ibの軸 11 aからの距離より短く設定した。したがって、フットド ァ 11の進出位置 1 1Aにおいて、迂回経路(20→12)を成す隔壁 l ibと内側フランジ 部 2bとの隙間を確実に得ることができる。
実施例 2
[0038] 以下、本発明に係る自動車用空調装置の実施例 2を説明する。
この実施例 2は、エアミックスドアを 2ドア構造とし、かつ、混合領域や迂回経路を形 成するフットドアとして回転角度が大きくとれるロータリドアを採用した例である。
[0039] まず、構成を説明する。
図 6は実施例 2の自動車用空調装置におレ、てベント吹出口とフット吹出口の双方から 空気を吹き出すバイレベルモードを示す縦断側面図である。図 7は実施例 2の自動 車用空調装置におレ、てデフ吹出口とフット吹出口の双方から空気を吹き出すデフ · フットモードを示す縦断側面図である。図 8は実施例 2の自動車用空調装置において サイドベント吹出口とフット吹出口の双方から空気を吹き出すフットモードを示す縦断 側面図である。図 9は実施例 2の自動車用空調装置においてベント吹出口のみから 空気を吹き出すベントモードを示す縦断側面図である。図 10は実施例 2の自動車用 空調装置においてデフ吹出口のみから空気を吹き出すデフモードを示す縦断側面 図である。
[0040] 図 11は実施例 2の自動車用空調装置におけるフットドアを示す斜視図である。図 1 2は実施例 2の自動車用空調装置におけるフットドアを示す側面図である。図 13は実 施例 2の自動車用空調装置におけるフットドアを示す正面図である。
[0041] 実施例 2にかかる自動車用空調装置 1Bでは、合成樹脂等からなるケース 22内を 内壁 22a等で適宜に区画することで空気通路が形成されており、当該空気通路の上 流位置に設けた送風部品(ブロワ 23,導入通路 24)や空気通路の途中に設けた機 能部品(フィルタ 25,エバポレータ 26,ヒータコア 30等)や第 1エアミックスドア 71及び 第 2エアミックスドア 72によって空気の清浄度や温度等の性状を調整する。この調整 された空気の吹出口(吹出モード)を、センターベントドア 341,サイドベントドア 342, デフドア 35,フットドア 31の開閉位置によって変更できるようになつている。
[0042] 前記ブロワ 23から排出された空気は、導入通路 24に設けられたフィルタ 25を経由 することで清浄化される。また、フィルタ 25の後段(下流側)には、冷凍サイクルの一 部を成すエバポレータ 26が設けられており、空気を冷却できるようになつている。前 記エバポレータ 26の後段下側には、ヒータコア 30が介在する温風通路 29が設けら れ、エバポレータ 26の後段上側には、当該ヒータコア 30が介在しない冷風通路 28 が設けられている。
[0043] 前記冷風通路 28および前記温風通路 29への空気の配分比率は、エバポレータ 2 6の後段に設けた第 1エアミックドア 71及び第 2エアミックスドア 72の位置によって可変 に設定することができる。すなわち、実施例 2の場合、図 7に示すように、第 1エアミツ クドア 71が閉の位置で第 2エアミックスドア 72が開の位置にあるときには、空気は冷風 通路 28には流れず、温風通路 29のみを流れることになる。逆に、図 9に示すように、 第 1エアミックドア 71が開の位置で第 2エアミックスドア 72が閉の位置にあるときには、 空気は温風通路 29には流れず、冷風通路 28のみを流れることになる。
[0044] 第 1エアミックドア 71が図 6に示すように中途位置にあるときには、温風通路 29を通 過した空気と冷風通路 28を通過した空気とが合流し、この合流 と一致する混合領 域 40で冷風と温風の混合が促進されるようになって!/、る。この混合領域 40で冷風と 温風が混合した後、空気は、各排出通路 32, 33および排出口 161, 162に分配され、 それぞれ対応する吹出口(デフ吹出口(DEF)、ベント吹出口ベント吹出口(C VE NT [センター側] , S— VENT [サイド側] )、フット吹出口(F— FOOT [フロント側] , R— FOOT [リャ側] )力 吹き出される。これら排出通路 32, 33および排出口 161, 16 2への分配、ならびに吹出口の選択は、ベントドア 341,342,デフドア 35,フットドア 31 によって制御される。この制御については後述する。
[0045] ここで、実施例 2では、合流 の下流側を遮る進出位置 31A (図 6,図 7,図 8)と、 当該進出位置 31Aから退出した退出位置 31B (図 9,図 10)と、の間で移動可能なフ ットドア 31 (ドア)が設けられている。このフットドア 31は、実施例 2では、ケース 22に 回動可能に枢支される軸 31aを中心として回動する回動式のロータリドアとして構成 されている。
[0046] 具体的には、図 11に示すように、相互に平行な一対の略扇形の側壁 31c, 31cと、 当該一対の側壁 31c, 31cの外周縁間を繋ぐ隔壁 31bと、側壁 31cの略扇型の要と なる位置から相互に反対方向に突出する一対の軸 31aとを備えている。また、側壁 3 1 cの側縁および隔壁 31 bの側縁には、略コの字形状を呈するフランジフレーム 31 d , 31fが形成されるとともに、当該フランジフレーム 31dにはシール部材 37が固着さ れ、フランジフレーム 31fにはシール部材 38, 39が固着されている。退出位置 31B では、このシーノレ咅 才 37, 38の表面 37a, 38aカケース 22の内壁 22aと内彻 Jフラン ジ部 22bの表面に当接して、当該当接部分でシールが確保されるようになっている( 図 9,図 10)。進出位置 31Aでは、このシール部材 39の表面 39aがケース 22の内壁 22aの表面に当接して、当該当接部分でシールが確保されるようになっている(図 6, 図 7,図 8)。
