JP2014195107A - 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ - Google Patents

半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2014195107A
JP2014195107A JP2014105301A JP2014105301A JP2014195107A JP 2014195107 A JP2014195107 A JP 2014195107A JP 2014105301 A JP2014105301 A JP 2014105301A JP 2014105301 A JP2014105301 A JP 2014105301A JP 2014195107 A JP2014195107 A JP 2014195107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
terminal
semiconductor package
solder
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014105301A
Other languages
English (en)
Inventor
Yong Sung Eom
龍 成 嚴
Kwang Seong Choi
光 成 崔
賢 哲 ▲裴▼
Hyun-Cheol Bae
Jong Hyun Lee
宗 ▲眩▼ 李
Jong Tae Moon
種 太 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2014195107A publication Critical patent/JP2014195107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/486Via connections through the substrate with or without pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05644Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05655Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05666Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05669Platinum [Pt] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/115Manufacturing methods by chemical or physical modification of a pre-existing or pre-deposited material
    • H01L2224/1152Self-assembly, e.g. self-agglomeration of the bump material in a fluid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/731Location prior to the connecting process
    • H01L2224/73101Location prior to the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73103Bump and layer connectors
    • H01L2224/73104Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81192Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83194Lateral distribution of the layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01051Antimony [Sb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージを提供する。
【解決手段】本発明は、半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージを開示する。この半導体パッケージの製造方法によると、端子が形成された基板上に高分子樹脂とはんだ粒子を含む混合物を塗布して加熱することによって、はんだ粒子が加熱された高分子樹脂内で前記端子側へ流動(又は、拡散)して、前記端子の露出された表面、即ち前記端子の側面と上部面に付着されてはんだ膜が形成される。このようなはんだ膜は、後続のフリップチップボンディング工程で半導体チップの端子と基板の端子との間の接着力を向上させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体パッケージに関し、より詳細には、半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージに関する。
電子機器に使われる半導体集積回路の高密度、高集積化によって、半導体チップの電極端子の多ピン(pin)化、狭いピッチ(pitch)化が急速に進行されている。又、半導体チップの配線基板の実装には、配線遅延を減らすためにフリップチップボンディング実装が広く利用されている。このようなフリップチップボンディングでは、半導体チップの外部電極パッドと実装基板のパッドが触れ合うようにした後に熱を加えてリフロー工程に二つのパッドが融着されるようにする。このようなフリップチップボンディング工程では、単純に熱を加えて圧搾させるので、半導体チップの電極パッドと実装基板のパッドとの間のボンディング力は非常に低くなる。従って、物理的な衝撃によって容易に分離されることができる。
韓国特許公開第2007−0052791号公報
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、多ピン化、狭いピッチ化に適合であり、ボンディング力を強化させることができる半導体パッケージの製造方法を提供することにある。
本発明の他の課題は、多ピン化、狭いピッチ化に適合であり、ボンディング力が強化された半導体パッケージを提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明による半導体パッケージの製造方法は、第1基板に第1端子を形成する段階と、高分子樹脂とはんだ粒子を含む混合物を供給して前記第1端子の上部面と側面を覆う段階と、前記はんだ粒子の融点の以上の温度に前記第1基板を加熱して前記第1端子の上部面と側面を覆うはんだ膜を形成する段階と、を含む。
前記第1端子は、前記第1基板の上部面から上に突出され、金属パッドとその上に位置した金属バンプを含むことができる。この際、前記金属バンプは、ピラー(pillar)型又はスタッド(stud)型であることができる。
本発明の一例によると、前記方法は、前記第1端子を形成する前に、前記第1基板に孔を形成する段階をさらに含むことができ、この際に前記第1端子は、前記孔の側壁と底を覆うことができ、前記はんだ膜は、前記孔を満たすことができる。この場合、前記方法は、前記第1基板の前面と後面を平坦化する段階をさらに含むことができる。
前記混合物は、延長されて前記第1端子と面する第1端子の間を覆うことができる。
本発明の他の例において、前記方法は、前記はんだ膜を形成した後に、前記高分子樹脂を除去して、前記はんだ膜を露出させる段階をさらに含むことができる。この場合、前記方法は、前記露出されたはんだ膜の側面を覆う流動性硬化樹脂を供給する段階と、第2端子が形成された第2基板を前記第1基板上に位置させて前記第2端子と前記はんだ膜が互いに接するようにする段階と、前記はんだ膜の融点の以上の温度に前記第1基板を加熱して前記はんだ膜が前記第1端子と前記第2端子を結合させると同時に前記流動性硬化樹脂が硬化される段階と、をさらに含むことができる。
本発明のまた他の例において、前記方法は、前記第1基板を加熱する前に第2端子が形成された第2基板を前記第1基板上に位置させて、前記第2端子が前記第1端子に近接するように配置する段階をさらに含むことができる。この場合、前記混合物は、硬化剤をさらに含むことができ、前記第1基板を加熱することによって、前記硬化剤によって前記高分子樹脂が硬化されることができる。
前記第2基板は、半導体チップを含むことができる。
上述の他の目的を達成するための本発明による半導体パッケージは、第1基板と、前記第1基板に形成された第1端子と、前記第1基板と接しないで露出された前記第1端子の表面を全てを覆うはんだ膜と、を含むことができる。
前記半導体パッケージは、前記第1基板上に位置する第2基板と、前記第2基板の下部面に形成されて前記第1端子と隣接した第2端子と、をさらに含むことができ、この場合に前記はんだ膜は、延長されて前記第2端子の側面を覆うことができる。
前記半導体パッケージは、前記第1基板と第2基板との間を満たす絶縁膜と、前記絶縁膜内に位置し、前記はんだ膜と離隔されたはんだ粒子と、をさらに含むことができる。
本発明の一例による半導体パッケージの製造方法によると、端子が形成された基板上に高分子樹脂とはんだ粒子を含む混合物を塗布して加熱することによって、はんだ粒子が加熱された高分子樹脂内で前記端子側に流動(又は、拡散)して、前記端子の露出された表面、即ち前記端子の側面と上部面に付着されてはんだ膜が形成される。このようなはんだ膜は、後続のフリップチップボンディング工程で半導体チップの端子と基板の端子との間の接着力を向上させることができる。
又、本発明の一例による半導体パッケージの製造方法では、前記基板の端子が前記基板から突出されることができ、パッドとその上に位置するバンプに構成されることができる。このようなパッドとバンプに構成される端子によって半導体チップと基板との間の間隔が一定に維持されることができる。端子がバンプを含まなく、但しパッドのみを含み、このような端子の表面を覆うはんだ膜がある場合と比べると、端子がパッドとバンプの二つを全てを含む本発明の一例では、バンプが半導体チップと基板との間で支持台の役割をするので、隣接した二つのはんだ膜が互いに接して発生する電気的な短絡の危険がない。従って、本発明の半導体パッケージの製造方法は、多ピン化と狭いピッチ化に容易に適用されることができる。
本発明の他の例による半導体パッケージによると、二つの基板の間又は半導体チップと実装基板との間に位置するパッドの表面を覆うはんだ膜によってボンディング力を強化させることができる。
本発明の実施形態1による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態2による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態3による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態4による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態5による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態6による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態7による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態8による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態9による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。 本発明の実施形態10による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は、ここで説明される実施形態に限定されずに他の形態に具体化されることができる。ここで紹介される実施形態は、開示された内容が徹底で完全になるように、そして当業者に本発明の思想が十分に伝えられるようにするために提供される。図面において、層及び領域等の厚さは、明確性を示すために誇張された。又、層が異なる層又は基板「上」にあると言及された場合に、それは異なる層又は基板上に直接形成されうる、又はこれらの間に第3の層が介在されうる。明細書の全体にかけて同一の参照番号は同一の構成要素を示す。
図1は、本発明の実施形態1による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図1の(a)段階を参照すると、第1パッド2が形成された第1基板1を準備する。前記第1基板1は、例えば半導体チップが実装される実装基板であり、シリコン基板、印刷回路基板又はセラミック基板でありうる。前記第1パッド2は、チタン、ニッケル、白金又は金のような金属に形成されることができ、電気めっきのような方法で形成されることができる。前記第1パッド2上にピラー型のバンプ3を形成する。前記ピラー型のバンプ3は、例えば銅に形成されることができ、電気めっきのような方法で形成されることができる。前記第1パッド2と前記バンプ3は、第1端子50を構成することができる。
図1の(b)段階を参照すると、前記ピラー型のバンプ3が形成された前記第1基板1上にはんだ粒子5と、高分子樹脂6と、を含む混合物7を塗布する。前記混合物7は、前記第1端子50の両側面と上部面を覆うのみではなく、前記第1端子50とこれと面する他の第1端子50との間を満たす。前記混合物7で前記はんだ粒子5と前記高分子樹脂6は、体積比で、1:9〜5:5に混合されることができる。前記はんだ粒子5は、例えば、0.1μm〜100μmの直径を有することができる。前記はんだ粒子5は、鉛、錫、インジウム、ビスマス、アンチモン、銀又はこれの合金のような金属の粒子であることができる。前記高分子樹脂6は、流動(flux)機能を有することができる。前記高分子樹脂6は、加熱される場合に前記はんだ粒子5表面の酸化膜を除去する機能を有することができる。前記高分子樹脂6は、例えば、エポキシ系列の樹脂であり、ビスフェノールAとエピクロロヒドリンを含むことができる。前記混合物7は、還元剤(reductant)をさらに含むことができる。前記混合物7は、消泡剤(deforming agent)をさらに含むことができる。
図1の(c)段階を参照すると、前記混合物7を塗布した後に、前記第1基板1を加熱する。この際に前記はんだ粒子5の融点以上の温度に加熱されることができる。これによって前記加熱された高分子樹脂6は、前記はんだ粒子5の表面の酸化膜を除去して、前記はんだ粒子5は、前記高分子樹脂6内で流動して前記バンプ3と前記第1パッド2の表面へ移動して前記表面に接着される。これによって、前記バンプ3と前記第1パッド2で構成される第1端子50の表面を覆うはんだ膜10が形成される。即ち、前記はんだ膜10は、前記ピラー型のバンプ3の上部面と両側面、そして前記第1パッド2の両側面を覆うように形成される。前記混合物7が消泡剤をさらに含む場合、前記消泡剤は、前記混合物7内で気体の発生を抑制して、前記はんだ粒子5が前記バンプ3と前記第1パッド2の表面に濡れる特性がより発現されるように助けることができる。前記高分子樹脂6は、前記加熱工程によってゲル化(Gelation)以前の状態として、例えばほとんど液体状態の樹脂層8に変わるようになることができる。前記バンプ3と前記第1パッド2から遠く離れたはんだ粒子5は、前記バンプ3と前記第1パッド2の表面まで到達しなくて前記樹脂層8内に残すことができる。
図1の(d)段階を参照すると、前記はんだ膜10が形成された後に、前記樹脂層8を溶媒を利用して除去する。前記溶媒は、例えば、アセトン、ベンジン、トルエン又は水であることができる。前記樹脂層8を除去する際、前記樹脂層8内に存在するはんだ粒子5も共に除去されることができる。これによって、前記はんだ膜10とその周辺の前記第1基板1の上部面が露出される。
図1の(d)段階に図示された第1基板1上に半導体チップ、或いは他の基板が実装されることができる。このような場合を以下の(e)と(f)段階を参照して説明するようにする。
図1の(e)段階を参照すると、前記露出されたはんだ膜10の表面と前記第1基板1の上部面を覆うように流動性硬化樹脂16を塗布する。前記流動性硬化樹脂16は、前記の面する第1端子50の表面を覆うはんだ膜10の間を満たすことができる。前記流動性硬化樹脂16は、前記高分子樹脂6と類似な物質であり、硬化剤をさらに含むことができる。前記流動性硬化樹脂16も酸化膜除去機能を有することができる。前記流動性硬化樹脂16内には、はんだ粒子5が存在しない。前記流動性硬化樹脂16を塗布した後に、前記第1基板1上に第2パッド15が形成された第2基板14を位置させる。前記第2基板14は、他の実装基板であることができ、または半導体チップであることができる。前記第2パッド15は、第2端子にも命名されることができる。
図1の(f)段階を参照すると、前記第2パッド15が前記はんだ膜10の上部面と合接するように前記第2基板14を位置した後に、前記はんだ膜10の融点以上の温度に前記第1基板1を加熱する。これによって、前記流動性硬化樹脂16が前記はんだ膜10の表面に形成されることができる酸化膜を除去し、前記はんだ膜10は、前記第2パッド15の両側面に流動(又は、拡散)して接着されることができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記第1パッド2、前記ピラー型のバンプ3、前記第2パッド15の両側面を覆うことができる。又、前記はんだ膜10は、前記ピラー型のバンプ3と前記第2パッド15との間にも介在されることができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記ピラー型のバンプ3と前記第2パッド15をボンディングさせる役割をして、 基板1と基板14との間のボンディング力を強化させることができる。又、加熱工程に前記流動性硬化樹脂16は、その内に含まれた硬化剤と反応して硬化され、硬化されたアンダーフィル樹脂17に変わることができる。これによって、図1の(e)と(f)段階を通じて半導体チップのフリップチップボンディング工程とアンダーフィル工程を同時に実行することができる。
図1の(f)段階の半導体パッケージを見ると、前記第1基板1と前記第2基板14との間の電気的な接続及び物理的な結合は、第1パッド2と、ピラー型のバンプ3と、第2パッド15と、その表面を覆うはんだ膜10によって形成される。前記ピラー型のバンプ3は、前記第1基板1と前記第2基板14との間の間隔を維持及び支持する役割をする。又、前記第1基板1と前記第2基板14との間は、硬化されたアンダーフィル樹脂17に満たされて湿気、或いは物理的な衝撃のような外部的な多様な環境要因から半導体パッケージを保護する。
一方、図1の(d)段階に示された第1基板1は、ひっくり返った状態に印刷回路基板のようなマザーボード(Mother board)上に実装されることができる。この際、前記第1パッド2、前記ピラー型のバンプ3、これらの表面を覆う前記はんだ膜10は、はんだバンプのような外部端子を構成し、前記マザーボードとの電気的な連結機能をすることができる。この場合に半導体チップは、前記第1基板1で前記はんだ膜10が位置する面の反対側の面に実装されることができる。
図2は、本発明の実施形態2による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図2を参照して、本実施形態では、第1端子50の間の間隔(ピッチ)が実施形態1の場合より広い。このように、第1端子50の間の間隔が広い場合、はんだ粒子5と高分子樹脂6を含む混合物7は、スクリーンプリンタを使用して図2の(b)段階のように選択的に望みの位置に塗布されることができる。その後に加熱工程を進行すると、前記混合物7内のはんだ粒子5の表面の酸化膜が除去され、はんだ粒子5は、前記第1端子50の表面に拡散して前記第1端子50の表面に濡れる特性を現れるようになって、前記第1端子50の上部面と両側面を覆うはんだ膜10が形成される。図2の(c)段階でのように、前記混合物7が塗布された領域の端から前記第1端子50の表面までの距離が実施形態1の場合に比べて短いので、この場合に樹脂層8内に残っているはんだ粒子5はほとんどないことでありうる。図2の(e)段階で流動性硬化樹脂16の供給もスクリーンプリンタ方法に進行されることができる。以外の詳細な工程過程及び工程条件は実施形態1の場合と同一であることができる。
図3は、本発明の実施形態3による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図3の(a)段階を参照すると、第1パッド2が形成された第1基板1を準備する。前記第1パッド2上にスタッド型バンプ4を形成する。前記スタッド型バンプ4はスタッド型の形態に別途に製造された後に前記第1パッド2上に置かれることができる。そして熱リフロー工程が進行されて前記第1パッド2上に前記スタッド型バンプ4は融着されることができる。前記スタッド型バンプ4は、例えば、金、銅又はこれの合金に形成されることができる。前記第1パッド2と前記スタッド型バンプ4は、第1端子51を構成することができる。
図3の(b)段階を参照すると、前記スタッド型バンプ4が形成された前記第1基板1上にはんだ粒子5と高分子樹脂6を含む混合物7を塗布する。前記混合物7は、前記第1端子51の露出された表面を全てを覆うのみではなく、前記第1端子51と面する第1端子51の間を満たす。前記混合物7で前記はんだ粒子5と前記高分子樹脂6は、体積比で1:9〜5:5に混合されることができる。前記はんだ粒子5は、例えば、0.1μm〜100μmの直径を有することができる。前記はんだ粒子5は、鉛、錫、インジウム、ビスマス、アンチモン、銀又はこれの合金のような金属の粒子でありうる。前記高分子樹脂6は、流動機能を有することができる。前記高分子樹脂6は、加熱される場合に前記はんだ粒子5の表面の酸化膜を除去する機能を有することができる。前記高分子樹脂6は、例えば、エポキシ系列の樹脂であり、ビスフェノールAとエピクロロヒドリンを含むことができる。前記混合物7は還元剤をさらに含むことができる。前記混合物7は消泡剤をさらに含むことができる。
図3の(c)段階を参照すると、前記混合物7を塗布した後に、前記第1基板1を加熱する。この際に前記はんだ粒子5の融点以上の温度に加熱されることができる。これによって、前記加熱された高分子樹脂6は、前記はんだ粒子5の表面の酸化膜を除去して、前記はんだ粒子5は、前記高分子樹脂6内で流動して前記第1端子51の表面へ移動し、前記表面に接着される。これによって、前記バンプ4と前記第1パッド2に構成される第1端子51の表面を覆うはんだ膜10が形成される。即ち、前記はんだ膜10は、前記スタッド型バンプ4の折れ曲がった表面、そして前記第1パッド2の両側面を覆うように形成される。前記混合物7が消泡剤をさらに含む場合、前記消泡剤は、前記混合物7内で気体の発生を抑制して、前記はんだ粒子5が前記バンプ4と前記第1パッド2の表面に濡れる特性がより発現されるように助けることができる。前記高分子樹脂6は、前記加熱工程によってゲル化の直前の状態として、例えば、ほとんど液体状態の樹脂層8に変わるようになることができる。前記バンプ4と前記第1パッド2から遠く離れたはんだ粒子5は、前記バンプ4と前記第1パッド2の表面まで到達しなくて前記樹脂層8内に残すことができる。
図3の(d)段階を参照すると、前記はんだ膜10が形成された後に、前記樹脂層8を溶媒を利用して除去する。前記溶媒は、例えば、アセトン、ベンジン、トルエン又は水でありうる。前記樹脂層8を除去する際、前記樹脂層8内に存在するはんだ粒子5も共に除去されることができる。これによって、前記はんだ膜10とその周辺の前記第1基板1の上部面が露出される。
図3の(e)段階を参照すると、前記露出されたはんだ膜10の表面と前記第1基板1の上部面を覆うように流動性硬化樹脂16を塗布する。前記流動性硬化樹脂16は、前記面する第1端子51の表面を覆うはんだ膜10の間を満たすことができる。前記流動性硬化樹脂16は、前記高分子樹脂6と類似な物質であり、硬化剤をさらに含むことができる。前記流動性硬化樹脂16も酸化膜除去機能を有することができる。前記流動性硬化樹脂16内には、はんだ粒子5が存在しない。前記流動性硬化樹脂16を塗布した後に、前記第1基板1上に第2パッド15が形成された第2基板14を位置させる。前記第2基板14は、他の実装基板である、又は半導体チップでありうる。前記第2パッド15は、第2端子にも命名されることができる。
図3の(f)段階を参照すると、前記第2パッド15が前記はんだ膜10の上部面と合接するように前記第2基板14を位置した後に、前記はんだ膜10の融点以上の温度に前記第1基板1を加熱する。これによって、前記流動性硬化樹脂16が前記はんだ膜10の表面に形成されることができる酸化膜を除去し、前記はんだ膜10は、前記第2パッド15の両側面に流動(又は、拡散)して接着されることができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記第1パッド2、前記スタッド型バンプ4、及び前記第2パッド15の両側面を覆うことができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記スタッド型バンプ3と前記第2パッド15をボンディングさせる役割をして、基板1と基板14との間のボンディング力を強化させることができる。又、加熱工程に前記流動性硬化樹脂16は、その内に含まれた硬化剤と反応して硬化され、硬化されたアンダーフィル樹脂17に変わることができる。これによって、図3の(e)と(f)段階を通じて半導体チップのフリップチップボンディング工程とアンダーフィル工程を同時に実行することができる。
図3の(f)段階の半導体パッケージを見ると、前記第1基板1と前記第2基板14との間の電気的な接続及び物理的な結合は、第1パッド2と、スタッド型バンプ4と、第2パッド15と、その表面を覆うはんだ膜10によって形成される。前記スタッド型バンプ4は、前記第1基板1と前記第2基板14との間の間隔を維持及び支持する役割をする。又、前記第1基板1と前記第2基板14との間は、硬化されたアンダーフィル樹脂17に満たされて湿気、或いは物理的な衝撃のような外部的な多様な環境要因から半導体パッケージを保護する。
一方、図3の(d)段階に示された第1基板1は、ひっくり返った状態に印刷回路基板のようなマザーボード上に実装されることができる。この際、前記第1パッド2と、前記スタッド型バンプ4と、これらの表面を覆う前記はんだ膜10は、はんだバンプのような外部端子を構成し、前記マザーボードとの電気的な連結機能をすることができる。この場合に半導体チップは、前記第1基板1で前記はんだ膜10が位置する面の反対側の面に実装されることができる。
図4は、本発明の実施形態4による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図4を参照して、本実施形態では、第1端子51の間の間隔(ピッチ)が実施形態3の場合より広い。このように第1端子51の間の間隔が広い場合、はんだ粒子5と高分子樹脂6を含む混合物7は、スクリーンプリンタを使用して図4の(b)段階のように選択的に望みの位置に塗布されることができる。その後に加熱工程を進行すると、前記混合物7内のはんだ粒子5の表面の酸化膜が除去されて、はんだ粒子5は、前記第1端子51の表面に拡散して前記第1端子51の表面に濡れる特性を現れるようになって、前記第1端子51の折れ曲がった表面を覆うはんだ膜10が形成される。図4の(c)段階のように、前記混合物7が塗布された領域の端から前記第1端子51の表面までの距離が実施形態3の場合に比べて短いので、この場合には、樹脂層8内に残っているはんだ粒子5はほとんどないことでありうる。図4の(e)段階で流動性硬化樹脂16の供給もスクリーンプリンタ方法に進行されることができる。その他の詳細な工程過程及び工程条件は実施形態3の場合と同一である。
図5は、本発明の実施形態5による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図5の(a)段階を参照すると、第1パッド2が形成された第1基板1を準備する。前記第1パッド2上にピラー型のバンプ3を形成する。前記第1パッド2と前記バンプ3は、第1端子50を構成することができる。前記ピラー型のバンプ3が形成された前記第1基板1上にはんだ粒子5と流動性硬化樹脂24を含む混合物26を塗布する。前記混合物26は、前記第1端子50の両側面と上部面を覆うのみではなく、前記第1端子50と面する第1端子50の間を満たす。前記混合物26で前記はんだ粒子5と前記流動性硬化樹脂24は、体積比で1:9〜5:5に混合されることができる。前記はんだ粒子5は、例えば、0.1μm〜100μmの直径を有することができる。前記はんだ粒子5は、鉛、錫、インジウム、ビスマス、アンチモン、銀又はこれの合金のような金属の粒子であることができる。前記流動性硬化樹脂24は、酸化膜除去機能及び流動機能を有することができる。又、前記流動性硬化樹脂24は、硬化剤を含むことができる。前記流動性硬化樹脂24は、還元剤、触媒及び消泡剤の中で少なくとも一つをさらに含むことができる。前記混合物26が塗布された前記第1基板1上に第2パッド15が形成された第2基板14を位置させる。
図5の(b)段階を参照すると、前記第2パッド15が前記第1端子50の前記ピラー型のバンプ3の上部面と合接するように前記第2基板14を位置した後に、前記はんだ粒子5の融点以上の温度に前記第1基板1を加熱する。これによって、前記流動性硬化樹脂24が前記はんだ粒子5の表面に形成されることができる酸化膜を除去し、前記はんだ粒子5は、前記第1端子50の両側面と前記第2パッド15の両側面に流動(又は、拡散)して接着されてはんだ膜10を形成することができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記第1パッド2と、前記ピラー型のバンプ3と、前記第2パッド15の両側面を覆うことができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記第1端子50と前記第2パッド15をボンディングさせる役割をして、基板1と基板14との間のボンディング力を強化させることができる。加熱工程に前記流動性硬化樹脂24は、その内に含まれた硬化剤と反応して硬化され、硬化されたアンダーフィル樹脂25に変わることができる。前記硬化されたアンダーフィル樹脂25内には、前記はんだ膜10を形成しないはんだ粒子5が残存することができる。しかし、前記残存したはんだ粒子5は、絶縁性である前記硬化されたアンダーフィル樹脂25内に位置するので、基板1と基板14との間の電気的な短絡などの問題を引き起こさない。
本実施形態では、フリップチップボンディング工程とアンダーフィル工程を同時に実行するのみではなく、はんだ膜10によって基板1と基板14との間のボンディング力を強化させることができる。前記硬化されたアンダーフィル樹脂25は、基板1と基板14との間のボンディング力をさらに強化させる同時に半導体パッケージを外部環境から保護する。本実施形態による半導体パッケージの製造工程は、実施形態1の工程と類似であるが、実施形態1の(a)〜(f)段階の全てを経ないで、単純化されて製造費用を節減し、工程時間を短縮させる。
図6は、本発明の実施形態6による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図6を参照すると、本実施形態では、第1端子50の間の間隔ピッチが実施形態5の場合より広い。このように、第1端子50の間の間隔が広い場合、はんだ粒子5と流動性硬化樹脂24を含む混合物26は、スクリーンプリンタを使用して図6の(a)段階のように、選択的に望みの位置に塗布されることができる。第2パッド15が形成された第2基板14を前記第1基板1上に位置させ、圧搾及び加熱して、前記第1端子50と前記第2パッド15の両側壁を覆うはんだ膜10を形成する。図6の(b)段階のように、前記混合物26が塗布された領域の端から前記第1端子50の表面までの距離が実施形態5の場合に比べて短いので、この場合には硬化されたアンダーフィル樹脂25内に残っているはんだ粒子5は、ほとんどないことでありうる。その他の詳細な工程過及び工程条件は実施形態5の場合と同一である。
図7は、本発明の実施形態7による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図7の(a)段階を参照すると、第1パッド2が形成された第1基板1を準備する。前記第1パッド2上にスタッド型バンプ4を形成する。前記スタッド型バンプ4は、例えば、金、銅又はこれの合金に形成されることができる。前記第1パッド2と前記スタッド型バンプ4は、第1端子51を構成することができる。前記スタッド型バンプ4が形成された前記第1基板1上にはんだ粒子5と流動性硬化樹脂24を含む混合物26を塗布する。前記混合物26は、前記第1端子51の折れ曲がった表面を覆うのみではなく、前記第1端子51と面する第1端子51の間を満たす。前記混合物26で前記はんだ粒子5と前記流動性硬化樹脂24は、体積比で1:9〜5:5に混合されることができる。前記はんだ粒子5は、例えば、0.1μm〜100μmの直径を有することができる。前記はんだ粒子5は、鉛、錫、インジウム、ビスマス、アンチモン、銀又はこれの合金のような金属の粒子であることができる。前記流動性硬化樹脂24は、酸化膜除去機能及び流動機能を有することができる。又、前記流動性硬化樹脂24は、硬化剤を含むことができる。前記流動性硬化樹脂24は、還元剤、触媒及び消泡剤の中で少なくとも一つをさらに含むことができる。前記混合物26が塗布された前記第1基板1上に第2パッド15が形成された第2基板14を位置させる。
図7の(b)段階を参照すると、前記第2パッド15が前記第1端子51の前記スタッド型バンプ4の上部面と合接するように前記第2基板14を位置した後に、前記はんだ粒子5の融点以上の温度に前記第1基板1を加熱する。これによって、前記流動性硬化樹脂24が前記はんだ粒子5の表面に形成されることができる酸化膜を除去し、前記はんだ粒子5は、前記第1端子51の折れ曲がった表面と前記第2パッド15の両側面に流動(又は、拡散)して接着されて、はんだ膜10を形成することができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記第1パッド2と、前記スタッド型バンプ4と、前記第2パッド15の両側面を覆うことができる。これによって、前記はんだ膜10は、前記第1端子51と前記第2パッド15をボンディングさせる役割をして、基板1と基板14との間のボンディング力を強化させることができる。加熱工程に前記流動性硬化樹脂24は、その内に含まれた硬化剤と反応して硬化され、硬化されたアンダーフィル樹脂25に変わることができる。前記硬化されたアンダーフィル樹脂25内には、前記はんだ膜10を形成しないはんだ粒子5が残存することができる。しかし、前記残存したはんだ粒子5は、絶縁性である前記硬化されたアンダーフィル樹脂25内に位置するので、基板1と基板14との間の電気的な短絡の問題を引き起こさない。
本実施形態では、フリップチップボンディング工程とアンダーフィル工程を同時に実行するのみではなく、はんだ膜10によって基板1と基板14との間のボンディング力を強化させることができる。前記硬化されたアンダーフィル樹脂25は、基板1と基板14との間のボンディング力をさらに強化させる同時に半導体パッケージを外部環境から保護する。本実施形態による半導体パッケージの製造工程は、実施形態3の工程と類似であるが、実施形態3の(a)〜(f)段階の全てを経ないで、単純化されて製造費用を節減し、工程時間を短縮させる。
図8は、本発明の実施形態8による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図8を参照して、本実施形態では、第1端子51の間の間隔ピッチが実施形態7の場合より広い。このように、第1端子51の間の間隔が広い場合、はんだ粒子5と流動性硬化樹脂24を含む混合物26は、スクリーンプリンタを使用して図8の(a)段階のように、選択的に望みの位置に塗布されることができる。第2パッド15が形成された第2基板14を前記第1基板1上に位置させて圧搾及び加熱し、前記第1端子51と前記第2パッド15の両側壁を覆うはんだ膜10を形成する。図8の(b)段階のように、前記混合物26が塗布された領域の端から前記第1端子51の表面までの距離が実施形態7の場合に比べて短いので、この場合には硬化されたアンダーフィル樹脂25内に残っているはんだ粒子5はほとんどないことでありうる。その他の詳細な工程過程及び工程条件は、実施形態7の場合と同一である。
図9は、本発明の実施形態9による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図9の(a)段階を参照すると、第1基板30にビア孔31を形成する。そして、前記ビア孔31の側壁と底を覆うシード膜27を形成する。前記シード膜27は、チタン、ニッケル、白金、金、銅、又はこれの合金に形成されることができる。前記シード膜27は、CVD(Chemical Vapor Deposition)、或いはALD(Atomic Layer Deposition)の方法で形成されることができる。前記ビア孔31の側壁と底を覆うシード膜27を形成するために追加にで平坦化エッチング工程がさらに進行されることができる。前記シード膜27は、実施形態1の第1端子に対応されることができる。
図9の(b)段階を参照すると、前記シード膜27が形成された前記第1基板30上にはんだ粒子5と高分子樹脂6を含む混合物7を塗布する。前記混合物7は、前記ビア孔31の内部を満たすように塗布される。このために前記第1基板30に真空を加えることができる。前記はんだ粒子5と前記高分子樹脂6の物性は、実施形態1の場合と同一でありえる。
図9の(c)段階を参照すると、前記第1基板30を前記はんだ粒子5の融点以上の温度に加熱して、前記シード膜27の露出された表面を覆い、前記ビア孔31の内部を満たすはんだビア11を形成する。樹脂層8内には、前記はんだビア11を形成しなくて残存するはんだ粒子5が含まれることができる。
図9の(d)段階を参照すると、前記樹脂層8を溶媒に除去する。この際に前記樹脂層8内に残存するはんだ粒子5も共に除去されることができる。そして、前記第1基板30の前面と後面に対して平坦化除去工程を進行して前記基板30の上部と下部の一部を除去し、前記ビア孔31内の側壁を覆うシード膜パターン27aと前記ビア孔31を満たすはんだビアプラグ11aを形成することができる。
後続に、前記はんだビアプラグ11aを含む前記第1基板30の前面と後面に前記はんだビアプラグ11aと電気的に連結される再配線を形成することができる。前記第1基板30は、半導体チップが実装される印刷回路基板、或いはセラミック基板のような実装基板に使われることができる。又は、前記第1基板30は、貫通シリコンビア(Through silicon via)のような貫通ビアを含む半導体チップであることができる。
図10は、本発明の実施形態10による半導体パッケージの製造過程を示す工程断面図である。
図10を参照すると、本実施形態では、第1基板30に形成されるビア孔31の間隔が実施形態9の場合に比べて広い。この場合、はんだ粒子5と高分子樹脂6を含む混合物7は、スクリーンプリンタ方法を利用して塗布されることができる。この場合も、実施形態9のように前記混合物7が前記ビア孔31を満たすようにするために前記第1基板30に真空を加えることができる。その他の工程順序及び条件は実施形態9と同一である。
1 第1基板
2 第1パッド
3 ピラー型のバンプ
5 はんだ粒子
6 高分子樹脂
7 混合物
8 樹脂層
10 はんだ膜
14 第2基板
15 第2パッド
16 流動性硬化樹脂
17 アンダーフィル樹脂
50 第1端子

Claims (17)

  1. 第1基板に第1端子を形成する段階と、
    高分子樹脂とはんだ粒子を含む混合物を供給して少なくとも前記第1端子の上部面と側面を覆う段階と、
    前記はんだ粒子の融点以上の温度に前記第1基板を加熱して前記第1端子の上部面と側面を覆うはんだ膜を形成する段階と、を含むことを特徴とする半導体パッケージの製造方法。
  2. 前記第1端子は、前記第1基板の上部面から上に突出され、金属パッドとその上に位置した金属バンプを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  3. 前記金属バンプは、ピラー型又はスタッド型であることを特徴とする請求項2に記載の半導体パッケージの製造方法。
  4. 前記第1端子を形成する前に、前記第1基板に孔を形成する段階をさらに含み、
    前記第1端子は、前記孔の側壁と底を覆うように形成され、前記はんだ膜は、前記孔を満たすことを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  5. 前記第1基板の前面と後面を平坦化する段階をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の半導体パッケージの製造方法。
  6. 前記混合物は、延びて前記第1端子とこれに面する他の第1端子との間を覆うことを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  7. 前記はんだ膜を形成した後に、前記高分子樹脂を除去して前記はんだ膜を露出させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  8. 前記露出されたはんだ膜の側面を覆う流動性硬化樹脂を供給する段階と、
    第2端子が形成された第2基板を前記第1基板上に位置させて前記第2端子と前記はんだ膜が互いに接するようにする段階と、
    前記はんだ膜の融点以上の温度に前記第1基板を加熱して、前記はんだ膜が前記第1端子と前記第2端子を結合させる同時に前記流動性硬化樹脂が硬化される段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の半導体パッケージの製造方法。
  9. 前記第1基板を加熱する前に、第2端子が形成された第2基板を前記第1基板上に位置させて、前記第2端子が前記第1端子に近接するように配置する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  10. 前記混合物は、硬化剤をさらに含み、前記第1基板を加熱することによって前記硬化剤によって前記高分子樹脂が硬化されることを特徴とする請求項9に記載の半導体パッケージの製造方法。
  11. 前記第2基板は、半導体チップを含むことを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の半導体パッケージの製造方法。
  12. 前記はんだ粒子は、0.1μm〜70μmの直径を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  13. 前記混合物は、前記はんだ粒子と前記高分子樹脂を体積比で1:9〜5:5に含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージの製造方法。
  14. 第1基板と、
    前記第1基板に形成された第1端子と、
    前記第1基板と接しないで露出された前記第1端子の表面の全てを覆うはんだ膜と、を含むことを特徴とする半導体パッケージ。
  15. 前記第1基板上に位置する第2基板と、
    前記第2基板の下部面に形成され、前記第1端子と隣接した第2端子と、をさらに含み、
    前記はんだ膜は、延びて前記第2端子の側面を覆うことを特徴とする請求項14に記載の半導体パッケージ。
  16. 前記第1基板と第2基板との間を満たす絶縁膜と、
    前記絶縁膜内に位置し、前記はんだ膜と離隔されたはんだ粒子と、をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の半導体パッケージ。
  17. 前記第2基板は、半導体チップを含むことを特徴とする請求項15に記載の半導体パッケージ。
JP2014105301A 2009-06-22 2014-05-21 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ Pending JP2014195107A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0055478 2009-06-22
KR1020090055478A KR101208028B1 (ko) 2009-06-22 2009-06-22 반도체 패키지의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 반도체 패키지

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009290915A Division JP5588667B2 (ja) 2009-06-22 2009-12-22 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014195107A true JP2014195107A (ja) 2014-10-09

Family

ID=43353548

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009290915A Expired - Fee Related JP5588667B2 (ja) 2009-06-22 2009-12-22 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ
JP2014105301A Pending JP2014195107A (ja) 2009-06-22 2014-05-21 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009290915A Expired - Fee Related JP5588667B2 (ja) 2009-06-22 2009-12-22 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8030200B2 (ja)
JP (2) JP5588667B2 (ja)
KR (1) KR101208028B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8709870B2 (en) * 2009-08-06 2014-04-29 Maxim Integrated Products, Inc. Method of forming solderable side-surface terminals of quad no-lead frame (QFN) integrated circuit packages
US8507325B2 (en) * 2010-01-28 2013-08-13 International Business Machines Corporation Co-axial restraint for connectors within flip-chip packages
JP5375708B2 (ja) * 2010-03-29 2013-12-25 パナソニック株式会社 半導体装置の製造方法
KR20120093589A (ko) * 2011-02-15 2012-08-23 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 패키지 및 그의 제조방법
US20130337615A1 (en) * 2012-05-25 2013-12-19 Applied Materials, Inc. Polymer hot-wire chemical vapor deposition in chip scale packaging
KR102275705B1 (ko) 2014-07-11 2021-07-09 삼성전자주식회사 웨이퍼 대 웨이퍼 접합 구조
KR101619455B1 (ko) * 2014-11-18 2016-05-11 주식회사 프로텍 적층형 반도체 패키지의 제조방법
CN107527554B (zh) * 2017-08-23 2020-12-11 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示面板及其制备方法、柔性显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152857A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Shinko Electric Ind Co Ltd 配線基板への電子部品搭載方法
WO2007125789A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Panasonic Corporation 接続構造体及びその製造方法
JP2008221304A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだ組成物
JP2008263001A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Nec Corp 電子部品の実装構造及びその実装方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5136365A (en) * 1990-09-27 1992-08-04 Motorola, Inc. Anisotropic conductive adhesive and encapsulant material
JPH0521438A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気的接続接点の形成方法および実装基板の製造方法
JPH09115955A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置実装基板およびその製造方法
JP3346137B2 (ja) * 1995-12-01 2002-11-18 松下電器産業株式会社 半田バンプの形成方法
DE69737375T2 (de) 1996-12-27 2007-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren zur Befestigung eines elektronischen Bauteils auf einer Leiterplatte und System zum Ausführen des Verfahrens
US6064120A (en) * 1997-08-21 2000-05-16 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for face-to-face connection of a die face to a substrate with polymer electrodes
JP2003023243A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Canon Inc 配線基板
KR100398314B1 (ko) * 2001-07-19 2003-09-19 한국과학기술원 고접착력 3층 구조 aca 필름
JP4424020B2 (ja) * 2003-11-10 2010-03-03 カシオ計算機株式会社 半導体装置の実装構造および実装方法
JP4387265B2 (ja) * 2004-07-29 2009-12-16 株式会社タムラ製作所 突起電極の製造方法
JP3955302B2 (ja) 2004-09-15 2007-08-08 松下電器産業株式会社 フリップチップ実装体の製造方法
KR100733208B1 (ko) * 2004-10-11 2007-06-27 삼성전기주식회사 플립칩 실장 기술을 이용한 반도체 패키지
JP5065657B2 (ja) * 2006-11-27 2012-11-07 パナソニック株式会社 電子装置およびその製造方法
JP4569605B2 (ja) * 2007-07-09 2010-10-27 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体装置のアンダーフィルの充填方法
US8420722B2 (en) * 2008-07-10 2013-04-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Composition and methods of forming solder bump and flip chip using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152857A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Shinko Electric Ind Co Ltd 配線基板への電子部品搭載方法
WO2007125789A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Panasonic Corporation 接続構造体及びその製造方法
JP2008221304A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだ組成物
JP2008263001A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Nec Corp 電子部品の実装構造及びその実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5588667B2 (ja) 2014-09-10
KR20100137183A (ko) 2010-12-30
US20100320596A1 (en) 2010-12-23
US8030200B2 (en) 2011-10-04
KR101208028B1 (ko) 2012-12-04
JP2011003876A (ja) 2011-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5588667B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法及びこれによって製造された半導体パッケージ
CN101728340B (zh) 半导体装置及其制造方法
CN100588310C (zh) 电路板及其制造方法
KR100921919B1 (ko) 반도체 칩에 형성되는 구리기둥-주석범프 및 그의 형성방법
US9338886B2 (en) Substrate for mounting semiconductor, semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
US8274153B2 (en) Electronic component built-in wiring substrate
US6887778B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method
US6335271B1 (en) Method of forming semiconductor device bump electrodes
KR20110064471A (ko) 패키지 기판 및 그의 제조방법
US8486760B2 (en) Method of manufacturing substrate for flip chip and substrate for flip chip manufactured using the same
US6653219B2 (en) Method of manufacturing bump electrodes and a method of manufacturing a semiconductor device
TWI736072B (zh) 封裝結構與其形成方法
KR20030090481A (ko) 비도전성 접착제로 ic 칩을 기판에 본딩하는 방법과형성된 조립물
US20130270695A1 (en) Second Level Interconnect Structures and Methods of Making the Same
TWI397164B (zh) 矽穿孔連通延伸之晶片封裝構造
TW201104767A (en) Semiconductor package with NSMD type solder mask and method for manufacturing the same
JP2005340448A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
KR102050011B1 (ko) 반도체 패키지용 상호 연결 구조체 및 상호 연결 구조체의 제조 방법
KR100510518B1 (ko) 반도체 장치 및 반도체 장치의 패키지 방법
JP2009277838A (ja) 半導体装置の製造方法、基板トレイ、及び基板収納装置
US20110061907A1 (en) Printed circuit board and method of manufacturing the same
KR20110013902A (ko) 패키지 및 그 제조방법
KR20060108742A (ko) 반도체 칩 패키지
TWI766761B (zh) 電子封裝件及其製法
KR101088295B1 (ko) 반도체 패키지의 솔더볼 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151210

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160122