JP5155277B2 - リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 - Google Patents

リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5155277B2
JP5155277B2 JP2009243837A JP2009243837A JP5155277B2 JP 5155277 B2 JP5155277 B2 JP 5155277B2 JP 2009243837 A JP2009243837 A JP 2009243837A JP 2009243837 A JP2009243837 A JP 2009243837A JP 5155277 B2 JP5155277 B2 JP 5155277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
space
projection system
cross
target portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009243837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010050478A (ja
Inventor
シュトレーフケルク ボブ
ニコラース ラムベルトゥス ドンデルス シュールト
フレデリック デ グラーフ ロエロフ
アレクサンダー ホーゲンダム クリスティアーン
ヤンセン ハンス
ヘンドリクス アントニウス レンダース マルティヌス
マルティヌス マリア リーブレクツ ポーラス
ヨハネス ソフィア マリア メルテンス ジェローン
− ジェラルド コーネリス ファン デル トールン ヤン
リーペン ミケル
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2010050478A publication Critical patent/JP2010050478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155277B2 publication Critical patent/JP5155277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/3085Imagewise removal using liquid means from plates or webs transported vertically; from plates suspended or immersed vertically in the processing unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70916Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、リソグラフィ装置及びデバイスを製造するための方法に関する。
リソグラフィ装置は、基板に、通常は基板の目標部分に所望のパターンを与える機械である。リソグラフィ装置は、例えば集積回路(IC)の製造で使用することができる。その場合、パターン形成デバイス(或いは、マスク又はレチクルと呼ばれる)を使用して、ICの個々の層に形成すべき回路パターンを生成することができる。このパターンを、基板(例えばシリコン・ウェハ)上の目標部分(例えば1つ又は複数のダイの一部を備える)に転写することができる。パターンの転写は通常、基板に提供される感放射線材料(レジスト)の層への像形成によるものである。一般に、単一の基板が、網の目状の隣接する目標部分を含み、目標部分が連続的にパターン形成される。知られているリソグラフィ装置は、目標部分に全パターンを一度に露光することによって各目標部分が照射されるいわゆるステッパと、放射ビームによって所与の方向(「走査」方向)でパターンを走査し、それと同時に、同期して、この方向と平行又は逆平行に基板を走査することによって各目標部分が照射されるいわゆるスキャナとを含む。また、基板上にパターンをインプリントすることによってパターン形成デバイスから基板にパターンを転写することもできる。
リソグラフィ投影装置内で、比較的高い屈折率を有する液体、例えば水の中に基板を浸漬し、それにより投影システムの最終要素(例えばレンズ、別の光学要素、又は他の構造)と基板との間の空間を充填することが提案されている。この要点は、液体中では露光放射がより短い波長を有するので、より小さなフィーチャの像形成が可能になることである(液体の効果は、システムの実効NAを高めること、また焦点深度を増大することと考えることもできる)。固体粒子(例えば石英)を中に懸濁させた水を含めた他の浸液が提案されている。
しかし、液体浴内への基板、又は基板及び基板テーブルの浸漬(例えば、本明細書に参照として全体を組み込む米国特許US4509852号参照)は、走査露光中に加速させなければならない大量の液体が存在することを意味する。これは、追加の、又はより強力なモータを必要とし、液体の乱流が、望ましくない予測不能な影響を引き起こす可能性がある。
提案されている解決策の1つは、液体供給システムが、液体閉込めシステムを使用して、基板の局所領域、及び投影システムの最終要素と基板との間にのみ液体を提供することである(基板は通常、投影システムの最終要素よりも大きい表面積を有する)。このように構成するために提案されている一方法が、本明細書に参照として全体を組み込むPCT特許出願公開WO99/49504号に開示されている。図2及び3に例示されるように、液体は、少なくとも1つの入口INから基板上に、好ましくは最終要素に対する基板の移動方向に沿って供給され、投影システムの下を通った後に、少なくとも1つの出口OUTから除去される。すなわち、基板が−X方向で要素の下に走査されるとき、液体は、要素の+X側で供給され、−X側で取られる。図2に、液体が入口INを通して供給され、要素の他方の側で、低圧源に接続された出口OUTから取られる構成を図式的に示す。図2の例示では、液体は、最終要素に対する基板の移動方向に沿って供給されるが、そうである必要はない。最終要素の周りに配置される入口及び出口の様々な向き及び数が可能であり、一例が図3に例示されており、この図では、入口とその両側にある出口とのセットが4つ、最終要素の周りに規則的なパターンで提供されている。
液浸リソグラフィ装置の浸液中の気泡の存在は、像形成品質に悪影響を及ぼす場合があり、且つ基板からの浸液の蒸発をもたらす場合があり、これはオーバーレイ誤差、焦点制御及び乾燥汚れの問題を生じる可能性がある。
したがって、例えば、浸液中の気泡生成及び浸液の蒸発を低減することが有利である。
本発明の一態様によれば、
基板を保持するように構築された基板テーブルと、
パターン形成された放射ビームを基板の目標部分に投影するように構成され、基板にごく近接する要素を有する投影システムであって、該要素が、基板に実質的に平行な平面内で矩形の断面形状を有する投影システムと
を備えるリソグラフィ装置が提供される。
本発明の一態様によれば、
基板を保持するように構築された基板テーブルと、
パターン形成された放射ビームを基板の目標部分に投影するように構成された投影システムと、
投影システムと基板との間に液体を含むように構成された空間を少なくとも部分的に画定する表面を有する液体閉込め構造とを備えるリソグラフィ装置であって、基板に最も近い位置で、基板に実質的に平行な平面内で、該空間が、目標部分と形状、面積、又はその両方が実質的に合致する断面を有するリソグラフィ装置が提供される。
本発明の一態様によれば、
基板を保持するように構築された基板テーブルと、
パターン形成された放射ビームを基板の目標部分に投影するように構成された投影システムと、
基板と基板にごく近接する投影システムの要素との間に液体を含むように構成された空間を少なくとも部分的に画定する表面を有する液体閉込め構造とを備えるリソグラフィ装置であって、基板に実質的に平行な平面内で、該要素、該空間、又はその両方の断面の面積、形状、又はその両方が、目標部分と実質的に合致するリソグラフィ装置が提供される。
本発明の一態様によれば、投影システムを使用して、パターン形成された放射のビームを基板の目標部分に投影することを含むデバイス製造方法であって、基板にごく近接する投影システムの要素が、基板に実質的に平行な平面内で矩形の断面形状を有するデバイス製造方法が提供される。
本発明の一態様によれば、投影システムを使用して、パターン形成された放射のビームを基板の目標部分に投影することを含むデバイス製造方法であって、投影システムと基板との間に液体で充填されるように構成された空間が、液体閉込め構造の表面によって少なくとも部分的に画定され、基板に最も近い位置で、基板に実質的に平行な平面内で、該空間が、目標部分と形状、面積、又はその両方が実質的に合致する断面を有するデバイス製造方法が提供される。
本発明の一態様によれば、投影システムを使用して、パターン形成された放射のビームを基板の目標部分に投影することを含むデバイス製造方法であって、投影システムと基板との間の空間内に液体が提供され、該空間が、液体閉込め構造の表面によって少なくとも部分的に画定され、該空間、基板にごく近接する投影システムの要素、又はその両方が、基板に実質的に平行な平面内で、目標部分とサイズ、形状、又はその両方が密接に合致する断面を有するデバイス製造方法が提供される。
本発明の一実施例によるリソグラフィ装置を示す図である。 リソグラフィ投影装置で使用するための液体供給システムを示す図である。 リソグラフィ投影装置で使用するための液体供給システムを示す図である。 リソグラフィ投影装置で使用するための別の液体供給システムを示す図である。 リソグラフィ投影装置で使用するためのさらなる液体供給システムを示す図である。 本発明の一実施例による液体閉込め構造の空間を平面で概略的に示す図である。 本発明の一実施例による別の液体閉込め構造の空間を平面で概略的に示す図である。 本発明による液体閉込め構造と投影システムの最終要素とを断面で示す図である。 投影システムの最終要素を断面で示す図である。 図9の最終要素を概略的に示す図である。
次に、本発明の実施例を、単に例として、添付の概略図面を参照しながら説明する。図面中、対応する参照符号は対応する部分を示す。
図1に、本発明の一実施例によるリソグラフィ装置を図式的に示す。この装置は、
−放射ビームB(例えばUV放射又はDUV放射)を調整するように構成された照明システム(照明器)ILと、
−パターン形成デバイス(例えばマスク)MAを支持するように構築された支持構造であって、いくつかのパラメータに従ってパターン形成デバイスを正確に位置決めするように構成された第1の位置決め手段PMに接続された支持構造(例えばマスク・テーブル)MTと、
−基板(例えばレジスト被覆ウェハ)Wを保持するように構築された基板テーブルであって、いくつかのパラメータに従って基板を正確に位置決めするように構成された第2の位置決め手段PWに接続された基板テーブル(例えばウェハ・テーブル)WTと、
−パターン形成デバイスMAによって放射ビームBに与えられたパターンを基板Wの目標部分C(例えば、1つ又は複数のダイを備える)に投影するように構成された投影システム(例えば屈折投影レンズ・システム)PSと
を備える。
照明システムは、放射を方向付ける、成形する、又は制御するために、屈折、反射、磁気、電磁気、静電気、若しくは他のタイプの光学構成要素、又はそれらの任意の組合せなど様々なタイプの光学構成要素を含むことができる。
支持構造は、パターン形成デバイスの向き、リソグラフィ装置の設計、及びその他の条件、例えばパターン形成デバイスが真空環境内に置かれるか否かなどに応じた様式でパターン形成デバイスを保持する。支持構造は、パターン形成デバイスを保持するために、機械的、真空、静電気、又はその他のクランプ技法を使用することができる。支持構造は、例えばフレーム又はテーブルであってよく、必要に応じて固定することも可動にすることもできる。支持構造は、パターン形成デバイスが例えば投影システムに対して所望の位置にあることを保証することができる。本明細書における用語「レチクル」又は「マスク」の使用は、より一般的な用語「パターン形成デバイス」と同義と考えることができる。
本明細書で使用する用語「パターン形成デバイス」は、基板の目標部分にパターンを作成する目的で放射ビームの断面にパターンを与えるために使用することができる任意のデバイスを表すものと広く解釈すべきである。例えばパターンが位相シフト・フィーチャ又はいわゆる補助フィーチャを含む場合、放射ビームに与えられるパターンは、基板の目標部分での所望のパターンに正確には対応しない場合があることに留意されたい。一般に、放射ビームに与えられるパターンは、集積回路など目標部分に作成されるデバイス内の特定の機能層に対応する。
パターン形成デバイスは、透過型又は反射型であってよい。パターン形成デバイスの例として、マスク、プログラム可能ミラー・アレイ、プログラム可能LCDパネルが挙げられる。マスクはリソグラフィにおいてよく知られており、バイナリ・マスク、レベンソン型位相シフト・マスク、及びハーフトーン型位相シフト・マスクなどのマスク・タイプ、並びに様々なハイブリッド・マスク・タイプを含む。プログラム可能ミラー・アレイの一例は、小さなミラーのマトリックス配列を採用し、入射放射ビームを異なる方向に反射するように各ミラーを個別に傾けることができる。傾けられたミラーが、ミラー・マトリックスによって反射される放射ビームにパターンを与える。
本明細書で使用する用語「投影システム」は、使用される露光放射、又は浸液の使用や真空の使用など他の因子に適するように、屈折、反射、反射屈折、磁気、電磁気、及び静電気光学システム、又はそれらの任意の組合せを含めた任意のタイプの投影システムを包含するものと広く解釈すべきである。本明細書における用語「投影レンズ」の使用は、より一般的な用語「投影システム」と同義と考えることができる。
本明細書で示す際、装置は(例えば透過性マスクを採用する)透過型である。別法として、装置は(例えば、上で言及したタイプのプログラム可能ミラー・アレイを採用する、又は反射性マスクを採用する)反射型であってもよい。
リソグラフィ装置は、2つ(デュアル・ステージ)以上の基板テーブル(及び/又は2つ以上のマスク・テーブル)を有するタイプのものであってよい。そのような「マルチ・ステージ」の機械では、追加のテーブルを並行して使用することができ、或いは、1つ又は複数のテーブルで準備ステップを行い、1つ又は複数の他のテーブルを露光用に使用することができる。
図1を参照すると、照明器ILが、放射源SOから放射ビームを受ける。例えば放射源がエキシマ・レーザであるとき、放射源とリソグラフィ装置とを個別の実体とすることができる。そのような場合、放射源は、リソグラフィ装置の一部を成すとはみなされず、放射ビームは、例えば適切な方向付けミラー及び/又はビーム拡大器を備えるビーム送達システムBDを用いて、放射源SOから照明器ILに進められる。他の場合には、例えば放射源が水銀ランプであるときには、放射源をリソグラフィ装置の一部にすることができる。放射源SOと照明器ILを、必要であればビーム送達システムBDと合わせて、放射システムと呼ぶ場合もある。
照明器ILは、放射ビームの角度強度分布を調節するための調節器ADを備える場合がある。一般に、照明器の瞳孔面での強度分布の少なくとも外側及び/又は内側半径範囲(通常、それぞれσ−outer及びσ−innerと呼ばれる)を調節することができる。さらに、照明器ILは、積分器INや集光器COなど様々な他の構成要素を備える場合がある。照明器を使用して、断面に所望の一様性及び強度分布を有するように放射ビームを調整することができる。
放射ビームBは、支持構造(例えばマスク・テーブルMT)上に保持されたパターン形成デバイス(例えばマスクMA)に入射し、パターン形成デバイスによってパターン形成される。マスクMAを通った後、放射ビームBは投影システムPSを通過し、投影システムPSが、ビームを基板Wの目標部分Cに合焦する。第2の位置決め手段PW及び位置センサIF(例えば干渉計デバイス、線形エンコーダ、又は容量センサ)を用いて、例えば放射ビームBの経路内に別個の目標部分Cを位置決めするように基板テーブルWTを正確に移動させることができる。同様に、第1の位置決め手段PM及び別の位置センサ(図1には明示されていない)を使用して、例えばマスク・ライブラリから機械的に取り出した後に、又は走査中に、放射ビームBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めすることができる。一般に、マスク・テーブルMTの移動は、第1の位置決め手段PMの一部を成す長行程モジュール(粗い位置決め)及び短行程モジュール(精密な位置決め)を用いて実現することができる。同様に、基板テーブルWTの移動は、第2の位置決め手段PWの一部を成す長行程モジュール及び短行程モジュールを使用して実現することができる。(スキャナとは対照的に)ステッパの場合、マスク・テーブルMTを、短行程アクチュエータのみに接続すればよく、或いは固定することもできる。マスクMA及び基板Wは、マスク・アラインメント・マークM1、M2及び基板アラインメント・マークP1、P2を使用して位置合わせすることができる。例示されている基板アラインメント・マークは、特定の目標部分に位置しているが、目標部分間の空間内に位置させることもできる(これらは、スクライブ・レーン・アラインメント・マークとして知られている)。同様に、複数のダイがマスクMA上に提供される状況では、マスク・アラインメント・マークをダイの間に位置させることができる。
図示した装置は、以下のモードの少なくとも1つで使用することができる。
1.ステップ・モードでは、マスク・テーブルMT及び基板テーブルWTが本質的に静止して保たれ、放射ビームに与えられた全パターンが目標部分Cに一度に投影される(すなわち、ただ1回の静的露光)。次いで、異なる目標部分Cを露光することができるように、基板テーブルWTがX及び/又はY方向に移動される。ステップ・モードでは、露光領域の最大サイズが、ただ1回の静的露光で像形成される目標部分Cのサイズを制限する。
2.走査モードでは、マスク・テーブルMTと基板テーブルWTとが同期して走査され、その間に、放射ビームに与えられたパターンが目標部分Cに投影される(すなわち、ただ1回の動的露光)。マスク・テーブルMTに対する基板テーブルWTの速度及び方向は、投影システムPSの拡大(縮小)及び像反転特性によって決定することができる。走査モードでは、露光領域の最大サイズが、ただ1回の動的露光における目標部分の(非走査方向での)幅を制限し、走査運動の長さが、目標部分の(走査方向での)高さを決定する。
3.別のモードでは、マスク・テーブルMTは、プログラム可能パターン形成デバイスを保持して本質的に静止して保たれ、基板テーブルWTが移動又は走査され、その間に、放射ビームに与えられたパターンが目標部分Cに投影される。このモードでは、通常はパルス放射源が採用され、プログラム可能パターン形成デバイスは、基板テーブルWTの毎回の移動後に、又は走査中、連続する放射パルスの合間に、必要に応じて更新される。この動作モードは、上で言及したタイプのプログラム可能ミラー・アレイなどプログラム可能パターン形成デバイスを利用するマスクレス・リソグラフィに容易に適用することができる。
上述した使用モードの組合せ及び/又は変形態様、或いは全く異なる使用モードを採用することもできる。
局所液体供給システムを用いたさらなる液浸リソグラフィ解決策が、図4に示されている。液体は、投影システムPLの両側にある2つの溝入口INから供給され、入口INの半径方向外側に構成された複数の別個の出口OUTから除去される。入口IN及び出口OUTは、中央に穴を有するプレートとして構成することができ、その穴を通して投影ビームが投影される。液体は、投影システムPLの一方の側にある1つの溝入口INから供給され、投影システムPLの他方の側にある複数の別個の出口OUTから除去され、投影システムPLと基板Wとの間に液体の薄膜の流れを引き起こす。使用する入口INと出口OUTとの組合せの選択は、基板Wの移動の方向に依存する場合がある(入口INと出口OUTとの他方の組合せは非活動状態である)。
提案されている局所液体供給システム解決策を用いた別の液浸リソグラフィ解決策は、投影システムの最終要素と基板テーブルとの間の空間の境界の少なくとも一部に沿って延在する液体閉込め構造を液体供給システムに提供することである。そのような解決策が図5に例示されている。液体閉込め構造は、Z方向(光軸の方向)では若干の相対移動があってもよいが、XY平面内では投影システムに対して実質的に静止している。一実施例では、シールは、液体閉込め構造と基板の表面との間に形成される。一実施例では、シールは、気体シールなどの非接触シールである。そのようなシステムは、例えば、それぞれ本明細書に参照として全体を組み込む米国特許出願公開US2004−0207824号及び欧州特許出願公開EP1420298号に開示されており、図5に例示されている。
目標部分Cのサイズ及び形状(時としてスリット・サイズと呼ばれる)は、光ミキサである石英ロッド及び/又はこのロッドの出口付近に位置決めされたマスキング・ユニットなど照明光学系によって決定することができる。
投影システムPLの下の基板W及び基板テーブルWTの移動と、図4又は図5に例示されるような実質的に静止した液体閉込めシステムとにより、浸液中に気泡が生成され場合がある。特に、基板Wの縁部が浸液11によって占められる空間の下を通るとき、浸液中に気泡が生成され、それにより装置の像形成品質を低減する場合がある。
液体閉込めシステムは、典型的には、従来の投影システムPLと共に使用するために設計されている。そのようなシステムでは、最後の要素が、投影システムの光軸に実質的に垂直な平面(基板Wに実質的に平行な平面と同じ)内で円形断面を有する傾向がある。液体閉込めシステムが機能するように、液体で充填された空間の断面領域は、同一の平面内で投影システムの最終要素の形状と密接に合致している。小さな体積内に多くの構成要素を必要とする液体供給システムにとって利用可能な空間を最大にするためにこのように設計される。液体閉込めシステムのいくつかの異なる設計が提案されている。本発明の1つ又は複数の実施例は、それぞれの内容全体を本明細書に参照として組み込む米国特許公開US2004−0263809号、PCT特許出願公開WO2004−090634号、欧州特許出願公開EP1420298号、EP1494079号、及びEP1477856号、並びに2005年4月5日出願の米国特許出願US11/098615号に開示されたものを含む、しかしそれらに限定されない様々な設計全てに適用可能である。
次に、図5に例示される液体閉込め構造を詳細に説明する。しかし、本発明の1つ又は複数の実施例は、このタイプの液体閉込め構造への適用に限定されない。
図5に、投影システムと基板ステージとの間の液体リザーバ又は空間10を示す。空間10は、入口/出口管13を通して提供される比較的高い屈折率の液体11、例えば水で充填される。液体は、投影ビームの放射が液体中では空気中又は真空中よりも短い波長を有し、より小さなフィーチャを解像できるようにするという効果を有する。投影システムの解像限界は、とりわけ投影ビームの波長及びシステムの開口数によって決定されることがよく知られている。また、液体の存在は、実効開口数を高めるものと考えることもできる。さらに、一定の開口数では、液体は、被写界深度を高めるのに効果的である。
投影システムの像領域の周りの基板に対する非接触シールは、液体が基板表面と投影システムの最終要素との間の空間10内に閉じ込められるような形態のものである。空間は、投影システムPLの最終要素の下に、且つその最終要素を取り囲むように位置決めされた液体閉込め構造12によって形成又は画定される。液体は、投影システムの下の空間10内、及び液体閉込め構造12内部に導かれる。液体閉込め構造12は、投影システムの最終要素よりもわずかに上まで延在し、液体水位が最終要素よりも上がり、それにより液体の緩衝体が提供される。液体閉込め構造12は、一実施例では、上端部で投影システム又はその最終要素のステップと密接に合致する内周縁を有し、その内周縁は例えば円形の場合がある。
液体は、液体閉込め構造12の底部と基板Wの表面との間で、気体シール16によって空間10内に閉じ込められる。気体シールは、入口15を通して液体閉込め構造12と基板との間の空隙に圧力下で提供され、第1の出口14を通して抜き取られる気体、例えば空気、合成空気、N2、又は別の不活性気体によって形成される。気体入口15での過圧、第1の出口14での真空レベル、及び空隙の幾何形状は、内側に液体を閉じ込める高速気流が存在するように構成される。
他のタイプの液体閉込め構造12を使用することもできる。例えば、本明細書に参照として全体を組み込む2005年4月5日出願の米国特許出願US11/098615号に記載されているように、気体シールは、単一相抽出器と、凹部と、ガス・ナイフとの組合せで置き換えることができる。別法として、本明細書に参照として全体を組み込む米国特許出願公開US2005−018155号に記載されているように、気体シールは、静圧又は動圧軸受で置き換えることができる。
液体によって占められる空間10が走査中に基板Wの縁部の上を通るのにかかる時間量を減少又は最小化するために、且つ浸液が蒸発する可能性がある基板の上面の面積を減少又は最小化するために、基板に最も近い位置で、基板Wの上面に平行な平面内での空間10の断面は、目標部分TP(時として照明スリット領域と呼ばれる)の形状と密接に合致するように形作られる。これは図6に例示されている。液体閉込め構造12の平面図である図6から分かるように、空間10は、液体閉込め構造12の下面での空間10の下側開口40と、液体閉込め構造12の上面での上側開口60との間に延在する壁20によって画定される。図6で、上側開口60は円形であり、それにより液体閉込め構造12は、投影システムの最終要素が半径方向で対称である従来の投影システムPLと共に使用することができ、基板Wに最も近い下側開口40は長方形であり、形状が目標部分TPの形状と密接に合致している。さらに、下側開口40はまた、当然目標部分TPよりも小さくすることはできないが、サイズが目標部分TPと密接に合致している。一実施例では、下側開口40の面積、又は基板Wに最も近い位置での基板Wに実質的に平行な平面内での空間の断面積は、目標部分TPの面積の1.5倍未満であり、一実施例では、目標部分TPの面積の1.4、1.3、1.2、又は1.1倍未満である。この相違は、「作動」時の、又は意図的に移動を行う際の、最終要素に対する液体供給システムの相対移動を見込むものである。
液体が閉じ込められる空間10を画定する液体閉込め構造12の表面20は、内容全体を本明細書に参照として組み込む欧州特許出願公開EP1477856号に記載されているように、上側開口60の形状から下側開口40へ滑らかに移行するように形作られ、投影システムの最終要素の形状に適合し、閉込めシステムの若干の相対移動を可能にする。しかし、そのような移行は、流れ条件における難点をもたらす可能性があり、したがって一実施例では、上側開口60と下側開口40との形状は同様であり、少なくとも共に矩形である。これは、投影システムが基板に近接している場合に、構成するのが特に容易である。投影システムが基板から離れれば離れるほど、より大きな角度(より大きな瞳孔形状となる傾向がある)のために、投影システム底部がより円形である必要がある。矩形の状況が図7に例示されており、この図で上側開口60は正方形であり、下側開口40は長方形である。この構成では、浸液の再循環なしに目標部分TPにわたる浸液の平行な流れを実現することが容易になる。再循環された浸液は、再循環されない浸液よりも投影ビームPBによって加熱されやすく、温度変動が空間内の浸液の屈折率の変動をもたらす可能性があるので、浸液の再循環は回避すべきである。
断面形状及び/又はサイズを目標部分TPと密接に合致させる、又は同様にすることによって、図6及び7に例示されるように液体閉込め構造12内の空間の下側開口40のサイズが減少又は最小化される場合、基板W全体の走査中に、開口40が基板の縁部の上を通る走査の数が大幅に減少される。したがって、基板の縁部の上を通ることによる空間10内の浸液中の気泡生成の機会が減少され、したがって浸液が蒸発する可能性がある領域が縮小される。
図8〜10に、目標部分TPにわたる浸液の平行な流れを生み出す能力など他の動作条件に悪影響を及ぼすことなく、又は液体供給システムにとって利用可能な体積を減少することなく、下側開口40のサイズを目標部分TPの形状及び/又はサイズと密接に合致させることができるように、投影システムの最終要素と液体閉込め構造12との両方が形状及び幾何学的配置を最適化された本発明の一実施例を例示する。実際、この実施例は、従来システムよりも、液体供給システムにとって利用可能な体積を増加することができる。
図8では、図7に例示されるものと同様の液体閉込め構造12が使用される。したがって、空間の下側開口40は、基板Wに実質的に平行であって基板Wに近接する、例えば基板Wに最も近い位置にある平面PL2内で、目標部分TPと同様の形状及び寸法である。例示されるように、液体閉込め構造12は、投影システムPLの最終要素を部分的に取り囲む。したがって、基板Wの上面の平面に実質的に平行であり、且つ液体閉込め構造12によって画定される空間10と投影システムPLの最終要素の下端部との両方に交差する平面PL1が存在する。この平面では、空間の断面形状及びサイズは、投影システムPLの最終要素の断面形状及びサイズと同様である。したがって、図6の液体閉込め構造12と共に使用される投影システムの最終要素とは対照的に、投影システムPLの最終要素は、その平面内で同様に長方形又は正方形の断面を有するように形作られ、それにより、空間を画定する液体閉込め構造12の内面が直線を曲線に変換する必要なく下側開口40から上側開口60へ形状を移行できる。これは、目標部分TPにわたる浸液の平行な流れの確立を助け、壁20の成形を単純化する。投影システムと基板との間の距離が増加するにつれて、均質な浸液の重要性が高まり、したがって平行な流れがより一層望ましくなる。壁20は、全て実質的に平坦である。一実施例では、下側開口及び上側開口の形状、それにより投影システムPLの最終要素の断面の形状が、目標部分の形状と同様である。
図8に、基板Wに実質的に平行な平面内で基板Wに近づくにつれて縮小する断面を有する空間10が例示されている。必ずしもそうである必要はなく、上側開口60と下側開口40とが同じ、又は実質的に同じサイズであり、それにより、液体閉込め構造12によって画定される空間の側壁が断面で平行であってもよい。図8に例示されるように、基板Wから離れる/基板Wに近づくときの断面積の増加/減少の率は必ずしも一定ではなく、内側壁20の2つの勾配、すなわち基板20と実質的に投影システムの底部との間の急な勾配と、その上の、より緩やかな別の勾配とを有する空間10が提供される。
図9に、投影システムの最終要素を例示する。点線は、投影システムの典型的な最終要素の形状を示し、使用する最終要素の光特性に影響を及ぼすことなく最終要素のその部分を除去することができることが分かる。点線で示される領域を機械加工して除去することが、そのような要素を製造する一方法である。したがって、最終要素の底面は、曲線状の上側開口60を使用する必要なく液体閉込め構造12の空間を密接して形成することができる形状である。最終要素の最底部は、そこに塗布されたコーティング100(又は石英プレート若しくはいわゆるエンド・プレート100)を有して例示されている。コーティング又は石英プレート100は平坦なものとして図示されている。しかし、必ずしもそうである必要はなく、最終要素の最底面は曲線であってもよく、或いはそこに塗布されたコーティング又は石英プレートを有していても、有していなくてもよい。
図10は、投影システムの最終要素の3次元の図であり、曲線状の上面から非曲線状の下面への移行が明らかに見られる。要素の上半分は普通に形作られ、要素の下半分が、直線縁部70によって接合された平坦面を有する、すなわち基板Wに実質的に平行な平面内で矩形の断面形状を有する。
また、本発明の一実施例は、目標部分が平面内で投影システムの中央の下に心出しされないように投影ビームが構成された軸外し投影システムにも適用可能である。
それぞれ本明細書に参照として全体を組み込む欧州特許出願公開EP1420300号及び米国特許出願公開US2004−0136494号では、ツイン又はデュアル・ステージ液浸リソグラフィ装置の概念が開示されている。そのような装置は、基板を支持するための2つの基板を設けられる。第1の位置にあるテーブルを用いて、浸液がない状態で水準測定が行われ、浸液が存在する第2の位置にあるテーブルを用いて露光が行われる。別法として、装置がただ1つのテーブルを有する。
本明細書では、ICの製造でのリソグラフィ装置の使用に特に言及する場合があるが、本明細書で説明したリソグラフィ装置が、集積光システム、磁区メモリ用の誘導及び検出パターン、フラットパネル・ディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどの製造など、他の用途を有する場合もあることを理解されたい。そのような他の用途の文脈では、本明細書における用語「ウェハ」又は「ダイ」の使用を、それぞれより一般的な用語「基板」又は「目標部分」と同義と考えることができることを当業者は理解されよう。本明細書で言及した基板は、露光前又は露光後に、例えばトラック(典型的には、レジストの層を基板に塗布し、露光されたレジストを現像するツール)、測定ツール及び/又は検査ツールで加工することができる。該当する場合には、本明細書における開示を、そのような基板加工ツール、及びその他の基板加工ツールに適用することができる。さらに、例えば多層ICを作成するために基板を複数回加工することもでき、したがって本明細書で使用される用語「基板」は、複数回加工された層をすでに含む基板を表す場合もある。
上では、光リソグラフィの文脈での本発明の実施例の使用に特に言及してきたが、本発明は、他の用途、例えばインプリント・リソグラフィで使用することもでき、文脈が許す限り光リソグラフィに限定されないことを理解されたい。インプリント・リソグラフィでは、パターン形成デバイスでのトポグラフィが、基板上に作成されるパターンを画定する。パターン形成デバイスのトポグラフィは、基板に供給されるレジストの層にプレスすることができ、その後、レジストは、電磁放射、熱、圧力、又はそれらの組合せを加えることによって硬化される。レジストが硬化した後に、パターン形成デバイスがレジストから外され、レジストにパターンが残る。
本明細書で使用する用語「放射」及び「ビーム」は、紫外(UV)放射(例えば、波長が約365、248、193、157、又は126nm)及び極端紫外(EUV)放射(例えば、波長が5〜20nmの範囲内)、並びにイオン・ビームや電子ビームなどの粒子ビームを含めた全てのタイプの電磁放射を包含する。
用語「レンズ」は、文脈が許す限り、屈折、反射、磁気、電磁気、及び静電気光学構成要素を含む様々なタイプの光学構成要素の任意の1つ又は組合せを表す場合がある。
本発明の特定の実施例を上述してきたが、説明した以外の形で本発明を実施することもできることを理解されたい。例えば、本発明は、上で開示した方法を記述する機械可読命令の1つ又は複数のシーケンスを含むコンピュータ・プログラム、又は内部にそのようなコンピュータ・プログラムが記憶されたデータ記憶媒体(例えば半導体メモリ、磁気又は光ディスク)の形を取ることができる。
本発明の1つ又は複数の実施例は、任意の液浸リソグラフィ装置、特に、排他的にではなく上述したタイプの装置に適用することができ、浸液は、浴の形で提供されても、基板の局所表面領域にのみ提供されても構わない。本明細書で企図される液体供給システムは、広く解釈すべきである。いくつかの実施例では、投影システムと基板及び/又は基板テーブルとの間の空間に液体を提供する機構、又は構造の組合せであってよい。そのような機構、又は構造の組合せは、液体を空間に提供する1つ又は複数の構造、1つ又は複数の液体入口、1つ又は複数の気体入口、1つ又は複数の気体出口、及び/又は1つ又は複数の液体出口の組合せを備える場合がある。一実施例では、空間の面が基板及び/又は基板テーブルの一部であってよく、又は空間の面が基板及び/又は基板テーブルの表面を完全に覆っていてよく、或いは空間が基板及び/又は基板テーブルを囲んでいてもよい。液体供給システムは、任意選択で、液体の位置、量、質、形状、流量、又は任意の他の特徴を制御するために、1つ又は複数の要素をさらに含む場合がある。
上の説明は例示として意図されており、限定を加えるものではない。したがって、頭記の特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく、説明した本発明に修正を加えることができることが当業者には明らかであろう。
IL 照明システム、照明器
MA パターン形成デバイス、マスク
MT 支持構造、マスク・テーブル
PB 投影ビーム
PS、PL 投影システム
TP 目標部分
W 基板
WT 基板テーブル、ウェハ・テーブル
10 空間
11 液体
12 液体閉込め構造
20 壁
40 下側開口
60 上側開口
100 コーティング

Claims (9)

  1. 基板を保持する基板テーブルと、
    パターン形成された放射ビームを前記基板の目標部分に投影する投影システムと、
    前記投影システムと前記基板との間に液体を含むように構成された空間を少なくとも部分的に画定する表面を有する液体閉込め構造とを備えるリソグラフィ装置であって、
    前記基板に最も近い位置で、前記基板に実質的に平行な平面内で、前記空間が、前記目標部分と形状、面積、又はその両方が実質的に合致する断面を有し、
    前記液体閉込め構造の前記表面が、前記投影システムの最終要素の前記基板に最も近い底面を越えて延在し、
    前記基板に実質的に平行であり、前記空間と前記投影システムの最終要素との両方に交差する平面内で、前記最終要素の断面の周縁が、前記空間の断面の周縁によって実質的に均等に取り囲まれる、リソグラフィ装置。
  2. 前記空間の断面が、前記目標部分の面積の1.5倍未満の面積を有する請求項1に記載の装置。
  3. 前記投影システムの最終要素が、前記基板に実質的に平行な平面内で、前記目標部分の形状、前記空間の断面、又はその両方に実質的に合致する形状の断面を有する請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記目標部分が実質的に長方形である請求項1乃至のいずれかに記載の装置。
  5. 基板を保持する基板テーブルと、
    パターン形成された放射ビームを前記基板の目標部分に投影する投影システムと、
    前記基板と前記基板に近接する前記投影システムの要素との間に液体を含むように構成された空間を少なくとも部分的に画定する表面を有する液体閉込め構造とを備えるリソグラフィ装置であって、
    前記基板に実質的に平行な平面内で、前記要素、前記空間、又はその両方の断面の面積、形状、又はその両方が、前記目標部分と実質的に合致し、
    前記液体閉込め構造の前記表面が、前記投影システムの前記要素の前記基板に最も近い底面を越えて延在し、
    前記基板に実質的に平行であり、前記空間と前記投影システムの前記要素との両方に交差する平面内で、前記要素の断面の周縁が、前記空間の断面の周縁によって実質的に均等に取り囲まれる、リソグラフィ装置。
  6. 前記空間が、前記基板に近づくにつれて前記基板に実質的に平行な平面内での前記空間の断面積が減少するようにテーパを付けられた請求項に記載の装置。
  7. 前記基板に実質的に平行な平面内での前記空間の断面形状が、前記基板から最も遠い位置から前記基板に最も近い位置へ変化し、前記基板に最も近い位置で、前記断面形状が、前記目標部分の形状と実質的に同じである請求項に記載の装置。
  8. 投影システムを使用して、パターン形成された放射のビームを基板の目標部分に投影することを含むデバイス製造方法であって、
    前記投影システムと前記基板との間に液体で充填されるように構成された空間が、液体閉込め構造の表面によって少なくとも部分的に画定され、
    前記基板に最も近い位置で、前記基板に実質的に平行な平面内で、前記空間が、前記目標部分と形状、面積、又はその両方が実質的に合致する断面を有し、
    前記液体閉込め構造の前記表面が、前記投影システムの最終要素の前記基板に最も近い底面を越えて延在し、
    前記基板に実質的に平行であり、前記空間と前記投影システムの最終要素との両方に交差する平面内で、前記最終要素の断面の周縁が、前記空間の断面の周縁によって実質的に均等に取り囲まれる、デバイス製造方法。
  9. 投影システムを使用して、パターン形成された放射のビームを基板の目標部分に投影することを含むデバイス製造方法であって、
    前記投影システムと前記基板との間の空間内に液体が提供され、前記空間が、液体閉込め構造の表面によって少なくとも部分的に画定され、前記空間、前記基板に近接する前記投影システムの要素、又はその両方が、前記基板に実質的に平行な平面内で、前記目標部分とサイズ、形状、又はその両方が実質的に合致する断面を有し、
    前記液体閉込め構造の前記表面が、前記投影システムの前記要素の前記基板に最も近い底面を越えて延在し、
    前記基板に実質的に平行であり、前記空間と前記投影システムの前記要素との両方に交差する平面内で、前記要素の断面の周縁が、前記空間の断面の周縁によって実質的に均等に取り囲まれる、デバイス製造方法。
JP2009243837A 2005-05-03 2009-10-22 リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP5155277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/120,186 2005-05-03
US11/120,186 US8248577B2 (en) 2005-05-03 2005-05-03 Lithographic apparatus and device manufacturing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123549A Division JP4749933B2 (ja) 2005-05-03 2006-04-27 リソグラフィ装置及びデバイス製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010050478A JP2010050478A (ja) 2010-03-04
JP5155277B2 true JP5155277B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=36754253

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123549A Expired - Fee Related JP4749933B2 (ja) 2005-05-03 2006-04-27 リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2009243837A Expired - Fee Related JP5155277B2 (ja) 2005-05-03 2009-10-22 リソグラフィ装置及びデバイス製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123549A Expired - Fee Related JP4749933B2 (ja) 2005-05-03 2006-04-27 リソグラフィ装置及びデバイス製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (5) US8248577B2 (ja)
EP (2) EP1837705A3 (ja)
JP (2) JP4749933B2 (ja)
KR (1) KR100768945B1 (ja)
CN (2) CN1858657B (ja)
DE (1) DE602006009174D1 (ja)
SG (2) SG126922A1 (ja)
TW (2) TW201104371A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7324185B2 (en) 2005-03-04 2008-01-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8248577B2 (en) 2005-05-03 2012-08-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1881521B1 (en) 2005-05-12 2014-07-23 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus and exposure method
EP2131241B1 (en) * 2008-05-08 2019-07-31 ASML Netherlands B.V. Fluid handling structure, lithographic apparatus and device manufacturing method
US9385089B2 (en) 2013-01-30 2016-07-05 Seagate Technology Llc Alignment mark recovery with reduced topography
US9343089B2 (en) * 2013-03-08 2016-05-17 Seagate Technology Llc Nanoimprint lithography for thin film heads
CN104950586B (zh) * 2014-03-25 2017-06-06 上海微电子装备有限公司 一种浸液限制机构

Family Cites Families (270)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE224448C (ja)
DE206607C (ja)
DE221563C (ja)
DE242880C (ja)
US1954755A (en) 1931-12-05 1934-04-10 Firm Ernst Leitz Microscope
GB669921A (en) 1949-05-26 1952-04-09 D & P Studios Ltd Improvements in and relating to optical projection apparatus
GB1242527A (en) * 1967-10-20 1971-08-11 Kodak Ltd Optical instruments
US3573975A (en) * 1968-07-10 1971-04-06 Ibm Photochemical fabrication process
EP0023231B1 (de) 1979-07-27 1982-08-11 Tabarelli, Werner, Dr. Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe
FR2474708B1 (fr) 1980-01-24 1987-02-20 Dme Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits
JPS5754317A (en) * 1980-09-19 1982-03-31 Hitachi Ltd Method and device for forming pattern
US4346164A (en) * 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4509852A (en) * 1980-10-06 1985-04-09 Werner Tabarelli Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements
US4390273A (en) * 1981-02-17 1983-06-28 Censor Patent-Und Versuchsanstalt Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system
JPS57153433A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
US4405701A (en) 1981-07-29 1983-09-20 Western Electric Co. Methods of fabricating a photomask
JPS58202448A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 露光装置
DD206607A1 (de) 1982-06-16 1984-02-01 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von interferenzeffekten
JPS5919912A (ja) 1982-07-26 1984-02-01 Hitachi Ltd 液浸距離保持装置
DD242880A1 (de) 1983-01-31 1987-02-11 Kuch Karl Heinz Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
DD221563A1 (de) 1983-09-14 1985-04-24 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Immersionsobjektiv fuer die schrittweise projektionsabbildung einer maskenstruktur
DD224448A1 (de) 1984-03-01 1985-07-03 Zeiss Jena Veb Carl Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
JPS6187125A (ja) 1984-09-20 1986-05-02 Canon Inc スリツト露光投影装置
JPS6265326A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Hitachi Ltd 露光装置
JPS62121417A (ja) 1985-11-22 1987-06-02 Hitachi Ltd 液浸対物レンズ装置
JPS62121417U (ja) 1986-01-24 1987-08-01
US4747678A (en) 1986-12-17 1988-05-31 The Perkin-Elmer Corporation Optical relay system with magnification
JPS63157419A (ja) 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 微細パタ−ン転写装置
JPS63157419U (ja) 1987-03-31 1988-10-14
US5040020A (en) * 1988-03-31 1991-08-13 Cornell Research Foundation, Inc. Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography
US4953960A (en) 1988-07-15 1990-09-04 Williamson David M Optical reduction system
JPH03209479A (ja) 1989-09-06 1991-09-12 Sanee Giken Kk 露光方法
JPH04130710A (ja) 1990-09-21 1992-05-01 Hitachi Ltd 露光装置
JPH04133414A (ja) 1990-09-26 1992-05-07 Nec Yamaguchi Ltd 縮小投影露光装置
JP3084760B2 (ja) 1991-02-28 2000-09-04 株式会社ニコン 露光方法及び露光装置
US5121256A (en) * 1991-03-14 1992-06-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Lithography system employing a solid immersion lens
JPH04211110A (ja) 1991-03-20 1992-08-03 Hitachi Ltd 投影式露光方法
JPH04305917A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH04305915A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH0545886A (ja) 1991-08-12 1993-02-26 Nikon Corp 角形基板の露光装置
US5298939A (en) * 1991-11-04 1994-03-29 Swanson Paul A Method and apparatus for transfer of a reticle pattern onto a substrate by scanning
US5212593A (en) 1992-02-06 1993-05-18 Svg Lithography Systems, Inc. Broad band optical reduction system using matched multiple refractive element materials
JPH06124873A (ja) 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP2753930B2 (ja) * 1992-11-27 1998-05-20 キヤノン株式会社 液浸式投影露光装置
JP2520833B2 (ja) 1992-12-21 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 浸漬式の液処理装置
DE4344908A1 (de) 1993-01-08 1994-07-14 Nikon Corp Kondensorlinsensystem
US5537260A (en) 1993-01-26 1996-07-16 Svg Lithography Systems, Inc. Catadioptric optical reduction system with high numerical aperture
JP3747958B2 (ja) 1995-04-07 2006-02-22 株式会社ニコン 反射屈折光学系
JPH07122469A (ja) 1993-10-20 1995-05-12 Nikon Corp 投影露光装置
JP3339144B2 (ja) 1993-11-11 2002-10-28 株式会社ニコン 走査型露光装置及び露光方法
JPH07220990A (ja) 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
JPH0982626A (ja) 1995-09-12 1997-03-28 Nikon Corp 投影露光装置
DE19535392A1 (de) 1995-09-23 1997-03-27 Zeiss Carl Fa Radial polarisationsdrehende optische Anordnung und Mikrolithographie-Projektionsbelichtungsanlage damit
US6270696B1 (en) 1996-06-03 2001-08-07 Terastor Corporation Method of fabricating and integrating an optical assembly into a flying head
JPH103039A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Nikon Corp 反射屈折光学系
JPH1020195A (ja) 1996-06-28 1998-01-23 Nikon Corp 反射屈折光学系
JPH1055713A (ja) 1996-08-08 1998-02-24 Ushio Inc 紫外線照射装置
WO1998009278A1 (en) * 1996-08-26 1998-03-05 Digital Papyrus Technologies Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction
JPH1092735A (ja) 1996-09-13 1998-04-10 Nikon Corp 露光装置
JP2914315B2 (ja) 1996-09-20 1999-06-28 日本電気株式会社 走査型縮小投影露光装置及びディストーション測定方法
US5825043A (en) * 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
JP3991166B2 (ja) 1996-10-25 2007-10-17 株式会社ニコン 照明光学装置および該照明光学装置を備えた露光装置
JP3612920B2 (ja) 1997-02-14 2005-01-26 ソニー株式会社 光学記録媒体の原盤作製用露光装置
JPH10255319A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Hitachi Maxell Ltd 原盤露光装置及び方法
JP3747566B2 (ja) 1997-04-23 2006-02-22 株式会社ニコン 液浸型露光装置
JP3817836B2 (ja) 1997-06-10 2006-09-06 株式会社ニコン 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法
US5900354A (en) * 1997-07-03 1999-05-04 Batchelder; John Samuel Method for optical inspection and lithography
JPH11162831A (ja) 1997-11-21 1999-06-18 Nikon Corp 投影露光装置及び投影露光方法
WO1999027568A1 (fr) 1997-11-21 1999-06-03 Nikon Corporation Graveur de motifs a projection et procede de sensibilisation a projection
JPH11283903A (ja) 1998-03-30 1999-10-15 Nikon Corp 投影光学系検査装置及び同装置を備えた投影露光装置
JPH11176727A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Nikon Corp 投影露光装置
WO1999031717A1 (fr) 1997-12-12 1999-06-24 Nikon Corporation Procede d'exposition par projection et graveur a projection
AU2747999A (en) 1998-03-26 1999-10-18 Nikon Corporation Projection exposure method and system
US6407884B1 (en) 1998-04-28 2002-06-18 Terastor Corporation Optical head with solid immersion lens and varying cross section coil
JP2000012453A (ja) 1998-06-18 2000-01-14 Nikon Corp 露光装置及びその使用方法、露光方法、並びにマスクの製造方法
JP2000058436A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法
JP2000065929A (ja) 1998-08-21 2000-03-03 Olympus Optical Co Ltd 距離測定方法及び距離測定装置
JP4065923B2 (ja) 1998-09-29 2008-03-26 株式会社ニコン 照明装置及び該照明装置を備えた投影露光装置、該照明装置による投影露光方法、及び該投影露光装置の調整方法
KR20010041257A (ko) 1998-12-25 2001-05-15 오노 시게오 반사굴절 결상 광학계 및 그 광학계를 구비한 투영 노광장치
JP2000276805A (ja) 1999-03-19 2000-10-06 Fujitsu Ltd 光学ヘッドおよびこれに用いるコイル組立体
TWI242111B (en) * 1999-04-19 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus
US6671246B1 (en) 1999-04-28 2003-12-30 Olympus Optical Co., Ltd. Optical pickup
JP2000003874A (ja) 1999-06-15 2000-01-07 Nikon Corp 露光方法及び露光装置
JP4504479B2 (ja) 1999-09-21 2010-07-14 オリンパス株式会社 顕微鏡用液浸対物レンズ
JP2001110707A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Orc Mfg Co Ltd 周辺露光装置の光学系
US6600608B1 (en) 1999-11-05 2003-07-29 Carl-Zeiss-Stiftung Catadioptric objective comprising two intermediate images
JP2002118058A (ja) 2000-01-13 2002-04-19 Nikon Corp 投影露光装置及び方法
TWI283798B (en) 2000-01-20 2007-07-11 Asml Netherlands Bv A microlithography projection apparatus
JP2005233979A (ja) 2000-02-09 2005-09-02 Nikon Corp 反射屈折光学系
JP2001228401A (ja) 2000-02-16 2001-08-24 Canon Inc 投影光学系、および該投影光学系による投影露光装置、デバイス製造方法
JP2002100561A (ja) 2000-07-19 2002-04-05 Nikon Corp 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
US7301605B2 (en) 2000-03-03 2007-11-27 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method, catadioptric optical system and manufacturing method of devices
JP3514439B2 (ja) 2000-04-20 2004-03-31 キヤノン株式会社 光学要素の支持構造、および該支持構造を用いて構成された露光装置と、該装置によるデバイス等の製造方法
JP2003532282A (ja) 2000-04-25 2003-10-28 エーエスエムエル ユーエス,インコーポレイテッド レチクル回折誘起バイアスのない光学縮小システム
US6556364B2 (en) 2000-04-25 2003-04-29 Michael F. Meehan Apparatus, system, and method for precision positioning and alignment of a lens in an optical system
US6411426B1 (en) 2000-04-25 2002-06-25 Asml, Us, Inc. Apparatus, system, and method for active compensation of aberrations in an optical system
JP2003532281A (ja) 2000-04-25 2003-10-28 エーエスエムエル ユーエス,インコーポレイテッド 照明偏光の制御を備えた光学縮小システム
JP4258596B2 (ja) 2000-05-30 2009-04-30 株式会社 畠中醤油 海水を用いた酒類の製造方法
JP2002057097A (ja) 2000-05-31 2002-02-22 Nikon Corp 露光装置、及びマイクロデバイス並びにその製造方法
JP2001356263A (ja) 2000-06-12 2001-12-26 Pioneer Electronic Corp 組み合わせ対物レンズ、光ピックアップ装置、光学式記録再生装置及び組み合わせ対物レンズ製造方法
US6486940B1 (en) 2000-07-21 2002-11-26 Svg Lithography Systems, Inc. High numerical aperture catadioptric lens
US7097111B2 (en) 2000-07-21 2006-08-29 Gun Valley Temperature Controls Llc Environmental control system and method for storage buildings
TW591653B (en) * 2000-08-08 2004-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing an optically scannable information carrier
JP2002093690A (ja) 2000-09-19 2002-03-29 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP4245286B2 (ja) 2000-10-23 2009-03-25 株式会社ニコン 反射屈折光学系および該光学系を備えた露光装置
US20020089758A1 (en) 2001-01-05 2002-07-11 Nikon Corporation Optical component thickness adjustment method, optical component, and position adjustment method for optical component
JP2002236242A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Nikon Corp 光学素子保持装置、鏡筒及び露光装置並びにマイクロデバイスの製造方法
DE10113612A1 (de) 2001-02-23 2002-09-05 Zeiss Carl Teilobjektiv in einem Beleuchtungssystem
WO2002091558A1 (fr) 2001-04-24 2002-11-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de controle d'un moteur synchronise
WO2002091078A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus employing an index matching medium
DE10124566A1 (de) 2001-05-15 2002-11-21 Zeiss Carl Optisches Abbildungssystem mit Polarisationsmitteln und Quarzkristallplatte hierfür
DE10128272A1 (de) 2001-06-12 2002-12-19 Perkin Elmer Bodenseewerk Zwei Ofen
JP2002373849A (ja) 2001-06-15 2002-12-26 Canon Inc 露光装置
EP1280007B1 (en) 2001-07-24 2008-06-18 ASML Netherlands B.V. Imaging apparatus
JP2003059803A (ja) 2001-08-14 2003-02-28 Canon Inc 露光装置
US6600547B2 (en) * 2001-09-24 2003-07-29 Nikon Corporation Sliding seal
JP2003114387A (ja) 2001-10-04 2003-04-18 Nikon Corp 反射屈折光学系および該光学系を備える投影露光装置
US6897941B2 (en) * 2001-11-07 2005-05-24 Applied Materials, Inc. Optical spot grid array printer
DE10210899A1 (de) 2002-03-08 2003-09-18 Zeiss Carl Smt Ag Refraktives Projektionsobjektiv für Immersions-Lithographie
DE10229818A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem
JP2003303751A (ja) 2002-04-05 2003-10-24 Canon Inc 投影光学系、該投影光学系を有する露光装置及び方法
JPWO2003085708A1 (ja) 2002-04-09 2005-08-18 株式会社ニコン 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP4292497B2 (ja) 2002-04-17 2009-07-08 株式会社ニコン 投影光学系、露光装置および露光方法
CN1669250A (zh) 2002-07-19 2005-09-14 松下电器产业株式会社 脉冲串信号消光比控制电路及其集成电路、脉冲串信号消光比控制方法、计算机程序以及激光二极管驱动电路
KR20050035890A (ko) 2002-08-23 2005-04-19 가부시키가이샤 니콘 투영 광학계, 포토리소그래피 방법, 노광 장치 및 그 이용방법
JP2004145269A (ja) 2002-08-30 2004-05-20 Nikon Corp 投影光学系、反射屈折型投影光学系、走査型露光装置及び露光方法
US6788477B2 (en) * 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
CN101424881B (zh) * 2002-11-12 2011-11-30 Asml荷兰有限公司 光刻投射装置
DE60335595D1 (de) 2002-11-12 2011-02-17 Asml Netherlands Bv Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
SG121822A1 (en) * 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7372541B2 (en) 2002-11-12 2008-05-13 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP2495613B1 (en) 2002-11-12 2013-07-31 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus
SG2010050110A (en) * 2002-11-12 2014-06-27 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN100568101C (zh) * 2002-11-12 2009-12-09 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
EP1420300B1 (en) 2002-11-12 2015-07-29 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG131766A1 (en) * 2002-11-18 2007-05-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
AU2003297669A1 (en) 2002-12-06 2004-06-30 Newport Corporation High resolution objective lens assembly
JP4352874B2 (ja) 2002-12-10 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
KR101037057B1 (ko) 2002-12-10 2011-05-26 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
AU2003289237A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for manufacturing device
AU2003289272A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Surface position detection apparatus, exposure method, and device porducing method
JP4595320B2 (ja) 2002-12-10 2010-12-08 株式会社ニコン 露光装置、及びデバイス製造方法
AU2003302830A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for manufacturing device
CN1723539B (zh) 2002-12-10 2010-05-26 株式会社尼康 曝光装置和曝光方法以及器件制造方法
US7242455B2 (en) * 2002-12-10 2007-07-10 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
AU2003302831A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure method, exposure apparatus and method for manufacturing device
EP1571695A4 (en) 2002-12-10 2008-10-15 Nikon Corp EXPOSURE APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
JP4232449B2 (ja) 2002-12-10 2009-03-04 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
KR20050085026A (ko) 2002-12-10 2005-08-29 가부시키가이샤 니콘 광학 소자 및 그 광학 소자를 사용한 투영 노광 장치
AU2003289239A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure system and device producing method
DE10257766A1 (de) 2002-12-10 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage
AU2003276569A1 (en) 2002-12-13 2004-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Liquid removal in a method and device for irradiating spots on a layer
AU2003295177A1 (en) 2002-12-19 2004-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for irradiating spots on a layer
ES2268450T3 (es) 2002-12-19 2007-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Metodo y dispositivo para irradiar puntos en una capa.
JP2004205698A (ja) 2002-12-24 2004-07-22 Nikon Corp 投影光学系、露光装置および露光方法
US6781670B2 (en) * 2002-12-30 2004-08-24 Intel Corporation Immersion lithography
JP2004228497A (ja) 2003-01-27 2004-08-12 Nikon Corp 露光装置及び電子デバイスの製造方法
JP4604452B2 (ja) 2003-02-26 2011-01-05 株式会社ニコン 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
SG2012087615A (en) 2003-02-26 2015-08-28 Nippon Kogaku Kk Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
JP4353179B2 (ja) 2003-03-25 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP4265257B2 (ja) 2003-03-28 2009-05-20 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法、フィルム構造体
AU2003236283A1 (en) 2003-03-28 2004-10-25 Fujitsu Limited Light irradiation head and information storage device
WO2004090956A1 (ja) 2003-04-07 2004-10-21 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
KR101177331B1 (ko) 2003-04-09 2012-08-30 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 유체 제어 시스템
EP2921905B1 (en) 2003-04-10 2017-12-27 Nikon Corporation Run-off path to collect liquid for an immersion lithography apparatus
KR20140139139A (ko) 2003-04-10 2014-12-04 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 장치용 운반 영역을 포함하는 환경 시스템
JP4656057B2 (ja) 2003-04-10 2011-03-23 株式会社ニコン 液浸リソグラフィ装置用電気浸透素子
CN105700301B (zh) 2003-04-10 2018-05-25 株式会社尼康 包括用于沉浸光刻装置的真空清除的环境***
WO2004092830A2 (en) 2003-04-11 2004-10-28 Nikon Corporation Liquid jet and recovery system for immersion lithography
SG185136A1 (en) 2003-04-11 2012-11-29 Nikon Corp Cleanup method for optics in immersion lithography
SG139736A1 (en) 2003-04-11 2008-02-29 Nikon Corp Apparatus having an immersion fluid system configured to maintain immersion fluid in a gap adjacent an optical assembly
ATE542167T1 (de) 2003-04-17 2012-02-15 Nikon Corp Lithographisches immersionsgerät
TWI237307B (en) 2003-05-01 2005-08-01 Nikon Corp Optical projection system, light exposing apparatus and light exposing method
KR101521407B1 (ko) 2003-05-06 2015-05-18 가부시키가이샤 니콘 투영 광학계, 노광 장치 및 노광 방법
JP2004333761A (ja) 2003-05-06 2004-11-25 Nikon Corp 反射屈折型の投影光学系、露光装置、および露光方法
JP2005115127A (ja) 2003-10-09 2005-04-28 Nikon Corp 反射屈折投影光学系、露光装置及び露光方法
TWI295414B (en) * 2003-05-13 2008-04-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1477856A1 (en) 2003-05-13 2004-11-17 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI424470B (zh) 2003-05-23 2014-01-21 尼康股份有限公司 A method of manufacturing an exposure apparatus and an element
TWI614794B (zh) 2003-05-23 2018-02-11 Nikon Corp 曝光方法及曝光裝置以及元件製造方法
TWI282487B (en) 2003-05-23 2007-06-11 Canon Kk Projection optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2004356205A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Tadahiro Omi スキャン型露光装置および露光方法
US7274472B2 (en) * 2003-05-28 2007-09-25 Timbre Technologies, Inc. Resolution enhanced optical metrology
KR101618419B1 (ko) 2003-05-28 2016-05-04 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법
DE10324477A1 (de) 2003-05-30 2004-12-30 Carl Zeiss Smt Ag Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
EP2261742A3 (en) * 2003-06-11 2011-05-25 ASML Netherlands BV Lithographic apparatus and device manufacturing method.
KR101289979B1 (ko) 2003-06-19 2013-07-26 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조방법
US6867844B2 (en) 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
JP4343597B2 (ja) * 2003-06-25 2009-10-14 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP2005019616A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc 液浸式露光装置
EP1494079B1 (en) 2003-06-27 2008-01-02 ASML Netherlands B.V. Lithographic Apparatus
EP1498778A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-19 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP3862678B2 (ja) * 2003-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
US6809794B1 (en) * 2003-06-27 2004-10-26 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using inverted wafer-projection optics interface
JP4697138B2 (ja) 2003-07-08 2011-06-08 株式会社ニコン 液浸リソグラフィ装置、液浸リソグラフィ方法、デバイス製造方法
EP2264532B1 (en) 2003-07-09 2012-10-31 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
EP1646074A4 (en) 2003-07-09 2007-10-03 Nikon Corp EXPOSURE DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURE
KR101296501B1 (ko) 2003-07-09 2013-08-13 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
US7738074B2 (en) * 2003-07-16 2010-06-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1500982A1 (en) 2003-07-24 2005-01-26 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4492600B2 (ja) 2003-07-28 2010-06-30 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
US8149381B2 (en) 2003-08-26 2012-04-03 Nikon Corporation Optical element and exposure apparatus
TW200513805A (en) 2003-08-26 2005-04-16 Nippon Kogaku Kk Optical device and exposure apparatus
US7070915B2 (en) * 2003-08-29 2006-07-04 Tokyo Electron Limited Method and system for drying a substrate
US6954256B2 (en) 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
TWI263859B (en) 2003-08-29 2006-10-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1659620A4 (en) 2003-08-29 2008-01-30 Nikon Corp LIQUID RECOVERY DEVICE, EXPOSURE DEVICE, EXPOSURE METHOD, AND CORRESPONDING PRODUCTION DEVICE
EP2261740B1 (en) 2003-08-29 2014-07-09 ASML Netherlands BV Lithographic apparatus
TWI245163B (en) 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR101590686B1 (ko) 2003-09-03 2016-02-01 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피용 유체를 제공하기 위한 장치 및 방법
JP4378136B2 (ja) * 2003-09-04 2009-12-02 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP3870182B2 (ja) * 2003-09-09 2007-01-17 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP4218475B2 (ja) 2003-09-11 2009-02-04 株式会社ニコン 極端紫外線光学系及び露光装置
WO2005029559A1 (ja) 2003-09-19 2005-03-31 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
US6961186B2 (en) * 2003-09-26 2005-11-01 Takumi Technology Corp. Contact printing using a magnified mask image
EP1519230A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-30 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4470433B2 (ja) 2003-10-02 2010-06-02 株式会社ニコン 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
US7369217B2 (en) 2003-10-03 2008-05-06 Micronic Laser Systems Ab Method and device for immersion lithography
EP1524558A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-20 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7411653B2 (en) * 2003-10-28 2008-08-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus
JP4605014B2 (ja) 2003-10-28 2011-01-05 株式会社ニコン 露光装置、露光方法、デバイスの製造方法
JP2005159322A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Nikon Corp 定盤、ステージ装置及び露光装置並びに露光方法
JP3984950B2 (ja) * 2003-11-12 2007-10-03 キヤノン株式会社 照明光学系及びそれを有する露光装置
JP4295712B2 (ja) 2003-11-14 2009-07-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及び装置製造方法
JP2005175016A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Canon Inc 基板保持装置およびそれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JP2005175034A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Canon Inc 露光装置
JP2005175176A (ja) 2003-12-11 2005-06-30 Nikon Corp 露光方法及びデバイス製造方法
US7589818B2 (en) * 2003-12-23 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus
JP2005191381A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
JP2005191393A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
US7088422B2 (en) 2003-12-31 2006-08-08 International Business Machines Corporation Moving lens for immersion optical lithography
ATE467902T1 (de) 2004-01-05 2010-05-15 Nikon Corp Belichtungsvorrichtung, belichtungsverfahren und bauelementeherstellungsverfahren
JP4429023B2 (ja) * 2004-01-07 2010-03-10 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP2005209769A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Canon Inc 露光装置
JP4018647B2 (ja) * 2004-02-09 2007-12-05 キヤノン株式会社 投影露光装置およびデバイス製造方法
CN100592210C (zh) 2004-02-13 2010-02-24 卡尔蔡司Smt股份公司 微平版印刷投影曝光装置的投影物镜
JP4370992B2 (ja) 2004-02-18 2009-11-25 株式会社ニコン 光学素子及び露光装置
JP2005257740A (ja) 2004-03-09 2005-09-22 Nikon Corp 投影光学系、露光装置、および露光方法
JP4577023B2 (ja) 2004-03-15 2010-11-10 ソニー株式会社 ソリッドイマージョンレンズ、集光レンズ、光学ピックアップ装置、光記録再生装置及びソリッドイマージョンレンズの形成方法
JP2005268700A (ja) 2004-03-22 2005-09-29 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP4510494B2 (ja) * 2004-03-29 2010-07-21 キヤノン株式会社 露光装置
JP2005286068A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Canon Inc 露光装置及び方法
DE102004018659A1 (de) 2004-04-13 2005-11-03 Carl Zeiss Smt Ag Abschlussmodul für eine optische Anordnung
JP4474979B2 (ja) 2004-04-15 2010-06-09 株式会社ニコン ステージ装置及び露光装置
US8488099B2 (en) 2004-04-19 2013-07-16 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US20060244938A1 (en) * 2004-05-04 2006-11-02 Karl-Heinz Schuster Microlitographic projection exposure apparatus and immersion liquid therefore
JP4444743B2 (ja) 2004-07-07 2010-03-31 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP2006024819A (ja) 2004-07-09 2006-01-26 Renesas Technology Corp 液浸露光装置、及び電子デバイスの製造方法
JP2006032750A (ja) 2004-07-20 2006-02-02 Canon Inc 液浸型投影露光装置、及びデバイス製造方法
JP4599936B2 (ja) 2004-08-17 2010-12-15 株式会社ニコン 照明光学装置、照明光学装置の調整方法、露光装置、および露光方法
JP4779973B2 (ja) 2004-09-01 2011-09-28 株式会社ニコン 基板ホルダ及びステージ装置並びに露光装置
JP2006114196A (ja) 2004-09-14 2006-04-27 Sony Corp ソリッドイマージョンレンズとこれを用いた集光レンズ、光学ピックアップ装置、光記録再生装置及びソリッドイマージョンレンズの形成方法
JP2006114195A (ja) 2004-09-14 2006-04-27 Sony Corp レンズ保持体とこれを用いた集光レンズ、光学ピックアップ装置及び光記録再生装置
CN101487981A (zh) 2004-10-13 2009-07-22 株式会社尼康 曝光装置、曝光方法及组件制造方法
JP4961709B2 (ja) 2004-10-13 2012-06-27 株式会社ニコン 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2006114839A (ja) 2004-10-18 2006-04-27 Nikon Corp 投影光学系、露光装置、および露光方法
JP2006128192A (ja) 2004-10-26 2006-05-18 Nikon Corp 保持装置、鏡筒、及び露光装置、並びにデバイス製造方法
US7423720B2 (en) 2004-11-12 2008-09-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7623218B2 (en) 2004-11-24 2009-11-24 Carl Zeiss Smt Ag Method of manufacturing a miniaturized device
JP2006222222A (ja) 2005-02-09 2006-08-24 Canon Inc 投影光学系及びそれを有する露光装置
US7324185B2 (en) 2005-03-04 2008-01-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2007019463A (ja) 2005-03-31 2007-01-25 Nikon Corp 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
US7411654B2 (en) 2005-04-05 2008-08-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8248577B2 (en) * 2005-05-03 2012-08-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1881521B1 (en) 2005-05-12 2014-07-23 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus and exposure method
WO2007055373A1 (ja) 2005-11-14 2007-05-18 Nikon Corporation 液体回収部材、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
WO2007132862A1 (ja) 2006-05-16 2007-11-22 Nikon Corporation 投影光学系、露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
WO2008031576A1 (en) 2006-09-12 2008-03-20 Carl Zeiss Smt Ag Optical arrangement for immersion lithography with a hydrophobic coating and projection exposure apparatus comprising the same
KR100968459B1 (ko) 2008-11-10 2010-07-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
US8864601B1 (en) 2013-03-08 2014-10-21 Callaway Golf Company Golf club head with improved aerodynamic characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
TW201104371A (en) 2011-02-01
EP1720071A2 (en) 2006-11-08
US20060250601A1 (en) 2006-11-09
CN1858657A (zh) 2006-11-08
JP4749933B2 (ja) 2011-08-17
JP2006313904A (ja) 2006-11-16
EP1720071B1 (en) 2009-09-16
US20160026085A1 (en) 2016-01-28
EP1720071A3 (en) 2007-05-16
TW200702938A (en) 2007-01-16
CN101281377A (zh) 2008-10-08
US8248577B2 (en) 2012-08-21
SG147422A1 (en) 2008-11-28
CN1858657B (zh) 2010-08-11
CN101281377B (zh) 2011-02-09
US9477153B2 (en) 2016-10-25
JP2010050478A (ja) 2010-03-04
KR100768945B1 (ko) 2007-10-19
US10451973B2 (en) 2019-10-22
US20130070219A1 (en) 2013-03-21
US20140375973A1 (en) 2014-12-25
US8860924B2 (en) 2014-10-14
EP1837705A2 (en) 2007-09-26
TWI349839B (en) 2011-10-01
US20170212422A1 (en) 2017-07-27
DE602006009174D1 (de) 2009-10-29
SG126922A1 (en) 2006-11-29
EP1837705A3 (en) 2007-12-19
US10488759B2 (en) 2019-11-26
KR20060115343A (ko) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4383993B2 (ja) リソグラフィ装置
JP5108045B2 (ja) リソグラフィ装置
JP5193350B2 (ja) リソグラフィ投影装置及びデバイス製造方法
KR100699567B1 (ko) 리소그래피 장치 및 디바이스 제조방법
JP4728382B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
US10488759B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP5161197B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2009164622A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP5412399B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees