JPS62287213A - 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒 - Google Patents

実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒

Info

Publication number
JPS62287213A
JPS62287213A JP61130961A JP13096186A JPS62287213A JP S62287213 A JPS62287213 A JP S62287213A JP 61130961 A JP61130961 A JP 61130961A JP 13096186 A JP13096186 A JP 13096186A JP S62287213 A JPS62287213 A JP S62287213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
barrel part
tilt angle
eyepiece
ocular lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61130961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778574B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fujiwara
宏 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61130961A priority Critical patent/JPH0778574B2/ja
Priority to US07/057,176 priority patent/US4798451A/en
Priority to DE19873718843 priority patent/DE3718843A1/de
Publication of JPS62287213A publication Critical patent/JPS62287213A/ja
Publication of JPH0778574B2 publication Critical patent/JPH0778574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/20Light-tight connections for movable optical elements
    • G02B7/24Pivoted connections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Telescopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野] 本発明は、特に手術用顕微鏡の双眼鏡筒として好適な可
変傾斜角双眼鏡筒に関する。
〔従来技術〕
実体顕微鏡特に手術用顕微鏡においては、それを用いて
色部を観察しながら手術を行なうため、焦点距離の長い
対物レンズを使用する場合には、術者の姿勢が楽になる
様に、接眼レンズのアイポイントから作業面までの間隔
ができるだけ短いと共に、接眼鏡筒の傾斜角を任意に変
換できることが望まれている。
傾斜角を可変にできる鏡筒として、例えば特開昭53−
70838号公報に記載のものがあり、これを第8図及
び第9図により説明ずろ。第8図において、1は結像レ
ンズ2を保持する固定鏡筒部であり、図示しない顕微鏡
本体に固定される。
3は可動鏡筒部であり、固定鏡筒部1に紙面内で回動可
能に嵌合している。4は図示しない接眼レンズを保持す
る一対の接1!Ii!鏡筒部であり、眼の間隔を調節す
るため及び選択された観察方向に適合させるために、可
動鏡筒部3に紙面と垂直な面内で回動可能に嵌合されて
いる。5は固定鏡筒部Gこ枢着されていて伝動装置6を
介して可動鏡筒部3と連結された回転ミラー、7は可動
鏡筒部3内に配設されていて回転ミラー5例の面にリレ
ーレンズ8が固着された一対の45°ダハプリズム、9
は、可動鏡筒部3内に配設された伝ih ’A a 6
とは無関係な一対の偏向ミラー、10は各接眼鏡筒部4
内に配設された一対の菱形プリズムであって、これらが
像伝達系を構成していると共に、結像レンズ2による像
はこの像伝達系を介して中間像面ll上に正立像として
結像せしめられるようになっている。尚、上記伝動装置
6は接眼鏡筒部4の傾斜角を変えて可動鏡筒部3におけ
る光軸を角度α°だけ変化させる場合に回転ミラーをα
/2だけ回転せしめるように設計されている。又、製造
許容誤差によって生じる伝動装置f! 6の遊びは、バ
ネ12によって補償されるようになっている。
従って、この鏡筒を用いれば、接眼鏡筒部4の11J’
l t’+角を変化させても正立した像を正しく観察す
ることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来例では、光路が単に回転ミラー5
から離れていくように構成されていたため、鏡筒が大型
化し、又第9図に示した如く接眼鏡筒部の傾斜角を変更
する場合の回転中心から接眼レンズまでの回転半径Rが
大となり、特に傾斜角90’即ち鏡筒への入射光と出射
光が平行になった際には、鏡筒の叩微鏡への取付面と接
眼レンズ取付面との距離りが大となり、結果として試料
面(作業面)から観察者のアイポイントまでの距離が大
となり、観察及び作業における操作性が悪化してしまう
という欠点があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、試料面(作業面)から観
察者のアイポイントまでの距離が小となり、その結果観
察及び作業における操作性が向上する可変傾斜角双眼鏡
筒を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明による
可変傾斜角双眼鏡筒は、固定鏡筒部と、該固定鏡筒部に
枢着される可動鏡筒部と、該可動鏡筒部に接続されてい
て前記固定鏡筒部に対して傾斜角を変化させ得る接眼鏡
筒部とを備えた可変傾斜角双眼鏡筒において、接眼鏡筒
部へ向う光路を途中で一旦元の方向に偏向する第1偏向
手段と、上記光路を接眼鏡筒部の光軸と一致させるべく
偏向する第2偏向手段とを設けて、光路の途中を一旦元
の方向へ折り曲げ、これにより鏡筒が小型化され且つ接
眼鏡筒部の傾斜角を変更する場合の回転中心から接眼レ
ンズまでの回転半径が小となるようにしたものである。
これを図によって説明すれば、第1図乃至第3図は夫々
本発明鏡筒の光学系の基本構成を示す側面図、平面図及
び斜視図であって、21は左右一対の結像レンズ、22
は左右一対もしくは一体の固定反射部材、23は左右一
対の光路を一旦元の方向に偏向する左右一対の直角プリ
ズムもしくはミラー(第1偏向手段)、24は左右一対
の回転ミラー(第2偏向手段)、25は入射光軸の回り
に回転可能で眼中調整を行うための左右一対の菱形プリ
ズムである。ここで菱形プリズム25を回転ミラー24
上の反射点Oを中心として紙面内で回転た時、この回転
角θの1/2だけ回転ミラー24が同方向へ回転するよ
うになっている。
以上のような構成により、菱形プリズム25(接眼鏡筒
部)の傾斜角を変化させても像は移動せず、常に正立像
が観察できる。そして、従来例に比べて、鏡筒が小型化
され、傾斜角を変更する場合の回転中心から接眼レンズ
までの回転半径も小さくなる。
C実施例〕 以下、図示した各実施例に基づき本発明の詳細な説明す
る。
第4図は第1実施例全体の縦断面図、第5図はその主要
部の横断面図である。尚、第1図乃至第3図に示した部
材と同一の部材には同一符号を付してその説明を省略す
る。
26は結像レンズ21を保持し仕つ固定反射部材22.
直角プリズム231回転ミラー24を内蔵していて図示
しない顕微鏡本体に固定される固定鏡筒部、27は固定
鏡筒部26に紙面内で回動可能に枢着された可動鏡筒部
、2日は図示しない接眼レンズを保持し且つ菱形プリズ
ム25を内蔵していて可動鏡筒部27に紙面と垂直な面
内で回動可能に嵌合せしめられた一対の接眼鏡筒部であ
る。29は回転ミラー24を保持する回転ミラー枠、3
0は固定鏡筒部26に一体形成されていて回転ミラー枠
29.可動鏡筒部27を回転可能に支持する一対の軸部
であって、これにより回転ミラー24はその反射点を中
心に回転せしめられる。
31は軸部30に回動可能に装架され且つ可動鏡筒部2
7に固定された可動鏡筒部ギヤ、32は可動鏡筒部ギヤ
31と噛合してI/2に減速される連結ギヤで固定鏡筒
部26の軸受33により軸受されるギヤ軸34の一端に
固定されている。35はギヤ軸34の他端に固定されて
いる連結ギヤ、36は軸部30に回動可能に装架され且
つ回転ミラー枠29に固定された回転ミラー枠ギヤであ
る。
尚、連結ギヤ32と回転ミラー枠ギヤ36の歯数は同一
である。
本発明による可変傾斜角双III鏡筒は上述の如く構成
されているから、図示しない顕微鏡本体からの光線は、
結像レンズ21.固定反射部材22を経て直角プリズム
23に入り、ここで第4図の紙面と垂直な方向に一度反
射された後更に反射され、一旦元の方向へ戻るかのよう
に回転ミラー24に向う (第5図参照)。更に光、襟
は回転ミラー24で反射された後菱形プリズム25に入
り、図示しない接眼レンズに入る。かくして接眼レンズ
により正立した物体像を観察することができる。
ここで、可動鏡筒部27を回転させて接眼鏡筒部28の
傾斜角を変更すると、各ギヤ31.32゜35.36の
作用で、回転ミラー24は可動鏡筒部27と同方向へそ
の半分の角度だけ回転する。
従って、反射の法則により、接眼レンズ内では視野が変
化することなく、同し物体を観察することができる。
以上、本発明による双眼鏡筒の作動原理について説明し
たが、本発明双眼鏡筒は、光路の途中を一旦元の方向へ
折り曲げるようにしているので、鏡筒が小型化され且つ
接眼鏡筒部28の傾斜角を変更する場合の回転中心から
接眼レンズまでの回転半径が小になる。従って、試料面
(作業面)から観察者のアイポイントまでの距離が小と
なり、その結果観察及び作業における操作性が向上する
又、ダハプリズムのような高精度を要求される高価な光
学素子を必要としないので、製造コストも安くて済む。
尚、上記第1実施例の場合直角プリズム23を固定鏡筒
部26に設けているが、代りに可動鏡筒部27に設けて
も良く、その場合傾斜角の変化に対しては固定ミラー2
2と回転ミラー24との位置を入れ替え且つ固定ミラー
22を可動鏡筒部27に設けることにより対応すること
ができる。
第6図(A)及び(B)は夫々第2実施例の光学系の側
面図及び平面図であって、この例の場合回転ミラー24
を後方にずらして配置している。
このような構成によれば、一対の回転ミラー24゜24
間から固定反射部材22が外れ、代りに核間に各ギヤ3
1,32.35.36を配置し得るので、鏡筒中の小さ
な鏡筒に構成することができる。
第7図(A)及び(B)は夫々第3実施例の光学系の側
面図及び平面図であって、この例の場合直角プリズム2
3を菱形プリズム25の反対側に配置している。このよ
うな構成によれば、回転ミラー24と菱形プリズム25
との間隔を更に短くできるので、接眼鏡筒部の傾斜角を
変更する際の回転半径を上記第1.第2実7弥例に比べ
て一層小さくすることが可能である。
尚、本発明による双眼鏡筒は、実体顕微鏡、双眼鏡等に
そのまま適用し得るものである。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明による可変傾斜角双眼鏡筒は、試料
面(作業面)から観察者のアイポイントまでの距離が小
となり、その結果観察及び作業における操作性が向上す
るという利点がある。又、ダハプリズム等の高価な光学
素子を必要としないので、製造コストも安くて済むとい
う利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は夫々本発明による可変傾斜角双眼鏡
筒の光学系の基本構成を示す側面図、平面図及び斜視図
、第4図及び第5図は夫々第1実施例全体の縦断面図及
び主要部の横断面図、第6図(A)及び(B)は夫々第
2実施例の光学系の側面図及び平面図、第7図(A)及
び(B)は夫々第3実施例の光学系の側面図及び平面図
、第8図及び第9図は夫々従来例の縦断面図及び接眼鏡
筒部の傾斜角の変化を示す図である。 21・・・結像レンズ、22・ ・固定反射部材、23
・・・・直角プリズム、24・111回転ミラー、25
・・・・菱形プリズム、26・・・・固定鏡筒部、27
・・・・可動鏡筒部、28・・・・接眼鏡筒部、29・
・・・回転ミラー枠、30・・・・軸部、31・・・、
可動鏡筒部ギヤ、32.、、、連結ギヤ、33・・・・
軸受、34・・・・ギヤ軸、35・・連結ギヤ、36・
・・・回転ミラー枠ギヤ。 才2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定鏡筒部と、該固定鏡筒部に枢着される可動鏡筒部と
    、該可動鏡筒部に接続されていて前記鏡筒部に対して傾
    斜角を変化させ得る接眼鏡筒部とを備えた可変傾斜角双
    眼鏡筒において、接眼鏡筒部へ向う光路を途中で一旦元
    の方向に偏向する第1偏向手段と、上記光路を接眼鏡筒
    部の光軸と一致させるべく偏向する第2偏向手段とを設
    けたことを特徴とする可変傾斜角双眼鏡筒。
JP61130961A 1986-06-05 1986-06-05 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒 Expired - Fee Related JPH0778574B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61130961A JPH0778574B2 (ja) 1986-06-05 1986-06-05 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒
US07/057,176 US4798451A (en) 1986-06-05 1987-06-03 Binocular tube whose angle of inclination is adjustable
DE19873718843 DE3718843A1 (de) 1986-06-05 1987-06-05 Neigungswinkelverstellbarer doppeltubus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61130961A JPH0778574B2 (ja) 1986-06-05 1986-06-05 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62287213A true JPS62287213A (ja) 1987-12-14
JPH0778574B2 JPH0778574B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=15046675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61130961A Expired - Fee Related JPH0778574B2 (ja) 1986-06-05 1986-06-05 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4798451A (ja)
JP (1) JPH0778574B2 (ja)
DE (1) DE3718843A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01238939A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
US5907432A (en) * 1996-08-21 1999-05-25 Olympus Optical Co., Ltd. Optical device for observing erected image
JP2001042227A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Shin Nippon Konmaasu Kk 顕微鏡の傾斜角度可変鏡筒
JP2005148721A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Carl Zeiss Jena Gmbh 立体顕微鏡用の三眼鏡筒
JP2006113188A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Olympus Corp 鏡筒角可変鏡筒及びこれを備える顕微鏡
WO2020092076A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Cupal Matthew Adjustable belay optical systems and methods

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2744615B2 (ja) * 1987-09-30 1998-04-28 株式会社トプコン 双眼顕微鏡
US4938575A (en) * 1988-09-30 1990-07-03 Storz Instrument Company Microscope system and attachment
JP3011949B2 (ja) * 1989-08-23 2000-02-21 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
JP3006063B2 (ja) * 1990-10-01 2000-02-07 株式会社ニコン 顕微鏡用鏡筒
DE4212924C2 (de) * 1991-07-23 2001-11-29 Olympus Optical Co Stereomikroskop
JP3082330B2 (ja) * 1991-08-26 2000-08-28 株式会社ニコン 顕微鏡
JP3290467B2 (ja) * 1992-06-15 2002-06-10 株式会社トプコン 双眼実体顕微鏡
DE4336715C2 (de) 1992-10-27 1999-07-08 Olympus Optical Co Stereomikroskop
JP3353356B2 (ja) * 1992-12-10 2002-12-03 株式会社ニコン 顕微鏡用鏡筒
FR2704072B1 (fr) * 1993-04-16 1995-05-24 Thomson Csf Système optique d'observation binoculaire.
GB2280514B (en) * 1993-07-26 1996-08-14 Keymed A borescope
US5563735A (en) * 1993-11-30 1996-10-08 Hughes Electronics Parallel action angular adjustment mechanism
US5557455A (en) * 1993-11-30 1996-09-17 Hughes Electronics Angular adjustment mechanism
US5561555A (en) * 1994-01-11 1996-10-01 Leica Inc. Microscope subassembly apparatus
DE29500221U1 (de) * 1994-03-24 1995-03-09 Fa. Carl Zeiss, 89520 Heidenheim Binokulartubus für ein Stereomikroskop
DE19513870C2 (de) * 1995-04-12 2001-05-10 Zeiss Carl Jena Gmbh Binokularmikroskop
WO1998021616A1 (de) * 1996-11-12 1998-05-22 Leica Mikroskopie Systeme Ag Nachrüstbares tubuszwischenstück
DE19707520C2 (de) * 1997-02-25 1999-01-14 Rodenstock Praezisionsoptik Gm Optisches Beobachtungsgerät
JP3752356B2 (ja) * 1997-04-09 2006-03-08 オリンパス株式会社 実体顕微鏡
US6608720B1 (en) 1997-06-02 2003-08-19 Robin John Freeman Optical instrument and optical element thereof
DE10033549A1 (de) * 2000-07-11 2002-01-24 Leica Microsystems Optische Anordnung zum Ablenken eines Lichtstrahls insbesondere in zwei im wesentlichen senkrecht zueinander liegenden Richtungen
JP2004109488A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Olympus Corp 実体顕微鏡
DE102004006937B4 (de) * 2004-02-12 2017-03-30 Leica Microsystems Cms Gmbh Tubus für ein Mikroskop
US20060114555A1 (en) * 2004-10-13 2006-06-01 Olympus Corporation Tilt lens barrel for microscope
DE102008009303A1 (de) * 2008-02-15 2009-08-20 Carl Zeiss Surgical Gmbh Tubus für eine Beobachtungseinrichtung
DE102009037921B4 (de) * 2009-08-19 2014-02-13 Carl Zeiss Meditec Ag Tubus für Operationsmikroskop
CN105011901A (zh) * 2014-04-27 2015-11-04 上海博览光电仪器有限公司 具有转动调节功能的裂隙灯显微镜用目镜组件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119659A (ja) * 1974-02-19 1975-09-19
JPS5370838A (en) * 1976-12-03 1978-06-23 Zeiss Stiftung Real image kaleidoscope
JPS57108814A (en) * 1980-12-25 1982-07-07 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Eye width controller
JPS6115116A (ja) * 1984-07-01 1986-01-23 Olympus Optical Co Ltd 傾斜角可変鏡筒用光学系
JPS61190310A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Tokyo Optical Co Ltd 双眼顕微鏡

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1267671A (fr) * 1960-09-19 1961-07-21 Optische Ind De Oude Delft Nv Instrument binoculaire
US3409343A (en) * 1965-10-23 1968-11-05 Zapp Walter Magnifying viewing device
US3459465A (en) * 1967-07-03 1969-08-05 Bell Aerospace Corp Optical system for visual flight simulation
SE320204B (ja) * 1969-04-02 1970-02-02 Jungner Instrument Ab

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119659A (ja) * 1974-02-19 1975-09-19
JPS5370838A (en) * 1976-12-03 1978-06-23 Zeiss Stiftung Real image kaleidoscope
JPS57108814A (en) * 1980-12-25 1982-07-07 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Eye width controller
JPS6115116A (ja) * 1984-07-01 1986-01-23 Olympus Optical Co Ltd 傾斜角可変鏡筒用光学系
JPS61190310A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Tokyo Optical Co Ltd 双眼顕微鏡

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01238939A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
US5907432A (en) * 1996-08-21 1999-05-25 Olympus Optical Co., Ltd. Optical device for observing erected image
JP2001042227A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Shin Nippon Konmaasu Kk 顕微鏡の傾斜角度可変鏡筒
JP2005148721A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Carl Zeiss Jena Gmbh 立体顕微鏡用の三眼鏡筒
JP4617517B2 (ja) * 2003-11-14 2011-01-26 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 立体顕微鏡用の三眼鏡筒
JP2006113188A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Olympus Corp 鏡筒角可変鏡筒及びこれを備える顕微鏡
WO2020092076A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Cupal Matthew Adjustable belay optical systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778574B2 (ja) 1995-08-23
DE3718843A1 (de) 1987-12-10
DE3718843C2 (ja) 1990-05-10
US4798451A (en) 1989-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62287213A (ja) 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒
US4710000A (en) Surgical stereomicroscope
US7538940B2 (en) Tube for a microscope as well as microscope
US4704012A (en) Stereoscopic microscope
JPH10282428A (ja) 実体顕微鏡
JPH085923A (ja) 実体顕微鏡
JP4161280B2 (ja) 顕微鏡用角度可変鏡筒
JP4744821B2 (ja) 立体顕微鏡
JP3290467B2 (ja) 双眼実体顕微鏡
JP3689124B2 (ja) 実体顕微鏡
JP3672350B2 (ja) 実体顕微鏡の双眼鏡筒
JP3974976B2 (ja) 鏡筒を有する実体顕微鏡
JPH02311812A (ja) デュアル立体顕微鏡
JPH08286115A (ja) 無限遠補正対物レンズを有する顕微鏡
JP2004109488A (ja) 実体顕微鏡
JPH0854561A (ja) 視野角可変内視鏡用対物レンズ
JP2945118B2 (ja) 実体顕微鏡
JP3645655B2 (ja) 実体顕微鏡
JPH0641208Y2 (ja) 組合せプリズムおよびこの組合せプリズムを用いた双眼顕微鏡
JP3454851B2 (ja) 実体顕微鏡
JP4847095B2 (ja) 実体顕微鏡用双眼鏡筒
JP3661276B2 (ja) 望遠機能付顕微鏡
JP2958096B2 (ja) 実体顕微鏡
JP3668343B2 (ja) 実体顕微鏡用傾斜角可変双眼鏡筒
JP3033857B2 (ja) 実体顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees