JP2004136013A - 吸い飲み器 - Google Patents

吸い飲み器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004136013A
JP2004136013A JP2002305561A JP2002305561A JP2004136013A JP 2004136013 A JP2004136013 A JP 2004136013A JP 2002305561 A JP2002305561 A JP 2002305561A JP 2002305561 A JP2002305561 A JP 2002305561A JP 2004136013 A JP2004136013 A JP 2004136013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
water
plug
container
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002305561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004136013A5 (ja
JP4140761B2 (ja
Inventor
Emiko Honda
本多 恵美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODAMA SUMIKO
Original Assignee
KODAMA SUMIKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODAMA SUMIKO filed Critical KODAMA SUMIKO
Priority to JP2002305561A priority Critical patent/JP4140761B2/ja
Publication of JP2004136013A publication Critical patent/JP2004136013A/ja
Publication of JP2004136013A5 publication Critical patent/JP2004136013A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140761B2 publication Critical patent/JP4140761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

【課題】介護者及び患者自身が使いやすく、容体内に水を満たしておいても、使用中に水をこぼすことが極力回避される吸い飲み器、を提供することを課題とする。
【解決手段】容体1と、それにネジ付けられる栓体2と、注水口4を有していて前記栓体2に回転自在且つ所定範囲において上下方向に摺動可能に取り付けられるヘッド3とから成り、前記ヘッド3を前記栓体2に対して押すことにより前記ヘッド3内の通水口が閉じられ、前記ヘッド3を前記栓体2から引き上げることによって前記通水口が開かれる栓機構を備えることを特徴とする。
【選択図】    図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は吸い飲み器、より詳細には、患者が自ら、あるいは、介護者が、自力で自由に水を飲むことができない患者等の要介護者に水を飲ませるために用いる吸い飲み器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、介護者が要介護者に水を飲ませる場合に用いる吸い飲み器としては、一般に、図6に示されるような、容体30に注ぎ口31を設けた形状のものが用いられている。この吸い飲み器は、言うまでもなく、蓋32を取って容体30内に水を入れた後蓋32をし、注ぎ口31を要介護者の口に入れ、容体30を持ち上げて注水する。
【0003】
この従来の吸い飲み器の場合、慣れないと、注ぎ口31を口元に持っていく前に水をこぼしてしまう。これは容体30内に水を入れ過ぎているからであるが、従来の吸い飲み器の場合は、注ぎ口31の先端高さが容体30内の水面高さに近いという構造上、少し傾けただけで注水されてしまうので、容体30に付されている水量目盛に合わせたとしても、この入れ過ぎ状態となってしまうのである。
【0004】
また、従来の吸い飲み器の場合は、注水時における水勢が強いためにこぼしたり、一度に飲ませ過ぎたりすることがあり、更に、吸い飲み器を倒してこぼしてしまうこともある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来の吸い飲み器には多くの問題点があったので、本発明はそのような問題のない、即ち、介護者及び患者自身が使いやすく、容体内に水を満たしておいても、使用中に水をこぼすことが極力回避される吸い飲み器を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明に係る吸い飲み器は、容体と、それにネジ付けられる栓体と、注水口を有していて前記栓体に回転自在且つ所定範囲において上下方向に摺動可能に取り付けられるヘッドとから成り、前記ヘッドを前記栓体に対して押すことにより前記ヘッド内の通水口が閉じられ、前記ヘッドを前記栓体から引き上げることによって前記通水口が開かれる栓機構を備えることを特徴とする。
【0007】
好ましくは前記容体の側面の一部を非膨出化し、また、前記ヘッドの下部を、前記栓体上面に形成した支持筒が進入する二重筒部とし、前記支持筒と前記二重筒部に、連係して上下方向の動きを規制する係止手段を設ける。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図面に依拠して説明する。図1は本発明に係る吸い飲み器の外観図、図2はその分解斜視図で、図中1は容体、2は栓体、3は注水口4を有するヘッドであり、通例、いずれもプラスチック製である。
【0009】
一般的なこの種の容体は、全体的に外側に膨出した形状となっているが(図6参照)、本発明における容体1は、一部(図1において左側面)が膨みを欠いた非膨出部5となっていて、好ましくは、使用時にその方向に注水口4が向けられる。栓体2はメネジ部6を有しており、メネジ部6は、容体1の上面に形成されたオネジ部7にネジ付けられる。
【0010】
栓体2のメネジ部6上面には支持筒8が立設され、支持筒8の外周面中間部に突条9が周設されると共に、外周面上端部に、ストッパー10が周設される。また、支持筒8の底部に、側面から延びる支持アーム11が放射状に配備され、その中心に栓12が立設される。
【0011】
ヘッド3の下部は二重筒部13となっていて、二重筒部13の内外筒間に支持筒8が進入する。二重筒部13の外筒の内側には突条14が形成される。また、二重筒部13の頭面には、栓12によって開閉される通水口15が形成される。
【0012】
栓体12とヘッド3は、可動状態にて一体化される。即ち、支持筒8を二重筒部13の内外筒間に差し入れ、栓体2に対してヘッド3を押し込むと、突条14がストッパー10を越えるに至り、以後突条14がストッパー10に係止されて抜けなくなる。その後、ヘッド3にある程度の力を加えると、突条14は突条9を乗り越え、突条9に係止される(図4の状態)。この状態において通水口15は栓12によって閉塞される。
【0013】
この状態からヘッド3をある程度の力で引き上げると、突条14は突条9を乗り越え、突条9とストッパー10間の範囲内で上下に摺動可能となり、所望位置に停止させることができる(図5の状態)。この状態において通水口15は開口され、通水可能状態となる。なお、上記いずれの状態においても、ヘッド3は栓体2に対し、水平方向に回転自在となる。
【0014】
この図示した栓機構は、あくまで本発明において採用し得る栓機構の一例であって、押し引き動作によって通水口を開閉する機構はこれに限らず、その他にも種々考えられる。
【0015】
上記構成の吸い飲み器は、メネジ部6を回すことによって容体1から栓体2及びヘッド3を外し、容体1内に水を充填する。その充填量の多少は問わない。充填後栓体2及びヘッド3を戻す。
【0016】
使用に当っては、ヘッド3を引き上げて通水口15を開き、注水口4を患者の口に当てがって容体1を持ち上げる。その際、ヘッド3の引き上げ具合を調整することにより、注水量、換言すれば、水勢を加減することができる。また、ヘッド3は栓体2に対して360度回転可能であるので、注水口4はどの方向に向けることもできる。使用後ヘッド3を下まで押しておけば、通水口15が閉塞されるので、倒しても残り水がこぼれるおそれがない。
【0017】
なお、本発明に係る吸い飲み器においては、注水口4の先端位置が高いため、容体1をある程度傾けないと、注水できない。そのため不用意にこぼすことは少なくなるが、残量が少なくなると、逆に容体1から注水しにくくなって容体1内に水が残りやすくなる。
【0018】
しかるに、容体1の一部に非膨出部5を設けたときは、その方向に注水口4を向けて使用すれば、そこに水が止まりにくいために残量が少なくなっても注水に支障がなく、また、残りにくくなる。
【0019】
【発明の効果】
本発明は上述した通りであって、介護者及び患者自身が使いやすく、容体内に水を満たしておいても、使用中に水をこぼすことが極力回避され、残量が少なくなっても注水しやすく、且つ、水が残りにくいといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る吸い飲み器の外観図である。
【図2】本発明に係る吸い飲み器の分解斜視図である。
【図3】図2におけるA−A線視図(栓体の平面図)である。
【図4】本発明に係る吸い飲み器における栓機構の動作を示す図(閉栓時)である。
【図5】本発明に係る吸い飲み器における栓機構の動作を示す図(開栓時)である。
【図6】従来の吸い飲み器の形状例を示す図である。
【符号の説明】
1  容体
2  栓体
3  ヘッド
4  注水口
5  非膨出部
6  メネジ部
7  オネジ部
8  支持筒
9  突条
10  ストッパー
11  支持アーム
12  栓
13  二重筒部
14  突条
15  通水口

Claims (3)

  1. 容体と、それにネジ付けられる栓体と、注水口を有していて前記栓体に回転自在且つ所定範囲において上下方向に摺動可能に取り付けられるヘッドとから成り、前記ヘッドを前記栓体に対して押すことにより前記ヘッド内の通水口が閉じられ、前記ヘッドを前記栓体から引き上げることによって前記通水口が開かれる栓機構を備えることを特徴とする吸い飲み器。
  2. 前記容体の側面の一部を非膨出化した請求項1に記載の吸い飲み器。
  3. 前記ヘッドの下部を、前記栓体上面に形成した支持筒が進入する二重筒部とし、前記支持筒と前記二重筒部に、連係して上下方向の動きを規制する係止手段を設けた請求項1又は2に記載の吸い飲み器。
JP2002305561A 2002-10-21 2002-10-21 吸い飲み器 Expired - Fee Related JP4140761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002305561A JP4140761B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 吸い飲み器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002305561A JP4140761B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 吸い飲み器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004136013A true JP2004136013A (ja) 2004-05-13
JP2004136013A5 JP2004136013A5 (ja) 2005-10-20
JP4140761B2 JP4140761B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=32452630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002305561A Expired - Fee Related JP4140761B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 吸い飲み器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4140761B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201273U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21
JPH0924087A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 勝 ▲つじ▼原 楽呑み器
JP3035008U (ja) * 1996-08-23 1997-03-11 ピジョン株式会社 飲料収容容器
JPH09322671A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Nikko Seika Kk 飲料容器
JPH1059398A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Pigeon Corp 飲料収容容器
JPH11178916A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Pigeon Corp 鼻汁吸引器
JP2000070099A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Kimiharu Sano 水がこぼれにくいキャップ付コップ
JP2000079144A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Pip Tokyo Co Ltd 貯留尿逆流防止具を備えた尿器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201273U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21
JPH0924087A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 勝 ▲つじ▼原 楽呑み器
JPH09322671A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Nikko Seika Kk 飲料容器
JP3035008U (ja) * 1996-08-23 1997-03-11 ピジョン株式会社 飲料収容容器
JPH1059398A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Pigeon Corp 飲料収容容器
JPH11178916A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Pigeon Corp 鼻汁吸引器
JP2000070099A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Kimiharu Sano 水がこぼれにくいキャップ付コップ
JP2000079144A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Pip Tokyo Co Ltd 貯留尿逆流防止具を備えた尿器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4140761B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7913869B2 (en) Container cap
US7931166B2 (en) Container cap
US5307950A (en) Container for liquids
JP5021023B2 (ja) 作動部非分離形異種物質受容装置
US20100252563A1 (en) Advanced transitional cup
JP2004136013A (ja) 吸い飲み器
US10501242B2 (en) Oral motor development sipping spout
JP3904788B2 (ja) 飲料容器
KR20190122603A (ko) 분리형 물병
KR200423236Y1 (ko) 취수구가 형성되는 병뚜껑
JPS6025964Y2 (ja) 魔法瓶における注出口開閉装置
JP3961179B2 (ja) 注出ノズル付き飲料容器
CN218791686U (zh) 一种多功能水杯
JP2014097410A (ja) 飲料容器の蓋体
KR100526153B1 (ko) 액체 용기용 마개
JPS6226041Y2 (ja)
CN209241704U (zh) 一种防回流瓶盖装置
JPH0736532Y2 (ja) ピッチャ−
KR200347208Y1 (ko) 액체 용기용 마개
JPH0523490Y2 (ja)
JP2001354260A (ja) ペットボトル用のストロー付き吸口キャップ
AU2005100041A4 (en) Closure
KR20200141622A (ko) 구강의 힘 없이 음용이 가능한 가압식 음용용기
JPH04126548U (ja) 吸 呑
RU2156215C1 (ru) Тара для напитков

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050401

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees