JPH11282396A - 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11282396A
JPH11282396A JP10079793A JP7979398A JPH11282396A JP H11282396 A JPH11282396 A JP H11282396A JP 10079793 A JP10079793 A JP 10079793A JP 7979398 A JP7979398 A JP 7979398A JP H11282396 A JPH11282396 A JP H11282396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load factor
value
brightness
power consumption
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10079793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3544855B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Ishida
勝啓 石田
Masaya Tajima
正也 田島
Kiyoshi Takada
清志 高田
Hirohito Kuriyama
博仁 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP07979398A priority Critical patent/JP3544855B2/ja
Priority to TW088102368A priority patent/TW511042B/zh
Priority to US09/250,433 priority patent/US6326938B1/en
Priority to EP99101791A priority patent/EP0945845B1/en
Priority to DE69939137T priority patent/DE69939137D1/de
Priority to KR10-1999-0007865A priority patent/KR100439062B1/ko
Publication of JPH11282396A publication Critical patent/JPH11282396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544855B2 publication Critical patent/JP3544855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • G09G3/2944Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge by varying the frequency of sustain pulses or the number of sustain pulses proportionally in each subfield of the whole frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 負荷率を急激に変化させるデータが入力され
たときでも輝度の不自然な変化がなく、かつ、消費電力
を所望の値に収束させ得る消費電力制御を提供する。 【解決手段】 表示装置へ入力されたデータから負荷率
を計算し(ステップ1002)、現在の輝度値から負荷
率を逆算し、両者の差が閾値以上であるとき(ステップ
1100,1006)、負荷率から輝度値を計算し(ス
テップ1008)、その値に輝度を設定する(ステップ
1010)。その後測定電力値による輝度の制御を行な
う(ステップ1012,1014,1016,101
8,1020)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置、特にプ
ラズマディスプレイパネルを有する表示装置、さらに特
定すれば交流駆動型のプラズマディスプレイパネルを有
する表示装置の消費電力の制御のための方法と装置、そ
のような消費電力制御装置を備えた表示システム、及び
そのような消費電力制御方法を実現するプログラムを格
納した記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】表示装置、特に交流駆動型のプラズマデ
ィスプレイパネル(PDP)を有する表示装置の消費電
力制御は、表示データが変化するとともに変化する消費
電力を連続的に監視し、消費電力が上限値を超えたとき
画面全体の輝度を下げ、消費電力が下限値以下になった
ら輝度を上げることにより行なわれていた。
【0003】また、特開平6−332397号公報には
所定期間特に1フレームの期間に外部から与えられる表
示信号を積算して表示率を算出し、画面の輝度をそれに
応じた値に設定することにより消費電力制御を行なうこ
とが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の第1の制御手法
によれば、表示が全面消灯から全面点灯に切り変わった
時、その直前は全面消灯であるために画面の輝度は最大
までに制御されているのでまず輝度が最大の状態での全
面点灯がおこなわれ、この際の消費電力はもちろん設定
値より高い為、輝度を落さなければならない。この際の
映像状態は、輝度を落すスピードがおそければ、入力表
示データは変化していないときでもだんだん暗くなって
行く。また、スピードを早くすると、一瞬フラッシング
しているように見えてしまい、どちらの場合でも映像上
の問題が生じてしまう。
【0005】第2の制御方法ではフィードバック制御を
行なっていないのでこの様な問題は生じない。しかしな
がら、フィードバック制御ではないために、表示率が同
じときの消費電力に製品間のバラツキによりバラツキを
生じるという問題がある。したがって本発明の目的は、
表示の点灯状態が急激に変化したときにも輝度の変化に
不自然さがなく、かつ、製品間のバラツキによらず消費
電力を所望の値に制御することのできる消費電力制御を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、表示ユ
ニットへ与えられる表示データから画面の負荷率を計算
し、表示ユニットの消費電力を測定し、計算された負荷
率および測定された消費電力に基いて画面の輝度を制御
する各ステップを具備する表示ユニットの消費電力制御
方法が提供される。
【0007】本発明によれば、表示ユニットへ与えられ
る表示データから画面の負荷率を計算する手段と、表示
ユニットの消費電力を測定する手段と、計算された負荷
率および測定された消費電力に基いて画面の輝度を制御
する手段とを具備する表示ユニットの消費電力制御装置
もまた提供される。本発明によれば、上記の消費電力制
