JP3994262B2 - 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3994262B2
JP3994262B2 JP2001529016A JP2001529016A JP3994262B2 JP 3994262 B2 JP3994262 B2 JP 3994262B2 JP 2001529016 A JP2001529016 A JP 2001529016A JP 2001529016 A JP2001529016 A JP 2001529016A JP 3994262 B2 JP3994262 B2 JP 3994262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor chip
wiring pattern
semiconductor device
bump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001529016A
Other languages
English (en)
Inventor
伸晃 橋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3994262B2 publication Critical patent/JP3994262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/118Post-treatment of the bump connector
    • H01L2224/1183Reworking, e.g. shaping
    • H01L2224/1184Reworking, e.g. shaping involving a mechanical process, e.g. planarising the bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13023Disposition the whole bump connector protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • H01L2224/13082Two-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • H01L2224/13083Three-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/13124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16237Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15788Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/1579Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/183Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/18301Connection portion, e.g. seal being an anchoring portion, i.e. mechanical interlocking between the encapsulation resin and another package part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor

Description

[技術分野]
本発明は、半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器に関する。
[背景技術]
CSP(Chip Scale/Size Package)型の半導体装置の中で、一つの形態として、半導体チップを基板に対してフェースダウン実装した構造が知られている。一般的にフェースダウン構造では、半導体チップは基板の配線パターンの形成された面に搭載される。したがって、配線パターンの一部は半導体チップに覆われることになり、配線パターンに対する設計自由度が制限されていた。
[発明の開示]
本発明は、この問題点を解決するためのものであり、その目的は、接続信頼性を低下させることなく配線パターンの設計自由度を高くすることのできる半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器を提供することにある。
(1)本発明に係る半導体装置は、複数の穴が形成され、配線パターンが一方の面に形成されるとともに、前記配線パターンの一部は前記穴と平面的に重なるように形成された基板と、
複数の電極を有し、前記電極が前記穴と対応するように前記基板の他方の面に配置された半導体チップと、
前記穴の内側に配置され、前記電極と前記配線パターンとを電気的に接続するための導電部材と、
を含む。
本発明によれば、半導体チップの電極上に形成された導電部材が、基板の穴内に配置されて配線パターンに接続されている。これにより、配線パターンは基板における半導体チップの搭載領域とは反対側に位置することとなる。すなわち、配線パターンは半導体チップに覆われることなく自由に設計することが可能となる。さらに、配線パターンは半導体チップからみて基板を介した位置に形成される。したがって、半導体チップ内の集積回路における信号と、配線パターンにおける信号と、が干渉しにくくなっており、クロストークが減少する。ゆえに、接続信頼性を低下させることなく配線パターンの設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
(2)この半導体装置において、
前記基板と前記半導体チップとの間に樹脂が設けられてもよい。
これによれば、基板における配線パターンの形成を必須としない面に半導体チップが搭載され、基板と半導体チップとの間には樹脂が設けられている。したがって、基板における半導体チップの搭載面に配線パターンが形成されない場合に、樹脂は比較的密着性に優れる基板上に設けられるので、剥離を抑えることができる。ゆえに、さらに効果的に、接続信頼性を低下させることなく配線パターンの設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
(3)この半導体装置において、
前記樹脂は、導電粒子が含まれた異方性導電材料であり、
前記導電部材は、前記導電粒子を介して前記配線パターンに電気的に接続されていてもよい。
(4)この半導体装置において、
前記配線パターンの一部は、前記穴を塞いで形成されてもよい。
(5)この半導体装置において、
前記配線パターンは複数の配線を含み、
1つの前記穴に、2つ以上の前記配線がまたいで形成されてもよい。
これによれば、基板に必要な穴を容易に設けることができる。
(6)この半導体装置において、
前記基板の他方の面は、粗面加工されていてもよい。
これによれば、樹脂と基板との接触面積が大きくなるので、さらに両者の密着性を高めることができる。
(7)この半導体装置において、
前記基板には、前記穴とは異なる位置に認識用の穴が形成されており、
前記基板における前記配線パターンの形成された面であって前記認識用の穴の上には、認識パターンが形成されていてもよい。
これによれば、半導体チップが容易に基板に搭載される。
(8)この半導体装置において、
前記認識用の穴は、前記基板における前記半導体チップの搭載領域の外側に形成されていてもよい。
これによれば、半導体チップがさらに容易に基板に搭載される。
(9)この半導体装置において、
前記認識パターンは、前記基板の面上に設定される二次元座標軸のうち、X軸方向に延びる第1パターンと、Y軸方向に延びる第2パターンと、
を含んでもよい。
これによれば、第1及び第2パターンを認識することによって、半導体チップを基板上の決められた位置に正確に搭載することができる。
(10)この半導体装置において、
前記導電部材は積層された複数のバンプであってもよい。
これによれば、例えば、既存の技術と装置を用いて導電部材を形成することができる。
(11)この半導体装置において、
前記複数のバンプは、前記電極上に形成された第1のバンプと、前記第1のバンプ上に形成された第2のバンプと、を含む。
なお、第1及び第2のバンプは複数のバンプのうち任意の二つのバンプを意味し、本発明は二つのバンプに限定するものではなく、少なくとも二つのバンプに適用が可能である。
(12)この半導体装置において、
少なくとも前記第1のバンプはボールバンプであってもよい。
これによれば、第1のバンプをボールバンプ法で形成してもよく、ワイヤボンダー設備を活用することができるので、少ない設備投資で製造することができる。
(13)この半導体装置において、
前記第2のバンプは、前記第1のバンプよりも融点の低い金属で形成されてもよい。
これによれば、先に形成される第1のバンプの融点の方が高いので、例えば第2のバンプを形成するときの熱によって第1のバンプに与える影響を少なくすることができる。したがって、容易に複数のバンプを積層させることができる。
(14)この半導体装置において、
前記第1のバンプは、金であってもよい。
金の融点は比較的高い。
(15)この半導体装置において、
前記第2のバンプは、ハンダであってもよい。
(16)この半導体装置において、
前記第1のバンプと前記第2のバンプとは、同一材料で形成されてもよい。
これによって、例えば第2のバンプもボールバンプ法にて形成することができる。
(17)この半導体装置において、
前記半導体チップは、前記基板にフェースダウンボンディングされてもよい。
これによれば、半導体チップの電極上に形成された第1及び第2のバンプの高さによって、半導体チップと基板との間隔が大きくなるので、半導体チップの直下に樹脂を多く設けることができ、樹脂を応力緩和層として十分に機能させることができる。また、第1のバンプを金で形成し、第2のバンプをハンダで形成した場合には、コア(金)のあるハンダバンプの実装構造を容易に得ることができる。
(18)本発明に係る回路基板は、上記半導体装置が搭載されている。
(19)本発明に係る電子機器は、上記半導体装置を有する。
(20)本発明に係る半導体装置の製造方法は、複数の穴と一部において前記穴の上を通るように形成された配線パターンとを有する基板と、複数の電極とそれぞれの前記電極に形成された導電部材とを有する半導体チップと、を用意する工程と、
前記導電部材を前記穴内に配置させるとともに、前記半導体チップを前記基板に搭載し、前記導電部材を介して前記配線パターンと前記電極とを電気的に接続する工程と、
を含む。
本発明によれば、半導体チップの電極上に形成された導電部材を、基板の穴内に配置させて配線パターンに接続する。これにより、配線パターンは基板における半導体チップの搭載領域とは反対側に位置することとなる。すなわち、配線パターンは半導体チップに覆われることなく自由に設計することが可能となる。さらに、配線パターンは半導体チップからみて基板を介した位置に形成される。したがって、半導体チップ内の集積回路における信号と、配線パターンにおける信号と、が干渉しにくくなっており、クロストークが減少する。ゆえに、接続信頼性を低下させることなく配線パターンの設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
(21)この半導体装置の製造方法において、
前記基板における前記半導体チップを搭載する領域に樹脂を設ける工程をさらに含んでもよい。
これによれば、基板における配線パターンの形成を必須としない面に半導体チップを搭載し、基板と半導体チップとの間に樹脂を設ける。したがって、基板における半導体チップの搭載面に配線パターンが形成されない場合に、樹脂は比較的密着性に優れる基板上に設けられるので、実装工程で伴う熱などによってその界面の剥離を抑えることができる。ゆえに、さらに効果的に、接続信頼性を低下させることなく配線パターンの設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
(22)この半導体装置の製造方法において、
前記樹脂は、導電粒子が含まれた異方性導電材料であり、
前記樹脂を設けた後に、前記導電部材を、前記導電粒子を介して前記配線パターンに電気的に接続してもよい。
異方性導電材料によって半導体チップの電極と配線パターンとを電気的に導通させるのと同時に、半導体チップと基板のアンダーフィルを同時に行えるので、生産性に優れた方法で半導体装置を製造することができる。
(23)この半導体装置の製造方法において、
前記基板は、前記穴が前記電極に対応して形成され、前記配線パターンの一部が前記穴を塞いで形成され、
1つの前記導電部材をいずれかの前記穴内に配置させてもよい。
(24)この半導体装置の製造方法において、
前記配線パターンは複数の配線を含み、
前記基板は、1つの前記穴に、2つ以上の前記配線がまたいで形成され、
2つ以上の前記導電部材をいずれかの前記穴内に配置させてもよい。
これによれば、基板に必要な穴を容易に設けることができる。
(25)この半導体装置の製造方法において、
前記樹脂を設ける工程は、前記基板を部材上に載せる工程を含み、
前記部材は、少なくとも前記基板の前記穴が配置された領域において、前記樹脂を弾く特性を有し、
前記基板を、前記配線パターンを有する面を前記部材に向けて配置した後に、前記樹脂を設けてもよい。
これによれば、スリットから樹脂を漏らすことなく基板上に設けることができる。
(26)この半導体装置の製造方法において、
前記基板の他方の面を、粗面加工する工程をさらに含んでもよい。
これによれば、樹脂と基板との接触面積が大きくなるので、さらに両者の密着性を高めることができる。
(27)この半導体装置の製造方法において、
前記基板において前記穴とは異なる位置に認識用の穴を形成するとともに、前記基板における前記配線パターンの形成された面であって前記認識用の穴の上に、認識パターンを形成する工程をさらに含んでもよい。
これによれば、半導体チップを容易に基板に搭載することができる。
(28)この半導体装置の製造方法において、
前記認識パターンを、前記基板の面上に設定される二次元座標軸のうちX軸方向に延びる第1パターンと、Y軸方向に延びる第2パターンとで形成し、
前記認識パターンを使用して、前記半導体チップと前記基板との位置合わせを行ってもよい。
これによれば、第1及び第2パターンを認識することによって、半導体チップを基板上の決められた位置に正確に搭載することができる。
(29)この半導体装置の製造方法において、
前記導電部材は積層した複数のバンプであってもよい。
これによれば、導電部材を確実に形成することができる。
(30)この半導体装置の製造方法において、
前記複数のバンプは、
第1の導電線を半導体チップの複数の電極のいずれかにボンディングして、前記ボンディングされた第1の導電線をその一部を残して切断する第1工程と、
前記電極に残された前記第1の導電線を押圧して第1のバンプを形成する第2工程と、
第2の導電線を前記第1のバンプ上にボンディングして、前記ボンディングされた第2の導電線をその一部を残して切断する第3工程と、
前記第1のバンプに残された前記第2の導電線を押圧して第2のバンプを形成する第4工程と、
を含む。
これによれば、第1又は第2の導電線を、電極又は第1のバンプにボンディングし、その一部を電極又は第1のバンプに残して切断し、これを押圧するだけで第1及び第2のバンプを積層させて形成することができる。この工程は、メッキによってバンプを積層させて形成する工程に比べて、短い時間で行える。
なお、第1及び第2のバンプは複数のバンプのうち任意の二つのバンプを意味し、本発明は二つのバンプに限定するものではなく、少なくとも二つバンプに適用が可能である。
(31)この半導体装置の製造方法において、
前記第1工程を繰り返して、複数の前記電極のそれぞれに前記第1の導電線の一部を設け、
前記第2工程では、複数の前記電極に残された前記第1の導電線の一部を、同時に押圧して、複数の前記第1のバンプを同時に形成してもよい。
これによれば、複数の第1のバンプを同時に形成できるので、その工程を一層短縮することができる。
(32)この半導体装置の製造方法において、
前記第3工程を繰り返して、複数の前記第1のバンプのそれぞれに前記第2の導電線の一部を設け、
前記第4工程では、複数の前記第1のバンプに残された前記第2の導電線の一部を、同時に押圧して、複数の前記第2のバンプを同時に形成してもよい。
これによれば、複数の第2のバンプを同時に形成できるので、その工程を一層短縮することができる。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。本発明に係る半導体装置のパッケージ形態は、BGA(Ball Grid Array)、CSP(Chip Size/Scale Package)などのいずれが適用されてもよい。本発明は、フェースダウン型の半導体装置やそのモジュール構造にも適用することができる。フェースダウン型の半導体装置として、例えば、COF(Chip On Flex/Film)構造やCOB(Chip On Board)構造などがある。これらは、以下に述べるように半導体チップのみの実装ではなく、抵抗、コンデンサ等や、これらのSMD(Surface Mount Device)などの受動部品と適宜に組み合わされたモジュール構造となっていてもよい。
(第1の実施の形態)
