JPH084698Y2 - 電線速結端子台 - Google Patents

電線速結端子台

Info

Publication number
JPH084698Y2
JPH084698Y2 JP1993058598U JP5859893U JPH084698Y2 JP H084698 Y2 JPH084698 Y2 JP H084698Y2 JP 1993058598 U JP1993058598 U JP 1993058598U JP 5859893 U JP5859893 U JP 5859893U JP H084698 Y2 JPH084698 Y2 JP H084698Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal block
electric wire
wire
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993058598U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729755U (ja
Inventor
隆一 雄谷
光幸 小山
Original Assignee
株式会社エンパイヤ
松下精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エンパイヤ, 松下精工株式会社 filed Critical 株式会社エンパイヤ
Priority to JP1993058598U priority Critical patent/JPH084698Y2/ja
Publication of JPH0729755U publication Critical patent/JPH0729755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084698Y2 publication Critical patent/JPH084698Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は一方の電線をばね力で挾
持して接続する電線速結端子台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図12乃至図16に示す従来の電線速結
端子台は、部品組込み用の内部空間2及び該空間に開口
した複数の電線挿入孔3a,3bを有する絶縁材料で形
成された端子台本体1と、この端子台本体1の内部空間
2に組込まれた本体外部突出の接続端子を有する複数個
の導電金具4,5と、この各導電金具4,5内に組込ま
れ前記挿入孔3a,3bから本体1内に挿入された一方
の電線6の裸芯線部6aを各導電金具4,5の折曲部に
押付けて挾持結線させる複数個の板ばね7と、前記本体
1の板ばね操作部に設けた上記電線6を着脱するための
絶縁性のある板ばね可動体8とを具備し、前記導電金具
4,5の各接続端子が他方の電線9の端部にカシメ止着
した平形接続端子10a,10bを図15,図16の如
く挿入して接続する図12,図14に示すようなメール
タブ4a,5aとして形成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで前記のような
電線速結端子台は、電気機器の外部との配線が必要な箇
所に組付けて使用されるもので、他方の電線9を機器負
荷接続の内部電線として端子台に工場内で接続し、一方
の電線6は電気機器への電源供給を行う外部電線として
機器据付現場で端子台に速結接続されるが、前記従来の
電線速結端子台では導電金具4,5の各接続端子をメー
ルタブ4a,5aとして形成し、上記電線9をメールタ
ブ4a,5aに圧挿入される平形接続端子10a,10
bで接続していたので、電線接続の作業性が悪いこと、
平形接続端子10a,10bの挿入力が大で作業者の指
が痛くなること、挿入時にメールタブ4a,5aが曲が
ってしまうことがあること、電線9を誤接続する可能性
があること、電線9を引っ張ると平形接続端子10a,
10bが抜け外れる可能性があること等の問題があっ
た。
【0004】本考案は前記従来の問題を解消するために
案出されたもので、その目的は電線の接続作業をコネク
タの挿入で容易且つ確実に行うことができる、作業性が
良くて誤接続のない電線速結端子台を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本考案は一方の電線を導電金具と解除操作可能な
板ばねとの間に挿入して挾持結線させる構造の電線速結
端子台において、複数個の導電金具及び板ばねを組込ん
だ絶縁材料で形成される端子台本体を備え、この端子台
本体に他方の電線の接続コネクタを挿入し得るコネクタ
挿入部を設け、前記導電金具の各接続端子を該コネクタ
挿入部内に突出し前記コネクタを多極同時に挿入接続で
きるポスト端子として形成し、前記本体のコネクタ挿入
側となる他側部に前記コネクタを掛止可能なロック爪を
有し前記コネクタ挿入部の外側接近位置で前記ポスト端
子と平行に突出するコネクタ掛止体を前記本体と一体に
設けたことを特徴とする。
【0006】
【作用】前記構成の電線速結端子台は、電気機器(例え
ば換気扇)の外部との配線が必要な箇所に組付けて使用
するもので、端子台本体に電線接続のコネクタを挿入し
得るコネクタ挿入部を設け、導電金具の各接続端子をコ
ネクタ挿入部内に突出するポスト端子として形成してい
るので、上記電線(機器負荷接続の内部電線)の接続作
業をコネクタの挿入により多極同時に作業性よく行うこ
とができ、また前記コネクタのポスト端子に対する挿入
に方向性があるため、従来のような電線誤接続の問題が
無い。
【0007】しかも、端子台本体のコネクタ挿入側とな
る他側部に前記コネクタを掛止可能なロック爪を有し前
記コネクタ挿入部の外側接近位置で前記ポスト端子と平
行に突出するコネクタ掛止体を前記本体と一体に設けて
いるので、前記ポスト端子に挿入されたコネクタを電線
を引っ張っても外れないように確実にロックすることが
でき、前記コネクタの挿入及び引抜き力を作業者の指が
痛くならないよう小さくしても確実な接続状態を保持さ
せることが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施例による電線速結端子
台の構造を図1乃至図8に従い具体的に説明する。この
実施例による電線速結端子台は、電気機器(例えば換気
扇)の外部との配線が必要な箇所に組付けて使用するも
ので、合成樹脂等の絶縁材料で筐型に形成された端子台
本体1(下面が開口する筐体1aと、この筐体1aの下
面開口部を閉塞する蓋体1bとを図5乃至図8の如く結
合して構成される)を備えている。
【0009】この端子台本体1には部品組込み用の内部
空間2と、この内部空間2に本体一側壁の上部両側位置
で開口する複数の電線挿入孔3a,3bと、本体上側壁
の中央位置(板ばね操作部となる位置)で本体内部空間
2に開口する可動体組付け穴11と、この組付け穴11
の接近位置で上下に貫通する本体取付用のネジ穴12
と、他方の電線9(機器負荷接続の内部電線)の接続コ
ネクタ10を本体他側方向(電線挿入孔3a,3bと反
対側の方向)から挿入し得るコネクタ挿入部20とが図
4乃至図8に示すように設けられている。
【0010】4,5は前記本体1の内部空間2に図8の
如く組込まれた略[形状をなす左右一対の導電金具で、
前記本体1の電線挿入孔3a,3bと反対側の端面より
突出した本体外部突出の接続端子を有し、この接続端子
はコネクタ10が挿入接続できる棒状のポスト端子4
b,5bとして、前記導電金具4,5に一体的に折曲形
成されている。
【0011】7a,7bは前記導電金具4,5内に図
7,図8の如く組込まれた左右一対の板ばねで、前記挿
入孔3a,3bから本体1内に挿入された一方の電線6
(電源供給側の外部電線)の裸芯線部6aを各導電金具
4,5の上端折曲部に図3の如く押付けて挾持結線させ
る作用をなす。
【0012】8は前記本体1の板ばね操作部(可動体組
付け穴11)に上下動可能に嵌装された絶縁性のある板
ばね可動体で、両側に板ばね押圧部8a,8bを有する
図8に示すような断面形状の解除ボタンとして形成され
ている。
【0013】13は前記本体1のコネクタ挿入側となる
他側部にコネクタ挿入部20の外側接近位置でポスト端
子4b,5bと平行に突設された前記本体1と一体のコ
ネクタ掛止体で、このコネクタ掛止体13の先端には
記コネクタ10を掛止可能なロック爪14が設けられて
いる。
【0014】9は前記ポスト端子4b,5bにコネクタ
接続される他方の電線(機器負荷接続の内部電線)で、
この電線9の端部に止着されるコネクタ10は図9乃至
図11に示すように構成されている。
【0015】すなわち、前記コネクタ10は左右一対の
ポスト端子挿入孔15a,15bを有するコネクタ本体
15を備え、このコネクタ本体15に端子台本体1のコ
ネクタ掛止体13と弾性係合し押圧部16aのプッシュ
操作で係合離脱させることができる爪付き突片16を一
体的に設け、前記コネクタ本体15の内部空間に左右一
対のポスト端子弾接ばね17を組込んだもので、この各
ポスト端子弾接ばね17に他方の電線9がカシメ止着さ
れている。
【0016】
【考案の効果】本考案の電線速結端子台は、前述したよ
うに端子台本体1に電線接続のコネクタ10を挿入し得
るコネクタ挿入部20を設け、導電金具4,5の各接続
端子を前記コネクタ10が挿入接続できるポスト端子4
b,5bとして形成しているので、上記電線9(機器負
荷接続の内部電線)の接続作業をコネクタ10の挿入に
より多極同時に作業性よく行うことができ、また前記コ
ネクタ10のポスト端子4b,5bに対する挿入に方向
性があるため、従来のような電線誤接続の問題が無い。
【0017】しかも、端子台本体1のコネクタ挿入部2
の外側接近位置にコネクタロック爪14を有するコネ
クタ掛止体13を一体的に設けているので、ポスト端子
4b,5bに挿入されたコネクタ10を電線9を引っ張
っても抜け外れないように確実にロックすることがで
き、前記コネクタ10の挿入及び引抜き力を作業者の指
が痛くならないよう小さくしても確実な接続状態を保持
させることが可能となる等の優れた実用上の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による電線速結端子台を電線
及びコネクタの非接続状態で示した要部縦断面図。
【図2】図1の電線速結端子台を電線及びコネクタの接
続状態で示した要部縦断面図。
【図3】図2のAーA線に沿う横断面図。
【図4】本考案の電線速結端子台を示す平面図。
【図5】前記端子台を電線挿入側から見た左側面図。
【図6】前記端子台をコネクタ挿入側から見た右側面
図。
【図7】図4のBーB線に沿う縦断面図。
【図8】図4のCーC線に沿う横断面図。
【図9】本考案の電線速結端子台に挿入接続されるコネ
クタの端面図。
【図10】図9のDーD線に沿う縦断面図。
【図11】前記コネクタを上から見た平面図。
【図12】従来の電線速結端子台を示す平面図。
【図13】従来の電線速結端子台を電線挿入側から見た
左側面図。
【図14】従来の電線速結端子台を電線の非接続状態で
示した要部縦断面図。
【図15】従来の電線速結端子台を電線の接続状態で示
した要部縦断面図。
【図16】図15の電線速結端子台を上から見た平面
図。
【符号の説明】
1…端子台本体、2…部品組込み用の内部空間、3a,
3b…電線挿入孔、4,5…導電金具、4b,5b…ポ
スト端子、6…一方の電線(電源供給側の外部電線)、
6a…同電線の裸芯線部、7(7a,7b)…板ばね、
8…板ばね可動体、9…他方の電線(機器負荷接続の内
部電線)、10…コネクタ、11…可動体組付け穴、1
3…コネクタ掛止体、14…コネクタロック爪、15…
コネクタ本体、15a,15b…ポスト端子挿入孔、1
6…爪付き突片、17…ポスト端子弾接ばね、20…コ
ネクタ挿入部。
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭56−147569(JP,U) 実開 平2−87380(JP,U) 実公 昭61−25175(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の電線を導電金具と解除操作可能な
    板ばねとの間に挿入して挾持結線させる構造の電線速結
    端子台において、複数個の導電金具及び板ばねを組込ん
    だ絶縁材料で形成される端子台本体を備え、この端子台
    本体に他方の電線の接続コネクタを挿入し得るコネクタ
    挿入部を設け、前記導電金具の各接続端子を該コネクタ
    挿入部内に突出し前記コネクタを多極同時に挿入接続で
    きるポスト端子として形成し、前記本体のコネクタ挿入
    側となる他側部に前記コネクタを掛止可能なロック爪を
    有し前記コネクタ挿入部の外側接近位置で前記ポスト端
    子と平行に突出するコネクタ掛止体を前記本体と一体に
    設けたことを特徴とする電線速結端子台。
JP1993058598U 1993-10-29 1993-10-29 電線速結端子台 Expired - Lifetime JPH084698Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993058598U JPH084698Y2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 電線速結端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993058598U JPH084698Y2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 電線速結端子台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729755U JPH0729755U (ja) 1995-06-02
JPH084698Y2 true JPH084698Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=13088948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993058598U Expired - Lifetime JPH084698Y2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 電線速結端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084698Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3357245B2 (ja) * 1996-06-24 2002-12-16 サトーパーツ株式会社 プラグ、レセプタクル及びそれらを備える中継コネクタ
JP3435132B2 (ja) * 2000-08-23 2003-08-11 Smk株式会社 プラグ
DE102008024366B4 (de) * 2008-05-20 2010-11-25 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Durchführungsklemme
JP5327681B2 (ja) * 2009-10-27 2013-10-30 パナソニック株式会社 照明器具
JP5991301B2 (ja) * 2013-11-07 2016-09-14 Smk株式会社 ケーブル結線構造及びそれを用いたコネクタ
FR3073987B1 (fr) * 2017-11-20 2019-11-29 Schneider Electric Industries Sas Systeme electrique comprenant un appareil electrique et un module de connexion interchangeable
KR102170318B1 (ko) * 2019-04-22 2020-10-26 이상로 파워 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729755U (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02165580A (ja) 電気コネクタ
US5445528A (en) Electrical connector with improved mounting
JPH084698Y2 (ja) 電線速結端子台
JP2006510169A (ja) 端子位置維持(assurance)システムを有する電気コネクタ
CN112671148A (zh) 一种电线连接组件及具有其的电机
JPH06260238A (ja) 接続端子
JPH11144801A (ja) コネクタ
JP3100927B2 (ja) 多極コネクタ用リテイナ
JP3105951B2 (ja) ハーネスプラグ
JPH0443981Y2 (ja)
JP2587111Y2 (ja) コネクタ装置
JPS6213332Y2 (ja)
JP2503071Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JP3210594B2 (ja) 電気接続箱
JP3314956B2 (ja) ハーネスプラグ
JPS594459Y2 (ja) 電気接続子
JPH0616404Y2 (ja) コネクタハウジング
JP2587341Y2 (ja) バッテリ接続用コネクタ
JP2910550B2 (ja) ミニヒューズカセット
JP3401142B2 (ja) バルブソケット
JPH09115561A (ja) 圧着端子
JP2645932B2 (ja) 圧接コネクタ
JP2507939Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JP2507136Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JPS6042468Y2 (ja) 電気接続子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250