JP4806495B2 - 車両用外装部材の取付構造 - Google Patents

車両用外装部材の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4806495B2
JP4806495B2 JP2001171238A JP2001171238A JP4806495B2 JP 4806495 B2 JP4806495 B2 JP 4806495B2 JP 2001171238 A JP2001171238 A JP 2001171238A JP 2001171238 A JP2001171238 A JP 2001171238A JP 4806495 B2 JP4806495 B2 JP 4806495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange portion
wall
convex portion
locking
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001171238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002362264A (ja
Inventor
亮 長江
宏之 小林
智司 上崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2001171238A priority Critical patent/JP4806495B2/ja
Priority to KR1020020031058A priority patent/KR20020093563A/ko
Priority to TW091111990A priority patent/TW534880B/zh
Priority to CNB021222983A priority patent/CN1171748C/zh
Priority to MYPI20022084A priority patent/MY122948A/en
Priority to US10/162,878 priority patent/US6592164B2/en
Publication of JP2002362264A publication Critical patent/JP2002362264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806495B2 publication Critical patent/JP4806495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R2019/247Fastening of bumpers' side ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、車両のバンパフェイス等の外装部材を車体に取付けるための取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両のバンパフェイス(バンパフェイシャともバンパカバーとも呼ばれる)を車体に固定するために、例えば実開平6−45870号公報や実開平3−44054号公報あるいは特開2000−52900号公報などに記載されているように、クリップ等の保持部材を用いたバンパ取付構造が提案されている。これらの従来例は、バンパフェイスあるいは車体のいずれか一方に保持部材(クリップ)を取付け、他方に形成された係合部に前記保持部材を係合させることにより、バンパフェイスを車体の所定位置に取付けるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし従来の取付構造は、車体の外板部材(アウタパネル)とバンパフェイスとが互いに直接位置決めし合う構造ではないために、外板部材に対してバンパフェイスの縁部の位置を高精度に規制することが難しかった。例えば外板部材とバンパフェイスの縁部との間に隙間や段差が生じるなどして、見栄えが悪くなることがある。
【0004】
また、バンパフェイスを従来のクリップ等の保持部材を用いて外板部材の凹部に取付ける構造では、バンパフェイスを車体から取外す必要が生じたときに、車体の外側からバンパフェイスを取外す作業を行いにくく、作業性の面で改善の余地があった。
【0005】
従ってこの発明の目的は、バンパフェイス等の車両用外装部材を外板部材の所定位置に精度良く取付けることができる取付構造を提供することにある。さらに他の目的は、外装部材を容易に取外すことができるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の外装部材の取付構造は、請求項1に記載したように、車両の外表面を成し、その一部に内側に向かって折曲された内壁とこの内壁に連なる奥壁とを有する凹部が形成された外板部材と、前記奥壁に取付けられかつ前記内壁に対向する係止面を有する保持部材と、前記車両の内側に向かって延設されたフランジ部を有する外装部材とを有し、前記フランジ部は先端に向かって厚さが減少するテーパ状の傾斜面を有し、該フランジ部が前記係止面と前記内壁との間に挾持された状態で前記係止面に該フランジ部が係止された車両用外装部材の取付構造であって、前記凹部の内壁が前記フランジ部の前記傾斜面に応じた角度で傾斜し、前記フランジ部には前記係止面と向かい合う係止孔が形成され、前記係止面に前記凹部の内壁に向かって突出する凸部が形成され、該凸部は、前記フランジ部が前記内壁と前記係止面との間に挿入される際に該フランジ部の挿入を許容する位置に変位し、該凸部が前記係止孔に達したとき該係止孔に嵌合するばね性を有しかつ、前記凸部の側面に、前記外装部材を前記フランジ部に沿う方向に移動させたときに該フランジ部が前記凸部上に乗り上げて該凸部を前記係止孔から外す方向に変位させるガイド斜面が形成され、かつ、前記保持部材の取付面に形成された一対のファスナ部と、前記奥壁に形成され前記一対のファスナ部がそれぞれ挿入される一対の取付孔とを具備している。外装部材のフランジ部が、外板部材の凹部の内壁と保持部材の係止面との間に挟み込まれた状態で両者が係止されることにより、外板部材とフランジ部が互いに直接位置決めされる。しかもこのフランジ部は、先端に向かって厚さが減少する形状であるため、フランジ部の先端を前記内壁と保持部材との間の隙間に容易に差し込むことができる。
【0007】
請求項に記載した発明においては、前記フランジ部が前記内壁と係止面との間に挿入されたときに、凸部が係止孔に嵌合することにより、フランジ部が前記隙間から抜け出ることが阻止されるとともに、この凸部によってフランジ部の位置(いわゆる“出しろ”)が規制される。このため外板部材の縁部と外装部材の縁部の位置を精度良く揃えることができる。
【0008】
請求項に記載した発明においては、前記外装部材を保持部材から取外す必要が生じたときに、外装部材を横に少しずらすことにより、フランジ部が凸部のガイド斜面に接しながら凸部を乗り上げ、凸部が押されることにより、凸部が係止孔から外れる。そののちフランジ部を手前に引き出せば、フランジ部が保持部材から外れる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の一実施形態について、図1から図5を参照して説明する。
図2は、車両(この場合は自動車)の車体10の一部を示している。この車両は、車体10の外表面を成す外板部材11と、外装部材の一例であるバンパフェイス12と、ランプユニット13などを備えている。バンパフェイス12の端部12aは、以下に説明する保持部材30によって、外板部材11の所定位置に取付けられている。バンパフェイス12の端部12a以外の箇所については、周知のボルト等によって車体10に固定されるため説明は省略する。
【0010】
図1に示すように外板部材11の一部に凹部15が形成されている。凹部15は、車体内側に向かって折曲された内壁16と、内壁16から下方に連なる奥壁17とを有している。内壁16は、外板部材11の外面11aから車体内側に向かって高さが低くなる形状に折曲され、図5に示すように水平線Lに対して角度θ1をなして傾斜している。奥壁17は、内壁16の奥からほぼ垂直な方向に延びている。奥壁17の上部に、左右一対の矩形の取付孔18(図3に示す)が形成されている。
【0011】
合成樹脂材からなるバンパフェイス12は、図1に示すようにフェイス本体部20の上端から車体内側に向けて水平方向に延出するフランジ部21を備えている。フランジ部21は、その下面に設けられた板金製の補強部材22を含んでいる。この補強部材22は、バンパフェイス12の長手方向(図2中に矢印Aで示す車体前後方向)に沿って設けられている。
【0012】
フランジ部21は、先端23に向かって厚さが減少するテーパ形状をなし、上面側が傾斜面24となっている。図5に示すように、傾斜面24は水平線Lに対して先端23側が低くなるように角度θ2をなして傾斜している。この傾斜角度θ2は、内壁16の傾斜角度θ1よりも僅かに大きい。フランジ部21の所定位置に、上下方向に貫通する係止孔25が形成されている。係止孔25は、後述する係止面31と向かい合って開口している。
【0013】
凹部15の奥壁17に保持部材30が取付けられている。保持部材30は、例えばポリアセタールやナイロン等に代表される合成樹脂の一体成形品であり、奥壁17に取付けられた状態においてほぼ水平方向に延びる係止面31と、ほほ垂直方向に延びる取付面32と、補強リブ33などを有している。係止面31は内壁16と向かい合っている。保持部材30の前部には、その前端30aから係止面31に向かって次第に高くなるように円弧状に湾曲したガイド面34が形成されている。
【0014】
前記取付面32に左右一対のファスナ部36が形成されている。このファスナ部36は、V形に広がるばね状の抜け止め部37を有している。各ファスナ部36をそれぞれ取付孔18に挿入し、抜け止め部37を取付孔18の開口縁に引っ掛けることにより、保持部材30をワンタッチで奥壁17に取付けることができる。ファスナ部36と取付面32との間には、緩衝材を兼ねたパッキン38が設けられている。
【0015】
図4に示すように、係止面31に「コ」形のスリット41が形成されている。スリット41の内側の領域が、図1において上下方向に撓むことのできるばね部42となっている。このばね部42の上面に凸部43が形成されている。凸部43は、係止面31の前部、すなわちガイド面34に近い部分において、内壁16に向かって突出している。凸部43の前面44は、フランジ部21が内壁16と係止面31との間の隙間S(図5に示す)に挿入される際に、フランジ部21の下面21aが滑りながら乗り上げることができるように、後方に向かって高さが大となるように傾斜した形状をなしている。
【0016】
フランジ部21が前記隙間Sに挿入される際、フランジ部21の下面21aによって凸部43が下方に押されながらばね部42が撓むため、フランジ部21を隙間Sの奥に向かって挿入することが可能となる。そして係止孔25の位置が凸部43に達したとき、ばね部42の弾力によって凸部43が係止孔25に嵌合する。すなわちこの凸部43は、ばね部42によって、上下方向に撓むことができるばね性をもたせている。
【0017】
凸部43の背面側は、凸部43が係止孔25に入り込んだのちフランジ部21が隙間Sから抜ける方向に移動することを阻止するために、係止面31から直角に近い角度で立上がる位置決め壁45となっている。
【0018】
凸部43の両側面(車体の前後方向の面)には、凸部43の頂部43aに向かって高さが大となるように傾斜するガイド斜面46が形成されている。このガイド斜面46は、バンパフェイス12をフランジ部21に沿う方向(図2に矢印Aで示す方向)に少しずらしたとき、フランジ部21の下面21aが凸部43上を滑りながら乗り上げ、凸部43が係止孔25から外れる方向(下方に引っ込む方向)に変位するような傾斜面としている。
【0019】
係止面31の後部、すなわち取付面32に近い側に、内壁16に向かって上方に突出するストッパ壁50が形成されている。このストッパ壁50は、フランジ部21の先端23が隙間Sの奥まで挿入されたときに先端23が当接し、フランジ部21の挿入深さを規制できる位置に設けられている。
【0020】
次に、前記保持部材30を用いてバンパフェイス12を外板部材11に取付ける工程について説明する。
まず、保持部材30のファスナ部36を外板部材11の取付孔18に挿入することにより、保持部材30を凹部15の奥壁17に取付ける。保持部材30の係止面31と凹部15の内壁16との間に、奥壁17に向かってテーパ状に狭くなる隙間S(図5に示す)が形成される。
【0021】
そののち、バンパフェイス12のフランジ部21の先端23を、前記隙間Sに向かって図5中の矢印B方向に挿入する。フランジ部21は、先端23に向かって厚さが減少するテーパ形状であり、しかも保持部材30の上縁部にガイド面34が形成されているため、フランジ部21の先端23を前記隙間Sに容易に差し込むことができる。
【0022】
フランジ部21を隙間Sに挿入する過程で、図5に示すように凸部43がフランジ部21の下面21aに接することによって、凸部43が係止面31の内側に引っ込む方向にばね部42が撓む。このため、フランジ部21の先端23がストッパ壁50に当接する位置までフランジ部21を挿入することができる。フランジ部21の先端23がストッパ壁50に達する過程で、ばね部42の弾力によって凸部43が係止孔25に入り込む。
【0023】
フランジ部21は先端23側の肉厚が薄くなるテーパ状をなし、その傾斜面24が凹部15の内壁16に接している。このためフランジ部21が前記隙間Sに挿入されると、フランジ部21が図1中の矢印C方向に戻ろうとする。しかしこの方向には凸部43の位置決め壁45が存在するため、係止孔25の内面25aが位置決め壁45に当接する。これにより、フランジ部21の矢印C方向の位置(出しろ)が正確に規制される。
【0024】
その結果、外板部材11の外面11aに対してバンパフェイス12の縁部12bの位置が実質的に同一面上に揃う。しかもフランジ部21の傾斜角θ2(図5に示す)が内壁16の傾斜角度θ1よりも僅かに大きいため、バンパフェイス12の縁部12bを外板部材11の縁部11bに密接させることができる。
【0025】
バンパフェイス12を保持部材30から取外すには、バンパフェイス12を車体10の前後方向(図2中の矢印A方向)に少し移動させる。こうすることにより、凸部43のガイド斜面46にフランジ部21の下面21aが乗り上げ、凸部43が下方に引っ込むようにばね部42が撓むため、凸部43が係止孔25から外れる。そののちフランジ部21を隙間Sから手前(車体外方)に引き出せば、フランジ部21を保持部材30から取外すことができる。
【0026】
前述した本発明の車両用外装部材の取付構造は、フロントバンパやリヤバンパをはじめとして、バンパフェイス以外の外装部材に適用することができる。またこの発明を実施するに当たり、外板部材や外装部材の具体的な形状、保持部材の係止面や凸部の形態など、この発明の構成要素をこの発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変更して実施できることは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】
請求項1に記載した発明によれば、外板部材の内壁と保持部材との間にフランジ部を挟み込むことによって、フランジ部と外板部材とを直接位置決めする構造であるため、外板部材の所定位置に外装部材を精度良く取付けることができる。
【0028】
請求項に記載した発明によれば、フランジ部を保持部材の係止面と外板部材の凹部の内壁との間に挿入するだけで、外板部材の所定位置に外装部材を容易に取付けることができる。また、外板部材の縁部と外装部材の縁部の互いの位置関係を高精度に規制することができる。
【0029】
請求項に記載した発明によれば、外装部材を保持部材から取外す必要が生じたときに、外装部材を横に少しずらすことにより、フランジ部と保持部材との係合を外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の外装部材の取付構造を示す車両の一部の縦断面図。
【図2】 図1に示された車両の一部の斜視図。
【図3】 図1に示された外装部材の取付構造に使用される保持部材の斜視図。
【図4】 図3に示された保持部材の平面図。
【図5】 図1に示された外装部材のフランジ部が保持部材に係止される直前の状態を示す断面図。
【符号の説明】
10…車体
11…外板部材
12…バンパフェイス(外装部材)
15…凹部
16…内壁
17…奥壁
21…フランジ部
24…傾斜面
25…係止孔
30…保持部材
31…係止面
43…凸部
46…ガイド斜面

Claims (1)

  1. 車両の外表面を成し、その一部に内側に向かって折曲された内壁とこの内壁に連なる奥壁とを有する凹部が形成された外板部材と、
    前記奥壁に取付けられかつ前記内壁に対向する係止面を有する保持部材と、
    前記車両の内側に向かって延設されたフランジ部を有する外装部材とを有し、
    前記フランジ部は先端に向かって厚さが減少するテーパ状の傾斜面を有し、
    該フランジ部が前記係止面と前記内壁との間に挾持された状態で前記係止面に該フランジ部が係止された車両用外装部材の取付構造であって、
    前記凹部の内壁が前記フランジ部の前記傾斜面に応じた角度で傾斜し、
    前記フランジ部には前記係止面と向かい合う係止孔が形成され、
    前記係止面に前記凹部の内壁に向かって突出する凸部が形成され、該凸部は、前記フランジ部が前記内壁と前記係止面との間に挿入される際に該フランジ部の挿入を許容する位置に変位し、該凸部が前記係止孔に達したとき該係止孔に嵌合するばね性を有しかつ、
    前記凸部の側面に、前記外装部材を前記フランジ部に沿う方向に移動させたときに該フランジ部が前記凸部上に乗り上げて該凸部を前記係止孔から外す方向に変位させるガイド斜面が形成され、かつ、
    前記保持部材の取付面に形成された一対のファスナ部と、
    前記奥壁に形成され前記一対のファスナ部がそれぞれ挿入される一対の取付孔とを具備したことを特徴とする車両用外装部材の取付構造。
JP2001171238A 2001-06-06 2001-06-06 車両用外装部材の取付構造 Expired - Fee Related JP4806495B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001171238A JP4806495B2 (ja) 2001-06-06 2001-06-06 車両用外装部材の取付構造
KR1020020031058A KR20020093563A (ko) 2001-06-06 2002-06-03 차량용 외장 부재의 부착구조
TW091111990A TW534880B (en) 2001-06-06 2002-06-04 Automotive exterior member mounting construction and automobile
CNB021222983A CN1171748C (zh) 2001-06-06 2002-06-05 汽车外部件安装结构和汽车
MYPI20022084A MY122948A (en) 2001-06-06 2002-06-05 Automotive exterior member mounting construction and automobile
US10/162,878 US6592164B2 (en) 2001-06-06 2002-06-06 Automotive exterior member mounting construction and automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001171238A JP4806495B2 (ja) 2001-06-06 2001-06-06 車両用外装部材の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002362264A JP2002362264A (ja) 2002-12-18
JP4806495B2 true JP4806495B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=19013040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001171238A Expired - Fee Related JP4806495B2 (ja) 2001-06-06 2001-06-06 車両用外装部材の取付構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6592164B2 (ja)
JP (1) JP4806495B2 (ja)
KR (1) KR20020093563A (ja)
CN (1) CN1171748C (ja)
MY (1) MY122948A (ja)
TW (1) TW534880B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11578740B2 (en) 2012-12-19 2023-02-14 Illinois Tool Works Inc. Push through retainer connection with integrated hinging seal

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10149003B4 (de) * 2001-10-04 2004-06-17 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Vorrichtung zum Fixieren von Karosserieteilen
FR2857314B1 (fr) * 2003-07-08 2006-10-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de fixation des parties laterales en forme de crosse du pare-chocs avant d'un vehicule automobile aux ailes de ce dernier
JP4336956B2 (ja) * 2003-09-25 2009-09-30 株式会社ニフコ 部品取付クリップ
DE10359768A1 (de) 2003-12-19 2005-07-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Fahrzeugkarosserie
KR20050117905A (ko) * 2004-06-11 2005-12-15 현대모비스 주식회사 캐리어의 범퍼 커버 마운팅 구조
JP4435649B2 (ja) 2004-08-30 2010-03-24 株式会社ニフコ バンパー取付用クリップ
JP4797512B2 (ja) * 2005-08-25 2011-10-19 スズキ株式会社 車両の前部構造
JP4747797B2 (ja) * 2005-11-22 2011-08-17 マツダ株式会社 自動車のバンパ取付構造
JP4797618B2 (ja) * 2005-12-22 2011-10-19 日産自動車株式会社 バンパ取付用ブラケット
EP1826103B1 (en) * 2006-02-28 2011-08-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fender panel structure
JP4725365B2 (ja) * 2006-03-01 2011-07-13 日産自動車株式会社 係合固定構造および係合固定方法
US7625021B2 (en) * 2006-08-10 2009-12-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Resin bumper cover attachment
FR2905346B1 (fr) * 2006-08-31 2008-12-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif ameliore de fixation d'un pare-chocs d'un vehicule automobile
JP5018012B2 (ja) * 2006-10-23 2012-09-05 日産自動車株式会社 バンパーの車体取付構造
FR2921031B1 (fr) * 2007-09-14 2010-04-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Element de pare-chocs comprenant une peau de pare-chocs et un presseur, et vehicule automobile comprenant un tel element de pare-chocs
DE102008036625B4 (de) * 2008-08-06 2023-05-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Einrichtung zur lagegerechten Positionierung zweier Bauteile zueinander
DE102009051531A1 (de) * 2009-10-31 2011-05-05 Volkswagen Ag Befestigungssystem
DE102010034928A1 (de) 2010-08-20 2012-02-23 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Vorderbau für ein Kraftfahrzeug
JP2013116683A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Murakami Corp カバー部材の固定構造
KR101869087B1 (ko) * 2011-12-15 2018-06-20 현대모비스 주식회사 범퍼빔의 거치구조물
WO2013118973A1 (ko) * 2012-02-07 2013-08-15 (주)대한솔루션 차량의 모듈헤드라이너용 보조손잡이 고정구
JP5855971B2 (ja) * 2012-02-22 2016-02-09 日産自動車株式会社 バンパー固定クリップ
US8615962B1 (en) * 2013-01-14 2013-12-31 GM Global Technology Operations LLC Retention feature for automotive deco trim
JP6037984B2 (ja) * 2013-09-20 2016-12-07 株式会社豊田自動織機 バンパ用緩衝部材の取付構造
US10059293B2 (en) * 2014-10-08 2018-08-28 Ford Global Technologies, Llc Structure for positioning a trim component on a vehicle
DE102015004413A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Fahrzeugkarosserie
DE102016007913B4 (de) * 2016-06-30 2018-08-23 Krallmann Kunststoffverarbeitung Gmbh Kfz-Verbundbauteil und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2019001391A (ja) 2017-06-19 2019-01-10 スズキ株式会社 車両前部構造
US10519992B2 (en) 2017-11-30 2019-12-31 Ford Global Technologies, Llc Spring clip with a single resilient cantilevered leg

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2817131A (en) * 1953-09-04 1957-12-24 Illinois Tool Works Panel fastener
US3572799A (en) * 1969-03-24 1971-03-30 Robert E Truesdell Resilient buffer strip
US4039215A (en) * 1976-05-17 1977-08-02 U.S. Industries, Inc. Auto molding with integrally molded connector
US4115974A (en) * 1977-05-18 1978-09-26 Jack Purcell Retainer arrangement for panels
US4170855A (en) * 1977-07-22 1979-10-16 Trw Inc. Molding fasteners
US4103400A (en) * 1977-07-25 1978-08-01 Microdot Inc. Dart clip
JPS56132141U (ja) * 1980-03-10 1981-10-07
US4366530A (en) * 1980-11-07 1982-12-28 Paccar Inc. Unitary front light mounting assembly for a vehicle
JPS57167841A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Mazda Motor Corp Synthetic resin made lace for car
JPS6189142A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nissan Motor Co Ltd 装飾部品
US4607877A (en) * 1985-09-30 1986-08-26 General Motors Corporation Vehicle body panel arrangement
JPS6436257A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Nec Corp Facsimile equipment
JPH0170651U (ja) * 1987-10-31 1989-05-11
US4895406A (en) * 1988-02-12 1990-01-23 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Bumper arrangement with an adjustable covering for motor vehicles
US5368903A (en) * 1988-03-19 1994-11-29 Trier; Lothar An improved decorative molded strip element
JPH0626734Y2 (ja) * 1988-08-23 1994-07-20 トヨタ自動車株式会社 合成樹脂製クリツプ
US4875728A (en) * 1988-09-16 1989-10-24 Chrysler Motors Corporation Bumper facia attachment structure
US4917426A (en) * 1989-04-17 1990-04-17 Chrysler Corporation Bumper attachment means for a nerf strip and license plate holder
JP2512724Y2 (ja) * 1990-08-17 1996-10-02 関東自動車工業株式会社 バンパ取付け構造
DE4037706C1 (ja) * 1990-11-27 1992-01-16 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US5202172A (en) * 1991-05-20 1993-04-13 General Motors Corporation Molding and retainer assembly
GB9111491D0 (en) * 1991-05-29 1991-07-17 Pebra Inc Mounting of body moulding and related assemblies
JP2540642Y2 (ja) * 1991-07-12 1997-07-09 本田技研工業株式会社 自動車のバンパー支持構造
US5186509A (en) * 1992-06-01 1993-02-16 General Motors Corporation Body side molding attachment
JPH06298008A (ja) * 1993-04-16 1994-10-25 Suzuki Motor Corp トリムの結合構造
US5639522A (en) * 1994-07-25 1997-06-17 Tokai Kogyo Co., Ltd. Side protective moulding for automobiles
JP3319298B2 (ja) * 1996-08-27 2002-08-26 三菱自動車工業株式会社 バンパフェースの構造
KR100243585B1 (ko) * 1996-11-15 2000-03-02 정몽규 자동차의 범퍼카바 장착구조
FR2780927B1 (fr) * 1998-07-07 2000-09-15 Plastic Omnium Cie Dispositif de fixation des crosses d'un pare-chocs sur une aile de carrosserie de vehicule
US6095594A (en) * 1998-07-21 2000-08-01 Chrysler Corporation Exterior body side cladding attachment for a motor vehicle and related method
JP4097327B2 (ja) * 1998-08-06 2008-06-11 ポップリベット・ファスナー株式会社 バンパー等の保持クリップ
JP2000118318A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 T S Tec Kk 車両用ライニング部材へのプレート部材の取付構造およびそれを用いた車両用装飾部品
FR2784644B1 (fr) * 1998-10-16 2000-11-24 Inoplast Sa Procede de fabrication d'une face avant de vehicule automobile et face avant apte a etre fabriquee par ce procede
US6276109B1 (en) * 1999-12-20 2001-08-21 General Motors Corporation Motor vehicle trim panel assembly and method
JP2002046558A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Nifco Inc バンパー取付具
JP3832233B2 (ja) * 2000-12-05 2006-10-11 スズキ株式会社 車両の前部車体構造
DE10114018B4 (de) * 2001-03-22 2005-05-25 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Aufnahme- und Verbindungsvorrichtung für eine Bug/Heckschürze eines Kraftfahrzeugs
FR2823804B1 (fr) * 2001-04-19 2004-03-26 Plastic Omnium Cie Ensemble de deux pieces de carrosserie a reunir bord a bord et piece de carosserie appartenant a un tel ensemble
US6422643B1 (en) * 2001-12-12 2002-07-23 Guardian Industries Corp. System for attaching front grill or other trim component to vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11578740B2 (en) 2012-12-19 2023-02-14 Illinois Tool Works Inc. Push through retainer connection with integrated hinging seal
US11971066B2 (en) 2012-12-19 2024-04-30 Illinois Tool Works Inc. Push through retainer connection with integrated hinging seal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002362264A (ja) 2002-12-18
MY122948A (en) 2006-05-31
CN1171748C (zh) 2004-10-20
US20030015882A1 (en) 2003-01-23
TW534880B (en) 2003-06-01
KR20020093563A (ko) 2002-12-16
CN1389364A (zh) 2003-01-08
US6592164B2 (en) 2003-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806495B2 (ja) 車両用外装部材の取付構造
JP2646810B2 (ja) バンパフェイシアの取付構造
JP2008105474A (ja) バンパーの車体取付構造
US20190344643A1 (en) Interior cover mount assembly
US7250573B2 (en) Automotive cable holding system
JP3827505B2 (ja) 車両用ドアトリムの取付構造
JP4569052B2 (ja) 車体外装品の保持クリップ
JPH0554806U (ja) 内装部品の取付構造
JP3690153B2 (ja) 自動車の内装部品の爪嵌合による連結構造
JP4990986B2 (ja) テールライト構造
JPH067977Y2 (ja) 自動車のランプ取付構造
JP3582637B2 (ja) リヤピラートリムの接合構造
JP4591209B2 (ja) シール部材の取付構造
JPH0329609Y2 (ja)
JP7294005B2 (ja) ピラーガーニッシュとパッケージトレイの組付構造
JPH0423747Y2 (ja)
JP3659559B2 (ja) プロテクタの取付構造
JP4960073B2 (ja) 車両内装部材
JPS629158Y2 (ja)
JP2590276Y2 (ja) 自動車用内装部品の接合構造
JP3849912B2 (ja) スプラッシュガードの取付構造
JP2593832Y2 (ja) 保持具
JPS6135444Y2 (ja)
JPH021148Y2 (ja)
JP2553371Y2 (ja) 車両のピラーガーニッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4806495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees