JPH06342935A - GaP純緑色発光素子基板 - Google Patents

GaP純緑色発光素子基板

Info

Publication number
JPH06342935A
JPH06342935A JP15416893A JP15416893A JPH06342935A JP H06342935 A JPH06342935 A JP H06342935A JP 15416893 A JP15416893 A JP 15416893A JP 15416893 A JP15416893 A JP 15416893A JP H06342935 A JPH06342935 A JP H06342935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
layer
type
gap layer
green light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15416893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2817577B2 (ja
Inventor
Masahisa Endo
正久 遠藤
Akio Nakamura
秋夫 中村
Susumu Higuchi
晋 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP15416893A priority Critical patent/JP2817577B2/ja
Priority to US08/230,538 priority patent/US5406093A/en
Priority to EP94107563A priority patent/EP0631330B1/en
Priority to DE69425530T priority patent/DE69425530T2/de
Publication of JPH06342935A publication Critical patent/JPH06342935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2817577B2 publication Critical patent/JP2817577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 純緑色発光する高輝度GaP発光素子を製造
することができるGaP純緑色発光素子基板を提供す
る。 【構成】 GaP単結晶基板10上にn型GaP層12
とp型GaP層14とが少なくとも一層づつ形成された
GaP純緑色発光素子基板において、前記n型GaP層
12とp型GaP層14との間のpn接合部に、ドナー
濃度NDが1×1016個/cm3未満であり、且つドナー
濃度NDとアクセプター濃度NAがほぼ等しい中間GaP
層13を設ける。中間GaP層13の厚さは3〜5μm
の範囲である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はGaP純緑色発光素子基
板に関し、さらに詳しくは純緑色発光する高輝度GaP
発光素子を製造する際に用いる基板で複数のGaP層が
積層されたGaP純緑色発光素子基板に関する。
【0002】
【発明の背景技術】発光ダイオード等の発光素子は、通
常、半導体基板上に更に複数の半導体層を積層してpn
接合を有する多層半導体基板を作製し、これを素子化す
ることにより得られる。このうち、緑色発光する発光ダ
イオードは、n型GaP単結晶基板上に、n型及びp型
GaP層を各々一層以上順次形成することにより作製し
た発光素子基板を用いて得ることができる。
【0003】ところで、GaPは間接遷移型半導体であ
り、pn接合を形成してもそのままでは輝度が極めて低
いため、通常は発光中心となるN(窒素)をpn接合近
傍のn型GaP層に添加して輝度を高めている。しか
し、窒素が添加されたn型GaP層を有するGaP系発
光素子基板から作製した発光ダイオードは、ピーク波長
が567nm前後の黄緑色の発光となり、555nm前
後の純緑色の発光が得られない。
【0004】そこで、従来、窒素無添加で高輝度の純緑
色発光を得るために、pn接合部付近のn型GaP層又
はp型GaP層のキャリア濃度を低くした構造が提案さ
れている。
【0005】図5は、不純物濃度が比較的高いn型層の
上にキャリア濃度(正味ドナー濃度)の低いn型GaP
層を設けた構造を有するGaP発光ダイオードの断面構
造(電極は図示せず)を示すもので、例えば特開昭59
−214276号公報に開示されている。このGaP発
光ダイオードは、図5(A)に示すように、n型GaP
単結晶基板50上にn型GaP層51、低キャリア濃度
n型GaP層52、及びp型GaP層53が順次形成さ
れ、低キャリア濃度n型GaP層52が発光層となる。
【0006】このGaP発光ダイオードでは、図5
(B)に示すように、低キャリア濃度n型GaP層52
の正味ドナー濃度NDが5×1015〜1×1016個/c
3とp型GaP層53のそれに対して相対的に相当低
くしてあるので、p型GaP層53から低キャリア濃度
n型GaP層52への正孔の注入効率が改善され、発光
効率が向上するというものである。
【0007】また、図6は、特開昭57−93589号
公報に開示されている構造であり、pn接合の一方を形
成するn型GaP層のキャリア濃度(n)より低いキャ
リア濃度(p)のp型GaP層(p型GaP層に浅いド
ナーとなる不純物を添加して正味アクセプター濃度を低
くした層)を設けた構造を有するGaP発光ダイオード
の断面構造(電極は図示せず)を示す。このGaP発光
ダイオードは、n型GaP単結晶基板60上にn型Ga
P層61、n型GaP層61よりキャリア濃度を低くし
た低キャリア濃度p型GaP層62及びp型GaP層6
3が形成され、低キャリア濃度p型GaP層62が発光
層となる。
【0008】このGaP発光ダイオードの低キャリア濃
度p型GaP層62(Znドープ)では、S(サルフ
ァ)等の浅いドナー(不純物)をその濃度NDが1×1
16≦ND≦3×1017個/cm3程度の範囲で添加して
キャリア濃度(NA(アクセプター濃度)−ND(ドナー
濃度))を低くしており、低キャリア濃度p型GaP層
62中の浅いドナーが発光中心となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来のGaP発光ダイオードでも十分輝度の高い純緑色
光を得ることができず、さらに高輝度の純緑色発光が得
られるGaP純緑色発光ダイオードの開発が望まれてい
た。
【0010】そこで本発明は、純緑色発光する高輝度G
aP発光ダイオードを製造することができるGaP純緑
色発光素子基板を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、n型GaP単
結晶基板上にn型GaP層とp型GaP層とが少なくと
も一層づつ形成されたGaP純緑色発光素子基板におい
て、前記n型GaP層とp型GaP層との間のpn接合
部に、ドナー濃度NDが1×1016個/cm3未満であ
り、且つドナー濃度NDとアクセプター濃度NAがほぼ等
しい中間GaP層を設けたことを特徴とするGaP純緑
色発光素子基板を提供する。
【0012】前記中間GaP層の厚さは3〜5μmの範
囲であるのが好ましい。また、前記ドナーとなる不純物
は例えばS(サルファ)及び/又はSi(シリコン)で
あり、前記アクセプターとなる不純物は例えばC(カー
ボン)であり、前記中間GaP層の導電型はp型又はn
型のどちらでもよい。
【0013】
【作用】本発明においては、p型GaP層とn型GaP
層との間のpn接合部にドナー及びアクセプター濃度の
ともに低い中間GaP層を設けることにより、p型Ga
P層からn型GaP層への正孔の注入効率及び/又はn
型GaP層からp型GaP層への電子の注入効率を高め
ている。この中間GaP層の厚さを3〜5μm程度とす
ることにより、キャリアはこの中間GaP層を通過して
n型GaP層及び/又はp型GaP層へ到達し、ドナー
濃度の高いn型GaP層及び/又はアクセプター濃度の
高いp型GaP層で発光性再結合して効率良く発光する
ことが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、本発明のGaP純緑色発光素子基板の
実施例について図面を参照しながら説明する。なお、本
発明は以下に示す実施例に限定されず、本発明の趣旨を
逸脱しない範囲で種々の変更が可能であることは言うま
でもない。
【0015】図1は、本発明のGaP純緑色発光素子基
板の一実施例を示す断面構造図及び各層のキャリア濃度
分布を示す。本実施例のGaP純緑色発光素子基板は、
図1(A)に示すように、Te等を不純物として添加し
たn型GaP単結晶基板10上に、Te等を不純物とし
て添加したn型GaPバッファ層11及びS(サルフ
ァ)等を不純物として添加したn型GaP層12が形成
され、さらに再上層にはZn等が不純物として添加され
たp型GaP層14が形成されているが、前記n型Ga
P層12とp型GaP層14との間に厚さ3〜5μmの
中間GaP層13が形成されている。
【0016】中間GaP層13にはドナーとなるS(サ
ルファ)及び/又はSi(シリコン)とアクセプターと
なるC(カーボン)等の不純物が添加されているが、ド
ナー濃度NDとアクセプター濃度NAとがほぼ等しく、且
つこれらの濃度がいずれも低く設定されている。すなわ
ち、図1(B)に示すように、中間GaP層13の正味
ドナー濃度又はアクセプター濃度は1×1014個/cm
3程度の極めて弱いp型又はn型で、実質的にはほとん
ど中性である。
【0017】次に、上記GaP純緑色発光素子基板の製
造方法の一例を説明する。図2は、GaP単結晶基板1
0上に各層を液相エピタキシャル成長法で成長させる際
に用いる液相エピタキシャル成長装置の構成を示す。
【0018】図2において、プロセスチューブ23内に
は、基板(n型GaP単結晶基板10上にエピタキシャ
ル成長層を形成済みの基板)30を収容するウエーハ室
25が設けられたカーボン製のスライドボート24がセ
ットされ、そのスライドボート24上を、Ga溶液28
を収容する下部が開口した溶液溜め27がスライド棒2
6によってスライドするように設けられている。
【0019】また、プロセスチューブ23内のキャリア
ガス供給口31側にはp型ドーパント源となるZn29
がセットされている。さらに、プロセスチューブ23の
外周には溶液溜め27近辺を加熱するためのメインヒー
ター21とZn29の近辺を加熱するためのサブヒータ
ー22がそれぞれ設けられている。
【0020】キャリアガス供給口31からは、H2及び
Arの混合ガスからなるキャリアガスがプロセスチュー
ブ23内に供給され、ガス排出口32から排出される。
【0021】図3は、GaP単結晶基板10上に既にn
型GaPバッファ層11を形成してある基板30の上に
n型GaP層12、中間GaP層12及びp型GaP層
14を順次成長させる際の成長プログラムを示す。具体
的な反応手順は以下の通りである。
【0022】溶液溜め27にGa融液、GaP多結晶
及びS(サルファ)を適量入れ、溶液溜め27を図2の
Aの位置にセットする。 メインヒーターの温度を上げて溶液溜め27を100
0℃付近に昇温し、GaP多結晶及びドーパントしての
S(サルファ)をGa融液に溶かし込んでGa溶液28
とする。 溶液溜め27をAの位置からBの位置にスライドさ
せ、Ga溶液28をウエーハ室25内に流し込んだ後、
溶液溜め27を再びAの位置に戻す。 メインヒーター21を一定の降温速度で所定の温度ま
で下げ、基板30上にn型GaP層12を成長させる。 プロセスチューブ23内を減圧し(数Torr〜数十
Torr)、Ga溶液中のn型ドーパントであるS(サ
ルファ)を揮発させる。 キャリアガス(H2、Ar)を流す。 サブヒーター22の温度を上げずにメインヒーター2
1を一定の降温速度で数℃〜数十℃だけ下げ、n型ドー
パントのS(サルファ)及びp型ドーパントとも少ない
中間GaP層13を成長させる。 サブヒーター22の温度を上げてZn29を気化させ
るとともに、メインヒーター21を一定の降温速度で所
定温度まで下げてp型GaP層14を成長させる。
【0023】上記のようにして得られたGaP発光素子
基板を素子化することにより、純緑色発光する発光素子
(発光ダイオード)が得られる。
【0024】図4は、中間GaP層13の厚さと上記G
aP発光素子基板を素子化したGaP発光素子の輝度
(相対値)との関係を示したものである。図において、
中間GaP層13の厚さが0(ゼロ)の場合が従来法に
対応する。図から、中間GaP層13の厚さが約4μm
の時に輝度が最大となり、中間GaP層13の厚さが3
〜5μmにおいて、従来法より15%以上の輝度の向上
が見られる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、純
緑色発光する高輝度のGaP発光素子が得られ、その輝
度は従来の純緑色発光素子に比し約20%と大幅に向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のGaP純緑色発光素子基板の一実施例
を示し、(A)はその断面構造図、(B)は各層のキャ
リア濃度分布を示すグラフである。
【図2】本発明のGaP純緑色発光素子基板の各層を液
相エピタキシャル成長法により成長させる際に用いる液
相エピタキシャル成長装置の一例を示す構成図である。
【図3】本発明のGaP純緑色発光素子基板の各層を液
相エピタキシャル成長法により成長させる際の成長プロ
グラムを示すグラフである。
【図4】本発明のGaP純緑色発光素子基板を素子化し
て得たGaP純緑色発光素子の輝度(相対値)と中間G
aP層13の厚さとの関係を示すグラフである。
【図5】従来のGaP純緑色発光ダイオードの一例を示
し、(A)はその断面構造図(電極は図示せず)、
(B)は各層のキャリア濃度分布を示すグラフである。
【図6】従来のGaP純緑色発光ダイオードの他の例を
示し、(A)はその断面構造図(電極は図示せず)、
(B)は各層のキャリア濃度分布を示すグラフである。
【符号の説明】
10 n型GaP単結晶基板 11 n型GaPバッファ層 12 n型GaP層 13 中間GaP層 14 p型GaP層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GaP単結晶基板上にn型GaP層とp
    型GaP層とが少なくとも一層づつ形成されたGaP純
    緑色発光素子基板において、前記n型GaP層とp型G
    aP層との間のpn接合部に、ドナー濃度NDが1×1
    16個/cm3未満であり、且つドナー濃度NDとアクセ
    プター濃度NAがほぼ等しい中間GaP層を設けたこと
    を特徴とするGaP純緑色発光素子基板。
  2. 【請求項2】 前記中間GaP層の厚さが3〜5μmの
    範囲である請求項1に記載のGaP純緑色発光素子基
    板。
  3. 【請求項3】 前記ドナーとなる不純物はS(サルフ
    ァ)及び/又はSi(シリコン)であり、前記アクセプ
    ターとなる不純物はC(カーボン)である請求項1又は
    請求項2に記載のGaP純緑色発光素子基板。
JP15416893A 1993-05-31 1993-05-31 GaP純緑色発光素子基板 Expired - Lifetime JP2817577B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15416893A JP2817577B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 GaP純緑色発光素子基板
US08/230,538 US5406093A (en) 1993-05-31 1994-04-20 Gap pure green light emitting element substrate
EP94107563A EP0631330B1 (en) 1993-05-31 1994-05-16 A GaP pure green light emitting element substrate
DE69425530T DE69425530T2 (de) 1993-05-31 1994-05-16 GaP-Substrat für eine rein grünes Licht emittierende Vorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15416893A JP2817577B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 GaP純緑色発光素子基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06342935A true JPH06342935A (ja) 1994-12-13
JP2817577B2 JP2817577B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=15578322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15416893A Expired - Lifetime JP2817577B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 GaP純緑色発光素子基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5406093A (ja)
EP (1) EP0631330B1 (ja)
JP (1) JP2817577B2 (ja)
DE (1) DE69425530T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6479312B1 (en) 1999-10-29 2002-11-12 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Gallium phosphide luminescent device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5650641A (en) * 1994-09-01 1997-07-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Semiconductor device having group III nitride compound and enabling control of emission color, and flat display comprising such device
JP3624451B2 (ja) * 1995-03-17 2005-03-02 昭和電工株式会社 発光素子用GaPエピタキシャル基板
JP3356041B2 (ja) * 1997-02-17 2002-12-09 昭和電工株式会社 リン化ガリウム緑色発光素子
DE102017104719A1 (de) * 2017-03-07 2018-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierender Halbleiterkörper und Halbleiterchip

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918686A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Sanyo Electric Co Ltd ガリウム燐発光ダイオ−ド

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606552B2 (ja) * 1979-02-15 1985-02-19 株式会社東芝 リン化ガリウム緑色発光素子
JPS5793589A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Semiconductor Res Found Gap light emitting diode
US4562378A (en) * 1982-07-08 1985-12-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Gallium phosphide light-emitting diode
JPS5918688A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Sanyo Electric Co Ltd ガリウム燐発光ダイオ−ド
JPS5922376A (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 純緑色発光ダイオ−ドおよびその製造方法
JPH01245569A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Toshiba Corp GaP緑色発光素子とその製造方法
JPH04266074A (ja) * 1991-02-20 1992-09-22 Toshiba Corp りん化ガリウム緑色発光素子の製造方法
JP2719870B2 (ja) * 1992-09-30 1998-02-25 信越半導体株式会社 GaP系発光素子基板及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918686A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Sanyo Electric Co Ltd ガリウム燐発光ダイオ−ド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6479312B1 (en) 1999-10-29 2002-11-12 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Gallium phosphide luminescent device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0631330B1 (en) 2000-08-16
US5406093A (en) 1995-04-11
DE69425530D1 (de) 2000-09-21
DE69425530T2 (de) 2001-04-26
JP2817577B2 (ja) 1998-10-30
EP0631330A3 (en) 1995-03-22
EP0631330A2 (en) 1994-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3267983B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
US5329141A (en) Light emitting diode
JP2773597B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP3143040B2 (ja) エピタキシャルウエハおよびその製造方法
JP2817577B2 (ja) GaP純緑色発光素子基板
JPS5846686A (ja) 青色発光素子
JP3324102B2 (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
JP2719870B2 (ja) GaP系発光素子基板及びその製造方法
JP3104218B2 (ja) 窒素ドープGaPエピタキシャル層の成長方法
JPH0897466A (ja) 発光素子
US5032539A (en) Method of manufacturing green light emitting diode
JP3633806B2 (ja) エピタキシャルウエハ及び、これを用いて製造される発光ダイオード
JP2000349334A (ja) 発光ダイオードおよびその製造方法
JPS63213378A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2783580B2 (ja) ダブルヘテロ型赤外光発光素子
JPH04328823A (ja) 発光ダイオ−ド用エピタキシャルウエハの製造方法
JPH0397275A (ja) 炭化硅素の青色発光ダイオード素子
JP3042566B2 (ja) GaP系発光素子基板の製造方法
JP3097587B2 (ja) 発光半導体素子用エピタキシャルウェーハ
JPH1197740A (ja) GaP発光ダイオード用エピタキシャルウェーハおよびGaP発光ダイオード
JPH04328878A (ja) 発光ダイオ−ド用エピタキシャルウエハの製造方法
JPH01187885A (ja) 半導体発光素子
JPH10173218A (ja) GaP純緑色発光ダイオード用エピタキシャルウェーハ
JPH01315174A (ja) 半導体発光装置
JPH0831757A (ja) Te系II−VI族化合物半導体の成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110821

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110821

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term