図1A〜図4Bは、本発明を適用した第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を示す図であり、半導体チップへのバンプの形成方法の一例を示す図である。本実施の形態では、導電部材の一例として、半導体チップにバンプを形成する。詳しくは、半導体チップ10に複数のバンプ(第1及び第2のバンプ70、80)を形成する。
図1A〜図2Bは、第1のバンプ70の形成方法を示す図である。図1Aに示すように、1つ又は複数の電極(又はパッド)12が形成された半導体チップ10を用意する。各電極12は、例えばアルミニウムなどで半導体チップ10に薄く平らに形成されていることが多い。電極12の側面又は縦断面の形状は限定されない。電極12は、半導体チップ10の面と面一になっていてもよい。また、電極12の平面形状も特に限定されず、円形であっても矩形であってもよい。電極12を避けて半導体チップ10には、パッシベーション膜(図示しない)が形成されている。パッシベーション膜は、例えば、SiO、SiN又はポリイミド樹脂などで形成することができる。
このような半導体チップ10における電極12が形成された面の側に、キャピラリ14を配置する。キャピラリ14には、ワイヤなどの導電線16が挿通されている。導電線16は、金、金−スズ、ハンダ、銅又はアルミニウムなどで構成されることが多いが、導電性の材料であれば特に限定されない。導電線16には、キャピラリ14の外側にボール17が形成されている。ボール17は、導電線16の先端に、例えば電気トーチによって高電圧の放電を行うことで形成される。
なお、本発明においては、第1のバンプを形成するための導電線16を第1の導電線、第2のバンプを形成するための導電線16を第2の導電線と称してもよい。
そして、キャピラリ14をいずれか一つの電極12の上方に配置して、ボール17をいずれか一つの電極12の上方に配置する。クランパ18を開放して、キャピラリ14を下降させて、電極12にボール17を押圧する。ボール17を一定の圧力で押しつけて電極12に圧着を行っている間に、超音波や熱等を印加する。こうして、図1Bに示すように、導電線16が電極12にボンディングされる。
そして、クランパ18を閉じて導電線16を保持し、図1Cに示すように、キャピラリ14及びクランパ18を同時に上昇させる。こうして、導電線16は、引きちぎられて、ボール17を含む部分が電極12上に残る。バンプ形成の必要がある電極12が複数の場合には、以上の工程を、複数の電極12について繰り返して行う。
なお、電極12上に残った導電線16の一部(ボール17を含む)は、圧着されたボール17上で導電線が引きちぎられたような、もしくはルーピングによる凸状になっていることが多い。
次に、図2A及び図2Bに示す工程を行う。まず、図2Aに示すように、電極12上にボンディングされた導電線16の一部(ボール17を含む)が残された半導体チップ10を、台20の上に載せる。そして、図2Bに示すように、押圧治具22によって導電線16の一部(ボール17を含む)を押しつぶす。なお、本実施の形態では、複数の電極12上に残された導電線16の一部を同時に押しつぶすが、一つの電極12ごとに導電線16の一部(ボール17を含む)を押しつぶしても良い(フラットニングの工程)。この工程では、ギャングボンディング用のボンダーや、シングルポイントボンディング用のボンダーを使用することができる。
こうして、図2Bに示すように、各電極12上に第1のバンプ70が形成される。第1のバンプ70は押圧治具22によってつぶされたことで上端面が平坦になっていることが好ましい。すなわち、後に示す第2のバンプ80を第1のバンプ70上に形成することができる程度に、第1のバンプ70が安定性を有して形成される。なお、第1のバンプ70の側面に窪んだ凹部が形成されていても構わない。凹部を形成することで、凹部に樹脂(図5参照)が入り込み第1のバンプ70の抜け止めが図られる(機械的なアンカリング効果)。このことは第2のバンプ80でも共通の内容となるが、頂上に形成されるバンプ(図5では第3のバンプ)においては、上端部は配線パターン32と確実に接続できる程度の平坦性が確保される。上述したフラットニングの工程は、次に述べるように第2のバンプ80を形成しやすくするための一手段であり、第2のバンプ80の形成性が問題なければ、同工程を省いたり、あるいは溶融加熱によるウェットバック工程で代替したりすることもできる。
図3A〜図4Bは第2のバンプ80の形成方法を示す図である。第2のバンプ80の形成方法は、電極12上に第1のバンプ70が形成されていることを除いて図1A〜図2Bと同様である。図4Bにおいて、第2のバンプ80は、第1のバンプ70に対して垂直に積層されることが好ましい。第2のバンプ80の形成後にも上述したフラットニング工程を行い、バンプ高さのばらつきを低減するほうが、後述の半導体チップの実装工程の不良率が低減できるのでより好ましい。
上述の第1及び第2のバンプ70、80は、前述のように複数のバンプのうちの任意の二つを意味し、二つのバンプに限定するものではなく、少なくとも二つのバンプに適用が可能である。なお、本発明に係る半導体装置は、電極12と配線パターン32との間に導電部材を有していればよく、導電部材はバンプに限定されない。図5では導電部材としてバンプを用いた場合を示すものであるが、第1から第3のバンプ70、80、90は任意の複数のバンプを意味し、バンプの数は限定されない。また、導電部材として、一つのバンプを適用してもよい。後述される半導体チップの実装方法に従って、第1のバンプ70以外の、例えば第2のバンプ80は、第1のバンプ70とは異なる材料としてもよい。例えば、第1のバンプ70を金で形成し、第2のバンプ80を金−スズ、ハンダなどの金よりも低融点金属で形成すれば、第2のバンプ80の形成後におけるフラットニング工程は、溶融加熱によるウェットバック工程などを採用でき、工程の簡略化を図ることができる。さらに、このとき、バンプ自身をロウ材とした半導体チップの実装が行えることは言うまでもない。上述したボールバンプ法では、既存のワイヤボンダー設備を活用することができるので、少ない設備投資で製造することができる。
また、以上に示した工程では、ボンディングワイヤを用いたボールバンプの例について述べてきたが、バンプの形成方法としては従来から行われている、電解メッキ法、無電解メッキ法、ペースト印刷法、ボール載置法などや、それらの組合わせ手法を用いてもよい。なお、2段以上のバンプが積層される場合に、その製造方法及び材料の組合わせは限定されない。
図5は本実施の形態に係る半導体装置を示す図であり、図6は本実施の形態に係る、半導体チップ10を搭載する前の基板30の平面図である。半導体装置1は、半導体チップ10と、基板30と、を含む。
半導体チップ10は、上述の工程によって形成された第1及び第2のバンプ70及び80を含む。本実施の形態では第3のバンプ90をさらに含む。また、本発明においては、バンプに替えてその他の導電部材を使用してもよい。
基板30は、有機系又は無機系のいずれの材料から形成されたものであってもよく、これらの複合構造からなるものであってもよい。基板30は、個片で用いてもよく、又は半導体チップ10を搭載する領域がマトリクス状に複数形成された短冊状で用いてもよい。短冊状の場合は、別工程で個片に打ち抜かれる。有機系の材料から形成された基板30として、例えばポリイミド樹脂からなる2層や3層のフレキシブル基板が挙げられる。フレキシブル基板として、TAB技術で使用されるテープを使用してもよい。また、無機系の材料から形成された基板30として、例えばセラミック基板やガラス基板が挙げられる。有機系及び無機系の材料の複合構造として、例えばガラスエポキシ基板が挙げられる。基板30の平面形状は問わないが、半導体チップ10の相似形であることが好ましい。
基板30には配線パターン32が形成されている。本実施の形態では配線パターン32は基板30の一方の面に形成されている。配線パターン32は、複数の配線によって構成される。すなわち、複数の配線が所定の形状に引き廻されることで、基板30の面に配線パターン32が形成される。配線パターン32は、銅箔をエッチングして形成することが多く、複数層から構成されていてもよい。銅箔は予め基板30に接着剤(図示しない)を介して形成されていることが一般的である。別の例では、銅(Cu)、クローム(Cr)、チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、チタンタングステン(Ti−W)のうちのいずれかを積層して配線パターン32を形成することができる。例えば、フォトリソグラフィを適用した後にエッチングによって配線パターン32を形成してもよく、スパッタによって配線パターン32を基板30に直接形成してもよく、メッキ処理によって配線パターン72を形成してもよい。また、配線パターン32の一部は、ラインとなる部分よりも面積の大きいランド部37及び39となっていてもよい。このランド部37及び39は電気的接続部を十分に確保する機能を有する。したがって、図6に示すようにランド部37は電極12との接続部に形成され、ランド部39は後に示す外部端子40との接続部に形成されていてもよい。
基板30には複数の穴36が形成されている。半導体チップ10の電極12上に形成された導電部材(第1から第3のバンプ70、80、90)は穴36に挿通される。この場合、導電部材は、半導体チップ10の電極12と配線パターン32(ランド部37)とが電気的に接続される高さを有する。例えば、1つのバンプ(例えば第1のバンプ70)を、電極12と配線パターン32とを接続できる高さに形成してもよい。あるいは、複数のバンプが形成される場合には、それぞれのバンプは、積み重ねられた複数のバンプの合計の高さが電極12と配線パターン32とを接続する距離以上になるように形成してもよい。
穴36は基板30における半導体チップ10の搭載領域内であって、各電極12の配置や数などに応じて形成される。例えば、図6においては、半導体チップ10の対向する二辺に沿って形成された電極12に対応して、穴36は基板30における半導体チップ10の搭載領域内の対向する二辺にそれぞれ形成されていてもよい。一つの穴36内に一つの導電部材が配置されてもよい。穴36は、導電部材が挿通できる径を有していればよく、形状は円形であっても矩形であっても構わない。穴36は基板30を貫通して形成される。穴36は、基板30の一方の面に形成された配線パターン32によって、その一方の開口部は塞がれる。すなわち、前述のランド部37によって、穴36の配線パターン32が形成された側の開口部が塞がれている。なお、導電部材は配線パターン32(ランド部37)と電気的に接続されるために、基板30の厚さより高く形成されることが好ましい。
半導体チップ10は、基板30における配線パターン32の形成を必須としない側の面に、電極12の形成面が基板30の側を向いて搭載される。本実施の形態では、基板30における半導体チップ10の搭載面には、配線パターン32は形成されていない。電極12に形成された導電部材は、穴36に挿通され、穴36の一方の開口部に形成された配線パターン32(ランド部37)に電気的に接続される。すなわち、導電部材は、穴36から露出した配線パターン32(ランド部37)に電気的に接続される。なお、言うまでもないが、本発明は電極12と配線パターン32との間に導電部材を有していればよく、導電部材はバンプに限定されない。他の導電部材の一例としては、導電ペースト、導電性ボールなどがある。また、導電部材は、穴36から露出された配線パターン32(ランド部37)の側に形成されてもよく、半導体チップ10の側に形成された導電部材との両方を導電部材としてもよい。
これによれば、半導体チップ10の電極12上に形成された導電部材が、基板30の穴36内に配置されて配線パターン32に接続されている。これにより、配線パターン32は基板30における半導体チップ10の搭載領域とは反対側に位置することとなる。すなわち、配線パターン32は半導体チップ10に覆われることなく自由に設計することが可能となる。さらに、配線パターン32は半導体チップ10からみて基板30を介した位置に形成される。したがって、半導体チップ10内の集積回路における信号と、配線パターン32における信号と、が干渉しにくくなっており、クロストークが減少する。ゆえに、接続信頼性を低下させることなく配線パターン32の設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
半導体チップ10と基板30との間には樹脂が設けられる。詳しく言うと、本実施の形態においては、基板30の配線パターン32の形成されていない面であって、少なくとも半導体チップ10の搭載領域(穴36を含む)に樹脂が設けられる。本実施の形態では、樹脂は、異方性導電材料34である。異方性導電材料34は、接着剤(バインダ)に導電粒子(フィラー)が分散されたもので、分散剤が添加される場合もある。異方性導電材料34の接着剤として、熱硬化性の接着剤が使用されることが多い。また、異方性導電材料34として、予めシート状に形成された異方性導電膜が使用されることが多いが、液状のものを使用してもよい。異方性導電材料34は、導電部材と配線パターン32との間で押しつぶされて、導電粒子によって両者間での電気的導通を図るようになっている。なお、本発明はこれに限定されるものではなく、導電部材と配線パターン32との電気的接続として、例えばAu−Au、Au−Snもしくはハンダなどによる金属接合によるもの、導電樹脂ペーストによるもの又は絶縁樹脂の収縮力によるものなどの形態があり、そのいずれの形態を用いてもよい。
いずれの実装方式を採用しても、基板30と半導体チップ10との間には、少なくとも結果的には絶縁性の樹脂が封入されていることが多い。これによれば、基板30における配線パターン32の形成を必須としない面に半導体チップ10が搭載され、基板30と半導体チップ10との間には樹脂が設けられている。したがって、基板30における半導体チップ10の搭載面に配線パターン32が形成されない場合に、樹脂は比較的密着性に優れる基板30上に設けられるので、剥離を抑えることができる。また、半導体チップ10と配線パターン32との間に基板30が介在する。したがって、例えば、基板30が軟らかい材料で形成されたときに、半導体チップ10と配線パターン32とに加えられる応力を吸収することができる。ゆえに、さらに効果的に、接続信頼性を低下させることなく配線パターン32の設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
基板30における少なくとも異方性導電材料34を設ける領域は、粗面となっていてもよい。すなわち、基板30の表面を、その平坦性をなくすように荒らしてもよい。基板30の表面は、サンドブラストを用いて機械的に、又はプラズマ、紫外線、オゾン等を用いて物理的に、エッチング材を用いて化学的に荒らすことができる。これらにより、基板30と異方性導電材料34の接着面積が増大させたり、物理的、化学的な接着力を増大させたりして、両者をより強く接着することができる。
図6に示すように、基板30には、認識用の穴50とそれの上に形成される認識パターン52、54とが設けられていてもよい。認識用の穴50及び認識パターン52、54によって導電部材を穴36に容易かつ確実に挿通させることができる。したがって、認識用の穴50及び認識パターン52、54は基板30における半導体チップ10の搭載領域を避けた領域に形成されるのが好ましい。言うまでもないが、認識用の穴50の形状と大きさは限定されることなく、認識パターン52、54が認識できればよい。認識パターン52、54は、図6にあるように認識用の穴50をまたいでもよく、形状はこれに限定されない。また、認識パターン52、54は、基板30における配線パターン32の形成面であって、認識用の穴50の開口部に形成される。基板30に光透過性がある場合は、必ずしも認識用の穴50は形成しなくてもよく、その場合は、認識パターン52、54は、基板30を通して認識されることになる。
例えば、認識パターン52、54は基板30の面上に設定される二次元座標のうちX軸方向に延びる第1のパターン52と、Y軸方向に延びる第2のパターン54から構成されてもよい。いずれにしても、認識パターン52、54は、基板平面状において半導体チップ10の位置を二次元的に把握できる構成であることが好ましい。ランド部39、外部端子40又は配線パターン32の一部もしくは全部を認識パターン52、54としてもよいし、穴36もしくは印刷、レーザ加工等で形成されたマーク等を認識パターン52、54として利用してもよい。
複数の外部端子40は、配線パターン32における基板30を向く面とは反対側の面に設けられてもよい。配線パターン32の外部端子40を設ける部分はランド部39となっていてもよい。配線パターン32における外部端子40の形成面であって、その形成領域を避けた領域には保護膜33が形成されていてもよい。保護膜33は、ソルダレジストなどの絶縁部材であることが好ましく、特に配線パターン32の表面を覆って保護するようになっている。
外部端子40はハンダで形成してもよく、ハンダ以外の金属や導電性樹脂などから形成してもよい。図5には、外部端子40が半導体チップ10の搭載領域内のみに設けられたFAN−IN型の半導体装置が示されているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、第1の半導体チップ10の搭載領域外にのみ外部端子40が設けられたFAN−OUT型の半導体装置や、これにFAN−IN型を組み合わせたFAN−IN/OUT型の半導体装置にも本発明を適用することができる。
次に、半導体チップ10にバンプを形成する工程以降における、半導体装置の製造方法について説明する。
前述の半導体チップ10を基板30に搭載する。詳しくは、半導体チップ10における電極12の形成面を、基板30における配線パターン32の形成が必須である面とは反対の面に向けて搭載する。なお、基板30は、その表面の一部を例えばサンドブラストやプラズマによって荒らしてもよい。
樹脂が異方性導電材料34である場合は、半導体チップ10の搭載前に予め基板30上に異方性導電材料34を設けておく。すなわち、基板30に異方性導電材料34を設けて、導電部材を配線パターン32に電気的に接続させる。本実施形態によれば、異方性導電材料34によって電極12と配線パターン32とを電気的に導通させるのと同時に、半導体チップ10と基板30との間のアンダーフィルを同時に行えるので、信頼性及び生産性に優れた方法で半導体装置を製造することができる。なお、異方性導電材料34が熱硬化性である場合には、半導体チップ10の搭載後に熱によって硬化させることにより、基板30と半導体チップ10との接着を図ることができる。
基板30に認識用の穴50及び認識用パターン52、54が形成されている場合は、それらを認識して半導体チップ10の基板30上における位置決めをすることができる。例えば、図6にあるように、認識パターン52、54は、基板30の面上に設定される二次元座標のうちX軸方向に延びる第1のパターン52と、Y軸方向に延びる第2のパターン54から構成されている。この場合に、第1パターン52を認識して基板平面状のY座標を求め、同様に第2パターン54を用いてX座標を求めて、基板30における半導体チップ10の位置を決めることができる。これによって、半導体チップ10を基板30上の決められた位置に正確に搭載することができる。
樹脂を設ける工程は、樹脂が異方性導電材料34である場合を除き、半導体チップ10の搭載後に行っても構わない。その場合は、例えば、半導体チップ10の基板30との隙間から気泡を除きつつ樹脂を充填することで、半導体チップ10と基板30のアンダーフィルとすることができる。
複数の外部端子40を配線パターン32上に設けてもよい。詳しくは、配線パターン32における基板を向く面とは反対側の面に外部端子40を設ける。図6にあるように、例えばランド部39に外部端子40を設ける。外部端子40はハンダや金属などで形成することができるが、導電性の部材であればよい。本実施の形態では、外部端子40は、ハンダボールである。ハンダボールの形成には、ハンダ球及びフラックス、又はクリームハンダなどを設けてから、これを加熱して溶融するリフロー工程が行われる。したがって、上述した異方性導電材料34(熱硬化性である場合)の加熱を省略し、このリフロー工程で、ハンダボールの形成と同時に異方性導電材料34を加熱してもよい。さらに、このとき、基板30上に搭載する別の受動部品のハンダ付けを同時に行ってもよい。
(第2の実施の形態)
図7は、本実施の形態に係る半導体チップ10を搭載する前の基板30の平面図である。本実施の形態では、穴の形態が上述の実施の形態と異なる。本実施の形態では、穴は、スリット38である。スリット38は、細長く形成される。そして、配線パターン32の一部は、スリット38の幅方向をまたいで形成されている。詳しくは、複数の配線のうち、2つ以上の配線がスリット38をまたいで形成されている。
スリット38は、半導体チップ10のそれぞれの電極12の並びに対応して形成される。例えば、図7に示すように、半導体チップ10の対向する二辺に沿って形成された電極12に対応して、基板30における半導体チップ10の搭載領域の対向する二辺に二つのスリット38が形成されていてもよい。一つのスリット38には、複数の電極12を配置することができる。詳しくは、一つのスリットには、電極12に形成された導電部材を、2つ以上挿通することが可能である。スリット38の大きさと形状は、電極12の配置によって任意に決めることができる。これによれば、一つの電極12に対応して一つの穴を形成する形態よりも、基板30に必要な穴を容易に設けることができる。なお、スリット38は必要に応じて、分割して形成されていてもよい。これ以外は第1の実施の形態と同様である。
次に、本実施の形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。本実施の形態は基板30にスリット38が形成されていることに伴う工程を除き、第1の実施の形態と同様な工程を行うことができる。
(樹脂を設ける工程)
本工程では、基板30に樹脂を設ける。樹脂は、少なくとも基板30における半導体チップ10の搭載領域に設ける。樹脂(例えば異方性導電材料34)は、半導体チップ10を基板30に搭載する前に設けてもよい。あるいは、半導体チップ10搭載後に行っても構わない。
本実施の形態では、基板30にスリット38が形成されており、スリット38の一部は開口部となっている。そこで、樹脂を基板30に設ける前に、基板30の配線パターン32が形成された側に、部材を基板30の下敷きとして設ける。言い換えると、基板30を部材の上に載せて、スリット38の開口部を塞ぐ。部材は、少なくとも基板30のスリット38が配置された領域において、樹脂を浸透させない程度に、樹脂に対して親和性のない(又は親和性の小さい)特性を有することが好ましい。すなわち、部材は、樹脂を弾く特性を有するものであることが好ましい。これによって、樹脂を漏らさず、かつ、部材に浸透させずに、樹脂を基板30の上に設けることができる。これは特に、樹脂を液状又はゲル状で用意する場合に効果的である。
例えば、図8に示すように、台100上にテフロンシート60を用意し、テフロンシート60の上に基板30を載置してもよい。その後、異方性導電材料34を基板30上に設け、半導体チップ10を基板30に載置し、半導体チップ10を基板30に向けて押圧治具110で押圧する。なお、樹脂を半導体チップ10と基板30との間に充填する場合も、例えば、台100上にテフロンシート60を介して半導体チップ10を搭載済みの基板30を載置して行うことができる。
本実施の形態においても、配線パターン32は基板30における半導体チップ10の搭載領域とは反対側に位置することとなる。すなわち、配線パターン32は半導体チップ10に覆われることなく自由に設計することが可能となる。さらに、配線パターン32は半導体チップ10からみて基板30を介した位置に形成される。したがって、半導体チップ10内の集積回路における信号と、配線パターン32における信号と、が干渉しにくくなっており、クロストークが減少する。ゆえに、接続信頼性を低下させることなく配線パターン32の設計自由度の高い半導体装置を得ることができる。
(第3の実施の形態)
図9A〜図9Dは、本実施の形態にかかる半導体装置の製造方法を示す図である。本実施形態では、図9Dに示す半導体装置は、半導体チップ10と、基板30と、外部端子40と、を含む。
基板30は上述に示した通りであり、フレキシブル基板等の有機系材料から形成されたもの、金属系基板等の無機系材料から形成されたもの、両者の組み合わされたもののうちいずれであってもよい。基板30にはスルーホール31が形成されており、配線パターン32はスルーホール31上をまたいで形成されている。また、配線パターン31の一部として、スルーホール31上には外部端子形成用のランド部(図示しない)が形成されていてもよい。
このような基板30が用意されると、基板30に上述に記載の異方性導電材料34を設ける。異方性導電材料34は、半導体チップ10の電極12を有する面よりも大きく設けられてもよい。
次に、異方性導電材料34上に、半導体チップ10を載せる。詳しくは、半導体チップ10の電極12を有する面を、異方性導電材料34に向けて半導体チップ10を載せる。本実施の形態では、電極12上には第1及び第2のバンプ70、80が形成されており、これらのバンプの形成方法は上述に記載の通りである。第2のバンプ80は、第1のバンプ70とは異なる材料から形成されていてもよい。例えば第1のバンプ70を金で形成し、第2のバンプ80を金−スズ、ハンダなどの金よりも低融点金属で形成してもよい。このことによるメリットは既に記載の通りである。電極12が、配線パターン32の電極接続用のランド(図示せず)上に位置するように、半導体チップ10を配置する。なお、第1及び第2のバンプ70、80は、配線パターン32側に形成してもよい。
以上の工程により、半導体チップ10の電極12が形成された面と、基板30の配線パターン32が形成された面との間に異方性導電材料34が介在する。そして、治具110を、電極12が形成された面とは反対の面に押しつけて、半導体チップ10を基板30の方向に加圧する。また、治具110は、例えばヒータなどの加熱手段を有していてもよく、これによって半導体チップ10を加熱してもよい。なお、治具110として、異方性導電材料34がはみ出した部分にも熱を出来るだけ加えたい点を考慮すると、半導体チップ10の平面積よりも大きい平面積を有するものを用いることが好ましい。こうすることで、半導体チップ10の周囲まで熱が加わり易くなる。
治具110によって半導体チップ10が加熱されているので、異方性導電材料34の接着剤は、半導体チップ10との接触領域において硬化している。ただし、この状態では、半導体チップ10と接触してない領域又は半導体チップ10から離れた領域は、異方性導電材料34の接着剤には熱が行き届かないので、完全には硬化していない。この領域の硬化は、次の工程で行われる。
外部端子40を例えばハンダで形成する場合には、図9Cに示すように、基板30のスルーホール31内及びその付近にハンダ42を設ける。ハンダ42は、例えばクリームハンダを用いて、印刷法により設けることができる。また、予め形成されたハンダボールを上記位置に載せても良い。
続いて、リフロー工程においてハンダ34を加熱して、図9Dに示すように、外部端子40を形成する。このリフロー工程では、ハンダ42のみならず異方性導電材料34も加熱される。この熱によって、異方性導電材料34の未硬化の領域も硬化する。すなわち、異方性導電材料34のうち、半導体チップ10と接触していない領域又は半導体チップ10から離れた領域が、外部端子40の形成のためのリフロー工程で硬化する。
こうして得られた半導体装置によれば、半導体チップ10の電極12上に形成された第1及び第2のバンプ70、80の高さによって、半導体チップ10と基板30との間隔が大きくなるので、半導体チップ10の直下に樹脂を多く設けることができ、樹脂を応力緩和層として十分に機能させることができる。なお、本実施の形態において第1及び第2のバンプ70、80は任意のバンプを意味し、少なくとも二つのバンプに適用が可能である。また、本発明は電極12と配線パターン32との電気的接続は、異方性導電材料34に限定するものではなく、様々な形態(上述に記載)が適用できる。
上述の全ての実施の形態では、外部端子40を有する半導体装置について述べてきたが、基板30の一部を延出し、そこから外部接続を図るようにしてもよい。基板30の一部をコネクタのリードとしたり、コネクタを基板30上に実装したり、基板30の配線パターン32そのものを他の電子機器に接続してもよい。
さらに、積極的に外部端子40を形成せずマザーボード実装時にマザーボード側に塗布されるハンダクリームを利用し、その溶融時の表面張力で結果的に外部端子を形成してもよい。その半導体装置は、いわゆるランドグリッドアレイ型の半導体装置である。さらに、上述の全ての実施の形態では、複数の半導体チップが実装されていてもよいし、受動部品と組み合わされていてもよい。
図8には、本実施の形態に係る半導体装置1を実装した回路基板1000が示されている。回路基板1000には例えばガラスエポキシ基板等の有機系基板を用いることが一般的である。回路基板1000には例えば銅などからなる配線パターンが所望の回路となるように形成されていて、それらの配線パターンと半導体装置1の外部端子40とを機械的に接続することでそれらの電気的導通を図る。
そして、本発明を適用した半導体装置1を有する電子機器として、図10にはノート型パーソナルコンピュータ、図11には携帯電話が示されている。
以上述べてきた本実施の形態では、半導体チップ及びそれを利用した半導体装置について述べてきたが、本発明は突起を利用した、全ての電子チップの実施形態に利用することができる。
なお、上記発明の構成要件で「半導体チップ」を「電子素子」に置き換えて、半導体チップと同様に電子素子(能動素子か受動素子かを問わない)を、基板に実装して電子部品を製造することもできる。このような電子素子を使用して製造される電子部品として、例えば、光素子、抵抗器、コンデンサ、コイル、発振器、フィルタ、温度センサ、サーミスタ、バリスタ、ボリューム又はヒューズなどがある。
さらに、前述した全ての実装の形態は、半導体チップとその他の上記のような電子素子とが基板上で混載実装される半導体装置(実装モジュール)であってもよい。
【図面の簡単な説明】
図1A〜図1Cは、本発明の第1の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する図である。
図2A及び図2Bは、本発明の第1の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する図である。
図3A〜図3Cは、本発明の第1の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する図である。
図4A及び図4Bは、本発明の第1の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する図である。
図5は、本発明の第1の実施の形態における半導体装置を示した図である。
図6は、本発明の第1の実施の形態における基板を示した図である。
図7は、本発明の第2の実施の形態における基板を示した図である。
図8は、本発明の第2の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する図である。
図9A〜図9Dは、本発明の第3の実施の形態における半導体装置の製造方法を示す図である。
図10は、本発明に係る半導体装置が実装された回路基板を示す図である。
図11は、本発明に係る半導体装置を有する電子機器を示す図である。
図12は、本発明に係る半導体装置を有する電子機器を示す図である。

Claims (5)

  1. 複数の穴が形成され、配線パターンが一方の面に形成されるとともに、前記配線パターンの一部は前記穴と平面的に重なるように形成された基板と、
    複数の電極を有し、前記電極が前記穴と対応するように前記基板の他方の面に配置された半導体チップと、
    前記穴の内側に配置され、前記電極と前記配線パターンとを電気的に接続するための導電部材と、
    を含み、
    前記配線パターンは複数の配線を含み、
    1つの前記穴に、2つ以上の前記配線がまたいで形成されてなる半導体装置。
  2. 請求項1記載の半導体装置を搭載してなる回路基板。
  3. 請求項1記載の半導体装置を有する電子機器。
  4. 複数の穴と一部において前記穴の上を通るように形成された配線パターンとを有する基板と、複数の電極とそれぞれの前記電極に形成された導電部材とを有する半導体チップと、を用意する工程と、
    前記基板における前記半導体チップを搭載する領域に樹脂を設ける工程と、
    前記導電部材を前記穴内に配置させるとともに、前記半導体チップを前記基板に搭載し、前記導電部材を介して前記配線パターンと前記電極とを電気的に接続する工程と、
    を含み、
    前記配線パターンは複数の配線を含み、
    前記基板は、1つの前記穴に、2つ以上の前記配線がまたいで形成され、
    2つ以上の前記導電部材をいずれかの前記穴内に配置させる半導体装置の製造方法。
  5. 請求項4記載の半導体装置の製造方法において、
    前記樹脂を設ける工程は、前記基板を部材上に載せる工程を含み、
    前記部材は、少なくとも前記基板の前記穴が配置された領域において、前記樹脂を弾く特性を有し、
    前記基板を、前記配線パターンを有する面を前記部材に向けて配置した後に、前記樹脂を設ける半導体装置の製造方法。
JP2001529016A 1999-10-04 2000-09-29 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 Expired - Fee Related JP3994262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28247499 1999-10-04
PCT/JP2000/006767 WO2001026147A1 (fr) 1999-10-04 2000-09-29 Dispositif a semi-conducteur, son procede de fabrication, carte de circuit imprime et dispositif electronique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3994262B2 true JP3994262B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=17652913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529016A Expired - Fee Related JP3994262B2 (ja) 1999-10-04 2000-09-29 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6744122B1 (ja)
JP (1) JP3994262B2 (ja)
TW (1) TW512498B (ja)
WO (1) WO2001026147A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4549491B2 (ja) * 2000-03-13 2010-09-22 大日本印刷株式会社 樹脂封止型半導体装置
SG122743A1 (en) * 2001-08-21 2006-06-29 Micron Technology Inc Microelectronic devices and methods of manufacture
US6869831B2 (en) * 2001-09-14 2005-03-22 Texas Instruments Incorporated Adhesion by plasma conditioning of semiconductor chip surfaces
SG104293A1 (en) 2002-01-09 2004-06-21 Micron Technology Inc Elimination of rdl using tape base flip chip on flex for die stacking
SG115456A1 (en) * 2002-03-04 2005-10-28 Micron Technology Inc Semiconductor die packages with recessed interconnecting structures and methods for assembling the same
SG115455A1 (en) * 2002-03-04 2005-10-28 Micron Technology Inc Methods for assembly and packaging of flip chip configured dice with interposer
SG115459A1 (en) * 2002-03-04 2005-10-28 Micron Technology Inc Flip chip packaging using recessed interposer terminals
SG111935A1 (en) 2002-03-04 2005-06-29 Micron Technology Inc Interposer configured to reduce the profiles of semiconductor device assemblies and packages including the same and methods
SG121707A1 (en) * 2002-03-04 2006-05-26 Micron Technology Inc Method and apparatus for flip-chip packaging providing testing capability
US6975035B2 (en) * 2002-03-04 2005-12-13 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for dielectric filling of flip chip on interposer assembly
US20040036170A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Lee Teck Kheng Double bumping of flexible substrate for first and second level interconnects
JP2004247530A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Renesas Technology Corp 半導体装置及びその製造方法
DE10339609A1 (de) * 2003-08-28 2005-03-24 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Oligonukleotid, Verfahren und System zur Detektion von Antibiotikaresistenz-vermittelnden Genen in Mikroorganismen mittels der Echtzeit-PCR
JP2005101125A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置、回路基板並びに電子機器
JP3693060B2 (ja) * 2003-09-24 2005-09-07 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2007242641A (ja) * 2004-04-14 2007-09-20 Nippon Mektron Ltd チップ部品実装用可撓性プリント回路基板
US11842972B2 (en) 2004-09-28 2023-12-12 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with a semiconductor chip connected in a flip chip manner
JP2006100385A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP4613958B2 (ja) * 2005-08-05 2011-01-19 株式会社村田製作所 電子部品の製造方法及び電子部品
JP4819471B2 (ja) * 2005-10-12 2011-11-24 日本電気株式会社 配線基板及び配線基板を用いた半導体装置並びにその製造方法
US20110254661A1 (en) 2005-12-23 2011-10-20 Invue Security Products Inc. Programmable security system and method for protecting merchandise
JP2008078382A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法
JP2008096318A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Fujitsu Media Device Kk 振動センサおよびその製造方法
JP2008147367A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
KR101328879B1 (ko) * 2006-12-12 2013-11-13 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블기판 및 이를 구비한 플렉서블 표시장치
JP5193503B2 (ja) * 2007-06-04 2013-05-08 新光電気工業株式会社 貫通電極付き基板及びその製造方法
JP2008311584A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Elpida Memory Inc 半導体パッケージの実装構造
JP4917979B2 (ja) * 2007-07-09 2012-04-18 半導体特許株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2009026861A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2009099597A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5289832B2 (ja) * 2008-06-17 2013-09-11 新光電気工業株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2010070806A1 (ja) * 2008-12-16 2010-06-24 パナソニック株式会社 半導体装置とフリップチップ実装方法およびフリップチップ実装装置
FR2941088B1 (fr) * 2009-01-15 2011-02-11 Smart Packaging Solutions Sps Procede d'encapsulation d'un microcircuit, et dispositif ainsi obtenu
JP2010238693A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Toppan Printing Co Ltd 半導体素子用基板の製造方法および半導体装置
JP5376653B2 (ja) * 2009-06-09 2013-12-25 株式会社フジクラ フレキシブルプリント基板およびその製造方法
US20110284268A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 3M Innovative Properties Company Flexible circuit coverfilm adhesion enhancement
US11017656B2 (en) 2011-06-27 2021-05-25 Invue Security Products Inc. Programmable security system and method for protecting merchandise
KR102111739B1 (ko) 2013-07-23 2020-05-15 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조방법
US20150187681A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 Ravi V. Mahajan Flexible microelectronic assembly and method
US9553079B1 (en) * 2015-12-15 2017-01-24 International Business Machines Corporation Flip chip assembly with connected component
CA3118330A1 (en) 2018-11-01 2020-05-07 Syros Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50136357U (ja) 1974-04-25 1975-11-10
JPH0548359U (ja) 1991-11-28 1993-06-25 三洋電機株式会社 半導体装置
JPH06333982A (ja) 1993-05-19 1994-12-02 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPH07122589A (ja) 1993-10-22 1995-05-12 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2687856B2 (ja) 1993-12-17 1997-12-08 日本電気株式会社 バンプの製造方法及び製造装置
JPH07142490A (ja) 1993-11-17 1995-06-02 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH07201911A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Fujikura Ltd テープキャリアパッケージ
JP3274314B2 (ja) 1995-06-08 2002-04-15 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH09167771A (ja) 1995-12-14 1997-06-24 Kokusai Electric Co Ltd バンプ構造
US6022761A (en) * 1996-05-28 2000-02-08 Motorola, Inc. Method for coupling substrates and structure
JPH10173003A (ja) 1996-12-13 1998-06-26 Sharp Corp 半導体装置とその製造方法およびフィルムキャリアテープとその製造方法
JPH10223695A (ja) 1997-02-04 1998-08-21 Toshiba Corp テープキャリアパッケージ、フレキシブル基板及び基板実装方法
JPH10270624A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Toshiba Corp チップサイズパッケージ及びその製造方法
JP3564944B2 (ja) 1997-05-22 2004-09-15 松下電器産業株式会社 チップの実装方法
JPH11238845A (ja) 1998-02-19 1999-08-31 Toshiba Corp 半導体装置
JP3671999B2 (ja) 1998-02-27 2005-07-13 富士ゼロックス株式会社 半導体装置およびその製造方法ならびに半導体実装装置
KR100292033B1 (ko) * 1998-05-13 2001-07-12 윤종용 반도체칩패키지및그제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6744122B1 (en) 2004-06-01
WO2001026147A1 (fr) 2001-04-12
TW512498B (en) 2002-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3994262B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP3633559B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
KR100459970B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법과, 회로기판 및 전자기기
JP3876953B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP3890947B2 (ja) 高周波半導体装置
JP3925602B2 (ja) 接着材料の貼着方法及び半導体装置の製造方法
US6521483B1 (en) Semiconductor device, method of manufacture thereof, circuit board, and electronic device
KR20010104217A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법, 회로 기판 및 전자 기기
JPWO2007043639A1 (ja) プリント配線基板及びプリント配線基板の製造方法
JP2003522401A (ja) 積層型集積回路パッケージ
JP2001298115A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
WO2000070677A1 (fr) Appareil semi-conducteur, son procede de fabrication, carte a circuit imprime et appareil electronique
JP2004134606A (ja) 配線基板及びその製造方法、半導体装置、回路基板並びに電子機器
US20040135269A1 (en) Interconnect substrate, semiconductor device, methods of manufacturing the same, circuit board, and electronic equipment
JP3654116B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
US6383840B1 (en) Semiconductor device, method of manufacture thereof, circuit board, and electronic device
JP2000150560A (ja) バンプ形成方法及びバンプ形成用ボンディングツール、半導体ウエーハ、半導体チップ及び半導体装置並びにこれらの製造方法、回路基板並びに電子機器
JP4123321B2 (ja) 配線基板の接合方法
JP3582513B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP4465891B2 (ja) 半導体装置
JP3654113B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2018088505A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4158008B2 (ja) 半導体チップの製造方法
JP4030220B2 (ja) 半導体チップの実装構造
JP3841135B2 (ja) 半導体装置、回路基板及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees