JP2550404Y2 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート

Info

Publication number
JP2550404Y2
JP2550404Y2 JP8250691U JP8250691U JP2550404Y2 JP 2550404 Y2 JP2550404 Y2 JP 2550404Y2 JP 8250691 U JP8250691 U JP 8250691U JP 8250691 U JP8250691 U JP 8250691U JP 2550404 Y2 JP2550404 Y2 JP 2550404Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ratchet
pawl
lower arm
upper arm
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8250691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523947U (ja
Inventor
俊彦 木村
徳治 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Corp
Original Assignee
Araco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Corp filed Critical Araco Corp
Priority to JP8250691U priority Critical patent/JP2550404Y2/ja
Publication of JPH0523947U publication Critical patent/JPH0523947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550404Y2 publication Critical patent/JP2550404Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はリクライニング機構を備
えた車両用シートに関する。
【0002】
【従来技術】車両用シートのー形式として、シ−トクッ
ション側に固定されるロアアームと同ロアアームの後端
部に下端部にて前後方向へ回動可能に組付けられシ−ト
バック側に固定されるアッパアームとの間に配設され、
前記アッパアームに固定されて同アッパアームと一体的
に回動するラチェットと、前記ロアアームに搖動可能に
組付けられて前記ラチェットに噛合、離脱可能なポール
と、前記ロアアームに回動可能に組付けられて回動操作
により前記ポールの前記ラチェットに対する噛合を解除
するレリーズレバーを有するリクライニング機構を備え
た車両用シートがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、2ドアの車
両の場合、リアシートの乗員が乗り降りする際にはフロ
ントシートのシ−トバックをを前方へ最大限傾斜(前倒
し状態)させる。従って、リアシートの乗員が乗り降り
終了後はフロントシートを使用する乗員は前倒し状態の
シ−トバックを元の状態へ復帰させなければならない
が、シ−トバックの傾斜角をその都度自分の最適の位置
に調整しなければならないという不都合がある。従っ
て、本考案の目的はかかる問題に対処することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は上記した形式の
リクライニング機構を備えた車両用シートにおいて、前
記両アームに対して回動可能に組付けられて前記リクラ
イニング機構のラチェットと同軸的に位置する第2のラ
チェットと、前記アッパアームに固定されて側方へ突出
し前記第2のラチェットに同ラチェットの回動支点を中
心として設けた円弧状長孔および前記ロアアームに設け
られて同ラチェットの長孔に対向する長孔を貫通するス
トッパピンと、前記第2のラチェットを回動操作する操
作手段と、前記第2のラチェットの回動を解除可能にロ
ックするロック手段を有する傾角規制機構を備えている
ことを特徴とするものである。
【0005】
【考案の作用・効果】かかる構成の車両用シートにおい
ては、傾角規制機構のロック手段の操作により第2のラ
チェットのロック状態を解除すると同ラチェットが回動
可能となり、操作手段の操作により同ラチェットを回動
させることができる。また、この状態でリクライニング
機構のレリーズレバーの操作によりポールのラチェット
(第1のラチェット)に対する噛合を解除して、シ−ト
バックを所望の傾斜角に調整する。傾斜角の調整終了後
に傾角規制機構の操作手段を操作し第2のラチェットを
最大限回動させた後、ロック手段の操作により同ラチェ
ットをロックする。これにより、シ−トバックの回動範
囲が一定の範囲に規制され、その後シ−トバックを前倒
した後復帰させると、シ−トバックは傾角規制機構を構
成するストッパピンとアッパアーム側の長孔の作用にて
規制される最大限後方へ傾斜する。この最大限傾斜した
位置が乗員が予め調整した位置に該当し、その後のシ−
トバックの調整が不要となる。
【0006】
【実施例】以下本考案を図面に基づいて説明するに、図
1〜図3には本考案の一実施例に係る車両用シートの要
部が示され、かつ図4に当該車両用シートが示されてい
る。当該シートはシ−トクッションS1側に固定される
ロアアーム11とシ−トバックS2側に固定されるアッ
パアーム12との間にリクライニング機構20と傾角規
制機構30とを備え、これら両機構20,30はリクラ
イニングケースCに収容されている。
【0007】リクライニング機構20はそれ自体公知の
もので、第1ラチェット21、第1ポール22、第1カ
ム23、レリーズレバー24および第1スプリング25
を備えている。第1ラチェット21はアッパアーム12
に一体的に固定されていて、外周に円弧状歯部21aを
備えている。円弧状歯部21aはアッパアーム12の回
動支点を中心とする円弧状に形成されている。第1ポー
ル22は第1ラチェット21の歯部21aに噛合、離脱
する歯部22aを備え、ロアアーム11側に搖動可能に
組付けられて第1ラチェット21の歯部21aに対向し
ている。
【0008】第1カム23はレリーズレバー24に固定
されていて、同レバー24とともにロアアーム11側に
回動可能に組付けられている。第1カム23は第1ポー
ル22の背部に対向していて、回動により同背部に対し
て係合、離脱する。レリーズレバー24は一端側が操作
部24aに形成されているととものに、他端側にはカム
孔24bが形成されている。カム孔24bには第1ポー
ル22の先端側に設けた係合ピン22bが嵌合してい
る。第1スプリング25はロアアーム11に固定したサ
イドプレート13とレリーズレバー24との間に掛止さ
れていて、同レリーズレバー24を常時図示反時計方向
へ付勢している。
【0009】当該リクライニング機構20においては、
レリーズレバー24の非操作時第1カム23が第1ポー
ル22の背部を押圧していて、同ポール22を第1ラチ
ェット21の歯部21aの一部に噛合させている。この
状態においては、アッパアーム12はロアアーム11に
対してロックされており、アッパアーム12が固定され
ているシ−トバックS2を所定の傾斜角に保持してい
る。
【0010】また、かかる状態のシ−トバックS2の前
後方向の傾斜角を調整するには、レリーズレバー24を
図示時計方向へ回動操作する。これにより、レリーズレ
バー24と一体のカム23が同方向へ回動して第1ポー
ル22の背部から離脱する。このため、レリーズレバー
24のカム孔24bとポール22の係合ピン22bとの
作用により同ポール22が第1ラチェット21から離脱
する。このため、アッパアーム12のロアアーム11に
対するロツクが解除され、シ−トバックS2が前後方向
へ回動可能となり、前後方向の傾斜角を調整することが
できる。
【0011】しかして、傾角規制機構30は第2ラチェ
ット31、第2ポール32、第2カム33、ロックレバ
ー34、第2スプリング35を備えているとともに、小
ギヤ36、ハンドル37およびストッパピン38を備え
ている。第2ラチェット31はアッパアーム12と同軸
的にかつ両アーム11,12に対して回動可能に組付け
られている。かかる第2ラチェット31には回動支点を
中心とする円弧状長孔31aを備えているとともに、円
弧状歯部31bを備えている。第2ポール32は第2ラ
チェット31の歯部31bに噛合、離脱可能な歯部32
aを備え、ロアアーム11に第1ポール22と同軸的に
搖動可能に組付けられて第2ラチェット31の歯部31
bに対向している。
【0012】第2カム33はロックレバー34に固定さ
れていて、同レバー34とともにロアアーム11側に回
動可能に組付けられている。第2カム33は第2ポール
32の背部に対向していて、回動により同背部に対して
係合、離脱する。ロックレバー34は一端側が操作部3
4aに形成されているととものに、他端側にはカム孔3
4bが形成されている。カム孔34bには第2ポール3
2の先端側に設けた係合ピン32bが嵌合している。第
2スプリング35はロアアーム11とロックレバー34
との間に掛止されていて、同ロックレバー34を常時図
示反時計方向へ付勢している。
【0013】小ギヤ36は図1および図3に示すよう
に、ロアアーム11に回転可能に組付けられて第2ラチ
ェット31の歯部31bに噛合しており、同ギヤ36を
支持する支持軸の先端にはハンドル37が一体回転可能
に組付けられている。これにより、ハンドル37の回転
操作により小ギヤ36が回転して第2ラチェット31を
回動させる。ストッパピン38はアッパアーム12およ
び第1ラチェット21に固定されていて、第2ラチェッ
ト31の円弧状長孔31aおよびロアアーム11に設け
た長孔11aを貫通している。ロアアーム11の円弧状
長孔11aは第2ラチェット31の円弧状長孔31aに
対向して位置している。
【0014】かかる構成の車両用シートにおいては、上
記したごとくリクライニング機構20のレリーズレバー
24の非操作時にはアッパアーム12がロアアーム11
に対してロックされていて、シ−トバックS2は所定の
傾斜角に保持されている。この状態において、レリーズ
レバー24を図示時計方向へ回動操作すると、レリーズ
レバー24と一体のカム23が同方向へ回動して第1ポ
ール22の背部から離脱する。このため、レリーズレバ
ー24のカム孔24bとポール22の係合ピン22bと
の作用により同ポール22が第1ラチェット21から離
脱する。このため、アッパアーム12のロアアーム11
に対するロツクが解除され、シ−トバックS2が前後方
向へ回動可能となり、前後方向の傾斜角を調整すること
ができる。傾斜角の調整範囲は傾角規制機構30の第2
ラチェット31の長孔31aとストッパピン38で規制
される一定範囲である。従って、当該シートにおいて、
シ−トバックS2を前倒しした後同シ−トバックS2を最
大限後ろ倒しすれば、シ−トバックS2は元の傾斜位置
に復帰する。
【0015】しかして、傾角規制機構30のロックレバ
ー34を図示時計方向へ回動操作すると、ロックレバー
34と一体の第2カム33が同方向へ回動して第2ポー
ル32の背部から離脱する。このため、ロックレバー3
4のカム孔34bと第2ポール32の係合ピン32bと
の作用により同ポール32が第2ラチェット31から離
脱する。このため、第2ラチェット31のロック状態が
解除されて回動可能となり、ハンドル37の回転操作に
より同ラチェット31を回動させることができる。ま
た、この状態でリクライニング機構20のレリーズレバ
ー24の操作により第1ポール22の第1ラチェット2
1に対する噛合を解除して、シ−トバックS2を所望の
傾斜角に調整する。シ−トバックS2の傾斜角の調整終
了後に傾角規制機構30のハンドル37を操作し第2ラ
チェット31を最大限回動させた後、ロックレバー34
の操作により同ラチェット31をロックする。これによ
り、シ−トバックS2の回動範囲が一定の範囲に規制さ
れ、その後シ−トバックS2を前倒した後復帰させる
と、シ−トバックS2は傾角規制機構30にて規制され
る最大限後方へ傾斜する。この最大限傾斜した位置が乗
員が予め調整した位置に該当し、その後さらにシ−トバ
ックS2の調整が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る車両用シートの要部を
示す一部省略側面図である。
【図2】同車両用シートの要部の分解斜視図である。
【図3】同車両用シートの傾角規制機構における図1の
矢印3−3線方向に見た断面図である。
【図4】同車両用シートの側面図である。
【符号の説明】
11…ロアアーム、12…アッパアーム、20…リクラ
イニング機構、30…傾角規制機構、21…第1ラチェ
ット、31…第2ラチェット、22…第1ポール、32
…第2ポール、23…第1カム、33…第2カム、24
…レリーズレバー、34…ロックレバー、36…小ギ
ヤ、37…ハンドル、38…ストッパピン。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シ−トクッション側に固定されるロアアー
    ムと同ロアアームの後端部に下端部にて前後方向へ回動
    可能に組付けられシ−トバック側に固定されるアッパア
    ームとの間に配設され、前記アッパアームに固定されて
    同アッパアームと一体的に回動するラチェットと、前記
    ロアアームに搖動可能に組付けられて前記ラチェットに
    噛合、離脱可能なポールと、前記ロアアームに回動可能
    に組付けられて回動操作により前記ポールの前記ラチェ
    ットに対する噛合を解除するレリーズレバーを有するリ
    クライニング機構を備えた車両用シートにおいて、前記
    両アームに対して回動可能に組付けられて前記リクライ
    ニング機構のラチェットと同軸的に位置する第2のラチ
    ェットと、前記アッパアームに固定されて側方へ突出し
    前記第2のラチェットに同ラチェットの回動支点を中心
    として設けた円弧状長孔および前記ロアアームに設けら
    れて同ラチェットの長孔に対向する長孔を貫通するスト
    ッパピンと、前記第2のラチェットを回動操作する操作
    手段と、前記第2のラチェットの回動を解除可能にロッ
    クするロック手段を有する傾角規制機構を備えているこ
    とを特徴とする車両用シート。
JP8250691U 1991-09-12 1991-09-12 車両用シート Expired - Lifetime JP2550404Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250691U JP2550404Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250691U JP2550404Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0523947U JPH0523947U (ja) 1993-03-30
JP2550404Y2 true JP2550404Y2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=13776398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8250691U Expired - Lifetime JP2550404Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 車両用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550404Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523947U (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2550404Y2 (ja) 車両用シート
JPS6319225Y2 (ja)
JPH0741390Y2 (ja) リクライニング装置
JP2000025498A (ja) 自動車用シート
JPS60135338A (ja) シ−トのリクライニング装置
JP3098575B2 (ja) アームレストの角度調節装置
JPH0630021Y2 (ja) 車両用座席装置
JPH019705Y2 (ja)
JPH0537869Y2 (ja)
JPH0618834Y2 (ja) 車両用回転シート装置
JPS6127475Y2 (ja)
JP2581531Y2 (ja) シート用リクライニング機構
JPS6010433Y2 (ja) リクライニングシ−トにおける後席者用の操作レバ−機構
JPH0357156Y2 (ja)
JPS5911645Y2 (ja) 車輌用シ−ト等のリクライニングアジヤスタ
JPH0737550Y2 (ja) リクライニングシートの傾斜角記憶装置
JPH0721155Y2 (ja) 座 席
JPH0420279Y2 (ja)
JP2602376Y2 (ja) シートバックのリクライニング機構
JPH0425803B2 (ja)
JPH0670642U (ja) リクライニングデバイス
JP3344857B2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0595341U (ja) リクライニング機構付きシートのリクライニング微調整機構
JPH0111085Y2 (ja)
JP2519914Y2 (ja) シートリクライニング装置における折り畳み式前倒しレバー