JPS60179541A - 流体入りパワ−ユニツトマウント装置 - Google Patents

流体入りパワ−ユニツトマウント装置

Info

Publication number
JPS60179541A
JPS60179541A JP59034296A JP3429684A JPS60179541A JP S60179541 A JPS60179541 A JP S60179541A JP 59034296 A JP59034296 A JP 59034296A JP 3429684 A JP3429684 A JP 3429684A JP S60179541 A JPS60179541 A JP S60179541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
partition plate
chamber
plate
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59034296A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Tabata
田畑 俊幸
Hiroshi Aikawa
相川 浩
Yoshiya Fujiwara
義也 藤原
Norio Yoda
依田 憲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP59034296A priority Critical patent/JPS60179541A/ja
Priority to EP85101977A priority patent/EP0154268B1/en
Priority to DE8585101977T priority patent/DE3566873D1/de
Publication of JPS60179541A publication Critical patent/JPS60179541A/ja
Priority to US06/935,108 priority patent/US4708329A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、パワーユニットマウント装置に関するもの
である。
(従来技術) 従来のパワーユニットマウント装置として、例えば第1
図に示すようなものがある(%開昭58−72740号
)。すなわち、パワーユニット側の基板51と車体側の
基板52との間に流体を封入さすた内部空間5’3aを
有するマウントラバー53を固着し、一方の基板52側
にダイヤフラム54と仕切板55とを固定して、ダイヤ
フラム54側に副次室56を形成し、他方の基板51側
に流体室57を形成すると共に、該仕切板55は、高周
波微振動にて可動で低周波大振幅振動にて拘束される一
個のバルブ機構58と、該バルブ機構58の可動板59
に設けたオリフィス60とを備え、該オリフィス60に
て流体室57と副次室56とを連通させたものマパある
しかしながら、このような従来のマウント装置にあって
は、低周波数域での大振幅振動に対しては、オリフィス
内の流体をマスとした共振により減衰力を得、高周波数
域での小振幅振動に対し電は、ノ々ルブ機構58の可動
板59が移動してマウント装置としての勤ばね定数値を
所定範囲に抑える構造となっていた。従って、共振周波
数例えば5〜13H2にて生ずるエンジンシェイクを防
止するようにオリフィス60に高い減衰力を与え、こも
り音を生ずる例えば100〜170 H2よシ若干高い
周波数にて共振するノζルブ機構58にて前記こもシ音
を防止するようにし、100〜170 H2の範囲にお
けるマウント装置とし゛ての動ばね定数を低下させると
、それより高い高周波数域例えば250〜300 H2
においてバルブ機構58が共振点を越えて良好に作用せ
ず、マウント装置としての動ばね定数値が高まる悪化域
を生じ、エンジンの燃焼に伴う高周波微振動を車体に伝
えてしまうという問題点がある。
ここでノ々ルブ機構は、等価質欧をm”) 、ダイヤフ
ラム剛性とマウントラノ々−剛性との和をKとして、共
振周波数f、か にて与えられるばね系を構成する。マウントラバーの内
部空間の断面積をAI、’々ルブ機楢の有効面積をA2
、微振動にてバルブ機構の周辺で移動する流体の質量を
