JPS6328265Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328265Y2
JPS6328265Y2 JP15349781U JP15349781U JPS6328265Y2 JP S6328265 Y2 JPS6328265 Y2 JP S6328265Y2 JP 15349781 U JP15349781 U JP 15349781U JP 15349781 U JP15349781 U JP 15349781U JP S6328265 Y2 JPS6328265 Y2 JP S6328265Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
opening
cover plate
arm
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15349781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5857434U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15349781U priority Critical patent/JPS5857434U/ja
Publication of JPS5857434U publication Critical patent/JPS5857434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328265Y2 publication Critical patent/JPS6328265Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は床開口部の蓋自立装置、さらに詳しく
は床下収納庫の開口部のように床面に形成された
開口部を開閉する蓋板を開いた状態で自立させる
蓋自立装置に関するものである。
一般に、床下収納庫等では床に形成された開口
部に配設される蓋板を開いた状態に保持する必要
がある。このため、従来は、蓋板の側縁にアーム
を枢着しておき、このアームの先端部に設けられ
た爪片を、床の開口部に配設された開口枠の透孔
に係止するようにし、蓋板が自重で開放方向に倒
れようとするのをアームで引張るように保持する
ものであつた(たとえば、実開昭53−69125号参
照)。
この構成の場合、蓋板が開いている状態で蓋板
を閉じる向きに力が作用したとすると、蓋板が倒
れることになるから、開口部内に物品を出し入れ
しているような場合に、このようなことがあると
危険である。そこで、蓋板が開いた状態でアーム
の先端縁を開口枠の透孔の周縁に当接させること
により、蓋板が簡単に閉じるのを防止するように
した構成が考えられている。この構成の場合、蓋
板が開いた時点でアームの先端縁が上方に移動し
て透孔の周縁に当接するように、アームをばね手
段で付勢することが必要となるのであり、蓋板を
閉じるときにはアームをばね力に抗して押し下げ
る必要がある。
以上のように、蓋板が勝手に閉じるのを防止す
る構成とした場合には、蓋板を閉じる操作が面倒
になるという問題が生じる。とくに、アームは蓋
板の両側縁にそれぞれ設けられるのが一般的であ
るから、各アームを別々に操作するとすれば、両
手を蓋板の両側部に添えるように操作しなければ
ならず、操作性が悪いという問題がある。
本考案はこのような問題点を解消しようとする
ものであり、一対のアームを同時に操作するレバ
ーを設けて蓋板を閉じるときの操作性を向上さ
せ、とくに、レバーの中央部にレバーの移動方向
に突出するハンドルを形成することにより、操作
が容易になるようにし、さらに、レバーを蓋板の
裏面に固定された補強桟内に収めることにより、
補強桟による蓋板の強度の増大とともに、レバー
を隠して外観の向上を図つた床開口部の蓋自立装
置を提供することを目的としている。
本考案に係る床開口部の蓋自立装置は、床面1
の開口部2の周縁に装着される開口枠3と、開口
枠3の後縁に後端縁を残して回動することにより
開口枠3を閉じる位置と開口枠3を開く位置との
間で開閉自在となつた蓋板4と、一般部が蓋板4
の側縁に回動自在に軸着され他端部に爪部5が形
成されるとともに開口枠3の両側縁で上下に貫通
する一対の透孔6内に上下移動自在に挿通される
一対のアーム7と、蓋板4の両側縁に沿つて形成
された長孔9内に摺動自在に挿入され摺動範囲の
前半部で各アーム7の後縁を押圧するレバー10
と、レバー10を蓋板4の前方へ向かつて付勢す
るばね手段11とを備え、蓋板4が開いていると
きに、アーム7の爪片5が透孔6の下縁に係止さ
れるとともにアーム7の上記他端部の先端縁が透
孔6の開口縁に当接する自立位置と、アーム7の
上記他端部の先端縁が透孔6の下方に挿入される
自由位置との間でレバー10の前後移動に連動し
てアーム7が揺動自在となつた床開口部の蓋自立
装置において、上記レバー11は蓋板4の両側縁
間に跨がる形で配設されていて両端部がそれぞれ
長孔9内に挿入され、蓋板4裏面にはレバー11
の略全体を収める中空の補強桟12が固着され、
レバー11の長手方向の中央部が蓋板4の裏面で
補強桟12より前方に突出してハンドル部13が
形成されて成るものである。
以下、図面に基づいて説明する実施例では床下
収納庫の蓋板を自立させる装置の例を示す。第1
図に示すように、床面1に開口部2が形成され、
開口周縁に沿つて開口枠3が装着される。床下に
は上面に開口してその開口縁が開口枠3と合致す
る収納箱14が取着される。開口枠3は、第2図
に示すように、床面1の開口部2周縁の裏面に配
設された裏桟15に固定された断面略L字状の枠
桟16上に載置される。開口枠3は断面略L字状
に形成され、縦片上端にはフランジ部17が形成
されて、床面1に係止される。開口枠3側縁の横
片には上下に貫通する透孔6が形成され、開口枠
3の横片の先端には全周に亘つて上方に突出する
突条18が形成されれる。蓋板4は後端縁を開口
枠3後縁の横片上に残して回動し、開口枠3の横
片上に蓋板4の周縁部が載置されることにより開
口枠3が閉塞される。蓋板4の側縁にはアーム7
の一端部が回動自在に軸着され、アーム7の他端
部は開口枠3に形成された上記透孔6内に上下移
動自在に挿通される。アーム7の他端部からは爪
片5が後方に向かつて突出する。爪片5の下縁は
弧状となり、爪片5の上縁は略字状に屈曲して
いる。蓋板4裏面には左右方向に沿つて中空の補
強桟12が2本固着される。蓋板4の後端側に配
設された補強桟12内にはレバー10が収めら
れ、レバー10の左右両端部は蓋板4の側縁に形
成された長孔9内に挿入され、長孔9内で摺動自
在となつている。また、レバー10は、第4図に
示すように、ばね手段11により蓋板4の前方へ
付勢されている。すなわち、蓋板4を開くと、ア
ーム7が透孔6内を上方に移動し、蓋板4が完全
に開いた位置で、爪片5上縁が透孔6の後縁部に
係止される。このとき、ばね手段11のばね力に
よつてレバー10が長孔9の前端位置に移動し、
爪片5の下縁が透孔6の前縁部に当接する。ま
た、蓋板4後端縁は開口枠3の突条18に係止さ
れる。したがつて、蓋板4は開いた状態で、後方
へ倒れようとしても、蓋板4後端縁と突条18と
の係止及び爪片5上縁と透孔6後縁部との係止に
よつて後方へ倒れることがなく、また爪片5前縁
と透孔6前縁部との係止によつて前倒れも防止さ
れ、蓋板4が開いた状態で自立するのである。蓋
板4を閉じるにはレバー10を長孔9の後端位置
に移動させながら蓋板4を前方へ移動させると爪
片5と透孔6周縁との係合が解除されてアーム7
が透孔6内を上下に移動できるようになり、蓋板
4を閉じることができる。ところで、上述のよう
なレバー10の操作を行なうために、第3図に示
すように、レバー10は蓋板4の左右方向におけ
る中央位置でその一部を補強桟12より突出させ
てハンドル部13を形成する。すなわち、このハ
ンドル部13を操作してレバー10の前後方向へ
の移動を行ない、また、ハンドル部13を握つて
蓋板4の開閉が行なえるものである。図中20は
補強板である。
本考案は上述のように、一端部が蓋板の側縁に
回動自在に軸着され他端部に爪片が形成されると
ともに開口枠の両側縁で上下に貫通する一対の透
孔内に上下移動自在に挿通される一対のアーム
と、蓋板の両側縁に沿つて形成された長孔内に摺
動自在に挿入され摺動範囲の前半部で各アームの
後縁を押圧するレバーと、レバーを蓋板の前方へ
向かつて付勢するばね手段とを備え、蓋板が開い
ているときに、アームの爪片が透孔の下縁に係止
されるとともにアームの上記他端部の先端縁が透
孔の開口縁に当接する自立位置と、アームの上記
他端部の先端縁が透孔の下方に挿入される自由位
置との間でレバーの前後移動に連動してアームが
揺動自在となつた床開口部の蓋自立装置を前提と
し、レバーが蓋板の両側縁間に跨がる形で配設さ
れていて両端部がそれぞれ長孔内に挿入されてい
るので、一対のアームをレバーによつて同時に操
作することができるのであり、蓋板を閉じるとき
の操作性が非常に向上するのである。また、レバ
ーの長手方向の中央部が蓋板の裏面で補強桟より
前方に突出してハンドル部を形成しているので、
ハンドル部がレバーの移動方向に突出することに
より、ハンドル部を握つてレバーを操作すればよ
く、蓋板を閉じる操作が一層容易になるのであ
る。さらに、レバーの略全体が蓋板の裏面に固着
された補強桟内に収められているので、蓋板の補
強が行なわれるのもちろんのこと、蓋板の補強を
行なう補強桟をレバーの目隠しに兼用することが
でき、レバーが目立たず、外観の見栄えが向上す
るという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は同上の蓋板を開いた状態の断面図、第3図は
同上に使用する蓋板の斜視図、第4図aは同上の
レバーが前方に移動した状態を示す部分断面図、
同図bは同上のレバーが後方に移動した状態を示
す部分断面図、第5図は同上に使用する開口枠の
部分平面図であり、1は床面、2は開口部、3は
開口枠、4は蓋板、5は爪片、6は透孔、7はア
ーム、8は軸着部、9は長孔、10はレバー、1
1はばね手段、12は補強桟、13はハンドル部
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 床面の開口部の周縁に装着される開口枠と、開
    口枠の後縁に後端縁を残して回動することにより
    開口枠を閉じる位置と開口枠を開く位置との間で
    開閉自在となつた蓋板と、一端部が蓋板の側縁に
    回動自在に軸着され他端部に爪片が形成されると
    ともに開口枠の両側縁で上下に貫通する一対の透
    孔内に上下移動自在に挿通される一対のアーム
    と、蓋板の両側縁に沿つて形成された長孔内に摺
    動自在に挿入され摺動範囲の前半部で各アームの
    後縁を押圧するレバーと、レバーを蓋板の前方へ
    向かつて付勢するばね手段とを備え、蓋板が開い
    ているときに、アームの爪片が透孔の下縁に係止
    されるとともにアームの上記他端部の先端縁が透
    孔の開口縁に当接する自立位置と、アームの上記
    他端部の先端縁が透孔の下方に挿入される自由位
    置との間でレバーの前後移動に連動してアームが
    揺動自在となつた床開口部の蓋自立装置におい
    て、上記レバーは蓋板の両側縁間に跨がる形で配
    設されていて両端部がそれぞれ長孔内に挿入さ
    れ、蓋板裏面にはレバーの略全体を収める中空の
    補強桟が固着され、レバーの長手方向の中央部が
    蓋板の裏面で補強桟より前方に突出してハンドル
    部が形成されて成る床開口部の蓋自立装置。
JP15349781U 1981-10-15 1981-10-15 床開口部の蓋目立装置 Granted JPS5857434U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15349781U JPS5857434U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 床開口部の蓋目立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15349781U JPS5857434U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 床開口部の蓋目立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857434U JPS5857434U (ja) 1983-04-19
JPS6328265Y2 true JPS6328265Y2 (ja) 1988-07-29

Family

ID=29946110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15349781U Granted JPS5857434U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 床開口部の蓋目立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857434U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4665661B2 (ja) * 2005-08-22 2011-04-06 パナソニック電工株式会社 床下収納庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5857434U (ja) 1983-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052152B2 (ja) 自動車のコンソールボックス用等の両開き開閉装置
US5292191A (en) Latch mechanism for a cabinet drawer
US3023451A (en) End gate latch and hinge
JPS6328265Y2 (ja)
EP0027746B1 (fr) Dispositif de condamnation et de commande d'ouverture d'une porte de véhicule
JPS6137433B2 (ja)
JP3653646B2 (ja) 引出しのラッチ装置
US5401090A (en) Mechanical automatic aisle lock
JPH0135866Y2 (ja)
JPH0550875A (ja) 自動車のコンソールボツクス
JP3368549B2 (ja) キャビネットの引出しのラッチ装置
JPH0542215Y2 (ja)
JPH0711835A (ja) 物入れ装置
JPH0218213Y2 (ja)
JPH0122765Y2 (ja)
JPS6227649Y2 (ja)
JPS6219788Y2 (ja)
JP2506455Y2 (ja) 家具のラッチ機構
JP3572926B2 (ja) 引出しにおけるラッチ装置
JP3697596B2 (ja) コンソールボックス
JPH05310150A (ja) フォークリフトのエンジンフード開閉装置
JP3503050B2 (ja) 観音開き式扉装置のラッチ機構
JP2597365Y2 (ja) キャビネットにおけるラッチ装置
JPH0446042Y2 (ja)
JP2911794B2 (ja) 家庭用収納棚