[0047] 次に、作用を説明する。
[0048] [フットドアが進出位置にあるとき]
実施例 2の自動車用空調装置 1Bでは、フットドア 31が進出位置 31Aにある図 6に示 す状態では、その隔壁 31bによって合流 から下流側への空気の通流を遮る(堰き 止める)ことで、合流 に流れ込んだ冷風通路 28からの空気と温風通路 29からの 空気との混合を促進させる混合領域 40が形成される。
[0049] すなわち、フットドア 31が進出位置 31Aに無い場合 (退出位置 31Bにある場合)に 比べて、空気の流速が下がるとともに、流れの向きが大きく変化することで剥離や渦、 乱れ等が生じ、さらには、吹出口までの経路が長くなる。このため、混合領域 40にお V、て、合流 に流れ込んだ冷風通路 28からの冷た!/、空気と温風通路 29からの暖 力、い空気との混合が促進されるのである。このように隔壁 31bが進出位置 31Aに進 出した状態は、合流 の下流側 (排出通路 32, 33、排出口 161, 162側)に対しては 、空気流が隔壁 31bに沿って迂曲する迂回経路(40→32、 40→33、 40→161、 40 →162)が形成された状態であるということができる。 [0050] また、実施例 2では、冷風通路 28とデフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(C— V ENT、 S—VENT)とが比較的近接して配置されている。このため、当該冷風通路 2 8とデフ吹出口(DEF)、ベント吹出口(C— VENT、 S— VENT)との間に隔壁 31b が介在するように進出位置 31Aを設定することで、冷風通路 28からの冷風が温風通 路 29からの温風と混合されずに直接的にデフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(C -VENT, S— VENT)に流れ込む流量を効果的に抑制することができる。この結果 、デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(C— VENT、 S— VENT)と、フット吹出口 (F— FOOT, R— FOOT)との間で吹出空気の温度差が大きくなるのを効果的に抑 制すること力 Sでさる。
[0051] かかる効果は、図 6に示すように、フットドア 31の隔壁 31bの移動方向側の一端縁( シール部材 39の表面 39a)をケース 22の内壁 22aに当接させ、当該内壁 22aに沿つ て混合領域 40からバイパスして下流側に抜ける空気流を遮断している。すなわち、 デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(C— VENT、 S— VENT)に近い側の隔壁 2 2aに対しては空気流を遮断し、当該デフ吹出口(DEF)またはベント吹出口(C— V ENT、 S—VENT)から遠い側の排出通路 33に空気流を迂曲させることで、最も効 果が得られることは、容易に理解できょう。
[0052] 図 6に示すバイレベルモードの選択状態では、軸 341aを中心としてケース 22に回 動可能に支持されるセンターベントドア 341がセンターベント吹出口(C— VENT)側 を開く位置 341Aにあり、サイドベントドア 342がサイドベント吹出口(S— VENT)側を 開く位置 342Aにあるため、混合領域 40から、隔壁 31bの移動方向端縁の外側を抜 けて(迂回して)排出通路 32に流出した空気は、サイドベント吹出口(S— VENT)お よびセンターベント吹出口(C— VENT)から吹き出される。同時に、混合領域 40から は、排出口 161および排出通路 33にも空気が流出するため、フロント側のフット吹出 口(F— FOOT)ならびにリャ側のフット吹出口(R— FOOT)力、らも空気が吹き出すこ とになる。
[0053] 一方、図 7に示すデフ/フットモードの選択状態では、センターベントドア 341がセン ターベント吹出口(C— VENT)側を塞ぐ位置 341Bにあるとともに、軸 35aを中心とし てケース 22に回動可能に支持されるデフドア 35が開放状態 35Aにあるため、混合 領域 40から、隔壁 31bの移動方向端縁の外側を抜けて (迂回して)排出通路 32に流 出した空気は、デフ吹出口(DEF)力も吹き出される。同時に、混合領域 40からは、 排出口 161および排出通路 33にも空気が流出するため、フロント側のフット吹出口(F — FOOT)ならびにリャ側のフット吹出口(R— FOOT)力、らも空気が吹き出すことに なる。なお、排出通路 32に流出した空気の一部は、サイドベント吹出口(S— VENT )カゝらも吹き出される。
[0054] 図 8に示すフットモードの選択状態では、センターベントドア 341がセンターベント吹 出口(C— VENT)側を塞ぐ位置 341Bにあるとともに、軸 35aを中心としてケース 22 に回動可能に支持されるデフドア 35が閉鎖状態 35Bにあるため、混合領域 40から は、排出口 161および排出通路 33にも空気が流出し、フロント側のフット吹出口(F— FOOT)ならびにリャ側のフット吹出口(R— FOOT)力 空気が吹き出すことになる。 なお、混合領域 40から、隔壁 31bの移動方向端縁の外側を抜けて (迂回して)排出 通路 32に流出した空気の一部は、サイドベント吹出口(S— VENT)からも吹き出る。
[0055] [ドアが退出位置にあるとき]
一方、フットドア 31の退出位置 31B (図 9,図 10)は、隔壁 31bによる空気の遮り(堰き 止め)が無くなる位置であって、進出位置 31Aにある場合に比べて、合流 から下 流側(実施例 2の場合は排出通路 32側)に流れる空気に対して隔壁 31bによる通流 抵抗が小さくなる位置として設定される。換言すれば、フットドア 31が退出位置 31B にあるときの隔壁 31bによる通流抵抗は、進出位置 31Aにあるときの隔壁 31bによる 通流抵抗に比べて小さくなる。
[0056] また、実施例 2では、フットドア 31が退出位置 31Bにあるときは、隔壁 31b、側壁 31 c、およびフランジフレーム 31d, 31fによって排出通路 33ならびに排出口 161を塞ぐ ようにしている。具体的には、シール部材 38 (図 11)の表面 38aがケース 22の内壁 2 2aから突出する内側フランジ部 22bに当接してこの部分をシールする。同時に、軸 3 laの周方向他端側ではシール部材 37 (図 11)の表面 37aがケース 22の内壁 22aに 当接してこの部分をシールする。両シールにより、排出通路 33および排出口 161を、 上流側(冷風通路 28および温風通路 29)と隔絶するように構成されている。したがつ て、これら排出通路 33および排出口 161を塞ぐドアを別途設けた場合に比べて部品 点数を減らして、装置構成の小型化や製造コストの抑制を図ることができる。
[0057] 実施例 2では、図 12に示すように、フットドア 31の進出方向手前側(図 9,図 10では 下側)の周方向端部における隔壁 31b (周方向端縁のフランジフレーム 31d)の軸 31 aからのシール面距離 L2を、進出方向先側(図 9,図 10では上側)の周方向端部に おける隔壁 31b (周方向端縁のフランジフレーム 31f)の軸 31aからのシール面距離 L 1より短く設定している。つまり、軸 31aから内側フランジ部 22bまでのシール面距離 L 3とすると、 L1〉L3〉L2の関係が成立する設定としている。また、実施例 2では、図 13 に示すように、フットドア 31の進出方向手前側の周方向端部におけるシール面横幅 W2を、フットドア 31の進出方向先側の周方向端部におけるシール面横幅 Wはり短く 設定している。つまり、隔壁 31b部分の最大横幅を W3とすると、 W1〉W3〉W2の関 係が成立する設定としている。したがって、フットドア 31の回動角度 Θとして、図 12に 示すように、退出位置 31Bに対し内側フランジ部 22bを超える角度の進出位置 31A とすること力 Sでき、進出位置 31Aにおいて、迂回経路(40→32)を成す隔壁 31bと内 側フランジ部 22bとの隙間を十分に確保できるようにしてある。
[0058] ここで、図 9および図 10に示すように、フットドア 31が退出位置 31Bにある状態では 、進出位置 31Aにあるフットドア 31の隔壁 31bによって形成される混合領域 40は無 くなる。しかし、実施例 2のように、フットドア 31が退出位置 31Bにあるときには、複数 の排出通路 32, 33 (および排出口 161,162)に空気を流すのではなぐそのうちいず れか一つ(実施例 2では排出通路 32と排出口 162)に選択的に空気を流すようにする 場合においては、複数の排出通路 32, 33 (および排出口 161, 162)にそれぞれ連通 する吹出口間(例えば、 VENTと FOOT)での温度差を考慮する必要は無ぐ問題は 生じない。
[0059] また、当該選択された一つの排出通路系(実施例 2では排出通路 12)に複数の吹 出口(DEF, C -VENT, S— VENT)が繋がる場合にも、実施例 2のように、合流域 Jからそれら吹出口(DEF, C-VENT, S— VENT)への分岐点に至るまでの距離 を適宜に確保できれば、その間に空気が混合されることになるため、それら吹出口( DEF, C -VENT, S— VENT)間での温度差を抑制することが可能となる。
[0060] 図 9に示すベントモードの選択状態では、センターベントドア 341とサイドベントドア 3 42がセンターベント吹出口(C— VENT)とサイドベント吹出口(S— VENT)を開く位 置 341A, 342Aにあるため、センターベント吹出口(C— VENT)およびサイドベント吹 出口(S— VENT)からのみ空気が吹き出される。
[0061] 一方、図 10に示すデフモードの選択状態では、センターベントドア 341とサイドベン トドア 342がセンターベント吹出口(C VENT)とサイドベント吹出口(S— VENT)を 塞ぐ位置 341B, 342Bにあるとともに、デフドア 35が開放状態 35Aにあるため、デフ 吹出口(DEF)からのみ空気が吹き出される。なお、空気の一部は、サイドベント吹出 口(S—VENT)力 吹き出される。
[0062] 次に、効果を説明する。
実施例 2の自動車用空調装置 1Bにあっては、実施例 1の (1)〜(3)の効果に加え、下 記の効果を得ることができる。
