JPS5945082A - 立向自動ア−ク溶接装置 - Google Patents

立向自動ア−ク溶接装置

Info

Publication number
JPS5945082A
JPS5945082A JP15568582A JP15568582A JPS5945082A JP S5945082 A JPS5945082 A JP S5945082A JP 15568582 A JP15568582 A JP 15568582A JP 15568582 A JP15568582 A JP 15568582A JP S5945082 A JPS5945082 A JP S5945082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
carriage
groove
electromagnets
cart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15568582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329518B2 (ja
Inventor
Kunio Uchikoshi
打越 邦雄
Kunihiro Masaki
正木 國博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA DENKI KK
Osaki Electric Co Ltd
Original Assignee
OSAKA DENKI KK
Osaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA DENKI KK, Osaki Electric Co Ltd filed Critical OSAKA DENKI KK
Priority to JP15568582A priority Critical patent/JPS5945082A/ja
Publication of JPS5945082A publication Critical patent/JPS5945082A/ja
Publication of JPH0329518B2 publication Critical patent/JPH0329518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting
    • B23K9/1272Geometry oriented, e.g. beam optical trading

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固定バッキング式のS’Z向き開先に宿って溶
接する立向き自動アーク溶接装置に関する。
一般に、母材に設けられた垂直或いQま傾斜した立向き
開先全エレクトロガス溶接法によって自動溶接する場合
、溶融池の溶融金属が開先から流れ落ちないよう開先の
表側と裏側とに1対の当金を押し当て、両当金を溶1妾
の進行に合せて−に進させる必要がある。
通常、これらの当金は母相の表側を走行する表側走行台
車と母材の裏側を走行する裏側走行台上にそれぞれ設け
られて開先の表側及び裏側に弾性的に圧接するようにし
、両走行台中を開先全頁i17″1する連結具を介して
互いに連結し、両走行台屯を母材の4二方に配設される
吊−にげ機構によって吊」二げながら、−に記両当金を
両走行台」Jと共に開先に渚って北進させるようにして
いる。
ところが、被溶接物によってスペースその他の制約を受
け、1「」述の如き裏側走行台車を母相の裏側に走行さ
せるのが困難な場合があり、このような場合はけ拐の裏
側に1・め帯状の裏当金を仮着けして、開先の・ノ3倶
j企その全長に亘って閉塞するようにした、いノ)ゆる
固定バッキング方式が採用される。。
しかしながら、この方式で&:I: 史1nll iL
行合申が存在しないたd)、表側〉[行台中を母A:A
’ 1111日こ押イテ1ける力が欠如し、台車の走行
が不安定になり、溶接1・−チから送出される溶接ワイ
ヤを開先に清って正確に供給できなくなる虞れがある。
そのため、このような固τl−′バノギング方式を採用
する場合は、i+l’i常1v月の表面に開先に浴−っ
てラックレール等を仮設し、溶1妾台屯をこのラックレ
ールに歯合させlλからLツノに吊、上げるようにして
いる。
したがって、この種の溶接にit 1’−めランクレー
ルを仮設するという面則な準備作箔を必要とすると共に
、レールの取イ:j精度によ−)ても影響を受は易く、
才た母材自身に撓み或いは反り等が存イfして開先に目
違い等を生じている場合やIU利衣表面凹凸が存在して
開先に段差を・生じている場合、溶接台車をランクレー
ルに清って走行させても溶接トーチから送出される溶接
ワイヤが溶融池に正確に供給されず開先から外れてし丑
う場合もある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、固定バッキング式の立向き開先に
渚って自動溶接するもので、ラックレール等の仮設手段
を一切必要とせず、開先に沿ってIE確な溶接を実施す
ることができ、特にLXJ材表面の凹凸や不整な開先に
よる影響を直接受けず、溶接台車を安定した状態で走行
させることが可能な立向自動アーク溶接装圃ヲ提供する
ことにある。
上記目的全達成すべく本発明は以下の如く構成したこと
を特徴とする。
すな−りら、回転体を装着した複数個のマグネット’を
溶接台車に対して独立的に懸架し、各マグネットと溶接
台車間にバネ部利を介挿してマグネットに作用する吸引
力を・バネf′!J(、材を介して溶接台車に作用せし
め、1―記マグネントの吸引力によって溶接台車k f
iJ刊1111目こ押イ;1けるもので、倣いロールと
の協働作fl’lによ−)で溶接合屯を開先に清って正
確に北進させることができ、寸た〆1”テに母材表面に
凹凸が存在する」場合や、不整な開先に対しても、溶接
合屯を一定の姿勢全維持した状態で走行させることが用
能であり、安定した溶接作業を実施できるもの−Cある
。。
以下、本発明の1実施例を1シl 1rii (I−参
照しながら具体的に説明する。
図中1は溶接トーチ2.1)1ヤ送イγ)器3、ワイヤ
リール4その他溶接に必要な各種器拐を塔載して、母材
5及び6に1没けられた立向き開先7に沿って」二進駆
動される溶接合屯であり、m利5.6の−に方に配設さ
れる吊I−げ機構(図示せず)によってチェーン8足介
して所定の速度で吊」二げられる。
尚、に記開先7は帯状のχ当金9を+4J月5及び6に
板側けして該開先7の裏(Illをその全長に亘って上
記裏当金9で閉塞したものである。
捷た−に記溶接合車1を構成する2木の4)行なフレー
ム10,1.1間に1.):、下一対の倣いロール12
.13を介挿し、該倣いロール12゜13をフレーノ、
10.11にYJ挿される支+111114.15fi
:介して回転自在に軸支している。
尚、これらの倣いロール12.13は開先7内に嵌り込
んで、溶接台車1を開先71こ漕って案内する機能を果
す。
また上記フレーム10.11の北部及び下部にそれぞれ
該フレーム1(1,11と直交する一対の支持アーム1
6及び17を支持部材18゜18を介して一体的に固設
し、各支持ア )、16及び17の両端部に筐体19 
・内に球体2o・・を回転自在に内蔵した自在11Qt
+受21・全一体に取着している。
また各自在軸受21 ・の球体2o−・内に、一端部に
電磁石22 ・を螺着したロッド23 企スライド自在
に挿通し、各電磁石22・・・を自在111b受21・
・によって、該電磁石22 の吸盾而22a を母゛刊
5伐ひ60こZ・1回させ、かつIυ(謁5伐ひ6方向
4こ1(11けて’、1−14 j4 (lイ1に、か
−)首振り自在に保持している、。
′+た1−認容ロツト23 ・の他1ン1flf i!
’lへ【こ ・ズ4のスプリング受け24.25ノ之ひ
丁1イノ1/ 、スノ°IJツク゛2G全挿入し、−力
のスプリング受+rf 24 fr)自在軸受2]の球
体20に当接させるとJjHBこ1iliスプリング受
け24.25間に1−記〜イルスブ1jング26を介在
させ、他力の:Iイルスノ”]jンク゛受け25をロッ
ド23に1]象着したノ“ノl−27。
27で押圧している。
つまり、各電磁石22・・・と溶1y台中1間に:フイ
ル5スプリング26− ’al fr ’(toす、t
’−C,1K ” イiレスブリング26 によ′−)
でdIX台中1よ1:ノ(」5及び61111Jに押イ
マ1ける弾性偏倚力”;+’ f”J”i−山しd)る
ようにしている。
捷た」二認容電磁石22 の夕(、li’i(iこ14
!、lj状の支持)ηへ材28 を装着すると」1、(
こ各支持用SA、、128にその周方向に泪ってIlい
に”、”;’間隔を・なす3イ固の回転体、本実施例て
に1、自在1110輪20 を−(4Q的に設けている
尚、上記支持+7.R利28は環状の] +rl(’5
ヅに落させて縮径可能とした金属旧制の締;’i /’
 71’−Cあ−)テ、’K 落端1c !LイIコ対
峙−J−ルリv(・1イ”i’ rr(l 28 ;+
 。
28ak突設し、両螺4n’ jKl(’28 +1 
、 28 (1間各こボルト30 を螺挿して環状)η
)人を糸11旨rすることにより、電磁石22 ・の外
周に締イ′Iされて固定される。
また1−1へ己白在車輪29 ・は−−−−、−1−ル
−ベアリー/グ31とこのニー ドルベアリング31の
+、lii ll川用こ配pf したー・対のスラスト
ベアリング32.33とを一1本に内蔵した軸受)η(
(34と、l−認容−〈−〕′リクリング、32.33
によって回:1li−自在tこ支持されるシャフト35
及びこのシャフト35の下端に設けられる車輪36等か
ら成り、該車輪36は記記シャット35のF端に一体的
に設けた車軸ホルダ37.37によって+l(1+支さ
れる車軸38を介して回転自在に支持される。
一方、第1図及び第2図に於いて、40は開先7の表側
に圧接される表当金である、1この表当金40は]j1
1記支411115の両171111部にqいに平行に
配設される一7Jの支IIIバイゾ42゜43を回動可
能に枢支し、該☆−持バイブ42゜43 Lに固イー1
したブラクノ1−44.,14間に連結棒45を装架し
て、この115結伜45の中央部に揺動自イ1:に取イ
1される、。
寸たこの表当金40のノ;(fカ向の位首調整はこの表
当金40の下☆1)If 31sに凍結されるジー1−
二〔ツトレバ−46の回動操作によ)で1−1なわれる
また第1図において、476:l l−記表当金40を
開光7に)モ接ずべく弾fi111i’+倚月をイ・)
−1うぜしめるコイルスプリングであり、:1R’l 
+“ii’i−)寸み48の回動操作によって表当金4
0の圧接力全任意に調節できるようにしている。1 計だ図中50.51はそれぞれ溶接l・ チ2の蟻勢を
制御するための調節−)−:lみであり、調節つ斗み5
0は溶1妾1・ ヂ2の1頃j゛1角度を、寸だ調節つ
まみ51は溶接1・−ヂ2の1)(1後り回の位11・
1゛ケそれぞれ調節するl′こり)のもの−〇ある。
尚、図中52は操作箱、53(こ1,7−  ルドガス
用の流IIl訓、54同゛溶接屯流検出箱′Cあζつ、
それぞれ溶接台車1の適宜の位1j−7? iこ配設さ
れる。
このような+1に成によれば、倣い「1ノド12゜13
を開先7内に挿入して電磁石22 を−たに励磁すると
、各電磁石22 がfJ]″45ノ支び6側に吸引され
て、各電磁石22 ・の外周に装N”’1した各白イに
月jl倫29 がIA5文び6(こ1]に1とし、各電
磁石22 ・の吸;′1而22a ・がnJ拐5.7に
ひ6と対向して、m月5及び6間に所定の間隙gが形成
される。
ところで、これらの各電磁イizz・・に作用する吸引
力は電磁石22・・・と溶接台車1111110こ介在
したコイルスプリング26 ・全弁して溶接台車1に作
用するため、溶接台車1が1υ−月5及び6側に押付け
られて、倣いロール12.13が開先7の傾斜面7a、
7bに圧接する1、このような状態で溶接台車1をDJ
月5救び6の−に万に配設される吊」−げ(幾1背によ
って所′ヱの速度で吊」二げると、倣いロール12.1
1が開先7から外れることなく、溶接台車1が開光7に
潜って正<rlMに案内されながらi JHL、溶接1
・−ヂ2から送出される溶1gソイ−\′Wが開光7内
の所定の(iγ置に正確に供給され、安定した溶接を実
施することができる。1 以」―は母材5及び6がl!いに而−な理想的な開先7
に泪って溶接台用1 ’(r走行させた場合の説明であ
るが、実際の被溶1妾物にはIFJ月及而に面の凹凸、
板厚の相違等によって開′A7;に段差を牛したり、母
相の反り、撓み等によ′つて開光に目違いを生じたり、
或いは1111先金形IJW L、、ている双方の母材
が互いに1頃いている舌、不整な開先全形成している場
合が少くない訳であって、以下にこのような不整な開つ
1;に7F?−って溶接台車1を走行させた場合の作用
について説、明する。
第5図(a)(b)はそれぞれIpA′4’ 5’ 、
  G’の板jI−7の相違によって開先7′に段差が
牛じている場合の溶接台車の走行状態及び旬月5’、(
i’と倣いロール13との関係を示している3、内、t
jJ刊’ 5’ 、  G’の表面に凹凸が存在する場
合も同様な作用を呈する。
このような段差が存在しても、各電磁石22・が自在軸
受21・・とコイルスプリング26・・・とによって溶
接台車1に対してそれぞれ独立的に懸架されているため
、溶接合屯1の左右に配設される各電磁石zz、22H
それぞれの1り材51 、 6+と一定の微少間隙を保
持しながら退行し、まlト、支持アーム17の両幅1部
には1ひ材5’、(i’の高低差に応じた力をコイルス
プリング26・・を介して受けるため、溶接台車]は段
差の度合に応じて傾斜し、第5図(b)に示す如く倣い
ロール+ 3 ノ1lilll心eが開先7′ヲ形成し
テイル各f’l 拐5’、6′の4一端部A、A’を結
ぶ線分Iηと略平行になる。
このことは極めて重要なことであって、溶接トーチ1′
2が倣いロール13と平行に、つまり倣いロール13の
軸心rと直交する方向に渚って取着されており、倣いロ
ール13の傾斜角度がその−1−!溶接トーチ2の煩多
1角度になる関係にあるため、溶接トーチ2から送出さ
れる溶接ワイヤWが溶融池の適正位置に供給され、安定
した溶接を実施することが−Cきる。。
寸だ第6図(a)(b)はそれぞれ開光7″を形成4″
る一方の母相5″が他方の母料6″に7・1して何iK
’lしている場合の溶接台車の走行状態位びfiJ材5
″、  6″と倣いロール13との関係を示している。
この場合も各電磁石22・・が自在軸受21とコイルス
プリング2(] ・とによ−って溶接台用1に対してそ
れぞれ独立的に懸架されており、しかも、各電磁石22
・・が自在軸受21−・・にょって首振り自在に保持さ
れているため、溶接台車lの左右に配設される各電磁イ
I22.22は切材の傾きにもかかわらず、各(、Jイ
、、15L/ fl、び6〃と−・定の間隙を保持しな
から゛)J、行し、寸だ支持アーム17の両端部には母
材5N 、  6″のfl:l’iきに応じた力をコイ
ルスプリング2に ♀介して受けるため、溶接台車1は
母材5″、  6#の傾き度合に応じて傾@lし、第6
図rblに示ず如く倣いロ ル13の軸心rが開先7″
ヲ形成している各4υ月5″、6″のに店′へ:部A、
へ′を結ぶ線分貫〕と略・+i行ζこなる。
したがってこの場合も溶接トーチ2がら送出される溶接
1ツイヤ〜■が溶融池の、IJ&正位11ト1′に供給
され、安定した溶接を実施することができる。
したがって本発明によれば、例えば固定バンキング式の
立向き開先に宿って自動溶接する場合に、溶接台車をF
M先に沿って正確に倣い動作させることができ、安定し
た自動溶接を実施することができる。
しかも、従来のこの種の溶接方式のように母材にラック
レール等を仮設する必要が全くなく、準備作業が簡略化
され、作茎コストも低減される。
また各電磁石に車輪を装着するとともに各電磁石を溶接
台車に対してそれぞれ独立的に懸架するようにしている
ため、切材表面に凹凸が存在している場合や、母材の板
ノV差等によって開先に段差が存在している場合、或い
は母材相互に傾へが存在している」賜金でも、溶接台用
が開先の状況に応じて適正な姿勢を保って母材上を走行
するため、こうした母料表面上の変化や不整な開先に直
接影響を受けることなく、安定した溶接fA:実施する
ことができる1゜尚、本発明はその要旨を逸脱しない範
囲に於いて種々に変更できるものであって、例えば、本
実施例では電磁石22 ・をル ノ、10.11側に固
設した支持アーム16.17の各先端部に自在軸受21
 ・全設けて保持するようにしているが、フレーム10
.11もしく tlKフレーノ・10.11に固着した
支持部材18に回動アームを回動自在に枢着し、該回1
f)Jア ノ・の各先端部に電磁石22 ・を直接装J
’Tするようにしてもよい。このようにすれば自(E 
1N1受21・・・等が不要となり構成が簡略化される
。。
また電磁石22・・・に装着する中輪も本実施例のよう
に必ずしも自在中、輸29にする必要はなく、鋼球をホ
ルダー内に脱落しないで、かつ回転自在に保持した、い
わゆるボ ル車輪の如き簡単なものであってもよい。竹
た各電磁石22・に装着する自在車輪29の数も3個以
−1−あればよい。
また電磁石22 ・に数百した1171・29 ・全必
ずしも自在軸受21・・・で保持する必要はなく、単に
電磁石22 ・全IB′月5及び6方向に向けて進退自
在に保持する、例えばかイドスリ=−ブ等の簡単なもの
を使用してもよい。このようにすれば各電磁石22・・
・に装着する車輪も、電磁石22の両側に一対づつ設け
るだけでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の1実施例全示し、第1図は側
面図、第21スは正面図、第3図は要部の断面図、第4
図は同要部の正面図、第5図(a)(b)はそれぞれ母
材に板厚差が存在する場合の作用説明図、第6図(a)
(b)はそれぞれ10材の相互に傾きがある場合の作用
説明図である。 l・溶接台車、2・溶接トーチ、31ツイヤ送給器、5
,6 ・母材、7 ・開先、8 ヂエーン、9 ・裏当
金、12.13・・倣いロール、22・・・マグネット
(電磁石)、22a  ・吸着面、26・・バネ部材(
コイルスプリング)、29 回転第5図(a) 第5図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開先の裏側に裏当金が離設さ力、る固’rJ”バッキン
    グ式の仏向き開先に清−)で溶接するもので、溶接トー
    チその他必要機材企塔載してヒ記開先に活って吊」二げ
    られる溶接台iljと、この溶接台車に軸支さi、h記
    聞先内に嵌り込んで溶接台車全開先番こ清って案内する
    倣い1」 ルと、溶1)2台車の両側に吸着面を母イA
    1111Iに対向させて1咳1す゛拐方向に向けて進退
    自在に配設さノ1.るマグネットと、該マグネットと溶
    接合東間に介在し溶接台車を母材側に押付ける偏倚力を
    打力せしめるバネ部材と、上記各マグネットに装着され
    該マグネットの吸着面と母制聞に一定の間隙を保持せし
    めて母材上を転勤する回転体2、溶I〆台東に設けられ
    開先の表側に圧1及して溶接台用と共に移動する表当金
    とを具備してなることを特徴とする立回自動アーク溶接
    装置1″”C+1
JP15568582A 1982-09-06 1982-09-06 立向自動ア−ク溶接装置 Granted JPS5945082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15568582A JPS5945082A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 立向自動ア−ク溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15568582A JPS5945082A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 立向自動ア−ク溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945082A true JPS5945082A (ja) 1984-03-13
JPH0329518B2 JPH0329518B2 (ja) 1991-04-24

Family

ID=15611315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15568582A Granted JPS5945082A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 立向自動ア−ク溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014124688A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal エレクトロガスアーク溶接方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014124688A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal エレクトロガスアーク溶接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329518B2 (ja) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2718694B2 (ja) 案内装置
CN108414699A (zh) 一种便于船舶设备巡检的装置
JPS5945082A (ja) 立向自動ア−ク溶接装置
US2289458A (en) Magnetic welding chuck
JPH0428479B2 (ja)
JPS61195792A (ja) 缶胴体の製造方法
US6089164A (en) Gantry system
JP3971970B2 (ja) 自動調芯装置及び自動調芯装置を備えたディスク搬送装置
JPH07164155A (ja) スポット溶接ガン
JPH0416289Y2 (ja)
JPS611472A (ja) 隅肉溶接方法及びその装置
JPH0237495Y2 (ja)
JPH0764419B2 (ja) ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置
JP2731215B2 (ja) 光ディスク装置
JP2908614B2 (ja) 給糸体の姿勢維持機構
JPS6138778Y2 (ja)
JPS62230478A (ja) タブ板自動溶接装置
JPH0338206Y2 (ja)
JPH0857636A (ja) 自動溶接用吊下式走行装置
JPS59107852A (ja) 孔内面を超精密に加工する方法および装置
JPS604295Y2 (ja) テ−プレコ−ダ用テ−プガイドロ−ラ装置
TWI305185B (en) Apparatus, systems and methods for levitating and moving objects
JPS6149744B2 (ja)
JPS5810430A (ja) 自動車アンダフロントボディの自動組立機械
JPS62258555A (ja) 間欠送り装置