JP2768979B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2768979B2
JP2768979B2 JP1149210A JP14921089A JP2768979B2 JP 2768979 B2 JP2768979 B2 JP 2768979B2 JP 1149210 A JP1149210 A JP 1149210A JP 14921089 A JP14921089 A JP 14921089A JP 2768979 B2 JP2768979 B2 JP 2768979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
information
memory
area
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1149210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313163A (ja
Inventor
政治 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1149210A priority Critical patent/JP2768979B2/ja
Priority to DE19904018699 priority patent/DE4018699C2/de
Priority to GB9013140A priority patent/GB2234879B/en
Publication of JPH0313163A publication Critical patent/JPH0313163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2768979B2 publication Critical patent/JP2768979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00397Switches, knobs or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00498Multi-lingual facilities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファクシミリ装置に関し、特に、ファクシミ
リ処理における各種情報の表示あるいは記録に用いる言
語処理を容易にしたファクシミリ装置に関する。
(従来の技術) ファクシミリ装置においては、ファクシミリ通信にお
けるオペレータの操作を円滑にしたり、処理内容を明示
するために、表示部にガイダンス情報を言語で表示し、
また、通信結果や送信先さらには発信先情報を言語で記
録紙に記録することが行われている。このような各種情
報はオペレータにとって理解できる言語で表示あるいは
記録される必要がある。ところが、ファクシミリ装置が
設置されているのは、日本国内だけに限らず、様々な国
に輸出され、設置される。したがって、各種情報の表示
や記録に用いられる言語はファクシミリ装置の設置され
る地域の言語である必要がある。
そこで、従来、ファクシミリ装置においては、ファク
シミリ装置の設置される地域毎にあらかじめその地域の
言語による各種情報をメモリに格納し、そのメモリより
各種情報を読み出して表示あるいは記録を行っている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のファクシミリ装置に
あっては、ファクシミリ装置の設置される地域毎にあら
かじめその地域の言語による各種情報をメモリに格納
し、そのメモリから各種情報を読み出して表示あるいは
記録する構成となっていたため、ファクシミリ装置の設
置地域毎にファクシミリ装置を製造する必要があり、設
計管理および製造管理が繁雑となってコストアップの要
因となっていた。
また、所定の言語で各種情報が一旦設定されると、そ
の言語でしか各種情報を表示あるいは記録することがで
きず、オペレータにとって不便であった。すなわち、オ
ペレータが言語の異なる地域へ行ってファクシミリ装置
を使用しようとする場合、ファクシミリ装置の設置され
ている地域の言語でしか各種情報が出力されないと、出
力された各種情報の意味、内容が分からず、ファクシミ
リ装置を適切に使用することができない。
(発明の目的) そこで、本願発明は、指示された言語で各種情報を表
示し、一連の処理が完了すると、地域選択情報で選択さ
れた言語に復帰するようにすることにより、オペレータ
が理解しやすい言語で各種情報を表示させることができ
るようにするとともに、自動的に設置地域の言語に復帰
するようにして、ファクシミリ装置の利用性、便宜性を
向上させることを目的としている。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、フ
ァクシミリ送・受信において操作方法や入力指示の内容
等ガイダンス情報、送信結果や受信結果等の管理情報、
さらに、送信先情報や発信元情報等の各種情報を所定の
言語で表示部に表示出力し、また、記録出力するファク
シミリ装置において、ファクシミリ装置の設置される地
域の言語毎に作成された前記各種情報を格納する情報用
メモリと、該言語を選択するための選択情報を固定的に
格納する選択用メモリと、該各種情報の出力言語をオペ
レータの指示により任意に選択するための言語指示情報
を格納する言語指示用メモリと、を設け、選択用メモリ
内の前記選択情報と異なる言語がオペレータより選択さ
れた際には、該言語指示情報により指示された言語で各
種情報を出力するとともに、全ての出力処理が完了する
と、言語指示用メモリを前記選択情報に対応する初期状
態に復帰させることを特徴とし、 請求項2記載の発明は、ファクシミリ送・受信におい
て操作方法や入力指示の内容等ガイダンス情報、送信結
果や受信結果等の管理情報、さらに、送信先情報や発信
元情報等の各種情報を所定の言語で表示部に表示出力
し、また、記録出力するファクシミリ装置において、フ
ァクシミリ装置の設置される地域の言語毎に作成された
前記各種情報を格納する情報用メモリと、該設置地域を
選択するための選択情報を固定的に格納する選択用メモ
リと、該各種情報の出力言語をオペレータの指示により
任意に選択するための言語指示情報を格納する言語指示
用メモリと、を設け、言語指示用メモリ内の設置地域と
異なる言語指示情報が格納されているときは、該指示さ
れた言語で各種情報を出力するとともに、全ての出力処
理が完了すると、言語指示用メモリを消去するかあるい
は選択用メモリ内の設置地域と同じ言語指示情報を格納
し、言語指示用メモリに選択用メモリ内の設置地域と同
じ言語指示情報が格納されているかあるいは言語指示情
報が格納されていないときには、その言語指示情報ある
いは選択用メモリの選択情報により選択された地域の言
語で各種情報を出力することを特徴とするものである。
以下、実施例に基づいて具体的に説明する。第1図〜
第10図は本発明の一実施例を示す図である。
第1図はファクシミリ装置1のブロック図であり、フ
ァクシミリ装置1は、CPU(Central Processing Unit)
2、ROM(Read Only Memory)3、スキャナユニット
5、DCR(Data Compression and Reconstrection:符号
化復号化部)6、プロッタユニット7、オペポート8、
画像メモリ9、I/Oポート10、NCU(Network Control Un
it:網制御部)11およびモデム12等を備えている。
ROM3は、第2図に示すように、プログラムエリアPA、
仕向地別表示データエリアDAを有しており、プログラム
エリアPAにはファクシミリ装置1の基本プログラムおよ
び本発明の言語処理プログラムが格納されている。仕向
地別表示データエリアDAは仕向地毎の複数の表示データ
エリアに分かれており、各表示データエリアにはファク
シミリ装置1の仕向地の言語で記載された表示データが
格納されている。この表示データは後述するオペポート
8の表示部で表示する全ての表示データであり、例え
ば、ファクシミリ送信時の送信操作用のガイダンス情報
やファクシミリ受信時のガイダンス情報等の各種情報で
ある。したがって、ROM3の仕向地別表示データエリアDA
はファクシミリ装置1の設置される複数の地域の言語毎
に作成された各種情報を格納する情報用メモリを構成す
る。
RAM4にはワークリエアが形成されるとともに、第3図
(a)に示すような仕向地コードエリアCAが形成されて
おり、仕向地コードエリアCAには第3図(b)に示すよ
うな仕向地(ファクシミリ装置1の設置される地域)毎
の仕向地コードがセットされる。この仕向地コードはRO
M3の仕向地別表示データエリアDA内の仕向地別表示デー
タからファクシミリ装置1の仕向地に合わせて表示デー
タを選択するための選択情報であり、RAM4は仕向地を選
択するための選択情報(仕向地コード)を格納する選択
用メモリを構成する。
スキャナユニット5としては、例えば、CCD(Charge
Coupled Device)を利用したイメージセンサユニットが
用いられており、原稿の画像を読み取って画像データと
して出力する。
DCR6は所定の符号化方式により画像データの圧縮・再
生を行う。
プロッタユニット7としては、例えば、サーマル素子
を利用したサーマルプロッタユニットが用いられてお
り、感熱記録紙に直接、あるいはインクシートを介して
間接的に普通記録紙に記録する。
オペポート8には、第4図に示すように、テンキー8
a、スタートキー8b、ストップキー8c、コピーキー8dお
よび表示部8e等が設けられている。スタートキー8bはフ
ァクシミリ送信の開始、マニュアル受信時の受信開始お
よびコピー動作の開始を指示するキーであり、ストップ
キー8cは各種動作の停止を指示するキーである。コピー
キー8dはスキャナユニット5とプロッタユニット7を利
用したコピーモードの選択を指示するキーであり、表示
部8eはファクシミリ送・受信時の操作方法や入力指示の
内容等のガイダンス情報、すなわち、前記ROM3内の表示
データをRAM4の仕向地コードエリアCAで選択された言語
により表示する。
画像メモリ9は所定容量を有しており、送信用の画像
データや受信した画像データを蓄積する。
NCU11には回線Lが接続されており、NCU11は自動発呼
処理および自動着呼処理を行うとともに、相手ファクシ
ミリ装置との間でファクシミリ制御信号の交換を行って
ファクシミリ制御手順を実行する。
モデム12は送信信号を変調し、また、受信信号を復調
する。
このファクシミリ装置1は、送信時、原稿台にセット
された原稿をスキャナユニット5で先頭ページから走査
して画情報を読み取り、DCR6に送って符号化する。符号
化された画像データは、モデム12に送られて変調された
後、NCU11を介して回線に送出される。
一方、ファクシミリ装置1は、受信時、回線から入力
された画像データ(変調信号)をモデム12で復調し、DC
R6に送る。DCR6に送られた画像データは、DCR6でデコー
ド化(復合化)された後、プロッタユニット7に送ら
れ、プロッタユニット7で記録紙に記録される。
次に、上記ファクシミリ装置1の設定時における表示
設定の手順について第5図に示すフローチャートに基づ
いて説明する。
ファクシミリ装置1は、待機中、ファクシミリ送信処
理中およびファクシミリ受信中にオペポート8の表示部
8eに各種ガイダンス情報を表示する。このガイダンス情
報は、ファクシミリ装置1を使用するオペレータが理解
しやすいように、ファクシミリ装置1の設置される地域
の言語で表示される必要がある。そこで、従来では、前
述のように、ファクシミリ装置1の仕向地毎にその仕向
地の言語で作成された各種情報(ガイダンス情報等)を
メモリに格納していた。そのため、ファクシミリ装置1
の仕向地毎にファクシミリ装置1を製造し、管理する必
要があったため、製造上、設計上の管理が繁雑であっ
た。
そこで本発明は、ファクシミリ装置1の設置される可
能性のある複数の地域の言語で作成した表示データをあ
らかじめROM3の仕向地別表示データエリアDAに格納し、
ファクシミリ装置1の設置時、サービスマンがRAM4の仕
向地コードエリアCAに当該仕向地コードをセットする。
この仕向地コードエリアCAにセットされた仕向地コード
に従ってROM3内の仕向地別に作成された表示データから
当該仕向地の表示データを読み出し、表示部8eに表示す
る。
すなわち、いま、ROM3内に仕向地1〜仕向地4の各仕
向地用の表示データが格納されているものとし、各仕向
地1〜仕向地4に対応する仕向地コードCAとしては、第
3図(b)に示す仕向地コードの1つがサービスマンに
よりセットされる。ファクシミリ装置1は表示部8eへの
表示に際し、まず、RAM4の仕向地コードエリアCAから仕
向地コードを読み出し(ステップS1)、読み出した仕向
地コードが仕向地1から仕向地4までのいずれの仕向地
コードであるかをチェックする(ステップS2〜ステップ
S4)。仕向地コードがいずれの仕向地1〜仕向地4の仕
向地モードであるかが判明すると、CPU2はROM3の仕向地
別表示データエリアDAから該当する仕向地用の表示デー
タを読み出し、表示部8eに表示する(ステップS5〜ステ
ップS8)。例えば、待機中の表示データ(ガイダンス情
報)を表示する場合、仕向地コードが仕向地としてのイ
ギリスの仕向地コードであると、第6図(a)に示すよ
うに、英語による表示データが表示部8eに表示され、仕
向地コードが仕向地としてのドイツの仕向地コードであ
ると、第6図(b)に示すように、ドイツ語による表示
データが表示される。したがって、サービスマンがファ
クシミリ装置1の設置時に、ファクシミリ装置1の設置
地域(仕向地)に対応する仕向地コードをRAM4の仕向地
コードエリアCAにセットするだけで、ファクシミリ装置
1の設置地域の言語による表示データの表示が行われ、
ファクシミリ装置1を仕向地別に製造する必要がない。
その結果、ファクシミリ装置1の設計上および製造上の
管理が簡素化され、ファクシミリ装置1のコストを低減
することができる。
本発明は、上述のようにサービスマンが仕向地用の言
語を固定的にセットするだけでなく、オペレータが任意
に言語を指定でき、オペレータの指定言語による一連の
ファクシミリ処理が完了すると、サービスマンがセット
した仕向地用の言語等の所定の状態に自動的に復帰する
点に特徴がある。
以下、この点について説明する。
具体的には、第7図に示すように、RAM4内において、
前記仕向地コードエリアCAがサービスマンエリアSAに形
成されているとともに、言語選択エリアLAがユーザーエ
リアUAに形成されている。言語選択コードエリアLAに
は、通常、CPU2により仕向地コードエリアCAにセットさ
れた仕向地コードと同じ内容の言語選択コードがセット
され、オペレータがファクシミリ装置1の使用時にオペ
ポート8のキー操作により言語を選択すると、オペレー
タが任意に選択した言語の言語選択コード(言語指示情
報)がセットされる。この言語選択コードエリアLAは、
第8図(a)に示すように、仕向地コードエリアCAと同
様に8ビットで構成され、言語選択コードエリアLAにセ
ットされる言語選択コードは、第8図(b)に示すよう
に、仕向地コードに対応したコードが与えられる。した
がって、言語選択コードエリアLAは出力言語を任意に選
択するための言語指示情報を格納する言語指示用メモリ
を構成する。
オペポート8には、上述した各キー8a〜8dおよび表示
部8eの他に、言語選択キー8fが設けられており、言語選
択キー8fは言語選択モードを選択するときに投入する。
次に、作用を説明する。
いま、ROM3の仕向地別表示データエリアDAには4つの
仕向地1〜仕向地4用の表示データが格納されており、
RAM4の仕向地コードエリアCAとして第3図に示した4つ
の仕向地コードのうち、ファクシミリ装置1の設置され
る地域に対応した仕向地コードがサービスマンによりセ
ットされているものとする。サービスマンにより仕向地
コードがセットされると、言語選択コードエリアLAには
CPU2により仕向地コードエリアCAにセットされた仕向地
コードと同じ内容の言語選択コードがセットされる。
この状態でファクシミリ装置1は表示部8eにガイダン
ス情報を表示するのに、第9図に示すように、まず、言
語選択コードエリアLAの内容が変更されたかどうか、す
なわち、言語選択コードエリアLAの内容と仕向地コード
エリアCAの内容が同じかどうかチェックし(ステップ
P1)、変更されていないとき(言語選択コードと仕向地
コードが同じとき)には、交信終了フラグをリセットす
るとともに、言語切換フラグをオフにし(ステップ
P2)、仕向地コードエリアCAの内容を読み出して言語選
択コードエリアLAに格納(ストア)する(ステップ
P3)。ここで、交信終了フラグはRAM4の所定領域に与え
られ、一通信終了毎にセットされる。また、言語切換フ
ラグは同様にRAM4の所定領域に与えられ、言語選択コー
ドエリアLAの言語選択コードがオペレータにより仕向地
コードエリアCAの仕向地コードと異なるコードに切り換
えられたときセットされる。
以降、第5図の場合と同様に仕向地コードが仕向地1
から仕向地4までのいずれかの仕向地コードであるかを
チェックし(ステップP4〜ステップP6)、仕向地コード
に該当する仕向地用の表示データをROM3の仕向地別表示
データエリアDAから読み出して表示部8eに表示する(ス
テップP7〜ステップP10)。
ステップP1で、言語選択コードエリアLAの内容がオペ
レータにより変更されたときには、交信終了フラグがセ
ットされているかどうかチェックし(ステップP11)、
交信終了フラグがセットされているときには、すなわ
ち、一通信が終了したときには、言語切換フラグがセッ
トされているかどうか、すなわち、オペレータによる言
語切り換えが行われたかどうかチェックする(ステップ
P12)。言語切換フラグがオンのときには、オペレータ
の選択した言語による表示を行い、かつ、その言語によ
る表示に従ったファクシミリ通信が完了したと判断し、
ステップP2に移行して交信終了フラグをリセットすると
ともに、言語切換フラグをオフにして初期状態に復帰す
る。したがって、表示部8eには仕向地コードエリアCAに
登録された仕向地コードが言語選択コードエリアLAにス
トアされ、仕向地コードで指定された仕向地1〜仕向地
4の言語による表示データが表示部8eに表示される。
一方、ステップP11で交信終了フラグがセットされて
いないか、交信終了フラグがセットされていてもステッ
プP12で言語切換フラグがオフのときには、オペレータ
により選択された言語による通信処理が完了していない
か、一通信処理が完了したが再度言語選択が行われたも
のと判断し、言語切換フラグをオンにするとともに交信
終了フラグをリセットする(ステップP13)。次いで、
言語選択コードエリアLAの言語選択コードが仕向地1か
ら仕向地4のいずれの仕向地コードに対応するかをチェ
ックし(ステップP14〜ステップP16)、言語選択コード
エリアLAの言語選択コードに対応する仕向地の言語の表
示データをROM3から読み出して表示部8eに表示する。し
たがってオペレータが言語の異なる地域に出かけた場合
にも、オペポート8より適宜自分の理解できる言語を選
択することにより、表示部8eにその言語で表示データを
表示させることができ、ファクシミリ装置1の利用性、
便宜性を向上させることができる。また、オペレータに
より選択された言語で一連の通信処理が完了すると、初
期状態に復帰して、サービスマンが設定したファクシミ
リ装置1の設置地域(仕向地)の言語で自動的に表示さ
せることができる。したがって、ファクシミリ装置1の
設置されている地域の言語に設定しなおす必要がなく、
ファクシミリ装置1の利用性、便宜性がより一層向上さ
れる。
なお、上記各実施例においては、表示部8eで表示する
表示データを取り上げて説明したが、言語出力される情
報としては、表示データだけではなく、送信結果や受信
結果等の管理情報さらには送信先情報や受信元情報等各
種の情報があり、本願の各発明はこれら言語出力される
各種情報全てについて適用することができる。その場
合、言語出力する情報を各言語で作成してROM3内に格納
することにより対応することができる。例えば、送信結
果や受信結果をレポートとして記録出力させる場合、第
10図に示すように、ROM3にプログラムエリアPAおよび仕
向地別表示データエリアDAの他に仕向地別のレポートデ
ータエリアRAを設け、仕向地別の言語で作成したレポー
トデータを格納する。
(効果) 本発明によれば、ファクシミリ装置の設置される地域
別に各地域の言語による各種情報をメモリに用意し、フ
ァクシミリ装置の設置地域に対応する地域の言語の各種
情報を地域選択情報で選択して表示あるいは記録するこ
とができるので、地域毎にファクシミリ装置を製造する
ことなく、設置地域の言語で各種情報を出力することが
できる。その結果、ファクシミリ装置の設計および製造
管理を簡単かつ容易なものとすることができ、ファクシ
ミリ装置のコストを低減することができる。
さらに、オペレータが任意に指示した言語で各種情報
を表示し、一連の処理が完了すると、地域選択情報で選
択された言語に復帰させることができるので、オペレー
タが理解しやすい言語で各種情報を表示させることがで
きるとともに、自動的に設置地域の言語に復帰させるこ
とができ、ファクシミリ装置の利用性、便宜性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第10図は本発明のファクシミリ装置の一実施例
を示す図であり、第1図はそのファクシミリ装置のブロ
ック図、第2図はそのROM内のメモリエリアの区分を示
す図、第3図(a)(b)はそのRAM内の仕向地コード
エリア(第3図(a))と、仕向地コードエリアに設定
される仕向地コード(第3図(b))を示す図、第4図
はそのファクシミリ装置のオペポートを示す図、第5図
はその言語処理を示すフローチャート、第6図(a)
(b)はそれぞれその表示部での表示例を示す図であ
る。 第7図はそのRAMのメモリエリアの区分を示す図、第8
図(a)(b)はそのRAM内の言語選択コードエリア
(第8図(a))と言語選択コードエリアに設定される
言語選択コード(第8図(b))を示す図、第9図はそ
の言語処理を示すフローチャートである。 第10図は本発明の他の実施例のROMのメモリエリアの区
分を示す図である。 1……ファクシミリ装置、 2……CPU、 3……ROM、 4……RAM、 5……スキャナユニット、 6……DCR、 7……オペポート、 8……オペポート、 9……画像メモリ、 10……I/Oポート、 11……NCU、 12……モデム、 PA……プログラムエリア、 DA……仕向地別表示データエリア(情報用メモリ)、 CA……仕向地コードエリア(選択用メモリ)、 LA……言語選択コードエリア(言語指示用メモリ)、 8f……言語選択キー。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファクシミリ送・受信において操作方法や
    入力指示の内容等ガイダンス情報、送信結果や受信結果
    等の管理情報、さらに、送信先情報や発信元情報等の各
    種情報を所定の言語で表示部に表示出力し、また、記録
    出力するファクシミリ装置において、ファクシミリ装置
    の設置される地域の言語毎に作成された前記各種情報を
    格納する情報用メモリと、該言語を選択するための選択
    情報を固定的に格納する選択用メモリと、該各種情報の
    出力言語をオペレータの指示により任意に選択するため
    の言語指示情報を格納する言語指示用メモリと、を設
    け、選択用メモリ内の前記選択情報と異なる言語がオペ
    レータより選択された際には、該言語指示情報により指
    示された言語で各種情報を出力するとともに、全ての出
    力処理が完了すると、言語指示用メモリを前記選択情報
    に対応する初期状態に復帰させることを特徴とするファ
    クシミリ装置。
  2. 【請求項2】ファクシミリ送・受信において操作方法や
    入力指示の内容等ガイダンス情報、送信結果や受信結果
    等の管理情報、さらに、送信先情報や発信元情報等の各
    種情報を所定の言語で表示部に表示出力し、また、記録
    出力するファクシミリ装置において、ファクシミリ装置
    の設置される地域の言語毎に作成された前記各種情報を
    格納する情報用メモリと、該設置地域を選択するための
    選択情報を固定的に格納する選択用メモリと、該各種情
    報の出力言語をオペレータの指示により任意に選択する
    ための言語指示情報を格納する言語指示用メモリと、を
    設け、言語指示用メモリ内の設置地域と異なる言語指示
    情報が格納されているときは、該指示された言語で各種
    情報を出力するとともに、全ての出力処理が完了する
    と、言語指示用メモリを消去するかあるいは選択用メモ
    リ内の設置地域と同じ言語指示情報を格納し、言語指示
    用メモリに選択用メモリ内の設置地域と同じ言語指示情
    報が格納されているかあるいは言語指示情報が格納され
    ていないときには、その言語指示情報あるいは選択用メ
    モリの選択情報により選択された地域の言語で各種情報
    を出力することを特徴とするファクシミリ装置。
JP1149210A 1989-06-12 1989-06-12 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP2768979B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149210A JP2768979B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 ファクシミリ装置
DE19904018699 DE4018699C2 (de) 1989-06-12 1990-06-11 Faksimilegerät mit einer Ausgabeeinrichtung
GB9013140A GB2234879B (en) 1989-06-12 1990-06-12 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149210A JP2768979B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0313163A JPH0313163A (ja) 1991-01-22
JP2768979B2 true JP2768979B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=15470246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149210A Expired - Lifetime JP2768979B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 ファクシミリ装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2768979B2 (ja)
DE (1) DE4018699C2 (ja)
GB (1) GB2234879B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE49886E1 (en) 2013-11-01 2024-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having report printing function, method of controlling image processing apparatus, and storage medium

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283661A (en) * 1991-04-16 1994-02-01 Eastman Kodak Company Method and apparatus for assisting in the installation of a facsimile machine
US7064749B1 (en) 1992-11-09 2006-06-20 Adc Technology Inc. Portable communicator
JP3762051B2 (ja) 1997-06-20 2006-03-29 キヤノン株式会社 画像読取り装置及びその制御方法
KR100294214B1 (ko) * 1998-11-18 2001-10-26 윤종용 다국통신환경을지원하는범용팩시밀리및그제어방법
DE10012518A1 (de) * 2000-03-15 2001-09-20 Francotyp Postalia Gmbh Frankiermaschine mit Sprachumschaltung
JP2005197923A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Fuji Xerox Co Ltd 情報提示方法および情報提示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4185282A (en) * 1977-06-02 1980-01-22 Am International, Inc. Displayed keyboard indicia
JPS5487011A (en) * 1977-12-22 1979-07-11 Ricoh Co Ltd Telautogram information transmitting device
US4475806A (en) * 1982-09-21 1984-10-09 Xerox Corporation Copier display panel
JPS6041092A (ja) * 1983-08-16 1985-03-04 富士ゼロックス株式会社 表示装置
US4746986A (en) * 1985-03-04 1988-05-24 Ricoh Company, Ltd. Manifold analog/digital facsimile apparatus
JPS6233962A (ja) * 1985-08-08 1987-02-13 三井建設株式会社 せん断補強用鋼材
JPS6271960A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性平版印刷版
JPS62138869A (ja) * 1985-12-13 1987-06-22 Canon Inc 画像形成装置の操作表示装置
JP2609089B2 (ja) * 1986-03-20 1997-05-14 松下電送株式会社 フアクシミリ装置
JP2790628B2 (ja) * 1987-11-30 1998-08-27 日本特殊陶業株式会社 内燃機関の点火装置
JPH0229063A (ja) * 1988-07-18 1990-01-31 Nec Corp ファクシミリ装置
JPH02218265A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE49886E1 (en) 2013-11-01 2024-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having report printing function, method of controlling image processing apparatus, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
GB9013140D0 (en) 1990-08-01
DE4018699C2 (de) 1993-12-09
GB2234879A (en) 1991-02-13
DE4018699A1 (de) 1990-12-13
GB2234879B (en) 1993-11-17
JPH0313163A (ja) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6922255B1 (en) Internet facsimile device
JP2768979B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2003030108A (ja) ファクシミリ装置及びその制御方法
JP2005101796A (ja) 通信端末装置
JP3262822B2 (ja) 通信装置およびその操作モード登録方法
JPH04132367A (ja) バーコード読取り発呼式ファクシミリ
JPH06164882A (ja) ファクシミリ装置
JPH0474058A (ja) ファクシミリ装置
JP2000324332A (ja) ファクシミリ装置
JP2928322B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2693543B2 (ja) ファクシミリ装置
US20050213140A1 (en) Network facsimile machine with improved usability
JP3115926B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP2000022873A (ja) 複合機能装置
JP2748130B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000261589A (ja) ファクシミリ装置
KR100480301B1 (ko) 팩시밀리에서사서함원고의송신폴링전환방법
JP3000766B2 (ja) 通信装置
JP3229650B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2515058B2 (ja) 複合ファクシミリ装置
JP2788472B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2004140607A (ja) 通信装置及び通信システム
JPH10190908A (ja) 読取装置およびファクシミリ装置
JPH0657036B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH0969933A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080410

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12