JPWO2002046583A1 - オイルコントロールバルブ及びその取付け方法 - Google Patents

オイルコントロールバルブ及びその取付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002046583A1
JPWO2002046583A1 JP2002548288A JP2002548288A JPWO2002046583A1 JP WO2002046583 A1 JPWO2002046583 A1 JP WO2002046583A1 JP 2002548288 A JP2002548288 A JP 2002548288A JP 2002548288 A JP2002548288 A JP 2002548288A JP WO2002046583 A1 JPWO2002046583 A1 JP WO2002046583A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cylinder head
control valve
oil control
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002548288A
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤 貴幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2002046583A1 publication Critical patent/JPWO2002046583A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/46Component parts, details, or accessories, not provided for in preceding subgroups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/34433Location oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34436Features or method for avoiding malfunction due to foreign matters in oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34436Features or method for avoiding malfunction due to foreign matters in oil
    • F01L2001/3444Oil filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L2001/34486Location and number of the means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34496Two phasers on different camshafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

内燃機関のシリンダヘッド(1)に配置された排気または吸気カム軸の少なくともいずれか一方の動作タイミングを調整する可変バルブタイミング装置を制御するオイルコントロールバルブ(60)である。複数の油路(4)が形成されたハウジング(3)と、このハウジング内を移動して油路を開閉するスプール(5)と、磁気回路の一部を構成する金属ケース(33)を有しスプール(5)を駆動するソレノイド(31)とを備えており、このハウジング(3)を内燃機関のシリンダヘッド(1)に付設する。そして金属ケース(33)の少なくとも一部がシリンダヘッド(1)を覆うシリンダヘッドカバー(18)に設けた貫通穴(183)を貫通してシリンダヘッドカバー(18)の外部に配置される。これにより、オイルコントロールバルブ(60)の主要部分は全てヘッドカバー(18)内に配置されるので、スペースファクターが向上する。また、仮にソレノイド(31)の内部からオイル漏れが生じたとしてもオイルはヘッドカバー内に流れ、エンジン外部へのオイル漏れは生じない。

Description

技術分野
この発明は、内燃機関の可変バルブタイミング装置を制御するオイルコントロールバルブ(OCVと言う)と、その取り付け方法の改良に関するものである。
背景技術
内燃機関、特に自動車用4サイクルガソリンエンジンでは、その性能向上のため吸排気弁の少なくとも一方の開閉タイミングを制御することが行われている。パルブの開閉タイミングは一般にエンジン上部に設けられたいわゆるオーバヘッドカムシャフト(以下OHC)のクランク軸に対する回転位相をOHCの軸端に設けた可変バルブタイミング装置(VVT)によって油圧制御する方法が採られている。
そしてこのVVTへ制御油圧を供給するためのバルブがオイルコントロールバルブ(OCV)である。
OCVは一般には電磁(ソレノイド)バルブであり、油圧路をシリンダヘッドの壁内に作りつけ、かつ短縮するためにシリンダヘッドのOHCの軸受近傍に設けられている。
第13図、第14図は、例えば特開平11−280541号公報に開示されたエンジンに取り付けられたOCVを示すもので、第13図はエンジン前方から見た図、第14図はエンジン上方から見た図である。
図に於いて、1はシリンダヘッド、18はシリンダヘッド1の上部に取り付けられたシリンダヘッドカバー(以下単にヘッドカバーという)、5Xはシリンダヘッド1の上部に配置された吸気カム軸、6は同じく排気カム軸、14は吸気カム軸5Xと排気カム軸6とを回転可能に保持する軸受け(カムキャップとも言う)である。
20は両カム軸5X、6の片端に取り付けられた可変バルブタイミング装置、30は可変バルブタイミング装置20に図示しない制御油圧を供給するオイルコントロールバルブである。オイルコントロールバルブ30はOリング部材55を間に挟んで、取付けボルト54によりシリンダヘッド1に取り付けられている。56はオイルフィルタ、50はチェーンガイドである。
第15図は第13図、第14図のオイルコントロールバルブOCV30の詳細拡大構成図である。図に於いて、2はシリンダヘッド1に設けられたOCV装着孔であり複数の油圧路2a〜2eを有している。2a、2cはドレン油路、2bはオイル供給油路、2d,2eは可変バルブタイミング装置20へのオイル油路である。
次に動作について説明する。
3はOCV装着孔2の内部に挿入されたハウジングでその内部には複数のしきり壁が設けられている。5はハウジング3の内部に挿入されソレノイド31の通電、非通電状態に応じて軸方向に移動するスプールで、ソレノイド31の駆動軸へスプリング4の付勢力により当接されている。また、図示するとおり複数の油圧路が設けてあり、非通電状態では、油路2bから2dへオイルを供給し、油路2eのオイルを油路2cへ排出し、可変バルブタイミング装置20の位相角を変化させる。通電状態では、油路2bから油路2eへオイルを供給し、油路2dのオイルを2aへ排出し、上記と逆方向に可変バルブタイミング装置20の位相角を変化させ、また、両者の中間では、2bから2d、2eへのオイル供給を遮断すると共に2dから2a、2eから2cへのオイル排出を遮断し、可変バルブタイミング装置20の位相角を保持したりする。
32はソレノイド31に通電するためのコネクタ、33はソレノイド31の磁気回路の一部を構成する金属ケースである。
OCV装着孔2の壁面とハウジング3との隙間からオイルが外部に漏れることがあってはならないので、第1のOリング54aがOCV装着孔2の壁面とハウジング3との間に装着されている。また、ハウジング3とケース33との隙間からの油漏れを防ぐため第2のOリング54bが、また、ソレノイド31の内部から外部への油漏れを防止するため第3のOリング54c、54dが設けられている。
第13図〜第15図に示すように、OCV30はその油路切替部(ハウジング3とスプール5の部分)は、エンジン内部に設けられるが、ソレノイド31やコネクタ32は、配線の都合上、エンジン外部に設けざるを得ない。
以上に説明したように、従来のオイルコントロールバルブでは、エンジン外壁からソレノイド部が突出した状態で取付けられるため、エンジンルーム内でのスペースファクターが、悪化すると言う問題があった。又、その取付構造上、シリンダヘッド内部に多くの油路を加工しなければならないと言う問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、エンジンから突出する寸法が小さく、又、油路の数が少なく、油漏れが生じる恐れの少ないオイルコントロールバルブ及びその取付方法を得ることを目的とする。
発明の開示
この発明のオイルコントロールバルブは、内燃機関のシリンダヘッドに配置された排気または吸気カム軸の少なくともいずれか一方の動作タイミングを調整する可変バルブタイミング装置を制御するオイルコントロールバルブであって、
複数の油路が形成されたハウジングと、
このハウジング内を移動して油路を開閉するスプールと、
磁気回路の一部を構成する金属ケースを有しスプールを駆動するソレノイドとを備え、
内燃機関のシリンダヘッドにハウジングが付設され、金属ケースの少なくとも一部がシリンダヘッドを覆うシリンダヘッドカバーに設けた貫通穴を貫通してシリンダヘッドカバーの外部に配置されたものである。
この構成によりOCV内部で油漏れが生じたとしても、漏れた油はシリンダヘッドカバー内に漏れ出るだけなので、油漏れにはならず、オイルコントロールバルブから外部への油漏れ防止構造を簡素化できる。
また、金属ケースの外側の少なくとも一部を覆う円筒状のシールカバーと、シールカバーの外周面とシリンダヘッドカバーの貫通穴の内壁面との間にオイルシールを備えたものである。
この構成により、取付け位置誤差の大きいシリンダヘッドカバーを貫通してオイルコントロールバルブを取付けることができる。
また、金属ケースとシールカバーとが接触する部分の金属ケースの外周面の少なくとも一部には波形面で形成された油封止手段を備えたものである。
この構成により、シールカバーの隙間から油漏れが生じることを抑制できる。
また、シールカバーは、シールカバーの外径内で、ソレノイドに通電するコネクタと一体成形したものである。
この構成により、シリンダヘッドカバーを取付ける際にコネクタがじゃまになるということがなくなる。
また、コネクタの挿入方向はソレノイドの軸方向に対して略直交しているものである。
この構成により、エンジン側のコネクタや配線がエンジンヘッドカバーの表面に平行に取付けられ、ボンネット裏面と干渉する恐れが少なくなりスペースファクターが向上する。
また、内燃機関のシリンダヘッドに配置された排気または吸気カム軸の少なくともいずれか一方の動作タイミングを調整する可変バルブタイミング装置を制御するオイルコントロールバルブであって、
複数の油路が形成されたハウジングと、
このハウジング内を移動して油路を開閉するスプールと、
磁気回路の一部を構成する金属ケースを有し、スプールの一端に当接し、スプールを駆動するソレノイドと、
ソレノイドのスプールに当接していない側の外側に設けられたコネクタと、
内燃機関のシリンダヘッドにハウジングが付設され、コネクタの少なくとも一部がシリンダヘッドを覆うシリンダヘッドカバーに設けた貫通穴を貫通してシリンダヘッドカバーの外部に配置されたものである。
この構成により、シリンダヘッドに設ける貫通穴の径を小さくする事ができるので、この部分からの油漏れをより確実に防止できる。
また、金属ケースは、金属ケースの側面に溶接され、金属ケースの表面に対して傾斜した補強部を有する取付け脚を備えたものである。
この構成により、オイルコントロールバルブの取付け作業性を向上できる。
この発明によるオイルコントロールバルブの取付け方法は、カムシャフトの軸受けであるカムキャップの内部に、事前にハウジング挿入孔を設ける手順と、
カムキャップをシリンダヘッドに組み付ける手順と、
カムキャップのハウジング挿入孔にオイルコントロールバルブのハウジングを挿入して組み付ける手順と、
オイルコントロールバルブを組み付けた後に、シリンダヘッドカバーの貫通穴にオイルコントロールバルブの少なくとも一部を貫通させてオイルコントロールバルブを取付ける手順とを含むものである。
これらの手順を含むことにより、この発明のオイルコントロールバルブの取付け方法は、エンジン上部に上向きに、しかも、シリンダヘッドカバー内にオイルコントロールバルブを取付けることができるので、狭いエンジンルーム内を有効に使用でき、スペースファクターが向上する。
発明を実施するための最良の形態
実施の形態1.
この発明のオイルコントロールバルブ(OCV)の取付状況を第1図に示す。図に於いて、40はエンジンのシリンダブロック、1はシリンダブロック40の上部に設置されたシリンダヘッド、18はシリンダーヘッド1の上部に取付けられたシリンダヘッドカバー(ヘッドカバー)である。ヘッドカバー18は、オイルシール181によって油漏れが生じないようにシールされている。
60は、実施の形態1によるOCVを示し、シリンダヘッド1の上部にヘッドカバー18を貫通して取付け脚15により、取付けられている。もちろん、ヘッドカバー18には貫通穴183が設けられている。
第2図に第1図のOCV60の構造及び取付方法の詳細を示す。図に於いて、61はOCV60のソレノイド31をカバーしている金属ケース33の外側に密着して設けられたプラスチック製のシールカバーで円筒形をなしている。62はヘッドカバー18の貫通穴183の内壁面に設けられたオイルシールである。コネクタ32はシールカバー61の円筒の外径の外側には突出しないように、又内部は気密に形成されている。
一般にヘッドカバー18は、取り付ける際数mm程度の(第2図に向かって横方向及び上下方向の)ずれが生じてしまう可能性があるため、オイルシール62はこのずれを吸収出来るように、ずれを吸収してシール可能なものが使用されている。
理解を助けるため、第3図にOCV60の斜視外観を示す。第3図に於いて、15は取付脚で、2〜3mm程度の厚い板を45度で2度曲げしたL型(金属ケース33の表面に対して傾斜した補強部となっている)とし、ボルト取付穴15aの中心が金属ケース33の表面から充分離れて、取付作業が容易に行えるよう、(例えばボックススパナを挿入するスペースが得られるよう)工夫されている。取付脚15は金属ケース33に溶接されている。第2図の71はOCV60の複数の油路を加工した専用のカムキャップである。
ヘッドカバー18の内部は油路のドレンそのものであるから、OCV60の最上部のドレン通路65a及び最下部のドレン油路65cはカムキャップ71に油路を設けることなく空間に開放されている。
シールカバー61は金属ケース33と密着しており、又コネクター32も気密なので、油がOCV60の内部を通ってヘッドカバー18の外側に漏れることはない。
前述の通り、ヘッドカバー18の内側は油路のドレンであるから、ハウジング3やケース33の隙間からヘッドカバー18の内部にオイルが多少もれ出ることは、そのために元油圧が低下するほどでなければ、何等支障はなく、従って従来の第15図に示したような第1、第2のOリング54a、54bは設ける必要がない。
第3のOリング54c及び54dも油漏れ防止の観点からは必要ないが、これはスプール5のスムースな動きを保ち、かつバックアップの意味で省略していない。
コネクタ32は、ヘッドカバー18の上面に平行になるように、ソレノイドの軸線に略直交する向きにとりつけてある。これによりボンネット裏面と干渉するなどの問題が生じないようになる。
以上の説明に於いて、第2図ではソレノイド31の周囲に設けたオイルシール62はヘッドカバー18の側に取付けてあるが、もちろんシールカバー61の側に取付けてもよい。又両方に取付けてもよい。要するにシールカバー61の外周面とシリンダヘッドカバー18の貫通穴の内壁面との間にオイルシールを備えておけばよい。第4図はシールカバー61の外周に設けた溝63にOリングなどのオイルシール62をはめ込む例を示している。
シールカバー61は、油の封止性を向上するため設けたものなので、金属ケース33の表面がなめらかで、かつコネクタ32及びソレノイド31の内部から油漏れの恐れがなければ必要はない。第5図はシールカバー61をOCVの頭部のみに設けた例を示すものである。
実施の形態2.
実施の形態2によるOCVの構造の部分詳細を第6図に示す。
図に於いて、461はシールカバー61の頭部に設けたシール部で、円筒状をなし、オイルシール62が密着して油漏れを防ぐ構造になっている。
理解を助けるため、第6図の外観斜視図を第7図に示す。ヘッドカバー18は図示省略している。
シール部461は、かならずしもシールカバー61と同芯にある必要はない。ただし、ソレノイド31に通電するためのコネクタ32は、シール部461の直径内に納まっていなければ、ヘッドカバー18の貫通穴183をくぐり抜けさせることが出来ない。
そして、コネクタ32はシールカバー61と一体成形することにより油漏れの恐れを更に低減する事ができる。
実施の形態3.
実施の形態3によるオイルコントロールバルブの構造の部分詳細を第8図に示す。
図に於いて、632は外形が円筒状のコネクタであり、ヘッドカバー18の側に設けたコネクタ用オイルシール662によって油封止している。実施の形態1の第2図の場合と比べると、オイルシール662の径を小さくすることが出来るので、油封止がより容易となる。なお、OCVのハウジング3はカムキャップ71に付設されている。
円筒状のコネクタ632は、防水、防油構造であり、もちろんコネクタ内部も気密封止されている。
第8図のOCVの斜視外観を第9図に示す。
第9図にはヘッドカバー18は示していない。図には詳細を示さないが、円筒状コネクタ632の抜け止め防止キーは、コネクタの円筒部の直径の外側には出張ることがないように、径内に納められている。なお図では円筒状コネクタ632は、OCVの側面に接続されているが、頭部に設けてもよいことは言うまでもない。ここでコネクタ632の少なくとも一部がシリンダヘッドカバー18の貫通穴600を貫通しておればよい。
実施の形態4.
実施の形態1の第2図に於いて、シールカバー61と金属ケース33との接触面から侵入した油が、コネクタ32とコネクタ32の内部のターミナル32aとの間を伝って外部に漏れ出る可能性がある。これを防止するための構造を第10図に示す。
第10図(a)の金属ケース133の表面には、第10図(b)の部分拡大図に示すように、円周方向にギザギザの波形面233が構成してある。波形233は、例えば波長/波高共に0.01〜0.1mm程度である。99は説明のため油の進入路を太線で示したものである。
このような波形面233を設けることにより、プラスチック製のシールカバー61と金属ケース133の表面との接触性が向上し、水や油の侵入を防ぐことが出来る。波形面233は金属ケース133の外周面の少なくとも一部に設けてあれば良く、又、波形面233はこの発明に言う油封止手段である。また、この油の進入路の一部にシール剤を塗布してもよい。
実施の形態5.
この発明のOCVのより効果的な取付方法を第11図に示す。
図に於いて、1はシリンダヘッド、100はシリンダヘッド1の上面、18はシリンダヘッド1の上部に装着されたヘッドカバー、60はOCVである。
71はシリンダヘッド1の上部100に、図示しないボルトにより取り付けられたカムキャップで、近傍に図示しないカムシャフトに取り付けられた可変バルブタイミング装置20が付設されている。カムキャップは、背景説明で説明したように図示しないカムシャフトの軸受を構成するものである。72はカムキャップ71に設けたハウジング挿入穴である。
73bはカムキャップ71の内部に設けられ、図示しないシリンダヘッド1の内部を通じて、図示しないオイルポンプへ通じている油路である。
73d,73eはカムキャップ71の内部に設けられ、図示しないカムシャフトの内部に通じて、図示しない可変バルブタイミング装置へ通じている油路である。
油路73b、73d、73eは、カムキャップ71をシリンダヘッド1に取り付ける前に加工される。65a、65cはハウジング3に設けられたドレン油路であり、カムキャップ71に油路を設けることなく空間に開放されている。
OCV60は、取付脚15により、カムキャップ71にボルト止めされる。
OCV60をエンジンに取り付ける組立手順について、第12図にフローチャートを示す。まず、ステップS120で事前にカムキャップ71の内部にハウジング挿入穴72や油路73b〜73eを加工する。
ステップS121で、シリンダヘッド1にカムキャップ71を組付ける。(図示しないが、カムキャップ71を組付けると言うことは、カムシャフトや可変バルブタイミング制御装置20も組付けられている事を意味する。)
ステップS122で、OCVのハウジング3をカムキャップのハウジング挿入穴に挿入してカムキャップ71に組付ける。
ステップS123で、ヘッドカバー18にオイルシール62やヘッド用オイルシール181をセットする。
ステップS124で、ヘッドカバー18の貫通穴からOCVの頭部を突き出させながらかぶせ、ステップS125でヘッドカバーをシリンダヘッドに固定する。
ステップS126で、コネクタ32にエンジンコントルールユニットの配線(コネクタ)を接続する。
第11図、第12図に示すOCVの取付方法によれば、OCVと図示しないカムシャフトの端に設けられた可変バルブタイミング装置との間の油路が、カムキャップ71内で処理できること、又ドレンライン65が開放ルートになり、特別な加工が必要ないこと等の利点があり、取付構造を簡素化する事ができる。
なお、特に説明はしなかったが、エンジンの吸気側と排気側の両方に可変バルブタイミング装置が設けられている場合には、それぞれのOCVを、それぞれのカムシャフトのカムキャップに取り付ければよい。また、吸排気一体のカムキャップに取り付けても良い。
産業上の利用可能性
本発明のオイルコントロールバルブ及びその取付け方法は、自動車エンジンに限らず、可変バルブタイミング装置を備えた内燃機関一般に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施の形態1にかかるオイルコントロールバルブのエンジンへの取付け状態を示す図であり、第2図は第1図の部分拡大断面図である。第3図は第1図のオイルコントロールバルブの斜視外観図である。第4図は第2図のオイルコントロールバルブの変形を示す図である。第5図は第2図のオイルコントロールバルブの他の変形を示す図である。
第6図はこの発明の実施の形態2によるオイルコントロールバルブの断面図であり、第7図は第6図のオイルコントロールバルブの斜視外観図である。
第8図はこの発明の実施の形態3によるオイルコントロールバルブの断面図であり、第9図は第8図のオイルコントロールバルブの斜視外観図である。
第10図(a)はこの発明の実施の形態4によるオイルコントロールバルブの断面図である。第10図(b)は第10図(a)部分拡大詳細図である。
第11図はこのこの発明の実施の形態5によるオイルコントロールバルブの取付け方法を説明する図で、第12図は第11図の取付け方法を説明するフローチャートである。
第13図、第14図は従来のオイルコントロールバルブの取付け状態を示す図で、第15図は従来のオイルコントロールバルブの断面図である。

Claims (8)

  1. 内燃機関のシリンダヘッド(1)に配置された排気または吸気カム軸の少なくともいずれか一方の動作タイミングを調整する可変バルブタイミング装置を制御するオイルコントロールバルブ(60)であって、
    複数の油路が形成されたハウジング(3)と、
    このハウジング内を移動して前記油路を開閉するスプール(5)と、
    磁気回路の一部を構成する金属ケース(33)を有し前記スプールを駆動するソレノイド(31)とを備え、
    前記内燃機関のシリンダヘッド(1)に前記ハウジング(3)が付設され、前記金属ケースの少なくとも一部が前記シリンダヘッドを覆うシリンダヘッドカバー(18)に設けた貫通穴(183)を貫通して前記シリンダヘッドカバーの外部に配置されたことを特徴とするオイルコントロールバルブ。
  2. 金属ケース(33)の外側の少なくとも一部を覆う円筒状のシールカバー(61)と、
    前記シールカバーの外周面とシリンダヘッドカバーの貫通穴(183)の内壁面との間にオイルシール(62)を備えたことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のオイルコントロールバルブ。
  3. 金属ケース(33)とシールカバー(61)とが接触する部分の前記金属ケースの外周面の少なくとも一部には波形面で形成された油封止手段(233)を備えることを特徴とする請求の範囲第2項に記載のオイルコントロールバルブ。
  4. シールカバー(61)は、ソレノイド(31)に通電するコネクタ(32)と前記シールカバーの外径内で一体整形したことを特徴とする請求の範囲第2項に記載のオイルコントロールバルブ。
  5. コネクタ(32)の挿入方向はソレノイド(31)の軸方向に対して略直交していることを特徴とする請求の範囲第4項に記載のオイルコントロールバルブ。
  6. 内燃機関のシリンダヘッドに配置された排気または吸気カム軸の少なくともいずれか一方の動作タイミングを調整する可変バルブタイミング装置を制御するオイルコントロールバルブであって、
    複数の油路が形成されたハウジングと、
    このハウジング内を移動して前記油路を開閉するスプールと、
    磁気回路の一部を構成する金属ケースを有し、前記スプールの一端に当接し、前記スプールを駆動するソレノイドと、
    前記ソレノイドの前記スプールに当接していない側の外側に設けられたコネクタ(632)と、
    前記内燃機関のシリンダヘッド(1)に前記ハウジング(3)が付設され、前記コネクタ(632)の少なくとも一部が前記シリンダヘッドを覆うシリンダヘッドカバーに設けた貫通穴を貫通して前記シリンダヘッドカバー(18)の外部に配置されたことを特徴とするオイルコントロールバルブ。
  7. 金属ケースは、前記金属ケースの側面に溶接され、前記金属ケースの表面に対して傾斜した補強部を有する取付け脚(15)を備えたことを特徴とする請求の範囲第1項または第6項に記載のオイルコントロールバルブ。
  8. カムシャフトの軸受けであるカムキャップ(71)の内部に、事前にハウジング挿入穴(72)を設ける手順と、
    前記カムキャップをシリンダヘッドに組み付ける手順と、
    前記カムキャップのハウジング挿入穴にオイルコントロールバルブのハウジング(3)を挿入して組み付ける手順と、
    前記オイルコントロールバルブ(60)を組み付けた後に、シリンダヘッドカバーの貫通穴(183)にオイルコントロールバルブの少なくとも一部を貫通させてシリンダヘッドカバー(18)を取付ける手順とを含むことを特徴とするオイルコントロールバルブの取付け方法。
JP2002548288A 2000-12-04 2000-12-04 オイルコントロールバルブ及びその取付け方法 Pending JPWO2002046583A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/008560 WO2002046583A1 (fr) 2000-12-04 2000-12-04 Soupape de commande d'ecoulement d'huile et son procede de montage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002046583A1 true JPWO2002046583A1 (ja) 2004-04-08

Family

ID=11736759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002548288A Pending JPWO2002046583A1 (ja) 2000-12-04 2000-12-04 オイルコントロールバルブ及びその取付け方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6810842B2 (ja)
EP (1) EP1340886B1 (ja)
JP (1) JPWO2002046583A1 (ja)
DE (1) DE60029145T2 (ja)
WO (1) WO2002046583A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002046583A1 (ja) * 2000-12-04 2004-04-08 三菱電機株式会社 オイルコントロールバルブ及びその取付け方法
JP4111135B2 (ja) * 2003-12-26 2008-07-02 株式会社デンソー 電磁スプール弁
JP4137019B2 (ja) * 2004-07-05 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 樹脂製シリンダヘッドカバー
JP4118262B2 (ja) * 2004-07-14 2008-07-16 トヨタ自動車株式会社 バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー
JP4248502B2 (ja) 2005-01-07 2009-04-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関用機能装置の取付構造
DE102005029083B4 (de) 2005-06-23 2022-11-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ölauffanggehäuse für eine Brennkraftmaschine
KR100732445B1 (ko) * 2005-12-08 2007-06-27 현대자동차주식회사 디젤엔진용 통합 타입 엔진브레이크
DE202006011672U1 (de) * 2006-07-27 2007-12-06 Mann+Hummel Gmbh Zylinderkopfhaube
KR100873856B1 (ko) * 2006-08-10 2008-12-15 현대자동차주식회사 자동차 엔진의 오일 컨트롤 밸브
KR100867843B1 (ko) * 2006-11-14 2008-11-10 현대자동차주식회사 실린더 디액티베이션 엔진의 태핏 제어용 오일제어밸브장착부 유로 모듈
DE202008013310U1 (de) 2008-10-07 2009-02-12 Reinz-Dichtungs-Gmbh Zylinderkopfhaube mit metallischer Beschichtung von Sitzen für Ölsteuerventile
KR101028551B1 (ko) 2008-11-28 2011-04-11 기아자동차주식회사 자동차 엔진용 오일 컨트롤 밸브 장치의 장착 구조
JP5509737B2 (ja) * 2009-03-25 2014-06-04 アイシン精機株式会社 ソレノイドバルブの取付構造
GB2477334A (en) * 2010-02-01 2011-08-03 Gm Global Tech Operations Inc Fixing system for detachably fixing a control valve 10 to an internal combustion engine
JP5622024B2 (ja) * 2010-03-23 2014-11-12 アイシン精機株式会社 オイルコントロールバルブ用バルブケース
US8261708B2 (en) 2010-04-07 2012-09-11 Eaton Corporation Control valve mounting system
US8984853B2 (en) 2010-05-21 2015-03-24 United Technologies Corporation Accessing a valve assembly of a turbomachine
DE102011007745A1 (de) 2011-04-20 2012-10-25 Mahle International Gmbh Dichtungsanordnung
US8961144B2 (en) * 2011-06-30 2015-02-24 General Electric Company Turbine disk preform, welded turbine rotor made therewith and methods of making the same
JP5978111B2 (ja) * 2012-11-16 2016-08-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
CN103195969B (zh) * 2013-03-26 2016-03-02 杰锋汽车动力***股份有限公司 一种比例控制液压阀结构
JP6255777B2 (ja) 2013-07-31 2018-01-10 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
US10465571B2 (en) 2017-06-13 2019-11-05 Ford Global Technologies, Llc Oil flow system for engine cylinder deactivation
US10570785B2 (en) 2018-07-17 2020-02-25 Borgwarner, Inc. Hydrostatic camshaft phaser

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727365Y2 (ja) * 1988-08-18 1995-06-21 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関のバルブタイミング制御装置
US5067450A (en) * 1989-03-14 1991-11-26 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Variable valve timing system having rotational vibration damping
JP2525238Y2 (ja) * 1990-06-08 1997-02-05 マツダ株式会社 可変バルブタイミング機構を備えたdohcエンジンのシリンダヘッド
JPH04132414U (ja) * 1991-05-29 1992-12-08 株式会社アツギユニシア 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0633710A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP3591744B2 (ja) * 1996-02-28 2004-11-24 ヤマハ発動機株式会社 Dohc型エンジンのカムキャップ構造
JP3189679B2 (ja) * 1996-05-24 2001-07-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブ特性制御装置
JPH1089024A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブ特性可変機構
JP3834890B2 (ja) * 1996-10-15 2006-10-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブ特性制御装置
JP3600397B2 (ja) * 1997-03-19 2004-12-15 株式会社日立ユニシアオートモティブ 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH10280919A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4036401B2 (ja) * 1998-03-27 2008-01-23 ヤマハ発動機株式会社 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
EP1046793A3 (en) * 1999-04-21 2002-08-21 Ford Global Technologies, Inc. Variable cam timing system and method
JPWO2002046583A1 (ja) * 2000-12-04 2004-04-08 三菱電機株式会社 オイルコントロールバルブ及びその取付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60029145D1 (de) 2006-08-10
WO2002046583A1 (fr) 2002-06-13
US6810842B2 (en) 2004-11-02
EP1340886A4 (en) 2005-06-22
EP1340886B1 (en) 2006-06-28
EP1340886A1 (en) 2003-09-03
US20040025819A1 (en) 2004-02-12
DE60029145T2 (de) 2007-05-31
US20050252465A1 (en) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002046583A1 (ja) オイルコントロールバルブ及びその取付け方法
JP5182326B2 (ja) 流量制御弁
EP0896129B1 (en) Valve timing controlling apparatus for internal combustion engine
US7789056B2 (en) Sleeve and cylinder head cover
JPH11280541A (ja) 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
US11649740B2 (en) Hydraulic oil control valve and valve timing adjustment device
WO2008035695A1 (en) Cam housing
JP2006144754A (ja) シリンダヘッドカバー
CN113614430A (zh) 工作油控制阀和阀正时调整装置
US6308673B1 (en) Enclosure chamber for a camshaft driving endless flexible member of an internal combustion engine
GB2409538A (en) Stopper between electromagnetic spool valve and bracket
US8220425B2 (en) Valve operation control system for internal combustion engine
JP5669999B2 (ja) バルブタイミング調整装置及びその組立て方法
JPH07293210A (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置
JP4613760B2 (ja) 電磁弁ユニット、エンジンカバーユニット
JP4375319B2 (ja) シリンダヘッドカバー
JP5034869B2 (ja) 可変バルブタイミング装置
JP4922115B2 (ja) 電磁弁の取付構造
JP4045766B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH06206129A (ja) シリンダヘッドの組立方法
JP3846408B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置
JP3330163B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP2001342896A (ja) エンジンのオイル通路構造
JP3525723B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置
JP4196825B2 (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002