JP2000143625A - 5―オキソ―ピロリジン―2―カルボン酸・ヒドロキシアミド誘導体 - Google Patents

5―オキソ―ピロリジン―2―カルボン酸・ヒドロキシアミド誘導体

Info

Publication number
JP2000143625A
JP2000143625A JP11313642A JP31364299A JP2000143625A JP 2000143625 A JP2000143625 A JP 2000143625A JP 11313642 A JP11313642 A JP 11313642A JP 31364299 A JP31364299 A JP 31364299A JP 2000143625 A JP2000143625 A JP 2000143625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aryl
heteroaryl
carboxylic acid
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11313642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3188883B2 (ja
Inventor
Ruth Lyerd Ellen
ルース ライアード エレン
Ralph Pelton Robinson Jr
ペルトン ロビンソン ジュニア ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Products Inc
Original Assignee
Pfizer Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Products Inc filed Critical Pfizer Products Inc
Publication of JP2000143625A publication Critical patent/JP2000143625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188883B2 publication Critical patent/JP3188883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D207/282-Pyrrolidone-5- carboxylic acids; Functional derivatives thereof, e.g. esters, nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ヒトを含む哺乳動物におけるマトリックス・メ
タロプロティナーゼ阻害により治療することのできる症
状の治療用製薬組成物を提供する。 【解決手段】下記一般式 [式中、Rは(C〜C)アルキル、(C〜C
10)アリール、(C〜C)ヘテロアリール、(C
〜C10)アリール(C〜C)アルキルなど、R
およびRはH、(C〜C)アルキルおよびCH
(C〜C10)アリールを示す]で示される化合
物、製薬組成物および治療方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は5−オキソ−ピロリ
ジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド誘導体および製
薬組成物ならびに治療方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の化合物は亜鉛メタロエンドペプ
チダーゼ、とりわけ、マトリックス・メタロプロティナ
ーゼ(金属タンパク分解酵素)に属するもの(MMPま
たはマトリキシンとも呼ばれる)およびメツィンシン
(metzincin)の亜科レプロリジン(repr
olysin)(アダミルシンとしても知られる)(ロ
ウリングス(Rawlings)ら、Methods in Enzymology、
248、183〜228(1995);ストッカー(St
ocker)ら、Protein Science、4、823〜840(1
995))の阻害剤である。
【0003】該MMP酵素の亜科は現在以下の17種の
ものを含む:MMP−1、MMP−2、MMP−3、M
MP−7、MMP−8、MMP−9、MMP−10、M
MP−11、MMP−12、MMP−13、MMP−1
4、MMP−15、MMP−16、MMP−17、MM
P−18、MMP−19、MMP−20。MMPは細胞
外マトリックス・タンパク質の代謝回転を調整する役割
についてもっとも良く知られたおり、それ自体で生殖、
発生および分化などの正常な生理過程で重要な役割を演
じている。さらに、MMPは多くの病的状態において発
現しており、そこでは異常な結合組織の代謝回転が起こ
っている。例えば、MMP−13はII型コラーゲン(軟
骨の基本コラーゲン)の分解に強い活性を有する酵素で
あるが、このものは変形性関節症の軟骨に過剰発現され
ることが証明されている(ミッチェル(Mitchell)ら、
J. Clin. Invest.、97、761(1996))。他の
MMP類(MMP−2、MMP−3、MMP−8、MM
P−9、MMP−12)も変形性関節症の軟骨に過剰発
現され、これらMMPの一部または全部を阻害すること
により、変形性関節症またはリューマチ性関節炎などの
関節疾患に典型的な軟骨の急激な喪失を遅延させる、あ
るいは阻止することが期待される。
【0004】哺乳動物のレプロリジンはADAM(A Di
sintegrin And Metalloproteinase;ディスインテグリ
ンとメタロプロティナーゼ)(ウォルフバーグ(Wolfbe
rg)ら、J. Cell Biol.、131、275〜278(1
995))として知られ、メタロプロティナーゼ様ドメ
インに加えてディスインテグリンのドメインを含んでい
る。これまで、23種類の異なるADAMが同定されて
いる。
【0005】ADAM−17は腫瘍壊死因子アルファ変
換酵素(TACE)としても知られるが、もっとも良く
知られたADAMである。ADAM−17(TACE)
は細胞に結合した腫瘍壊死因子アルファ(TNF−α、
カケクチン(cachectin)としても知られる)
の切断に関わる。TNF−αは多くの感染性および自己
免疫疾患に関わっていることが認められている(W.フ
リアーズ(W. Friers)、FEBS Letters、285、
199(1991))。さらに、TNF−αは敗血症お
よび敗血症ショックに見られる炎症応答の主要なメディ
エーターであることが示されている(スプーナー(Spoo
ner)ら、Clinical Immunology and Immuno-patholog
y、62 S11(1992))。TNF−αには2つの
型があるが、その一つはII型膜タンパク質で相対質量が
26,000(26kD)、もう一つは特異タンパク分
解切断により細胞結合タンパク質から生成した可溶性1
7kD型のものである。可溶性17kD型のTNF−αは
細胞により放出され、TNF−αの有害な影響に関与し
ている。この型のTNF−αは合成部位から離れた部位
で作用することもできる。このように、TACEの阻害
剤は可溶性TNF−αの形成を阻止し、可溶性因子の有
害な影響を予防する。
【0006】本発明の抜粋化合物は軟骨アグリカン(a
ggrecan)の分解に重要な酵素、アグリカナーゼ
(aggrecanase)の強力な阻害剤である。ま
た、アグリカナーゼはADAMの一つであると信じられ
ている。軟骨基質からのアグリカン喪失は変形性関節症
およびリューマチ性関節炎などの関節疾患の進行におけ
る重要な因子であり、アグリカナーゼを阻害することに
よりこれらの疾患における軟骨の喪失を遅延あるいは阻
止することが期待される。
【0007】病的状態において発現を示す他のADAM
は、ADAM TS−1(クノ(Kuno)ら、J. Biol. Ch
em.、272、556〜562(1997))およびA
DAM−10、12および15(ウー(Wu)ら、Bioche
m. Biophys. Res. Comm.、235、437〜442(1
997))である。ADAMの発現、生理的基質および
疾患との関連についての知識が豊富になるにつれ、この
クラスの酵素の阻害という役割の重要な意義が高く評価
されよう。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】MMPおよび/または
ADAMを阻害することが治療上の便益をもたらすよう
な疾患は以下のとおりである:関節炎(変形性関節症お
よびリューマチ性関節炎を含む)、炎症性腸疾患、クロ
ーン病、気腫、急性呼吸窮迫症候群、喘息性慢性閉塞性
肺疾患、アルツハイマー病、臓器移植毒性、悪液質、ア
レルギー反応、アレルギー性接触過敏症、癌、組織潰
瘍、再狭窄、歯周病、表皮水泡症、骨粗しょう症、人工
関節埋設物のゆるみ、アテローマ性動脈硬化症(アテロ
ーマ性動脈硬化症のプラーク破裂を含む)、大動脈瘤
(腹部大動脈瘤および脳大動脈瘤を含む)、うっ血性心
不全、心筋梗塞、発作、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、
神経変性疾患(急性および慢性)、自己免疫疾患、ハン
チントン病、パーキンソン病、偏頭痛、うつ病、末梢神
経障害、疼痛、脳アミロイド血管障害、向神経性または
認識力高揚、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、眼脈
管形成、角膜損傷、黄班変性、異常外傷治癒、火傷、糖
尿病、腫瘍浸入、腫瘍増殖、腫瘍転移、角膜瘢痕、強膜
炎、エイズ、敗血症、敗血症性ショック、およびメタロ
プロティナーゼまたはADAMの発現により特徴づけら
れる他の疾患。また、本発明は本発明の化合物を哺乳動
物、とりわけヒトの上記疾患の治療に使用する方法に関
し、また、そのために有用な製薬組成物に関する。
【0009】MMPおよびADAMの異なる組合わせが
異なる病的状態において発現されることが認められてい
る。MMPおよび/またはADAMそれぞれに対して特
異的選択性を有する阻害剤はそれ自体でそれぞれの疾患
に対し好適である。例えば、リューマチ性関節炎は過剰
なTNFレベルおよび関節基質構成分の喪失により特徴
づけられる炎症性の関節病である。この症例において、
TACEおよびアグリカナーゼならびにMMP−13な
どのMMPを阻害する化合物は好適な治療法となる。そ
れに対し、変形性関節症など炎症性の弱い関節疾患で
は、TACEではなくMMP−13などのマトリックス
分解型のMMPを阻害する化合物が好ましい。
【0010】本発明者らはまた、差異のあるメタロプロ
テアーゼ活性を有する阻害剤をデザインすることが可能
であることを発見した。特異的には、例えば、発明者ら
はMMP−1に優先してマトリックス・メタロプロテア
ーゼ−13(MMP−13)を選択的に阻害する分子を
デザインすることができた。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、式:
【0012】
【化3】
【0013】[ただし、式中Rは(C1〜C6)アルキ
ル、(C6〜C10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリ
ール、(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルキル、
(C6〜C10)アリール(C6〜C10)アリール、(C6
〜C10)アリール(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、(C2
9)ヘテロアリール(C6〜C10)アリール、(C2
9)ヘテロアリール(C2〜C9)ヘテロアリール、
(C6〜C10)アリールオキシ(C1〜C6)アルキル、
(C6〜C10)アリールオキシ(C6〜C10)アリール、
(C6〜C10)アリールオキシ(C2〜C9)ヘテロアリ
ール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C1〜C6
アルキル、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C6
10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ
(C2〜C9)ヘテロアリール、(C6〜C10)アリール
(C1〜C6)アルキル(C6〜C10)アリール、(C6
10)アリール(C1〜C6)アルキル(C2〜C9)ヘテ
ロアリール、(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アル
コキシ(C6〜C10)アリール、(C6〜C10)アリール
(C1〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、
(C6〜C10)アリールオキシ(C1〜C6)アルキル
(C6〜C10)アリール、(C6〜C10)アリールオキシ
(C 1〜C6)アルキル(C2〜C9)ヘテロアリール、
(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル(C
6〜C10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C1
〜C6)アルキル(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルコキシ(C6〜C
10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C1
6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
9)ヘテロアリールオキシ(C1〜C6)アルキル(C6
〜C10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ
(C1〜C6)アルキル(C2〜C9)ヘテロアリール、
(C6〜C10)アリール(C6〜C10)アリール(C1
6)アルキルまたは(C6〜C10)アリール(C1
6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルであり、該(C6
〜C10)アリールまたは(C2〜C9)ヘテロアリール部
分はそれぞれ、さらに結合を形成することの可能な環内
炭素原子のいずれにおいても、フルオロ、クロロ、ブロ
モ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、
ペルフルオロ(C1〜C)アルキル、ペルフルオロ
(C1〜C)アルコキシおよび(C6〜C10)アリール
オキシからそれぞれ選択される単環につき1以上の置換
基により任意に置換されているものであり、そしてR
およびRはH、(C1〜C6)アルキル、およびCH
2(C6〜C10)アリールからそれぞれ選択されるものであ
る]で示される化合物または製薬的に許容し得るその塩
に関する。
【0014】本発明の好適な化合物は、Rが(C6
10)アリール、(C6〜C10)アリールオキシ(C6
10)アリール、(C6〜C10)アリール(C6〜C10
アリール、(C6〜C10)アリールオキシ(C2〜C9
ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
〜C9)ヘテロアリール(C2〜C9)ヘテロアリール、
(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルコキシ(C6
10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ
(C6〜C10)アリール、(C6〜C10)アリール(C1
〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
〜C9)ヘテロアリールオキシ(C2〜C9)ヘテロアリ
ール、(C6〜C10)アリール(C2〜C9)ヘテロアリ
ール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C6〜C10)アリ
ール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルコ
キシ(C6〜C10)アリール、または(C2〜C9)ヘテ
ロアリール(C1〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロ
アリールであり、該(C6〜C10)アリール、(C6〜C
10)アリールオキシ(C6〜C10)アリール、(C6〜C
10)アリール(C6〜C10)アリール、(C6〜C10)ア
リールオキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
9)ヘテロアリール、(C 6〜C10)アリール(C1
6)アルコキシ(C6〜C10)アリール、(C2〜C9
ヘテロアリールオキシ(C6〜C10)アリール、(C6
10)アリール(C1〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘ
テロアリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C
2〜C9)ヘテロアリール、(C6〜C10)アリール(C2
〜C9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロアリール
(C6〜C10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリール
(C1〜C6)アルコキシ(C6〜C10)アリール、また
は(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルコキシ
(C2〜C9)ヘテロアリールの(C6〜C10)アリール
または(C2〜C9)ヘテロアリール部分はそれぞれ、さ
らに結合を形成することの可能な環内炭素原子のいずれ
においても、フルオロ、クロロ、ブロモ、(C1〜C6
アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ペルフルオロ(C
1〜C)アルキル、ペルフルオロ(C1〜C)アルコ
キシおよび(C6〜C10)アリールオキシからそれぞれ
選択される単環につき1以上の置換基(好ましくは1な
いし3個の置換基、もっとも好ましくは0〜2個の置換
基)により任意に置換されている化合物である。
【0015】他の態様において、RおよびRは水素
である。さらなる態様において、R およびRの一方
または両方は(C1〜C6)アルキルおよびCH2(C6
10)アリールからそれぞれ選択される。
【0016】本明細書において用いる「アルキル」とい
う用語は、特にことわりのない限り、直鎖、分枝もしく
は環状部分またはその組み合せを有する飽和一価の炭化
水素基を意味する。
【0017】本明細書において用いる「アルコキシ」と
いう用語は、O−アルキル基を意味し、「アルキル」は
上記定義のとおりである。
【0018】本明細書において用いる「アリール」とい
う用語は、特にことわりのない限り、フェニルまたはナ
フチルなどの芳香族炭化水素から1個の水素を除くこと
により誘導した有機基を意味し、この基はフルオロ、ク
ロロ、ブロモ、ペルフルオロ(C1〜C6)アルキル(ト
リフルオロメチルを含む)、(C1〜C6)アルコキシ、
(C6〜C10)アリールオキシ、ペルフルオロ(C1
3)アルコキシ(トリフルオロメトキシおよびジフル
オロメトキシを含む)および(C1〜C6)アルキルから
なる群より選択される1ないし3個の置換基により任意
に置換されているものである。
【0019】本明細書において用いる「ヘテロアリー
ル」という用語は、特にことわりのない限り、芳香族ヘ
テロ環状化合物から1個の水素を除くことにより誘導し
た有機基、例えば、ピリジル、フリル、ピロイル、チエ
ニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾ
リル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリ
ル、イソキノリル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、
ベンゾチエニル、ピラゾリル、インドリル、イソインド
リル、プリニル、カルバゾリル、イソキサゾリル、チア
ゾリル、オキサゾリル、ベンズチアゾリルまたはベンゾ
オキサゾリルを意味し、これらの基はフルオロ、クロ
ロ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)アルコキシ、
(C6〜C10)アリールオキシ、トリフルオロメトキシ、
ジフルオロメトキシおよび(C1〜C6)アルキルからな
る群より選択される1ないし2個の置換基により任意に
置換されているものである。好ましいヘテロアリールは
ピリジル、フリル、チエニル、イソチアゾリル、ピラジ
ニル、ピリミジル、ピラゾリル、イソキサゾリル、チア
ゾリルまたはオキサゾリルである。もっとも好ましいヘ
テロアリールは、ピリジル、フリルまたはチエニルを含
む。
【0020】式(I)の化合物はキラル中心をもつこと
が可能であり、従って、異なる鏡像異性体が存在し得
る。本発明は式(I)で示される化合物のすべての光学
異性体、互変異性体および立体異性体、ならびにその混
合物に関する。
【0021】本発明のより好ましい化合物は下記立体化
学を有する式(I)の化合物に関する。
【0022】
【化4】
【0023】本発明のより好ましい化合物は、式(I)
において、Rが任意に置換された(C6〜C10)アリー
ル、(C6〜C10)アリールオキシ(C6〜C10)アリール、
(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C6〜C10)アリー
ル、(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルコキシ(C6
〜C10)アリールの化合物であり、これらは、好ましく
は水素、フルオロ、クロロ、(C1〜C6)アルキルまた
は(C1〜C6)アルコキシからそれぞれ選択される1な
いし3個の置換基(もっとも好ましくは、0または1個
の置換基)により置換されていてもよい。式(I)の化
合物が置換基を有する場合、その置換基は、もっとも好
ましくは末端環のパラまたはオルト位に存在する。
【0024】特に好ましい式(I)の化合物は以下の特
定化合物からなる群より選択される。(2R,4S)−
4−(4−メトキシフェニル)−5−オキソピロリジン
−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、および(2R,4
S)−4−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]
−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシア
ミド。
【0025】式(I)の他の化合物は以下の特定化合物
からなる群より選択される。(2R,4S)−5−オキ
ソ−4−(4−フェノキシフェニル)ピロリジン−2−
カルボン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−4−
[4−(4−クロロロフェノキシ)フェニル]−5−オキ
ソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、(2
R,4S)−4−[3−(4−クロロロフェノキシ)フ
ェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒド
ロキシアミド、(2R,4S)−4−[3−(4−フル
オロフェノキシ)フェニル]−5−オキソピロリジン−
2−カルボン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−5
−オキソ−4−[4−(ピリジン−4−イルオキシ)フ
ェニル]ピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミ
ド、(2R,4S)−4−ビフェニル−4−イル−5−
オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、
(2R,4S)−4−(4’−フルオロビフェニル−4
−イル)−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒド
ロキシアミド、(2R,4S)−4−(4−ベンジルオ
キシフェニル)−5−オキソピロリジン−2−カルボン
酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−5−オキソ−4
−(4−フェネチルフェニル)ピロリジン−2−カルボ
ン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−4−[4−
(4−フルオロベンジルオキシ)フェニル]−5−オキ
ソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、(2
R,4S)−4−[4−(3,5−ジフルオロベンジル
オキシ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カル
ボン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−4−(4−
メトキシベンジル)−5−オキソピロリジン−2−カル
ボン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−4−(4’
−フルオロビフェニル−4−イルメチル)−5−オキソ
ピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、(2
R,4S)−4−ナフタレン−2−イル−5−オキソピ
ロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、(2R,
4S)−4−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニ
ル]−2,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−2−
カルボン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−4−
[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−4−メチ
ル−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシ
アミド、(2R,4S)−4−ベンジル−5−オキソ−
4−(4−フェノキシフェニル)ピロリジン−2−カル
ボン酸ヒドロキシアミド、(2R,4S)−4−[4−
(4−クロロフェノキシ)フェニル]−4−メチル−5
−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミ
ド、および(2R,4S)−4−[4−(4−クロロフ
ェノキシ)フェニル]−2,4−ジメチル−5−オキソ
ピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド。
【0026】また、本発明は式(I)の化合物の製薬的
に許容し得る酸付加塩にも関する。本発明の上記塩基化
合物の製薬的に許容し得る酸付加塩を調製するために使
用する酸は、非毒性酸付加塩、すなわち、製薬的に許容
し得るアニオンを含む塩、例えば、塩酸塩、臭化水素酸
塩、沃化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸
塩、酸性リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、酸性
クエン酸塩、酒石酸塩、二酒石酸塩、コハク酸塩、マレ
イン酸塩、フマール酸塩、グルコン酸塩、サッカリン酸
塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン
酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸
塩およびパモ酸塩[すなわち、1,1’−メチレン−ビ
ス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸)塩]を形成す
る酸である。
【0027】また、本発明は式(I)の塩基付加塩に関
する。式(I)の化合物がそれ自体酸性である場合の製
薬的に許容し得る塩基塩を調製するために用い得る化学
塩基はかかる化合物と非毒性塩基の塩を形成するもので
ある。かかる非毒性塩基の塩は、これらに限定されるも
のではないが、薬理学的に許容し得るカチオン、例え
ば、アルカリ金属カチオン(例、カリウムおよびナトリ
ウム)およびアルカリ土類金属カチオン(例、カルシウ
ムおよびマグネシウム)、アンモニウムまたは水溶性ア
ミン付加塩(例、N−メチルグルカミン(メグルミ
ン)、および低級アルカノールアンモニウムとの塩、な
らびに他の製薬的に許容し得る有機アミンの塩基塩を包
含する。
【0028】また、本発明はヒトを含む哺乳動物におけ
る関節炎(変形性関節症およびリューマチ性関節炎を含
む)、炎症性腸疾患、クローン病、気腫、慢性閉塞性肺
疾患、アルツハイマー病、臓器移植毒性、悪液質、アレ
ルギー反応、アレルギー性接触過敏症、癌、組織潰瘍、
再狭窄、歯周病、表皮水泡症、骨粗しょう症、人工関節
埋設物のゆるみ、アテローマ性動脈硬化症(アテローマ
性動脈硬化症のプラーク破裂を含む)、大動脈瘤(腹部
大動脈瘤および脳大動脈瘤を含む)、うっ血性心不全、
心筋梗塞、発作、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、神経変
性疾患(急性および慢性)、自己免疫疾患、ハンチント
ン病、パーキンソン病、偏頭痛、うつ病、末梢神経障
害、疼痛、脳アミロイド血管障害、向神経性または認識
力高揚、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、眼脈管形
成、角膜損傷、黄班変性、異常外傷治癒、火傷、糖尿
病、腫瘍浸入、腫瘍増殖、腫瘍転移、角膜瘢痕、強膜
炎、エイズ、敗血症、敗血症性ショック、およびメタロ
プロティナーゼ活性により特徴づけられる他の疾患なら
びに哺乳動物レプロリジン活性により特徴づけられる他
の疾患からなる群から選択される症状の治療用製薬組成
物であって、かかる治療に有効な量の式(I)の化合物
またはその製薬的に許容し得る塩および製薬的に許容し
得る担体とからなる組成物に関する。
【0029】また、本発明はヒトを含む哺乳動物におい
て、(a)マトリックス・メタロプロティナーゼまたは
マトリックスの分解に関与する他のメタロプロティナー
ゼ、または(b)哺乳動物のレプロリジン(例えば、ア
グリカナーゼまたはADAMTS−1、10、12、1
5および17、もっとも好ましくはADAM−17)を
阻害するための製薬組成物であって、有効量の式(I)
の化合物またはその製薬的に許容し得る塩からなる組成
物に関する。
【0030】また、本発明はヒトを含む哺乳動物におけ
る関節炎(変形性関節症およびリューマチ性関節炎を含
む)、炎症性腸疾患、クローン病、気腫、慢性閉塞性肺
疾患、アルツハイマー病、臓器移植毒性、悪液質、アレ
ルギー反応、アレルギー性接触過敏症、癌、組織潰瘍、
再狭窄、歯周病、表皮水泡症、骨粗しょう症、人工関節
埋設物のゆるみ、アテローマ性動脈硬化症(アテローマ
性動脈硬化症のプラーク破裂を含む)、大動脈瘤(腹部
大動脈瘤および脳大動脈瘤を含む)、うっ血性心不全、
心筋梗塞、発作、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、神経変
性疾患(急性および慢性)、自己免疫疾患、ハンチント
ン病、パーキンソン病、偏頭痛、うつ病、末梢神経障
害、疼痛、脳アミロイド血管障害、向神経性または認識
力高揚、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、眼脈管形
成、角膜損傷、黄班変性、異常外傷治癒、火傷、糖尿
病、腫瘍浸入、腫瘍増殖、腫瘍転移、角膜瘢痕、強膜
炎、エイズ、敗血症、敗血症性ショック、およびメタロ
プロティナーゼ活性により特徴づけられる他の疾患なら
びに哺乳動物レプロリジン活性により特徴づけられる他
の疾患からなる群から選択される症状の治療方法であっ
て、かかる症状の治療に有効な量の式(I)の化合物ま
たはその製薬的に許容し得る塩を当該哺乳動物に投与す
ることからなる方法に関する。
【0031】また、本発明はヒトを含む哺乳動物におい
て、(a)マトリックス・メタロプロティナーゼまたは
マトリックスの分解に関与する他のメタロプロティナー
ゼ、または(b)哺乳動物のレプロリジン(例えば、ア
グリカナーゼまたはADAMTS−1、10、12、1
5および17、好ましくはADAM−17)を阻害する
ための方法であって、有効量の式(I)の化合物または
その製薬的に許容し得る塩を投与することからなる方法
に関する。
【0032】また、本発明は式(I)の化合物のプロド
ラッグを含有する製薬組成物をも包含する。また、本発
明はマトリックス・メタロプロティナーゼの阻害または
哺乳動物のレプロリジン阻害によって治療または予防す
ることのできる疾病の治療または予防方法であって、式
(I)の化合物のプロドラッグを投与することからなる
方法を包含する。遊離のアミノ、アミド、ヒドロキシま
たはカルボキシル基を有する式(I)の化合物はプロド
ラッグに変換することができる。プロドラッグは、アミ
ノ酸残基が、または2個以上のアミノ酸残基(例えば、
2、3または4個)からなるポリペプチド鎖がペプチド
結合を介して式(I)の化合物における遊離のアミノ、
ヒドロキシまたはカルボキシル酸基に共有結合により結
合している化合物を包含する。該アミノ酸残基は3文字
シンボルにより通例指定される20種の天然産アミノ酸
を含み、さらに、4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシ
リジン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒスチジ
ン、ノルバリン、ベータ−アラニン、ガンマ−アミノ酪
酸、シトルリン、ホモシステイン、ホモセリン、オルニ
チンおよびメチオニンスルホンをも含む。また、プロド
ラッグはカーボネート、カルバメート、アミドおよびア
ルキルエステルが、上記式(I)の置換基にカルボニル
炭素プロドラッグ側鎖を介して共有結合により結合して
いる化合物をも包含する。
【0033】当業者は本発明の化合物が多様な病気の治
療に有用であることを高く評価するだろう。また、当業
者は本発明の化合物を特定の疾患の治療に使用する場
合、本発明の化合物が当該疾患に使用される様々な既存
の治療薬と組合わせ得るということをも高く評価するだ
ろう。
【0034】リューマチ性関節炎の治療のために、本発
明の化合物はTNF−α阻害剤、例えば、抗TNFモノ
クローナル抗体およびTNFレセプター免疫グロブリン
分子(例えば、Enbrel(登録商標)(etanercep
t)、低用量メトトレキセート、レフニミド、ハイドロ
キシクロロキン、d−ペニシラミン、オーラノフィンま
たは非経口もしくは経口金などの薬剤と組合わせてもよ
い。
【0035】また、本発明の化合物は変形性関節症治療
のための既存治療薬と組合わせて用いることができる。
組合わせて使用すべき適切な薬剤は、標準的な非ステロ
イド性抗炎症薬(以下、NSAID)、例えば、ピロキ
シカム、ジクロフェナック;プロピオン酸、例えば、ナ
プロキセン、フルビプロフェン、フェノプロフェン、ケ
トプロフェンおよびイブプロフェン;フェナメート、例
えば、メフェナム酸、インドメタシン、スリンダック、
アパゾン;ピラゾロン、例えば、フェニルブタゾン;サ
リチル酸エステル、例えば、アスピリン;COX−2阻
害剤、例えば、セレコキシブおよびロフェコキシブ;鎮
痛剤および関節内療法、例えば、コルチコステロイド;
およびヒアルロン酸、例えば、ヒアルガンおよびシンビ
スクなどである。また、本発明の化合物は、制癌剤、例
えば、エンドスタチンおよびアンギオスタチンまたは細
胞毒性剤、例えば、アドリアマイシン、ダウノマイシ
ン、シスプラチナ、エトポシド、タキソール、タキソタ
ー、およびアルカロイド類、例えば、ビンクリスチン、
および抗代謝産物、例えば、メトトレキセートなどと組
合わせて使用してもよい。
【0036】また、本発明の化合物は、心臓血管用剤、
例えば、カルシウム・チャンネル・ブロッカー、脂質低
下剤、例えば、スタチン、フィブレート、ベータ−ブロ
ッカー、Aceインヒビター、アンギオテンシン−2レ
セプター拮抗剤および血小板凝集阻害剤との組合わせで
使用することもできる。
【0037】また、本発明の化合物は、CNS剤、例え
ば、抗うつ剤(セルトラリンなど)、抗パーキンソン病
薬(デプレニル、L−ドーパ、レキップ、ミラテック
ス、MAOB阻害剤、例えば、セレギンおよびラサギリ
ン、comP阻害剤、例えば、タスマー、A2−阻害
剤、ドーパミン再取込み阻害剤、NMDAアンタゴニス
ト、ニコチンアゴニスト、ドーパミンアゴニスト、およ
びニューロン一酸化窒素合成酵素阻害剤)、および抗ア
ルツハイマー薬、例えば、アリセプト、タクリン、CO
X−2阻害剤、プロペントフィリンまたはメトリフォネ
ートなどと組合わせて使用してもよい。
【0038】また、本発明の化合物は、骨粗しょう症
薬、例えば、ドロロキシフェンまたはフォソマックス、
および免疫抑制剤、例えば、FK−506およびラパマ
イシンなどと組合わせて使用してもよい。
【0039】
【発明の実施の形態】以下の反応工程図により本発明化
合物の製造につき説明する。特にことわらない限り、反
応工程図および以下の検討におけるR、R、および
は上記定義のとおりである。
【0040】反応工程図1はRが水素、(C1〜C6
アルキルまたはCH2(C6〜C10)アリールであり、R
が水素である場合の化合物の合成を示す。
【0041】
【化5】
【0042】反応工程図1 反応工程図1によると、式(I)の化合物は式(II)で
示されるヒドロキサム酸誘導体からヒドロキシアミド保
護基Pを除去することにより調製する。Pがベンジ
ルである場合、ヒドロキシアミド保護基の除去は、硫酸
バリウム担持パラジウム触媒での加水素分解により、極
性溶媒中、約20℃ないし約25℃の温度、すなわち室
温で約1時間ないし約5時間、好ましくは約3時間実施
する。P がベンジル以外である場合、その除去はグリ
ーンおよびウッツ(Greene and Wuts)による「有機合
成における保護基(Protective Groups in Organic Che
mistry)」(ウイリー・インターサイエンス、第2版)
(1991)第2章に記載のように容易になされる。
【0043】式(II)の化合物は式(III)で示される
化合物からP保護基(Pは下記定義のとおり)を除
去することにより調製する。Pがt−ブトキシカルボ
ニル保護基である場合、除去は不活性溶媒中酸を使用し
て実施する。Pがt−ブトキシカルボニル保護基以外
である場合、その除去は上記グリーンおよびウッツの文
献、397〜405頁記載のとおりである。適切な酸は
塩酸およびトリフルオロ酢酸であり、好ましくは塩酸で
ある。適切な溶媒は塩化メチレン、ジエチルエーテルま
たはクロロホルムであり、好ましくは塩化メチレンであ
る。反応は約−25℃ないし50℃の範囲の温度で実施
するが、好ましくは、温度は約20℃ないし約25℃の
範囲(すなわち室温)である。反応は約15分ないし約
2時間、好ましくは約30分間行う。
【0044】式(III)のヒドロキサム酸誘導体は式(I
V)のカルボン酸化合物から、塩基の存在下、極性溶媒
中室温で式 P3−ONH2 (式中Pは上記グリーンおよ
びウッツの文献に定義のとおりである)および(ベンゾ
トリアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメチルアミ
ノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェートと反応
させることにより調製する。適切な塩基はトリエチルア
ミン、N−メチルモルホリンまたはジイソプロピロエチ
ルアミンであり、好ましくはジイソプロピルエチルアミ
ンである。適切な溶媒はTHF、塩化メチレン、N,N
−ジメチルホルムアミドまたはN−メチルピロリジン−
2−オンであり、好ましくは塩化メチレンである。特異
的なP3保護基はベンジル、t−ブチルジメチルシリ
ル、トリメチルシリル、2−(トリメチルシリル)エチ
ルまたはアリルである。上記反応は約2時間ないし約2
4時間、好ましくは約16時間行う。上記反応の温度は
約0℃ないし約60℃と多様であるが、好ましくは約2
0℃ないし約25℃(室温)である。
【0045】式(IV)のカルボン酸は極性溶媒中過ヨウ
素酸と触媒の三酸化クロムの存在下に式(V)で示され
るアルコールを酸化することにより調製する。適切な溶
媒はアセトニトリルまたは水であり、好ましくは湿潤ア
セトニトリル(0.75容量%含水)である。上記反応
に適した温度は−10℃ないし約25℃の範囲であり、
好ましくは、温度は約0℃である。反応は約10分ない
し約24時間以内、好ましくは約0.5時間以内に終了
する。替わり得る酸化条件はザオ(Zhao)ら、Tet. Let
t.、39、5323〜5326(1998)に記載のと
おりである。
【0046】式(V)のアルコールは式(VI)で示され
る化合物からP(式中Pは下記定義のとおりであ
る)での保護基を除去することにより調製する。P
tert−ブチルジメチルシリルである場合、反応は希鉱酸
水溶液とジエチルエーテルなどの溶媒の存在下に緩和な
加水分解により実施する。適切な鉱酸水溶液とは希塩酸
または硫酸であり、好ましくは0.5モル塩酸である。
反応は約0℃ないし50℃の範囲の温度で実施するが、
好ましくは、温度は約20℃ないし約25℃の範囲(す
なわち室温)である。反応は約2時間ないし約48時
間、好ましくは約16分間行う。
【0047】式(VI)の化合物(式中、Rは(C1
6)アルキルまたはCH2(C6〜C1 0)アリールであ
る)は式(VII)の化合物から、(VII)と式 R2−Z
(式中Zはブロモまたはヨードである)で示されるアル
キル化剤および強塩基(例えば、リチウムジイソプロピ
ルアミドまたはリチウム(ビス)トリメチルシリルアミ
ド;好ましくは、リチウムジイソプロピルアミド)とを
ジエチルエーテルまたはテトラヒドロフラン(好ましく
はテトラヒドロフラン)などの不活性溶媒中で反応させ
ることにより調製する。反応は−78℃ないし0℃の温
度、好ましくは−78℃で、1ないし24時間、好まし
くは約16時間実施する。
【0048】式(VII)の化合物は式(VIII)で示され
る化合物から、反応不活性溶媒中触媒の存在下、水素気
流下での水素化反応により調製する。適切な触媒は硫酸
バリウム担持パラジウム、炭素担持パラジウム、炭素担
持水酸化パラジウムまたはカーボンブラックである。好
適な触媒は炭素担持水酸化パラジウムである。適切な溶
媒はエタノール、メタノールまたはイソプロパノールな
どのアルコールであり、好ましくはメタノールである。
上記反応は約1ないし約5気圧の圧力、好ましくは約3
気圧で実施してもよい。上記反応の適切な温度は約20
℃(室温)ないし約60℃、好ましくは、温度は約20
℃ないし約25℃の範囲(すなわち室温)である。反応
は約0.5時間ないし約5時間以内、好ましくは約3時
間以内に終了する。替わり得る反応としては、溶解金属
条件を用いること、またはL−セレクトライドを用いる
ことにより達成し得る。
【0049】式(VIII)の化合物は式(IX)で示される
化合物からスズキカップリング反応、好ましくは適切な
溶媒中触媒と塩基の存在下、式:
【0050】
【化6】
【0051】で示されるホウ酸との反応により調製す
る。適切な触媒は酢酸パラジウム(II)、テトラキス
(トリフェニルホスフィン)パラジウムおよびテトラキ
ス[トリス−(2−メトキシフェニル)ホスフィン]パ
ラジウムであり、好ましくはテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)パラジウムである。適切な塩基は炭酸ナト
リウム水溶液、炭酸カリウム水溶液、または炭酸セシウ
ム水溶液であるが、好ましくは炭酸ナトリウム水溶液で
ある。適切な溶媒はエーテル、トルエン、およびヘキサ
ンであるが、好ましくはトルエンである。上記反応のた
めの適切な温度は約20℃(室温)ないし約110℃、
好ましくは、温度は約75℃ないし約110℃の範囲で
ある。反応は約0.5時間ないし約24時間以内、好ま
しくは約16時間以内に終了する。スズキカップリング
反応は当業者周知の反応であり、スズキ、Pure Appl. C
hem.、63、419〜422(1991)、Tetrahedro
n、263(1997)およびChem. Rev.、95、24
57〜2483(1995)に記載のとおりである。ホ
ウ酸類は当業者周知の方法により調製し得るが、カロン
(Caron)ら、JOC、63、2054〜2055(1
998)に記載のとおりである。
【0052】また、式(VIII)の化合物は式(IX)で示
される化合物から、パラジウムまたはニッケルをベース
とする触媒などの適切な遷移金属触媒の存在下、式 R1
−M(式中、Mはマグネシウム、リチウム、スズ、亜
鉛、銅またはホウ素である)で示される有機金属試薬と
の反応によっても調製することもできる。
【0053】式(IX)の化合物(式中Lはブロモまたは
ヨードである)は式(X)で示される化合物から、塩
基、臭化フェニルゼレニルおよびハロゲン化剤との反
応、引き続く過酸化水素存在下での酸化反応により調製
することができる。適切な塩基はリチウム・ビス(トリ
メチルシリル)アミドまたはリチウム・ジイソプロピル
アミドであり、好ましくはリチウム・ビス(トリメチル
シリル)アミドである。適切なハロゲン化剤は1,2−
ジブロモテトラクロロエタンまたはN−ヨードコハク酸
アミドであり、好ましくは1,2−ジブロモテトラクロ
ロエタンである。上記反応のための適切な温度は約−7
8℃ないし約−30℃、好ましくは、温度は約−78℃
である。反応は約0.5時間ないし約5時間以内、好ま
しくは約3時間以内に終了する。酸化工程は約0℃ない
し約50℃の温度、好ましくは略室温で実施する。上記
酸化反応工程は約2時間ないし約24時間以内、好まし
くは約16時間以内に終了する。酸化工程のための適切
な溶媒は塩化メチレンである。上記反応の他の条件はフ
レイ(Fray)ら、JOC、61、3362〜3374
(1996)に記載されている。
【0054】式(X)の化合物(式中、P1およびP2
上記グリーンおよびウッツに記載の保護基である)は既
知であるか、当業者周知の方法により作製することがで
きる。式(X)の化合物(式中、P1はtert−ブトキシ
カルボニルであり、P2はt−ブチルジメチルシリルで
ある)製造法の一例が、ヨダ(Yoda)ら、Tetrahedro
n、7(7)、2113〜2116(1996)に記載
されている。適切なP1の保護基はtert−ブトキシカル
ボニル、ベンジルオキシカルボニル、メトキシカルボニ
ル、2−(トリメチルシリル)エチルオキシカルボニ
ル、トリフルオロアセチルまたは2,2,2−トリクロ
ロエトキシカルボニルである。適切なP2の保護基はt
−ブチルジフェニルシリル、ベンジル、メトキシメチル
(MOM)またはテトラヒドロピラニルである。
【0055】反応工程図2は、R2が水素であり、R3
(C1〜C6)アルキルまたはCH2(C6〜C10)アリール
である場合の化合物の合成を示す。
【0056】
【化7】
【0057】反応工程図2 反応工程図2によると、式(I)の化合物は式(XI)で
示されるヒドロキサム酸誘導体からヒドロキシアミド保
護基Pを除去することにより調製する。P3がベンジ
ルである場合、ヒドロキシアミド保護基の除去は、硫酸
バリウム担持パラジウム触媒での加水素分解により、極
性溶媒中約20℃ないし約25℃の温度、すなわち室温
で約1時間ないし約5時間、好ましくは約3時間実施す
る。P3がベンジル以外である場合、その除去は上記グ
リーンおよびウッツ(Greene andWuts)の文献に記載の
ように容易になされる。
【0058】式(XI)の化合物は式(XII)で示される
化合物から、不活性溶媒中、酸処理することにより調製
する。適切な酸は塩酸およびトリフルオロ酢酸であり、
好ましくは塩酸である。適切な溶媒は塩化メチレン、ジ
エチルエーテルまたはクロロホルムであり、好ましくは
塩化メチレンである。反応は約−25℃ないし50℃の
範囲の温度で実施するが、好ましくは、温度は約20℃
ないし約25℃の範囲(すなわち室温)である。反応は
約15分ないし約2時間、好ましくは約30分間行う。
【0059】式(XII)のヒドロキサム酸誘導体は式(X
III)のカルボン酸化合物から、塩基の存在下、極性溶
媒中室温で式 P3−ONH2 (式中Pは上記グリーンお
よびウッツの文献に定義のとおりである)で示される適
切に保護されたヒドロキシルアミンの誘導体および(ベ
ンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメチル
アミノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェートと
反応させることにより調製する。適切な塩基はトリエチ
ルアミン、N−メチルモルホリンまたはジイソプロピロ
エチルアミンであり、好ましくはジイソプロピルエチル
アミンである。適切な溶媒はTHF、塩化メチレン、
N,N−ジメチルホルムアミドまたはN−メチルピロリ
ジン−2−オンであり、好ましくは塩化メチレンであ
る。特異的なP3保護基はベンジル、t−ブチルジメチ
ルシリル、トリメチルシリル、2−(トリメチルシリ
ル)エチルまたはアリルである。上記反応は約2時間な
いし約24時間、好ましくは約16時間行う。上記反応
の温度は約0℃ないし約60℃と多様であるが、好まし
くは約20℃ないし約25℃(室温)である。
【0060】式(XIII)の化合物は式(XIV)で示され
る化合物から、反応不活性溶媒中触媒の存在下、水素気
流下での水素化反応により調製する。適切な触媒は硫酸
バリウム担持パラジウム、炭素担持パラジウム、炭素担
持水酸化パラジウムまたはカーボンブラックである。好
適な触媒は炭素担持水酸化パラジウムである。適切な溶
媒はエタノール、メタノールまたはイソプロパノールな
どのアルコールであり、好ましくはメタノールである。
上記反応は約1ないし約5気圧の圧力、好ましくは約3
気圧で実施してもよい。上記反応の適切な温度は約20
℃(室温)ないし約60℃、好ましくは、温度は約20
℃ないし約25℃の範囲(すなわち室温)である。反応
は約0.5時間ないし約5時間以内、好ましくは約3時
間以内に終了する。替わり得る反応としては、溶解金属
条件を用いることにより達成し得る。式(XIV)の化合
物は式(XV)で示される化合物からスズキカップリング
反応、好ましくは適切な溶媒中、触媒と塩基の存在下、
式:
【0061】
【化8】
【0062】で示されるホウ酸との反応により調製す
る。適切な触媒は酢酸パラジウム(II)、テトラキス
(トリフェニルホスフィン)パラジウムおよびテトラキ
ス[トリス−(2−メトキシフェニル)ホスフィン]パ
ラジウムであり、好ましくはテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)パラジウムである。適切な塩基は炭酸ナト
リウム水溶液、炭酸カリウム水溶液、または炭酸セシウ
ム水溶液であるが、好ましくは炭酸ナトリウム水溶液で
ある。適切な溶媒はエーテル、トルエン、およびヘキサ
ンであるが、好ましくはトルエンである。上記反応のた
めの適切な温度は約20℃(室温)ないし約110℃、
好ましくは、温度は約75℃ないし約110℃の範囲で
ある。反応は約0.5時間ないし約24時間以内、好ま
しくは約16時間以内に終了する。
【0063】また、式(XIV)の化合物は式(XV)で示
される化合物から、パラジウムまたはニッケルをベース
とする触媒などの適切な遷移金属触媒の存在下、式 R1
−M(式中、Mはマグネシウム、リチウム、スズ、亜
鉛、銅またはホウ素である)で示される有機金属試薬と
の反応によっても調製することもできる。
【0064】式(XL)の化合物(式中Lはブロモまたは
ヨードである)は式(XVI)で示される化合物から、塩
基、臭化フェニルゼレニルおよびハロゲン化剤との反
応、引き続く過酸化水素存在下での酸化反応により調製
することができる。適切な塩基はリチウム・ビス(トリ
メチルシリル)アミドまたはリチウム・ジイソプロピル
アミドであり、好ましくはリチウム・ビス(トリメチル
シリル)アミドである。適切なハロゲン化剤は1,2−
ジブロモテトラクロロエタンまたはN−ヨードコハク酸
アミドであり、好ましくは1,2−ジブロモテトラクロ
ロエタンである。上記反応のための適切な温度は約−7
8℃ないし約−30℃、好ましくは、温度は約−78℃
である。反応は約0.5時間ないし約5時間以内、好ま
しくは約3時間以内に終了する。酸化工程は約0℃ない
し約50℃の温度、好ましくは略室温で実施する。上記
酸化反応工程は約2時間ないし約24時間以内、好まし
くは約16時間以内に終了する。酸化工程のための適切
な溶媒は塩化メチレンである。上記反応の他の条件は上
記フレイ(Fray)らの文献に記載されている。
【0065】(XVI)の化合物は式(XVII)の化合物か
ら調製するが、この反応は式(XVII)の化合物を、塩
基、例えば、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエ
チルアミン、好ましくはトリエチルアミン、および触媒
量の4−ジメチルアミノピリジンの存在下に、不活性溶
媒、例えば、塩化メチレン、クロロホルムまたはテトラ
ヒドロフラン、好ましくはテトラヒドロフラン中、ジ炭
酸ジ−tert−ブチルと反応させることにより行う。反応
は0℃ないし50℃の温度、好ましくは約25℃で、1
ないし48時間、好ましくは約16時間実施する。
【0066】式(XVII)の化合物は式(XVIII)で示さ
れる化合物から、水中またはテトラヒドロフラン、メタ
ノールおよび水などの(XVIII)の可溶な混合物中で(X
VIII)を加熱することにより調製する。この反応は50
℃ないし180℃の温度で1ないし48時間、好ましく
は約16時間実施する。
【0067】式(XVIII)の化合物は式(XIX)で示され
るアミノ酸誘導体から調製するが、この場合、式(XI
X)のアミノ酸誘導体をアセトニトリルまたな塩化メチ
レンなどの溶媒、好ましくはアセトニトリル中、塩化ベ
ンジルトリエチルアンモニウムの存在下に、アクリル酸
メチルおよび炭酸カリウム、炭酸セシウムまたは水酸化
セシウム水和物などの塩基、好ましくは炭酸カリウムと
反応させる。この反応は0℃ないし50℃の温度で、好
ましくは約25℃で1ないし24時間、好ましくは約2
時間実施する。
【0068】式(XIX)の化合物は既知であるか、また
は当業者周知の方法により作製することができる。
【0069】反応工程図3は、R2およびR3がそれぞれ
に(C1〜C6)アルキルまたはCH 2(C6〜C10)アリー
ルである場合の本発明の化合物の合成を示す。
【0070】
【化9】
【0071】反応工程図3 反応工程図3によると、式(I)の化合物は式(XX)で
示されるヒドロキサム酸誘導体からヒドロキシアミド保
護基Pを除去することにより調製する。P3がベンジ
ルである場合、ヒドロキシアミド保護基の除去は、硫酸
バリウム担持パラジウム触媒での加水素分解により、極
性溶媒中約20℃ないし約25℃の温度、すなわち室温
で約1時間ないし約5時間、好ましくは約3時間実施す
る。P3がベンジル以外である場合、その除去は上記グ
リーンおよびウッツ(Greene andWuts)の文献に記載の
ように容易になされる。
【0072】式(XX)のヒドロキサム酸誘導体は式(XX
I)のカルボン酸化合物から、塩基の存在下、極性溶媒
中室温で式 P3−ONH2 (式中Pは上記グリーンおよ
びウッツの文献に定義のとおりである)で示される適切
に保護されたヒドロキシアミン誘導体および(ベンゾト
リアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメチルアミ
ノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェートと反応
させることにより調製する。適切な塩基はトリエチルア
ミン、N−メチルモルホリンまたはジイソプロピロエチ
ルアミンであり、好ましくはジイソプロピルエチルアミ
ンである。適切な溶媒はTHF、塩化メチレン、N,N
−ジメチルホルムアミドまたはN−メチルピロリジン−
2−オンであり、好ましくは塩化メチレンである。特異
的なP3保護基はベンジル、t−ブチルジメチルシリ
ル、トリメチルシリル、2−(トリメチルシリル)エチ
ルまたはアリルである。上記反応は約2時間ないし約2
4時間、好ましくは約16時間行う。上記反応の温度は
約0℃ないし約60℃と多様であるが、好ましくは約2
0℃ないし約25℃(室温)である。
【0073】式(XXI)の化合物は式(XXII)で示され
る化合物から調製するが、この場合、水、メタノールお
よびテトラヒドロフランの混合物((XXII)を可溶化す
るような混合物)中で(XXII)を水酸化リチウム、水酸
化ナトリウムまたは水酸化カリウムなどの塩基、好まし
くは水酸化リチウムと反応させることにより調製する。
この反応は20℃ないし60℃の温度、好ましくは約2
5℃で1ないし48時間、好ましくは約2時間実施す
る。
【0074】式(XXII)の化合物は式(XXIII)で示さ
れる化合物から、不活性溶媒中、酸処理することにより
調製する。適切な酸は塩酸およびトリフルオロ酢酸であ
り、好ましくは塩酸である。適切な溶媒は塩化メチレ
ン、ジエチルエーテルまたはクロロホルムであり、好ま
しくは塩化メチレンである。反応は約−25℃ないし5
0℃の範囲の温度で実施するが、好ましくは、温度は約
20℃ないし約25℃の範囲(すなわち室温)である。
反応は約15分ないし約2時間、好ましくは約30分行
う。
【0075】式(XXIII)の化合物は式(XXIV)の化合
物から、(XXIV)と式 R2−Z(式中Zはブロモまたは
ヨードである)で示されるアルキル化剤および強塩基
(例えば、リチウムジイソプロピルアミドまたはリチウ
ム(ビス)トリメチルシリルアミド;好ましくは、リチ
ウムジイソプロピルアミド)とをジエチルエーテルまた
はテトラヒドロフラン(好ましくはテトラヒドロフラ
ン)などの不活性溶媒中で反応させることにより調製す
る。反応は−78℃ないし0℃の温度、好ましくは−7
8℃で、1ないし24時間、好ましくは約16時間実施
する。
【0076】式(XXIV)の化合物は式(XIII)で示され
る化合物から調製するが、この場合、式(XIII)の化合
物を沃化メチルおよび塩基、例えば、炭酸ナトリウム、
炭酸カリウムまたは炭酸セシウム、好ましくは炭酸セシ
ウムと、不活性溶媒、例えば、ジメチルホルムアミドま
たはアセトン、好ましくはジメチルホルムアミド中で反
応させる。反応は0℃ないし50℃の温度、好ましくは
約25℃で行う。反応時間:1ないし48時間、好まし
くは約16時間。
【0077】それ自体塩基性である式(I)の化合物は
多様な無機酸および有機酸と広範に異なる塩を形成する
ことができる。かかる塩は動物に投与するために製薬的
に許容し得るものでなければならないが、場合によって
は式(I)の化合物を製薬的に許容し得ない塩として当
初反応混合物から単離することが実際上望ましい場合が
あり、その場合は単にそれをアルカリ性試薬で処理して
遊離の塩基化合物に戻し、さらに当該遊離塩基を製薬的
に許容し得る酸付加塩に変換する。本発明塩基化合物の
酸付加塩は、塩基化合物を実質的に等価量の選択した鉱
酸または有機酸と水性溶媒系または適切な有機溶媒、例
えば、メタノールまたはエタノール中で処理することに
より容易に調製される。溶媒を注意深く留去し、所望の
固形塩を得る。
【0078】本発明塩基化合物の製薬的に許容し得る酸
付加塩を調製するために用いる酸は非毒性酸付加塩、す
なわち薬理的に許容し得るアニオンを含むものであっ
て、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、沃化水素酸塩、硝
酸塩、硫酸塩または重硫酸塩、リン酸塩または酸性リン
酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩または酸性クエン酸
塩、酒石酸塩または二酒石酸塩、コハク酸塩、マレイン
酸塩、フマール酸塩、グルコン酸塩、サッカリン酸塩、
安息香酸塩、メタンスルホン酸塩およびパモ酸塩[すな
わち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−
3−ナフトエ酸)塩]である。
【0079】またそれ自体酸性である式(I)の化合物
は種々の製薬的に許容し得るカチオンと塩基の塩を形成
することができる。かかる塩の例はアルカリ金属塩また
はアルカリ土類金属塩、特にナトリウム塩およびカリウ
ム塩を含む。これらの塩はすべて常套の技法により調製
される。本発明の製薬的に許容し得る塩基塩を調製する
ための試薬として使用する化学塩基は、式(I)の本明
細書記載の酸性化合物と非毒性塩基塩を形成するもので
ある。これら非毒性塩基塩はかかる製薬的に許容し得る
カチオン、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム
およびマグネシウムなどから誘導されるものを包含す
る。これらの塩は、対応する酸性化合物を所望の製薬的
に許容し得るカチオン含有水溶液で処理し、次いで、得
られる溶液を、好ましくは減圧下で蒸発乾固することに
より容易に調製することができる。別法として、該塩は
酸性化合物の低級アルカノール溶液と所望のアルカリ金
属アルコキシドとを混合し、次いで、得られる溶液を前
記同様の方法で蒸発乾固することによっても調製し得
る。いずれの場合にも、好ましくは化学量等量の試薬を
使用し、反応の完結と最大収量を確かなものとする。
【0080】
【実施例】式(I)の化合物またはその製薬的に許容し
得る塩(以下、本発明化合物ともいう)の能力がメタロ
プロティナーゼまたは哺乳類レプロジンを阻害し、その
結果メタロプロティナーゼまたは腫瘍壊死因子の産生に
より特徴づけられる疾患を治療する効力を示すことが、
以下のin vitro検定試験により示される。
【0081】生物検定 ヒトコラゲナーゼ(MMP−1)の阻害 ヒト組換えコラゲナーゼをトリプシンで活性化する。ト
リプシン量はコラゲナーゼ−1の各ロットにつき最適化
するが、典型的な反応では以下の割合を用いる:コラゲ
ナーゼ100μgあたりトリプシン5μg。トリプシン
およびコラゲナーゼを室温で10分間培養し、次いで、
5倍過剰の大豆トリプシン阻害剤(50mg/10mg
トリプシン)を添加する。
【0082】阻害剤の原液(10mM)をジメチルスル
ホキシドで調製し、以下のスキームに従い希釈する。 10mM → 120μM → 12μM → 1.2μM
→ 0.12μM 各濃度につき25μlを96穴マイクロフルオアプレー
トの適切なウエルに3ヶ所1組として加える。阻害剤の
最終濃度は酵素と基質添加後1:4希釈となる。陽性対
照(酵素あり、阻害剤なし)はウエルD7〜D12にセ
ットし、陰性対照(酵素なし、阻害剤なし)はウエルの
D1〜D6にセットする。
【0083】コラゲナーゼ−1を240ng/mlに希
釈し、その25mlをマイクロフルオアプレートの適切
なウエルに加える。アッセイでのコラゲナーゼの最終濃
度を60ng/mlとする。
【0084】基質(DNP−Pro−Cha−Gly−
Cys(Me)−His−Ala−Lys(NMA)−
NH)を5mMジメチルフルオキシド原液として、こ
れをアッセイバッファー中20μMに希釈する。マイク
ロフルオアプレートのウエルあたり50mlの基質を添
加し、最終濃度10mMとしてアッセイを開始する。蛍
光読取り(360nm励起、460nm発光)は0時お
よび20分の間隔で実施する。アッセイは典型的なアッ
セイ時間である3時間、室温で実施する。
【0085】経時的蛍光をブランクとコラゲナーゼ含有
サンプルにつきプロットする(3穴一組の測定データの
平均)。良好なシグナルを与え(少なくともブランクの
5倍以上)、曲線の直線部分上にある時点(通常120
分近辺)をIC50値決定のために選定する。ゼロ時は
各濃度の各化合物につきブランクとして用い、これらの
値を120分のデータから差し引く。データは%対照に
対する阻害剤濃度としてプロットする(阻害剤蛍光値を
コラゲナーゼのみの蛍光値で割り、×100)。IC
50値は対照の50%となるシグナルを与える阻害剤濃
度から決定する。もしIC50値が0.03mMより下
と報告されるならば、該阻害剤は0.3mM、0.03
mM、および0.003mMでアッセイする。
【0086】ゲラチナーゼ(MMP−2)の阻害 ヒト組換え72kDゲラチナーゼ(MMP−2、ゲラチ
ナーゼA)を1mMp−アミノフェニル水銀アセテート
(新たに調製した0.2N NaOH中100mM原液
から)により4℃で16〜18時間ゆっくり揺動させな
がら活性化する。10mM阻害剤ジメチルスルホキシド
原液を以下のスキームに従い、アッセイバッファー(5
0mM TRIS、pH7.5、200mM NaCl、
5mMCaCl2、20μM ZnClおよび0.02
% BRIJ−35(容量/容量))に段階希釈する。
【0087】10mM → 120μM → 12μM →
1.2μM → 0.12μM さらに希釈が必要な場合にはこの同じスキームに従い実
施する。各化合物につき最小限4つの阻害剤濃度をアッ
セイごとに実施する。各濃度につき25μLを黒色96
穴U−底マイクロフルオアプレートの3穴一組のウエル
に加える。最終アッセイ容量が100μLであるため、
阻害剤の最終濃度はさらに1:4希釈した結果となる
(すなわち、30μM → 3μM → 0.3μM →
0.03μMなど)。ブランク(酵素なし、阻害剤な
し)および陽性酵素対照(酵素あり、阻害剤なし)も3
穴一組にして調製する。
【0088】活性化酵素をアッセイバッファーに100
ng/mLに希釈し、ウエルあたり25μLをマイクロ
プレートの適切なウエルに加える。アッセイにおける最
終酵素濃度は25ng/mL(0.34nM)である。
【0089】5mM基質・ジメチルスルホキシド原液
(Mca−Pro−Leu−Gly−Leu−Dpa−
Ala−Arg−NH)をアッセイバッファーに希釈
し、20μMとする。希釈した基質50μLを加え、最
終アッセイ濃度を10μM基質としてアッセイを開始す
る。90単位ゲインを有するパーセプティブ・バイオシ
ステムズ・サイトフルオア・マルチウエル・プレート・
リーダーにより、0時での蛍光読取り(320励起、3
90発光)を直ちに行い、引き続きの読取りを室温で1
5分ごとに行う。
【0090】酵素およびブランクの蛍光平均値を経時的
にプロットする。この曲線の直線部分上の初期時点をI
50値決定のために選定する。各化合物につき各希釈
での0時点を後者の時点から差し引き、次いでそのデー
タを酵素対照のパーセントで表す(阻害剤蛍光値を陽性
酵素対照の蛍光値で割り、×100)。データは酵素対
照のパーセントに対する阻害剤濃度としてプロットす
る。IC50値は陽性酵素対照の50%となるシグナル
を与える阻害剤濃度として規定する。
【0091】ストロメリシン活性(MMP−3)の阻害 ヒト組換えストロメリシン(MMP−3、ストロメリシ
ン−1)を2mM p−アミノフェニル水銀アセテート
(新たに調製した0.2N NaOH中100mM原液
から)により37℃で20〜22時間活性化する。
【0092】10mM阻害剤ジメチルスルホキシド原液
を以下のスキームに従い、アッセイバッファー(50m
M TRIS、pH7.5、150mM NaCl、10
mMCaCl2および0.05% BRIJ−35(容量
/容量))に段階希釈する。 10mM → 120μM → 12μM → 1.2μM
→ 0.12μM
【0093】さらに希釈が必要な場合にはこの同じスキ
ームに従い実施する。各化合物につき最小限4つの阻害
剤濃度をアッセイごとに実施する。各濃度につき25μ
Lを黒色96穴U−底マイクロフルオアプレートの3穴
一組としてウエルに加える。最終アッセイ容量が100
μLであるため、阻害剤の最終濃度はさらに1:4希釈
した結果となる(すなわち、30μM → 3μM →
0.3μM → 0.03μMなど)。ブランク(酵素な
し、阻害剤なし)および陽性酵素対照(酵素あり、阻害
剤なし)も3穴一組にして調製する。
【0094】活性化酵素をアッセイバッファーに200
ng/mLに希釈し、ウエルあたり25μLをマイクロ
プレートの適切なウエルに加える。アッセイにおける最
終酵素濃度は50ng/mL(0.875nM)であ
る。
【0095】10mM基質・ジメチルスルホキシド原液
(Mca−Arg−Pro−Lys−Pro−Val−
Glu−Nva−Trp−Arg−Lys(Dnp)−
NH )をアッセイバッファーに希釈し、6μMとす
る。希釈した基質50μLを加え、最終アッセイ濃度を
3μM基質としてアッセイを開始する。90単位ゲイン
を有するパーセプティブ・バイオシステムズ・サイトフ
ルオア・マルチウエル・プレート・リーダーにより、0
時での蛍光読取り(320励起、390発光)を直ちに
行い、引き続きの読取りを室温で15分ごとに行う。
【0096】酵素およびブランクの蛍光平均値を経時的
にプロットする。この曲線の直線部分上の初期時点をI
50値決定のために選定する。各化合物につき各希釈
での0時点を後者の時点から差し引き、次いでそのデー
タを酵素対照のパーセントで表す(阻害剤蛍光値を陽性
酵素対照の蛍光値で割り、×100)。データは酵素対
照のパーセントに対する阻害剤濃度としてプロットす
る。IC50値は陽性酵素対照の50%となるシグナル
を与える阻害剤濃度として規定する。
【0097】MMP−13の阻害 ヒト組換えMMP−13を2mM APMA(p−アミ
ノフェニル水銀アセテート)により37℃で2.0時間
活性化し、アッセイバッファー(50mMトリス、pH
7.5、200mM塩化ナトリウム、5mM塩化カルシ
ウム、20mM塩化亜鉛、0.02%brij35)中
240ng/mlに希釈する。希釈した酵素25μLを
96穴マイクロフルオアプレートの1ウエルあたり加え
る。アッセイに際し、阻害剤および基質を加えることに
より酵素を1:4の比に希釈し、60ng/mlの最終
アッセイ濃度とする。
【0098】阻害剤の原液(10mM)をジメチルスル
ホキシド中で作製し、ヒトコラゲナーゼ−1(MMP−
1)阻害用の阻害剤希釈スキームと同様にアッセイバッ
ファーに希釈する。各濃度25μLをマイクロフルオア
プレートに3穴一組として加える。アッセイでの最終濃
度を30mM、3mmM、0.3mmM、および0.0
3mmMとする。
【0099】基質(Dnp−Pro−Cha−Gly−
Cys(Me)−His−Ala−Lys(NMA)−
NH)をヒトコラゲナーゼ(MMP−1)の阻害用と
して調製し、その50μlを各ウエルに加え、最終アッ
セイ濃度10μMとする。蛍光読取り(360nm励
起;450nm発光)を0時および5分ごとに1時間行
う。陽性対照および陰性対照をMMP−1アッセイにお
いて概略述べたように3穴一組としてセットする。
【0100】IC50値をヒトコラゲナーゼ(MMP−
1)の阻害と同様に決定する。もしIC50値が0.0
3mMより下と報告されるならば、該阻害剤は0.3m
M、0.03mmM、0.003mmMおよび0.00
03mMでアッセイする。
【0101】TNF産生阻害 本発明化合物またはその製薬的に許容し得る塩の能力が
TNFの産生を阻害し、その結果TNFの産生が関わる
疾患の治療効力を示すことを、以下のin vitro検定試験
により示す。
【0102】ヒト単核細胞を抗凝集ヒト血液から一工程
ファイコール−ハイパック分離技法により単離した。
(2) 単核細胞を2価カチオンを含むハンクス・バラ
ンス塩溶液(HBSS)で3回洗浄し、2×106/ml
の密度で1%BSA含有HBSSに再懸濁した。アボッ
ト・セル・ダイン3500アナライザーにより定量した
判別計数は、これらの調製物において単球数が全細胞数
の17ないし24%の範囲であることを示した。
【0103】細胞懸濁液180μlを平底96穴プレー
ト(コースター)に分注した。化合物とLPS(100
ng/mlの最終濃度)を加え、最終容量200μlと
した。すべての条件を3穴一組とした。加湿CO2イン
キュベーター中37℃で4時間培養した後、プレートを
取り出し、遠心し(約250×gで10分間)、その上
清を採ってR&D ELISAキットによりTNFaをア
ッセイした。
【0104】可溶TNF−αの産生阻害 本発明化合物またはその製薬的に許容し得る塩の能力が
TNF−αの細胞内放出を阻害し、その結果可溶性TN
F−αの調製不良が関わる疾患の治療効力を示すこと
を、以下のin vitro検定試験により示す。
【0105】組換えTNF−α変換酵素活性の評価方法 組換えTACEの発現 TACEのシグナル配列、プレプロドメイン、プロドメ
インおよび触媒ドメインをコードするDNAフラグメン
ト(アミノ酸1〜473)は、ヒト肺cDNAライブラ
リーを鋳型としてポリメラーゼ連鎖反応により増幅し得
る。増幅したフラグメントを次いでpFastBacベ
クターにクローン化する。挿入物のDNA配列は両鎖に
ついて確認する。E.coli DH10Bac中pF
astBacを用いて調製したbacmidをSF9昆
虫細胞に移入する。次いで、ウイルス粒子をP1、P
2、P3段階に増幅する。P3ウイルスをSf9および
High Five両昆虫細胞に感染させ、27℃で4
8時間増殖させる。培地を採取し、アッセイおよびさら
なる精製に用いる。
【0106】蛍光消光基質の調製 モデル・ペプチド性TNF−α基質(LY-Leucine Alani
ne Glutamine AlanineValine Arginine Serine-Serine
Lysine (CTMR)-Arginine(LY=ルシファー・イエロ
ー;CTMR=カルボキシテトラメチル−ローダミン)
を調製し、その濃度をゲオゲガン(Geoghegan, KF)
(「未修飾ペプチドをプロティナーゼ用エネルギー転移
基質に変換する改良法」Bioconjugte Chem. 7、385
〜391(1995))の方法に従い560nmの吸光度
(E560, 60,000M-1CM-1)により 評価する。このペプチ
ドはTACEによりin vivo切断されるプロTNF上に切断
部位を包含している。
【0107】組換えTACEの発現 TACEのシグナル配列、プレプロドメイン、プロドメ
インおよび触媒ドメインをコードするDNAフラグメン
ト(アミノ酸1〜473)は、ヒト肺cDNAライブラ
リーを鋳型としてポリメラーゼ連鎖反応により増幅す
る。増幅したフラグメントを次いでpFastBacベ
クターにクローン化する。挿入物のDNA配列は両鎖に
ついて確認する。E.coli DH10Bac中pF
astBacを用いて調製したbacmidをSF9昆
虫細胞に移入する。次いで、ウイルス粒子をP1、P
2、P3段階に増幅する。P3ウイルスをSf9および
High Five両昆虫細胞に感染させ、27℃で4
8時間増殖させる。培地を採取し、アッセイおよびさら
なる精製に用いる。
【0108】酵素反応 96穴プレート(ダイナテック)中で実施した反応は、
全容量100μlあたり、70μlのバッファー溶液
(25mMヘペス−HCl,pH7.5、プラス20μ
M ZnCl)、10μlの蛍光消光基質、10μl
の(5%)試験化合物DMSO溶液、および所定量のr
−TACE(60分間で50%切断する量)で構成す
る。アラニンとバリン間のアミド結合を切断する酵素の
特異性をHPLCおよびマススペクトロメトリーにより
確認する。切断の初期速度を530nm(409nmで
励起)での蛍光増大率を30分にわたり測定することに
よりモニターする。実験は以下について制御する:1)
基質のバックグラウンド蛍光;2)完全に切断した基質
の蛍光;3)試験化合物含有溶液からの消光または増加
する蛍光。
【0109】データを以下のように分析する。「対照」
を含む非試験化合物からの反応速度を100%値設定の
ために平均した。試験化合物存在下での反応速度を化合
物非存在下でのものと比較し、対照を含む非試験化合物
のパーセントとして作表した。結果を化合物濃度のlo
gに対する「対照の%」としてプロットし、最高点の半
値またはIC50値を決めた。
【0110】本発明化合物のすべてが1μMより下、好
ましくは50nMより下のIC50値を有する。本発明
のもっとも好適な化合物は、r−MMP−1に対してT
ACEアッセイにおけるよりも少なくとも100倍も活
性が弱い。
【0111】ヒト単球検定 ヒト単核細胞を抗凝集ヒト血液から一工程ファイコール
−ハイパック分離技法により単離した。(2) 単核細
胞を2価カチオン含有ハンクス・バランス塩溶液(HB
SS)で3回洗浄し、2×106/mlの密度で1%BS
A含有HBSSに再懸濁した。アボット・セル・ダイン
3500アナライザーにより定量した判別計数は、これ
らの調製物において単球数が全細胞数の17ないし24
%の範囲であることを示した。
【0112】細胞懸濁液180mを平底96穴プレート
(コースター)に分注した。化合物とLPS(100n
g/mlの最終濃度)を加え、最終容量200μlとし
た。すべての条件を3穴一組とした。加湿CO2インキ
ュベーター中37℃で4時間培養した後、プレートを取
り出し、遠心し(約250×gで10分間)、その上清
を採ってR&D ELISAキットによりTNF−αを
アッセイした。
【0113】アグリカナーゼの検定 一次ブタの関節軟骨からの軟骨細胞を連続的にトリプシ
ンおよびコラゲナーゼ消化し、次いでさらに一夜コラゲ
ナーゼ消化を行い、5μCi/ml 35S(1000Ci
/mmol)イオウを容れたI型コラーゲン被覆48穴
プレートに、1穴あたり2×10個の細胞を入れる。
細胞は、5%CO2気流中37℃で(約1週間)培養
し、そのプロテオグリカン・マトリックス中に標識を取
込ませる。
【0114】アッセイを開始する前夜に、軟骨細胞単層
をDMEM/1%PSF/Gにより2回洗浄し、次いで、
新たなDMEM/1%FBS中で一夜培養する。翌朝、
軟骨細胞をDMEM/1%PSF/Gにより1回洗浄す
る。最終洗浄は希釈する間インキュベーター内のプレー
ト上で行うようにする。
【0115】培地と希釈は以下の表に記載のとおりに実
施する。
【0116】
【表1】
【0117】プレートにラベルを貼り、プレートの内側
24穴のみを使用する。プレート一枚に、数本のカラム
をIL−1用(薬物なし)および対照用(IL−1な
し、薬物なし)と指定する。これらの対照カラムは一定
時間ごとに計測して、35S−プロテオグリカン放出を
モニターする。対照およびIL−1培地をウエル(45
0μl)に加え、次いで化合物(50μl)を加えてア
ッセイを開始する。プレートを5%CO2気流中、37
℃で培養する。
【0118】培地サンプルを液体シンチレーション・カ
ウンター(LSC)により評価されるように、40〜5
0%の放出(IL−1培地からのCPMが対照培地の4
〜5倍のとき)時点でアッセイを終了する(9〜12時
間)。培地を全部のウエルから取出してシンチレーショ
ン管に入れる。シンチレートを加え、放射活性計数を捕
捉する(LSC)。細胞層を可溶化するために、パパイ
ン消化バッファー(0.2Mトリス、pH7.0、5m
M EDTA,5mM DTT、および1mg/mlパパ
イン)500μlを各ウエルに加える。消化溶液を容れ
たプレートを60℃で一夜培養する。細胞層を翌日プレ
ートから取出し、シンチレーション管に入れる。次い
で、シンチレートを加え、サンプルを計測する(LS
C)。
【0119】各ウエルに存在する全体から放出される計
数のパーセントを決定する。対照のバックグラウンドを
各ウエルから差し引いて3穴一組の平均を出す。化合物
の阻害率はIL−1サンプルを0%阻害(100%総計
数)として定める。
【0120】マトリックス・メタロプロティナーゼの阻
害あるいは腫瘍壊死因子(TNF)産生のために、ヒト
を含む哺乳動物に投与するには、種々の通常の経路、例
えば、経口、非経口(例えば、静脈内、筋肉内または皮
下経路)、口腔内、肛門および局所経路が使用し得る。
一般に、本発明化合物(以下、活性化合物ともいう)は
一日につき治療すべき患者の体重当たり約0.1および
25mg/kgの間、好ましくは0.3ないし5mg/k
gの用量で投与する。好ましくは、活性化合物は経口ま
たは非経口投与する。しかし、治療すべき患者の状況に
より用量を幾分変更する必要も生じる。投薬の責任者は
どのような場合であっても個々の被験者にとって適切な
用量を決めることとなる。
【0121】本発明化合物は多様な投与形態で投与する
ことができる。一般に、本発明の治療上有効な化合物は
重量で約5.0%ないし約70%の濃度レベルでかかる
投与形態中に存在する。
【0122】経口投与用錠剤は種々の賦形剤、例えば、
微結晶性セルロース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシ
ウム、リン酸二カルシウム、およびグリシンなどを含
み、様々な崩壊剤、例えば、デンプン(好ましくは、と
うもろこし、馬鈴薯またはタピオカデンプン)、アルギ
ン酸および特定の複合シリケートなど、また、顆粒化結
合剤、例えば、ポリビニルピロリドン、スクロース、ゼ
ラチンおよびアラビアゴムなどとともに使用し得る。さ
らに、潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ラ
ウリル硫酸ナトリウムおよびタルクなどが錠剤化の目的
にしばしば非常に有用である。同型の固形組成物はゼラ
チンカプセルの充填剤としても使用される;これに関連
する好適な物質はラクトースまたは乳糖ならびに高分子
量ポリエチレングリコールである。水性懸濁液および/
またはエリキシルが経口投与に望ましい場合には、活性
成分を種々の甘味剤または矯味剤、着色物質または染
料、また、そう所望する場合には、乳化剤および/また
は懸濁剤も同様に、水、エタノール、プロピレングリコ
ール、グリセリン、およびその種々の同様の組合わせ物
とともに組合わせてもよい。動物の場合には、有利には
それらを動物飼料または飲料水に5〜5000ppm、
好ましくは25ないし500ppmの濃度で含ませる。
【0123】非経口投与(筋肉内、腹腔内、皮下および
静脈内用)には、活性成分の無菌注射用溶液を通常調製
する。本発明の治療用化合物はゴマ油または落花生油あ
るいは水性プロピレングリコールの溶液が採用される。
水溶液は要すればpHを適宜、好ましくはpH8以上に
調整し、緩衝化し、液状希釈剤を先ず等張とする。これ
らの水溶液は静脈内注射の目的に適っている。油状溶液
は関節内、筋肉内および皮下注射の目的に適っている。
これらの溶液を無菌条件下に調製することは当業者周知
の標準的製薬技術により容易に達成される。動物の場合
には、化合物を筋肉内または皮下に、約0.1ないし5
0mg/kg/dayの用量レベルで、有利には0.2な
いし10mg/kg/dayのレベルで単回投与または3
回までの分割投与で投与することができる。
【0124】本発明の活性化合物は直腸用組成物、例え
ば、カカオバターまたは他のグリセリドなどの常套の坐
剤用ベースを含む坐剤または鬱滞注腸剤などに製剤化し
てもよい。
【0125】鼻内投与または吸入投与の場合には、本発
明の化合物をポンプスプレー容器から溶液または懸濁液
の形で簡便に送達されるが、その際、該容器を患者が押
しつぶすかポンプで吸い出すか、あるいは耐圧容器また
は噴霧器から適切な推進薬、例えば、ジクロロジフルオ
ロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラ
フルオロエタン、炭酸ガスまたは他の適切なガスを使用
して噴霧スプレーする。加圧噴霧の場合、用量単位は計
量した量を送達するバルブを設けることにより決める。
耐圧容器または噴霧器には活性化合物の溶液または懸濁
液を収容する。吸入器または空気吸入器に使用するカプ
セルまたはカートリッジ(例えば、ゼラチンから作製)
は本発明化合物とラクトースまたはデンプンなどの適切
な粉末ベースとの粉末混合物を含むように製剤化する。
【0126】以下の実施例により本発明化合物の製造法
を説明する。融点は未補正である。NMRデータはpp
m(百万分の部分)(δ)で記載し、サンプル溶媒(特
にことわりのない限り重水素化クロロホルム)からの重
水素固定シグナルを参照する。市販の試薬はさらに精製
することなしに使用した。THFはテトラヒドロフラン
である。DMFはN,N−ジメチルホルムアミドであ
る。クロマトグラフィーはカラムクロマトグラフィーを
指し、32〜63mmシリカゲルを用いて窒素圧(フラ
ッシュクロマトグラフィー)条件下に行った。室温また
は外界温度は20~25℃をいう。非水系反応はすべて
便宜上と収率を最高とするために窒素気流下で実施し
た。減圧下での濃縮はロータリーエバポレーターを使用
したことを意味する。
【0127】実施例1 (2R,4S)−4−(4−メトキシフェニル)−5−
オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド
【0128】工程A:(5R)−3−ブロモ−5−(te
rt−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)−2−オ
キソ−2,5−ジヒドロピロール−1−カルボン酸・te
rt−ブチルエステル 2−(tert−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)
−5−オキソピロリジン−1−カルボン酸・tert−ブチ
ルエステル(16.5g、50mmol)のテトラヒドロフ
ラン(800mL)溶液を−78℃の浴中で冷却した。
リチウム・ビス(トリメチルシリル)アミドとテトラヒ
ドロフラン(100mL、100mmol)からなる1M溶液
をゆっくり加えた。2時間攪拌後、臭化フェニルセレニ
ル(14.16g、60mmol)とテトラヒドロフラン
(100mL)からなる溶液を加え、さらに15分後
に、1,2−ジブロモテトラクロロエタン(19.5
g、60mmol)とテトラヒドロフラン(100mL)か
らなる溶液を加えた。反応混合物を−78℃の冷却下に
さらに1.5時間攪拌し、飽和塩化アンモニウム溶液を
加え反応を停止させた。水およびジエチルエーテルを加
えた。ジエチルエーテルで水層を分離、抽出した。併合
した有機層を濃縮し、オレンジ色の油状物を得た。これ
を塩化メチレン(1000mL)に溶解した。30w/v%
過酸化水素水溶液(20mL)を添加し、混合物を一夜
激しく攪拌した。水(50mL)を加えた。水層を分離
し、塩化メチレンで抽出した。併合した有機層を硫酸マ
グネシウムで乾燥し、濃縮してオレンジ色の油状物を得
た。これをシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィ
ーに付し、先ずヘキサンと塩化メチレンの1:1混合物
で、次いで塩化メチレンのみで溶出し、標題化合物(1
2.0g、59%)を単離した。
【0129】1H NMR(CDCl3):δ 7.31
(d、J=2.3Hz、1H)、4.56〜4.53
(m、1H)、4.08(dd、J=3.4、10.0
Hz、1H)、3.74(dd、J=6.2、10.0
Hz、1H)、1.53(s、9H)、0.83(s、
9H)、0.01(s、3H)、0.00(s、3
H)。13C NMR(CDCl3):δ 164.0、1
49.1、146.3、118.2、83.6、62.
8、61.8、28.0、25.6、18.0、−5.
6、−5.7。
【0130】工程B:(5R)−5−(tert−ブチル−
ジメチルシラニルオキシメチル)−3−(4−メトキシ
フェニル)−2−オキソ−2,5−ジヒドロピロール−
1−カルボン酸・tert−ブチルエステル 4−メトキシフェニルホウ酸(2.5g、11mmol)の
ジエタノールアミン複合体をジイソプロピルエーテル
(50mL)と1.5M塩酸水溶液(30mL)との混合
物中2時間攪拌した。水層を分離後、トルエン(50m
L)を加え、その混合物をジイソプロピルエーテルの大
部分除去のために濃縮した。(5R)−3−ブロモ−5
−(tert−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)−
2−オキソ−2,5−ジヒドロピロール−1−カルボン
酸・tert−ブチルエステル(3.0g、7.38mmo
l)、トルエン(150mL)、および炭酸ナトリウム
(850mg、8mmol)の水(20mL)溶液を加え
た。溶液から酸素を追い出し、テトラキス(トリフェニ
ルホスフィン)パラジウム(0)(250mg)を加
え、混合物を2.5時間加熱還流した。混合物を冷却
し、トルエンと水で希釈した。有機層を分離し、食塩水
で洗浄、硫酸マグネシウムで乾燥して濃縮し、褐色油状
物を得た。これをシリカゲル上のフラッシュクロマトグ
ラフィーに付し、塩化メチレンで溶出し、標題化合物
(1.7g、53%)を単離した。
【0131】1H NMR(CDCl3):δ 7.74
(d、J=8.9Hz、2H)、7.24(d、J=
2.5Hz、1H)、6.88(d、J=8.9Hz、
2H)、4.57〜4.54(m、1H)、4.17
(dd、J=3.6、9.6Hz、1H)、3.79
(s、3H)、3.72(dd、J=6.6、9.6H
z、1H)、1.55(s、9H)、0.82(s、9
H)、0.02(s、3H)、0.01(s、3H)。
【0132】工程C:(3S,5R)−5−ヒドロキシ
メチル−3−(4−メトキシフェニル)−2−オキソピ
ロリジン−1−カルボン酸・tert−ブチルエステル (5R)−5−(tert−ブチル−ジメチルシラニルオキ
シメチル)−3−(4−メトキシフェニル)−2−オキ
ソ−2,5−ジヒドロピロール−1−カルボン酸・tert
−ブチルエステル(1.7g、3.9mmol)とエタノー
ル(100mL)からなる溶液をパラジウム・ブラック
(300mg)で処理し、パー(Parr)(商標)シ
ェーカー中、3気圧で一夜水素化した。触媒を濾去し、
溶媒を蒸発して粗製の(3S,5R)−5−(tert−ブ
チル−ジメチルシラニルオキシメチル)−3−(4−メ
トキシフェニル)−2−オキソピロリジン−1−カルボ
ン酸・tert−ブチルエステルを油状物として得た。これ
をテトラヒドロフラン(40mL)に溶かし、0.5M
塩酸水溶液(7.2mL)で処理した。得られる混合物
を室温で一夜攪拌し、炭酸ナトリウム飽和溶液で反応停
止し、塩化メチレンにて2回抽出した。併合した有機層
を硫酸マグネシウム上乾燥し、濃縮して油状物を得た。
これをシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーに
付し、20%へキサン/酢酸エチルで溶出し、標題化合
物(551mg、48%)を単離した。
【0133】1H NMR(CDCl3):δ 7.15
(d、J=8.7Hz、2H)、6.84(d、J=
8.7Hz,2H)、4.18〜4.13(m、1
H)、3.81〜3.65(m、4H)、3.76
(s、3H、重なり合い)、2.58〜2.51(m、
1H),1.96〜1.87(m、1H)、1.52
(s、9H)。
【0134】工程D:(2R,4S)−4−(4−メト
キシフェニル)−5−オキソピロリジン−1,2−ジカ
ルボン酸・1−tert−ブチルエステル 含湿アセトニトリル(0.75容量%水)中に過ヨウ素
酸12.0gおよび三酸化クロム24mg含有する原液
を調製した。この溶液の一部(9.6mL)を(3S,
5R)−5−ヒドロキシメチル−3−(4−メトキシフ
ェニル)−2−オキソピロリジン−1−カルボン酸・te
rt−ブチルエステル(510mg、1.58mmol)と含
湿アセトニトリル(0.75容量%水)からなる溶液に
0℃で添加した。反応混合物を0℃で2時間攪拌し、次
いで、二塩基性リン酸ナトリウム(1.2g)の水(2
0mL)溶液を添加して反応を停止させた。混合物を酢
酸エチルで抽出し、有機層を重亜硫酸ナトリウム水溶液
および食塩水にて洗浄した。硫酸マグネシウム上乾燥し
た後、溶媒を留去し、標題化合物(518mg、98
%)を白色固形物として得た。
【0135】1H NMR(CDCl3):δ 8.56
(br s、1H)、7.13(d、J=8.6Hz、2
H)、6.82(d、J=8.6Hz、2H)、4.5
8(見掛け上t、J=8.3Hz、1H)、3.78〜
3.73(m、1H)、3.73(s、3H)、2.8
6〜2.79(m、1H)、2.13〜2.05(m、
1H)、1.45(s、9H)。13 C NMR(CDCl3):δ 176.2、173.
2、159.0、149.4、129.2、129.
0、114.2、84.3、56.8、55.2、4
7.9、30.2、27.8. MS m/z 334(M−1)、234。 [α]=+4.4°(c=1.12、CHCl3)。
【0136】工程E:(3S,5R)−5−ベンジルオ
キシカルバモイル−3−(4−メトキシフェニル)−2
−オキソピロリジン−1−カルボン酸・tert−ブチルエ
ステル (2R,4S)−4−(4−メトキシフェニル)−5−
オキソピロリジン−1,2−ジカルボン酸・1−tert−
ブチルエステル(305mg、0.91mmol)、ジイソ
プロピルエチルアミン(0.35mL、2.0mmol)お
よびO−ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩(160m
g、1.0mmol)の塩化メチレン(20mL)溶液に
(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメ
チルアミノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロボレート
(443mg、1.0mmol)を加えた。反応混合物を一
夜室温で攪拌した。塩化メチレンで希釈後、混合物を飽
和重炭酸ナトリウム水溶液、水および食塩水にて洗浄し
た。溶液を硫酸マグネシウム上乾燥し、濃縮して白色固
形物を得た。これをフラッシュクロマトグラフィーに付
し、25%へキサン/酢酸エチルで溶出し、標題化合物
(294mg、73%)を単離した。 MS m/z 439(M−1)、339。
【0137】工程F:(2R,4S)−4−(4−メト
キシフェニル)−5−オキソピロリジン−2−カルボン
酸・ベンジルオキシアミド 塩酸ガスを(3S,5R)−5−ベンジルオキシカルバ
モイル−3−(4−メトキシフェニル)−2−オキソピ
ロリジン−1−カルボン酸・tert−ブチルエステル(2
70mg、0.61mmol)と塩化メチレン(40mL)
からなる溶液に3分間吹き込んだ。さらに10分間攪拌
した後に、溶媒を留去し、白色泡状物を得た。これをフ
ラッシュクロマトグラフィーに付し(酢酸エチルにより
溶出)、酢酸エチルとヘキサンの混合物から再結晶し標
題化合物(169mg、80%)を単離した。
【0138】1H NMR(CDCl3):δ 10.40
(br s、1H)、7.30〜7.23(m、5H)、
7.15(br s、1H)、7.04(d、J=8.5H
z、2H)、6.76(d、J=8.5Hz、2H)、
4.79〜4.72(m、2H)、3.89(見掛け上
t、J=7.3Hz、1H)、3.70(s、3H)、
3.45(見掛け上t、J=9.6Hz、1H)、2.
77〜2.69(m、1H)、2.06〜1.98
(m、1H)。13 C NMR(CDCl3):δ 179.1、169.
3、158.8、134.9、130.0、129.
3、129.2、128.7、128.5、114.
2、78.1、55.2、53.9、46.6、34.
6。 MS m/z 341(M+1)。 [α]=+39.9°(c=0.91、CHCl3)。 (2R,4S)−4−(4−メトキシフェニル)−5−
オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド (2R,4S)−4−(4−メトキシフェニル)−5−
オキソピロリジン−2−カルボン酸・ベンジルオキシア
ミド(150mg、0.44mmol)とメタノール(15
mL)からなる溶液を硫酸バリウム担持5%パラジウム
(40mg)で処理し、パー(Parr)(商標)シェ
ーカー中、3気圧で2.5時間水素化した。触媒を濾去
し、溶媒を蒸発して固形物を得た。これを酢酸エチルと
ヘキサンの混合物から結晶化して標題化合物(106m
g、96%)を単離した。
【0139】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.77(br s、1H)、8.97(br s、1H)、
8.01(br s、1H)、7.14(d、J=8.4H
z、2H)、6.84(d、J=8.4Hz、2H)、
3.91(見掛け上t、J=7.8Hz、1H)、3.
69(s、3H)、3.53(見掛け上t、J=7.8
Hz、1H)、2.67〜2.58(m、1H)、1.
92〜1.84(m、1H)。 MS m/z 249(M−1)。
【0140】実施例2 (2R,4S)−4−[4−(4−フルオロフェノキ
シ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン
酸ヒドロキシアミド 4−(4−フルオロフェノキシ)フェニルホウ酸のジエ
タノールアミン複合体を原料として、実施例1の方法に
従い調製した。
【0141】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.78(br s、1H)、8.98(br s、1H)、
8.06(s、1H)、7.23(d、J=8.7H
z、2H)、7.19〜7.15(m、2H)、7.0
2〜6.98(m、2H)、6.89(d、J=8.7
Hz、2H)、3.91(見掛け上t、J=7.8H
z、1H)、3.59(見掛け上t、J=9.8Hz、
1H)、2.67〜2.60(m、1H)、1.94〜
1.86(m、1H)。13 C NMR(DMSO−d):δ 176.0、16
7.8、157.6(d、J=240Hz)、155.
2、152.3、134.8、129.4、119.9
(d、J=9Hz)、117.5、116.0(d、J
=23Hz)、51.4、45.5、33.6。 MS m/z 329(M−1)。 [α]=+24.3°(c=1.14、MeOH)。
【0142】実施例3 (2R,4S)−4−(4’−フルオロビフェニル−4
−イル)−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒド
ロキシアミド 4’−フルオロビフェニル−4−イルホウ酸のジエタノ
ールアミン複合体を原料として、実施例1の方法に従い
調製した。メタノールから再結晶。mp.193〜20
2℃。
【0143】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.77(br s、1H)、8.97(br s、1H)、
8.08(br s、1H)、7.67〜7.63(m、
2H)、7.55(d、J=8.1Hz、2H)、7.
32(d、J=8.1Hz、2H)、7.24(見掛け
上t、J=8.8Hz,2H)、3.95(見掛け上
t、J=7.8Hz、1H)、3.65(見掛け上t、
J=9.7Hz、1H)、2.71〜2.64(m、1
H)、2.00〜1.93(m、1H)。 MS:m/z 313(M−1)。 分析計算値:C1715FN・1/2HOとし
て C,63.15;H,4.99;N,8.66。実
験値:C,62.83;H,5.48;N,8.39。
【0144】実施例4 (2R,4S)−4−[3−(4−フルオロフェノキ
シ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン
酸ヒドロキシアミド 3−(4−フルオロフェノキシ)フェニルホウ酸のジエ
タノールアミン複合体を原料として、実施例1の方法に
従い調製した。酢酸エチルから再結晶。mp.151〜
152℃。
【0145】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.79(br s、1H)、8.98(s、1H)、
8.08(s、1H)、7.28(見掛け上t、J=
7.9Hz、1H)、7.22〜7.18(m、2
H)、7.04〜7.01(m、3H)、6.93(見
掛け上s、1H)、6.78(dd、J=2.5、8.
3Hz、1H)、3.91(見掛け上t、J=7.6H
z、1H)、3.62(見掛け上t、J=9.8Hz、
1H)、2.69〜2.62(m、1H)、1.95〜
1.87(m、1H)。 MS:m/z 329(M−1)。 [α]=+17.9°(c=1.00、MeOH)。 分析計算値:C1715FNとして C,6
1.82;H,4.58;N,8.48。実験値:C,
61.85;H,4.59;N,8.40。
【0146】実施例5 (2R,4S)−4−ナフタレン−2−イル−5−オキ
ソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド 2−ナフチルホウ酸を原料として、実施例1の方法に従
い調製した。酢酸エチル/メタノールから再結晶。m
p.197〜199℃。
【0147】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.82(br s、1H)、9.00(s、1H)、
8.14(s、1H)、7.86〜7.83(m、3
H)、7.75(見掛け上s、1H)、7.46〜7.
42(m、3H)、4.00(見掛け上t、J=7.6
Hz、1H)、3.80(見掛け上t、J=9.6H
z、1H)、2.77〜2.72(m、1H)、2.1
0〜2.03(m、1H)。 MS:m/z 269(M−1)。 [α]=0°(c=0.33、MeOH)。 分析計算値:C1514としてC,66.6
6;H,5.22;N,10.36。実験値:C,6
6.43;H,5.41;N,10.10。
【0148】実施例6 (2R,4S)−5−オキソ−4−(4−フェネチルフ
ェニル)ピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド 4−スチリルフェニルホウ酸を原料として、実施例1の
方法に従い調製した。(スチリル二重結合は、2−オキ
ソ−2,5−ジヒドロピロールの二重結合が水素化され
るときに同時にフェネチルフェニル基に還元される。)
【0149】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.78(br s、1H)、8.97(s、1H)、
8.03(s、1H)、7.24〜7.22(m、4
H)、7.14(見掛け上s、5H)、3.92(見掛
け上t、J=7.4Hz、1H)、3.55(見掛け上
t、J=9.9Hz,1H)、2.82(見掛け上s、
4H)、2.67〜2.60(m、1H)、1.95〜
1.87(m、1H)。 MS:m/z 325(M+1)。
【0150】実施例7 (2R,4S)−4−(4−ベンジルオキシフェニル)
−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシア
ミド
【0151】工程A:(5R)−3−(4−ベンジルオ
キシフェニル)−5−(tert−ブチルジメチルシラニル
オキシメチル)−2−オキソ−2,5−ジヒドロピロー
ル−1−カルボン酸・tert−ブチルエステル 4−フェネチルフェニルホウ酸のジエタノールアミン複
合体(8.25g、27.8mmol)をジエチルエーテル
(165mL)と3M塩酸水溶液(66mL)中3時間
攪拌した。水層を分離後、トルエン(100mL)を加
え、混合物を濃縮してジエチルエーテルを略完全に除去
した。(5R)−3−ブロモ−5−(tert−ブチルジメ
チルシラニルオキシメチル)−2−オキソ−2,5−ジ
ヒドロピロール−1−カルボン酸・tert−ブチルエステ
ル(7.5g、18.5mmol)およびNaCO
(1.25g、11.8mmol)の水(25mL)溶液
を加えた。溶液から酸素を追い出し、テトラキス(トリ
フェニルホスフィン)パラジウム(0)(424mg)
を加え、混合物を18時間加熱還流した。混合物を冷却
し、トルエンおよび水で希釈した。有機層を分取し、食
塩水で洗浄、MgSO上乾燥して濃縮、濃色油状物を
得た。これをシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフ
ィーに付し、15%ジエチルエーテル/ヘキサンで溶出
し、標題化合物(5.5g、58%)を単離した。
【0152】工程B:(3S,5R)−3−(4−ベン
ジルオキシフェニル)−5−(tert−ブチルジメチルシ
ラニルオキシメチル)−2−オキソ−ピロリジン−1−
カルボン酸・tert−ブチルエステル (5R)−3−(4−ベンジルオキシフェニル)−5−
(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)−2−
オキソ−2,5−ジヒドロピロール−1−カルボン酸・
tert−ブチルエステル(2.0g、3.92mmol)およ
び酢酸エチル(40mL)とヘキサン(40mL)から
なる溶液を炭素担持20%水酸化パラジウム(200m
g)で処理し、パー(Parr)(商標)シェーカー
中、3気圧で2時間水素化した。触媒を濾去し、溶媒を
蒸発して標題化合物(2.0g、100%)を黄色油状
物として得た。
【0153】工程C:(3S,5R)−3−(4−ベン
ジルオキシフェニル)−5−ヒドロキシメチル−2−オ
キソ−ピロリジン−1−カルボン酸・tert−ブチルエス
テル (3S,5R)−3−(4−ベンジルオキシフェニル)
−5−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)
−2−オキソ−ピロリジン−1−カルボン酸・tert−ブ
チルエステル(2.0g、3.91mmol)とテトラヒド
ロフラン(45mL)からなる溶液を氷浴中で冷却し
た。0.5M HCl水溶液(7.8mL、3.9mmo
l)を加え、得られる混合物を一夜攪拌しながら室温に
加温した。総反応時間が24時間経った後、飽和NaH
CO水溶液を加えた。混合物をジエチルエーテルで2
回抽出し、併合した有機相を食塩水で洗浄、MgSO
上乾燥、濃縮して油状物を得た。これをシリカゲル上の
フラッシュクロマトグラフィーに付し、50%酢酸エチ
ル/ヘキサンで溶出し、標題化合物である無色の油状物
(1.02g、65%)を単離した。
【0154】工程D:(2R,4S)−4−(4−ベン
ジルオキシフェニル)−5−オキソ−ピロリジン−2−
カルボン酸 含湿アセトニトリル(60mL;0.75容量%水)中
に過ヨウ素酸6.0gおよび三酸化クロム13mg含有
する溶液を調製した。この溶液の一部(15mL)を
(3S,5R)−3−(4−ベンジルオキシフェニル)
−5−ヒドロキシメチル−2−オキソ−ピロリジン−1
−カルボン酸・tert−ブチルエステル(1.02g、
2.57mmol)と含湿アセトニトリル(15mL;0.7
5容量%水)からなる溶液に0℃で滴下した。反応混合
物を0℃で2時間攪拌した。この時点で、過ヨウ素酸/
三酸化クロム溶液(5mL)をさらに添加した。0℃で
の攪拌をさらに1時間継続した。次いで、二塩基性リン
酸ナトリウム(720mg)の水(12mL)溶液を添
加して反応を停止させ、混合物をジエチルエーテルで2
回抽出した。併合した有機抽出液を重亜硫酸ナトリウム
水溶液(440mg/10mL水)および食塩水にて洗
浄した。MgSO上乾燥した後、溶媒を留去し、黄色
固形物を得た。これを塩化メチレン(100mL)に取
り込み、氷浴で冷却した。塩化水素ガスを冷却した溶液
中に2分間吹き込み、得られる混合物を0℃で1時間攪
拌した。溶媒とHClを留去し、固形物を得た。これを
塩化メチレン、ジエチルエーテルおよび酢酸エチルの混
合物で粉砕し、標題化合物226mg(28%)を分離
した。粉砕濾取物を飽和NaHCO水溶液に溶かし、
ジエチルエーテルで2度洗浄した。6M HCl水溶液
で注意して酸性とした後、水層を酢酸エチルで2度抽出
した。併合した有機層を食塩水で洗浄し、MgSO
乾燥し、濃縮してさらに標題化合物123mg(15
%)を得た。
【0155】工程E:(2R,4S)−4−(4−ベン
ジルオキシフェニル)−5−オキソ−ピロリジン−2−
カルボン酸(2−トリメチルシラニルエトキシ)アミド (2R,4S)−4−(4−ベンジルオキシフェニル)
−5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸(330m
g、1.06mmol)、N−メチルモルホリン(0.25
mL、2.3mmol)およびO−(2−トリメチルシリル
エチル)ヒドロキシルアミン塩酸塩(220mg、1.
30mmol)をCHCl(20mL)に溶かした溶液
に、(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリス
(ジメチルアミノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロボレ
ート(560mg、1.27mmol)を加えた。反応混合
物を室温で6時間攪拌した。混合物をCHClで希
釈した後、0.5M HCl水溶液、水、飽和NaHC
水溶液、および食塩水で順次洗浄した。溶液をMg
SO上乾燥し、濃縮、白色固形物を得て、これを酢酸
エチルで粉砕し、保存した。粉砕濾液を濃縮し、シリカ
ゲルのクロマトグラフィーに付し、5%メタノール/ク
ロロホルムで溶出した。標題化合物含有フラクションを
併合して濃縮、白色固形物を得て、これを粗製産物の混
合物から直接得た固形物と一緒にした。標品を水中で一
夜攪拌した。標題化合物を濾取し、乾燥した。収量は1
94mg(43%)であった。
【0156】工程F:(2R,4S)−4−(4−ベン
ジルオキシフェニル)−5−オキソ−ピロリジン−2−
カルボン酸ヒドロキシアミド (2R,4S)−4−(4−ベンジルオキシフェニル)
−5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸(2−トリ
メチルシラニルエトキシ)アミド(95mg、0.22
mmol)を塩化メチレンに懸濁し、これに三弗化ホウ素・
エーテレート(0.86μL、0.68mmol)を加え
た。混合物を室温で75分間攪拌した。この間に懸濁固
形物は完全に溶解し、生成物が沈殿した。混合物に飽和
NHCl水溶液を加え、反応を停止した。標題化合物
を濾取し、酢酸エチルと水でよく洗浄し、乾燥した。収
量は56mg(78%)であった。
【0157】1H NMR(DMSO−d):δ 1
0.74(br s、1H)、8.95(br s、1H)、
8.00(br s、1H)、7.70〜7.27(m、
5H)、7.13(d、J=8.0Hz,2H)、6.
91(d、J=8.0Hz、2H)、5.04(見掛け
上s、2H)、3.89(見掛け上t、J=7.7H
z、1H)、3.51(見掛け上t、J=9.7Hz、
1H)、2.64〜2.57(m、1H)、1.91〜
1.83(m、1H)。 MS:m/z 325(M−1)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 3/10 A61P 3/10 9/00 9/00 9/10 9/10 11/00 11/00 19/02 19/02 19/10 19/10 25/00 25/00 25/06 25/06 25/16 25/16 25/24 25/24 25/28 25/28 27/02 27/02 29/00 101 29/00 101 31/04 31/04 31/18 31/18 35/00 35/00 35/04 35/04 37/02 37/02 37/08 37/08 43/00 43/00 105 105 111 111 // C07M 7:00 (72)発明者 ラルフ ペルトン ロビンソン ジュニア アメリカ合衆国 06340 コネチカット州 グロトン市 イースタン・ポイント・ロ ード (番地なし) ファイザー イン ク. セントラル・リサーチ内

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 [ただし、式中Rは(C1〜C6)アルキル、(C6
    10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリール、(C6
    〜C10)アリール(C1〜C6)アルキル、(C6
    10)アリール(C6〜C10)アリール、(C6〜C10
    アリール(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘ
    テロアリール(C1〜C6)アルキル、(C2〜C9)ヘテ
    ロアリール(C6〜C10)アリール、(C2〜C9)ヘテ
    ロアリール(C2〜C9)ヘテロアリール、(C6
    10)アリールオキシ(C1〜C6)アルキル、(C6
    10)アリールオキシ(C6〜C10)アリール、(C6
    10)アリールオキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、
    (C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C1〜C6)アルキ
    ル、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C6〜C10
    アリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C2
    9)ヘテロアリール、(C6〜C10)アリール(C1
    6)アルキル(C6〜C10)アリール、(C6〜C10
    アリール(C1〜C6)アルキル(C2〜C9)ヘテロアリ
    ール、(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルコキシ
    (C6〜C10)アリール、(C6〜C10)アリール(C1
    〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C6
    〜C10)アリールオキシ(C1〜C6)アルキル(C6
    10)アリール、(C6〜C10)アリールオキシ(C 1
    6)アルキル(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2〜C
    9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル(C6〜C10
    アリール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)ア
    ルキル(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテ
    ロアリール(C1〜C6)アルコキシ(C6〜C10)アリ
    ール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルコ
    キシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロ
    アリールオキシ(C1〜C6)アルキル(C6〜C10)ア
    リール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ(C1
    6)アルキル(C2〜C9)ヘテロアリール、(C6〜C
    10)アリール(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アル
    キルまたは(C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルコ
    キシ(C1〜C6)アルキルであり、該(C6〜C10)ア
    リールまたは(C2〜C9)ヘテロアリール部分はそれぞ
    れ、さらに結合を形成することの可能な環内炭素原子の
    いずれにおいても、フルオロ、クロロ、ブロモ、(C1
    〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ペルフル
    オロ(C1〜C)アルキル、ペルフルオロ(C1
    )アルコキシおよび(C6〜C10)アリールオキシ
    からそれぞれ選択される単環につき1以上の置換基によ
    り任意に置換されているものであり、そしてRおよび
    はH、(C1〜C6)アルキル、およびCH2(C6
    10)アリールからそれぞれ選択されるものである]で
    示される化合物または製薬的に許容し得るその塩。
  2. 【請求項2】 Rが(C6〜C10)アリール、(C6
    10)アリールオキシ(C6〜C10)アリール、(C6
    10)アリール(C6〜C10)アリール、(C6〜C10
    アリールオキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
    9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロアリール
    (C2〜C9)ヘテロアリール、(C6〜C10)アリール
    (C1〜C6)アルコキシ(C6〜C10)アリール、(C2
    〜C9)ヘテロアリールオキシ(C6〜C10)アリール、
    (C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルコキシ(C2
    9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオ
    キシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C6〜C10)アリ
    ール(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロ
    アリール(C6〜C10)アリール、(C2〜C9)ヘテロ
    アリール(C1〜C6)アルコキシ(C6〜C10)アリー
    ル、または(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)ア
    ルコキシ(C2〜C9)ヘテロアリールであり、該(C6
    〜C10)アリール、(C6〜C10)アリールオキシ(C6
    〜C10)アリール、(C6〜C10)アリール(C6
    10)アリール、(C6〜C10)アリールオキシ(C2
    9)ヘテロアリール、(C2〜C9)ヘテロアリール、
    (C6〜C10)アリール(C1〜C6)アルコキシ(C6
    10)アリール、(C2〜C9)ヘテロアリールオキシ
    (C6〜C10)アリール、(C6〜C10)アリール(C1
    〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロアリール、(C2
    〜C9)ヘテロアリールオキシ(C 2〜C9)ヘテロアリ
    ール、(C6〜C10)アリール(C2〜C9)ヘテロアリ
    ール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C6〜C10)アリ
    ール、(C2〜C9)ヘテロアリール(C1〜C6)アルコ
    キシ(C6〜C10)アリール、または(C2〜C9)ヘテ
    ロアリール(C1〜C6)アルコキシ(C2〜C9)ヘテロ
    アリールの(C6〜C1 0)アリールまたは(C2〜C9
    ヘテロアリール部分はそれぞれ、さらに結合を形成する
    ことの可能な環内炭素原子のいずれにおいても、フルオ
    ロ、クロロ、ブロモ、(C1〜C6)アルキル、(C1
    6)アルコキシ、ペルフルオロ(C1〜C)アルキ
    ル、ペルフルオロ(C1〜C)アルコキシおよび(C6
    〜C10)アリールオキシからそれぞれ選択される単環に
    つき1以上の置換基により任意に置換されているもので
    ある請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 式: 【化2】 で示される立体化学を有する請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Rが任意に置換された(C6〜C10
    アリールである請求項3記載の化合物。
  5. 【請求項5】 Rが任意に置換された(C6〜C10
    アリールオキシ(C6〜C10)アリールである請求項3
    記載の化合物。
  6. 【請求項6】 Rが任意に置換された(C2〜C9)ヘ
    テロアリールオキシ(C6〜C10)アリールである請求
    項3記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Rが任意に置換された(C6〜C10
    アリール(C1〜C6)アルコキシ(C6〜C10)アリー
    ルである請求項3記載の化合物。
  8. 【請求項8】 該Rの任意の置換基が水素、フルオ
    ロ、クロロ、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6
    アルコキシである請求項3記載の化合物。
  9. 【請求項9】 該Rの任意の置換基が末端環のパラ位
    に位置するものである請求項3記載の化合物。
  10. 【請求項10】 該Rの任意の置換基が末端環のオル
    ト位に位置するものである請求項3記載の化合物。
  11. 【請求項11】 RおよびRが水素である請求項3
    記載の化合物。
  12. 【請求項12】 RおよびRの一方または双方が
    (C1〜C6)アルキルおよびCH2(C6〜C10)アリール
    からそれぞれ選択されるものである請求項3記載の化合
    物。
  13. 【請求項13】 該化合物が下記化合物からなる群から
    選択されるものである請求項3記載の化合物。(2R,
    4S)−4−(4−メトキシフェニル)−5−オキソピ
    ロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[4−(4−フルオロフェノキ
    シ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン
    酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−5−オキソ−4−(4−フェノキシフ
    ェニル)ピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミ
    ド、 (2R,4S)−4−[4−(4−クロロロフェノキ
    シ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン
    酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[3−(4−クロロロフェノキ
    シ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン
    酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[3−(4−フルオロフェノキ
    シ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボン
    酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−5−オキソ−4−[4−(ピリジン−
    4−イルオキシ)フェニル]ピロリジン−2−カルボン
    酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−ビフェニル−4−イル−5−オキ
    ソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−(4’−フルオロビフェニル−4
    −イル)−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒド
    ロキシアミド、 (2R,4S)−4−(4−ベンジルオキシフェニル)
    −5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシア
    ミド、 (2R,4S)−5−オキソ−4−(4−フェネチルフ
    ェニル)ピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミ
    ド、 (2R,4S)−4−[4−(4−フルオロベンジルオ
    キシ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−カルボ
    ン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[4−(3,5−ジフルオロベン
    ジルオキシ)フェニル]−5−オキソピロリジン−2−
    カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−(4−メトキシベンジル)−5−
    オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−(4’−フルオロビフェニル−4
    −イルメチル)−5−オキソピロリジン−2−カルボン
    酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−ナフタレン−2−イル−5−オキ
    ソピロリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[4−(4−フルオロフェノキ
    シ)フェニル]−2,4−ジメチル−5−オキソピロリ
    ジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[4−(4−フルオロフェノキ
    シ)フェニル]−4−メチル−5−オキソピロリジン−
    2−カルボン酸ヒドロキシアミド、 (2R,4R)−4−ベンジル−5−オキソ−4−(4
    −フェノキシフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸ヒ
    ドロキシアミド、 (2R,4S)−4−[4−(4−クロロフェノキシ)
    フェニル]−4−メチル−5−オキソピロリジン−2−
    カルボン酸ヒドロキシアミド、および(2R,4S)−
    4−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−2,4
    −ジメチル−5−オキソピロリジン−2−カルボン酸ヒ
    ドロキシアミド。
  14. 【請求項14】 ヒトを含む哺乳動物における関節炎
    (変形性関節症およびリューマチ性関節炎を含む)、炎
    症性腸疾患、クローン病、気腫、慢性閉塞性肺疾患、ア
    ルツハイマー病、臓器移植毒性、悪液質、アレルギー反
    応、アレルギー性接触過敏症、癌、組織潰瘍、再狭窄、
    歯周病、表皮水泡症、骨粗しょう症、人工関節埋設物の
    ゆるみ、アテローマ性動脈硬化症(アテローマ性動脈硬
    化症のプラーク破裂を含む)、大動脈瘤(腹部大動脈瘤
    および脳大動脈瘤を含む)、うっ血性心不全、心筋梗
    塞、発作、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、神経変性疾患
    (急性および慢性)、自己免疫疾患、ハンチントン病、
    パーキンソン病、偏頭痛、うつ病、末梢神経障害、疼
    痛、脳アミロイド血管障害、向神経性または認識力高
    揚、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、眼脈管形成、
    角膜損傷、黄班変性、異常外傷治癒、火傷、糖尿病、腫
    瘍浸入、腫瘍増殖、腫瘍転移、角膜瘢痕、強膜炎、エイ
    ズ、敗血症および敗血症性ショックからなる群から選択
    される症状の治療用製薬組成物であって、かかる治療に
    有効な量の請求項1記載の化合物および製薬的に許容し
    得る担体とからなることを特徴とする組成物。
  15. 【請求項15】 ヒトを含む哺乳動物における関節炎
    (変形性関節症およびリューマチ性関節炎を含む)、炎
    症性腸疾患、クローン病、気腫、慢性閉塞性肺疾患、ア
    ルツハイマー病、臓器移植毒性、悪液質、アレルギー反
    応、アレルギー性接触過敏症、癌、組織潰瘍、再狭窄、
    歯周病、表皮水泡症、骨粗しょう症、人工関節埋設物の
    ゆるみ、アテローマ性動脈硬化症(アテローマ性動脈硬
    化症のプラーク破裂を含む)、大動脈瘤(腹部大動脈瘤
    および脳大動脈瘤を含む)、うっ血性心不全、心筋梗
    塞、発作、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、神経変性疾患
    (急性および慢性)、自己免疫疾患、ハンチントン病、
    パーキンソン病、偏頭痛、うつ病、末梢神経障害、疼
    痛、脳アミロイド血管障害、向神経性または認識力高
    揚、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、眼脈管形成、
    角膜損傷、黄班変性、異常外傷治癒、火傷、糖尿病、腫
    瘍浸入、腫瘍増殖、腫瘍転移、角膜瘢痕、強膜炎、エイ
    ズ、敗血症および敗血症性ショックからなる群から選択
    される症状の治療方法であって、かかる症状の治療に有
    効な量の請求項1記載の化合物を当該動物に投与するこ
    とを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 ヒトを含む哺乳動物におけるマトリッ
    クス・メタロプロティナーゼ阻害により治療することの
    できる症状の治療用製薬組成物であって、かかる治療に
    有効な量の請求項1記載の化合物および製薬的に許容し
    得る担体とからなることを特徴とする組成物。
  17. 【請求項17】 ヒトを含む哺乳動物における哺乳動物
    レプロリジンの阻害により治療することのできる症状の
    治療用製薬組成物であって、かかる治療に有効な量の請
    求項1記載の化合物および製薬的に許容し得る担体とか
    らなることを特徴とする組成物。
  18. 【請求項18】 ヒトを含む哺乳動物におけるマトリッ
    クス・メタロプロティナーゼの阻害方法であって、有効
    量の請求項1記載の化合物を当該哺乳動物に投与するこ
    とを特徴とする方法。
  19. 【請求項19】 ヒトを含む哺乳動物における哺乳動物
    レプロリジンの阻害方法であって、有効量の請求項1記
    載の化合物を当該哺乳動物に投与することを特徴とする
    方法。
JP31364299A 1998-11-05 1999-11-04 5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸・ヒドロキシアミド誘導体 Expired - Fee Related JP3188883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10718998P 1998-11-05 1998-11-05
US60/107189 1998-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000143625A true JP2000143625A (ja) 2000-05-26
JP3188883B2 JP3188883B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=22315311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31364299A Expired - Fee Related JP3188883B2 (ja) 1998-11-05 1999-11-04 5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸・ヒドロキシアミド誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6114361A (ja)
EP (1) EP1004578B1 (ja)
JP (1) JP3188883B2 (ja)
AT (1) ATE260255T1 (ja)
BR (1) BR9904998B1 (ja)
CA (1) CA2288445C (ja)
DE (1) DE69915004T2 (ja)
DK (1) DK1004578T3 (ja)
ES (1) ES2213985T3 (ja)
PT (1) PT1004578E (ja)

Families Citing this family (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040072889A1 (en) * 1997-04-21 2004-04-15 Pharmacia Corporation Method of using a COX-2 inhibitor and an alkylating-type antineoplastic agent as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US20030225150A1 (en) * 1997-04-21 2003-12-04 Pharmacia Corporation Method of using a COX-2 inhibitor and a topoisomerase II inhibitor as a combination therapy in the treatment of neoplasia
AU3987299A (en) 1998-05-12 1999-11-29 E-Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications
US20040053900A1 (en) * 1998-12-23 2004-03-18 Pharmacia Corporation Method of using a COX-2 inhibitor and an aromatase inhibitor as a combination therapy
US20030203956A1 (en) * 1998-12-23 2003-10-30 Masterrer Jaime L. Method of using a cyclooxygenase-2 inhibitor and one or more ornithine decarboxylase inhibitors as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US6858598B1 (en) 1998-12-23 2005-02-22 G. D. Searle & Co. Method of using a matrix metalloproteinase inhibitor and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US6833373B1 (en) 1998-12-23 2004-12-21 G.D. Searle & Co. Method of using an integrin antagonist and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US20020103141A1 (en) * 1998-12-23 2002-08-01 Mckearn John P. Antiangiogenic combination therapy for the treatment of cancer
US20030013739A1 (en) * 1998-12-23 2003-01-16 Pharmacia Corporation Methods of using a combination of cyclooxygenase-2 selective inhibitors and thalidomide for the treatment of neoplasia
US20030119895A1 (en) * 1998-12-23 2003-06-26 Pharmacia Corporation Methods using a combination of a 3-heteroaryl-2-indolinone and a cyclooxygenase-2 inhibitor for the treatment of neoplasia
US6458822B2 (en) * 2000-03-13 2002-10-01 Pfizer Inc. 2-oxo-imidazolidine-4-carboxylic acid hydroxamide compounds that inhibit matrix metalloproteinases
US6927216B2 (en) * 2000-10-03 2005-08-09 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Cyclic sulfonyl compounds as inhibitors of metalloproteases
PE20020801A1 (es) 2001-01-05 2002-09-06 Pfizer Anticuerpos contra el receptor del factor de crecimiento similar a insulina
US6555581B1 (en) 2001-02-15 2003-04-29 Jones Pharma, Inc. Levothyroxine compositions and methods
SE0100902D0 (sv) * 2001-03-15 2001-03-15 Astrazeneca Ab Compounds
SE0100903D0 (sv) * 2001-03-15 2001-03-15 Astrazeneca Ab Compounds
SE0103710D0 (sv) * 2001-11-07 2001-11-07 Astrazeneca Ab Compounds
AR039067A1 (es) 2001-11-09 2005-02-09 Pfizer Prod Inc Anticuerpos para cd40
AU2002349537A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-10 Nippon Organon K.K. Remedies for heart failure
PE20030701A1 (es) 2001-12-20 2003-08-21 Schering Corp Compuestos para el tratamiento de trastornos inflamatorios
US7091357B2 (en) 2001-12-26 2006-08-15 University Of Kentucky Research Foundation Chain-modified pyridino-N substituted nicotine compounds for use in the treatment of CNS pathologies
CA2492035A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Vicuron Pharmaceuticals, Inc. N-hydroxyamide derivatives possessing antibacterial activity
SE0202539D0 (sv) * 2002-08-27 2002-08-27 Astrazeneca Ab Compounds
GB0221246D0 (en) * 2002-09-13 2002-10-23 Astrazeneca Ab Compounds
RS20050430A (en) 2002-12-19 2007-08-03 Pfizer Inc., 2-(1h-indazol-6-ylamino)-benzamide compounds as protein kinases inhibitors useful for the treatment of ophtalmic diseases
HN2004000285A (es) 2003-08-04 2006-04-27 Pfizer Prod Inc ANTICUERPOS DIRIGIDOS A c-MET
AR045563A1 (es) 2003-09-10 2005-11-02 Warner Lambert Co Anticuerpos dirigidos a m-csf
PT2251327E (pt) 2003-11-19 2014-03-04 Array Biopharma Inc Inibidores heterocíclicos de mek
SE0401762D0 (sv) * 2004-07-05 2004-07-05 Astrazeneca Ab Novel compounds
US7648992B2 (en) 2004-07-05 2010-01-19 Astrazeneca Ab Hydantoin derivatives for the treatment of obstructive airway diseases
CN101014365B (zh) 2004-07-16 2011-04-13 辉瑞产品公司 使用抗-igf-1r抗体联合治疗非血液的恶性肿瘤
PL1786785T3 (pl) 2004-08-26 2010-08-31 Pfizer Enancjomerycznie czyste związki aminoheteroarylowe jako kinazy białkowe
SE0403085D0 (sv) * 2004-12-17 2004-12-17 Astrazeneca Ab Novel componds
SE0403086D0 (sv) * 2004-12-17 2004-12-17 Astrazeneca Ab Compounds
US7429667B2 (en) 2005-01-20 2008-09-30 Ardea Biosciences, Inc. Phenylamino isothiazole carboxamidines as MEK inhibitors
CN102304086B (zh) 2005-05-18 2013-12-04 阵列生物制药公司 Mek的杂环抑制剂及其使用方法
US8101799B2 (en) 2005-07-21 2012-01-24 Ardea Biosciences Derivatives of N-(arylamino) sulfonamides as inhibitors of MEK
US7820664B2 (en) 2007-01-19 2010-10-26 Bayer Schering Pharma Ag Inhibitors of MEK
MX2008002073A (es) * 2005-08-12 2008-04-16 Schering Corp Compuestos para el tratamiento de trastornos inflamatorios.
ES2374450T3 (es) 2005-09-20 2012-02-16 OSI Pharmaceuticals, LLC Marcadores biológicos predictivos de respuesta anticancerígena para inhibidores de cinasa del receptor del factor de crecimiento 1 similar a insulina.
US7842836B2 (en) 2006-04-11 2010-11-30 Ardea Biosciences N-aryl-N'alkyl sulfamides as MEK inhibitors
EP2012786B1 (en) 2006-04-18 2010-10-06 Ardea Biosciences, Inc. Pyridone sulfonamides and pyridone sulfamides as mek inhibitors
TW200831488A (en) * 2006-11-29 2008-08-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
JP4782239B2 (ja) 2007-04-18 2011-09-28 ファイザー・プロダクツ・インク 異常細胞増殖治療のためのスルホニルアミド誘導体
US8530463B2 (en) 2007-05-07 2013-09-10 Hale Biopharma Ventures Llc Multimodal particulate formulations
DK2222675T3 (da) 2007-12-19 2013-11-04 Genentech Inc 5-anilinoimidazopyridiner og fremgangsmåder til deres anvendelse
JP5710269B2 (ja) 2007-12-21 2015-04-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド アザインドリジン類と使用方法
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
US8895546B2 (en) 2009-03-27 2014-11-25 Hale Biopharma Ventures, Llc Administration of benzodiazepine compositions
US20090258865A1 (en) 2008-03-28 2009-10-15 Hale Biopharma Ventures, Llc Administration of benzodiazepine compositions
WO2009146555A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Ambrilia Biopharma Inc. Hiv integrase inhibitors from pyridoxine
NZ594177A (en) 2009-02-05 2014-02-28 Immunogen Inc Novel benzodiazepine derivatives
EP2400985A2 (en) 2009-02-25 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination of an either an anti-igf-1r antibody or an igf binding protein and a small molecule igf-1r kinase inhibitor
JP2012519170A (ja) 2009-02-26 2012-08-23 オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 生体内の腫瘍細胞のemtステータスをモニターするためのinsitu法
WO2010099138A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
EP2401613A2 (en) 2009-02-27 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2010099363A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2011014726A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Osi Pharmaceuticals, Inc. Mtor inhibitor and angiogenesis inhibitor combination therapy
ES2534358T3 (es) 2009-10-13 2015-04-21 Allomek Therapeutics, Llc Inhibidores novedosos de MEK útiles en el tratamiento de enfermedades
SG10201500895XA (en) 2009-11-05 2015-04-29 Rhizen Pharmaceuticals Sa Chromen-4-one Derivatives As Kinase Modulators
AU2011215900A1 (en) 2010-02-10 2012-07-26 Immunogen, Inc. CD20 antibodies and uses thereof
MX343383B (es) 2010-02-12 2016-11-03 Pfizer Inc * Sales y polimorfos de 8-fluoro-2-{4-[(metilamino)metil]fenil}-1,3, 4,5-tetrahidro-6h-acepino[5,4,3-cd]indol-6-ona.
WO2011109584A2 (en) 2010-03-03 2011-09-09 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors
US20110275644A1 (en) 2010-03-03 2011-11-10 Buck Elizabeth A Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors
EP2582727B8 (en) 2010-06-16 2017-04-19 University of Pittsburgh- Of the Commonwealth System of Higher Education Antibodies to endoplasmin and their use
AR084824A1 (es) 2011-01-10 2013-06-26 Intellikine Inc Procesos para preparar isoquinolinonas y formas solidas de isoquinolinonas
US9353127B2 (en) 2011-02-15 2016-05-31 Immunogen, Inc. Methods of preparation of conjugates
WO2012116040A1 (en) 2011-02-22 2012-08-30 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors in hepatocellular carcinoma
WO2012149014A1 (en) 2011-04-25 2012-11-01 OSI Pharmaceuticals, LLC Use of emt gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment
PL3409278T3 (pl) 2011-07-21 2021-02-22 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Heterocykliczne inhibitory kinazy białkowej
WO2013049332A1 (en) 2011-09-29 2013-04-04 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of monoacylglycerol lipase and methods of their use
US9452215B2 (en) 2012-02-22 2016-09-27 The Regents Of The University Of Colorado Bourvadin derivatives and therapeutic uses thereof
EP3345624A1 (en) 2012-02-22 2018-07-11 The Regents Of The University Of Colorado Bouvardin derivatives and therapeutic uses thereof
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
EP3505534A1 (en) 2012-06-08 2019-07-03 Sutro Biopharma, Inc. Antibodies comprising sitespecific nonnatural amino acid residues, methods of their preparation and methods of their use
US9732161B2 (en) 2012-06-26 2017-08-15 Sutro Biopharma, Inc. Modified Fc proteins comprising site-specific non-natural amino acid residues, conjugates of the same, methods of their preparation and methods of their use
WO2014031566A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Immunogen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives
PL3584255T3 (pl) 2012-08-31 2022-05-16 Sutro Biopharma, Inc. Modyfikowane aminokwasy zawierające grupę azydkową
ES2644758T3 (es) 2012-10-16 2017-11-30 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Moduladores de PKM2 y métodos para su uso
US9999680B2 (en) 2013-02-28 2018-06-19 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and maytansinoids as cytotoxic agents
WO2014134486A2 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
ES2738493T3 (es) 2013-03-14 2020-01-23 Tolero Pharmaceuticals Inc Inhibidores de JAK2 y ALK2 y métodos para su uso
UY35464A (es) 2013-03-15 2014-10-31 Araxes Pharma Llc Inhibidores covalentes de kras g12c.
US9745319B2 (en) 2013-03-15 2017-08-29 Araxes Pharma Llc Irreversible covalent inhibitors of the GTPase K-Ras G12C
WO2014194030A2 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
US9764039B2 (en) 2013-07-10 2017-09-19 Sutro Biopharma, Inc. Antibodies comprising multiple site-specific non-natural amino acid residues, methods of their preparation and methods of their use
TWI659021B (zh) 2013-10-10 2019-05-11 亞瑞克西斯製藥公司 Kras g12c之抑制劑
US9840493B2 (en) 2013-10-11 2017-12-12 Sutro Biopharma, Inc. Modified amino acids comprising tetrazine functional groups, methods of preparation, and methods of their use
JO3556B1 (ar) 2014-09-18 2020-07-05 Araxes Pharma Llc علاجات مدمجة لمعالجة السرطان
US10011600B2 (en) 2014-09-25 2018-07-03 Araxes Pharma Llc Methods and compositions for inhibition of Ras
WO2016049524A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
EP3233829B1 (en) 2014-12-18 2019-08-14 Pfizer Inc Pyrimidine and triazine derivatives and their use as axl inhibitors
EA201792214A1 (ru) 2015-04-10 2018-01-31 Араксис Фарма Ллк Соединения замещенного хиназолина
JP6789239B2 (ja) 2015-04-15 2020-11-25 アラクセス ファーマ エルエルシー Krasの縮合三環系インヒビターおよびその使用の方法
WO2016172214A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Predicting response to alvocidib by mitochondrial profiling
KR102608921B1 (ko) 2015-05-18 2023-12-01 스미토모 파마 온콜로지, 인크. 생체 이용률이 증가된 알보시딥 프로드러그
PL3265443T3 (pl) * 2015-07-08 2020-06-29 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University Pochodne karboksyamidowe pirolidyny oraz sposoby ich wytwarzania i stosowania
US10144724B2 (en) 2015-07-22 2018-12-04 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof
KR20180034538A (ko) 2015-08-03 2018-04-04 톨레로 파마수티컬스, 인크. 암의 치료를 위한 병행 요법
WO2017058792A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058768A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058902A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
US10975071B2 (en) 2015-09-28 2021-04-13 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
US10858343B2 (en) 2015-09-28 2020-12-08 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
EP3356354A1 (en) 2015-09-28 2018-08-08 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
US10875842B2 (en) 2015-09-28 2020-12-29 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
WO2017070256A2 (en) 2015-10-19 2017-04-27 Araxes Pharma Llc Method for screening inhibitors of ras
AU2016355433C1 (en) 2015-11-16 2021-12-16 Araxes Pharma Llc 2-substituted quinazoline compounds comprising a substituted heterocyclic group and methods of use thereof
EA201891304A1 (ru) 2015-12-03 2019-01-31 Агиос Фармасьютикалс, Инк. ИНГИБИТОРЫ MAT2A ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ MTAP-null ЗЛОКАЧЕСТВЕННЫХ ОПУХОЛЕЙ
US9988357B2 (en) 2015-12-09 2018-06-05 Araxes Pharma Llc Methods for preparation of quinazoline derivatives
CA3011455A1 (en) 2016-01-27 2017-08-03 Sutro Biopharma, Inc. Anti-cd74 antibody conjugates, compositions comprising anti-cd74 antibody conjugates and methods of using anti-cd74 antibody conjugates
US10822312B2 (en) 2016-03-30 2020-11-03 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use
ES2910787T3 (es) 2016-05-12 2022-05-13 Univ Michigan Regents Inhibidores de ASH1L y métodos de tratamiento con los mismos
US11118233B2 (en) 2016-05-18 2021-09-14 The University Of Chicago BTK mutation and ibrutinib resistance
US10646488B2 (en) 2016-07-13 2020-05-12 Araxes Pharma Llc Conjugates of cereblon binding compounds and G12C mutant KRAS, HRAS or NRAS protein modulating compounds and methods of use thereof
CA3035081A1 (en) 2016-09-02 2018-03-08 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Composition and methods of treating b cell disorders
US10280172B2 (en) 2016-09-29 2019-05-07 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
JP2019534260A (ja) 2016-10-07 2019-11-28 アラクセス ファーマ エルエルシー Rasの阻害剤としての複素環式化合物およびその使用方法
US11279694B2 (en) 2016-11-18 2022-03-22 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Alvocidib prodrugs and their use as protein kinase inhibitors
US10132797B2 (en) 2016-12-19 2018-11-20 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Profiling peptides and methods for sensitivity profiling
BR112019012976A2 (pt) 2016-12-22 2019-12-31 Amgen Inc inibidores de kras g12c e métodos de uso dos mesmos
AU2018213718B2 (en) 2017-01-26 2022-08-25 Zlip Holding Limited CD47 antigen binding unit and uses thereof
US11136308B2 (en) 2017-01-26 2021-10-05 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline and quinazolinone compounds and methods of use thereof
WO2018140513A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c modulators for treating cancer
WO2018140599A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof
US11274093B2 (en) 2017-01-26 2022-03-15 Araxes Pharma Llc Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof
JP7327802B2 (ja) 2017-01-26 2023-08-16 アラクセス ファーマ エルエルシー 縮合ヘテロ-ヘテロ二環式化合物およびその使用方法
CN110691779B (zh) 2017-03-24 2023-10-10 库拉肿瘤学公司 治疗血液***恶性肿瘤和尤因肉瘤的方法
JOP20190272A1 (ar) 2017-05-22 2019-11-21 Amgen Inc مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها
CN107434778A (zh) * 2017-05-23 2017-12-05 重庆文理学院 一种4‑羟基‑2h‑吡咯‑2‑酮衍生物的制备方法
JP2020521741A (ja) 2017-05-25 2020-07-27 アラクセス ファーマ エルエルシー がんの処置のための化合物およびその使用の方法
KR20200010306A (ko) 2017-05-25 2020-01-30 아락세스 파마 엘엘씨 Kras의 공유적 억제제
US11639346B2 (en) 2017-05-25 2023-05-02 Araxes Pharma Llc Quinazoline derivatives as modulators of mutant KRAS, HRAS or NRAS
US11542248B2 (en) 2017-06-08 2023-01-03 Kura Oncology, Inc. Methods and compositions for inhibiting the interaction of menin with MLL proteins
US20200207859A1 (en) 2017-07-26 2020-07-02 Sutro Biopharma, Inc. Methods of using anti-cd74 antibodies and antibody conjugates in treatment of t-cell lymphoma
SG11202001499WA (en) 2017-09-08 2020-03-30 Amgen Inc Inhibitors of kras g12c and methods of using the same
US11497756B2 (en) 2017-09-12 2022-11-15 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Treatment regimen for cancers that are insensitive to BCL-2 inhibitors using the MCL-1 inhibitor alvocidib
EP3684814A1 (en) 2017-09-18 2020-07-29 Sutro Biopharma, Inc. Anti-folate receptor alpha antibody conjugates and their uses
TW201920170A (zh) 2017-09-20 2019-06-01 美商庫拉腫瘤技術股份有限公司 經取代之menin-mll 抑制劑及使用方法
CN111655257A (zh) 2017-11-10 2020-09-11 密歇根大学董事会 Ash1l抑制剂及用其进行治疗的方法
TWI811767B (zh) 2018-02-28 2023-08-11 韓商畢利吉生物科技股份有限公司 脂化肽的水溶性鹽以及製備與使用其的方法
US11013741B1 (en) 2018-04-05 2021-05-25 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. AXL kinase inhibitors and use of the same
AU2019262589B2 (en) 2018-05-04 2022-07-07 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors and methods of using the same
EP3788053A1 (en) 2018-05-04 2021-03-10 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
JP7361720B2 (ja) 2018-05-10 2023-10-16 アムジエン・インコーポレーテツド がんの治療のためのkras g12c阻害剤
US11096939B2 (en) 2018-06-01 2021-08-24 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors and methods of using the same
US11319302B2 (en) 2018-06-07 2022-05-03 The Regents Of The University Of Michigan PRC1 inhibitors and methods of treatment therewith
MX2020012204A (es) 2018-06-11 2021-03-31 Amgen Inc Inhibidores de kras g12c para tratar el cáncer.
MX2020012261A (es) 2018-06-12 2021-03-31 Amgen Inc Inhibidores de kras g12c que comprenden un anillo de piperazina y uso de estos en el tratamiento del cancer.
CA3103995A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Methods for treating diseases associated with abnormal acvr1 expression and acvr1 inhibitors for use in the same
WO2020060944A1 (en) 2018-09-17 2020-03-26 Sutro Biopharma, Inc. Combination therapies with anti-folate receptor antibody conjugates
JP2020090482A (ja) 2018-11-16 2020-06-11 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
MA55136A (fr) 2018-11-19 2022-02-23 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
JP7377679B2 (ja) 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
EP3890749A4 (en) 2018-12-04 2022-08-03 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. CDK9 INHIBITORS AND POLYMORPHS THEREOF FOR USE AS CANCER TREATMENT AGENT
JOP20210154B1 (ar) 2018-12-20 2023-09-17 Amgen Inc مثبطات kif18a
CA3123227A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Amgen Inc. Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors
WO2020132651A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
CA3123044A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Amgen Inc. Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors
WO2020167990A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Formulations comprising heterocyclic protein kinase inhibitors
US20230096028A1 (en) 2019-03-01 2023-03-30 Revolution Medicines, Inc. Bicyclic heterocyclyl compounds and uses thereof
US20230148450A9 (en) 2019-03-01 2023-05-11 Revolution Medicines, Inc. Bicyclic heteroaryl compounds and uses thereof
JP2022525149A (ja) 2019-03-20 2022-05-11 スミトモ ダイニッポン ファーマ オンコロジー, インコーポレイテッド ベネトクラクスが失敗した急性骨髄性白血病(aml)の処置
EP3941463A1 (en) 2019-03-22 2022-01-26 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Compositions comprising pkm2 modulators and methods of treatment using the same
US20220362394A1 (en) 2019-05-03 2022-11-17 Sutro Biopharma, Inc. Anti-bcma antibody conjugates
EP3738593A1 (en) 2019-05-14 2020-11-18 Amgen, Inc Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers
CR20210665A (es) 2019-05-21 2022-01-25 Amgen Inc Formas en estado sólido
WO2021003417A1 (en) 2019-07-03 2021-01-07 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Tyrosine kinase non-receptor 1 (tnk1) inhibitors and uses thereof
US20220281843A1 (en) 2019-08-02 2022-09-08 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
JP2022542319A (ja) 2019-08-02 2022-09-30 アムジエン・インコーポレーテツド Kif18a阻害剤
CN114391012A (zh) 2019-08-02 2022-04-22 美国安进公司 作为kif18a抑制剂的吡啶衍生物
CA3146693A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
EP4048671A1 (en) 2019-10-24 2022-08-31 Amgen Inc. Pyridopyrimidine derivatives useful as kras g12c and kras g12d inhibitors in the treatment of cancer
AU2020372881A1 (en) 2019-10-28 2022-06-09 Merck Sharp & Dohme Llc Small molecule inhibitors of KRAS G12C mutant
CN115551500A (zh) 2019-10-31 2022-12-30 大鹏药品工业株式会社 4-氨基丁-2-烯酰胺衍生物及其盐
AU2020379731A1 (en) 2019-11-04 2022-05-05 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
MX2022005360A (es) 2019-11-04 2022-06-02 Revolution Medicines Inc Inhibidores de ras.
WO2021091982A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
CN116425742A (zh) 2019-11-08 2023-07-14 锐新医药公司 双环杂芳基化合物及其用途
WO2021097207A1 (en) 2019-11-14 2021-05-20 Amgen Inc. Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound
BR112022009390A2 (pt) 2019-11-14 2022-08-09 Amgen Inc Síntese melhorada de composto inibidor de kras g12c
WO2021108683A1 (en) 2019-11-27 2021-06-03 Revolution Medicines, Inc. Covalent ras inhibitors and uses thereof
WO2021106231A1 (en) 2019-11-29 2021-06-03 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. A compound having inhibitory activity against kras g12d mutation
EP4087611A1 (en) 2020-01-07 2022-11-16 Revolution Medicines, Inc. Shp2 inhibitor dosing and methods of treating cancer
WO2021155006A1 (en) 2020-01-31 2021-08-05 Les Laboratoires Servier Sas Inhibitors of cyclin-dependent kinases and uses thereof
EP4114852A1 (en) 2020-03-03 2023-01-11 Sutro Biopharma, Inc. Antibodies comprising site-specific glutamine tags, methods of their preparation and methods of their use
EP4139299A1 (en) 2020-04-24 2023-03-01 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Kras g12d protein inhibitors
WO2021215545A1 (en) 2020-04-24 2021-10-28 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Anticancer combination therapy with n-(1-acryloyl-azetidin-3-yl)-2-((1h-indazol-3-yl)amino)methyl)-1h-imidazole-5-carboxamide inhibitor of kras-g12c
EP4168002A1 (en) 2020-06-18 2023-04-26 Revolution Medicines, Inc. Methods for delaying, preventing, and treating acquired resistance to ras inhibitors
JP2023533982A (ja) 2020-07-10 2023-08-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン Gas41阻害剤及びその使用方法
TW202216151A (zh) 2020-07-15 2022-05-01 日商大鵬藥品工業股份有限公司 含有使用於腫瘤之治療之嘧啶化合物之組合
KR20230081726A (ko) 2020-09-03 2023-06-07 레볼루션 메디슨즈, 인크. Shp2 돌연변이가 있는 악성 종양을 치료하기 위한 sos1 억제제의 용도
CN117683049A (zh) 2020-09-15 2024-03-12 锐新医药公司 作为ras抑制剂以治疗癌症的吲哚衍生物
TW202237119A (zh) 2020-12-10 2022-10-01 美商住友製藥腫瘤公司 Alk﹘5抑制劑和彼之用途
JP2024501280A (ja) 2020-12-22 2024-01-11 キル・レガー・セラピューティクス・インコーポレーテッド Sos1阻害剤およびその使用
RU2769521C1 (ru) * 2021-02-17 2022-04-01 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт органического синтеза им. И.Я. Постовского Уральского отделения Российской академии наук (2S,4S)-4-Амино-N-(4-фторфенил)пироглутаминовая кислота, обладающая церебропротекторным, ноотропным и антитромботическим действием
KR20240004659A (ko) 2021-04-30 2024-01-11 셀진 코포레이션 감마 세크레타제 억제제(gsi)와 병용하여 항-bcma 항체-약물 접합체(adc)를 사용하는 병용 요법
US20230106174A1 (en) 2021-05-05 2023-04-06 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
CN117500811A (zh) 2021-05-05 2024-02-02 锐新医药公司 共价ras抑制剂及其用途
KR20240017811A (ko) 2021-05-05 2024-02-08 레볼루션 메디슨즈, 인크. 암의 치료를 위한 ras 억제제
WO2022250170A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Small molecule inhibitors of kras mutated proteins
AR127308A1 (es) 2021-10-08 2024-01-10 Revolution Medicines Inc Inhibidores ras
WO2023114954A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
CN114306241B (zh) * 2021-12-29 2022-10-04 中山大学附属第一医院 一种微环境t细胞功能调控的纳米递送***及其制备方法和应用
EP4227307A1 (en) 2022-02-11 2023-08-16 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
WO2023172940A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Revolution Medicines, Inc. Methods for treating immune refractory lung cancer
WO2023240263A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Revolution Medicines, Inc. Macrocyclic ras inhibitors
US20240058465A1 (en) 2022-06-30 2024-02-22 Sutro Biopharma, Inc. Anti-ror1 antibody conjugates, compositions comprising anti ror1 antibody conjugates, and methods of making and using anti-ror1 antibody conjugates

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2869092A (en) * 1991-10-11 1993-05-03 Smithkline Beecham Corporation Heterocyclic 3-phenylpyrrolidin-2-ones, their preparation and use for the manufacture of a medicament for inhibiting tumor necrosis factor production
US5318964A (en) * 1992-06-11 1994-06-07 Hoffmann-La Roche Inc. Hydroxamic derivatives and pharmaceutical compositions
TW448172B (en) * 1996-03-08 2001-08-01 Pharmacia & Upjohn Co Llc Novel hydroxamic acid derivatives useful for the treatment of diseases related to connective tissue degradation
GEP20022626B (en) * 1997-02-27 2002-02-25 American Cyanamid Company Us N-Hydroxy-2-(Alkyl, Aryl, or Heteroaryl Sulfanyl, Sulfinil or Sulfonyl)-3-Substituted Alkyl, Aryl or Heteroarylamides as Matrix Metalloproteinase Inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
BR9904998A (pt) 2000-08-08
EP1004578A3 (en) 2000-06-14
EP1004578B1 (en) 2004-02-25
ES2213985T3 (es) 2004-09-01
DK1004578T3 (da) 2004-06-28
PT1004578E (pt) 2004-06-30
CA2288445A1 (en) 2000-05-05
DE69915004T2 (de) 2004-09-09
ATE260255T1 (de) 2004-03-15
US6114361A (en) 2000-09-05
JP3188883B2 (ja) 2001-07-16
EP1004578A2 (en) 2000-05-31
BR9904998B1 (pt) 2010-05-18
CA2288445C (en) 2005-11-29
DE69915004D1 (de) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188883B2 (ja) 5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸・ヒドロキシアミド誘導体
JP3660873B2 (ja) (4−スルホニルアミノ)テトラヒドロピラン−4−カルボン酸ヒドロキサミド
KR100390118B1 (ko) 비사이클릭 하이드록삼산 유도체
EP0952148B1 (en) Cyclobutyl-aryloxyarylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
EP1104412B1 (en) Tace inhibitors
JP2004168786A (ja) 薬剤組成物
CA2340138C (en) 2-oxo-imidazolidine-4-carboxylic acid hydroxamide compounds that inhibit matrix metalloproteinases
JP3784645B2 (ja) 3−(アリールスルホニルアミノ)−テトラヒドロピラン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド
JP3828748B2 (ja) 3−(アリールスルホニルアミノ)−テトラヒドロフラン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド
MXPA99010152A (en) Hydroxyamide derivatives of 5-oxo-pirrolidine-2-carboxyl acid
MXPA99003372A (en) Derivatives of ciclobutil acid-ariloxiarilsulfonilamino hidroxam

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees