JPS61104394A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS61104394A
JPS61104394A JP59223322A JP22332284A JPS61104394A JP S61104394 A JPS61104394 A JP S61104394A JP 59223322 A JP59223322 A JP 59223322A JP 22332284 A JP22332284 A JP 22332284A JP S61104394 A JPS61104394 A JP S61104394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
word line
signal
write
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59223322A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Wada
知久 和田
Hiroshi Shinohara
尋史 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59223322A priority Critical patent/JPS61104394A/ja
Priority to US06/771,709 priority patent/US4751683A/en
Priority to EP85307615A priority patent/EP0179651B1/en
Priority to DE8585307615T priority patent/DE3576236D1/de
Publication of JPS61104394A publication Critical patent/JPS61104394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は半導体記4I!装置に関し、特にスタティッ
クRAMに関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の半導゛体記憶装置として第6図に示すも
のがあった。第6図は、CMOSスタティックRAMの
回路図である。図において、Vccは電源電位であり、
GNDは接地電位である。ρチャンネルMOSWl界効
果トランジスタ(以tlip−chMOSFETと記す
)QsとnチャンネルMOS電界効果トランジスタ(以
侵n −chMQSFETと記す)Qaはインバータ1
0を構成し、p−chMO3F E −r  C7とn
 −chMO3F E TQ6はインバータ20を構成
する。Zデコーダ1゜Xデコーダ2はXアドレスのデコ
ーダであり、Zデコーダ1はインバータ10のp −c
hMQSFET  Qs 、 n −chMQSFET
  Qa (7)そレソhのゲートに接続され、Xデコ
ーダ2はインバータ20のD  −chMOSF  E
  T    C7、n  −ChMOSFET  Q
bのそれぞれのゲート・に接続される。
インバータ10の出力はインバータ2oのp −ahM
 OS F E T  Q 、のソースに接続される。
メモ、IJ、セル3 ハn −chMOSF E T 
 Q + 、 C2。
Q 3 * C4*高抵抗RI、R2で構成される。n
−chMOSFE−r  Qlの一方の電極とn −c
hMQSFET  Q、のドレインの接続点Gin −
ChMOSFET  Q、のゲートに接続され、n −
chMQSFET  Qzの一方の電極とn −chM
QSFET  Q、のドレインの接続点はn−(!hM
O3l”ET  Q、のゲートに接続される。ピット線
負荷トランジスタであるn −chMO3FET  Q
l。
のソースは、ピット線6.7を介してn −chMQS
FET  C4,C2のそれぞれの他方の電極に接続さ
れる。インバータ20の出力は、ワード線5を介してメ
モリ・セル3のn −chMOSFETQ1.C2のそ
れぞれのゲートに接続される。また、インバータ20の
出力はワード線プルダウン用n −chMQSFET 
 Qsのドレインに接続され、このソースは接地される
次に、この装置の動作について説明する。2デコーダ1
の入力がすべて“H”レベルのとき、インバータ10の
入力は“L″レベルなり、インバータ10からのWLL
信号はVCCレベルとなる。ここで、Xデコーダ2の入
力がすべてH”レベルのとき、インバータ20の入力は
L IIレベルとなりかつn −chMQSFET  
Qs hゲートに入力されるWLL信号はL 11レベ
ルでn −chMQSFET  QsはOFFしている
ので、ワード115のWL倍信号゛H″レベルとなる。
しかし逆に、Xデコーダ2の入力の少なくとも1つが″
゛L″L″レベル、インバータ20の入力は11 H!
ルベルとなり、WL倍信号L 11レベルとなる。次に
、Zデコーダ1の入力の少なくとも1つが゛L″レベル
のとき、インバータ10の入力は゛H″レベルとなり、
WLL信号は″L″レベルとなるので、WLL信号は“
H”レベルでn −chMQSFET  QsがONし
てWL倍信号11 L ITレベルとなる。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の半導体記憶装置におけるXアドレスのデコーダは
以上のように構成されているので、ワード線5のWL倍
信号レベルはDC的にVccレベルかGNDレベルの2
つしかとりえなく、Xアドレスのデコーダにより選択さ
れたワード線5につながったメモリ・セル3では、n 
−chMQSFET  Q、がONのとき、電源(\/
cc)→n −ch、  MOSFET  Ql 、→
n −chMOSF E T  QH−+n −chM
−O8F E T  Q 3−接地(GND)。
n −chMOSF E T  QsがONのとき、電
源(Vc c →n  ClIM、08FET  Ql
 o −n −chMO3F E T   C2→n 
 −chMOSF E T   Q−→接地(GND)
と電流が流れ、読出・書込に関係ない大部分のメモリ・
セル3でもN流が流れ続け、かつ読出・書込に関係する
メモリ・セル3でもRAMの出力としてDATAが出て
からもメモリ・セル3では電流が流れ続ける。このため
、従来の半導体記憶装置は消YR電力が大きいという欠
点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、消費電力の小さい半導体記憶装置
を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段J この発明にかかる半導体記憶装置は、各メモリ・セルの
読出・書込に際し、アドレス信号をデコードし、各ワー
ド線および各ピット線を選択して各メモリ・セルを選択
するデコーダと、選択された各メモリ・セルの読出・書
込のためにこれらに応じた可変レベルを発生するワード
線レベル発生手段と、アドレス信号および3込信号に応
答して、上記可変レベルを発生するようにワード線レベ
ル発生手段を制御するワード線レベル制御手段と、選択
された各ワード線にワード線レベル発生手段からの上記
可変レベルを供給するレベル供給手段とで構成される。
[作用] アドレス信号および書込信号に基づいてワード線レベル
発生回路を制御し、それによって選択された各メモリ・
セルに接続゛される各ワード線のレベルを読出・書込に
応じたレベルに可変調節する。
L実廁例] 復する部分については適宜その説明を省略する。
第1図および第2図は、この発明の一実施例である半導
体記tl!!装置の回路図およびブロック図であり、特
に第2図はワード線レベル発生回路を制御して、ワード
線レベルを可変調節する部分のブロック図である。初め
に、この装置の構成について説明する。この発明に係る
装置が第6図の装置の構成と異なる点は、新たに、ワー
ド線レベル発生回路4.ワード線レベルコントロール回
路32゜AND回路33.OR回路31.アトレストラ
ンディジョンディテクタ回路(以IATD回路と記す)
30が設けられた点である。すなわち、ATD回路30
はOR回路31を介してワード線しベルコントa−ル回
路32に接続される。ATD回路30はアドレス信号の
変化を捉えてワンショットパルスのATD、信号を出力
する。OR回路31はATDI信号の論理和をとってA
TD信号を出力する。また、WE倍信号*迷信@)はワ
ード線レベルコントロール回路32に入力される。ワー
ド線レベルコントロール回路32は、ワード線レベル発
生回路4に接続されるとともにAND回路33に接続さ
れる。ワード線レベル発生回路4はインバータ10のp
 −chMOSFET  Q9のソースに接続ぎれる。
ワード轢しベルコントロー1ル回路32は、ATD信号
およびWE倍信号より“L IIレベルまたは゛H″レ
ベルのTLCl、TLC2信号を出力する。ワード線レ
ベル発生回路32は、TLCl、TL−C2信号が共に
゛L″レベルのときには゛°H′ルベルのTLS信号を
、TLCl、TLC2信号が共に“H”レベルのときに
は“L ”レベルのTLS信号を、TLC1信号が゛L
″レベルでTLC2信号が“HITレベルのときには中
間レベルのTLS信号を発生し、これらの信号はインバ
ータ10のp −chMOSF E TQ9のソースに
入力される。TLC1信号がH”レベルでTLC2信号
がL”レベルのときには、これらの信号の組合せが禁止
されTLS信号は出力されない。また、AND回路33
はTLCl。
TLC2信号の論理積をとってWLPD信号を発生し、
この信号G;tn  chMOSFET  Qiのゲー
1へに入力される。
第3図は、ワード線レベル発生回路の一例を示す図テア
ル。Z (7) 回路は、p −chMOSF E T
 47とn −chMOSFET46で構成される出力
部と、n−chMOSFET42.43.44.45で
構成される出力制御部と、p −chMO3F E T
2Oとn −chMOSFET41で構成されるインバ
ータとからなっており、出力t1til1部に抵抗分割
回路を導入することにより、出力電圧の設定を行なって
いる。
第4図は、この装置の動作タイミングを示す図である。
次に、この装置の動作について説明する。アドレス信号
の変化の後、ワード轢レベル発生回路4出力をv9.レ
ベルにまで上げ、WL倍信号VcCレベルにして読出動
作を行なう。これが第4図の区flllAである。区間
A終了後、ワード線レベル発生回路4出力をGN[)レ
ベルにし、かつWLPD信号を“H″レベルするとn 
−chMOSFET  Q、によりWL倍信号GNDレ
ベルに落ちる。
したがって、ビット116.7からメモリ・セル3を通
って流れる電流がカットされる。次に、WE倍信号書込
信号)がL ”レベルのとき、ワード線レベル発生回路
4出力は中間レベルに復活し、WL倍信号中間レベルに
なる。これが第3図の区間Bである。WL倍信号中間レ
ベルに上げるだけで十分にメモリ・セル3の内容を書換
え可能であり、かつビット線6,7からメモリ・セル3
を通って流れる電流を半分以下にすることができる。
そして区間BIIF了後、ワード線レベル発生回路4出
力をGNDレベルにして電流をカットする。このように
、この半導体記憶装置では、従来型のデコーダを大きく
変更することなく、ワード線のレベルを可変調節するこ
とができ、その消費電力を小さくすることができる。
また、上記実施例では、Xアドレスのデコーダを2段構
成にしているが、Xアドレスのデコーダは1段でも3段
以上でもよく、これらについても上記実旙例と同様の効
果を秦する。第5図にXアドレスのデコーダが1段の場
合を示す。第5図は第1図のZデコーダ1とその出力に
つながるインバータ10をなくしたものである。
[発明の効果] この発明は以上説明したように、アドレス信号および書
込信号に基づいてワード線レベル発生手段を1lilj
 filし、それによって選択された各メモリ・セルに
接続される各ワード線のレベルを読出・書込に応じたレ
ベルに可変調節するようにしたので、従来型のデコーダ
を大きく変更することなく消費電力の小さい半導体記憶
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明の一実施例である半導
体記憶装置の回路図およびブロック図である。 第3図は、この発明に係るワード線レベル発生回路の一
例を示す図である。 第4図は、この発明の一実施例である半導体記憶装置の
動作タイミングを示す図である。 第5図は、この発明の他の実施例である半導体記憶装置
の第1図に相当する部分のブロック図である。 第6図は、従来の半導体記憶装置の回路図である。 図において、1はZデコーダ、2はXデコーダ、3はメ
モリ・セル、4はワード線レベル発生回路、5はワード
線、6.7はビット線、30はΔTD回路、31はOR
回路、32はワード線しベルコントO−ル回路、33は
AND回路、Q−、Q2Q=、Q= 、Q6.Qs 、
Qa、41.42,43.44.45.46はnチャン
ネルMOS電界効果トランジスタ(n −chMOSF
ET) 、Q? 。 Q9.40.47はpチャンネルMO3電界効果トラン
ジスタ(1)  chMO3FET) 、R+ 、R2
は高抵抗である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本のワード線およびビット線に接続される複
    数個のメモリ・セルを含むスタティックRAMに関する
    ものであつて、 前記各メモリ・セルの読出・書込に際し、アドレス信号
    をデコードし、前記各ワード線および各ビット線を選択
    して前記各メモリ・セルを選択するデコーダと、 前記選択された各メモリ・セルの読出・書込のために、
    該読出・書込に応じた可変レベルを発生するワード線レ
    ベル発生手段と、 前記アドレス信号および書込信号に応答して、前記読出
    ・書込に応じた可変レベルを発生するように前記ワード
    線レベル発生手段を制御するワード線レベル制御手段と
    、 前記デコーダおよび前記各ワード線間に接続され、前記
    選択された各ワード線に前記ワード線レベル発生手段か
    らの前記可変レベルを供給するレベル供給手段とを備え
    たことを特徴とする半導体記憶装置。
  2. (2)前記レベル供給手段は、少なくとも1個のMOS
    電界効果トランジスタからなる、特許請求の範囲第1項
    記載の半導体記憶装置。
  3. (3)前記各ワード線と接地間にワード線プルダウン用
    MOS電界効果トランジスタを備える、特許請求の範囲
    第1項記載の半導体記憶装置。
JP59223322A 1984-10-22 1984-10-22 半導体記憶装置 Pending JPS61104394A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59223322A JPS61104394A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 半導体記憶装置
US06/771,709 US4751683A (en) 1984-10-22 1985-09-03 Static semiconductor memory device comprising word lines each operating at three different voltage levels
EP85307615A EP0179651B1 (en) 1984-10-22 1985-10-22 Semiconductor memory device
DE8585307615T DE3576236D1 (de) 1984-10-22 1985-10-22 Halbleiterspeicheranordnung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59223322A JPS61104394A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61104394A true JPS61104394A (ja) 1986-05-22

Family

ID=16796334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59223322A Pending JPS61104394A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 半導体記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4751683A (ja)
EP (1) EP0179651B1 (ja)
JP (1) JPS61104394A (ja)
DE (1) DE3576236D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000243089A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Fujitsu Ltd デコーダ回路及びデコード方法
JP2014075174A (ja) * 2005-07-29 2014-04-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170097A (ja) * 1986-01-21 1987-07-27 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS63104290A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Nec Corp 半導体記憶装置
JP2569554B2 (ja) * 1987-05-13 1997-01-08 三菱電機株式会社 ダイナミツクram
JPH0766665B2 (ja) * 1988-03-31 1995-07-19 株式会社東芝 半導体記憶装置
US5046052A (en) * 1988-06-01 1991-09-03 Sony Corporation Internal low voltage transformation circuit of static random access memory
JPH0814989B2 (ja) * 1989-05-09 1996-02-14 日本電気株式会社 内部同期型スタティックram
JP3228759B2 (ja) * 1990-01-24 2001-11-12 セイコーエプソン株式会社 半導体記憶装置及びデータ処理装置
NL9000544A (nl) * 1990-03-09 1991-10-01 Philips Nv Schrijf-erkenningscircuit bevattende schrijfdetector en bistabiel element voor vier-fase hand-shake signalering.
US5121358A (en) * 1990-09-26 1992-06-09 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor memory with power-on reset controlled latched row line repeaters
US5280452A (en) * 1991-07-12 1994-01-18 International Business Machines Corporation Power saving semsing circuits for dynamic random access memory
JP3230848B2 (ja) * 1991-09-20 2001-11-19 三菱電機株式会社 スタティックランダムアクセスメモリ装置
US5282174A (en) * 1992-01-31 1994-01-25 At&T Bell Laboratories Dual-port memory with read and read/write ports
JPH1145598A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH11213674A (ja) * 1998-01-20 1999-08-06 Sony Corp 電圧供給回路
US6088289A (en) 1999-09-27 2000-07-11 Cypress Semiconductor Corp. Circuit and method for controlling a wordline and/or stabilizing a memory cell
JP2001101893A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Mitsubishi Electric Corp スタティック型半導体記憶装置
JP2005078741A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
US7203102B2 (en) * 2004-10-27 2007-04-10 Infineon Technologies, Ag Semiconductor memory having tri-state driver device
JP5100035B2 (ja) * 2005-08-02 2012-12-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
US8072834B2 (en) * 2005-08-25 2011-12-06 Cypress Semiconductor Corporation Line driver circuit and method with standby mode of operation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US28905A (en) * 1860-06-26 Rotary engine
DE2457921C2 (de) * 1974-12-07 1976-12-09 Ibm Deutschland Verfahren und schaltungsanordnung zur erhoehung der schreibgeschwindigkeit in integrierten datenspeichern
JPS6057156B2 (ja) * 1978-05-24 1985-12-13 株式会社日立製作所 半導体メモリ装置
JPS55101185A (en) * 1979-01-29 1980-08-01 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Semiconductor memory device
JPS55113195A (en) * 1979-02-23 1980-09-01 Fujitsu Ltd Reading method of memory unit
JPS5833634B2 (ja) * 1979-02-28 1983-07-21 富士通株式会社 メモリセルアレイの駆動方式
JPS55160390A (en) * 1979-05-29 1980-12-13 Nec Corp Driving method of dynamic memory cell
JPS598913B2 (ja) * 1980-04-01 1984-02-28 富士通株式会社 記憶装置
US4360903A (en) * 1980-09-10 1982-11-23 Mostek Corporation Clocking system for a self-refreshed dynamic memory
US4536859A (en) * 1981-08-31 1985-08-20 Sharp Kabushiki Kaisha Cross-coupled inverters static random access memory
US4460984A (en) * 1981-12-30 1984-07-17 International Business Machines Corporation Memory array with switchable upper and lower word lines
US4446536A (en) * 1982-06-21 1984-05-01 Mcdonnell Douglas Corporation Complementary metal oxide semiconductors address drive circuit
JPS59229785A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Hitachi Ltd バイポ−ラ型ram
JPS6196588A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000243089A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Fujitsu Ltd デコーダ回路及びデコード方法
JP2014075174A (ja) * 2005-07-29 2014-04-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0179651A2 (en) 1986-04-30
DE3576236D1 (de) 1990-04-05
US4751683A (en) 1988-06-14
EP0179651A3 (en) 1987-10-07
EP0179651B1 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61104394A (ja) 半導体記憶装置
US5701096A (en) Charge-pump type booster circuit
US8023314B2 (en) Dynamic memory word line driver scheme
JPH06152334A (ja) リングオシレータおよび定電圧発生回路
JPS631778B2 (ja)
JPS6177199A (ja) 半導体記憶装置
JPH01213022A (ja) 電圧レベル変換回路
JPH02172099A (ja) 半導体メモリ集積回路
JPH035996A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPS61117915A (ja) 遅延回路
JPS621193A (ja) 半導体記憶装置
JPH0814994B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0869693A (ja) スタティック型半導体記憶装置
JPS6118833B2 (ja)
JPH02302993A (ja) 電源電圧追跡回路及びそれを適用したランダムアクセスメモリ装置
US5682117A (en) Half power supply voltage generating circuit in a semiconductor memory device
JPS63122092A (ja) 半導体記憶装置
JP2669133B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0485795A (ja) 半導体記憶装置
JPS6028074B2 (ja) スタテイツク型misメモリ
KR970004997B1 (ko) 디램의 열 어드레스 디코더
JPS6050697A (ja) 半導体集積回路
JPH01118289A (ja) 半導体装置の制御回路
JPH11203870A (ja) I/oクランプ回路を備えた半導体装置
JP2723714B2 (ja) 半導体メモリ