JPS6218730A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6218730A
JPS6218730A JP60158603A JP15860385A JPS6218730A JP S6218730 A JPS6218730 A JP S6218730A JP 60158603 A JP60158603 A JP 60158603A JP 15860385 A JP15860385 A JP 15860385A JP S6218730 A JPS6218730 A JP S6218730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
seeding
laterally
chips
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60158603A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Yoshikawa
吉川 武夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60158603A priority Critical patent/JPS6218730A/ja
Publication of JPS6218730A publication Critical patent/JPS6218730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にSo 1 
 (Silicon On In5ulator)デバ
イスの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のSOIデバイスの製造方法として横方向
エピタキシャル成長(E L O: Epitaxia
lLateral Overgrowth)プロセスが
提案されている。
このプロセスの概要は次の通りである。
先ず、半導体基板上に設けた酸化シリコン膜に開口部を
開設し、この開口部を通してCVD法によるシーディン
グを行う。その後、酸化シリコン膜の高さまでシリコン
を縦方向に成長させ、更にこの縦方向の成長とともに酸
化シリコン膜上を横方向に成長させる。この横方向の成
長を、隣接する各シーディングからの成長層が互いに出
会うまで行い、シリコンエピタキシャルの連結膜、即ち
ELO膜を形成する。
次いで、このELO膜にトランジスタ等の素子を通常の
不純物拡散プロセスで行った後、前記シーディング部に
相当する位置のELO膜をエツチングし、このエツチン
グ表面を酸化して絶縁膜を形成する。そして、この絶縁
膜の中にポリシリコンを充填して分離領域を構成し、更
にこの部分の盛り上がりを補正して全体を平坦化するた
めにガラス膜等を被着し、その上で金属配線用のメタラ
イズを行ってSOIデバイスを構成している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のSOIデバイスでは、シーディング部を
素子単位或いは素子グループ単位の分離領域の位置に対
応して配設しているため、メタライズの前にはシーディ
ング部をエツチングしかつこれを絶縁処理する工程と、
その後の平坦化の工程とを必ず実施する必要があり、こ
のためプロセスの複雑化、長時間化及びコストアップを
招くという問題が生じている。特に、比較的高い耐圧の
素子形成には、厚いELO膜を必要とするが、この厚い
ELO膜の除去には多大の時間を必要としている。
なお、今日では比較的大面積で良質のELO膜が得られ
るようになっており、素子単位或いは素子グループ単位
にシーディングを行うことは必ずしも要求されない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、シーディング部のエ
ツチング及びその後の平坦化工程を省略して製造プロセ
スの簡易化を図るために、デバイスのスクライブ線領域
に相当する位置にシーディング部を配置してELO膜を
形成し、所定の素子を形成した後に前記スクライブ線領
域にダイシングを施してチップに分割形成する工程を有
している。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
第1図乃至第4図は本発明の製造方法を示すもので、そ
の製造工程の断面図である。
先ず、第1図のように、シリコン等の半導体基板1の表
面に所定の膜厚の酸化シリコン膜2を形成し、そのチッ
プサイズに対応する箇所、つまりスクライブ線に相当す
る箇所に前記酸化シリコン膜2の開口部3を形成する。
そして、この開口部3内にCVD法によってN−のシリ
コンを成長させ、これをシーディング部4として形成す
る。このシーディング部4は酸化シリコン膜2の厚さに
略等しく形成する。
次いで、第2図のように、前記シーディング部4を核と
してシリコンをエピタキシャル成長させる。エピタキシ
ャル成長は、シーディング部4から縦方向および横方向
に進行され、隣接するシーディング部4からの成長が互
いに出会うことにより、シリコンの連続膜であるエピタ
キシャル成長層(N−) 、つまりELo膜5が前記酸
化シリコン膜2上に形成される。このELO膜5は、横
方向成長であるから多結晶化することはない。
しかる上で、前記ELO膜5に、選択酸化法や近年提案
されている溝型絶縁分離法によって素子分離領域6およ
びフィールド絶縁膜7を形成して素子単位や素子グルー
プ単位での絶縁分離を施すとともに、通常の不純物層拡
散技術によって素子を形成し、これら素子を電気接続す
る金属配線をメタライズ技術によって形成する。第3図
では、素子にバイポーラ素子を構成しており、図におい
て8はN3埋込層、9はP′″ベース、10はN4コレ
クタ、11はN′″エミッタであり、12は夫々の電極
である。
そして、このように構成されたデバイスは、前記シーデ
ィング部4が位置しているスクライブ線13に沿ってダ
イシングされ、第4図のように各チップに切断分離され
る。このダイシングによって、既にその任務を終えたシ
ーディング部4が切断除去される。P/Wはダイシング
前後のいずれでもよいことは明らかである。
以上の製造方法により構成されたデバイスは、シーディ
ング部4がスクライブ線13に位置しており、ダイシン
グによって除去されるので、シーディング部4に対する
従来のようなエツチング処理や、シーディング部4を含
めたデバイス全面の平坦化処理は全く不要としながらも
、平坦性が良好でかつ絶縁分離性の高いデバイスを得る
ことができる。このため、良質のSOIデバイスの製造
が可能とされるとともに、これらの処理を省略したこと
により製造プロセスの簡易化を図り、かつプロセス時間
の短縮及びコストの低減を図ることができる。
ここで、前記実施例ではバイポーラ素子を構成した例を
説明したが、MO3型素子の場合にも同様に適用できる
ことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、デバイスのスクライブ線
に相当する位置にシーディング部を配置してELO膜を
形成し、このELO膜に素子を形成した後にシーディン
グ部を含むスクライブ線に沿ってダイシングしてチップ
に分割形成しているので、シーディング部をエツチング
除去するための処理や、シーディング部を含むデバイス
面の平坦化処理の各工程を省略することができ、良質の
Solデバイスの製造を可能とし、かつプロセスの簡易
化、短時間化及びコスト低減を図ることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の半導体装置の製造方法を工
程順に示す断面図である。 工・・・半導体基板、2・・・酸化シリコン膜、3・・
・開口部、4・・・シーディング部、5・・・ELO膜
、6・・・素子分離領域、7・・・フィールド絶縁膜、
8・・・N゛埋込層、9・・・P“ベース、10・・・
N+コレクタ、11・・・N“エミッタ、12・・・電
極、13・・・スクライブ線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基板のスクライブ線に相当する位置において
    前記半導体基板の表面に形成した絶縁膜を開口し、この
    開口内にシーディング部を形成する工程と、このシーデ
    ィン部を核とした横方向エピタキシャル成長法によって
    前記絶縁膜上にエピタキシャル成長層を形成する工程と
    、このエピタキシャル成長層に回路素子を構成する工程
    と、前記スクライブ線に沿ってダイシングを施してチッ
    プに分割する工程とを備えることを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP60158603A 1985-07-17 1985-07-17 半導体装置の製造方法 Pending JPS6218730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158603A JPS6218730A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158603A JPS6218730A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218730A true JPS6218730A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15675305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158603A Pending JPS6218730A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03184360A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Canon Inc 半導体装置の製造方法
WO2022270309A1 (ja) * 2021-06-21 2022-12-29 京セラ株式会社 半導体デバイスの製造方法および製造装置、半導体デバイスならびに電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03184360A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Canon Inc 半導体装置の製造方法
WO2022270309A1 (ja) * 2021-06-21 2022-12-29 京セラ株式会社 半導体デバイスの製造方法および製造装置、半導体デバイスならびに電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04106932A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JPH0824161B2 (ja) 多結晶側壁接触半導体デバイスの製造方法
JPH03114233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06334030A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US4751561A (en) Dielectrically isolated PMOS, NMOS, PNP and NPN transistors on a silicon wafer
US4685199A (en) Method for forming dielectrically isolated PMOS, NMOS, PNP and NPN transistors on a silicon wafer
JPS6218730A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01251635A (ja) 誘電体分離型半導体装置
JPS61172346A (ja) 半導体集積回路装置
JPS58159348A (ja) 半導体装置の分離方法
JP3128996B2 (ja) 半導体メモリ装置
US20080197443A1 (en) Semiconductor Substrate Comprising a Pn-Junction and Method For Producing Said Substrate
JPS6286860A (ja) 多結晶側壁接触トランジスタ並びに集積回路及びその製造方法
JPH0669430A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59186340A (ja) 相補形誘電体分離基板の製造方法
JPS61139063A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01214064A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS5984543A (ja) バイポ−ラ集積回路装置およびその製造方法
JPS5951545A (ja) 半導体装置
JPH06188307A (ja) 半導体装置
JPH05283617A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62219916A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01238033A (ja) 誘電体分離型半導体基板及びその製造方法
JPH05218187A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH01179341A (ja) 複合絶縁分離基板およびその製造方法