JPS62206223A - エンジンの排気制御装置 - Google Patents

エンジンの排気制御装置

Info

Publication number
JPS62206223A
JPS62206223A JP4849486A JP4849486A JPS62206223A JP S62206223 A JPS62206223 A JP S62206223A JP 4849486 A JP4849486 A JP 4849486A JP 4849486 A JP4849486 A JP 4849486A JP S62206223 A JPS62206223 A JP S62206223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
valve
exhaust pipe
engine
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4849486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689671B2 (ja
Inventor
Tadashi Sakurai
櫻井 規
Wataru Fuchigami
渡 渕上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP4849486A priority Critical patent/JPH0689671B2/ja
Publication of JPS62206223A publication Critical patent/JPS62206223A/ja
Publication of JPH0689671B2 publication Critical patent/JPH0689671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの排気口から膨張室に至る複数の排
気管にそれぞれ排気制御弁を設けたエンジンの排気制御
装置に関するものである。
(発明の背景) 4サイクルエンジン、2サイクルエンジン等では、排気
弁の開閉により排気が間欠的に排気管に導かれ、排気管
内に排気の慣性効果および脈動効果が発生することが知
られている。これらの効果(動的効果という)は、エン
ジン回転速度により変化する。従って成る回転速度でこ
の動的効果を最大にして容積効率を高めると、他の回転
速度では動的効果が逆に作用して容積効率が著しく低下
する。このため、高回転域でこの動的効果が最適になる
ように排気系の諸元(排気管長、排気管系など)を設定
した場合には、中速域でトルクの著しい減少(トルク谷
)が発生するという問題があった。
そこで排気管の膨張室への開口端付近に排気流路面積を
変える排気制御弁を設け、容積効率が低下する回転速度
域では流路面積を減少し、他の回転速度域では流路面積
を増大させるようにすることが考えられている。
また多気筒エンジンでは各排気管の下流側を膨張室で合
流させると、気筒間の排気干渉による容積効率の低下お
よびトルクの低下を引き起こすることがある。そこで各
排気管毎に排気制御弁を設け、排気干渉による悪影響が
生じる回転速度域でこの制御弁を閉じて排気流路面積を
減少させることが考えられている。
また排気管の途中に排気制御弁を設け、背圧を制御する
ことにより燃焼を改善したり自己EGR(排気再循環)
を制御して排気成分の制御を行ったりすることも考えら
れている。
このように、容積効率の向上、燃焼改善、排気成分制御
などの種々の目的で排気管に排気流路面積を変える排気
制御弁を設けることが考えられるが、多気筒エンジン等
で複数の排気管を有する場合には、各排気管にそれぞれ
排気制御弁を設けなければならず、それぞれを独立に制
御したのではその制御装置が複雑になるという問題が生
じる。
また各排気制御弁の弁軸を共通にした場合には、弁軸が
長くなるためその熱による伸びが大きくなり、弁軸に設
けた弁体と排気管とがエンジンの高温時または冷間時に
干渉するという問題も生じる。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、複
数の排気管にそれぞれ排気制御弁を設ける場合に制御装
置を単純化でき、また弁軸が熱により伸縮しても弁軸に
設けた弁体が排気管に干渉することを防止できるエンジ
ンの排気制御装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 木゛発明によればこの目的は、一端がエンジンの排気口
に他端が膨張室にそれぞれ接続された複数の排気管と、
前記各排気管に設けられ各排気管の排気流路面積を変え
る排気制御弁とを備えるエンジンにおいて、前記各排気
制御弁は、各排気管を横断する1本の弁軸と、各排気管
に対応して前記弁軸に固定された複数の弁体と、前記弁
軸の軸方向への移動を規制する1個のスラスト受けとを
備え、前記弁体の幅を排気管内径よりも小さく設定する
一方、前記エンジンの冷間状態における前記弁体の中心
の排気管中心からの前記スラスト受け方向への偏位量を
、前記スラスト受けから離れるにつれて大きく設定した
ことを特徴とするエンジンの排気制御装置により達成さ
れる。
(作用) 弁軸をエンジンの運転状態に対応して回転させれば、各
排気管の排気流路面積はエンジンの運転状態に基づいて
変化する。
エンジンの温度上昇に伴って弁軸は伸び、弁体は排気管
の中心からスラスト受けの反対方向へ偏位してゆく。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である排気制御弁組立体の一
部断面した後面図、第2図は同じく平面図、第3図はこ
れを用いた自動二輪車の排気系の平面図、第4図は同じ
く側面図、第5図はこの排気系を用いた自動二輪車の側
面図である。
第4.5図において符号10は4サイクル4気筒エンジ
ンであり、車体中央付近に搭載されている。このエンジ
ン10はクランクケース12から斜め上前方へのびるシ
リンダ14を有する。排気系は、シリンダ14の前面か
らクランクケース12の下方にのびる4木の排気管16
(16a〜16d)と、各排気管16の後端に接続され
た排気制御弁組立体18と、°この排気制御弁組立体1
8の後面に接続され2本の排気管16a。
16bおよび16c、16dの排気をそれぞれ集合して
2本の消音器20 (20a、20b)に導く2つの膨
、張室22(22a、22b)とを備える。
なお第5図において、24は前輪、26は操向ハンドル
、28は後輪、30は吸気清浄器および燃料タンクを覆
うカバー、32は運転シートである。
排気制御弁組立体18は、各排気管16の排気通路面積
を変える複数の排気制御弁34(34a〜34d)を一
体化したものであり、排気管l6の後端に固定される本
体36と各排気管16に連通ずるよう横方向に並設され
た円孔38(38a〜38d)と、各円孔38を貫通す
る1本の弁軸40と、弁軸40に固定された弁体として
の弁板42(42a〜42d)とを備えている。
弁軸40の右端はスラスト受け44によりその軸方向へ
の移動が規制されている。すなわち弁軸40の右端に固
定された止め輪46を、本体36の右面に設けた凹室4
8の底面と、この凹室48に圧入された蓋材50との間
に挾持することにより、スラスト受け44を形成してい
る。
弁板42は排気管16内径よりも小径な円形であり、そ
の中心AI”A4はエンジン10の冷間時には排気管1
6の中心B1〜B4よりもスラスト受け44側に偏位し
、その偏位量1+−14はスラスト受け44から離れる
につれて大きくなるように設定されている(第1図)。
すなわち文1〉文?〉文3〉文4 と設定されている。
弁軸40の左端にはプーリ52が固定され、このプーリ
52はワイヤ54を介してサーボモータ56により強制
的に両方向に回動される。このサーボモータ56は1例
えば点火装958(@3図参照)から検出したエンジン
回転速度に基づき、容積効率が悪化する回転領域で各制
御弁34を閉じ、その他の回転領域で開くように制御回
路60により制御される。
従って排気管16の径および長さなどを、エンジン10
が高速域で容積効率が高くなるように設定した場合には
、制御回路60は中速域で排気制御弁34を閉じるよう
にサーボモータ56を駆動する。各排気制御弁34は1
本の弁軸40により同期して同一開度に制御される。
エンジン10の排気弁の開弁による正の圧力波は音速で
排気管16内を伝播し、その開口端における急激な膨張
により発生する負の圧力波が排気管16を音速で逆方向
に伝播してエンジンlOの排気弁に引き返す、この開口
端付近に位置する排気制御弁34を閉じておけば、排気
弁の開弁による正の圧力波はこの排気制御弁34で反射
され正の圧力波として音速で排気弁に引き返す。従って
排気流路面積を1/2とするように排気制御弁34を制
御すれば、排気管の開口端により発生して引き返す負の
圧力波と、排気制御弁34により反射される正の圧力波
との和は零となる。この時には脈動効果が打ち消され、
中速域での容積効率の低下(トルク谷の発生)を抑制で
きる。
またこの排気制御弁34を気筒間の排気干渉によるトル
ク低下の防止の目的で用いる場合には、排気干渉による
トルク低下の著しい回転領域でこの排気制御弁34を閉
じればよい、なお低速域で排気制御弁34を閉じる場合
には、排気制御弁34は排気流路面積を90%程度絞っ
て10%程度とするものが使用可能である。
エンジン10の冷間時には、第1図に示すように弁板4
2はスラスト受け44側に偏位している。エンジンlO
の暖機の進行につれてスラスト弁軸40は第1図で左方
向へ伸びる。すなわちスラスト受け44から遠くなるに
つれて弁軸40の偏位量は大きくなる。弁板42はスラ
スト受け44から遠くなるにつれて冷間時の排気管16
中心からの偏位mlは大きく設定されているから、弁板
42がエンジンの熱間時に排気管16に内面に干渉する
ことがない。
以上の実施例では排気制御弁34は排気管16の膨張室
22への開口端付近に設けたが、排気制御弁の目的に応
じて排気管16の他の位置に設けてもよい0例えば背圧
制御や自己EGRのためであればエンジン10に近い位
置に設けるのが望ましい、また排気管16の開口端の下
流側に近接して配置してもよい。
(発明の効果) 本”発明は以上のように、排気管を横断するように1本
の弁軸を設け、この弁軸の軸方向の移動を1個のスラス
ト受けで規制すると共に、弁体の排気管中心からの偏位
量をエンジン冷圃状態でスラスト受けから遠くなるに従
いスラスト受け側へ大きくなるようにしたものである。
従ってエンジン温度が上昇して弁軸が伸びても、弁体と
排気管との干渉を防止することができる。また各排気制
御弁は1つのサーボモータなどの駆動手段により制御で
き、制御装置が単純になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である排気制御弁組立体の一
部断面した後面図、第2図は同じく平面図、第3図はこ
れを用いた自動二輪車の排気系の平面図、第4図は同じ
く側面図、第5図はこの排気系を用いた自動二輪車の側
面図である。     区lO・・・エンジン、16・
・・排気管、        リ18・・・排気制御弁
組立体、           派22・・・膨張室、 34・・・排気制御弁、40・・・弁軸、42・・・弁
体としての弁板、 44・・・スラスト受け、 A・・・弁板の中心、 B・・・排気管の中心、 文・・・偏位量。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一端がエンジンの排気口に他端が膨張室にそれぞれ接続
    された複数の排気管と、前記各排気管に設けられ各排気
    管の排気流路面積を変える排気制御弁とを備えるエンジ
    ンにおいて、 前記各排気制御弁は、各排気管を横断する1本の弁軸と
    、各排気管に対応して前記弁軸に固定された複数の弁体
    と、前記弁軸の軸方向への移動を規制する1個のスラス
    ト受けとを備え、前記弁体の幅を排気管内径よりも小さ
    く設定する一方、前記エンジンの冷間状態における前記
    弁体の中心の排気管中心からの前記スラスト受け方向へ
    の偏位量を、前記スラスト受けから離れるにつれて大き
    く設定したことを特徴とするエンジンの排気制御装置。
JP4849486A 1986-03-07 1986-03-07 エンジンの排気制御装置 Expired - Fee Related JPH0689671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4849486A JPH0689671B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 エンジンの排気制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4849486A JPH0689671B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 エンジンの排気制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62206223A true JPS62206223A (ja) 1987-09-10
JPH0689671B2 JPH0689671B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=12804934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4849486A Expired - Fee Related JPH0689671B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 エンジンの排気制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689671B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212034U (ja) * 1988-07-05 1990-01-25
JPH0267048U (ja) * 1988-11-10 1990-05-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212034U (ja) * 1988-07-05 1990-01-25
JPH0267048U (ja) * 1988-11-10 1990-05-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689671B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0479342B1 (en) High performance exhaust system for internal combustion engine
US20170260912A1 (en) Exhaust system of engine
US5092284A (en) Control valve arrangement for engine
JPS62206226A (ja) エンジンの排気制御装置
US4756284A (en) Intake system for internal combustion engine
JPS62206223A (ja) エンジンの排気制御装置
JP2654967B2 (ja) エンジンの排気制御弁装置
JP2542198B2 (ja) 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置
JPS62206227A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS62206222A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS6312824A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS62206224A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS63208611A (ja) 車輛の排気制御装置
JPS62206225A (ja) エンジンの排気制御装置
JPH0230918A (ja) 車両用エンジンの吸気制御装置
JP2002201968A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0579415A (ja) エンジンの吸気装置
JP2786256B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁機構
JPS63110091A (ja) 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置
JPS63141889A (ja) 自動二輪車の排気制御装置
JPS63189619A (ja) 車輌の排気制御装置
JPS63195085A (ja) 車輌の排気制御装置
JPH053704Y2 (ja)
JPS63195084A (ja) 車輌の排気制御装置
JPH0825506B2 (ja) 鞍乗型自動二輪車の排気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees