JPS6127475Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127475Y2
JPS6127475Y2 JP1981120901U JP12090181U JPS6127475Y2 JP S6127475 Y2 JPS6127475 Y2 JP S6127475Y2 JP 1981120901 U JP1981120901 U JP 1981120901U JP 12090181 U JP12090181 U JP 12090181U JP S6127475 Y2 JPS6127475 Y2 JP S6127475Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
seat back
seat cushion
arm
cushion base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981120901U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826350U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12090181U priority Critical patent/JPS5826350U/ja
Publication of JPS5826350U publication Critical patent/JPS5826350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127475Y2 publication Critical patent/JPS6127475Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用シートのリクライニング装置に
関する。更に詳しくは、前倒し機構が組み込まれ
たリクライニング装置に、復帰位置の記憶機構が
設けられたリクライニング装置に関する。
2ドア用の前席のシートバツクは、後席への乗
員の乗降の際、前倒しさせて乗員の乗降を容易に
している。したがつて、従来のリクライニング装
置においては、前席乗員が着座するため、シート
バツクを前倒し位置から起立する場合、前倒し以
前の最適な起立位置を得るのに再調整が必要であ
つた。
本考案はかかる従来技術の有する欠点を除去す
るよう、シートバツクを前倒しした後に起立させ
るときは、予じめ記憶した位置でロツクされるこ
とは勿論、必要に応じて記憶位置を容易に変更で
きる記憶機構が設けられたリクライニング装置を
提供することを目的とする。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
シートクツシヨンベース1は平板にて形成さ
れ、略中央に開口1aを有し、該開口1aを貫通
し、シートクツシヨンベース1に垂直にシヤフト
1bが固着される。また、シートクツシヨンベー
ス1は貫通孔1c,1cを設け、該貫通孔1c,
1cを介してボルト等でシートクツシヨンフレー
ム(図示省略)に固設される。
シートバツクアーム2もまた平板で形成され、
下方に開口部2aを有し、該開口部2aに前記シ
ヤフト1bが遊貫することによつて、前記シート
クツシヨンベース1に対して回動可能に枢支され
ると共に、ボルト等によつてシートバツクアーム
2に形成された貫通孔2b,2bを介して、シー
トバツクフレーム(図示省略)に固設される。ま
た、シートバツクアーム2は開口部2aを中心と
して円弧状に複数のラツチギア2cが形成され
る。
次に、ストツパー3は前記シートバツクアーム
2のラツチギア2cと噛合する如く形成された歯
部3aと開口3bを設け、該開口3bに前記シー
トクツシヨンベース1に形成された開口1dを貫
通し、シートクツシヨンベース1に垂直に固着さ
れたピン1eが遊貫することによつて、ピン1e
を中心に回動可能に枢支される。なおストツパー
3は、前記シートクツシヨンベース1に形成され
た切起部1fに当接することによつて、回動が制
限される。
操作レバー4は貫通孔4aを有し、該貫通孔4
aに前記シートクツシヨンベース1に形成された
開孔1gを貫通し、シートクツシヨンベース1に
垂直に固着されたピン1hが遊貫することによつ
て、ピン1hを中心として回動可能に枢支され
る。操作レバー4はまた開孔4b,4cを有し、
該開孔4b,4cにピン4d,4eがそれぞれ垂
直に植設されると共に、端部には後述するカム板
5bに当接し、記憶装置5を回動する当接部4f
を設けている。なお、ピン4dは前記シートクツ
シヨンベース1に円弧状に形成された長穴1iに
配設され、操作レバー4の動きを制限している。
記憶装置5は、前記シートバツクアーム2に形
成されたラツチギア2cと前記ストツパーの歯部
3aとの間に配設される折り曲げ部5dと略中央
に貫通孔5eとを有するメモリープレート5a
と、同じく中央に貫通孔5fと頂部5m,5mが
形成されたカム部5kとを有する略ハート型のカ
ム板5bと、Oリング5cとよりなり、メモリー
プレート5aに形成された開孔5g,5g,5g
にカム板5bに設けられた突部5h,5h,5h
が嵌入すると共に、Oリング5cがカム板5bに
形成された溝部5kに配設されることによつて、
メモリープレート5a、Oリング5c及びカム板
5bの3部品は一体的に形成される。なお、記憶
部材5はOリング5cが前記シートバツクアーム
2に形成されたブツシユ部2dの外周へ嵌合する
ことによつて、前記シートバツクアーム2に対し
て摩擦的に保持される。また記憶装置5は、前記
操作レバー4を最も時計方向に回動した場合、操
作レバー4の当接部4fが記憶装置5のカム部5
iの頂部5m,5mに当接し、折り曲げ部5dの
端部5jがストツパー3の歯部3aの端部3fに
略一致まで回動する如く形成されている。
次に6はホルダープレートで、該ホルダープレ
ート6は貫通孔6a,6b,6cを有し、該貫通
孔6a,6b,6cに前記シヤフト1b及びピン
1e,1hが挿通すると共に、ピン1e,1h端
部がかしめられることによつて、前述したシート
バツクアーム2、ストツパー3、操作レバー4及
び記憶装置5をシートクツシヨンベース1とホル
ダープレート6との間に保持する。なおホルダー
プレート6には、フツク部6dを有し、該フツク
部6dにスプリング7の一端が、他端が前記操作
レバー4のピン4dにそれぞれ架設されることに
よつて、操作レバー4を反時計方向に常時付勢し
ている。なお中央の開口部6eは、軽量化の目的
で形成したものである。
8は前記シートクツシヨンベース1に固設され
たシヤフト1bの溝1jに一端が嵌合し、前記シ
ートバツクアーム2に形成された切起部2eに他
端が係止されたうず巻バネで、該うず巻バネ8は
前記シートクツシヨンベース1に対して前記シー
トバツクアーム2を反時計方向に付勢している。
スナツプリング9は前記シヤフト1bに形成さ
れた嵌合溝1kに嵌合し、前記うず巻バネ8をシ
ヤフト1bより脱落しないよう係止している。
次に、本実施例のリクライニング装置の作動を
説明する。
第2図のロツク状態において、操作レバー4の
ピン4dはストツパー3の部分3cに当接し、ス
プリング7の付勢力によりストツパー3を時計方
向に押圧している。このため、シートバツクアー
ム2のラツチギア2cとストツパー3の歯部3a
とが噛合し、シートバツクアーム2はどちらの方
向にも回動できない。
この状態から操作レバー4をスプリング7に抗
して第4図に示す操作レバー4のピン4dとスト
ツパー3の部分3cとの当接が外れる位置(後は
非噛合位置という)まで回動すると、ストツパー
3はストツパー3の自重により反時計方向に回動
する。なお、万一ストツパー3の自重によつてス
トツパー3が回動しない場合には、操作レバー4
のピン4eがストツパー3の部分3dに当接する
ことによつて、強制的にストツパー3を回動させ
る。なお、ストツパー3の部分3cとシートクツ
シヨンベース1の切起部1fとが当接することに
よつて、ストツパー3の回動は制限される。スト
ツパー3が回動することによつて、シートバツク
アーム2のラツチギア2cとストツパー3の歯部
3aとの噛合は外れ、シートバツクアーム2はう
ず巻バネ8のスプリング力によつてシヤフト1b
中心に反時計方向に回動する。なおこの状態にお
いて、ピン4eとストツパー3の部分3dとは多
少の距離を有している。
シートバツクアーム2の回動に伴つて、記憶部
材5もまたシートバツクアーム2と一体的に回動
する。このため、第4図に示すシートバツクアー
ム2が前倒しした状態において、操作レバー4を
元に戻した場合には、スプリング7の附勢力によ
つて、ピン4d及びストツパー3のカム部3eを
介して、ストツパー3は時計方向に押圧されてい
る。しかしながら、シートバツクアーム2のラツ
チギア2cとストツパー3の歯部3aとの間にメ
モリープレート5aの折り曲げ部5dが存在し、
ストツパー3の歯部3aが折り曲げ部5dに当接
するため、シートバツクアーム2のラツチギア2
cとストツパー3の歯部3aとは噛合できない。
この状態から、うず巻バネ8のスプリング力に
抗してシートバツクアーム2を時計方向に回動し
た場合、シートバツクアーム2の回動と一体的に
記憶装置5もまた回動する。そして、第2図に示
す前倒し以前の状態までシートバツクアーム2を
回動させると、ラツチギア2cと歯部3aとの間
に折り曲げ部5dがなくなり、ラツチギア2cと
歯部3aとが噛合し、前倒し以前の位置でシート
バツクアーム2は保持される。
次に、記憶位置を変更する場合について説明す
る。記憶位置を変更するには先ず操作レバー4を
非噛合位置に回動し、シートバツクアーム2のラ
ツチギア2cとストツパー3の歯部3aとの噛合
を外し、シートバツクアーム2を任意の角度に回
動する(第6図においては記憶位置よりシートバ
ツクアーム2を時計方向に回動)。この状態から
更に操作レバー4の当接部4fがカム板5bのカ
ム部5iの頂部5m,5mに当接する位置まで操
作レバー4を回動すると、Oリング5cとブツシ
ユ部2dとの摩擦力に抗して、折り曲げ部5dの
端部5jが歯部3aの端部3fに略一致する位置
まで記憶装置5は回動する。そして、操作レバー
4を元に戻すことによつてシートバツクアーム2
の傾斜角度は記憶される。なお、上記説明におい
ては記憶位置より後方において、設定位置を変更
する場合について説明したが、前方で設定位置を
変更する場合においても同様の作動である。
次に第8図乃至第9図に示すのは、本考案の他
の実施例である。
本実施例と第1実施例とはシートバツクアーム
の動きに、記憶部材を追従させる方法が異なる。
なお、本実施例の説明に当たり、第1実施例と
同様の場合においては、同一符号を付してその説
明は省略する。
シートバツクアーム2のブツシユ部2dの外周
には、テーパー面2fが形成される。
一方、記憶装置5の貫通孔5fにも、前記ブツ
シユ部2dのテーパー面2fと相対するテーパー
面5lが形成される。
10は記憶装置5をシートバツクアーム2に押
圧するバネ座金である。
本実施例によれば、バネ座金10の附勢力によ
つて、記憶装置5のテーパー面5lがシートバツ
クアーム2のテーパー面2fに接し、シートバツ
クアーム2の前倒しに対し一体的に記憶装置5も
また回動する。
これに対し、記憶装置を変更する場合には操作
レバー4を一杯に回動することによつて、記憶装
置5のカム部5iの頂部5m,5mと操作レバー
4の当接部4fとが当接し、テーパー面2f,5
l間の有する摩擦力に抗して、折り曲げ部5dの
端部5jが歯部3aの端部3fに略一致する位置
まで記憶装置5を回動することによつて、記憶位
置の変更が為される。
以上説明した様に、本考案のリクライニング装
置の記憶機構によれば、 (イ) 予め記憶したシートバツクの最適な傾斜角度
位置からシートバツクを前倒ししても、シート
バツクを後方に回動するだけで前倒し以前の傾
斜角度位置に戻すことができるので、再調整の
必要がない。
(ロ) シートバツクの傾斜角度を調整する操作レバ
ーで記憶機構の変更を行うので、傾斜角度を調
整しながら記憶位置の調整もでき、更に前倒し
も同じ操作レバーにより行うことができるので
操作性がよい。
(ハ) 従来のリクライニング装置に対して、メモリ
ープレートとカム部材とからなる記憶機構を付
加し、該記憶機構を前記シートバツクアームに
摩擦力を持たせて枢着しただけで記憶機構付の
リクライニング装置とすることができるので、
装置の重量の増加及び価格の増加が少なくてす
み、また構成が簡単であるため組付性がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のリクライニング装置の実施例
を示す分解斜視図、第2図はそのリクライニング
装置のロツク状態を示す平面図、第3図はその側
面図、第4図はそのリクライニング装置のシート
バツクアーム前倒し状態を示す平面図、第5図は
そのストツパーの歯部と記憶装置の折り曲げ部の
状態を示す斜視図、第6図、第7図は記憶位置変
更の作動を示す平面図、第8図は本考案の第2実
施例を示す分解斜視図、第9図はその側面断面図
である。 1……シートクツシヨンベース、2……シート
バツクアーム、2c……ラツチギア、3……スト
ツパー、3a……歯部、4……操作レバー、5…
…記憶装置、5d……噛合阻止部たる折り曲げ
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートクツシヨン側方に固設され、上端側に溝
    部を有するシヤフトが設けられたシートクツシヨ
    ンベースと、 該シートクツシヨンベースのシヤフトに回動可
    能に枢支されると共に、ブツシユ部を有しシート
    バツク側方に固設されるシートバツクアームと、 該シートバツクアームに形成されるラツチギア
    と、 該ラツチギアと噛合する歯部を有し、前記シー
    トクツシヨンベースに回動可能に枢支されるスト
    ツパーと、 前記ラツチギアと前記ストツパーの歯部との非
    噛合位置にストツパーを移動させ、シートクツシ
    ヨンベースに回動可能に枢支される操作レバー
    と、 該操作レバーを前記ラツチギアと前記ストツパ
    ーの歯部とが噛合する方向へ付勢する手段と、 前記シートバツクアーム、前記ストツパー及び
    前記操作レバーを前記シートクツシヨンベースと
    の間で保持するホルダープレートと、 前記シヤフトの溝部に係止されシートバツクア
    ームを付勢するうず巻バネとからなるリクライニ
    ング装置において、 前記シートバツクアームと前記ホルダープレー
    トの間に間装されるとともに前記シートバツクア
    ームのブツシユ部に回動可能に枢支され、前記ラ
    ツチギアと前記ストツパーの歯部との噛合を阻止
    する折り曲げ部を有するメモリープレートと、 該メモリープレートに固着され、前記操作レバ
    ーの回動操作により前記メモリープレートを記憶
    位置まで回動させるカム手段とからなる記憶機構
    であつて、 該記憶機構を前記シートバツクアームに摩擦力
    を持たせて枢着したことを特徴とするリクライニ
    ング装置の記憶機構。
JP12090181U 1981-08-13 1981-08-13 リクライニング装置の記憶機構 Granted JPS5826350U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090181U JPS5826350U (ja) 1981-08-13 1981-08-13 リクライニング装置の記憶機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090181U JPS5826350U (ja) 1981-08-13 1981-08-13 リクライニング装置の記憶機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826350U JPS5826350U (ja) 1983-02-19
JPS6127475Y2 true JPS6127475Y2 (ja) 1986-08-15

Family

ID=29914862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12090181U Granted JPS5826350U (ja) 1981-08-13 1981-08-13 リクライニング装置の記憶機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826350U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545891A (en) * 1977-06-16 1979-01-17 Mitsui Toatsu Chem Inc Catalyst for producing phthalic anhydride

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545891A (en) * 1977-06-16 1979-01-17 Mitsui Toatsu Chem Inc Catalyst for producing phthalic anhydride

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826350U (ja) 1983-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4135141B2 (ja) 定点復帰機能付きリクライニング装置並びに同リクライニング装置を備える車両用シート
US5762400A (en) Seat reclining mechanism
JPH064044B2 (ja) 車両等の座席
JPH0519401B2 (ja)
JPH0366882B2 (ja)
JPH0976802A (ja) シートバック回動装置
JPS6127475Y2 (ja)
JPS6127476Y2 (ja)
JP2691345B2 (ja) リクライニング装置
JP3581574B2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0741390Y2 (ja) リクライニング装置
JPS6313853B2 (ja)
JPH0727351U (ja) メモリー機構付きリクライニング装置
JP2535957Y2 (ja) ウォークイン機構付きリクライニング装置
JPS6320362Y2 (ja)
JPS5911645Y2 (ja) 車輌用シ−ト等のリクライニングアジヤスタ
JPH024612Y2 (ja)
JP2519914Y2 (ja) シートリクライニング装置における折り畳み式前倒しレバー
JPS6348422Y2 (ja)
JPH0537869Y2 (ja)
JPH0438747Y2 (ja)
JP3535590B2 (ja) シートリクライニング装置
GB2359014A (en) Foldable reclining vehicle seat with dual control mechanism
JP2537710Y2 (ja) ウォークイン機構付きリクライニング装置
JPS6119716Y2 (ja)