JPS6371515A - エンジンの排気制御装置 - Google Patents

エンジンの排気制御装置

Info

Publication number
JPS6371515A
JPS6371515A JP61215043A JP21504386A JPS6371515A JP S6371515 A JPS6371515 A JP S6371515A JP 61215043 A JP61215043 A JP 61215043A JP 21504386 A JP21504386 A JP 21504386A JP S6371515 A JPS6371515 A JP S6371515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
valve
engine
exhaust control
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61215043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819853B2 (ja
Inventor
Hideaki Kitsuta
橘田 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP21504386A priority Critical patent/JPH0819853B2/ja
Priority to ES91122329T priority patent/ES2049518T3/es
Priority to EP19870113132 priority patent/EP0260582B1/en
Priority to EP19910122329 priority patent/EP0479342B1/en
Priority to DE8787113132T priority patent/DE3780733T2/de
Priority to DE91122329T priority patent/DE3788521T2/de
Priority to ES87113132T priority patent/ES2033756T3/es
Priority to US07/096,592 priority patent/US4817374A/en
Priority to CA 546812 priority patent/CA1317834C/en
Publication of JPS6371515A publication Critical patent/JPS6371515A/ja
Publication of JPH0819853B2 publication Critical patent/JPH0819853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/04Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues in exhaust systems only, e.g. for sucking-off combustion gases
    • F02B27/06Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues in exhaust systems only, e.g. for sucking-off combustion gases the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/165Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting flow area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87153Plural noncommunicating flow paths
    • Y10T137/87161With common valve operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの排気口から膨張室に至る複数の排
気管にそれぞれ排気制御弁を設けたエンジンの排気制御
装置に関するものである。
(発明の背景) 4サイクルエンジン、2サイクルエンジン等では、排気
弁の開閉により排気が間欠的に排気管に導かれ、排気管
内に排気の慣性効果および脈動効果が発生することが知
られている。これらの効果(動的効果という)は、エン
ジン回転速度により変化する。従って成る回転速度でこ
の動的効果を最大にして容積効率を高めると、他の回転
速度では動的効果が逆に作用して容積効率が著しく低下
する。このため、高回転域でこの動的効果が最適になる
ように排気系の諸元(排気管長、排気管系など)を設定
した場合には、中速域でトルクの著しい減少(トルク谷
)が発生するという問題があった。
そこで排気管の膨張室への開口端付近に排気流路面積を
変える排気制御弁を設け、容積効率が低下する回転速度
域では流路面積を減少し、他の回転速度域では流路面積
を増大させるようにすることが考えられている。
また多気筒エンジンでは各排気管の下流側を膨張室で合
流させると、気筒間の排気干渉による容積効率の低下お
よびトルクの低下を引き起すことがある。そこで各排気
管毎に損気制御弁を設け、排気干渉による悪影響が生じ
る回転速度域でこの制御弁を閉じて排気流路面積を減少
させることが考えられている。
また排気管の途中に損気制御弁を設け、背圧を制御する
ことにより燃焼を改善したり自己EGR(排気再循環)
を制御して排気成分の制御を行ったりすることも考えら
れている。
このように、容積効率の向」二、燃焼改善、排気成分制
御などの種々の目的で排気管に排気流路面積を変える排
気制御弁を設けることが考えられるが、多気筒エンジン
等で複数の排気管を有する場合には、各排気管にそれぞ
れ排気制御弁を設けなければならず、それぞれを独立に
制御したのではその制御装置が複雑になるという問題が
生じる。
また各排気制御弁の弁軸を共通にした場合には、弁軸の
熱による伸びが大きくなるという問題も生じる。さらに
排気管の配設場所によっては、排気管の配列の仕方に制
限が生じ、排気管の配置を決める際の設計自由度が減る
という不都合も生じる。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、複
数の排気管にそれぞれ排気制御弁を設ける場合に制御装
置を単純化でき、また弁軸の熱による伸びも小さくでき
、排気管の配列の自由度も増やすことができるエンジン
の排気制御装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、一端がエンジンの排気口に
他端が膨張室にそれぞれ接続された少くとも3本の排気
管と、前記各排気管に設けられ各排気管の排気流路面積
を変える排気制御弁とを備えるエンジンにおいて、一部
の前記排気制御弁に共通な1本の弁軸と、他の前記損気
制御弁に共通な1本の弁軸とを互いに非同軸かつ略平行
に配設し、一方の前記弁軸の一端に回転入力部材を設け
、両弁軸の同側端に両弁軸を連動させる回転伝動機構を
設けたことを特徴とするエンジンの排気制御装置により
達成される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である自動二輪車の排気系の
正面図、第2図と第3図は同じく側面図と平面図、第4
図はこの排気系を用いた自動二輪車の側面図、第5図は
排気制御弁組立体の側断面図、第6図はそのvr−Vl
線断面図、第7図と第8図は平面図と左側面図である。
第4図において符号10は4サイクル4気筒エンジンで
あり、車体中央付近に搭載されている。
このエンジン10はクランクケース12から斜め上前方
へのびるシリンダ14を有する。排気系は、シリンダ1
4の前面からクランクケース12の下方にのびる4本の
排気管16(16a〜16d)と、これら排気管16の
後端に接続されて排気を集合する排気制御弁組立体18
と、この排気制御弁組立体18の膨張室20(第5図参
照)で集合された排気を大気に導く1本の消音器22と
を備える。
第4図において、24は前輪、26は操向ハンドル、2
8は後輪、30は燃料タンク、32は運転シートである
。また34はフェアリングであり、前記エンジン10、
排気管16および排気制御弁組立体18の左右側方およ
び下方を覆っている。
排気制御弁組立体18は、各排気管16の排気通路面積
を変える複数の蝶型排気制御弁36(36a〜36d)
を備える。すなわちこの組立体18は、各排気管16に
連通してその中心が正方形を形成する円孔(38a〜3
8d)を有するポデ一本体18aと、前記膨張室20を
形成する集合管18bと、上段の円孔38a、38dお
よび下段の円孔38b、38cをそれぞれ非同軸かつ水
平方向に貫通する2本の弁軸40a、40bと、」−の
弁軸40aの右端に固定された回転入力部材としてのプ
ーリ42と、両弁軸40a、40bの左端に固定された
レバー44a、44bと、両レバー44a、44bの回
動端をつなぐリンク46とを備える。すなわちレバー4
4とリンク46とで、両弁軸40を同期して回動させる
回転伝動機構としてのリンク機構Aが形成される。
各弁軸40には各円孔38内に位置する円形の弁板48
 (48a〜48d)が固定されている。
弁軸40aの右端に固定されたプーリ42はワイヤ50
を介してサーボモータ52により強制的に両方向に回動
される(第3図参照)。このサーボモータ52は、例え
ば点火装置54から検出したエンジン回転速度に基づき
、容積効率が悪化する回転領域で各制御弁36を閉じ、
その他の回転領域で開くように制御回路56により制御
される。
従って排気管16の径および長さなどを、エンジン10
が高速域で容積効率が高くなるように設定した場合には
、制御回路56は中拳低速域で排気制御弁36を閉じる
ようにサーボモータ52を駆動する。下段の排気制御弁
36b、36cはリンク機構Aにより上段の排気制御弁
36a、36dと同期して約45°の範囲内で(第5.
8図参照)同−開度に制御される。
エンジン10の排気弁の開弁による正の圧力波は音速で
排気管16内を伝播し、その開目端における急激な膨張
により発生する負の圧力波が排気管16を音速で逆方向
に伝播してエンジンlOの排気弁に引き返す。この開口
端付近に位置する排気制御弁36を閉じておけば、排気
弁の開弁による正の圧力波はこの排気制御弁36で反射
され正の圧力波として音速で排気弁に引き返す。従って
排気流路面積を1/2とするように排気制御弁36を制
御すれば、排気管の開口端により発生して引き返す負の
圧力波と、排気制御弁34により反射される正の圧力波
との和は零となる。この時には脈動効果が打ち消され、
中速域での容積効率の低下(トルク谷の発生)を抑制で
きる。
またこの排気制御弁36を気筒間の排気干渉による)・
ルク低下を防止する目的で用いる場合には、排気干渉に
よるトルク低下の著しい回転領域でこの排気制御弁36
を閉じればよい。なお低速域でこの排気制御弁36を閉
じる場合には、排気制御弁34は排気流路面積を70%
程度絞って開口率を30%程度にするものが使用可能で
ある。
なおワイヤ50のアウタチューブは集合管18bに固定
したアウタ受け58に保持されている(第7図参照)。
またポデ一本体18aには適宜の位置に適宜寸法の肉抜
き孔60を形成し、ポデ一本体18aの熱変形を減少さ
せるのが望ましい(第6図)。
この実施例は自動二輪車に本発明を適用したものでエン
ジン10の下方に各2本の排気管16a、16dおよび
16b、16cを上下二段に配設したから、エンジン下
方における排気系の横幅が小さくなり、車体のバンク角
を大きくすることができる。
またプーリ42は上段の弁軸41aに設けたのでワイヤ
やワイヤのアウタ受けの位置も高くなり、排気制御弁組
立体18下部の横幅を小さく抑えることができる。この
ためこれらを覆うフェアリングを装着した場合にもバン
ク角を大きく確保できる。
第9図と第10図はそれぞれ他の実施例の各排気制御弁
36の配置を示す図である。これらの実施例は前記実施
例と同様に自動二輪車のエンジンの下方に排気制御弁3
6を配設するものである。
第9図の実施例は、4つの円孔38のうち下段の円孔3
8b、38cをエンジン10の幅方向の中心寄りに配設
する一方、上段の円孔38a、38dを外側方に位置さ
せたものである。また第10図の実施例は3つの円孔3
8のうち下段の円孔38bを上段の円孔38a、38c
より外側方に配設したものである。これらの実施例によ
れば下段の排気管を前記第1〜8図に示す実施例より上
方に位置させることができるので、車両のバンク角を前
記第1〜8図に示した実施例よりも大きく確保でき、旋
回走行性能が一層向上する。なおこれら第9.10図で
は前記第6図の対応部分に同一符号を4=t I、たの
でその説明は繰り返さない。
以上の各実施例では排気制御弁36は排気管16のr1
g張室2Oへの開口端イづ近に設けたが、排気制御弁の
目的に応じて排気管16の他の位置に設けてもよい。例
えば背圧制御や自己EGRのためであればエンジン10
に近い位置に設けるのが望ましい。また排気管16の開
口端の下流側に近接して配置してもよい。
また上段の排気制御弁を下段の排気弁よりも前後方向に
偏位させれば、各排気管16の取りまわしによる長さの
差に対応して適宜の排気制御弁36を前後にずらして最
適位置に配置でき、また各排気管の幅方向の位置を変更
することによりエンジンと排気制御弁との干渉を避ける
こともでき、設計上の自由度が大きくなる。
また回転伝動機構はリンク構成とするのが望ましいが、
本発明はこれに限られず歯車を用いて各弁軸を連動させ
るようにしてもよい。この回転伝動機構は実施例のよう
に、プーリ42と反対側の弁軸40の端部に設けたもの
だけでなく、プーリなどの回転入力部材と同側に設けて
もよい。ここに回転入力部材はプーリだけでなくレバー
などの他の部材であってもよい。
(発明の効果) 本発明は以上のように、一部の排気制御弁に共通な1本
の弁軸と、他の残りの排気制御弁に共通な1本の弁軸と
を互いに非同軸かつ略平行に配設し、一方の弁軸端に回
転入力部材を設け、両弁軸の同側端に回転伝動機構を設
けたものである。従って複数の排気制御弁は1つのサー
ボモータなどの駆動手段により制御でき、制御装置が単
純になる。また各弁軸は短くなるので、排気の熱による
弁軸の伸びに対する対策が簡単または不用になる。さら
に上段と下段の排気制御弁の位置を排気管の長さ方向に
変化させたり排気管の幅方向の間隔を比較的自由に変更
できるから設計の自由度が増えるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である自動二輪車の排気系の
正面図、第2図と第3図は同じく側面図と平面図、第4
図はこの排気系を用いた自動二輪車の側面図、第5図は
排気制御弁組立体の側断面図、第6図はそのVl−VT
線断面図、第7図と第8図は平面図と左側面図である。 また第9.10図は他の実施例の排気制御弁配置を示す
図である。 10・・・エンジン、 16・・・排気管、 18・・・排気制御弁組立体、 20・・・膨張室、 36・・・排気制御弁、 40・・・弁軸、 42・・・回転入力部材としてのプーリ、A・・・回転
伝導機構としてのリンク機構。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端がエンジンの排気口に他端が膨張室にそれぞ
    れ接続された少くとも3本の排気管と、前記各排気管に
    設けられ各排気管の排気流路面積を変える排気制御弁と
    を備えるエンジンにおいて、一部の前記排気制御弁に共
    通な1本の弁軸と、他の前記排気制御弁に共通な1本の
    弁軸とを互いに非同軸かつ略平行に配設し、一方の前記
    弁軸の一端に回転入力部材を設け、両弁軸の同側端に両
    弁軸を連動させる回転伝動機構を設けたことを特徴とす
    るエンジンの排気制御装置。
  2. (2)前記エンジンはクランクケースから斜め上前方へ
    のびるシリンダを有する自動二輪車用エンジンであり、
    前記複数の排気管は前記シリンダの前面からクランクケ
    ース下方を通って後方にのびるように並設され、前記各
    排気制御弁は前記クランクケースの下方に配設されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の排気制
    御装置。
  3. (3)4本の排気管をその中心がクランクケース下方で
    略正方形を形成するように配設し、上段の2本の排気管
    を貫通する弁軸の一端に回転入力用のプーリを固定した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の排気制御
    装置。
  4. (4)回転伝動機構は両弁軸のプーリと反対側の一端に
    設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    記載の排気制御装置。
  5. (5)少なくとも3本の排気管を備え、下段の排気制御
    弁をエンジン幅方向の中心寄りに配設する一方、上段の
    排気制御弁を前記下段の排気制御弁より外側方に配設し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の排気制
    御装置。
JP21504386A 1986-09-13 1986-09-13 エンジンの排気制御装置 Expired - Lifetime JPH0819853B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21504386A JPH0819853B2 (ja) 1986-09-13 1986-09-13 エンジンの排気制御装置
ES91122329T ES2049518T3 (es) 1986-09-13 1987-09-08 Motor de combustion interna.
EP19870113132 EP0260582B1 (en) 1986-09-13 1987-09-08 Exhaust control device of engine
EP19910122329 EP0479342B1 (en) 1986-09-13 1987-09-08 High performance exhaust system for internal combustion engine
DE8787113132T DE3780733T2 (de) 1986-09-13 1987-09-08 Motorauspuffkontrolleinrichtung.
DE91122329T DE3788521T2 (de) 1986-09-13 1987-09-08 Hochleistungsauspuffanlage für Brennkraftmaschinen.
ES87113132T ES2033756T3 (es) 1986-09-13 1987-09-08 Dispositivo de control del escape para una motocicleta.
US07/096,592 US4817374A (en) 1986-09-13 1987-09-11 Exhaust control device of engine
CA 546812 CA1317834C (en) 1986-09-13 1987-09-14 Exhaust control device of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21504386A JPH0819853B2 (ja) 1986-09-13 1986-09-13 エンジンの排気制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371515A true JPS6371515A (ja) 1988-03-31
JPH0819853B2 JPH0819853B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=16665808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21504386A Expired - Lifetime JPH0819853B2 (ja) 1986-09-13 1986-09-13 エンジンの排気制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4817374A (ja)
EP (2) EP0479342B1 (ja)
JP (1) JPH0819853B2 (ja)
CA (1) CA1317834C (ja)
DE (2) DE3788521T2 (ja)
ES (2) ES2049518T3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3777949D1 (de) * 1986-10-27 1992-05-07 Yamaha Motor Co Ltd Auspuffgassteuervorrichtung, insbesondere fuer motorrad.
EP0278032B1 (en) * 1987-02-11 1995-01-11 Yamaha Motor Co., Ltd. High performance exhaust system for internal combustion engine
BE1001582A3 (fr) * 1988-04-14 1989-12-12 Hesbois Pascal Moteur a combustion interne deux temps a un ou plusieurs pistons, essence ou diesel a haut rendement.
US5129420A (en) * 1991-08-20 1992-07-14 Elwood Hydraulics Company, Inc. Cut-off valve
TW303415B (ja) * 1993-11-26 1997-04-21 Honda Motor Co Ltd
JP3202458B2 (ja) * 1993-11-26 2001-08-27 本田技研工業株式会社 2サイクルエンジンの排気装置
JPH08284697A (ja) * 1995-04-17 1996-10-29 Yamaha Motor Co Ltd 排気制御装置を備えるエンジン
US6158465A (en) * 1998-05-12 2000-12-12 Lambert; Steven Rotary valve assembly for engines and other applications
US6213690B1 (en) * 1999-03-30 2001-04-10 Deere & Company Distribution manifold for air seeder
US6263917B1 (en) * 1999-08-12 2001-07-24 Delphi Technologies, Inc. Multiple-bore throttle valve having central shaft end-play restraint
JP4344455B2 (ja) * 1999-09-03 2009-10-14 本田技研工業株式会社 エンジンの吸気及び排気制御装置
JP4015353B2 (ja) * 2000-03-31 2007-11-28 本田技研工業株式会社 排気制御弁
JP3988379B2 (ja) * 2000-10-30 2007-10-10 スズキ株式会社 自動二輪車の排気制御装置
US6659050B1 (en) 2002-03-06 2003-12-09 Dana Corporation Valve assembly for controlling coolant flow exiting an engine
JP4474111B2 (ja) * 2003-03-31 2010-06-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2005061375A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Yamaha Motor Co Ltd 多気筒エンジンの排気装置及びこれを備える鞍乗型車両
JP4272029B2 (ja) * 2003-09-30 2009-06-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車の排気制御装置
US8042514B2 (en) * 2008-07-24 2011-10-25 Honda Motor Company, Ltd. Throttle bodies and saddle-type vehicles including valved intake conduits for engine
JP5243288B2 (ja) * 2009-02-02 2013-07-24 愛三工業株式会社 軸受装置
KR101145630B1 (ko) * 2009-12-03 2012-05-16 기아자동차주식회사 엔진의 흡기 시스템
DE102010004657B4 (de) 2010-01-14 2012-03-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Frischgasversorgungsvorrichtung für eine Verbrennungsmaschine und Verfahren zum Betrieb einer solchen Frischgasversorgungsvorrichtung
DE102012200456A1 (de) 2012-01-13 2013-07-18 Kess-Tech Gmbh Schalldämpfer-Anordnung
CN103452647A (zh) * 2013-08-29 2013-12-18 上海交通大学 排气支管流通面积自适应***
CN103573391B (zh) * 2013-10-12 2016-02-10 上海交通大学 连接轴镶嵌式机械控制***
GB2532177A (en) * 2014-06-04 2016-05-18 Norgren Ltd C A Exhaust gas control valve for an internal combustion engine
US9759348B2 (en) * 2015-05-18 2017-09-12 Fisher Controls International Llc Aerodynamic noise reduction cage
US10683812B2 (en) * 2018-08-17 2020-06-16 Raytheon Technologies Corporation Dual valve system with mechanical linkage

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US933906A (en) * 1907-05-10 1909-09-14 John Illy Gas-turbine.
US1411226A (en) * 1917-06-05 1922-03-28 Stumpf Johann Utilizing the energy of the exhaust of engines
GB231156A (ja) * 1924-03-21 1926-09-10 Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie.
GB262044A (en) * 1925-11-28 1927-08-18 Eric Brown Improvements in and relating to the supercharging of two-stroke cycle internal combustion engines having scavenging air and exhaust ports which are covered successively by the power piston
US2305946A (en) * 1937-09-07 1942-12-22 Gen Motors Corp Internal combustion engine
US2239262A (en) * 1937-10-23 1941-04-22 Violet Marcel Achille Four-stroke explosion engine
GB519806A (en) * 1937-11-27 1940-04-05 Sulzer Ag Improvements in or relating to power units including apparatus for producing power gas and an expansion engine driven by such gas
US2230740A (en) * 1939-07-01 1941-02-04 Birkigt Louis Multicylinder internal combustion engine
GB542429A (en) * 1940-02-17 1942-01-08 Milo Ab Improvements in or relating to internal combustion engines
GB561932A (en) * 1941-11-25 1944-06-12 Duncan Ramsay A means for controlling the speed of rotation of a gas compressor used in connection with or forming part of an internal combustion engine
US2627851A (en) * 1948-12-29 1953-02-10 Walton W Cushman Throttle system and method
US2644436A (en) * 1950-10-21 1953-07-07 American Locomotive Co Valve actuating mechanism
US2717583A (en) * 1951-11-09 1955-09-13 Maybach Control system for internal combustion engines
DE946268C (de) * 1952-10-16 1956-07-26 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Verbesserung der Spuelung und Fuellung einer Brennkraftmaschine
US2686398A (en) * 1952-10-29 1954-08-17 American Locomotive Co Rotating valve for separating high and low pressure exhaust gases
US2862490A (en) * 1954-10-20 1958-12-02 Gen Motors Corp Engine
DE1084081B (de) * 1958-05-22 1960-06-23 Steyr Daimler Puch Ag Auspuff-Motorbremseinrichtung fuer Viertakt-Brennkraftmaschinen mit Abgasturboaufladung
US3453824A (en) * 1967-11-20 1969-07-08 Joseph M Biesecker Exhaust system for motor bikes
US3523418A (en) * 1968-10-07 1970-08-11 Ethyl Corp Exhaust back pressure control system for an internal combustion engine
JPS5014681B1 (ja) * 1971-02-25 1975-05-29
DE2110000B1 (de) * 1971-03-03 1972-11-23 Paul Gillet Gmbh, 6732 Edenkoben Auspuffanlage mit zwei getrennten Abgasrohren
US3751921A (en) * 1971-05-10 1973-08-14 Blomberg Folke Ivar Exhaust silencer for internal combustion engines
JPS5031216A (ja) * 1973-07-18 1975-03-27
US3969895A (en) * 1974-06-24 1976-07-20 John Krizman Power control valve attachment for two cycle motorcycle type engine exhaust systems
US4051821A (en) * 1976-08-30 1977-10-04 General Motors Corporation Exhaust back pressure control
JPS5634919A (en) * 1979-08-31 1981-04-07 Yamaha Motor Co Ltd Exhaust device for multicylinder internal combustion engine of motorcycle
US4254752A (en) * 1979-09-17 1981-03-10 Stewart & Stevenson Services, Inc. Method of and apparatus for improving operation of a diesel engine at light loads
US4655252A (en) * 1980-03-24 1987-04-07 Krumhansl Mark U Valves
US4312381A (en) * 1980-03-27 1982-01-26 Aladdin Heating Corporation Air flow damping system
FR2525277A1 (fr) * 1982-04-14 1983-10-21 Honda Motor Co Ltd Appareil de controle du dispositif d'echappement dans un moteur a combustion interne
JPS58222935A (ja) * 1982-06-22 1983-12-24 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気系制御装置
US4545200A (en) * 1982-09-22 1985-10-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust device of a two-cycle engine for a motorcycle
JPS59113233A (ja) * 1982-12-20 1984-06-29 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気系制御装置
US4554785A (en) * 1982-12-24 1985-11-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine exhaust apparatus
FR2567194A1 (fr) * 1984-07-03 1986-01-10 Offenstadt Eric Dispositif d'echappement pour moteur a combustion interne a deux temps de balayage.
JPS627924A (ja) * 1985-07-02 1987-01-14 Honda Motor Co Ltd 排気制御装置
JPH0778370B2 (ja) * 1985-11-26 1995-08-23 ヤマハ発動機株式会社 4行程エンジンの制御装置
DE3786164T2 (de) * 1987-02-11 1993-09-23 Yamaha Motor Co Ltd Hochleistungsauspuffanlage fuer brennkraftmaschine.
EP0278032B1 (en) * 1987-02-11 1995-01-11 Yamaha Motor Co., Ltd. High performance exhaust system for internal combustion engine
JP2691815B2 (ja) * 1991-12-05 1997-12-17 シャープ株式会社 携帯型心電計

Also Published As

Publication number Publication date
EP0479342A2 (en) 1992-04-08
EP0479342B1 (en) 1993-12-15
CA1317834C (en) 1993-05-18
JPH0819853B2 (ja) 1996-02-28
DE3788521D1 (de) 1994-01-27
ES2033756T3 (es) 1993-04-01
EP0479342A3 (en) 1992-07-08
DE3788521T2 (de) 1994-04-07
DE3780733D1 (de) 1992-09-03
EP0260582B1 (en) 1992-07-29
EP0260582A1 (en) 1988-03-23
ES2049518T3 (es) 1994-04-16
US4817374A (en) 1989-04-04
DE3780733T2 (de) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6371515A (ja) エンジンの排気制御装置
US4869063A (en) Exhaust gas control means for engine
US5092284A (en) Control valve arrangement for engine
JPH0730703B2 (ja) エンジンの排気制御装置
JP2542198B2 (ja) 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置
JP2654967B2 (ja) エンジンの排気制御弁装置
JP3156276B2 (ja) 4サイクル並列4気筒エンジン
JPS63110091A (ja) 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置
JPS62206223A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS6312824A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS62206224A (ja) エンジンの排気制御装置
JPH0689670B2 (ja) エンジンの排気制御装置
JP2875267B2 (ja) 自動二輪車の排気制御弁装置
JPS62206225A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS63195085A (ja) 車輌の排気制御装置
JPH0825506B2 (ja) 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置
JPS63208611A (ja) 車輛の排気制御装置
JPS63141889A (ja) 自動二輪車の排気制御装置
JP2554486B2 (ja) 自動二輪車の排気制御装置
JPS62206227A (ja) エンジンの排気制御装置
JPH0826788B2 (ja) 車輛の排気制御弁装置
JPH0825503B2 (ja) 車輌の排気制御装置
JPS63189619A (ja) 車輌の排気制御装置
JPH0825508B2 (ja) 自動二輪車の排気制御装置
JPH07111139B2 (ja) 自動二輪車の排気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term