JPH03208780A - 自動車の前部車体構造及びその組立方法 - Google Patents

自動車の前部車体構造及びその組立方法

Info

Publication number
JPH03208780A
JPH03208780A JP520590A JP520590A JPH03208780A JP H03208780 A JPH03208780 A JP H03208780A JP 520590 A JP520590 A JP 520590A JP 520590 A JP520590 A JP 520590A JP H03208780 A JPH03208780 A JP H03208780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front side
bumper
side frame
bumper stay
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP520590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hara
原 和大
Norihiko Kanemitsu
金光 徳彦
Takashi Umeda
隆司 梅田
Noriaki Takahara
訓昭 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP520590A priority Critical patent/JPH03208780A/ja
Publication of JPH03208780A publication Critical patent/JPH03208780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の前部車体構造及びその組立方法に関
するものである。
(従来の技術) 従来、自動車の組立ライン(メインライン)においては
、バンパー、ラジェータグリル、ヘッドランプ、ラジェ
ータ等の車体本体前部の取付部品は、車体本体に対し、
個別のステーションで個々に組付けられていたため、ス
テーションの数が多くなり、そのため組立ラインの長さ
が長くなり、複雑となっているのが現状である。また、
複数種類の自動車を組立てる混流ラインでは、上記各取
付部品ごとに、作業者が車種に応じて取付けるか否かの
判断をしなければならず、特に作業性上問題がある。
そこで、上記取付部品のいくつかをユニット化すること
で、組立ラインでの作業の容易化、ステジョン数の低減
を図ることが考えられる。このようにすれば、ユニット
全体を別途組立てることとなるので、ユニット内での各
取付部品の取付精度の点でも有利である。
そこで、そのような観点から、例えば特開昭63−10
3771号公報に記載されるように、ラジェータ、ヘッ
ドランプ、バンパー、ラジェータグリル等の各種の取付
部品を組付けてユニット化し、このユニットを車体本体
の前部に組付けるようにすることが知られている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、そのような構造では、バンパーを支持するバ
ンパーステーとフロントサイドフレームとの位置関係が
上下にずれているので、正面衝突時などにおいて、バン
パーに入力された荷重は、強度的に優れるフロントサイ
ドフレームに伝達されず、折れ曲がり現象を生じる。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、フロントサ
イドフレームによる正面衝突時の衝撃吸収性を損なうこ
となく、良好な組付は作業性を確保することができる自
動車の前部車体構造及びその組立方法を提供することを
目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 請求項(1)の発明は、少なくともシュラウドパネルを
有するノーズユニットが、閉断面構造を構成す、るフロ
ントサイドフレームを左右に有する車体本体の前部に結
合された構造であって、上記フロントサイドフレームに
、上記ノーズユニットを車体本体の前部に取付けた状態
で、シュラウドパネルを貫通する先端延長部が形成され
、該先端延長部の下部が、バンパーを支持する断面口形
状のバンパーステーにて覆われ、該バンパーステーの下
壁部とフロントサイドフレームの先端延長部の下面部と
が下方より締結されている構成とする。
請求項(2)の発明においては、バンパーステーは、後
端部がシュラウドパネルに結合されている。
請求項(3)の発明においては、ノーズユニットは、左
右方向に延びラジェータ等の重量部材を支持する閉断面
構造のクロスメンバを有する。
請求項(4)の発明は、車体本体の左右のフロントサイ
ドフレームの間に左右方向に延びるクロスメンバが架設
され、ノーズユニットは、バンパーステーより突出し車
体中心側に延びるブラケットによりラジェータ等の重量
部材を特徴する請求項(5)の発明は、少なくともシュ
ラウドパネルを有するノーズユニットを、閉断面構造を
構成するフロントサイドフレームを左右に有する車体本
体に組付ける方法であって、上記フロントサイドフレー
ムに、上記ノーズユニットを車体本体の前部に取付けた
状態で、シュラウドパネルを貫通する先端延長部を形成
し、上記ノーズユニットのシュラウドパネルをフロント
サイドフレームの先端延長部が貫通するようにノーズユ
ニットを車体本体に取付け、上記フロントサイドフレー
ムの先端延長部の下部を覆うように、バンパーを支持す
る断面口形状のバンパーステーを配設し、上記バンパー
ステーの下壁部とフロントサイドフレームの先端延長部
の下面部とを下方より締結する構成とする。
(作用) 請求項(1)の発明によれば、バンパーに入力される荷
重は、バンパーステーがフロントサイドフレムの先端延
長部に締結されていることから、バンパーステーを介し
てフロントサイドフレームに伝達される。その際、バン
パーステーの強度がフロントサイドフレームの先端延長
部によって高められているので、バンパーステーにおい
て折れ曲り現象は生じない。
請求項(2)の発明によれば、バンパーステーがシュラ
ウドパネルに結合され、バンパーがノーズユニットにお
いてユニット化される。
請求項(3)の発明によれば、ラジェータ等の重量部材
はノーズユニット側の閉断面構造のクロスメンバに支持
され、支持剛性が確保される。
請求項(4)の発明によれば、閉断面構造のクロスメン
バによって、ノーズユニットが組付けられる車体本体の
前部の精度が確保され、重量のあるラジェータ等の重量
部材が、フロントサイドフレームの先端延長部によって
剛性が高められたバンパステーにブラケットを介して支
持される。
請求項(5)の発明によれば、バンパーを支持する断面
口形状のバンパーステーが、ノーズユニットを構成する
シュラウドパネルを貫通するフロントサイドフレームの
先端延長部の下部を覆うように配設され、上記バンパー
ステーの下壁部とフロントサイドフレームの先端延長部
の下面部とが下方より締結される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に沿って詳細に説明する。
自動車の前部を示す第1図において、1は自動車で、そ
の車体本体2の前部に、ノーズユニット3が組付けられ
てなる。上記車体本体2の両側部の外側にはフロントフ
ェンダ4.4が、前部上側にはボンネット5が配設され
ている。
上記車体本体2は、第2図に詳細を示すように、エンジ
ンルーム11の左右の側壁を構成するホイールエプロン
12.12の下側にフロントサイドフレーム13.13
が接合され、また、ホイールエプロン12.12の上側
にはホイールエプロンレインフォースメント14.14
が接合されて、上下に車体前後方向に延びる閉断面構造
が構成されている。
また、上記フロントサイドフレーム13.13に、は、
フロントサイドフレーム13.13にシュラウドパネル
21.21を締結固定するためのブラケット15.15
が取付けられている(第5図参照)。
上記ノーズユニット3は、第3図および第4図に詳細を
示すように、シュラ・ウドパネル21.21の上端部に
車体左右方向に延びるシュラウドアッパ22に接合され
ている。該シュラウドアッパ22は、上下方向に延びる
縦壁部22Aと、該縦壁部22Aの上縁より後方に延び
る土壁部22Bと、該土壁部22Bの後縁より下方に延
びる後壁部22Cとを有し、上記上壁部22Bの車体左
右方向中央部より1対の縦メンバ23,23が垂下され
ている。なお、上記縦メンバ23,23は、シュラウド
パネル21..21と一体的に形成し、シュラウドパネ
ルの一部でもって構成するようにしてもよい。
上記縦メンバ2B、、23の雨下端部には、アッパメン
バ26Aとロアメンバ26Bとが接合されてなる閉断面
構造のクロスメンバ26が架設されている。クロスメン
バ26は、コンデンサ24Aおよびラジェータ24Bの
下部を支持する支持ブラケット27.27が後側に、後
述のインタークーラ51の下部を支持する支持ブラケッ
ト28゜28が前側にそれぞれ突設されている。
コンデンサ24Aおよびラジェータ24Bは図示しない
部材によって一体的に結合されており、それらの下端部
はラバーマウント部材29A、20 9Bを介して支持ブラケット27.27に支持され、ま
た、上端部は、取付ブラケット30. 30を介してシ
ュラウドアッパ22の上壁部22Bにボルト(図示せず
)によって締結されている。
また、第5図及び第6図に詳細を示すように、上記シュ
ラウドパネル21には、バンパー41を支持する断面口
形状のバンパーステー31の後端部が結合されている。
バンパーステー31は、略水平方向に延び上面にナツト
32.32が溶着された下壁部31aと、該下壁部31
aの両側縁より鉛直上方に延び先端にバンパーレインフ
ォースメント42に溶着されるフランジ部31b、31
c:  31d、31eを、後端にシュラウドパネル2
1に溶着されるフランジ部31f、31’gを有する側
壁部31h、31iとからなる。また、バンパーステー
31の下壁部31aの下面にはクロスメンバ26のロア
パネル26Bの端部が、側壁部31iの外側面にはアッ
パパネル26Aの端部がそれぞれ溶着されている。
一方、フロントサイドフレーム13の先端は延1 長されて先端延長部13aが形成され、該先端延長部1
3aが上記シュラウドパネル21を切欠部21aを通じ
て貫通するようになっている。取付状態において、バン
パーステー31は、フロントサイドフレーム13の先端
延長部13aの下部を覆うようにすなわち先端延長部1
3aがバンパーステー31内に挿通されるように構成さ
れており、上記バンパーステー31の下壁部31aとフ
ロントサイドフレーム13の先端延長部13aの下面部
13bとが下方より、ボルト33.33を上記ナツト3
2.32に適用することで締結されている。
上記バンパー41の両端部は、バンパー41より立設さ
れたボルト45.45およびバンパー41の取付孔41
aを介して適用されるボルト(図示せず)を介して、車
体本体2のフロントフェンダ4の取付部4aにも連結固
定されている。
また、シュラウドアッパ22の土壁部22Bの両端の取
付部22a、22aは、取付状態でフロントフェンダ4
の取付部4bの上側に重合され、2 ボルト(図示せず)によって上記取付部4bに対して締
結固定される。
51はインタークーラで、その上部が取付ブラケット5
2.52を介してシュラウドアッパ22の縦壁部22A
にボルト53.53によって締結されるようになってい
る。
54は自動車の前部中央部に位置するラジェータグリル
で、左右の取付部54 a、  54 aはシュラウド
アッパ22の縦壁部22Aの取付孔に、中央の取付部5
4bはボンネットロック手段55の一縦部材56の取付
孔にそれぞれ嵌着固定されるようになっている。ボンネ
ットロック手段55はボルト57.57によってシュラ
ウドアッパ22の縦壁部22Aに締結されるようになっ
ている。
61A、61Bは左右のランプユニットで、該各ユニッ
トの上端の取付部51a、61aがボルト62.62に
よってシュラウドアッパ22の縦壁部22Aに、下端の
取付部61bがボルト63によってシュラウドパネル2
1にそれぞれ締結固定されている(ボルト62.63お
よび下端の取3 付部61bはランプユニット61Aについてのみ図示)
。64.65は電気系統の接続のためのハネス類で、前
者64は、取付具66.66およびボルト67.67を
介してクロスメンバ26に締結され、後者65は取付具
68.68を介してシュラウドアッパ22の土壁部22
Bの取付孔に嵌着固定される。71.71はボンネット
5の閉成時の緩衝部材で、シュラウドアッパ22の土壁
部22Bに嵌着固定されている。
しかして、上記自動車の前部車体の組立ては、上記フロ
ントサイドフレーム13に、上記ノーズユニット3を車
体本体2の前部に取付けた状態で、シュラウドパネル2
1を貫通する先端延長部13aを形成し、上記ノーズユ
ニット3のシュラウドパネル21をフロントサイドフレ
ーム13の先端延長部13aが貫通するようにノーズユ
ニット3を車体本体2に位置決めして取付け、上記フロ
ントサイドフレーム13の先端延長部13aの下部を覆
うように、バンパー41を支持する断面口形状のバンパ
ーステー31を配設し、上記バンパー4 ステー31の下壁部31aとフロントサイドフレーム1
3の先端延長部13aの下面部とを下方より締結するこ
とにより行われる。
上記のように構成すれば、自動車の前部車体を組立てる
には、まず、別途組立てられたノーズユニット3を車体
本体2の前部に位置決めして取付ける。この状態で、フ
ロントサイドフレーム13の先端延長部13aがノーズ
ユニット3のシュラウドパネル21.21を貫通するの
で、バンパー41を支持するバンパーステー31を、そ
の下壁部31aがフロントサイドフレーム13の先端延
長部13aの下部を覆うように配設する。
それから、シュラウドパネル21をボルトとナツトとに
よりフロトサイドフレーム13(ブラケット15)に締
結するとともに、バンパーステー31の下壁部31aと
フロントサイドフレーム13の下面部13bとを下方よ
りボルト33. 33により締結し、バンパーステー3
1とフロントサイドフレーム13とが上下方向に位置の
ずれがなく、略同軸線上となるように組立てる。
5 このようなフロントサイドフレーム13の先端延長部1
3aとバンパーステー31との締結により、正面衝突時
に、バンパー41より入力される荷重は、バンパー41
からバンパーステー31を介してフロントサイドフレー
ム13に伝達され、該フロントサイドフレーム13によ
って、効果的に吸収緩和される。
また、バンパーステー31とフロントサイドフレーム1
3の先端延長部13aとの締結によりバンパーステー3
1の強度が高められているので、正面衝突時に、バンパ
ーステー31において折れ曲り現象は生ぜず、バンパー
41より入力される荷重はフロントサイドフレーム13
に確実に伝達される。したがって、正面衝突性能を損な
うことはない。
また、バンパーステー31の後端部をシュラウドパネル
21に結合しているので、バンパー41はバンパーステ
ー31を介してシュラウドパネル21によって支持され
ることとなり、バンパー31のユニット化を行え、組付
は作業性の点で有利6 である。
重量の大きいラジェータ24A1コンデンサ24B及び
インタクーラ51を、剛性の高いノーズユニット3のク
ロスメンバ26によって支持するので、それらの支持剛
性を確保することができ、それらのユニット化も可能と
なる。
上記実施例では、ノーズユニットに対してクロスメンバ
を設けているが、第2図に鎖線で示すように、車体本体
2側にクロスメンバ26aを設け、該クロスメンバ26
aによって左右のフロントサイドフレーム13.13を
結合するようにすれば、車体本体2の前部の剛性が確保
され、ノーズユニット3の挿入時の車体本体2に対する
位置決め精度が高まる。
また、その場合、第7図および第8図に示すように、バ
ンパー91を支持するバンパーステー92より突出して
車体中心側に延びる支持ブラケット93を介してラジェ
ータ2.4B等を支持するようにすれば、重量部材であ
るラジェータ24B等の支持剛性を損なうこともない。
また、バンパー7 91のバンパーレインフォースメント95には、インタ
クーラ51を支持するブラケット96が取付けられてい
る。97はシュラウドパネル、98はシュラウドアッパ
である。その場合、ラジェータ24B等に対してバンパ
ーレン′フォースメント95からもブラケット93Aを
突設し、2つのブラケット93.93Aでもってラジェ
ータ24B等の下端部を支持するようにし、より支持剛
性を高めるようにすることもできる。
(発明の効果) 請求項(1)の発明によれば、バンパーを支持するバン
パーステーの下壁部とフロントサイドフレームの先端延
長部の下面部とが下方から締結されるようにしたので、
バンパーステーの強度が高められ、正面衝突時において
バンパーに大きな荷重が入力されても、バンパーステー
において折れ曲り現象は生ぜず、バンパーステーよりの
荷重は確実にフロントサイドフレームに伝達され、正面
衝突性能が確保される。
請求項(2)の発明によれば、バンパーステーの後8 端部をシュラウドパネルに結合するようにしたので、バ
ンパーをノーズユニットに含めることができ、バンパー
のユニット化が可能となる。
請求項(3)の発明によれば、ラジェータ等の重量部材
を閉断面構造のクロスメンバによって支持するようにし
ているので、ラジェータ等の重量部材の支持剛性を確保
して、重量部材をノーズユニットに含めて、ユニット化
することができる。
請求項(4)の発明によれば、閉断面構造のクロスメン
バによって左右のフロントサイドフレームを結合するの
で、車体本体の剛性が高められ、ノズユニット挿入時の
位置決め精度が確保される。
また、ラジェータ等の重量部材がバンパーステーにブラ
ケットを介して支持されるので、ユニット化したラジェ
ータ等の重量部材の支持剛性を損なうこともない。
請求項(5)の発明によ、れば、バンパーを支持する断
面口形状のバンパーステーが、ノーズユニットを構成す
るシュラウドパネルを貫通するフロントサイドフレーム
の先端延長部の下部を覆うように9 配設し、上記バンパーステーの下壁部とフロントサイド
フレームの先端延長部の下面部とを下方より締結するよ
うにしたので、正面衝突時にバンパーに入力される荷重
がフロントサイドフレームに伝達される構造を簡単かつ
容易に組立てることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は自動車の前部の
斜視図、第2図は自動車の車体本体の前部の斜視図、第
3図はノーズユニットの斜視図、第4図はノーズユニッ
トの分解斜視図、第5図は最終の組付は状態の断面図、
第6図はバンパーステー付近の斜視図である。第7図は
他の実施例の断面図、第8図は同斜視図である。 ■・・・・・・自動車 2・・・・・・車体本体 3・・・・・・ノーズユニット 13・・・・・・フロントサイドフレーム13a・・・
・・・先端延長部 13b・・・・・・下面部 0 21.97・・・・・・シュラウドパネル24B・・・
・・・ラジェータ 2B、26a・・・・・・クロスメンバ31.92・・
・・・・バンパーステー31a・・・・・・下壁部 41.91・・・・・・バンパー 93・・・・・・支持ブラケット 1 き ム! ゛(1ト        ト 八  K        、b \  1     1 1へ 区 °(垢 °(ト 〇 八 制 、X 址 へ CFL ”、  X −683=

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともシュラウドパネルを有するノーズユニ
    ットが、閉断面構造を構成するフロントサイドフレーム
    を左右に有する車体本体の前部に結合された構造であっ
    て、 上記フロントサイドフレームに、上記ノーズユニットを
    車体本体の前部に取付けた状態で、シュラウドパネルを
    貫通する先端延長部が形成され、該先端延長部の下部が
    、バンパーを支持する断面■形状のバンパーステーにて
    覆われ、該バンパーステーの下壁部とフロントサイドフ
    レームの先端延長部の下面部とが下方より締結されてい
    ることを特徴とする自動車の前部車体構造。
  2. (2)バンパーステーは、後端部がシュラウドパネルに
    結合されているところの請求項(1)記載の自動車の前
    部車体構造。
  3. (3)ノーズユニットは、左右方向に延びラジエータ等
    の重量部材を支持する閉断面構造のクロスメンバを有す
    るところの請求項(1)記載の自動車の前部車体構造。
  4. (4)車体本体の左右のフロントサイドフレームの間に
    左右方向に延びるクロスメンバが架設され、ノーズユニ
    ットは、バンパーステーより突出し車体中心側に延びる
    ブラケットによりラジエータ等の重量部材を支持すると
    ころの請求項(1)記載の自動車の前部車体構造。
  5. (5)少なくともシュラウドパネルを有するノーズユニ
    ットを、閉断面構造を構成するフロントサイドフレーム
    を左右に有する車体本体に組付ける方法であって、 上記フロントサイドフレームに、上記ノーズユニットを
    車体本体の前部に取付けた状態で、シュラウドパネルを
    貫通する先端延長部を形成し、 上記ノーズユニットのシュラウドパネルをフロントサイ
    ドフレームの先端延長部が貫通するようにノーズユニッ
    トを車体本体に取付け、上記フロントサイドフレームの
    先端延長部の下部を覆うように、バンパーを支持する断
    面■形状のバンパーステーを配設し、 上記バンパーステーの下壁部とフロントサイドフレーム
    の先端延長部の下面部とを下方より締結することを特徴
    とする自動車の前部車体組立方法。
JP520590A 1990-01-12 1990-01-12 自動車の前部車体構造及びその組立方法 Pending JPH03208780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP520590A JPH03208780A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 自動車の前部車体構造及びその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP520590A JPH03208780A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 自動車の前部車体構造及びその組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208780A true JPH03208780A (ja) 1991-09-11

Family

ID=11604693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP520590A Pending JPH03208780A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 自動車の前部車体構造及びその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208780A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5311963A (en) * 1991-06-25 1994-05-17 Mazda Motor Corporation Impact-sensor mounting structure for an automotive vehicle
JP2001055168A (ja) * 1999-07-30 2001-02-27 Valeo Inc モジュラー式自動車用フロントエンド
US6364403B1 (en) * 1999-10-20 2002-04-02 Denso Corporation Vehicle front end structure
CN113859366A (zh) * 2021-10-29 2021-12-31 岚图汽车科技有限公司 一种通用化前端模块、机舱总成及汽车

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5311963A (en) * 1991-06-25 1994-05-17 Mazda Motor Corporation Impact-sensor mounting structure for an automotive vehicle
JP2001055168A (ja) * 1999-07-30 2001-02-27 Valeo Inc モジュラー式自動車用フロントエンド
US6364403B1 (en) * 1999-10-20 2002-04-02 Denso Corporation Vehicle front end structure
CN113859366A (zh) * 2021-10-29 2021-12-31 岚图汽车科技有限公司 一种通用化前端模块、机舱总成及汽车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9248865B2 (en) Vehicle body front structure
JPH03227781A (ja) 自動車の前部車体構造およびその組立方法
CN109204510B (zh) 车身前部构造
JP2907502B2 (ja) 車両の前部車体の組立方法
JP2898339B2 (ja) 自動車の前部車体構造及び車体組立方法
JPH03208780A (ja) 自動車の前部車体構造及びその組立方法
JPH03213472A (ja) 自動車の前部車体構造及びその組立方法
JP2019107929A (ja) 車両前部構造
JP2848666B2 (ja) 自動車の前部車体構造及び車体組立方法
JPH03208778A (ja) 自動車の前部車体組付方法
JP2837721B2 (ja) 自動車の前部車体構造及びその組立方法
JP2851341B2 (ja) 自動車の前部車体構造及びその組立方法
JP2889010B2 (ja) 車両の組付方法
KR100445876B1 (ko) 자동차 카울부의 보강구조
JPH0769243A (ja) 自動車の車体前部構造及びその組立方法
JPH05178234A (ja) 自動車の前部車体構造及びその組立方法
KR100478043B1 (ko) 자동차의 카울 크로스 바 결합구조
KR100282920B1 (ko) 자동차 라디에이터 지지부재의 결합구조
JP2933659B2 (ja) 自動車の前部車体組立方法
JPH04293680A (ja) 自動車の前部車体構造
JP4039022B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPH04197880A (ja) 車両の前部車体構造
JPH03213471A (ja) 自動車の前部車体構造
KR20230013758A (ko) 전방 차체 구조
KR100435750B1 (ko) 자동차의 전방차체 구조