m。とじて、等価質量m1は、(発明の目的) この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
もので、流体入りノξワーユニットマウント装置におい
て、エンジンシェイク防止のためにオリフィスを備えさ
せて低周波大振幅振動を減衰させると共に、複鶴個のノ
々ルゾ機構を並列的に装備させることによυ高周波振動
悪化域における動ばね定数値を適当に低下させ、上記問
題点を解決することを目的としている。
(実施例) 以下、この発明について図示の実施例を参照して説明す
る。
第2図に、この発明の第一実施例を示す。/ぐワーユニ
ット側の基板1と車体側の基板2との間に内部空間3a
を有すゐマウントラバー3を固着し、各基板1.2側に
ダイヤフラム4,5と仕切板6,7とを各々固定し、一
方のダイヤフラム4側に第一副次室Bを形成し、他方の
ダイヤフラム5(1111に第二副次室9を形成しであ
る。
具体的には、マウントラバ々−3は、仕切板6と環状の
支持板10との間に加硫接着され、仕切板6はダイヤフ
ラム4の外縁を挟圧させてその外縁を内側に折曲げて基
$1に固定され、支持板10は、その下部を基板2に固
定されて基板2と一体を成して仕切板7とダイヤフラム
5の各外周縁を接着している。かくしてダイヤフラム4
と仕切板6とにて第一副次室8を画成し、側仕切板6,
7間に流体室11を形成し、仕切板7とダイヤフラム5
とにて第二副次室9を画成し、各室8,9.11に水、
油等の非圧縮性の流体を封入しである。
そして、一方の仕切板6に高周波微振動に対して移動可
能で低周波大振幅撮動に対して移動を拘束される第一パ
ルプ機構12を設け、他方の仕切板7に同様の特性を有
する第二バルブ機構13と、流体室11と第二副次室9
とを連通させる絞シ流路たるオリフィス14とをそれぞ
れ設けである。嬉−バルブ機構12は、弾性材よシなる
上板15と下板16とを仕切板60両側に間隔を置いて
配置し、仕切板60通孔6aK遊挿させた連結杆17に
て連結させて構成される。第二ノ々ルプ機構13は、仕
切板7に開ロアaを設け、ゴムまたはエラストマを主体
とし、繊維質部材を埋込んだ薄膜状の可撓部材18を該
仕切板7に接着させ、該可撓部材18にて開ロアaを葎
って構成され、また該開ロアaの周囲に比較的容積の大
きい流体通路14cを形成し、該通路14cの一端を絞
9部14aにて第二副次室9に連通させ、他端を紋シ部
14bにて流体室11に連通させてオリフィス14を構
成している(第3図参照)。1aは基板lに設けた空気
抜き孔、19は基板lをパワーユニットへ取付けるため
のボルト、2aは基板2に設は九空気抜き孔、2oは基
板2を車体へ取付けるためのボルトである。
なお、オリフィス14の減衰能力が最大値を示す周波数
f、は、オリフィス14内の流体の等価質量とオリフィ
ス14径すなわち両端絞シ部14a 、14bの径とに
依存しておシ、この質量が大きいtlどこの周波数f、
は小さくなシ、この径が小さいはどこの周波数f、は小
さくなる。
また、この径が大きいtlど減衰能力は大きくなること
が本発明者等が行った種々の実験にょシ判明している。
次に作用について説明する。
エンジンシェイクを生ずる低周波数域例えば5〜1aH
2での大振幅振動が基板1よシ入カされると、マウント
ラバー3が大きく伸縮し、流体室11の体積変化を生ず
る。その結果、上板15または下板工6が仕切板6に密
着すると共に、可撓部材18が所定量弾性変形して繊維
質部材の張力により固定され、第一バルブ機構12およ
び第二バルブ機構13の移動が拘束され、オリアイス1
4内の流体質量が共振して大きな減衰力を発生させる。
また、両級9部14a、14b間に該絞り部14a 、
14bの断面積より太き表断面積を有し、比較的容積の
大きな流体通路14cを介在させてオリフィス14を形
成しであるので、絞り部14a、14bの径を比較的大
きくしても減衰能力が最大値を示す周波数f、を低周波
数の所定の周波数に合わせることができると共に、径を
大きく設定できるため、減衰能力を高めることができる
ともp音を生ずる高周波数域例えば100〜170 H
2での小振幅振動の入力に対しては、流体室11の圧力
変化速度が大であるため、流体は、オリフィス14を流
通することができず、流体室11に閉込められる。この
場合には、マウントラバ−3が伸縮すると共に、−側を
流体室11に接し、他側を第一副次室8に接する第一バ
ルブ機構12と一側を流体室11に接し、他側を第二副
次室9に接する第二、Sルブ機s13とが作用する。す
なわち、上下板15.16が上下に移動すると共に可撓
部材18が伸縮してマウント装置としての動ばね定数値
を低下させて100〜170 Hzの高周波数域での小
振幅振動の車体への伝達を減少させる。さらに詳しく説
明すると、低周波数域においてオリフィス14Kjつて
高い減衰効果が得られるため、マウントラバよ−3の静
ばね定数値をマウントラバー単体よりなるマウント装置
に比して低く設定することが可能となると共に、両バル
ブ機構12゜13の作用と相俟って、マウントラバー3
の高周波数域例えば100〜170 H2での動ばね定
数値を低くなし得る。
こもり音を生ずる高周波数域よシ若干高目の高周波数域
例えば約250〜300 H2でのマウント装置として
の動ばね定数値が高まる悪化域においては、両パルプ機
構12.13を並列的に装備させたことにより、両バル
ブ機構12゜130作用が融合してその悪化量を減少さ
せることができる。
なお、各ノ々ルゾ機構12.13の共振周波数のダイヤ
フラム4,5にて複数の副次室8,9を画成する場合に
は、各ダイヤフラム4,5の剛性を警えることによりに
値を変えて、各共振周波数f0を所定値に合わすことが
容易となる。
第4図に、この発明の第二実施例を示す。ノξワーユニ
ット側の基板101と車体側の基板102との間に内部
空間103aを有するマウントラバ々−103を固着し
、基板102側にダイヤフラム104と仕切板105と
を固定し、ダイヤフラム104側に副次室106を形成
しである。具体的には、マウントラバー103は基板1
01と環状の支持板107との間に加硫接着され、支持
板107は、その下部を基板102に固定されて基板1
02と一体を成して仕切板105と環状部材108の各
外周縁を挟着している。ダイヤフラム104は、その外
周縁を環状部材108の内周縁に加硫接着されて取付け
られている。しかして、仕切板105と基板101との
間に流体室109を画成し、流体室109と副次室10
6とに流体を封入しである。
そして、仕切板105に、流体室109と副次室106
とを連通させるオリフィス110と、高周波微振動に対
して移動可能で低周波大振幅振動に対して移動を拘束さ
れる第一バルブ機構111および第二バルブ機構112
とを設けである。第一ノ々ルゾ機# 111は、仕切板
105に開口105aを設け、繊維質部材を埋込んだ弾
性材よりなる薄膜状の可撓部材113を開口105aの
内周面に接着させて構成され、第二バルブ機構112は
、同様の可撓部材114を仕切板105の開口105b
に接着させて構成され、またオリフィス110は、仕切
板105に貫通孔を穿設して形成されている(第5図参
照)。115,116は各にゼルト、102&は空気抜
き孔である。
この実施例によれば、オリフィス110にて得られる作
用は従来例と同様であるが、こもり音を生ずる高周波数
域例えば100〜170 H2での小振幅振動の入力に
対する作用および、こもり音を生ずる周波数より若干高
目の高周波数例えば約250〜300 H2での小振幅
振動の入力に対する作用は、第一ノ々ルゾ機構111お
よび第二バルブ機構112により第一実施例と同様であ
る。
第9図の試験結果を参照して具体的に説明する。縦軸は
静動比(動ばね定数/静ばね定数)、横軸は周波数(H
z)を示している。破線は従来の流体入りパワーユニッ
トマウント装置の特性を示し、二点鎚線はマウントラ/
署−単体より寿る従来のマウント装置の特性を示し、実
iは第二実施例の流体入りパワーユニットマウント装置
の特性を示している。
同図から知られる本うに、100〜170 Hzい周波
数域においては、動ばね定数値の著しい増加を抑制させ
ることができ、250〜300H2付近の周波数域にお
りる車体への高周波微振動の伝達を減少させることがで
き、また動ばね定数値の最大値も低下する。共振周波数
f。は、前113.114の径および剛性の変更並びに
ダイヤフラム104剛性の変更にて自由に設定すること
ができる。なお、一点鎖線は、仕切板105に三個のバ
ルブ機構を並列的に備えさせた流体入りパワーユニット
マウント装置の特性を示し、勤ばね定数値の最大値はさ
らに低下し、かつ高周波数側にずれる仁とが知られる。
第6図には、オリフィス120並びに並列的に配設され
る第一バルブ機構121および笛二バルブ機4’f’J
 122を一体に有する仕切板123. を示す。
仕切板123の外周部には、オリフィス120の中間部
である流体通路!20cが環状に形成され、流体通路1
20cの一端はオリフィスの絞9部120aにて仕切板
123の一端面側に連通し、他端は絞り部120bにて
仕切板123の他端面[1111に連通している。また
、仕切板123の中央部は、複数の通孔124a、12
4bを有するストツノξである上板124、複数の通孔
125a、125bを有するストッパである下板125
にて右室126と左室127に区分され、右室126に
は弾性材よりなる可動板128を遊嵌させて第一・マル
ゾ機構121を楢成し、左室127には弾性材よりなる
可動板129を遊嵌させて第二バルブ機構122を構成
している。かくして、高周波微振動に対して移動可能で
低周波大振幅振動に対して移動を拘束される第一ハルゾ
機構121と第二パルプ機+ii 122とが並列的に
配置されている。
この仕切板123を第二実施例の仕切板105に替えて
基板102側に固定させて流体入り、eワーユニットマ
ウント装置に組込むことにより、可動板128,129
が、高周波微振動に対して上板124と下板125との
間を移動し、低周波大振幅振動に対して上板124また
は下板125に係止して第二実施例と同様の作用が得ら
れる他、オリフィスの絞り部120a、120b間に該
絞り部120a 、120bの断面積よシ大きな断面積
を有する流体通路120cを介在させであるので、この
部分の流体質量の作用により、絞り部120a、120
bの径を比較的大きく設定して低周波振動に対する高減
衰作用を得ることができる。また、可動板128゜12
9は、上板124および下板125の中央部にて広く支
持されるので、ゴム、エラストマ等の弾性材にて製作す
ることができる。
第7図には、オリフィス130並びに並列的に配設され
る第一バルブ機構131および第二)々ルブ機栴132
を一体に有する仕切板133の他の構造例を示す。
仕切板133には径の異なる一対の開口133a、13
3bが形成され、一方の開口133aには板状体134
をその外周縁に弾性体taSを介在させて上下動可能に
設けて第一バルブ機構131が構成され、他方の開口1
33bには板状体136をその外周縁に弾性体137を
介在させて上下動可能に設けて第二バルブ機構132が
構成されている。また、一方の板状体136には管状部
材138を取付けてオリフィス130を形成しである。
この仕切板133をマウント装置に組込めば、板状体1
34,136が、高周波微振動にて弾性体135.13
7が弾性変形し得る範囲にて移動し、低周波大振幅振動
にて弾性体135゜137にてその移動を拘束されてオ
リフィス130にて減衰効果が得られ、第二実施例と同
様に作用する。
第8図には、仕切板143の更に他の構造例を示す。
第一ノ々ルブ機構141は第7Mに示す第一ノ々ルプ機
構131と実質的に同一である。第二ノ々ルゾ機構14
2け、仕切板143に設けられ、対向する二側面が一対
のストン/e144a。
144bをなすコ字形断面の環状部】44と、ストツノ
”144a、144b間に遊嵌され、両ストツノ”14
4a、144b間を移動可能な可動板145とよυカる
。また、オリフィス140 ・は仕切板143に181
刈孔を穿設して形成されている。
この仕切板143をマウント装器に組込めば、第二ノ9
ルゾ機構142ば、高周波微1辰動にて可動板145が
両ストツノe144a、1.44b間を移動し、低周波
大振幅振動にてストツノξ144aiたは144bに係
止してオリフィス140にて減衰効果が得られ、第二実
施例と同様に作用する。
なお、上記した各第−/々ルゾ機構13,112゜12
2.132,142および各第二ノ々ルゾ機構14,1
10,120,130,140は、一方の共振周波数を
f8.他方の共振周波数をf4として、一方の共振周波
数fsをこもり音を生ずる高周波数域例えば100〜1
70Hzm平奥看付近に設定させ、他方の共振周波数f
4を動ある。
(発明の構成) 以上説明したように、この発明によればその構成を、・
ぞワーユニット側の基板と車体側の基板との間に内部空
間を有す為マウントツノ々−を固着し、少なくとも一方
の基板側にダイヤフラムと仕切板とを固定して、ダイヤ
フラムと仕切板との間に副次室を形成し、他方の基板側
に流体室を形成して、該副次室と流体室とに流体を封入
すると共に、上記仕切板は、−側を副次室に接して他側
を流体室に接し、かつ高周波微振動に対して移動可能で
低周波大振幅振動に対して移動を拘束される複数個のノ
々ルゾ機構と、副次室と流体室とを連通させる少なくと
も一個のオリフィスとを有する流体入りノぞワーユニッ
トマウント装置とした。
(発明の効果) 従って、エンジンシェイクを生ずるような低周波数域で
の大振幅撮動に対しては、オリフィスにて高減衰力を4
え、こもり音を生ずる高周波数域での小振幅撮動に対し
ては、マウント装置としての動ばね定数値を一定範囲に
維持させると共に、それより若干高い高周波振動悪化域
に対しては、動ばね定数値の著しい悪化を招くことがな
い、その結果、エンジンの燃焼に伴う高周波微振動を車
体に伝える現象を軽減させることができるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の流体入りパワーユニットマウント装置の
断面図、第2図はこの発明の第一実施例を示す断面図、
第3図は仕切板の一部切開した平面図、第4図はとの発
明の第二実施例を示す断面図、第5図は仕切板の平面図
、第6図は仕切板の構造例を示す断面図、第7図は仕切
板の他の構造例を示す断面図、第8図は仕切板の更に他
の構造例を示す断面図、第9図は第二実施例の静動比−
周波数特性を示す線図である、1.101,2,102
:基板、31103:マウントツノ々−13a、、10
3a:内部空間、4.5,104:ダイヤフラム、6,
7,105゜123.133,143:仕切板、6a:
通孔、8.9,106:副次室、11,109:流体室
、12.Ill、121,131,141:第一ノ々ル
ブ機構()々ルプ櫨構)、13,112゜122.13
2,142:第二ノ々ルゾ機構()々ルブ機構)、14
,110,120,130゜140ニオリフイス、14
a、14b、120a。 120b :絞り部、14c、120c:流体通路(中
ILJ)部)、15:上板、16:下板、17:連結杆
、18,113,114:可撓部材、124:上板(ス
トツノ々)、125:下板(ストッパ)、128,12
9,145:可動板、134.136:板状体、144
a、144b:ストッパ。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第9図 M板敷(Hz)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、7セワーユニツト側の基板と車体側の基板との間に
    内部空間を有するマウントラノζ−を固着し、少なくと
    も一方の基板側にダイヤフラムと仕切板とを固定して、
    ダイヤスラムと仕切板との間に副次室を形成し、他方の
    基板側に流体室を形成して、該副次室と流体室とに流体
    を封入すると共に、上記仕切板は、−側を副次室に接し
    て他側を流体室に接し、かつ高周波微振動に対して移動
    可能で低周波大振幅振動に対して移動を拘束される複数
    個のノ々ルゾ機構と、副次室と流体室とを連通させる少
    なくとも一個のオリアイスとを有することを特徴とする
    流体人シパワーユニットマウント装置。 2、前記バルブ機構の少なくとも一個は、上板と下板と
    を、仕切板の両側に間隔を置いて配置し、仕切板の通孔
    に遊挿させた連結杆にて連結させて構成された特許請求
    の範囲第1項記載の流体入りパワーユニットマウント装
    置。 3、 前記バルブ機構の少なくとも一個は、外周縁を仕
    切板に固定された可撓部材によυ構成された特許請求の
    範囲第1項記載の流体入りパワーユニットマウント装置
    。 4、前記バルブ機構の少なくとも一個は、仕切板に設け
    られた一対のストッパと、該ストッパ間に遊嵌された可
    動板とにより構成された特許請求の範囲第1項記載の流
    体入り・ξワーユニットマウント装置。 5、前記バルブ機構の少なくとも一個は、外周縁を弾性
    体を介して仕切板に連結させた板状体によシ構成された
    特許請求の範囲第1項記載の流体入りパワーユニットマ
    ウント装置。 6、前記オリフィスの両端絞9部の断面積が、中間部の
    断面積より小さく形成されている特許請求の範囲第1.
    2,3.4または5項記載の流体入すノセワーユニット
    マウント装置。
JP59034296A 1984-02-27 1984-02-27 流体入りパワ−ユニツトマウント装置 Pending JPS60179541A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034296A JPS60179541A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 流体入りパワ−ユニツトマウント装置
EP85101977A EP0154268B1 (en) 1984-02-27 1985-02-22 Fluid-filled power unit mount device
DE8585101977T DE3566873D1 (en) 1984-02-27 1985-02-22 Fluid-filled power unit mount device
US06/935,108 US4708329A (en) 1984-02-27 1986-11-24 Fluid-filled power unit mount device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034296A JPS60179541A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 流体入りパワ−ユニツトマウント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60179541A true JPS60179541A (ja) 1985-09-13

Family

ID=12410191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034296A Pending JPS60179541A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 流体入りパワ−ユニツトマウント装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4708329A (ja)
EP (1) EP0154268B1 (ja)
JP (1) JPS60179541A (ja)
DE (1) DE3566873D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188637A (ja) * 1984-03-06 1985-09-26 Nissan Motor Co Ltd 緩衝支持装置
JPS6330624A (ja) * 1986-07-16 1988-02-09 ロ−ド・メツチエラ−・オ−トモテイブ・インコ−ポレ−テツド 流体充てん振動防止装置
JPS6421238A (en) * 1987-07-11 1989-01-24 Tokai Rubber Ind Ltd Fluid enclosing type mount device
JPH0226336A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Honda Motor Co Ltd 流体封入型エンジンマウント
JPH0324338A (ja) * 1989-06-08 1991-02-01 Carl Freudenberg:Fa 液圧緩衝式ゴム受座
JP2018017304A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 住友理工株式会社 流体封入式防振装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0754131B2 (ja) * 1984-09-07 1995-06-07 株式会社ブリヂストン 防振装置
FR2589208B1 (fr) * 1985-10-28 1989-12-22 Hutchinson Sa Perfectionnements aux supports antivibratoires hydrauliques
DE3611529A1 (de) * 1986-04-05 1987-10-08 Freudenberg Carl Fa Motorlager mit hydraulischer daempfung
JPH0799189B2 (ja) * 1986-06-12 1995-10-25 本田技研工業株式会社 流体封入型防振装置
DE3629860A1 (de) * 1986-09-02 1988-03-10 Metzeler Kautschuk Lager mit hydraulischer daempfung
FR2609766B1 (fr) * 1987-01-20 1989-05-19 Peugeot Support elastique, notamment pour la suspension d'un moteur de vehicule
FR2613799B1 (fr) * 1987-04-13 1990-12-07 Peugeot Support hydroelastique, notamment pour la suspension d'un moteur de vehicule
FR2617930B1 (fr) * 1987-07-07 1992-07-31 Peugeot Support hydroelastique, notamment pour assurer la suspension d'un moteur dans un vehicule
FR2628496B1 (fr) * 1988-03-08 1990-12-21 Peugeot Liaison elastique a rigidification hydraulique
US4925162A (en) * 1988-06-17 1990-05-15 Bridgestone Corporation Vibration isolating devices
US4880215A (en) * 1988-08-05 1989-11-14 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled elastic mounting structure
US4889325A (en) * 1988-08-15 1989-12-26 Lord Corporation Fluid filled vibration isolator
DE3841193A1 (de) * 1988-12-07 1990-06-21 Boge Ag Hydraulisch daempfendes gummilager
FR2641594B1 (fr) * 1989-01-10 1994-04-29 Hutchinson Perfectionnements aux dispositifs antivibratoires hydrauliques
DE3906373A1 (de) * 1989-03-01 1990-09-13 Freudenberg Carl Fa Motorlager
GB2237354A (en) * 1989-10-27 1991-05-01 Draftex Ind Ltd A hydroelastic support
JP2584569Y2 (ja) * 1989-12-15 1998-11-05 日産自動車株式会社 液体封入式パワーユニットマウント
US5112032A (en) * 1991-01-09 1992-05-12 General Motors Corporation Hydraulic mount with triple decouplers
US5263693A (en) * 1992-04-30 1993-11-23 General Motors Corporation Tiered decoupler for improved high frequency tuning of hydraulic mounts
US5286012A (en) * 1992-05-07 1994-02-15 Hutchinson Hydraulic antivibration devices
GB2325720B (en) * 1995-12-08 1999-01-20 Avon Vibration Man Syst Ltd Hydraulically damped mounting device
US5738330A (en) * 1995-12-11 1998-04-14 Vibro/Dynamics Corp. Machinery mount with damping means
JP3035222B2 (ja) * 1996-07-31 2000-04-24 鬼怒川ゴム工業株式会社 液体封入型防振装置
JP3438561B2 (ja) * 1997-12-26 2003-08-18 東海ゴム工業株式会社 液体封入式防振装置
JP3767403B2 (ja) * 2001-03-30 2006-04-19 東海ゴム工業株式会社 流体封入式防振装置
DE10359457A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-21 Carl Freudenberg Kg Hydrolager
CN103912623B (zh) * 2014-04-21 2015-12-30 山东大学 中、重型动力装置与安装基础之间柔性机械液力联接装置
JP6450619B2 (ja) * 2015-03-19 2019-01-09 株式会社ブリヂストン 防振装置
FR3050244B1 (fr) * 2016-04-13 2018-04-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Cale amortissante hydraulique munie de dispositifs de decouplage en basses et hautes frequences
JP2018115718A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 株式会社ブリヂストン 防振装置
US10544851B2 (en) * 2017-02-23 2020-01-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicular vibration isolation system and apparatus
DE102017112168B4 (de) * 2017-06-01 2021-04-29 Vibracoustic Gmbh Trennvorrichtung zum Trennen einer Arbeitskammer und einer Ausgleichskammer eines hydraulisch dämpfenden Lagers sowie ein hydraulisch dämpfendes Lager
DE102018102130A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-01 Vibracoustic Gmbh Hydraulisch dämpfendes Lager
US11959527B2 (en) * 2018-05-10 2024-04-16 Prospira Corporation Vibration isolator

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784220A (en) * 1980-11-14 1982-05-26 Aisin Seiki Co Ltd Composite engine mount for vehicle engine
JPS57130826A (en) * 1981-02-02 1982-08-13 Nissan Motor Co Ltd Engine mount apparatus with fluid therein
JPS58163842A (ja) * 1982-03-03 1983-09-28 ソシエテ・ユチンソン 液圧式薄膜緩衝装置
JPS60155029A (ja) * 1984-01-25 1985-08-14 Nissan Motor Co Ltd 流体入り防振装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2659844C3 (de) * 1976-05-15 1981-04-23 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Gummilager mit hydraulischer Dämpfung
DE2727244C2 (de) * 1976-06-30 1990-06-21 Automobiles Peugeot, 75116 Paris Gummifeder mit Flüssigkeitsfüllung
JPS5549A (en) * 1978-06-12 1980-01-05 Earth Chemical Co Neck ring for pet
DE2962362D1 (en) * 1978-12-07 1982-04-29 Peugeot Elastic mounting, particularly for the suspension of a vehicle motor
IT1110771B (it) * 1979-02-09 1986-01-06 Gomma Antivibranti Applic Sopporto ammortizzante per la sospensione di un corpo oscillante ad una struttura di sopporto,particolarmente per la sospensione del motore al telaio di un autoveicolo
DE2950109A1 (de) * 1979-12-13 1981-07-02 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Elastisches lager
JPS6015806B2 (ja) * 1980-04-14 1985-04-22 日産自動車株式会社 ダンパ付エンジンマウント装置
DE3019337C2 (de) * 1980-05-21 1986-07-31 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Elastisches Gummilager
AU523318B2 (en) * 1980-06-23 1982-07-22 Bridgestone Tire Co. Ltd. Rubber vibration isolators
DE3104708A1 (de) * 1981-02-10 1982-08-26 WOCO Franz-Josef Wolf & Co, 6483 Bad Soden-Salmünster Dreikammerdaempfer
JPS57138423A (en) * 1981-02-17 1982-08-26 Nissan Motor Co Ltd Engine mount device filled with fluid
DE3142673A1 (de) * 1981-10-28 1983-05-05 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover "elastisches lager insbesondere fuer den antriebsmotor in kraftfahrzeugen"
DE3225701C2 (de) * 1982-07-09 1986-03-20 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Elastisches Gummilager
EP0115417B1 (en) * 1983-01-25 1989-04-19 Avon Industrial Polymers Limited Hydraulically damped mounting device
DE3347273A1 (de) * 1983-12-28 1985-07-11 Lemförder Metallwaren AG, 2844 Lemförde Elastisches lager mit einem hydraulischen daempfer
DE3416431C2 (de) * 1984-05-04 1986-07-31 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulisch dämpfendes Gummilager

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784220A (en) * 1980-11-14 1982-05-26 Aisin Seiki Co Ltd Composite engine mount for vehicle engine
JPS57130826A (en) * 1981-02-02 1982-08-13 Nissan Motor Co Ltd Engine mount apparatus with fluid therein
JPS58163842A (ja) * 1982-03-03 1983-09-28 ソシエテ・ユチンソン 液圧式薄膜緩衝装置
JPS60155029A (ja) * 1984-01-25 1985-08-14 Nissan Motor Co Ltd 流体入り防振装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188637A (ja) * 1984-03-06 1985-09-26 Nissan Motor Co Ltd 緩衝支持装置
JPS6330624A (ja) * 1986-07-16 1988-02-09 ロ−ド・メツチエラ−・オ−トモテイブ・インコ−ポレ−テツド 流体充てん振動防止装置
JPS6421238A (en) * 1987-07-11 1989-01-24 Tokai Rubber Ind Ltd Fluid enclosing type mount device
JPH0226336A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Honda Motor Co Ltd 流体封入型エンジンマウント
JPH0324338A (ja) * 1989-06-08 1991-02-01 Carl Freudenberg:Fa 液圧緩衝式ゴム受座
JP2018017304A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 住友理工株式会社 流体封入式防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0154268B1 (en) 1988-12-21
DE3566873D1 (en) 1989-01-26
EP0154268A1 (en) 1985-09-11
US4708329A (en) 1987-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60179541A (ja) 流体入りパワ−ユニツトマウント装置
JPH0221633Y2 (ja)
JPH033088B2 (ja)
EP0119796B1 (en) Vibration damping device
JPH084823A (ja) 防振装置
JPS6342142B2 (ja)
JPH0285537A (ja) 流体封入式マウント装置
US4673156A (en) Liquid-filled type vibration damping structure
JPH0754131B2 (ja) 防振装置
JPH0543886B2 (ja)
JPH0247613B2 (ja)
JPH01229132A (ja) 流体封入式マウント装置
JP4075066B2 (ja) 流体封入式エンジンマウント
JPH0237497B2 (ja)
JPS6040841A (ja) 防振装置
JP4124326B2 (ja) 能動型液封防振装置
JP2572377Y2 (ja) 液体封入式マウント
JPS60132145A (ja) 防振装置
JPS6057028A (ja) 防振装置
JPH02245536A (ja) 流体封入型防振ユニット
JPH022498B2 (ja)
JP3716869B2 (ja) 液体封入式マウント
JPH06330979A (ja) 液体封入式防振装置
JPH053791Y2 (ja)
JP3508792B2 (ja) 液体封入式マウント