[0063] (4)前記フットドア 31は、相互に平行な一対の略扇形の側壁 31c, 31cと、当該一 対の側壁 31c, 31cの外周縁間を繋ぐ隔壁 31bと、側壁 31c, 31cの略扇形の要とな る位置に設定した軸 31aを備え、ケース 22に回動可能に枢支される前記軸 31aを中 心として回動する回動式のロータリドアとして構成され、前記フットドア 31は、進出方 向手前側の周方向端部における軸 31aからのシール面距離 L2を、進出方向先側の 周方向端部における軸 31aからのシール面距離 L1より短く設定するとともに、進出方 向手前側の周方向端部におけるシール面横幅 W2を、進出方向先側の周方向端部 におけるシール面横幅 Wはり短く設定した。したがって、シール性を確保しながら、 フットドア 31の退出位置 31Bに対する進出位置 31Aの回動角度 Θとして大きな角度 を取ることができ、この結果、進出位置 31Aにおいて、迂回経路(40→32)を成す隔 壁 31bと内側フランジ部 22bとの隙間を十分に確保することができる。
[0064] 以上、本発明の自動車用空調装置を実施例 1及び実施例 2に基づき説明してきた
1S 具体的な構成については、これらの実施例に限られるものではなぐ特許請求の 範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加等は許容 される。
[0065] 例えば、フットドアの退出位置は、エバポレータ側のケースの隔壁に沿う位置など、 他の位置に設定することが可能である。また、フットドアの形状も種々に変更可能で ある。また、実施例 1ではフットドアの隔壁を略円弧状とし、実施例 2ではフットドアの 隔壁を略平板状とした例を示した力 S、フットドアの隔壁の具体的断面形状はこれらの 形状に限られることはない。
実施例 1 , 2では、混合領域 (エアーミックスチャンバ一)や迂回経路を形成するドア として、退出位置で排出通路を塞ぐフットドアの例を示した。しかし、フットドア以外の 例えばサイドベントドア等を混合領域や迂回経路を形成するドアとしても良いし、さら に、進出位置にある状態で混合領域や迂回経路を形成する専用ドアとしても良い。

Claims

請求の範囲
[1] ケース内部に、エバポレータを経由する冷風通路と、ヒータコアを経由する温風通 路と、各吹出口に連通する複数の排出通路系と、を含む空気通路が形成されるととも に、冷風通路および温風通路が合流する合流域を経由して各排出通路系に空気が 流れるように構成された自動車用空調装置にお!/、て、
隔壁を有し、少なくとも、当該隔壁が前記空気通路内で前記合流域から下流側へ の空気の通流を遮る状態まで進出した進出位置と当該隔壁が進出位置から退出し た退出位置との間で移動可能に設けられたドアと、
前記ドアが前記進出位置にある状態で、前記空気通路内に、当該隔壁によって前 記合流域から下流側への空気の通流を遮ることで合流域に流れ込んだ冷風通路か らの空気と温風通路からの空気との混合を促進させるように設けられた混合領域とを 備え、空気が当該混合領域を経由して各排出通路系に流れるようにした自動車用空 調装置。
[2] 前記ドアが前記退出位置にある状態で、少なくとも一つの排出通路系を塞ぐように した請求項 1記載の自動車用空調装置。
[3] ケース内部に、エバポレータを経由する冷風通路と、ヒータコアを経由する温風通 路と、各吹出口に連通する複数の排出通路系と、を含む空気通路が形成されるととも に、冷風通路および温風通路が合流する合流域を経由して各排出通路系に空気が 流れるように構成された自動車用空調装置にお!/、て、
隔壁を有し、少なくとも、当該隔壁が前記空気通路内で前記合流域から下流側へ の空気の通流を遮る状態まで進出した進出位置と当該隔壁が進出位置から退出し た退出位置との間で移動可能に設けられたドアと、
前記ドアが前記進出位置にある状態で、前記空気通路内に、合流域より下流側に 向けて空気が当該隔壁に沿って迂曲して流れるように設けられた迂回経路とを備え
、空気が当該迂回経路を経由して各排出通路系に流れるようにした自動車用空調装 置。
[4] 前記ドアは、相互に平行な一対の略扇形の側壁と、当該一対の側壁の外周縁間を 繋ぐ隔壁と、側壁の略扇形の要となる位置に設けられた軸とを備え、且つケースに回 動可能に枢支される前記軸を中心として回動する回動式のロータリドアとして構成さ れ、
前記ドアは、進出方向手前側の周方向端部における隔壁の軸からの距離が、進出 方向先側の周方向端部における隔壁の軸からの距離より短く設定されるように構成さ れている請求項 1記載の自動車用空調装置。
前記ドアは、相互に平行な一対の略扇形の側壁と、当該一対の側壁の外周縁間を 繋ぐ隔壁と、側壁の略扇形の要となる位置に設けられた軸とを備え、且つケースに回 動可能に枢支される前記軸を中心として回動する回動式のロータリドアとして構成さ れ、
前記ドアは、進出方向手前側の周方向端部における軸からのシール面距離力 進 出方向先側の周方向端部における軸からのシール面距離より短く設定され、且つ進 出方向手前側の周方向端部におけるシール面横幅力 進出方向先側の周方向端 部におけるシール面横幅より短く設定されるように構成されている請求項 1記載の自 動車用空調装置。
PCT/JP2007/066031 2006-08-22 2007-08-17 Climatisation pour véhicule WO2008023641A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800311028A CN101505983B (zh) 2006-08-22 2007-08-17 汽车用空调装置
US12/310,229 US8511371B2 (en) 2006-08-22 2007-08-17 Air conditioner for automobile
EP07792647.5A EP2055514B1 (en) 2006-08-22 2007-08-17 Air conditioner for automobile

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-225291 2006-08-22
JP2006225291 2006-08-22
JP2007-170352 2007-06-28
JP2007170352A JP5107622B2 (ja) 2006-08-22 2007-06-28 自動車用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008023641A1 true WO2008023641A1 (fr) 2008-02-28

Family

ID=39106726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/066031 WO2008023641A1 (fr) 2006-08-22 2007-08-17 Climatisation pour véhicule

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8511371B2 (ja)
EP (1) EP2055514B1 (ja)
JP (1) JP5107622B2 (ja)
KR (1) KR20090036593A (ja)
CN (1) CN101505983B (ja)
TW (1) TW200824934A (ja)
WO (1) WO2008023641A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095025A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Calsonic Kansei Corp 車両用空調装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007019407A1 (de) * 2006-04-25 2007-11-08 Behr America, Inc., Webberville Gehäuse für ein Heizungs- und/oder Klimaanlagenmodul und Verfahren zur Herstellung eines solchen Gehäuses
DE102006020377A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Behr Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeug-Klimaanlagenanordnung
JP5107622B2 (ja) * 2006-08-22 2012-12-26 カルソニックカンセイ株式会社 自動車用空調装置
JP4464427B2 (ja) * 2007-06-28 2010-05-19 カルソニックカンセイ株式会社 自動車用空調装置
KR101113669B1 (ko) 2009-08-25 2012-02-14 주식회사 두원공조 차량용 공조장치
US9022844B2 (en) * 2010-03-31 2015-05-05 Denso International America, Inc. Air conditioning apparatus
DE102011005181A1 (de) * 2011-03-07 2012-09-13 Behr Gmbh & Co. Kg Luftumlenkelement mit einer strömungsoptimierten Kontur für eine Klimaanlage
DE102011051544A1 (de) * 2011-07-04 2013-01-10 Visteon Global Technologies, Inc. Klimagerät mit Fußauslass
US9636968B2 (en) * 2011-12-26 2017-05-02 Calsonic Kansei Corporation Vehicle air conditioner including sub-casing sandwiched by division casings
US9676245B2 (en) * 2012-08-30 2017-06-13 Denso International America, Inc. Three door structure for partial recirculation in an air conditioning system
KR20140085653A (ko) * 2012-12-26 2014-07-08 현대자동차주식회사 공조장치의 조절도어
CN103292442B (zh) * 2013-06-28 2015-06-17 南方英特空调有限公司 用于改善汽车空调出风温度线性度的空调箱流道
JP6234747B2 (ja) * 2013-09-10 2017-11-22 株式会社ケーヒン 車両用空調装置
JP6115462B2 (ja) * 2013-12-17 2017-04-19 株式会社デンソー 空調ユニット
DE102014105035B4 (de) * 2014-04-09 2020-03-05 Hanon Systems Kraftfahrzeug-Klimaanlage mit mehreren Steuerklappen
JP2017013704A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 株式会社ヴァレオジャパン 車両用空調装置及びその車両用空調装置を搭載した車両
KR102513480B1 (ko) * 2015-07-17 2023-03-27 삼성전자주식회사 공기조화기
KR20170038686A (ko) * 2015-09-30 2017-04-07 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치
JP6608678B2 (ja) * 2015-11-12 2019-11-20 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 車両用空調装置
JP6490606B2 (ja) * 2016-01-28 2019-03-27 株式会社ヴァレオジャパン 車両用空調装置、及び車両用空調装置の空気流路の開度調整方法
CN109070684B (zh) * 2016-04-22 2022-04-15 翰昂汽车零部件有限公司 车用空调
WO2018004203A1 (ko) * 2016-06-27 2018-01-04 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치
JP6783082B2 (ja) * 2016-07-05 2020-11-11 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 空気調和ユニット及び車両用空気調和装置
US10688970B2 (en) * 2016-10-14 2020-06-23 Hanon Systems Method of distributing air ventilation in a vehicle
US10315494B2 (en) * 2016-10-14 2019-06-11 Hanon Systems Method of distributing air ventilation in a vehicle
JP6404994B1 (ja) * 2017-05-30 2018-10-17 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 車両用空気調和装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113931A (ja) 1999-10-15 2001-04-24 Calsonic Kansei Corp 一体型車両用空気調和装置
JP2005271772A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Japan Climate Systems Corp 車両用空気調和装置
JP2007099188A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Denso Corp 車両用空調装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438814A (ja) 1990-06-05 1992-02-10 Fujitsu Ltd X線露光装置
JP2527559Y2 (ja) * 1990-07-30 1997-03-05 カルソニック株式会社 自動車用空気調和装置の制御ドア
JPH1081122A (ja) * 1996-09-11 1998-03-31 Zexel Corp 車両用空調装置のインテークドア装置
DE19706948C1 (de) * 1997-02-21 1998-04-09 Daimler Benz Ag Heizungs- oder Klimaanlage
FR2778148B1 (fr) * 1998-04-29 2000-07-21 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage-ventilation de l'habitacle d'un vehicule automobile
US6319112B2 (en) * 1999-12-07 2001-11-20 Behr Gmbh & Co. Air flap for a ventilation, heating or air conditioning system of a motor vehicle
JP4089390B2 (ja) * 2002-11-05 2008-05-28 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP4032349B2 (ja) * 2002-12-13 2008-01-16 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP4147949B2 (ja) * 2003-01-23 2008-09-10 株式会社デンソー 空気通路開閉装置および車両用空調装置
JP3841063B2 (ja) * 2003-04-25 2006-11-01 株式会社デンソー 空気通路開閉装置および車両用空調装置
JP4356440B2 (ja) * 2003-12-12 2009-11-04 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP4380450B2 (ja) * 2004-07-26 2009-12-09 株式会社デンソー 空気通路開閉装置および車両用空調装置
JP4525614B2 (ja) * 2006-03-01 2010-08-18 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP4889390B2 (ja) * 2006-07-13 2012-03-07 カルソニックカンセイ株式会社 車両用空調ユニット
JP5107622B2 (ja) * 2006-08-22 2012-12-26 カルソニックカンセイ株式会社 自動車用空調装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113931A (ja) 1999-10-15 2001-04-24 Calsonic Kansei Corp 一体型車両用空気調和装置
JP2005271772A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Japan Climate Systems Corp 車両用空気調和装置
JP2007099188A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Denso Corp 車両用空調装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2055514A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095025A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Calsonic Kansei Corp 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5107622B2 (ja) 2012-12-26
EP2055514A1 (en) 2009-05-06
JP2008074384A (ja) 2008-04-03
EP2055514B1 (en) 2014-05-07
EP2055514A4 (en) 2010-09-22
CN101505983A (zh) 2009-08-12
CN101505983B (zh) 2012-09-26
US8511371B2 (en) 2013-08-20
KR20090036593A (ko) 2009-04-14
US20090242167A1 (en) 2009-10-01
TW200824934A (en) 2008-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008023641A1 (fr) Climatisation pour véhicule
JP4464427B2 (ja) 自動車用空調装置
JP6201621B2 (ja) 車両用空調ユニット
US20040069483A1 (en) Air direction changing system for vehicular air ducts
WO2014058009A1 (ja) 車両用空調装置
JP4032349B2 (ja) 車両用空調装置
JP7075253B2 (ja) 車両用空調装置
JP2008087575A (ja) 車両用空調装置
KR101648124B1 (ko) 차량용 공조장치
WO2020179446A1 (ja) 車両用空調装置
JP4059103B2 (ja) 車両用空調装置
JP2009269425A (ja) 車両用空調装置
JP5024622B2 (ja) 車両用空調ユニット
WO2022255347A1 (ja) 車両用空調装置
JP2003285624A (ja) 車両用空調装置
JP4186139B2 (ja) 自動車用空調装置のエアコンユニット
JP4264220B2 (ja) 空気調和ユニット
JP4524939B2 (ja) 空気通路開閉装置および車両用空調装置
JP2000238525A (ja) 車両用空調装置
JP2007038746A (ja) 自動車用空調装置
JP4436020B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2001199219A (ja) 車両用空気調和ユニット
JP2001287535A (ja) 車両用空調装置
JP2003267030A (ja) 車両用空調装置
JP2001105830A (ja) 車両用空気調和ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780031102.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07792647

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12310229

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097003459

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007792647

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU