JP2513598B2 - 折曲げ機 - Google Patents

折曲げ機

Info

Publication number
JP2513598B2
JP2513598B2 JP60030669A JP3066985A JP2513598B2 JP 2513598 B2 JP2513598 B2 JP 2513598B2 JP 60030669 A JP60030669 A JP 60030669A JP 3066985 A JP3066985 A JP 3066985A JP 2513598 B2 JP2513598 B2 JP 2513598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
frame
machine
blade unit
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60030669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60191967A (ja
Inventor
エリツヒ・シヤウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shutaaru Unto Co GmbH
Original Assignee
Shutaaru Unto Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shutaaru Unto Co GmbH filed Critical Shutaaru Unto Co GmbH
Publication of JPS60191967A publication Critical patent/JPS60191967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513598B2 publication Critical patent/JP2513598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/14Buckling folders
    • B65H45/142Pocket-type folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、少なくとも一のポケット形成ユニットと、
複数の折曲げブレードユニットを備え、この複数の折曲
げブレードユニットは平行に折曲げ形成するポケット形
成ユニットの後で、横方向及び第三の折を形成する一般
には複式折曲げ機(combined folding machine)と称す
る折曲げ機に関し、特に印刷紙等のシート状材を折曲げ
るのに用いる。
[従来の技術及びその問題点] 従来の複式折曲げ機では、横方向に折曲げ形成する折
曲げブレードユニットは機枠の側壁に配設してある。折
曲げブレードの位置は折曲げ機の設定位置中央に対応
し、したがって折曲げ機毎に折曲げブレードの幅及び長
さが異なる。折曲げ機の幅が比較的大きい場合は、静止
した機枠にねじれ防止装置を固設する必要がある。折曲
げブレードを電子制御式としこの折曲げ動作をシート材
により制御する最近の複式折曲げ機においては、取付け
装置(mounting)及び機枠の側壁が振動するため正確に
折曲げ成形することができず、折曲げブレードユニット
を機枠の一側に固定するだけでは優れた品質の製品が得
られない。例えば折曲げ機の別個の部材に関するドイツ
公開公報第1,761,377号及び第1,611,344号の添付図面に
示すように、振動に対抗するため、折曲げブレードユニ
ットを機枠の中央部側壁間に延在するブリッジとしての
クロスヘッド乃至クロスビームの中央に直接設けたもの
もある。しかし、このクロスヘッドはシート材の入口部
においてシート設置機構を操作するのに邪魔となりかつ
邪魔乃至欠陥シートの取外しが困難で作業しにくいとい
う欠点がある。更に、従来の第三乃至クロスして折を形
成する折曲げブレードユニットは機枠側壁の左右に固着
されており、したがって比較的高位置になり、これがま
た作業の邪魔になる。機枠の側壁に設けた開口(窓)は
修理にも不十分であることが判明した。
本発明は、上記事情に着目してなされたものであり、
その目的とするところは、機枠の幅に関わらず折曲げブ
レードユニットの振動を極力防止できるともに、装置の
各構成要素に容易に接近でき且つシート材の入口部での
作業性が損なわれることのない、すなわち作業性が良好
な折曲げ機を提供することにある。
[問題点を解決するための手段、作用及び効果] 本発明によれば、上記の形式の折曲げ機において、折
曲げブレードユニットは、機枠の出口側において機枠両
側壁に連結され且つ機枠側壁間に延設された強固な別部
材としてのフレーム上の片持ちばりに固設され、また機
枠の側壁には折曲げブレードユニットの区域に亙って深
く切込んだ開口が設けてある。
このように配置することで、ブレードユニットの振動
及び曲げが防止され、また、作業員は調整部材を容易に
監視することができ、かつ、移送手段上に配設した折返
し手段、シート停止及びこれに関連する制御部材、更に
は平行に折曲げるポケット成形ユニットの出口側に配設
したフィードローラ及び切断乃至穴開け手段にも簡単に
接近することができる。シートの取付け及び邪魔乃至欠
陥シートの取外しは従来のものよりより簡単かつ迅速に
行うことができる。すなわち、本発明の折曲げ機は別個
のフレームを備え、このフレームは2つの機枠側壁の間
で単に延設されているだけではなく、これら2つの側壁
に連結されているものである。フレームをこのように設
けることによって機械全体の構造が強固になる。さら
に、フレームは機枠の出口端部すなわち2つの側壁の端
部に設けられている。これによって、2つの側壁の振動
が低減されフレームおよびフレームに連結された折曲げ
ブレードの振動が極力防止されるとともに、シート材の
入口部での作業性が良好となる。なお、フレームは別部
材であるから、機枠の幅が異なっていてもこの機枠の幅
に適合する態様でフレームを取り付ければ本願の目的は
十分に達成される。
また、前記開口によって機械への接近が非常に容易と
なる。さらに、機械への接近を容易にするためには、片
持ちばりの構造が重要な意味をなす。片持ちばり構造に
よって、機械への接近が妨げられることなく、折曲げブ
レードユニットをローラ等の他の部材が設けられた部位
よりも上部に配置することができる。
本発明は更にフレームに装着される折曲げブレードユ
ニットが共通の駆動装置に結合され、例えば折曲げブレ
ードユニットの駆動ホイールを結合しフレームの面と平
行に延びる歯付きベルトを介して駆動することができる
点で有益である。本発明の更に有利な点及び詳細につい
ては、特許請求の範囲及び添付図面を参照する実施例に
関する下記説明から明かになる。
[実施例] 用紙を分けて送り込む従来構造の送り装置の後に、平
行に折曲げポケットを形成する機構即ちポケット形成ユ
ニットが設けてあり、この送り装置は図示してない。ポ
ケット形成機構は折曲げローラ1及びポケット形成装置
2からなり、この出口側には移送用ローラ及び切断乃至
穴開け用ローラを有するブレード用ローラ乃至出口側ロ
ーラが配設してある。側壁3,4を備えた機枠の出口側に
おいて、この側壁間に強固なフレーム5を固設する。こ
のフレーム5は板状で機枠上部の後壁を構成する。フレ
ーム5には片持ちばり6が固設され、これ等片持ちばり
は図中に例示したように、長さが等しく振動に充分耐え
得る中空の断面形状を備えている。これ等片持ちばり6
の内の一がフレーム5の中央位置に固設され、中央の片
持ちばりには折曲げ用のブレード12を有する折曲げブレ
ードユニット7が装着してあり、これで横方向の折を形
成する。中央の折曲げブレードユニットより低い位置
で、右及び左側にこれと同様な片持ちばりが配置してあ
り、これ等両側の片持ちばりには折曲げ用ブレード13を
備えた第三の折曲げブレードユニット8及び折曲げ用ブ
レード14を備えた第三の折曲げブレードユニット9が装
着されている。折曲げブレードユニット7,8,9は共に電
動モータ17で駆動されるもので、電動モータはフレーム
5の下部に配設され、駆動力を伝達する伝達部材はフレ
ーム5の後面に配設される。フレーム5の後面には折曲
げブレードユニットの駆動用ホイールも装着されてい
る。折曲げ用ブレードに動きを伝達する伝達手段は片持
ちばり6の中空部内を貫通している。例えば歯付きベル
ト等の折曲げブレードユニットの駆動ホイールを確実に
結合する部材23がフレーム5の後面と平行に配設されて
いる。この歯付きベルトの代りに他の周知の駆動手段を
用いることも可能である。
例えば従来から知られた機構を例にとって述べれば、
折曲げブレードは回転駆動部によって駆動され、この回
転駆動部は連続的に動作される。折曲げブレードは回転
動作を上下の往復運動に変換する機械システムに連結さ
れている。この機械システムはクラッチ手段によって回
転駆動部に選択的に連結される。
折曲げ機には、平行な折又は横方向の折を形成した後
に、シートを送り出す周知の手段が設けてあり、この手
段については図示してない。平行な折を形成しただけの
シートを送り出すために、フレーム5内に通路18が設け
てある。更に、周知構造に移送手段についても図示して
ないが、この移送手段は各折を形成したシートを更に移
動するものである。横方向の折を形成する折曲げブレー
ドユニット7の下側には折曲げ用ローラ10が装着されて
おり、第三の折を形成する折曲げブレードユニット8,9
の下側には折曲げ用ローラ11が装着されている。
側壁3,4には、折曲げブレードユニット7,8,9の区域に
亙って上に解放した大きな開口19が設けてある。この開
口19によってブレードユニット7,8,9は側方及び上方に
露出される。また、この開口19の底面にフレーム5が載
置され、同時にフレーム5の後面がこの開口の後面に当
接する。フレーム5と側壁は溶接により結合するのが好
ましく、可能な限り防振構造とする。
作動に際しては、成形シートが平行な折を形成するポ
ケット形成ユニットの折曲げローラ1から図示しない移
送手段により横方向の折を形成する折曲げブレードユニ
ット7の下側に送り込まれ、折曲げブレード12により折
曲げ用ローラ10間に挟まれる。このため、この折り曲げ
機は更に横方向の折を形成する。成形シートは横方向の
折を形成した後ただちに折曲げ機から取り外すことがで
き、更に、必要ならば横方向の折曲げブレードユニット
の右又は左側の第三の折を形成する折曲げブレードユニ
ットに送り込み、折曲げ用ブレード13で折曲げブレード
ユニット8の折曲げ用ローラ11間に挟み込み、あるいは
折曲げ用ブレード14で折曲げブレードユニット9内で折
を形成する。
以上説明したように、本発明の折曲げ機は、別個のフ
レーム5を備え、このフレーム5は2つの機枠側壁3,4
の間で単に延設されているだけではなく、これら2つの
側壁3,4に連結されているものである。フレーム5をこ
のように設けることによって機械全体の構造が強固にな
る。さらに、フレーム5は機枠の出口端部すなわち2つ
の側壁3,4の端部に設けられている。これによって、2
つの側壁3,4の振動が低減されフレーム5およびフレー
ム5に連結された折曲げブレード7,8,9の振動が極力防
止されるとともに、シート材の入口部での作業性が良好
となる。なお、フレーム5は別部材であるから、機枠の
幅が異なっていてもこの機枠の幅に適合する態様でフレ
ーム5を取り付ければ本願の目的は十分に達成される。
また、前記開口19によって機械への接近が非常に容易
となる。さらに、機械への接近を容易にするためには、
片持ちばりの構造が重要な意味をなす。片持ちばり構造
によって、機械への接近が妨げられることなく、折曲げ
ブレードユニット7,8,9を一対のローラ11が設けられた
部位よりも上部に配置することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による紙等の折曲げ機の一部側面図、第
2図は第1図の折曲げ機の平面図、第3図は第1図の折
曲げ機の背面図を示す。 1,10,11……ローラ、3,4……側壁、5……フレーム、6
……片持ちばり、7,8,9……折曲げブレードユニット、1
2,13,14……ブレード、17……モータ、18……通路、19
……開口、20,21,22……駆動ホイール、23……ベルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−93657(JP,A) 特開 昭53−53427(JP,A) 実開 昭58−180841(JP,U) 特公 昭55−28987(JP,B2) ***国特許公開1761377(DE,A) ***国特許公開1611344(DE,A) ***国特許公開2408351(DE,A) ***国特許公開1436596(DE,A)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一のポケット形成ユニットと複
    数の折曲げブレードユニットとを備え、この複数の折曲
    げブレードユニットは平行に折曲げ成形するポケット形
    成ユニットの後で横方向及び第三の折を形成する折曲げ
    機であって、前記折曲げブレードユニット(7,8,9)
    は、機枠の出口側において機枠側壁(3,4)に連結され
    且つ側壁(3,4)間に延設された強固な別個のフレーム
    (5)上の片持ちばり(6)に取付けられ、前記側壁
    (3,4)にはこの側壁の上縁から下方に延びかつ前記折
    曲げブレードユニット(7,8,9)を配設した区域に亙る
    開口(19)を設け、この折曲げブレードユニット(7,8,
    9)を側方に露出させたことを特徴とする折曲げ機。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の折曲げ機に
    おいて、前記フレーム(5)が機枠上部の後壁を形成す
    る板であり、この板は前記側壁(3,4)の開口(19)の
    下面に載置されかつ後面に当接してこの開口(19)内に
    挿入される折曲げ機。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項乃至第2項のいずれ
    か1に記載の折曲げ機において、前記フレーム(5)に
    は横方向の折を形成する折曲げブレードユニット(7)
    を装着し、この折曲げブレードユニット(7)の左右の
    一側または両側に第三の折を形成する折曲げブレードユ
    ニット(8,9)をフレーム(5)に固設した中空の片持
    ちばり(6)に懸垂させ、これ等片持ちばり(6)が互
    いに同一構造である折曲げ機。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれ
    か1に記載の折曲げ機において、前記折曲げブレードユ
    ニット(7,8,9)がフレーム(5)上に配設され、共通
    の駆動装置(17)に結合されて駆動される折曲げ機。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれ
    か1に記載の折曲げ機において、前記折曲げブレードユ
    ニット(7,8,9)はフレーム(5)上に配設された電動
    モータ(17)により、各折曲げブレードユニットの駆動
    ホイール(20,21,22)に噛合い、かつ、フレーム(5)
    の面に対して平行に延びる歯付きベルト等の部材を介し
    て駆動される折曲げ機。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれ
    か1に記載の折曲げ機において、前記フレーム(5)は
    通路(18)を備え、平行に折曲げただけのシートを送り
    出す折曲げ機。
  7. 【請求項7】特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれ
    か1に記載の折曲げ機において、平行に折曲げるポケッ
    ト形成ユニットと、横方向に折曲げる折曲げブレードユ
    ニットと、この折曲げブレードユニットの各側にあって
    第3の折を形成する一の折曲げブレードユニットとを備
    え、更に、平行に折曲げた後、あるいは横方向に折曲げ
    た後、あるいは一乃至他の任意の第三の折を形成した後
    にシートを送り出す任意の送り出し装置を備える折曲げ
    機。
JP60030669A 1984-03-01 1985-02-20 折曲げ機 Expired - Fee Related JP2513598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8406396 1984-03-01
DE8406396.3 1984-03-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191967A JPS60191967A (ja) 1985-09-30
JP2513598B2 true JP2513598B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=6764253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60030669A Expired - Fee Related JP2513598B2 (ja) 1984-03-01 1985-02-20 折曲げ機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0153668B1 (ja)
JP (1) JP2513598B2 (ja)
DD (1) DD241729A5 (ja)
DE (1) DE3562605D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD297131A5 (de) * 1990-08-16 1992-01-02 Brehmer Buchbindereimaschinen Gmbh,De Falzmesserhalterung
EP1156004B1 (de) 2000-05-15 2006-07-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Falzapparat

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1205581A (en) * 1967-01-09 1970-09-16 Camco Machinery Ltd Improvements in or relating to paper sheet folding machines
GB1219409A (en) * 1967-05-12 1971-01-13 Camco Machinery Ltd Improvements in or relating to paper sheet folding machines
DE3147064A1 (de) * 1981-11-27 1983-06-01 Stahl Gmbh & Co Maschinenfabrik, 7140 Ludwigsburg Falzwerkverband

Also Published As

Publication number Publication date
DE3562605D1 (en) 1988-06-16
DD241729A5 (de) 1986-12-24
EP0153668A3 (en) 1986-03-12
JPS60191967A (ja) 1985-09-30
EP0153668A2 (de) 1985-09-04
EP0153668B1 (de) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3711734B2 (ja) カッタ装置及びこれを用いたプリンタ
JPH02188364A (ja) 用紙搬送装置
EP0166132B1 (en) Printer with multi-function document feeding system
JP2513598B2 (ja) 折曲げ機
EP1022121A2 (en) Box making machines and method of retrofitting
JPH08323684A (ja) 全紙を裁断するための装置
JP2772441B2 (ja) 板状材料の加工装置
JP2001220030A (ja) シートを案内するためのガイド装置およびガイド装置を運転する方法
US6669617B1 (en) Paper web folding and cutting apparatus
JPH08508451A (ja) カートンブランク裁断装置
US4518381A (en) Sheet folding machine
JPH11290573A (ja) ミシンのケ―シング
JPH0625332Y2 (ja) 印字装置
EP0207186A1 (en) Stamping device
JP3031055B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JPH0636798U (ja) カッタ装置
EP1247625A2 (en) Device for forming box joining flaps in a box blanks splitting machine
JP2556511B2 (ja) 連結型四重曲折機
US1198512A (en) Egg-filler machine.
SU1015982A1 (ru) Устройство дл отделени нижнего листа от стопы и подачи его в зону обработки
JP2978669B2 (ja) 建築用石膏ボードの切り込み具
JP2518456Y2 (ja) 打抜き装置
JPH10235594A (ja) ロータリダイカッタの切断具取付構造
JPH09108587A (ja) スリット装置及びスリット装置を用いた細断機
CN113580671A (zh) 一种环保耐用型卫生纸的加工设备

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees