JPS6165623A - Cmosセレクタ回路 - Google Patents

Cmosセレクタ回路

Info

Publication number
JPS6165623A
JPS6165623A JP59186488A JP18648884A JPS6165623A JP S6165623 A JPS6165623 A JP S6165623A JP 59186488 A JP59186488 A JP 59186488A JP 18648884 A JP18648884 A JP 18648884A JP S6165623 A JPS6165623 A JP S6165623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selector circuit
inputs
selector
control signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59186488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042008B2 (ja
Inventor
Takao Yano
矢野 隆夫
Katsuji Horiguchi
勝治 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59186488A priority Critical patent/JPS6165623A/ja
Publication of JPS6165623A publication Critical patent/JPS6165623A/ja
Publication of JPH042008B2 publication Critical patent/JPH042008B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/693Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高速で消費電力の少ないCMOSセレクタ回路
に関するものである。
(従来の技術) m(m=zF′!M≧2)本の入力のうち(7)1本を
選択する1/mセレクタ回路では、2本の入力のうちか
ら1本を選択する1/2セレクタ回路を複数個使用する
場合が一般的である。第3図にセレクタを1/2セレク
タ回路で構成した例を示す、1/8セレクタ回路は3本
の制御信号(Xo * X 1  + ”2 )及びそ
の反転信号(ao * ax  + &z )を用いて
、入力I0〜I7のうち1本のデータをQjに転送する
ものである。即ち、まずaOの値により、(工。、I2
 、In ’、I6)が(It。
I3  IIs  、I7)のどちらかの組が選択され
る。
選択されたのが(Io 、I2  、I4 、I6)の
組とすると、次にalによって、(IO,I4)か(I
2.I&)のどちらかの組が選択される。これを引き続
きA2の値によっても2つのうち1方を選択して、最終
的に1つのデータのみが選択される。
次に、第4図に第3図で示したl/2セレクタ回路の回
路図を示す、(A)、(B)は、1/2セレクタ回路と
してトランスファゲートとバッファを用いた場合である
。このバッファとしては通常インバータが用いられる。
なお、トランスファゲート単体でも1/2セレクタの役
目を果すが、トランスファゲート単体を数段接続した場
合、入力信号の遅延、歪みが大きく、通常バッファを挿
入し波形整形を施す。
このバッファとしてCMOSインバータ、E/DMOS
インバータが考えられるが、低消費電力の観点から(A
)、(B)のCMOSインバータタイプが望ましい。
第5図は1/8セレクタ回路を第4図(B)の1/2セ
レクタ回路で構成した場合の従来の回路図を示す、第5
図においてR,−R2は8本の入力のうちどの1本を選
択するかを決゛定する選択制御信号(ao  e A1
 + A2)を保持する回路であり、D。
は選択制御信号の入力、CLKoはR0〜R2に入るク
ロック信号、Soは1/8セレクタ回路が8本の入力の
うちの任意の1本選択するという接続状態にあるのか、
または8本の入力のうちどれをも選択しないという解放
状態にあるのかを指示する信号である。第5図では、D
oとしてA2  、aI  + aoの値がCLK、に
よって直列入力した後、各aO+ al  l A2の
正転、反転両方の信号が出力されると仮定しているが、
もちろん選択制御信号は並列に入力される形式でもかま
わない。
(発明が解決しようとする問題点) このセレクタ回路に数10MHzもの高速ディジタル信
号を入力した場合問題となるのは、CMO3構成である
が故に低速ディジタル信号を取扱っていた場合には顕著
にならなかった消費電力の増加である。それは、第5図
の従来例では、本来動作しなくても済むバッファが動作
するため、多数のバッファでダイナミックパワーを消費
するためである。即ち1/8セレクタ回路にはAQ#A
6の7個のバッファが存在する。今制御信号(ao。
at、A2)が(o * ’ * ’)の場合、IOが
選択されてOoに出力される。このときバッファAO+
 A4 + A&は工◇ (0)のデータに従って動作
しなければいけないが、AI  、 A2  、 A3
 。
A5のバッファもそれぞれI2  (0)+l4(o)
、I6  (0)、In  (o)のデータに従って動
作する。
このセレクタ回路を応用した例として、デジタル空間ス
イッチLSIがある。第5図はl/8セレクタ回路を8
個用いて、入線8木、出線8本のディジタル空間スイッ
チLSIを構成した例であり、I0〜エフは入線、BU
はバッファSE0〜SE、は1/8セレクタ回路、Oo
〜07は出線を示す、ディジタル空間スイッチLSIに
このセレクタ回路を用いると入線及び出線の数が増加し
た゛場合、LSI中の無駄な動作をするバッファの数も
増加し、入線16出線18の場合で178回路、入線3
2出&132の場合で812回路が無駄に電力を消費し
ていることになる。この無駄な電力は入線32出線32
のLSIで約30 MH,の高速ディジタル信号を入力
した場合、200〜300mWもの値にも達し、CMO
5の低消費電力性が損われているといった問題があった
本発明はこれらの欠点を除去するために、セレクタ回路
中において回路規模の増加を抑えながら、不必要な動作
を行うバッファの数をできるだけ減らすことで消費電力
の削減を図ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は非選択のゲートを
全てオフにすると共に、非選択のCMOSバッファ入力
を“l”あるいは“O”の固定値とするためのスイッチ
ング手段(Q)をもうける。
(作用) 非選択のCMOSバッファ入力を“1′″あるいは“0
”の固定値としてCMO3内での電力消費を削減するの
で、全体として低消費電力のCMOSセレクタ回路が得
られる。
(実施例) 第1図は本発明の実施例であって、第5図と同様、1/
8セレクタを示したものであり、R6〜l(2、Do 
、So +CLK6は第5図と同じである。第1図にお
いて最前段のトランスファゲートを制御する信号が増加
し、A0〜A3のバッファの入力を゛lパに固定するた
めのスイッチング手段Q(Pch)ランジスタ)が付加
された点が第5図と大きく異なる点である。第1図の制
御回路の論理を第2図に示す、第1図の1/8セレクタ
回路の最前列の1/2セレクタ回路は接続/解放信号S
o 9選択制1信号のLSB(ao)およびMSB(A
2)の3本の制御線で制御される。
即ち、S=Oのときは1/8セレクタ回路が解放状態と
なり、最前段のトランスファゲートがすべてオフとなり
、Io(0)〜I ? (0)のデータを受は付けない
、このとき、A0〜A3の入力はfluf2によって“
l”に固定となる。これは、A0〜A3はCMOSイン
バータであり、このゲート入力がハイインピーダンス状
態となった場合VロロとGNDの中間電位となりインバ
ータでスタティック電流が流れ電力を消費する恐れがあ
り、これを防止するためである。こうすることにより、
A、’−A6で入力はすべて“l”か°゛O″のの固定
値となり、Ao#A、で消費する電力はリークによるも
のだけとなり著しく低消費電力化が図れる。さらにセレ
クタ゛回路の応用例として、第6図の空間スイッチLS
Iを考えるとIo(0)〜l7(0)を駆動しているバ
ッファ(第6図のBU)の負荷容量について従来A0〜
A3のゲート容量、トランスファゲートのゲート容量等
がすべてバッファBUの負荷容量となっていたが、この
容量を削減できることになる。CMO5のダイナミック
電力はpoc f CV”(P:消費電力、f:周波数
、C:負荷容量、V二電源電圧)と表わせ、負荷容量に
比例して、消費電力を削減できることとなる。一方、3
=lのときは、第1図の1/8セレクタ回路は接続状態
となり、8本の入力のうち1本を必ず選択する。このと
き、A、−A6のすべてのバッファが動作する必要のな
いことは既に述べており、選択制御信号のMSB(A2
)によって約半分を非動作状態とすることが可能となる
。即ちa2=oの場合は、A6 、AI  、A4 、
A6を動作状態かツA2゜A 3  s ASを非動作
状態とし、a2=1の場合はA2  e A3 + A
s r A&を動作状態かつA6゜A I、 A 4を
非動作状態とすれば、セレクタのダイナミック電力は約
半分とすることが可能となる。
第1図において、制御回路及び制御l線が増加し、バタ
ン面積の増加につながるが、制御回路の動作周波数は一
般にセレクタ回路を通過するデータの周波数に比べて低
いことから制御回路による消費電力の増加は無視できる
また、セレクタの規模の増大に対して選択制御信号保持
回路を除く制御回路の規模は一定であることから、入力
が32本、4B木等の大規模セレクタ回路に対して本発
明の効果はより顕著となる。 第1図において、バッフ
ァの入力電圧固定用のトランジスタQとしてP−ah)
ランジスタを用いて、解放状態の出力O0を第5図の0
0と同極性(この場合“O”)としたが、もちろんN−
chトランジスタと制御信号として第5図の反転信号f
、、f2を用い、かつ最終段にさらに一段インパータを
追加することでも同等の低消費電力化を達成できる。
また、1/2セレクタ回路として第2図(B)を用いた
例で説明して来たが、第4図(A)の回路を用いた場合
にも同等の効果を発揮できることは言うまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように、CMOSセレクタ回路に対し本説
明の回路を適用することで、不必要なバッファの電力削
減を図れることから、大規模なセレクタ回路を適用した
ディジタル空間スイッチLSI等の実現に際し、その動
作速度、消費電力の面で大きな利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のセレクタ回路の実施 例(1/8セレクタ回路)を示す図、第2図は本発明の
セレクタ回路の制御論理を示す図、第3図は、2本のう
ち1本を選択する1/2セレクタを7個使用して構成し
た1/8セレクタ回路の例を示す図、第4図は1/2セ
レクタ回路、第5図は従来のセレクタ回路、第6図は1
/8セレクタ回路を8   〜個用いて入線8木、出!
i18本の空間スイッチLS■を構成した例を示す図で
ある。 lo−I、・・・入力、Oj・・・出力。 5ojNS6j・・・l12セレクタ。 (ao  l al  I a2 )・・・8本のうち
一本を選択するための制御信号、 Ql  、Q2  、Q4・・・Nチャンネルトランジ
スタ(エンハンスメント形)、 Q3  、Qs 、Q6・・・Pチャンネルトランジス
タ(エンハンスメント形)、 D、・・・1/2セレクタ回路の出力、BU・・・入線
のデータを各セレクタに送り出すバッファ。 A0〜A6・・・1/2セレクタ回路で用いられるバッ
ファ(第3図のA6はAND回路)S6・・・1/mセ
レクタ接続あるいは解放を決定する制御信号、 R0〜R2・・・8本の入線のうち1本選ぶセレクタ選
択制御信号を保持する回路、 Do・・・Roの入力信号、 CLKo・・・R0〜R3のクロック信号、SE0〜S
E、・・・1/8セレクタ回路。 BU・・・入線のデータを各セレクタに送り出す″ツフ
ァ、 0゜〜07・・・出力、 b1〜f、、b2〜f2・・・最前列の1/2セレクタ
を制御する信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. m(m≧4の自然数)本の入力のうち任意の一本を選択
    するかあるいはすべての入力を非選択とするところの1
    /mセレクタ回路の中で、入力数がm=2^M(M≧2
    の自然数)で表わされ、1/2セレクタ回路を(2^M
    ^−^1)個用い、上記1/2セレクタ回路を2つのト
    ランスファゲートと1つのCMOSバッファとから構成
    するCMOSセレクタ回路において、最前列の2^M^
    −^1個の1/2セレクタ回路の2^M個のトランスフ
    ァゲートを1/mセレクタ回路の接続あるいは解放を決
    定する一本の第1の制御信号(S_0)と、m本の入力
    のうち一本を選択するためのM本の選択制御信号の中で
    最前列の2^m^−^1個の1/2セレクタ回路を制御
    する一本の第2の選択制御信号(R_0の内容)と、最
    後列の1個の1/2セレクタ回路を制御する1本の第3
    の選択制御信号(R_2の内容)3本用いて、第1の制
    御信号が1/mセレクタ回路を開放状態とするところを
    示している場合には、上記2^M個のトランスファゲー
    トをすべてオフ状態とすると共に最前列の2^M^−^
    1個の1/2セレクタ回路のCMOSバッファ入力を“
    1”あるいは“0”の固定値とし、第1の制御信号が1
    /mセレクタ回路を接続状態とすることを示している場
    合には、上記最前列の2^M個のトランスファゲートの
    うち第3の選択制御信号により選択される経路に属さな
    いところの2^M^−^1個のトランスファゲートをす
    べてオフ状態とすると共に最前列の2^M^−^2個の
    1/2セレクタ回路のCMOSバッファ入力を“1”あ
    るいは“0”の固定値とするスイッチング手段(Q)を
    もうけ、かつ第3の選択制御信号により選択される経路
    に属するところの最前列の2^M^−^1個のトランス
    ファゲートを第2の選択制御信号で1つの1/2セレク
    タ回路に入る2本の入力のうち1本を選択するように制
    御し、第2段目以降の(2^M^−^1−1)個の1/
    2セレクタ回路を第2制御信号を除く(M−1)本の選
    択制御信号で制御することを特徴とするCMOSセレク
    タ回路。
JP59186488A 1984-09-07 1984-09-07 Cmosセレクタ回路 Granted JPS6165623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186488A JPS6165623A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 Cmosセレクタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186488A JPS6165623A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 Cmosセレクタ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165623A true JPS6165623A (ja) 1986-04-04
JPH042008B2 JPH042008B2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=16189362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59186488A Granted JPS6165623A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 Cmosセレクタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165623A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105524A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Nec Corp 信号選択回路
JPS62241425A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子スイツチ装置
JPH01132215A (ja) * 1987-11-18 1989-05-24 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH02185113A (ja) * 1989-01-12 1990-07-19 Nec Corp 信号選択回路
EP0511711A2 (en) * 1991-05-01 1992-11-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Programmable combinational logic circuit
US5170160A (en) * 1989-05-09 1992-12-08 Gte Laboratories Incorporated Broadband tree switch architecture for reducing pulse width narrowing and power dissipation
US5247301A (en) * 1990-09-20 1993-09-21 Hitachi, Ltd. Analog-to-digital conversion method and apparatus with a controlled switch for high-speed conversion
JPH0629812A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Toshiba Corp 電位データ選択回路
US5285202A (en) * 1989-05-04 1994-02-08 Gte Laboratories Incorporated Broadband switch using deactivated crosspoints for establishing switching paths
WO1995020302A1 (en) * 1994-01-19 1995-07-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Power reduction in time-space switches
US5465087A (en) * 1989-05-04 1995-11-07 Gte Laboratories Incorporated Broadband switch

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746535A (en) * 1980-09-05 1982-03-17 Toshiba Corp Mos type circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746535A (en) * 1980-09-05 1982-03-17 Toshiba Corp Mos type circuit

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105524A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Nec Corp 信号選択回路
JPS62241425A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子スイツチ装置
JPH01132215A (ja) * 1987-11-18 1989-05-24 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH02185113A (ja) * 1989-01-12 1990-07-19 Nec Corp 信号選択回路
US5285202A (en) * 1989-05-04 1994-02-08 Gte Laboratories Incorporated Broadband switch using deactivated crosspoints for establishing switching paths
US5465087A (en) * 1989-05-04 1995-11-07 Gte Laboratories Incorporated Broadband switch
US5170160A (en) * 1989-05-09 1992-12-08 Gte Laboratories Incorporated Broadband tree switch architecture for reducing pulse width narrowing and power dissipation
US5247301A (en) * 1990-09-20 1993-09-21 Hitachi, Ltd. Analog-to-digital conversion method and apparatus with a controlled switch for high-speed conversion
EP0511711A3 (en) * 1991-05-01 1995-03-15 Philips Nv Programmable combinational logic circuit
EP0511711A2 (en) * 1991-05-01 1992-11-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Programmable combinational logic circuit
JPH0629812A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Toshiba Corp 電位データ選択回路
WO1995020302A1 (en) * 1994-01-19 1995-07-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Power reduction in time-space switches
US5617414A (en) * 1994-01-19 1997-04-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Power reduction in time-space switches

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042008B2 (ja) 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3974366A (en) Integrated, programmable logic arrangement
US5670904A (en) Programmable digital delay unit
JPS61224520A (ja) 構成を変更可能な論理要素
JPS6165623A (ja) Cmosセレクタ回路
US5012126A (en) High speed CMOS multiplexer having reduced propagation delay
JPS6159014B2 (ja)
US5432529A (en) Output circuit for electronic display device driver
US5373203A (en) Decoder and latching circuit with differential outputs
US4308526A (en) Binary to one of N decoder having a true and a complement output
US6300801B1 (en) Or gate circuit and state machine using the same
US5692026A (en) Apparatus for reducing capacitive loading of clock and shift signals by shifting register-based devices
US5455531A (en) Flip-flop circuit
JPS62120694A (ja) 半導体記憶装置
US6434071B1 (en) Circuit and method of selectively activating feedback devices for local bit lines in a memory
JP2518642B2 (ja) レジスタ回路
KR100261865B1 (ko) 비교 장치
JPH05167432A (ja) 論理回路
JPH06140853A (ja) アナログ信号制御回路
JPH0619701B2 (ja) 半加算回路
JPS6370995A (ja) アドレスデコーダ
JPH03283815A (ja) 出力バッファ回路
JPH07106950A (ja) プログラマブルロジックアレイ
JPH0778476A (ja) 半導体装置
JPH01175414A (ja) 半導体集積回路
JPH02305212A (ja) 経路の敏感化を利用する広帯域空間スイッチ