御装置と、プラズマディスプレイパネルと、プラズマデ
ィスプレイパネルを駆動するドライブ回路と、該消費電
力制御装置から与えられる輝度値に基づきドライブ回路
を制御する制御回路とを具備する表示システムもまた提
供される。
【0008】本発明によれば、上記の消費電力制御方法
をコンピュータに実現させるプログラムを格納した記憶
媒体もまた提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明が適用される表示装
置の一例としての交流駆動型プラズマディスプレイ装置
の構成を示す。プラズマディスプレイパネル(PDP)
10は、互いに平行な多数のY電極(スキャン電極)1
2と、Y電極12に直交し互いに平行な多数のアドレス
電極14と、Y電極と同数でY電極に平行なX電極(コ
モン電極)16とを有し、各アドレス電極14と電極1
2,16との交点に表示セル18が形成される。
【0010】PDP10のドライブ回路20は、各Y電
極12を独立に駆動するためのYスキャンドライバ22
と、Yスキャンドライバ22を介してすべてのY電極1
2を同時に駆動するためのYドライバ24と、すべての
X電極16を同時に駆動するための共通ドライバ26
と、各アドレス電極14を独立に制御するためのアドレ
スドライバ28を有している。Yスキャンドライバ2
2、Yドライバ24及び共通ドライバ26にはサスティ
ン電源の電圧VS が印加され、アドレスドライバ28へ
はアドレス電源の電圧VA が印加される。
【0011】周知のように、交流駆動型のPDPは、ア
ドレス期間においてY電極12とアドレス電極14との
間に選択的に書き込みパルスを印加して各表示セルに選
択的に電荷を蓄積させ、アドレス期間に続くサスティン
放電期間においてすべてのY電極12とすべてのX電極
16との間に交流電圧パルス(サスティンパルス)を印
加して、アドレス期間中に電荷が蓄積された表示セルの
みを発光させるものである。したがって、走査線として
のY電極12の1つがアクティブであるときにアクティ
ブになっているアドレス電極14のパターンがその走査
線に沿った表示セルのオン/オフのパターンに相当し、
その後のサスティン放電期間の長さ、すなわち、サステ
ィンパルスの数が発光中の表示セルの明るさに相当す
る。
【0012】ドライバ制御部30は、アドレス期間にお
いては、スキャンドライバ22を介してY電極12を順
次走査し、サスティン放電期間においては、Yドライバ
24と共通ドライバ26を介してY電極12とX電極1
6の間にサスティンパルスを印加する。データコンバー
タ32へは、データが垂直同期信号VSYNCに続いて順次
入力され、フレームメモリ40へ一担格納される。この
とき、入力されるデータの1画面のドット数および単位
時間あたりの画面数などがPDP10の動作仕様と一致
しない場合にはデータコンバータ32において適切にデ
ータ変換が行なわれた後、フレームメモリ40に格納さ
れる。そして、データコンバータ32は、アドレス期間
において、Y電極12の走査に同期してフレームメモリ
40から1ラインずつデータを読み出してアドレスドラ
イバ28を介してアドレス電極14へ各走査線上の表示
パターンを与える。
【0013】演算制御回路42はA/Dコンバータ及び
ROMなどを内蔵したMPU(マイクロプロセッサユニ
ット)で構成される。内蔵されたROMには後に詳しく
説明する消費電力制御の他に、外部から供給される垂直
同期信号VSYNCに基いてPDP10の動作仕様に合わせ
た垂直同期信号VSYNC1およびVSYNC2を生成してデー
タコンバータ32およびドライバ制御部30へそれぞれ
供給するためのプログラムが格納される。内蔵のA/D
コンバータは電流電圧検出回路43が検出したアナログ
値をディジタル値に変換してMPUへ供給する。A/D
コンピュータ及びROMはMPUに外付けしても良い。
【0014】図2は、交流駆動型のPDPにおいて中間
的な階調レベルを実現するための1つの手法を説明する
ための図である。1フレーム(1画面に対応)は例えば
8つのサブフィールドに分割される。各サブフィールド
は表示データに応じて各表示セルに選択的に電荷を蓄積
するためのアドレス期間及び電荷を蓄積した表示セルを
発光させるためのサスティン放電期間を含んでいる。サ
ブフィールド1、サブフィールド2…サブフィールド8
のサスティン放電期間の長さ、すなわち、サスティンパ
ルス数の比は20 :21 …27 になっている。また、サ
スティン放電期間の長さの比が20 であるサブフィール
ド1のアドレス期間においては、8ビットの階調データ
の最下位のビット0が1である表示セルのみに電荷が蓄
積されそれに続くサスティン期間でその表示セルが発光
する。同様に、サスティン放電期間の長さの比が2i
あるサブフィールドi+1(i=1〜7)のアドレス期
間においては、階調データのビットiが1である表示セ
ルのみに電荷が蓄積されそれに続くサスティン期間でそ
の表示セルが発光する。このようにして各画素の階調を
256段階で設定することができる。なお、特開平7−
271325号公報および特開平9−311662号公
報に開示されるように、同じ長さのサブフィールドが複
数存在し、かつ、各サブフィールドが長さの順に配置さ
れない場合もある。
【0015】画面全体の輝度の設定は、各サブフィール
ドのサスティンパルス数の比を上記の様に保ったままで
輝度設定値(以下MCBCと称す)に応じてサスティン
パルス数を増減することにより実現される。ドライバ制
御部30へはMCBCに応じて決定された各サブフィー
ルドのサスティンパルス数が与えられる。図3は電圧電
流検出回路43(図1)の構成を示す。VS 電圧検出回
路44及びIS 電流検出回路46は、VS 電源48から
Yスキャンドライバ22、Yドライバ24及び共通ドラ
イバ26(図1)に供給されるサスティン電源のそれぞ
れ電圧及び電流を検出する。VA 電圧検出回路54及び
A 電流検出回路56は、VA 電源58からアドレスド
ライバ28(図1)へ供給されるアドレス電源のそれぞ
れ電圧及び電流を検出する。
【0016】図4はフレームメモリ40(図1)への書
き込み動作およびそれからの読み出し動作のタイミング
チャートである。フレームメモリ40はフレームメモリ
AとフレームメモリBとを含みそれぞれが1フレーム分
のデータを格納することができる。図4に示すように、
一方が書き込みモード(Wモード)であるとき他方は読
み出しモード(Rモード)であり、VSYNCに同期して交
互にモードが入れ替わることにより、データの連続的な
書き込みおよび読み出しを可能にしている。フレームメ
モリAとBの一方に着目してみれば1フレーム分のデー
タの変換および書き込みが終った後、次のフレーム期間
においてデータの読み出し及び表示が行なわれる。図2
を参照して説明したように、1フレーム期間はアドレス
期間で始まる。そこで、このアドレス期間の間にこれか
ら表示しようとする画面の負荷率(後述)に応じた輝度
の計算を済ませれば、次のサスティン期間において、計
算された輝度に基いた数のサスティンパルスを印加する
ことができる。すなわち、負荷率に急激な変化があって
もそれが表示される前に負荷率に応じて輝度を変更する
ことが可能である。
【0017】図5は本発明の第1の実施例に係る演算制
御回路42における消費電力制御のフローチャートであ
る。VSYNC割込によりこの処理が起動され、まず、デー
タコンバータ32から表示中の画面の負荷データすなわ
ち、各サブフレームにおける点灯率(点灯する画素の割
合)または各サブフレームにおいて各画素が点灯か消灯
かのデータを取り込み(ステップ1000)、点灯/消
灯のデータを取り込む場合にはそれらから点灯率を計算
した後、次式により全サブフレームにわたって総和をと
ることにより負荷率を計算する(ステップ1002)。
【0018】 (負荷率)=Σ{(点灯率)×(輝度比)}×100(%) (1) ここで輝度比とは、サスティンパルスの総数に対する各
サブフレームのサスティンパルス数の割合である。した
がって、すべての画素の階調レベルが最高(全点灯)で
ある場合、負荷率は100%となり、すべての画素の階
調レベルが最低(全消灯)である場合、負荷率は0%と
なる。また、すべての画素の階調レベルが中央値にある
場合、または50%の画素の階調レベルが最高で残りの
画素の階調レベルが最低である場合、負荷率は50%と
なる。
【0019】次に、前回負荷率との差の絶対値をとるこ
とにより負荷率の変化量を算出し(ステップ100
4)、この変化量が所定の閾値を超えていれば、例えば
次式により負荷率a(%)からMCBC値を計算する。 MCBC=256(1−a/100) (2) 上式によれば負荷率100%ならばMCBC=0(最
低)となり50%ならMCBC=128、0%ならMC
BC=255(最高)となる。上式の代わりとして、負
荷率が0%になる前にMCBCが最高値となり負荷率が
その値以下のときMCBCを最高値とするようにしても
良い。計算された値によりMCBC値を変更した後(ス
テップ1010)、ステップ1006で変化量が閾値以
下であったときの処理に合流する。
【0020】次に、A/Dコンバータを介してVS ,I
S ,VA ,IA の値を取り込み、以下の式により消費電
力値を計算する(ステップ1012)。 消費電力=IS ×VS +IA ×VA (3) 消費電力が予め設定された上限値を超えていれば(ステ
ップ1014)、MCBC値をα(定数)だけ減じ(ス
テップ1016)、下限値以下であれば(ステップ10
18)、MCBC値をβ(定数)だけ増加させる(ステ
ップ1020)。なお、IA は輝度に依存せず表示パタ
ーンのみに依存するので、次式により、I S ,VS のみ
から消費電力を計算しても良い。
【0021】 消費電力=IS ×VS (3′) 負荷率の値をただちにMCBC値に反映させず、負荷率
に閾値を超えた変動があったときのみ負荷率から決まる
値にMCBCを変更しているのは、その後の消費電力値
による制御を有効にするという目的の他に、負荷率の微
少変動が直ちに輝度に反映されてフリッカが発生するこ
とを防止するためである。
【0022】第1の実施例によれば、負荷率に閾値以下
ではあるが消費電力値による制御では追いつかない変化
が連続して起こったとき、消費電力値の制御ができなく
なるという問題がある。図6のフローチャートに示す本
発明の第2の実施例ではこの点が改善されている。第2
の実施例においては、ステップ1005で負荷率の変化
量の積算が行なわれる。このとき変化量の符号を考慮し
て積算が行なわれる。ステップ1006においてはこの
積算値が閾値以上であるか否かが判断され、積算値が閾
値以上であれば、積算値をクリアした後(ステップ10
07)、負荷率からMCBC値を計算し、算出された値
にMCBCを変更する。その他の処理は図5と同一であ
るから説明を省略する。
【0023】図6の実施例における変化量の積算値は、
積算を開始したときの負荷率と現在の負荷率との差に他
ならない。したがって図7に示すように図5の第1の実
施例を負荷率の前回値を毎回更新せず現在値との差が閾
値を超えたときのみ更新する(ステップ1009)よう
に変形すれば図6の実施例と等価な結果が得られる。図
8は本発明の第3の実施例に係る消費電力制御のフロー
チャートである。本実施例では、負荷率が計算された後
(ステップ1002)、現在のMCBCの値から(2)
式の逆の演算により負荷率を逆算する(ステップ100
3)。ステップ1100において今回の負荷率と逆算に
より求められた負荷率すなわち現在のMCBC値を与え
る負荷率との差を計算し、それが閾値以上であれば、負
荷率から計算されたMCBC値に変更する(ステップ1
008,1010)。その他の処理は図5と同様であ
る。
【0024】図8に示した処理を図7と比較すると、図
7では負荷率から計算されたMCBCへの変更が最後に
行なわれたときの負荷率と現在の負荷率との差を閾値と
比較しているのに対して、図8では、現在のMCBC値
か逆算で得られる負荷率との差を閾値と比較している。
図9は図8の処理の一変形である。ステップ1102に
おいて現在の負荷率からMCBC値を算出し、それが現
在のMCBCと閾値以上離れていたら(ステップ110
4,1006)、計算された値にMCBCを変更する
(ステップ1010)。
【0025】本発明では負荷を急激に変化させる表示デ
ータを受けとったときそれが実際に表示される前に画面
の輝度を負荷率に応じた値に予め変更するので、フィー
ドバック制御につきものの過渡的な明るさ変動を防止す
ることができる。また、製品間のバラツキにより、負荷
率から決定された輝度における消費電力が目標消費電力
と異なっている場合には、消費電力測定による制御によ
って消費電力を目標値に収束させることができる。
【0026】負荷率から決定される輝度における消費電
力が設定した電力値より低かった場合の映像状態は、い
ったん暗くなってから明るくなるという動作になり、逆
に設定した電力値より高かった場合は明るい所から徐々
に暗くなる映像になる。この両者を比較すると、後者の
場合の明るい所から暗くなる方が目立ちにくい為、負荷
率から決定される輝度における消費電力が設定電力より
高くなるように輝度を設定した方が望ましい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、表
示の点灯状態を急激に変更させるデータが入力されたと
きでも輝度の変化に不自然さがなく、かつ、製品間のバ
ラツキがあっても消費電力を所望の値に収束させること
のできる消費電力制御が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプラズマディスプレイ装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】中間的な階調レベルを実現するためのサブフレ
ーム構成を示す図である。
【図3】図1の電圧・電流検出回路43の構成を示す図
である。
【図4】フレームメモリへの書き込み及びそれからの読
み出しのタイミングを示すタイミングチャートである。
【図5】本発明の第1の実施例に係る消費電力制御のフ
ローチャートである。
【図6】本発明の第2の実施例に係る消費電力制御のフ
ローチャートである。
【図7】図6の一変形のフローチャートである。
【図8】本発明の第3の実施例に係る消費電力制御のフ
ローチャートである。
【図9】本発明の第4の実施例に係る消費電力制御のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10…プラズマディスプレイパネル 12…Y電極 14…アドレス電極 16…X電極 18…表示セル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 5/00 550 G09G 5/10 B 5/10 G06F 1/00 332Z H04N 5/66 101B 5/63 Z (72)発明者 高田 清志 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 栗山 博仁 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)表示ユニットへ与えられる表示デ
    ータから画面の負荷率を計算し、 (b)表示ユニットの消費電力を測定し、 (c)計算された負荷率および測定された消費電力に基
    いて画面の輝度を制御する各ステップを具備する表示ユ
    ニットの消費電力制御方法。
  2. 【請求項2】 ステップ(c)は、 (i)前記負荷率に所定の閾値を超える変化があったと
    き、画面の輝度を負荷率に応じた値に変更し、 (ii)前記消費電力が目標値に近づくように画面の輝度
    を段階的に変更するサブステップを含む請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 サブステップ(c)(i)は、 現在の画面の輝度の設定値からその値を与える負荷率を
    逆算し、 該逆算して得られる負荷率と現在の負荷率との差が所定
    の閾値を超えるとき、画面の輝度を現在の負荷率に応じ
    た値に変更するサブステップを含む請求項2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 サブステップ(c)(i)は、 負荷率を記憶し、 記憶されている負荷率と現在の負荷率との差が所定の閾
    値を超えるとき、画面の輝度を現在の負荷率に応じた値
    に変更するとともに記憶されている負荷率を更新するサ
    ブステップを含む請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 サブステップ(c)(i)は、 現在の負荷率に応じた輝度値を計算し、 計算された輝度値と現在の輝度値との差が所定の閾値を
    超えるとき、画面の輝度を現在の負荷率に応じた値に変
    更するサブステップを含む請求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】 サブステップ(c)(i)における負荷
    率に応じた輝度値は、その負荷率における実際の消費電
    力が目標電力よりも高い値になるような値である請求項
    2記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記表示ユニットは、プラズマディスプ
    レイパネル、及び与えられた輝度値に応じた数のサステ
    ィンパルスを所定期間内に該プラズマディスプレイパネ
    ルに印加するためのプラズマディスプレイパネルの制御
    回路とを含む請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 表示ユニットへ与えられる表示データか
    ら画面の負荷率を計算する手段と、 表示ユニットの消費電力を測定する手段と、 計算された負荷率および測定された消費電力に基いて画
    面の輝度を制御する手段とを具備する表示ユニットの消
    費電力制御装置。
  9. 【請求項9】 前記制御手段は、 前記負荷率に所定の閾値を超える変化があったとき、画
    面の輝度を負荷率に応じた値に変更する輝度変更手段
    と、 前記消費電力が目標値に近づくように画面の輝度を段階
    的に変更する手段とを含む請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記輝度変更手段は、 現在の画面の輝度の設定値からその値を与える負荷率を
    逆算する手段と、 該逆算して得られる負荷率と現在の負荷率との差が所定
    の閾値を超えるとき、画面の輝度を現在の負荷率に応じ
    た値に変更する手段とを含む請求項9記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記輝度変更手段は、 負荷率を記憶する手段と、 記憶されている負荷率と現在の負荷率との差が所定の閾
    値を超えるとき、画面の輝度を現在の負荷率に応じた値
    に変更するとともに記憶されている負荷率を更新する手
    段とを含む請求項9記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記輝度変更手段は、 現在の負荷率に応じた輝度値を計算する手段と、 計算された輝度値と現在の輝度値との差が所定の閾値を
    超えるとき、画面の輝度を現在の負荷率に応じた値に変
    更する手段とを含む請求項9記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記輝度変更手段の負荷率に応じた輝
    度値は、その負荷率における実際の消費電力が目標電力
    よりも高い値になるような値である請求項9記載の装
    置。
  14. 【請求項14】 前記表示ユニットは、プラズマディス
    プレイパネル、及び与えられた輝度値に応じた数のサス
    ティンパルスを所定期間内に該プラズマディスプレイパ
    ネルに印加するためのプラズマディスプレイパネルの制
    御回路とを含む請求項8記載の装置。
  15. 【請求項15】 請求項8〜14のいずれか1項記載の
    消費電力制御装置と、プラズマディスプレイパネルと、
    プラズマディスプレイパネルを駆動するドライブ回路
    と、該消費電力制御装置から与えられる輝度値に基づき
    ドライブ回路を制御する制御部とを具備する表示システ
    ム。
  16. 【請求項16】 請求項1〜7のいずれか1項記載の消
    費電力制御方法をコンピュータに実現させるプログラム
    を格納した記憶媒体。
JP07979398A 1998-03-26 1998-03-26 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体 Expired - Fee Related JP3544855B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07979398A JP3544855B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体
TW088102368A TW511042B (en) 1998-03-26 1999-02-12 Power consumption control in display unit
US09/250,433 US6326938B1 (en) 1998-03-26 1999-02-16 Power consumption control in display unit
EP99101791A EP0945845B1 (en) 1998-03-26 1999-02-16 Power consumption control in display unit
DE69939137T DE69939137D1 (de) 1998-03-26 1999-02-16 Energieverbrauchssteuerung für Anzeigegeräte
KR10-1999-0007865A KR100439062B1 (ko) 1998-03-26 1999-03-10 표시 유니트의 소비 전력 제어방법과 장치, 그 장치를 포함하는 표시 시스템, 및 그 방법을 실현하는 프로그램을 저장한 기억 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07979398A JP3544855B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004027905A Division JP2004185031A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11282396A true JPH11282396A (ja) 1999-10-15
JP3544855B2 JP3544855B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=13700107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07979398A Expired - Fee Related JP3544855B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6326938B1 (ja)
EP (1) EP0945845B1 (ja)
JP (1) JP3544855B2 (ja)
KR (1) KR100439062B1 (ja)
DE (1) DE69939137D1 (ja)
TW (1) TW511042B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357810A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置及び方法
JP2003122297A (ja) * 2001-08-08 2003-04-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 表示装置およびその駆動方法
US6580406B2 (en) 2001-03-29 2003-06-17 Nec Corporation Power controlling circuit in plasma display unit and method of controlling power in the same
JP2003345304A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示パネルの自動電力制御方法と装置、その装置を有するプラズマ表示パネル装置及びその制御方法をコンピュータに指示する命令を収めた媒体
KR100432668B1 (ko) * 2001-09-11 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 전력을 제어하는 방법과 장치,그 장치를 포함하는 플라즈마 표시 패널 장치
KR100437334B1 (ko) * 2001-09-25 2004-06-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 전력 제어 방법과 장치, 그장치를 갖는 플라즈마 표시 패널 장치
KR100472500B1 (ko) * 2000-04-28 2005-03-07 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 전력을 제어하는 방법
US6900781B1 (en) 1999-11-12 2005-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display and method for driving the same
JP2005195894A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Sony Corp レベル制御方法、表示パネルの駆動回路および表示装置
KR100581867B1 (ko) 2003-10-15 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 영상의 재현성 증진을 위한 방전 디스플레이 패널의 구동방법 및 이 방법을 사용한 방전 디스플레이 장치
WO2006057410A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited 表示装置及びその駆動方法
JP2006285206A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Quanta Computer Inc 明度調整装置および方法
CN1322481C (zh) * 2003-11-28 2007-06-20 三星Sdi株式会社 等离子体显示装置和等离子体显示板的驱动方法
KR100849348B1 (ko) * 2001-08-08 2008-07-29 히다찌 플라즈마 디스플레이 가부시키가이샤 화질의 열화없이 소비 전력의 제어가 가능한 표시 장치 및그 구동 방법
JP5261174B2 (ja) * 2006-11-27 2013-08-14 パナソニック株式会社 輝度レベル制御装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW567363B (en) * 1999-05-14 2003-12-21 Seiko Epson Corp Method for driving electrooptical device, drive circuit, electrooptical device, and electronic device
JP3695737B2 (ja) * 1999-07-01 2005-09-14 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2001134348A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Fujitsu Ltd 電力制御装置
JP4907753B2 (ja) * 2000-01-17 2012-04-04 エーユー オプトロニクス コーポレイション 液晶表示装置
KR20010077727A (ko) * 2000-02-08 2001-08-20 김순택 플라즈마 표시패널의 구동 전력을 제어하는 방법 및 장치
JP3427036B2 (ja) * 2000-03-30 2003-07-14 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 表示パネルの駆動方法及びパネル表示装置
JP2002072998A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 輝度制御装置、輝度調節システム、コンピュータシステム、液晶ディスプレイ装置、輝度制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP3556163B2 (ja) 2000-09-25 2004-08-18 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 表示装置
JP4612947B2 (ja) * 2000-09-29 2011-01-12 日立プラズマディスプレイ株式会社 容量性負荷駆動回路およびそれを用いたプラズマディスプレイ装置
US6791516B2 (en) * 2001-01-18 2004-09-14 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing a gray level in a plasma display panel
JP4667619B2 (ja) * 2001-02-27 2011-04-13 パナソニック株式会社 プラズマ表示装置及びその駆動方法
WO2002091032A2 (en) * 2001-05-09 2002-11-14 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Method and system for current balancing in visual display devices
US6963321B2 (en) * 2001-05-09 2005-11-08 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Method of providing pulse amplitude modulation for OLED display drivers
KR100404842B1 (ko) * 2001-05-23 2003-11-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 플리커 제거방법 및 장치
KR100441523B1 (ko) * 2001-09-28 2004-07-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 소비 전력을 제어하는 방법 및 장치
KR100472359B1 (ko) * 2001-11-28 2005-02-21 엘지전자 주식회사 평균 휘도 레벨 설정방법
JP2003316314A (ja) * 2001-12-27 2003-11-07 Sony Corp プラズマ表示装置、並びにその輝度補正方法およびその表示方法
KR101017797B1 (ko) * 2002-04-26 2011-02-28 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 El 표시 장치 및 el 표시 장치의 구동 방법
KR20030090076A (ko) * 2002-05-21 2003-11-28 주식회사 대우일렉트로닉스 서스테인 제어 장치
KR20030090075A (ko) * 2002-05-21 2003-11-28 주식회사 대우일렉트로닉스 디지털 디스플레이 장치의 서스테인 제어 방법
KR100458592B1 (ko) * 2002-07-30 2004-12-03 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 자동 전력 제어 방법과 장치, 그장치를 갖는 플라즈마 표시 패널 장치
KR100603282B1 (ko) * 2002-07-12 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 어드레싱 전력을 최소화한 3-전극 플라즈마 디스플레이장치의 구동 방법
KR100570614B1 (ko) * 2003-10-21 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 고부하 화면의 계조 표현 방법 및 그 방법을 사용한플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치
KR100603310B1 (ko) * 2003-11-22 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 계조의 선형성 증진을 위한 방전 표시 패널의 구동 방법
JP2005234369A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 画像表示装置およびその駆動方法
EP1622119A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for power level control and/or contrast control of a display device
KR100707445B1 (ko) * 2005-03-16 2007-04-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 구동장치 및 그 구동방법
KR20060132222A (ko) * 2005-06-17 2006-12-21 엘지이노텍 주식회사 유기발광표시장치 및 그 구동방법
JP4600190B2 (ja) * 2005-07-15 2010-12-15 双葉電子工業株式会社 電界放出表示素子を用いた表示装置、電界放出表示素子の輝度調整装置およびその輝度調整方法
JP4862369B2 (ja) * 2005-11-25 2012-01-25 ソニー株式会社 自発光表示装置、ピーク輝度調整装置、電子機器、ピーク輝度調整方法及びプログラム
KR100984920B1 (ko) * 2006-02-23 2010-10-04 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 디스플레이 장치
JP4749409B2 (ja) * 2007-08-09 2011-08-17 三星エスディアイ株式会社 プラズマ表示装置及びその駆動方法
CN101676859B (zh) * 2008-09-17 2012-07-04 联想(北京)有限公司 计算机及显示器
DE102012104711B3 (de) * 2012-05-31 2013-02-28 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Elektronisches Gerät zum Anschließen an ein Ethernet-Netzwerk
US10181278B2 (en) 2016-09-06 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Display diode relative age

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2745548B2 (ja) 1988-07-28 1998-04-28 日本電気株式会社 プラズマディスプレイの駆動方法
JPH0291687A (ja) 1988-09-28 1990-03-30 Nec Corp 表示装置
JPH02125288A (ja) 1988-11-02 1990-05-14 Nec Corp 表示装置
JPH0362093A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Toshiba Corp 階調表示制御装置
US5315695A (en) * 1990-06-25 1994-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Personal computer capable of altering display luminance through key operation
JP3259253B2 (ja) * 1990-11-28 2002-02-25 富士通株式会社 フラット型表示装置の階調駆動方法及び階調駆動装置
US5347294A (en) * 1991-04-17 1994-09-13 Casio Computer Co., Ltd. Image display apparatus
JP2795124B2 (ja) * 1993-03-03 1998-09-10 株式会社富士通ゼネラル ディスプレイパネルの中間調画像表示方法
JP3033392B2 (ja) 1993-06-07 2000-04-17 日本電気株式会社 輝度補償方法および輝度補償回路
JP3266373B2 (ja) 1993-08-02 2002-03-18 富士通株式会社 プラズマ・ディスプレイパネル
US5943032A (en) * 1993-11-17 1999-08-24 Fujitsu Limited Method and apparatus for controlling the gray scale of plasma display device
JP2856241B2 (ja) 1993-11-17 1999-02-10 富士通株式会社 プラズマディスプレイ装置の階調制御方法
JP2853537B2 (ja) * 1993-11-26 1999-02-03 富士通株式会社 平面表示装置
US5956014A (en) * 1994-10-19 1999-09-21 Fujitsu Limited Brightness control and power control of display device
JP2757795B2 (ja) 1994-12-02 1998-05-25 日本電気株式会社 プラズマディスプレイの輝度補償方法及びプラズマディスプレイ装置
US6100859A (en) 1995-09-01 2000-08-08 Fujitsu Limited Panel display adjusting number of sustaining discharge pulses according to the quantity of display data
JP2994630B2 (ja) * 1997-12-10 1999-12-27 松下電器産業株式会社 明るさによるサブフィールド数調整可能な表示装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6900781B1 (en) 1999-11-12 2005-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display and method for driving the same
KR100472500B1 (ko) * 2000-04-28 2005-03-07 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 전력을 제어하는 방법
US6580406B2 (en) 2001-03-29 2003-06-17 Nec Corporation Power controlling circuit in plasma display unit and method of controlling power in the same
JP2002357810A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置及び方法
JP2003122297A (ja) * 2001-08-08 2003-04-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 表示装置およびその駆動方法
JP4612984B2 (ja) * 2001-08-08 2011-01-12 日立プラズマディスプレイ株式会社 表示装置およびその駆動方法
US7423611B2 (en) 2001-08-08 2008-09-09 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited Display device capable of controlling power consumption without generating degradation in image quality, and method of driving the display device
KR100849348B1 (ko) * 2001-08-08 2008-07-29 히다찌 플라즈마 디스플레이 가부시키가이샤 화질의 열화없이 소비 전력의 제어가 가능한 표시 장치 및그 구동 방법
KR100432668B1 (ko) * 2001-09-11 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 전력을 제어하는 방법과 장치,그 장치를 포함하는 플라즈마 표시 패널 장치
KR100437334B1 (ko) * 2001-09-25 2004-06-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 전력 제어 방법과 장치, 그장치를 갖는 플라즈마 표시 패널 장치
JP2003345304A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示パネルの自動電力制御方法と装置、その装置を有するプラズマ表示パネル装置及びその制御方法をコンピュータに指示する命令を収めた媒体
KR100581867B1 (ko) 2003-10-15 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 영상의 재현성 증진을 위한 방전 디스플레이 패널의 구동방법 및 이 방법을 사용한 방전 디스플레이 장치
CN1322481C (zh) * 2003-11-28 2007-06-20 三星Sdi株式会社 等离子体显示装置和等离子体显示板的驱动方法
JP4492126B2 (ja) * 2004-01-07 2010-06-30 ソニー株式会社 レベル制御方法、表示パネルの駆動回路および表示装置
JP2005195894A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Sony Corp レベル制御方法、表示パネルの駆動回路および表示装置
WO2006057410A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited 表示装置及びその駆動方法
JP2006285206A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Quanta Computer Inc 明度調整装置および方法
JP5261174B2 (ja) * 2006-11-27 2013-08-14 パナソニック株式会社 輝度レベル制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6326938B1 (en) 2001-12-04
EP0945845A2 (en) 1999-09-29
KR19990077738A (ko) 1999-10-25
EP0945845B1 (en) 2008-07-23
EP0945845A3 (en) 2000-08-23
KR100439062B1 (ko) 2004-07-05
TW511042B (en) 2002-11-21
JP3544855B2 (ja) 2004-07-21
DE69939137D1 (de) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3544855B2 (ja) 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体
JP2900997B2 (ja) 表示ユニットの消費電力制御のための方法と装置、それを備えた表示システム及びそれを実現するプログラムを格納した記憶媒体
KR100900377B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 표시 방법
JP3427036B2 (ja) 表示パネルの駆動方法及びパネル表示装置
JP4165710B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの画像表示方法およびその装置
JP2002221934A (ja) 表示装置の駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JPH08286636A (ja) プラズマディスプレイパネルにおける輝度調整装置
KR20010006907A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JPH10207426A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置の駆動方法及び駆動制御装置
JP2001092409A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP3345184B2 (ja) マルチスキャン適応型プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
US6429834B1 (en) Plasma display device
JP4317160B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法と駆動装置
JP2000020004A (ja) 画像表示装置
JP4406743B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20020077450A (ko) 매트릭스 디스플레이 디바이스 및 방법
JP2001067041A (ja) プラズマディスプレイの駆動装置、プラズマディスプレイのサブフィールド変換方法、およびプラズマディスプレイ装置
KR20000003326A (ko) Pdp의 유지펄스 제어장치
JP4340342B2 (ja) プラズマディスプレイ装置およびその制御方法
KR20030022949A (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 전력을 제어하는 방법과 장치,그 장치를 포함하는 플라즈마 표시 패널 장치
US20050062690A1 (en) Image displaying method and device for plasma display panel
US7164398B2 (en) Apparatus and method for driving plasma display panel, and processing program embodied in a recording medium for driving plasma display panel
JP4449334B2 (ja) ディスプレイ装置、ディスプレイ装置の駆動方法
JP2005123957A (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法
JP2004191610A (ja) 表示デバイスの駆動方法および画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees