JP2002042476A - スタティック型半導体記憶装置 - Google Patents

スタティック型半導体記憶装置

Info

Publication number
JP2002042476A
JP2002042476A JP2000223944A JP2000223944A JP2002042476A JP 2002042476 A JP2002042476 A JP 2002042476A JP 2000223944 A JP2000223944 A JP 2000223944A JP 2000223944 A JP2000223944 A JP 2000223944A JP 2002042476 A JP2002042476 A JP 2002042476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
memory cells
power supply
transistor
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000223944A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Akai
清恭 赤井
Nobuyuki Kokubo
信幸 小久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000223944A priority Critical patent/JP2002042476A/ja
Publication of JP2002042476A publication Critical patent/JP2002042476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書込みマージンを取ることができるスタティ
ック型半導体記憶装置を提供する。 【解決手段】 スタティック型半導体記憶装置は、電圧
供給回路72を備える。内部電源線6はメモリセルに接
続されている。電源ノード722には外部電源線5が接
続されており外部電源電圧が供給される。電圧供給回路
72は、データの書込み時、Hレベルの内部書込信号W
Eiが入力され、NチャネルMOSトランジスタ721
によって電圧VCC−VTHがメモリセルへ供給され
る。また、電圧供給回路72は、データの読出し時、L
レベルの内部書込信号WEiが入力され、PチャネルM
OSトランジスタ720によって電圧VCCがメモリセ
ルへ供給される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スタティック型
半導体記憶装置に関し、特に、書込みマージンが大きい
スタティック型半導体記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、低消費なSRAM(Static
Random Access Memory)におい
ては、図20に示すような高抵抗負荷型のメモリセル1
20が用いられていた。高抵抗負荷型のメモリセル12
0は、抵抗2a,2bと、チャネルMOSトランジスタ
3a,3b,4a,4bとを備える。抵抗2aは、Nチ
ャネルMOSトランジスタ4aと直列に接続される。抵
抗2bは、NチャネルMOSトランジスタ4bと直列に
接続される。抵抗2a,2bには、電源ノード1から外
部電源電圧が供給される。NチャネルMOSトランジス
タ4a,4bのドレイン端子は接地ノード8に接続され
る。NチャネルMOSトランジスタ3aは、抵抗2aと
NチャネルMOSトランジスタ4aとの接続点であるノ
ードN1とビット線BLとの間に配置される。また、N
チャネルMOSトランジスタ3bは、抵抗2bとNチャ
ネルMOSトランジスタ4bとの接続点であるノードN
2とビット線/BLとの間に配置される。
【0003】NチャネルMOSトランジスタ3a,3b
のゲート端子にはワード線Wが接続される。また、ノー
ドN1は、NチャネルMOSトランジスタ4bのゲート
端子に接続され、ノードN2は、NチャネルMOSトラ
ンジスタ4aのゲート端子に接続される。抵抗2a,2
bは1TΩ以上の高抵抗である。
【0004】メモリセル120からのデータの読出し時
には、NチャネルMOSトランジスタ3a,3bがオン
され、カラム電流が低電位側の記憶ノードへ流れ込む。
すなわち、負荷素子である抵抗2a,2bに並列に低イ
ンピーダンスの負荷が接続されたのと同じになり、高イ
ンピーダンスな負荷素子である抵抗2a,2bは存在し
ないのと同じになる。したがって、NチャネルMOSト
ランジスタ3a,3bを負荷として扱う必要がある。そ
の結果、NチャネルMOSトランジスタ3a,4aおよ
びNチャネルMOSトランジスタ3b,4bは、図21
に示すようなインバータ特性を示す。
【0005】曲線k1は、NチャネルMOSトランジス
タ3a,4aのインバータ特性を示し、曲線k2は、N
チャネルMOSトランジスタ3b,4bのインバータ特
性を示す。曲線k1と曲線k2との関係は、一方の曲線
を傾き45度の線に対して対称移動させた関係である。
そうすると、一般に「セルの目」と呼ばれる曲線k1,
k2で囲まれた領域が形成される。曲線k1と曲線k2
との距離Lは、スタティックノイズマージンSNM(S
tatic Noise Margin)と呼ばれるも
のであり、スタティックノイズマージンSNMが大きい
ほど特性が安定していることを示す。
【0006】点S1,S2は、安定点であり、安定点S
1はデータ「0」を示し、安定点S2はデータ「1」を
示す。スタティックノイズマージンSNMを大きくする
には、NチャネルMOSトランジスタ3a(または3
b)のドレイン電流とNチャネルMOSトランジスタ4
a(または4b)のドレイン電流との比(「β比」とい
う。)を大きくする。そうすると、図21の曲線k3
(点線)で示すようにスタティックノイズマージンSN
Mが大きくなる。β比を大きくするには、NチャネルM
OSトランジスタ4a(または4b)に対してNチャネ
ルMOSトランジスタ3a(または3b)の長さを長く
し、NチャネルMOSトランジスタ3a(または3b)
に対してNチャネルMOSトランジスタ4a(または4
b)の幅を大きくすることが考えられるが、これではメ
モリセルの面積を増大させる。
【0007】そこで、図22に示すように、ノードN1
とNチャネルMOSトランジスタ3aとの間に抵抗R1
を、ノードN2とNチャネルMOSトランジスタ3bと
の間に抵抗R2を、それぞれ、挿入することによってβ
比を大きくしている。
【0008】しかし、このような方法によってβ比を大
きくしても、メモリセルの動作電圧の下限は2.4〜
2.5V程度であり、近年の低電圧動作(2V程度)に
は対応できなかった。
【0009】かかる理由から、図23に示すフルCMO
S型のメモリセル121が用いられるようになった。メ
モリセル121は、高抵抗負荷型のメモリセル120の
抵抗2a,2bをPチャネルMOSトランジスタ7a,
7bに代えたものである。メモリセル121のインバー
タ特性も、NチャネルMOSトランジスタ3a(または
3b)とNチャネルMOSトランジスタ4a(または4
b)とのインバータ特性であるが、フルCMOS型のメ
モリセル121の場合には、負荷にPチャネルMOSト
ランジスタ7a,7bを用いているため、NチャネルM
OSトランジスタ3a(または3b)とNチャネルMO
Sトランジスタ4a(または4b)とのインバータ特性
にPチャネルMOSトランジスタ7a,7bの負荷も考
慮に入れる必要がある。その結果、図24に示すよう
に、PチャネルMOSトランジスタ7a,7bが負荷と
して追加されることによって、インバータ特性は外部電
源電圧Vccから始まる。これに対し、NチャネルMO
Sトランジスタ3a(または3b)とNチャネルMOS
トランジスタ4a(または4b)とのインバータ特性
は、Vcc−Vth(Vth:NチャネルMOSトラン
ジスタ3aまたは3bのしきい値)から始まる。
【0010】また、インバータ特性の肩は、Nチャネル
MOSトランジスタ3a(または3b)とNチャネルM
OSトランジスタ4a(または4b)との場合、Nチャ
ネルMOSトランジスタ4a(または4b)のしきい値
によって決定されていたのに対し、PチャネルMOSト
ランジスタ7a,7bが負荷として追加されたときは、
PチャネルMOSトランジスタ7a,7bの負荷とNチ
ャネルMOSトランジスタ4a(または4b)のしきい
値との競合によって決定され、張り出しが大きくなる。
【0011】これらの違いによって、フルCMOS型の
メモリセル121の場合は、β比を大きくしなくても高
抵抗負荷型のメモリセル120よりもスタティックノイ
ズマージンSNMが大きくなる。
【0012】また、フルCMOS型のメモリセル121
においても、図25に示すようにノードN1とNチャネ
ルMOSトランジスタ3aとの間に抵抗R1を、ノード
N2とNチャネルMOSトランジスタ3bとの間に抵抗
R2を、それぞれ、挿入してβ比を大きくした場合に
も、図24の点線で示すように、さらにスタティックノ
イズマージンSNMを大きくできる。その結果、動作電
圧の下限が大きくなる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このようにフルCMO
S型のメモリセル121においては、スタティックノイ
ズマージンSNMが大きくなり、動作マージンが拡大さ
れるが、これに反して書込みマージンは小さくなる。書
込み易いということはスタティックノイズマージンSN
Mが小さいということであり、特に、2.5V以上の比
較的高い電圧においては、書込みマージンを十分に取ら
なければ書込みができないという問題がある。
【0014】そこで、本発明は、かかる問題を解決する
ためになされたものであり、その目的は、大きなスタテ
ィックノイズマージンSNMを有するメモリセルにおい
て、書込みマージンを取ることができるスタティック型
半導体記憶装置を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明によるスタティ
ック型半導体記憶装置は、第1のスタティックノイズマ
ージンを有する第1のインバータ特性または第1のスタ
ティックノイズマージンよりも大きい第2のスタティッ
クノイズマージンを有する第2のインバータ特性に従っ
て駆動される複数のメモリセルと、複数のメモリセルの
各々にデータを書込むとき、第1のインバータ特性に従
って複数のメモリセルの各々を駆動させ、複数のメモリ
セルの各々からデータを読出すとき、第2のインバータ
特性に従って複数のメモリセルの各々を駆動させる駆動
回路とを備え、複数のメモリセルの各々は、第1の導電
型の第1の駆動用トランジスタおよび第2の導電型の第
1の負荷用トランジスタからなる第1のインバータなら
びに第1の導電型の第2の駆動用トランジスタおよび第
2の導電型の第2の負荷用トランジスタからなる第2の
インバータを有するフリップフロップ回路と、第1のイ
ンバータの出力ノードに接続される第1の導電型の第1
のアクセストランジスタと、第2のインバータの出力ノ
ードに接続される第1の導電型の第2のアクセストラン
ジスタとを含む。
【0016】この発明によるスタティック型半導体記憶
装置においては、複数のメモリセルの各々は、データが
書き込まれるとき、小さいスタティックノイズマージン
を有する第1のインバータ特性に従って駆動され、デー
タが読出されるとき、大きいスタティックノイズマージ
ンを有する第2のインバータ特性に従って駆動される。
したがって、この発明によれば、データの読出し時は、
より安定な特性に従ってメモリセルを駆動でき、データ
の書込み時は、書込みマージンが大きい特性に従ってメ
モリセルを駆動できる。
【0017】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、複数のメモリセルの各々にデータを書
込むとき、第1のインバータ特性に従って駆動させるた
めの第1の電圧を複数のメモリセルの各々に供給し、複
数のメモリセルの各々からデータを読出すとき、第2の
インバータ特性に従って駆動させるための第2の電圧を
複数のメモリセルの各々に供給する。
【0018】駆動回路は、各メモリセルにデータを書込
むとき各メモリセルに第1の電圧を供給し、各メモリセ
ルからデータを読出すとき各メモリセルに第2の電圧を
供給する。そうすると、各メモリセルは、データの書込
み時、小さいスタティックノイズマージンを有する第1
のインバータ特性に従って駆動され、データの読出し
時、スタティックノイズマージンが大きい第2のインバ
ータ特性に従って駆動される。
【0019】したがって、この発明によれば、各メモリ
セルへ供給する電圧を変化させることによって、データ
の読出し時は、より安定な特性に従ってメモリセルを駆
動でき、データの書込み時は、書込みマージンが大きい
特性に従ってメモリセルを駆動できる。
【0020】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、第1および第2の電圧を各メモリセル
の高電圧ノードへ供給する。
【0021】駆動回路は、各メモリセルにデータを書込
むとき、各メモリセルの高電圧ノードへ第1の電圧を供
給し、各メモリセルからデータを読出すとき、各メモリ
セルの高電圧ノードへ第2の電圧を供給する。そうする
と、各メモリセルは、第1の電圧が供給されたとき、ス
タティックノイズマージンが小さいインバータ特性に従
って駆動され、第2の電圧が供給されたとき、スタティ
ックノイズマージンが大きいインバータ特性に従って駆
動される。
【0022】したがって、この発明によれば、各メモリ
セルの高電圧ノードへ供給する電圧を変化させることに
よって、データの読出し時は、より安定な特性に従って
メモリセルを駆動でき、データの書込み時は、書込みマ
ージンが大きい特性に従ってメモリセルを駆動できる。
【0023】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号の活性化に伴って第1の活
性化信号を生成し、書込み信号の不活性化に伴って第2
の活性化信号を生成する活性化信号生成回路と、複数の
メモリセルの各々にデータを書込むとき、第1の活性化
信号に基づいて第1の電圧を複数のメモリセルの各々に
供給し、複数のメモリセルの各々からデータを読出すと
き、第2の活性化信号に基づいて第2の電圧を複数のメ
モリセルの各々に供給する電圧供給回路とを含み、電圧
供給回路は、外部電源電圧が供給される外部電源線と、
複数のメモリセルの各々の高電圧ノードに接続された内
部電源線と、外部電源線と内部電源線との間に接続さ
れ、第1の活性化信号を受けて第1の電圧を内部電源線
に供給する第1の導電型の第1の電圧供給用トランジス
タと、外部電源線と内部電源線との間に第1の電圧供給
用トランジスタと並列接続され、第2の活性化信号を受
けて第2の電圧を内部電源線に供給する第2の導電型の
第2の電圧供給用トランジスタとから成る。
【0024】各メモリセルにデータを書込むとき、書込
み信号の活性化に伴って生成された第1の活性化信号に
よって第1の電圧供給用トランジスタが外部電源電圧に
基づいて第1の電圧を内部電源線へ供給する。また、各
メモリセルからデータを読出すとき、書込み信号の不活
性化に伴って生成された第2の活性化信号によって第2
の電圧供給用トランジスタが外部電源電圧に基づいて第
2の電圧を内部電源線へ供給する。
【0025】したがって、この発明によれば、導電型が
異なる2つのトランジスタを選択的に活性化させること
によって第1の電圧と第2の電圧とを選択的に各メモリ
セルの高電圧ノードへ供給できる。その結果、データの
読出し時は、より安定な特性に従ってメモリセルを駆動
でき、データの書込み時は、書込みマージンが大きい特
性に従ってメモリセルを駆動できる。
【0026】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、第1および第2の電圧を各メモリセル
の低電圧ノードへ供給する。
【0027】駆動回路は、各メモリセルにデータを書込
むとき、各メモリセルの低電圧ノードへ第1の電圧を供
給し、各メモリセルからデータを読出すとき、各メモリ
セルの低電圧ノードへ第2の電圧を供給する。そうする
と、各メモリセルは、第1の電圧が供給されたとき、ス
タティックノイズマージンが小さいインバータ特性に従
って駆動され、第2の電圧が供給されたとき、スタティ
ックノイズマージンが大きいインバータ特性に従って駆
動される。
【0028】したがって、この発明によれば、各メモリ
セルの低電圧ノードへ供給する電圧を変化させることに
よって、データの読出し時は、より安定な特性に従って
メモリセルを駆動でき、データの書込み時は、書込みマ
ージンが大きい特性に従ってメモリセルを駆動できる。
【0029】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号の活性化に伴って第1の活
性化信号を生成し、書込み信号の不活性化に伴って第2
の活性化信号を生成する活性化信号生成回路と、複数の
メモリセルの各々にデータを書込むとき、第1の活性化
信号に基づいて第1の電圧を複数のメモリセルの各々に
供給し、複数のメモリセルの各々からデータを読出すと
き、第2の活性化信号に基づいて第2の電圧を複数のメ
モリセルの各々に供給する電圧供給回路とを含み、電圧
供給回路は、接地電圧が供給される接地ノードと、複数
のメモリセルの各々の低電圧ノードに接続された内部電
源線と、接地ノードと内部電源線との間に接続され、第
1の活性化信号を受けて第1の電圧を内部電源線に供給
する第2の導電型の第3の電圧供給用トランジスタと、
接地ノードと内部電源線との間に第3の電圧供給用トラ
ンジスタと並列接続され、第2の活性化信号を受けて第
2の電圧を内部電源線に供給する第1の導電型の第4の
電圧供給用トランジスタとから成る。
【0030】各メモリセルにデータを書込むとき、書込
み信号の活性化に伴って生成された第1の活性化信号に
よって第3の電圧供給用トランジスタが接地電圧に基づ
いて第1の電圧を内部電源線へ供給する。また、各メモ
リセルからデータを読出すとき、書込み信号の不活性化
に伴って生成された第2の活性化信号によって第4の電
圧供給用トランジスタが接地電圧に基づいて第2の電圧
を内部電源線へ供給する。なお、この場合、第1の電圧
を内部電源線へ供給するトランジスタ、および第2の電
圧を内部電源線へ供給するトランジスタは、各メモリセ
ルの高電圧ノードへ第1および第2の電圧を供給する場
合と逆の導電型のトランジスタである。
【0031】したがって、この発明によれば、導電型が
異なる2つのトランジスタを選択的に活性化させること
によって第1の電圧と第2の電圧とを選択的に各メモリ
セルの低電圧ノードへ供給できる。その結果、データの
読出し時は、より安定な特性に従ってメモリセルを駆動
でき、データの書込み時は、書込みマージンが大きい特
性に従ってメモリセルを駆動できる。
【0032】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、複数のメモリセルの各々にデータを書
込むとき、各メモリセルの負荷を第1のインバータ特性
に従って駆動させるための第1の負荷に設定し、複数の
メモリセルの各々からデータを読出すとき、各メモリセ
ルの負荷を第2のインバータ特性に従って駆動させるた
めの第2の負荷に設定する。
【0033】駆動回路は、各メモリセルにデータを書込
むとき、大きな負荷を各メモリセルと直列に接続し、ス
タティックノイズマージンが小さい第1のインバータ特
性に従って各メモリセルを動作させる。また、駆動回路
は、各メモリセルからデータを読出すとき、小さな負荷
を各メモリセルと直列に接続し、スタティックノイズマ
ージンが大きい第2のインバータ特性に従って各メモリ
セルを動作させる。
【0034】したがって、この発明によれば、各メモリ
セルと直列に接続する負荷を変化させることによってス
タティックノイズマージンの小さい第1のインバータ特
性またはスタティックノイズマージンの大きな第2のイ
ンバータ特性に従って各メモリセルを動作させることが
できる。その結果、データの読出し時は、より安定な特
性に従ってメモリセルを駆動でき、データの書込み時
は、書込みマージンが大きい特性に従ってメモリセルを
駆動できる。
【0035】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号の活性化に伴って活性化信
号を生成し、書込み信号の不活性化に伴って不活性化信
号を生成する信号生成回路と、複数のメモリセルの各々
にデータを書込むとき、不活性化信号に基づいて第2の
電圧を供給して各メモリセルの負荷を第1の負荷に設定
し、複数のメモリセルの各々からデータを読出すとき、
活性化信号に基づいて第2の電圧を供給して各メモリセ
ルの負荷を第2の負荷に設定する電圧供給回路とを含
む。
【0036】駆動回路は、書込み信号の活性化/不活性
化に同期して生成された活性化信号/不活性化信号によ
って、それぞれ、各メモリセルの負荷を第1の負荷、第
2の負荷に設定する。この場合、同じ第2の電圧が各メ
モリセルに供給される。
【0037】したがって、この発明によれば、データの
書込み時はスタティックノイズマージンが小さい第1の
インバータ特性に従って各メモリセルを駆動でき、デー
タの読出し時はスタティックノイズマージンが大きい第
2のインバータ特性に従って各メモリセルを駆動でき
る。
【0038】また、この発明によれば、同じ電圧を供給
し、負荷を変化させることによって各メモリセルのイン
バータ特性を切替えることができる。
【0039】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路に含まれる電圧供給回路は、外部電源電圧
が供給される外部電源線と、複数のメモリセルの各々の
高電圧ノードに接続された内部電源線と、外部電源線と
内部電源線との間に接続され、活性化信号を受けて内部
電源線に第2の電圧を供給し、各メモリセルの負荷を第
2の負荷に設定する第2の導電型の電圧供給用トランジ
スタと、外部電源線と内部電源線との間に電圧供給用ト
ランジスタと並列接続され、不活性化信号によって電圧
供給用トランジスタが不活性化されることに伴って内部
電源線に第2の電圧を供給し、各メモリセルの負荷を第
1の負荷に設定する抵抗とから成る。
【0040】電圧供給回路においては、活性化信号によ
って電圧供給用トランジスタが活性化されると、各メモ
リセルの負荷はスタティックノイズマージンが大きい第
2の負荷に設定され、不活性化信号によって電圧供給用
トランジスタが不活性化されると、各メモリセルの負荷
はスタティックノイズマージンの小さい第1の負荷に設
定される。
【0041】したがって、この発明によれば、電圧供給
用トランジスタを選択的に活性化することによって各メ
モリセルのインバータ特性を切替えることができる。
【0042】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号の活性化に伴って第1の活
性化信号を生成し、書込み信号の不活性化に伴って第2
の活性化信号を生成する活性化信号生成回路と、複数の
メモリセルの各々にデータを書込むとき、第1の活性化
信号に基づいて第2の電圧を供給して各メモリセルの負
荷を第1の負荷に設定し、複数のメモリセルの各々から
データを読出すとき、第2の活性化信号に基づいて第2
の電圧を供給して各メモリセルの負荷を第2の負荷に設
定する電圧供給回路とを含む。
【0043】駆動回路は、書込み信号の活性化/不活性
化に同期して生成された第1の活性化信号/第2の活性
化信号によって、それぞれ、各メモリセルの負荷を第1
の負荷、第2の負荷に設定する。この場合、同じ第2の
電圧が各メモリセルに供給される。
【0044】したがって、この発明によれば、第1の活
性化信号によってスタティックノイズマージンが小さい
第1のインバータ特性に従って各メモリセルを駆動で
き、第2の活性化信号によってスタティックノイズマー
ジンが大きい第2のインバータ特性に従って各メモリセ
ルを駆動できる。
【0045】また、この発明によれば、同じ電圧を供給
し、負荷を変化させることによって各メモリセルのイン
バータ特性を切替えることができる。
【0046】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路に含まれる電圧供給回路は、外部電源電圧
が供給される外部電源線と、複数のメモリセルの各々の
高電圧ノードに接続された内部電源線と、外部電源線と
内部電源線との間に接続され、第1の活性化信号を受け
て内部電源線に第2の電圧を供給し、各メモリセルの負
荷を第1の負荷に設定する第2の導電型の薄膜トランジ
スタと、外部電源線と内部電源線との間に薄膜トランジ
スタと並列接続され、第2の活性化信号を受けて内部電
源線に第2の電圧を供給し、各メモリセルの負荷を第2
の負荷に設定する第2の導電型の電圧供給用トランジス
タとから成る。
【0047】電圧供給回路においては、薄膜トランジス
タと電圧供給用トランジスタとを選択的に活性化させる
ことによって各メモリセルの負荷を第1の負荷または第
2の負荷に切替える。そうすると、各メモリセルは、第
1のインバータ特性または第2のインバータ特性に従っ
て駆動される。
【0048】したがって、この発明によれば、薄膜トラ
ンジスタをメモリセルの負荷を変化させる負荷として用
いることによってメモリセルのインバータ特性を切替え
ることができる。
【0049】また、この発明によるスタティック型半導
体記憶装置は、第1のスタティックノイズマージンを有
する第1のインバータ特性または第1のスタティックノ
イズマージンよりも大きい第2のスタティックノイズマ
ージンを有する第2のインバータ特性に従って駆動され
る複数のメモリセルと、複数のメモリセルの各々にデー
タを書込むとき、供給される外部電源電圧に応じて第1
のインバータ特性または第2のインバータ特性に従って
複数のメモリセルの各々を駆動させる駆動回路とを備
え、複数のメモリセルの各々は、第1の導電型の第1の
駆動用トランジスタおよび第2の導電型の第1の負荷用
トランジスタからなる第1のインバータならびに第1の
導電型の第2の駆動用トランジスタおよび第2の導電型
の第2の負荷用トランジスタからなる第2のインバータ
を有するフリップフロップ回路と、第1のインバータの
出力ノードに接続される第1の導電型の第1のアクセス
トランジスタと、第2のインバータの出力ノードに接続
される第1の導電型の第2のアクセストランジスタとを
含む。
【0050】この発明によるスタティック型半導体記憶
装置においては、各メモリセルに低い外部電源電圧が供
給されたとき、スタティックノイズマージンが大きいイ
ンバータ特性に従って各メモリセルが駆動され、高い外
部電源電圧が駆動されたときスタティックノイズマージ
ンが小さいインバータ特性に従って各メモリセルが駆動
される。
【0051】したがって、この発明によれば、外部電源
電圧の低い領域においてはスタティックノイズマージン
が大きいためメモリセルからのデータの消失がなく、か
つ、データの書込みも容易に行なうことができる。ま
た、外部電源電圧の高い領域においてはスタティックノ
イズマージンが小さくなるため書込みマージンを十分に
取り、メモリセルからのデータの消失を防止できる。
【0052】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、第1の駆動用トランジスタと第1のア
クセストランジスタとのインバータ特性、または第2の
駆動用トランジスタと第2のアクセストランジスタとの
インバータ特性が消滅する下限電圧よりも高い外部電源
電圧が供給されたとき、複数のメモリセルの各々を第1
のインバータ特性に従って駆動し、下限電圧以下の外部
電源電圧が供給されたとき、複数のメモリセルの各々を
第2のインバータ特性に従って駆動する。
【0053】2つの同じ導電型のトランジスタによるイ
ンバータ特性が消滅する下限電圧を基準にして、外部電
源電圧が下限電圧以下の領域ではスタティックノイズマ
ージンの大きいインバータ特性に従って各メモリセルを
駆動させ、外部電源電圧が下限電圧よりも高い領域では
スタティックノイズマージンの小さいインバータ特性に
従って各メモリセルを駆動させる。
【0054】したがって、この発明によれば、メモリセ
ルの動作電圧が下限電圧を挟んで両方向にシフトしても
安定してデータの書込みおよび読出しを行なうことがで
きる。
【0055】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号の活性化に伴って、下限電
圧よりも高い外部電源電圧が供給されたとき、複数のメ
モリセルの各々を第1のインバータ特性に従って駆動さ
せるための第1の電圧を出力し、下限電圧以下の外部電
源電圧が供給されたとき、複数のメモリセルの各々を第
2のインバータ特性に従って動作させるための第2の電
圧を出力する外部電源電圧制御回路を含む。
【0056】駆動回路の外部電源電圧制御回路は、書込
み信号が活性化されると、供給される外部電源電圧に応
じて異なる電圧を各メモリセルへ出力する。つまり、外
部電源電圧制御回路は、下限電圧よりも高い外部電源電
圧が供給されたとき第1の電圧を各メモリセルへ出力
し、下限電圧以下の外部電源電圧が供給されたとき第2
の電圧を各メモリセルへ出力する。そうすると、各メモ
リセルは、第1の電圧が供給されたときスタティックノ
イズマージンが小さい第1のインバータ特性に従って駆
動され、第2の電圧が供給されたときスタティックノイ
ズマージンが大きい第2のインバータ特性に従って駆動
される。また、下限電圧以下の外部電源電圧が供給され
たとき、第1の導電型の2つのトランジスタによるイン
バータ特性は消滅するが、第1の導電型の第1の駆動用
トランジスタと第2の導電型の第1の負荷用トランジス
タとのインバータ特性または第1の導電型の第2の駆動
用トランジスタと第2の導電型の第2の負荷用トランジ
スタとのインバータ特性は消滅しない。
【0057】したがって、この発明によれば、外部電源
電圧が低下し、動作電圧が低くなっても安定してデータ
の読出し、および書込みができる。
【0058】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号が活性化される期間よりも
短い期間、第1のインバータ特性に従って複数のメモリ
セルの各々を駆動させる。
【0059】駆動回路は、書込み信号が活性化されてい
る期間よりも短い期間、スタティックノイズマージンが
小さい第1のインバータ特性に従って各メモリセルを駆
動する。
【0060】したがって、この発明によれば、書込みマ
ージンの大きい低消費電力のスタティック型半導体記憶
装置を実現できる。
【0061】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、書込み信号の活性化に伴ってデータが
メモリセルに書込まれる期間だけ、第1のインバータ特
性に従って複数のメモリセルの各々を駆動させる。
【0062】駆動回路は、書込み信号が活性化される期
間よりも短い実際にデータの書込み動作が行われる期間
のみ、スタティックノイズマージンが小さい第1のイン
バータ特性に従って各メモリセルを駆動する。
【0063】したがって、この発明によれば、書込みマ
ージンが大きく、かつ、さらに低消費電力のスタティッ
ク型半導体記憶装置を実現できる。
【0064】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の複数のメモリセルは複数のブロックに分割され、駆
動回路は、複数のブロックに対応して設けられる。
【0065】複数のメモリセルは、複数のブロックに分
割され、その分割された各ブロックに対応するよう駆動
回路が設けられる。そして、各駆動回路は、対応するブ
ロックに含まれる複数のメモリセルを、データの書込み
時は第1のインバータ特性に従って動作させ、データの
読出し時は第2のインバータ特性に従って動作させる。
【0066】したがって、この発明によれば、各ブロッ
クごとにデータの読出し、およびマージンの大きいデー
タの書込みを行なうことができる。
【0067】好ましくは、スタティック型半導体記憶装
置の駆動回路は、対応するブロックを選択するブロック
選択信号の活性化に伴って第1の電圧を対応するブロッ
クに含まれる複数のメモリセルに供給する。
【0068】各ブロックに対応して設けられた各駆動回
路は、対応するブロックが選択されると、そのブロック
に第1の電圧を供給し、そのブロックに含まれる複数の
メモリセルを第1のインバータ特性に従って駆動する。
【0069】したがって、この発明によれば、データの
書込み時、各ブロックに含まれる複数のメモリセルを正
確に第1のインバータ特性に従って駆動できる。
【0070】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または
相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
【0071】[実施の形態1]図1を参照して、この発
明の実施の形態1によるスタティック型半導体記憶装置
100は、外部電源線5と、内部電源線6と、行アドレ
スバッファ10と、列アドレスバッファ20と、行アド
レスデコーダ30と、列アドレスデコーダ40と、読出
/書込バッファ50と、ワード線ドライバ60と、駆動
回路70と、書込ドライバ80と、センスアンプ90
と、列選択スイッチ110と、メモリセル121〜12
4と、入出力バッファ130と、PチャネルMOSトラ
ンジスタ141〜144とを備える。また、駆動回路7
0は、インバータ71と、電圧供給回路72とを含む。
【0072】外部電源線5は、入出力端子から入力され
た外部電源電圧を駆動回路70の電圧供給回路72へ供
給する。内部電源線6は、電圧供給回路72から出力さ
れた電圧をメモリセル121〜124へ供給する。
【0073】行アドレスバッファ10は、入出力端子か
ら入力された行アドレス信号を行アドレスデコーダ30
へ出力する。列アドレスバッファ20は、入出力端子か
ら入力された列アドレス信号を列アドレスデコーダ40
へ出力する。
【0074】行アドレスデコーダ30は、入力された行
アドレス信号をデコードし、ワード線ドライバ60へ出
力する。列アドレスデコーダ40は、入力された列アド
レス信号をデコードし、列選択スイッチ110へ出力す
る。
【0075】読出/書込バッファ50は、入出力端子か
ら入力された読出/書込制御信号を駆動回路70のイン
バータ71、書込ドライバ80、およびセンスアンプ9
0へ出力する。
【0076】ワード線ドライバ60は、行アドレスデコ
ーダ30からの行アドレスに対応する行のワード線をH
レベルに引き上げる。インバータ71は、データの書込
み時、Lレベルの読出/書込制御信号/WEを反転した
内部書込信号WEiを電圧供給回路72へ出力する。電
圧供給回路72は、内部書込信号WEiに基づいて、後
述する方法により異なる電圧を内部電源線6へ出力す
る。
【0077】書込ドライバ80は、読出/書込バッファ
50からのL(論理ロー)レベルの読出/書込制御信号
によって活性化され、列選択スイッチ110によって接
続されたビット線対BL1,/BL1、BL2,/BL
2、・・・へセンスアンプ90によって増幅されたデー
タを書込む。
【0078】センスアンプ90は、読出/書込バッファ
50からの読出/書込制御信号によって活性化される。
そして、センスアンプ90は、データの読出し時、列選
択スイッチ110によって接続されたビット線対BL
1,/BL1、BL2,/BL2、・・・上の出力信号
を増幅して入出力バッファ130へ出力する。また、セ
ンスアンプ90は、データの書込み時、入出力バッファ
130からのデータを増幅し、入出力バッファ130を
介して書込ドライバ80へ出力する。
【0079】列選択スイッチ110は、列アドレスデコ
ーダ40からの列アドレスに対応する列のビット線対B
L1,/BL1、BL2,/BL2、・・・を書込ドラ
イバ80またはセンスアンプ90と接続する。
【0080】メモリセル121〜124は、記憶情報に
対応する論理値「0」または「1」が記憶される。入出
力バッファ130は、データの書込み時、入出力端子か
らのデータをセンスアンプ90へ出力し、センスアンプ
90で増幅されたデータを書込ドライバ80へ出力す
る。また、入出力バッファ130は、データの読出し
時、センスアンプ90で増幅されたデータを入出力端子
へ出力する。
【0081】PチャネルMOSトランジスタ141〜1
44は、常時オンにされ、対応するビット線対BL1,
/BL1、BL2,/BL2、・・・へ外部電源電圧を
供給する。
【0082】図2を参照して、電圧供給回路72は、P
チャネルMOSトランジスタ720と、NチャネルMO
Sトランジスタ721と、電源電圧ノード722とを備
える。電源電圧ノード722は外部電源線5に接続され
る。PチャネルMOSトランジスタ720とNチャネル
MOSトランジスタ721とは、外部電源線と内部電源
線6との間に並列接続される。また、PチャネルMOS
トランジスタ720とNチャネルMOSトランジスタ7
21は、内部書込信号WEiをゲート端子に受ける。
【0083】メモリセル121〜124へのデータの書
込み時、Lレベルの読出/書込制御信号/WEが読出/
書込バッファ50から駆動回路70のインバータ71へ
入力されると、インバータ71は、Lレベルの読出/書
込制御信号/WEを反転したH(論理ハイ)レベルの内
部書込信号WEiを出力する。そうすると、Pチャネル
MOSトランジスタ720およびNチャネルMOSトラ
ンジスタ721は、Hレベルの内部書込信号WEiをゲ
ート端子に受け、PチャネルMOSトランジスタ720
はオフされ、NチャネルMOSトランジスタ721はオ
ンされる。そして、NチャネルMOSトランジスタ72
1は、外部電源電圧VCCよりもNチャネルMOSトラ
ンジスタ721のしきい値VTH分だけ低い電圧VCC
−VTHを内部電源線6へ出力する。
【0084】メモリセル121〜124は、図23に示
すフルCMOS型のメモリセルである。内部電源線6
は、フルCMOS型のメモリセルの電源ノード1と接続
されているため、内部電源線6へ出力された電圧VCC
−VTHは、メモリセル121〜124の電源ノード1
へ供給される。そうすると、負荷であるPチャネルMO
Sトランジスタ7a,7bに電圧VCC−VTHが供給
されるため、メモリセル121〜124は、図21に示
すインバータ特性に従って駆動される。
【0085】一方、メモリセル121〜124からのデ
ータの読出し時、読出/書込バッファ50は、Hレベル
の読出/書込制御信号/WEを駆動回路70のインバー
タ71へ出力するため、インバータ71は、Lレベルの
内部書込信号WEiを出力する。そうすると、Pチャネ
ルMOSトランジスタ720およびNチャネルMOSト
ランジスタ721は、Lレベルの内部書込信号WEiを
ゲート端子に受け、PチャネルMOSトランジスタ72
0はオンされ、NチャネルMOSトランジスタ721は
オフされる。そして、PチャネルMOSトランジスタ7
20は、外部電源電圧VCCを内部電源線6へ出力す
る。
【0086】そして、メモリセル121〜124の電源
ノード1に外部電源電圧VCCが供給されるため、メモ
リセル121〜124は、図24に示すインバータ特性
に従って駆動される。
【0087】したがって、電圧供給回路72は、内部書
込信号WEiに基づいて、データの書込み時、電圧VC
C−VTHをメモリセル121〜124の電源ノード1
へ供給し、データの読出し時、外部電源電圧VCCを電
源ノード1へ供給する。そして、メモリセル121〜1
24は、電圧VCC−VTHに応じてスタティックノイ
ズマージンSNMが小さいインバータ特性に従って駆動
され、電圧VCCに応じてスタティックノイズマージン
SNMが大きいインバータ特性に従って駆動される。そ
の結果、データの書込み時は、スタティックノイズマー
ジンSNMが小さくなり、書込みマージンが大きくな
る。
【0088】なお、駆動回路70のインバータ71は、
PチャネルMOSトランジスタ720とNチャネルMO
Sトランジスタ721とを選択的に活性化させるLレベ
ルの内部書込信号WEi、Hレベルの内部書込信号WE
iを生成するため、本発明において活性化信号生成回路
を構成する。
【0089】再び、図1を参照して、メモリセル121
〜124からのデータの読出し動作/へのデータの書込
み動作について説明する。読出し動作においては、半導
体記憶装置100に入出力端子を介して外部からアドレ
ス信号およびHレベルの読出/書込制御信号が入力され
る。行アドレスバッファ10は、入力された行アドレス
信号を行アドレスデコーダ30へ出力し、行アドレスデ
コーダ30は行アドレス信号をデコードしてワード線ド
ライバ60へ出力する。そして、ワード線ドライバ60
は、行アドレスに対応するワード線をHレベルに引き上
げる。
【0090】列アドレスバッファ20は、入力された列
アドレス信号を列アドレスデコーダ40へ出力し、列ア
ドレスデコーダ40は列アドレス信号をデコードして列
選択スイッチ110へ出力する。そして、列選択スイッ
チ110は、列アドレスに対応するビット線対BL1,
/BL1、BL2,/BL2、・・・をセンスアンプ9
0と接続する。
【0091】一方、読出/書込バッファ50は、Hレベ
ルの読出/書込制御信号を駆動回路70のインバータ7
1へ出力し、インバータ71はLレベルの内部書込信号
WEiを電圧供給回路72へ出力する。そうすると、電
圧供給回路72は、上述した方法によって外部電源電圧
VCCを内部電源線6を介してメモリセル121〜12
4へ供給する。そして、メモリセル121〜124のう
ち、Hレベルに引き上げられたワード線と、列選択スイ
ッチ110によってセンスアンプ90に接続されたビッ
ト線対BL1,/BL1、BL2,/BL2、・・・と
につながったメモリセルは、スタティックノイズマージ
ンSNMの大きいインバータ特性に従って駆動され、記
憶されたデータに対応する出力信号を出力する。
【0092】センスアンプ90は、出力された出力信号
を増幅して入出力バッファ130へ出力する。そして、
入出力バッファ130はデータを入出力端子を介して外
部へ出力する。
【0093】書込み動作においては、半導体記憶装置1
00に入出力端子を介して外部からアドレス信号および
Lレベルの読出/書込制御信号が入力される。行アドレ
スバッファ10は、入力された行アドレス信号を行アド
レスデコーダ30へ出力し、行アドレスデコーダ30は
行アドレス信号をデコードしてワード線ドライバ60へ
出力する。そして、ワード線ドライバ60は、行アドレ
スに対応するワード線をHレベルに引き上げる。
【0094】列アドレスバッファ20は、入力された列
アドレス信号を列アドレスデコーダ40へ出力し、列ア
ドレスデコーダ40は列アドレス信号をデコードして列
選択スイッチ110へ出力する。そして、列選択スイッ
チ110は、列アドレスに対応するビット線対BL1,
/BL1、BL2,/BL2、・・・を書込ドライバ8
0と接続する。
【0095】一方、読出/書込バッファ50は、Lレベ
ルの読出/書込制御信号を駆動回路70のインバータ7
1へ出力し、インバータ71はHレベルの内部書込信号
WEiを電圧供給回路72へ出力する。そうすると、電
圧供給回路72は、上述した方法によって外部電源電圧
VCC−VTHを内部電源線6を介してメモリセル12
1〜124へ供給する。そして、メモリセル121〜1
24のうち、Hレベルに引き上げられたワード線と、列
選択スイッチ110によって書込ドライバ80に接続さ
れたビット線対BL1,/BL1、BL2,/BL2、
・・・とにつながったメモリセルは、スタティックノイ
ズマージンSNMの小さいインバータ特性に従って駆動
される。
【0096】入出力バッファ130は、入出力端子を介
して入力したデータをセンスアンプ90へ出力し、増幅
されたデータをセンスアンプ90から受け取る。そし
て、入出力バッファ130は、増幅されたデータを書込
ドライバ80へ出力する。そうすると、書込ドライバ8
0は、入力したデータを列選択スイッチ110によって
接続されたビット線対BL1,/BL1、BL2,/B
L2、・・・へ書込む。そして、データが書込まれたビ
ット線対BL1,/BL1、BL2,/BL2、・・・
につながったメモリセルは、小さいスタティックノイズ
マージンSNMを有するインバータ特性に従って駆動さ
れているため、ビット線対BL1,/BL1、BL2,
/BL2、・・・上のデータはメモリセルに容易に書込
まれる。
【0097】実施の形態1によれば、スタティック型半
導体記憶装置100は、データの書込み時、小さいスタ
ティックノイズマージンSNMを有するインバータ特性
に従ってメモリセルを駆動するための電圧VCC−VT
Hをメモリセルに供給し、データの読出し時、大きいス
タティックノイズマージンSNMを有するインバータ特
性に従ってメモリセルを駆動するための電圧VCCをメ
モリセルに供給するので、メモリセルを安定に駆動し、
かつ、データの書込みマージンを大きくできる。
【0098】[実施の形態2]実施の形態2によるスタ
ティック型半導体記憶装置200は、図1に示すスタテ
ィック型半導体記憶装置100の電圧供給回路72を電
圧供給回路73に代えたものであり、その他は実施の形
態1と同じである。
【0099】図3を参照して、電圧供給回路73は、電
圧供給回路72のNチャネルMOSトランジスタ722
を高抵抗な抵抗731に代えたものである。抵抗731
はテラ(T)Ωオーダーの抵抗値を有する。
【0100】メモリセル121〜124へのデータの書
込み時、PチャネルMOSトランジスタ720はHレベ
ルの内部書込信号WEiをゲート端子に受けてオフされ
る。そうすると、抵抗731は、外部電源線5上の外部
電源電圧VCCを殆ど降圧せずに、電圧VCCを内部電
源線6へ出力する。そして、メモリセル121〜124
は、電圧VCCを電源ノード1に受ける。この場合、メ
モリセル121〜124は、図24に示す大きなスタテ
ィックノイズマージンSNMを有するインバータ特性で
はなく、図21に示す小さいスタティックノイズマージ
ンSNMを有するインバータ特性に従って駆動される。
電圧供給回路73が抵抗731によって電圧VCCをメ
モリセル121〜124へ供給するとき、メモリセル1
21〜124の負荷であるPチャネルMOSトランジス
タ7a,7bと抵抗731とは直列に接続されたことに
なり、メモリセル121〜124は、実質的には図20
に示す高抵抗負荷型のメモリセルと同じように駆動され
る。したがって、この場合、メモリセル121〜124
は、図21に示す小さいスタティックノイズマージンS
NMを有するインバータ特性に従って駆動される。
【0101】一方、メモリセル121〜124からのデ
ータの読出し時、PチャネルMOSトランジスタ720
はLレベルの内部書込信号WEiをゲート端子に受けて
オンされる。そうすると、PチャネルMOSトランジス
タ720の抵抗は非常に小さいので、PチャネルMOS
トランジスタ720は電圧VCCを内部電源線6へ出力
する。そして、メモリセル121〜124は、電圧VC
Cを電源ノード1に受け、図24に示す大きなスタティ
ックノイズマージンSNMを有するインバータ特性に従
って駆動される。この場合、メモリセル121〜124
の負荷であるPチャネルMOSトランジスタ7a,7b
に直列に接続される抵抗は、電圧供給回路73のPチャ
ネルMOSトランジスタ720の非常に小さい抵抗であ
るため、メモリセル121〜124は、図24に示す大
きなスタティックノイズマージンSNMを有するインバ
ータ特性に従って駆動される。
【0102】このように実施の形態2においては、電圧
供給回路73からメモリセル121〜124へ同じ電圧
VCCが供給されるが、メモリセル121〜124は、
異なるインバータ特性に従って駆動される。つまり、デ
ータの書込み時、電圧供給回路73は、抵抗731をメ
モリセル121〜124と直列に接続してメモリセル1
21〜124の負荷を小さいスタティックノイズマージ
ンSNMを有するインバータ特性に従って駆動するため
の負荷に設定する。一方、データの読出し時、電圧供給
回路73は、抵抗が非常に小さいPチャネルMOSトラ
ンジスタ720をメモリセル121〜124と直列に接
続してメモリセル121〜124の負荷を大きいスタテ
ィックノイズマージンSNMを有するインバータ特性に
従って駆動するための負荷に設定する。
【0103】したがって、メモリセル121〜124と
直列に接続する負荷を変化させることによっても、メモ
リセル121〜124のインバータ特性を変化させるこ
とができる。その他は、実施の形態1と同じである。
【0104】実施の形態2によれば、スタティック型半
導体記憶装置200は、データの書込み時とデータの読
出し時とで、メモリセルの負荷を異なる負荷に設定し、
データの書込み時、スタティックノイズマージンSNM
の小さいインバータ特性に従ってメモリセルを駆動し、
データの読出し時、スタティックノイズマージンSNM
の大きいインバータ特性に従ってメモリセルを駆動する
ので、メモリセルを安定に駆動し、かつ、データの書込
みマージンを大きくできる。
【0105】[実施の形態3]実施の形態3によるスタ
ティック型半導体記憶装置300は、図1に示すスタテ
ィック型半導体記憶装置100の電圧供給回路72を電
圧供給回路74に代えたものであり、その他は実施の形
態1と同じである。
【0106】図4を参照して、電圧供給回路74は、電
圧供給回路72のNチャネルMOSトランジスタ722
をPチャネル薄膜トランジスタ741に代えたものであ
る。Pチャネル薄膜トランジスタ741は、オン状態で
テラ(T)Ωオーダーの抵抗値を有する。
【0107】メモリセル121〜124へのデータの書
込み時、内部書込信号WEiはHレベルである。したが
って、PチャネルMOSトランジスタ720はHレベル
の内部書込信号WEiをゲート端子に受けてオフされ、
Pチャネル薄膜トランジスタ741は、Hレベルの内部
書込信号WEiがインバータ742によって反転された
Lレベルの信号をゲート端子に受けてオンされる。そう
すると、Pチャネル薄膜トランジスタ741は、外部電
源線5上の外部電源電圧VCCを殆ど降圧せずに、電圧
VCCを内部電源線6へ出力する。そして、メモリセル
121〜124は、電圧VCCを電源ノード1に受け
る。この場合、Pチャネル薄膜トランジスタ741は実
施の形態2の抵抗731と同じ機能を果たすため、メモ
リセル121〜124は、図21に示す小さいスタティ
ックノイズマージンSNMを有するインバータ特性に従
って駆動される。
【0108】一方、メモリセル121〜124からのデ
ータの読出し時、PチャネルMOSトランジスタ720
はLレベルの内部書込信号WEiをゲート端子に受けて
オンされ、Pチャネル薄膜トランジスタ741はHレベ
ルの信号をゲート端子に受けてオフされる。そうする
と、実施の形態2で説明したのと同じように、メモリセ
ル121〜124は、電圧VCCを電源ノード1に受
け、図24に示す大きなスタティックノイズマージンS
NMを有するインバータ特性に従って駆動される。
【0109】このように実施の形態3においても、電圧
供給回路73からメモリセル121〜124へ同じ電圧
VCCが供給されるが、メモリセル121〜124は、
異なるインバータ特性に従って駆動される。つまり、デ
ータの書込み時とデータの読出し時とで、PチャネルM
OSトランジスタ720とPチャネル薄膜トランジスタ
741とを選択的に活性化させ、メモリセル121〜1
24の負荷を異なる負荷に設定する。その他は、実施の
形態2と同じである。
【0110】実施の形態3によれば、スタティック型半
導体記憶装置300は、データの書込み時とデータの読
出し時とで、メモリセルの負荷を異なる負荷に設定し、
データの書込み時、スタティックノイズマージンSNM
の小さいインバータ特性に従ってメモリセルを駆動し、
データの読出し時、スタティックノイズマージンSNM
の大きいインバータ特性に従ってメモリセルを駆動する
ので、メモリセルを安定に駆動し、かつ、データの書込
みマージンを大きくできる。
【0111】[実施の形態4]実施の形態4によるスタ
ティック型半導体記憶装置400は、図1に示すスタテ
ィック型半導体記憶装置100の電圧供給回路72を電
圧供給回路75に代えたものである。その他は半導体記
憶装置100と同じである。
【0112】図5を参照して、電圧供給回路75は、N
チャネルMOSトランジスタ751と、PチャネルMO
Sトランジスタ752と、インバータ753とを備え
る。NチャネルMOSトランジスタ751、およびPチ
ャネルMOSトランジスタ752は、接地ノード750
と内部電源線6との間に並列接続される。インバータ7
53は、内部書込信号WEiを反転してNチャネルMO
Sトランジスタ751のゲート端子およびPチャネルM
OSトランジスタ752のゲート端子に与える。内部電
源線6は、図23の接地ノード8に接続される。
【0113】メモリセル121〜124へのデータの書
込み時、電圧供給回路75のインバータ753はHレベ
ルの内部書込信号WEiが入力される。そうすると、イ
ンバータ753は、Lレベルの信号をNチャネルMOS
トランジスタ751のゲート端子およびPチャネルMO
Sトランジスタ752のゲート端子に与え、Nチャネル
MOSトランジスタ751はオフされ、PチャネルMO
Sトランジスタ752はオンされる。
【0114】そして、PチャネルMOSトランジスタ7
52は、接地電圧GNDよりもPチャネルMOSトラン
ジスタ752のしきい値VTH分だけ高い電圧GND+
VTHを内部電源線6へ出力する。メモリセル121〜
124は、電圧GND+VTHを接地ノード8に受け、
図6の点線で示すインバータ特性に従って駆動される。
この場合、メモリセル121〜124は、接地ノード8
が電位GND+VTHに上昇されるため、駆動用トラン
ジスタであるNチャネルMOSトランジスタ4aのゲー
ト端子に高い電圧が供給される領域でのノードN2の電
位はVTH分上昇する。その結果、図6の点線で示すイ
ンバータ特性になり、スタティックノイズマージンSN
Mは小さくなる。
【0115】一方、メモリセル121〜124へのデー
タの書込み時、電圧供給回路75は、Lレベルの内部書
込信号WEiが入力される。そうすると、インバータ7
53は、Hレベルの信号をNチャネルMOSトランジス
タ751のゲート端子とPチャネルMOSトランジスタ
752のゲート端子とに与え、NチャネルMOSトラン
ジスタ751はオンされ、PチャネルMOSトランジス
タ752はオフされる。
【0116】そして、NチャネルMOSトランジスタ7
51は、接地電圧GNDを内部電源線6へ出力する。メ
モリセル121〜124は、接地電圧GNDを接地ノー
ド8に受け、図24に示すインバータ特性に従って駆動
され、スタティックノイズマージンSNMは大きくな
る。
【0117】このように実施の形態4においては、デー
タの書込み時、メモリセル121〜124の接地ノード
8へ電圧GND+VTHを供給することによってスタテ
ィックノイズマージンが小さいインバータ特性に従って
メモリセル121〜124を駆動させ、データの読出し
時、メモリセル121〜124の接地ノード8へ電圧G
NDを供給することによってスタティックノイズマージ
ンが大きいインバータ特性に従ってメモリセル121〜
124を駆動させる。その他は、実施の形態1と同じで
ある。
【0118】なお、PチャネルMOSトランジスタとN
チャネルMOSトランジスタとを選択的に活性化させて
異なる電圧をメモリセルに供給し、異なるスタティック
ノイズマージンSNMを有するインバータ特性に従って
メモリセルを駆動させる点では、実施の形態1と同じで
あるが、大きいスタティックノイズマージンSNMを有
するインバータ特性に従ってメモリセルを駆動させるた
めの電圧と、小さいスタティックノイズマージンSNM
を有するインバータ特性に従ってメモリセルを駆動させ
るための電圧とを、メモリセルへ供給するトランジスタ
の導電型が実施の形態1とは逆である。
【0119】実施の形態4によれば、スタティック型半
導体記憶装置400は、データの書込み時とデータの読
出し時とで、メモリセルの接地ノードへ異なる電圧を供
給し、データの書込み時、スタティックノイズマージン
SNMの小さいインバータ特性に従ってメモリセルを駆
動し、データの読出し時、スタティックノイズマージン
SNMの大きいインバータ特性に従ってメモリセルを駆
動するので、メモリセルを安定に駆動し、かつ、データ
の書込みマージンを大きくできる。
【0120】[実施の形態5]図7を参照して、メモリ
セル121〜124は、アレイ状に並べられている。そ
して、メモリセル121にデータを書込むときは、行デ
コーダ30でデコードされた行アドレスに対応するワー
ド線W1がワード線ドライバ(図7においては図示せ
ず)によってHレベルに引き上げられ、列デコーダ20
でデコードされた列アドレスに対応するビット線対BL
1,/BL1にデータを書込むためにカラム選択線15
が立ち上げられる。そして、NチャネルMOSトランジ
スタ13a,13bがオンされてI/O線14a上の書
込みデータがビット線対BL1,/BL1へ伝達されて
メモリセル121にデータが書込まれる。
【0121】この場合、メモリセル121と同じワード
線W1につながった隣接するメモリセル123は、自動
的に読出し状態になる。メモリセル121〜124へ供
給される電源電圧が2.2V以下と非常に低い場合、メ
モリセル121〜124のNチャネルMOSトランジス
タ3a(または3b)とNチャネルMOSトランジスタ
4a(または4b)とのインバータ特性が消滅してしま
うため、選択されたメモリセル121と同じワード線W
1に接続されたメモリセル123は、ワード線W1がH
レベルに引き上げられたときにスタティックノイズマー
ジンSNMがなく、書込まれたデータが消失してしまう
という問題がある。このため、実施の形態1〜4で説明
した電圧供給回路72〜75を用いたのでは、電源電圧
が2.2以下に下がったとき、データの書込みを行って
いるメモリセル以外のメモリセルにおけるデータ消失を
防止することができない。
【0122】そこで、この実施の形態5によるスタティ
ック型半導体記憶装置500は、図1に示す電圧供給回
路72に代えて図8に示す電圧供給回路76を用いる。
【0123】図8を参照して、電圧供給回路76は、P
チャネルMOSトランジスタ720,763と、外部電
源電圧制御回路761と、インバータ762と、Nチャ
ネルMOSトランジスタ764とを備える。並列接続さ
れたPチャネルMOSトランジスタ763およびNチャ
ネルMOSトランジスタ764は、外部電源電圧制御回
路761に直列に接続される。そして、外部電源電圧制
御回路761は、電源ノード722に接続され、並列接
続されたPチャネルMOSトランジスタ763およびN
チャネルMOSトランジスタ764は、内部電源線6に
接続される。また、PチャネルMOSトランジスタ72
0は、電源ノード722と内部電源線6との間に配置さ
れ、外部電源電圧制御回路761と、PチャネルMOS
トランジスタ763およびNチャネルMOSトランジス
タ764とに対して並列に接続される。
【0124】PチャネルMOSトランジスタ720およ
びNチャネルMOSトランジスタ764は、内部書込信
号WEiをゲート端子に受け、オン・オフされる。Pチ
ャネルMOSトランジスタ763は、内部書込信号WE
iがインバータ762で反転された信号をゲート端子に
受け、オン・オフされる。
【0125】メモリセル121〜124へデータを書込
むとき、すなわち、Hレベルの内部書込信号WEiが電
圧供給回路76へ入力されたとき、PチャネルMOSト
ランジスタ720はオフされ、PチャネルMOSトラン
ジスタ763およびNチャネルMOSトランジスタ76
4がオンされる。そして、外部電源電圧制御回路761
は、後述する方法により外部電源電圧VCCのレベルに
応じた電圧を内部電源線6へ出力する。
【0126】また、メモリセル121〜124からデー
タを読出すとき、すなわち、Lレベルの内部書込信号W
Eiが電圧供給回路76へ入力されるとき、Pチャネル
MOSトランジスタ720はオンされ、PチャネルMO
Sトランジスタ763およびNチャネルMOSトランジ
スタ764がオフされる。そして、PチャネルMOSト
ランジスタ720は電圧VCCを内部電源線6へ出力す
る。
【0127】図9を参照して、外部電源電圧制御回路7
61は、抵抗765,767と、PチャネルMOSトラ
ンジスタ768,769と、NチャネルMOSトランジ
スタ770とを備える。抵抗765は、電源ノード72
2と接地ノード766との間に3個直列に接続され、電
源ノード722に供給された外部電源電圧VCCを分圧
する。
【0128】PチャネルMOSトランジスタ768は、
電源ノード722と接地ノード766との間に抵抗76
7,767と直列に接続される。また、PチャネルMO
Sトランジスタ768は、ノード772上の電圧をゲー
ト端子に受け、図21のインバータ特性が消滅する下限
電圧Vgnよりも高い電圧がゲート端子に入力されると
オフされる。
【0129】PチャネルMOSトランジスタ769とN
チャネルMOSトランジスタ770とは、電源ノード7
22とノード771との間に並列に接続される。また、
PチャネルMOSトランジスタ769は、ノード763
上の電圧をゲート端子に受け、下限電圧Vgnよりも高
い電圧がゲート端子に入力されるとオフされる。Nチャ
ネルMOSトランジスタ770は、常時、オンされてい
る。
【0130】下限電圧Vgn以下の外部電源電圧VCC
が電源ノード722に供給されると、ノード772上の
電圧は低いためPチャネルMOSトランジスタ768が
オンされ、ノード763には外部電源電圧VCCが供給
され、PチャネルMOSトランジスタ769は、外部電
源電圧VCCをゲート端子に受ける。しかし、外部電源
電圧VCCが下限電圧Vgnよりも低いため、Pチャネ
ルMOSトランジスタ769はオンし、ノード771に
外部電源電圧VCCを出力する。この場合、Nチャネル
MOSトランジスタ770もオンされているが、Nチャ
ネルMOSトランジスタ770は、電圧VCC−VTH
(VTHはNチャネルMOSトランジスタ770のしき
い値)をノード771に出力するため、ノード771上
の電圧は電圧VTHとなる。
【0131】下限電圧Vgn以上の外部電源電圧VCC
が電源ノード722へ供給されると、ノード772は下
限電圧Vgnよりも低い電圧をPチャネルMOSトラン
ジスタ768へ印加するため、PチャネルMOSトラン
ジスタ768はオンされ、ノード763は、外部電源電
圧VCCになる。そうすると、ノード763は、外部電
源電圧VCCをPチャネルMOSトランジスタ769の
ゲート端子に与えるため、PチャネルOSトランジスタ
769はオフされる。そして、NチャネルMOSトラン
ジスタ770は、電圧VCC−VTHをノード771へ
出力する。
【0132】したがって、外部電源電圧制御回路761
は、図10に示すように外部電源電圧VCCが下限電圧
Vgn以下のときPチャネルMOSトランジスタ769
によって外部電源電圧VCCをノード771へ出力し、
外部電源電圧VCCが下限電圧Vgnよりも高くなる
と、電圧VCC−VTHをノード771へ出力する。
【0133】そうすると、再び図8を参照して、メモリ
セル121〜124へのデータの書込み時、外部電源電
圧制御回路761から内部電源線6へ電圧が出力される
が、外部電源電圧VCCが下限電圧Vgn以下のときは
外部電源電圧VCCが内部電源線6へ出力され、外部電
源電圧VCCが下限電圧Vgnよりも高いときは電圧V
CC−VTHが内部電源線6へ出力される。そして、内
部電源線6に出力された電圧VCCまたはVCC−VT
Hは、メモリセル121〜124の電源ノード1へ供給
される。
【0134】その結果、メモリセル121〜124は、
外部電源電圧VCCが下限電圧Vgn以下のときは、図
24に示すインバータ特性に従って駆動され、外部電源
電圧VCCが下限電圧Vgnよりも高くなると、図21
に示すインバータ特性に従って駆動される。外部電源電
圧VCCが下限電圧Vgn以下のとき、メモリセル12
1〜124のNチャネルMOSトランジスタ3a(また
は3b)とNチャネルMOSトランジスタ4a(または
4b)とのインバータ特性は消滅するが、NチャネルM
OSトランジスタ4a(または4b)とPチャネルMO
Sトランジスタ7a(または7b)とのインバータ特性
は消滅しないため、メモリセル121〜124は、図2
4に示すインバータ特性に従って駆動される。
【0135】したがって、外部電源電圧VCCが下限電
圧Vgn以下のときは、動作電圧が低いためメモリセル
1231〜124へデータを容易に書込むことができ、
スタティックノイズマージンSNMが大きいためデータ
は消失されない。また、外部電源電圧VCCが下限電圧
Vgnよりも高いときは、動作電圧が高いためデータが
消失されることがなく、スタティックノイズマージンS
NMが小さいため書込みマージンが大きくなる。
【0136】また、データの読出し時は、PチャネルM
OSトランジスタ720によって電圧VCCがメモリセ
ル121〜124へ供給されるため、メモリセル121
〜124は、大きなスタティックノイズマージンSNM
を有するインバータ特性に従って駆動される。
【0137】その他は、実施の形態1の説明と同じであ
る。実施の形態5によれば、スタティック型半導体記憶
装置500においては、データの書込み時、供給される
外部電源電圧VCCのレベルに応じてスタティックノイ
ズマージンSNMの大きいインバータ特性またはスタテ
ィックノイズマージンSNMの小さいインバータ特性に
従ってメモリセルが駆動され、データの読出し時、スタ
ティックノイズマージンSNMの大きいインバータ特性
に従ってメモリセルが駆動されるので、外部電源電圧V
CCが変動しても、安定してデータの書込みおよび読出
しを行なうことができる。
【0138】[実施の形態6]図11を参照して、実施
の形態6によるスタティック型半導体記憶装置600
は、図1に示すスタティック型半導体記憶装置100の
駆動回路70を駆動回路70Aに代え、信号生成回路1
50を追加したものである。駆動回路70Aは、インバ
ータ71と電圧供給回路78とを含む。
【0139】信号生成回路150は、読出/書込バッフ
ァ50からの読出/書込制御信号/WEに基づいて、後
述する方法により内部書込信号WLiを生成し、駆動回
路70Aの電圧供給回路78およびワード線ドライバ6
0へ出力する。
【0140】図12を参照して、信号生成回路150
は、ワンショットマルチ151,152からなる。ワン
ショットマルチ151と、ワンショットマルチ152と
は、出力信号をHレベルに保持する期間が異なる。
【0141】図12,14を参照して、信号生成回路1
50における内部書込信号WLiの生成について生成す
る。アドレス信号とともに、そのアドレス信号によって
指定されるメモリセルにデータを書込むための期間、L
レベルを保持した読出/書込制御信号/WEが入力され
る。そして、読出/書込バッファ50は、Lレベルを保
持した読出/書込制御信号/WEを信号生成回路150
へ出力する。そうすると、ワンショットマルチ151
は、読出/書込制御信号/WEの立下りに同期してHレ
ベルに立ち上がる信号WEMを生成し、ワンショットマ
ルチ152へ出力する。そして、ワンショットマルチ1
52は、信号WEMの立下りに同期してHレベルに立ち
上がる内部書込信号WLiを生成する。内部書込信号W
Liは、読出/書込制御信号/WEがLレベルを保持し
ている期間よりも短い期間、Hレベルを保持する。
【0142】図13を参照して、電圧供給回路78は、
図2に示す電圧供給回路72にNAND781とインバ
ータ782とを追加したものである。NAND781
は、内部書込信号WEi,WLiを入力し、その2つの
信号の論理を取る。そして、インバータ782は、NA
ND781の出力信号を反転してPチャネルMOSトラ
ンジスタ720のゲート端子とNチャネルMOSトラン
ジスタ721のゲート端子とに与える。つまり、電圧供
給回路78は、内部書込信号WEiと内部書込信号WL
iとが共にHレベルのときNチャネルMOSトランジス
タ721をオンさせてメモリセル121〜124へ電圧
VCC−VTHを供給する。
【0143】また、データの読出しモードに移行した場
合、読出/書込制御信号/WEはHレベルを保持するた
め、信号生成回路150はHレベルの内部書込信号WL
iを出力する。そうすると、NAND781は、Lレベ
ルの内部書込信号WEiおよびHレベルの内部書込信号
WLiを入力し、Hレベルの信号を出力し、インバータ
721は、Lレベルの信号を出力する。そうすると、N
チャネルMOSトランジスタ721はオフされ、Pチャ
ネルMOSトランジスタ720はオンされて内部電源線
6に電圧VCCが出力される。
【0144】したがって、電圧供給回路78は、データ
をメモリセル121〜124へ書込むとき、読出/書込
制御信号/WEがLレベルを保持する期間よりも短い期
間だけ、電圧VCC−VTHをメモリセル121〜12
4の電源ノード1へ供給し、小さいスタティックノイズ
マージンSNMを有するインバータ特性に従ってメモリ
セル121〜124を駆動させ、データをメモリセル1
21〜124から読出すときは、電圧VCCをメモリセ
ル121〜124の電源ノード1へ供給し、大きいスタ
ティックノイズマージンSNMを有するインバータ特性
に従ってメモリセル121〜124を駆動させる。
【0145】再び、図11を参照して、スタティック型
半導体記憶装置600におけるデータの読出し動作およ
び書込み動作について説明する。読出し動作において
は、半導体記憶装置600に入出力端子を介して外部か
らアドレス信号およびHレベルの読出/書込制御信号/
WEが入力される。行アドレスバッファ10は、入力さ
れた行アドレス信号を行アドレスデコーダ30へ出力
し、行アドレスデコーダ30は行アドレス信号をデコー
ドしてワード線ドライバ60へ出力する。
【0146】一方、信号生成回路150は、Hレベルの
読出/書込制御信号/WEに基づいてHレベルの内部書
込信号WLiを駆動回路70Aの電圧供給回路78およ
びワード線ドライバ60へ出力する。そうすると、ワー
ド線ドライバ60は、Hレベルに保持された内部書込信
号WLiを受けて、行アドレスに対応するワード線をH
レベルに引き上げる。
【0147】列アドレスバッファ20は、入力された列
アドレス信号を列アドレスデコーダ40へ出力し、列ア
ドレスデコーダ40は列アドレス信号をデコードして列
選択スイッチ110へ出力する。そして、列選択スイッ
チ110は、列アドレスに対応するビット線対BL1,
/BL1、BL2,/BL2、・・・をセンスアンプ9
0と接続する。
【0148】一方、読出/書込バッファ50は、Hレベ
ルの読出/書込制御信号/WEを駆動回路70Aのイン
バータ71へ出力し、インバータ71はLレベルの内部
書込信号WEiを電圧供給回路78へ出力する。そうす
ると、電圧供給回路78は、Hレベルの内部書込信号W
LiとLレベルの内部書込信号WEiとに基づいて、上
述したように電圧VCCを内部電源線6を介してメモリ
セル121〜124へ供給する。そして、メモリセル1
21〜124のうち、Hレベルに引き上げられたワード
線と、列選択スイッチ110によってセンスアンプ90
に接続されたビット線対BL1,/BL1、BL2,/
BL2、・・・とにつながったメモリセルは、スタティ
ックノイズマージンSNMの大きいインバータ特性に従
って駆動され、記憶されたデータに対応する出力信号を
出力する。
【0149】センスアンプ90は、出力された出力信号
を増幅して入出力バッファ130へ出力する。そして、
入出力バッファ130はデータを入出力端子を介して外
部へ出力する。
【0150】書込み動作においては、半導体記憶装置6
00に入出力端子を介して外部からアドレス信号および
Lレベルの読出/書込制御信号/WEが入力される。行
アドレスバッファ10は、入力された行アドレス信号を
行アドレスデコーダ30へ出力し、行アドレスデコーダ
30は行アドレス信号をデコードしてワード線ドライバ
60へ出力する。
【0151】一方、信号生成回路150は、上述したよ
うにLレベルの読出/書込制御信号/WEに基づいて、
読出/書込制御信号/WEがLレベルを保持する期間よ
りも短い期間、Hレベルを保持する内部書込信号WLi
を駆動回路70Aの電圧供給回路78およびワード線ド
ライバ60へ出力する。そうすると、ワード線ドライバ
60は、Hレベルに保持された内部書込信号WLiを受
けて、内部書込信号WLiがHレベルを保持する期間の
み行アドレスに対応するワード線をHレベルに引き上げ
る。
【0152】列アドレスバッファ20は、入力された列
アドレス信号を列アドレスデコーダ40へ出力し、列ア
ドレスデコーダ40は列アドレス信号をデコードして列
選択スイッチ110へ出力する。そして、列選択スイッ
チ110は、列アドレスに対応するビット線対BL1,
/BL1、BL2,/BL2、・・・を書込ドライバ8
0と接続する。
【0153】一方、読出/書込バッファ50は、Lレベ
ルの読出/書込制御信号/WEを駆動回路70Aのイン
バータ71へ出力し、インバータ71はHレベルの内部
書込信号WEiを電圧供給回路78へ出力する。そうす
ると、電圧供給回路78は、上述した方法によって内部
書込信号WLiがHレベルを保持する期間のみ、外部電
源電圧VCC−VTHを内部電源線6を介してメモリセ
ル121〜124へ供給する。そして、メモリセル12
1〜124のうち、Hレベルに引き上げられたワード線
と、列選択スイッチ110によって書込ドライバ80に
接続されたビット線対BL1,/BL1、BL2,/B
L2、・・・とにつながったメモリセルは、スタティッ
クノイズマージンSNMの小さいインバータ特性に従っ
て駆動される。
【0154】入出力バッファ130は、入出力端子を介
して入力したデータをセンスアンプ90へ出力し、増幅
されたデータをセンスアンプ90から受け取る。そし
て、入出力バッファ130は、増幅されたデータを書込
ドライバ80へ出力する。そうすると、書込ドライバ8
0は、入力したデータを列選択スイッチ110によって
接続されたビット線対BL1,/BL1、BL2,/B
L2、・・・へ書込む。そして、データが書込まれたビ
ット線対BL1,/BL1、BL2,/BL2、・・・
につながったメモリセルは、小さいスタティックノイズ
マージンSNMを有するインバータ特性に従って駆動さ
れているため、ビット線対BL1,/BL1、BL2,
/BL2、・・・上のデータはメモリセルに容易に書込
まれる。この場合、メモリセル121〜124が小さい
スタティックノイズマージンSNMを有するインバータ
特性に従って駆動される期間と、ワード線がHレベルに
引き上げられる期間とは一致する。
【0155】上記においては、実施の形態1における電
圧供給回路72を用いた例について説明したが、実施の
形態6においては、これに限らず、電圧供給回路72に
代えて実施の形態2における電圧供給回路73、実施の
形態3における電圧供給回路74、実施の形態4におけ
る電圧供給回路75、および実施の形態5における電圧
供給回路76を用いて電圧供給回路78を構成しても良
い。
【0156】これらの電圧供給回路72〜76を用いて
電圧供給回路78を構成した場合にも内部書込信号WL
iがHレベルを保持する期間のみ、小さいスタティック
ノイズマージンSNMを有するインバータ特性に従って
メモリセルを駆動できる。
【0157】実施の形態6によれば、スタティック型半
導体記憶装置600は、データの書込みモード期間を示
す読出/書込制御信号/WEがLレベルを保持する期間
よりも短い期間のみ、小さいスタティックノイズマージ
ンSNMを有するインバータ特性に従ってメモリセルを
駆動するので、書込みマージンを大きくできるとともに
半導体記憶装置の低消費化を図ることができる。
【0158】[実施の形態7]図15を参照して、実施
の形態7によるスタティック型半導体記憶装置700
は、図11に示すスタティック型半導体記憶装置600
の信号生成回路150を信号生成回路150Aに代えた
ものであり、その他は半導体記憶装置600と同じであ
る。
【0159】信号生成回路150Aは、読出/書込制御
信号/WEに基づいて内部書込信号WLi,WLSiを
生成し、内部書込信号WLiをワード線ドライバ60へ
出力し、内部書込信号WLSiを駆動回路70Aの電圧
供給回路78へ出力する。その他は、半導体記憶装置6
00と同じである。
【0160】図16を参照して、信号生成回路150A
は、ワンショットマルチ151,152,153から成
る。ワンショットマルチ151,152については、実
施の形態6の説明と同じである。ワンショットマルチ1
53は、ワンショットマルチ151,152とは異なる
期間、出力信号をHレベルに保持する。
【0161】図16,17を参照して、信号生成回路1
50Aにおける内部書込信号WLi,WLSiの生成に
ついて説明する。アドレス信号とともに、そのアドレス
信号によって指定されるメモリセルにデータを書込むた
めの期間、Lレベルを保持した読出/書込制御信号/W
Eが入力される。そして、読出/書込バッファ50は、
Lレベルを保持した読出/書込制御信号/WEを信号生
成回路150へ出力する。そうすると、ワンショットマ
ルチ151は、読出/書込制御信号/WEの立下りに同
期してHレベルに立ち上がる信号WEMを生成し、ワン
ショットマルチ152,153へ出力する。そして、ワ
ンショットマルチ152は、信号WEMの立下りに同期
してHレベルに立ち上がる内部書込信号WLiを生成す
る。また、ワンショットマルチ153は、信号WEMの
立下りに同期してHレベルに立ち上がる内部書込信号W
LSiを生成する。内部書込信号WLiは、読出/書込
制御信号/WEがLレベルを保持している期間よりも短
い期間、Hレベルを保持する。また、内部書込信号WL
Siは、読出/書込制御信号/WEがLレベルを保持し
ている期間よりも短く、かつ、データをメモリセル12
1〜124へ実際に書込む期間、Hレベルを保持する。
【0162】一方、データの読出し時、信号生成回路1
50Aは、Hレベルの読出/書込制御信号/WEが入力
される。そうすると、ワンショットマルチ151は、H
レベルの信号WEMを出力する。そして、ワンショット
マルチ152,153もHレベルの内部書込信号WL
i,WLSiを出力する。
【0163】そうすると、メモリセル121〜124へ
のデータの書込み時、電圧供給回路78は、Hレベルの
内部書込信号WEiと、Hレベルの内部書込信号WLS
iとが入力され、ワード線ドライバ60は、Hレベルの
内部書込信号WLiが入力される。そして、電圧供給回
路78は、Hレベルの内部書込信号WEiと、Hレベル
の内部書込信号WLSiとに基づいて、実際にデータを
書込む期間のみ、NチャネルMOSトランジスタ721
によって電圧VCC−VTHをメモリセル121〜12
4の電源ノード1へ供給する。また、ワード線ドライバ
60は、内部書込信号WLiがHレベルの期間のみ、行
アドレスに対応するワード線をHレベルに引き上げる。
これによって、実際にメモリセル121〜124にデー
タが書込まれる期間のみメモリセル121〜124をス
タティックノイズマージンSNMが小さいインバータ特
性に従って駆動できる。
【0164】一方、メモリセル121〜124からのデ
ータの読出し時、電圧供給回路78は、Lレベルの内部
書込信号WEiと、Hレベルの内部書込信号WLSiと
が入力され、ワード線ドライバ60は、Hレベルの内部
書込信号WLiが入力される。そして、電圧供給回路7
8は、Lレベルの内部書込信号WEiと、Hレベルの内
部書込信号WLSiとに基づいて、PチャネルMOSト
ランジスタ720によって電圧VCCをメモリセル12
1〜124の電源ノード1へ供給する。また、ワード線
ドライバ60は、内部書込信号WLiがHレベルの期間
のみ、行アドレスに対応するワード線をHレベルに引き
上げる。これによって、メモリセル121〜124から
データが読出される期間、メモリセル121〜124を
スタティックノイズマージンSNMが大きいインバータ
特性に従って駆動できる。
【0165】スタティック型半導体記憶装置700にお
けるデータの読出動作および書込動作は実施の形態6と
同じである。
【0166】上記においては、実施の形態1における電
圧供給回路72を用いた例について説明したが、実施の
形態7においては、これに限らず、電圧供給回路72に
代えて実施の形態2における電圧供給回路73、実施の
形態3における電圧供給回路74、実施の形態4におけ
る電圧供給回路75、および実施の形態5における電圧
供給回路76を用いて電圧供給回路78を構成しても良
い。
【0167】これらの電圧供給回路72〜76を用いて
電圧供給回路78を構成した場合にも内部書込信号WL
SiがHレベルを保持する期間のみ、小さいスタティッ
クノイズマージンSNMを有するインバータ特性に従っ
てメモリセルを駆動できる。
【0168】実施の形態7によれば、スタティック型半
導体記憶装置600は、データの書込みモード期間を示
す読出/書込制御信号/WEがLレベルを保持する期間
よりも短い、実際にデータを書込む期間のみ、小さいス
タティックノイズマージンSNMを有するインバータ特
性に従ってメモリセルを駆動するので、書込みマージン
を大きくできるとともに半導体記憶装置のさらに低消費
化を図ることができる。
【0169】[実施の形態8]最近、スタティック型半
導体記憶装置の大容量化が進み、セルアレイが複数存在
する。そこで、図18に示すように複数のメモリセルを
複数のブロックBLK1,BLK2,・・・,BLKn
に分割し、各ブロックBLK1,BLK2,・・・,B
LKnに対応するように駆動回路901,902,・・
・,90nを設ける。各駆動回路901,902,・・
・,90nは、外部電源線5と接続されており、外部電
源電圧VCCが供給される。
【0170】各駆動回路901,902,・・・,90
nは、実施の形態1〜実施の形態5までに示した電圧供
給回路72〜76を含む。各駆動回路901,902,
・・・,90nが実施の形態1〜3,5に示した電圧供
給回路72〜74,76を含む場合、外部電源線5を介
して外部電源電圧VCCが供給される。そして、各駆動
回路901,902,・・・,90nの電圧供給回路7
2〜74,76の各々は、メモリセルの電源ノード1へ
電圧VCCまたはVCC−VTHを供給し、スタティッ
クノイズマージンSNMが小さいインバータ特性または
スタティックノイズマージンが大きいインバータ特性に
従って対応するブロックに含まれるメモリセルを駆動す
る。
【0171】また、各駆動回路901,902,・・
・,90nが実施の形態4に示した電圧供給回路75を
含む場合、外部電源線5を介して接地電圧GNDが供給
される。そして、各駆動回路901,902,・・・,
90nの電圧供給回路75は、メモリセルの接地ノード
8へ電圧GNDまたはGND+VTHを供給し、スタテ
ィックノイズマージンSNMが小さいインバータ特性ま
たはスタティックノイズマージンが大きいインバータ特
性に従って対応するブロックに含まれるメモリセルを駆
動する。
【0172】また、各駆動回路901,902,・・
・,90nは、ブロック選択信号BLS1〜BLSnに
よって対応するブロックBLK1〜BLKnが選択され
たことに伴って、対応するブロックBLK1〜BLKn
に含まれるメモリセルを異なるインバータ特性に従って
駆動する。
【0173】図19を参照して、たとえば、各駆動回路
901,902,・・・,90nが実施の形態1におけ
る電圧供給回路72を含む場合、各駆動回路901,9
02,・・・,90nは電圧供給回路72と、NAND
801と、インバータ802とを備える。NAND80
1は、内部書込信号WEiとブロック選択信号BLS1
〜BLSnとを入力する。そして、データの書込み時、
Hレベルの内部書込信号WEiと、対応するブロックB
LK1〜BLKnが選択されたことを示すHレベルのブ
ロック選択信号とが入力されると、NAND801は、
Lレベルの信号を出力し、インバータ802はHレベル
の信号を出力する。したがって、電圧供給回路72はN
チャネルMOSトランジスタ721によって電圧VCC
−VTHを内部電源線6へ出力する。そうすると、対応
するブロックBLK1〜BLKnに含まれるメモリセル
は、スタティックノイズマージンSNMが小さいインバ
ータ特性に従って駆動され、書込みマージンが大きくな
る。
【0174】また、対応するブロックBLK1〜BLK
nが選択されていないとき、NAND801はLレベル
のブロック選択信号BLS1〜BLKnが入力されるた
め、Hレベルの信号を出力し、インバータ802はLレ
ベルの信号を出力する。その結果、電圧供給回路72
は、PチャネルMOSトランジスタ720によって電圧
VCCを内部電源線6へ出力する。そうすると、対応す
るブロックBLK1〜BLKnに含まれるメモリセルに
は、外部電源電圧VCCが供給される。したがって、そ
のブロックに含まれるメモリセルはデータを消失するこ
とがなく、安定している。
【0175】データの読出し時、NADN801は、L
レベルの内部書込信号WEiが入力されるため、対応す
るブロックBLK1〜BLKnが選択されているか否か
に拘わらず、すなわち、ブロック選択信号BLS1〜B
LSnがHレベルかLレベルかに拘わらず、Hレベルの
信号を出力し、インバータ802はLレベルの信号を出
力する。そうすると、上述したように電圧供給回路72
は、PチャネルMOSトランジスタ720によって電圧
VCCを内部電源線6へ出力する。そして、対応するブ
ロックBLK1〜BLKnに含まれるメモリセルには、
外部電源電圧VCCが供給される。したがって、対応す
るブロックがデータの読出しにおいて選択されていると
きは、そのブロックに含まれるメモリセルは、スタティ
ックノイズマージンSNMが大きいインバータ特性に従
って駆動されてデータの読出しが行われる。データの読
出しモードにおいて、対応するブロックが選択されてい
ないときは、そのブロックに含まれるメモリセルはデー
タを消失することがなく、安定している。
【0176】他の電圧供給回路73〜76を用いた場合
も同様である。したがって、電圧供給回路72〜76に
よる対応するブロックに含まれるメモリセルへの電圧の
供給をブロック選択信号と関連させることによって、対
応するブロックに含まれるメモリセルをデータの書込み
またはデータの読出しに適したインバータ特性に従って
正確に駆動することができる。
【0177】実施の形態8によれば、各ブロックに対応
して設けられた各駆動回路は、対応するブロックが選択
されると、そのブロックに含まれるメモリセルをスタテ
ィックノイズマージンが小さいインバータ特性またはス
タティックノイズマージンが大きいインバータ特性に従
って駆動するので、データの書込み時、およびデータの
読出しを正確に行なうことできる。
【0178】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明では
なくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲
と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる
ことが意図される。
【0179】
【発明の効果】本発明によれば、スタティック型半導体
記憶装置は、データの書込み時、小さいスタティックノ
イズマージンSNMを有するインバータ特性に従ってメ
モリセルを駆動するための電圧VCC−VTHをメモリ
セルに供給し、データの読出し時、大きいスタティック
ノイズマージンSNMを有するインバータ特性に従って
メモリセルを駆動するための電圧VCCをメモリセルに
供給するので、メモリセルを安定に駆動し、かつ、デー
タの書込みマージンを大きくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1によるスタティック型半導体記
憶装置の概略ブロック図である。
【図2】 図1に示す半導体記憶装置における電圧供給
回路の回路図である。
【図3】 実施の形態2によるスタティック型半導体記
憶装置の電圧供給回路の回路図である。
【図4】 実施の形態3によるスタティック型半導体記
憶装置の電圧供給回路の回路図である。
【図5】 実施の形態4によるスタティック型半導体記
憶装置の電圧供給回路の回路図である。
【図6】 図5に示す電圧供給回路により電圧が供給さ
れたときのメモリセルのインバータ特性図である。。
【図7】 スタティック型半導体記憶装置の概略ブロッ
ク図である。
【図8】 実施の形態5によるスタティック型半導体記
憶装置の電圧供給回路の回路図である。
【図9】 図8の電圧供給回路に含まれる外部電源電圧
制御回路の回路図である。
【図10】 図8の電圧供給回路に含まれる外部電源電
圧制御回路が出力する電圧の特性図である。
【図11】 実施の形態6によるスタティック型半導体
記憶装置の概略ブロック図である。
【図12】 図11に示すスタティック型半導体記憶装
置の信号生成回路のブロック図である。
【図13】 図11に示すスタティック型半導体記憶装
置の電圧供給回路の回路図である。
【図14】 図11に示すスタティック型半導体記憶装
置における信号のタイミングチャート図である。
【図15】 実施の形態7によるスタティック型半導体
記憶装置の概略ブロック図である。
【図16】 図15に示すスタティック型半導体記憶装
置における信号生成回路のブロック図である。
【図17】 図15に示すスタティック型半導体記憶装
置における信号のタイミングチャート図である。
【図18】 実施の形態8によるスタティック型半導体
記憶装置のブロック構成図である。
【図19】 図18に示すスタティック型半導体記憶装
置の駆動回路の回路図である。
【図20】 高抵抗負荷型のメモリセルの回路図であ
る。
【図21】 図20に示すメモリセルのインバータ特性
図である。
【図22】 高抵抗負荷型のメモリセルの他の回路図で
ある。
【図23】 フルCMOS型のメモリセルの回路図であ
る。
【図24】 図23に示すメモリセルのインバータ特性
図である。
【図25】 フルCMOS型のメモリセルの他の回路図
である。
【符号の説明】
1,722 電源ノード、2a,2b,731,76
5,767 抵抗、5外部電源線、6 内部電源線、1
0 行アドレスバッファ、3a,3b,4a,4b,1
3a,13b,141〜144,721,751,76
4,770 NチャネルMOSトランジスタ、7a,7
b,720,752,763,768,769 Pチャ
ネルMOSトランジスタ、8,750,766 接地ノ
ード、14a I/O線、20 列アドレスバッファ、
30 行アドレスデコーダ、40列アドレスデコーダ、
50 読出/書込バッファ、60 ワード線ドライバ、
70,70A,901〜90n 駆動回路、71,74
2,753,762,782,802 インバータ、7
2,73,74,75,76,78 電圧供給回路、8
0 書込ドライバ、90 センスアンプ、100〜60
0 半導体記憶装置、110 列選択スイッチ、120
〜124 メモリセル、130 入出力バッファ、15
0,150A 信号生成回路、151〜153 ワンシ
ョットマルチ、741 Pチャネル薄膜トランジスタ、
761 外部電源電圧制御回路、763,771,77
2 ノード、781,801 NAND。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のスタティックノイズマージンを有
    する第1のインバータ特性または前記第1のスタティッ
    クノイズマージンよりも大きい第2のスタティックノイ
    ズマージンを有する第2のインバータ特性に従って駆動
    される複数のメモリセルと、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、前
    記第1のインバータ特性に従って前記複数のメモリセル
    の各々を駆動させ、前記複数のメモリセルの各々からデ
    ータを読出すとき、前記第2のインバータ特性に従って
    前記複数のメモリセルの各々を駆動させる駆動回路とを
    備え、 前記複数のメモリセルの各々は、 第1の導電型の第1の駆動用トランジスタおよび第2の
    導電型の第1の負荷用トランジスタからなる第1のイン
    バータならびに第1の導電型の第2の駆動用トランジス
    タおよび第2の導電型の第2の負荷用トランジスタから
    なる第2のインバータを有するフリップフロップ回路
    と、 前記第1のインバータの出力ノードに接続される第1の
    導電型の第1のアクセストランジスタと、 前記第2のインバータの出力ノードに接続される第1の
    導電型の第2のアクセストランジスタとを含む、スタテ
    ィック型半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動回路は、前記複数のメモリセル
    の各々にデータを書込むとき、前記第1のインバータ特
    性に従って駆動させるための第1の電圧を前記複数のメ
    モリセルの各々に供給し、前記複数のメモリセルの各々
    からデータを読出すとき、前記第2のインバータ特性に
    従って駆動させるための第2の電圧を前記複数のメモリ
    セルの各々に供給する、請求項1に記載のスタティック
    型半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 前記駆動回路は、前記第1および第2の
    電圧を前記各メモリセルの高電圧ノードへ供給する、請
    求項2に記載のスタティック型半導体記憶装置。
  4. 【請求項4】 前記駆動回路は、 書込み信号の活性化に伴って第1の活性化信号を生成
    し、前記書込み信号の不活性化に伴って第2の活性化信
    号を生成する活性化信号生成回路と、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、前
    記第1の活性化信号に基づいて前記第1の電圧を前記複
    数のメモリセルの各々に供給し、前記複数のメモリセル
    の各々からデータを読出すとき、前記第2の活性化信号
    に基づいて前記第2の電圧を前記複数のメモリセルの各
    々に供給する電圧供給回路とを含み、 前記電圧供給回路は、 外部電源電圧が供給される外部電源線と、 前記複数のメモリセルの各々の高電圧ノードに接続され
    た内部電源線と、 前記外部電源線と前記内部電源線との間に接続され、前
    記第1の活性化信号を受けて前記第1の電圧を前記内部
    電源線に供給する第1の導電型の第1の電圧供給用トラ
    ンジスタと、 前記外部電源線と前記内部電源線との間に前記第1の電
    圧供給用トランジスタと並列接続され、前記第2の活性
    化信号を受けて前記第2の電圧を前記内部電源線に供給
    する第2の導電型の第2の電圧供給用トランジスタとか
    ら成る、請求項3に記載のスタティック型半導体記憶装
    置。
  5. 【請求項5】 前記駆動回路は、前記第1および第2の
    電圧を前記各メモリセルの低電圧ノードへ供給する、請
    求項2に記載のスタティック型半導体記憶装置。
  6. 【請求項6】 前記駆動回路は、 書込み信号の活性化に伴って第1の活性化信号を生成
    し、前記書込み信号の不活性化に伴って第2の活性化信
    号を生成する活性化信号生成回路と、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、前
    記第1の活性化信号に基づいて前記第1の電圧を前記複
    数のメモリセルの各々に供給し、前記複数のメモリセル
    の各々からデータを読出すとき、前記第2の活性化信号
    に基づいて前記第2の電圧を前記複数のメモリセルの各
    々に供給する電圧供給回路とを含み、 前記電圧供給回路は、 接地電圧が供給される接地ノードと、 前記複数のメモリセルの各々の低電圧ノードに接続され
    た内部電源線と、 前記接地ノードと前記内部電源線との間に接続され、前
    記第1の活性化信号を受けて前記第1の電圧を前記内部
    電源線に供給する第2の導電型の第3の電圧供給用トラ
    ンジスタと、 前記接地ノードと前記内部電源線との間に前記第3の電
    圧供給用トランジスタと並列接続され、前記第2の活性
    化信号を受けて前記第2の電圧を前記内部電源線に供給
    する第1の導電型の第4の電圧供給用トランジスタとか
    ら成る、請求項6に記載のスタティック型半導体記憶装
    置。
  7. 【請求項7】 前記駆動回路は、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、前
    記各メモリセルの負荷を前記第1のインバータ特性に従
    って駆動させるための第1の負荷に設定し、前記複数の
    メモリセルの各々からデータを読出すとき、前記各メモ
    リセルの負荷を前記第2のインバータ特性に従って駆動
    させるための第2の負荷に設定する、請求項1に記載の
    スタティック型半導体記憶装置。
  8. 【請求項8】 前記駆動回路は、 書込み信号の活性化に伴って活性化信号を生成し、書込
    み信号の不活性化に伴って不活性化信号を生成する信号
    生成回路と、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、前
    記不活性化信号に基づいて前記第2の電圧を供給して前
    記各メモリセルの負荷を前記第1の負荷に設定し、前記
    複数のメモリセルの各々からデータを読出すとき、前記
    活性化信号に基づいて前記第2の電圧を供給して前記各
    メモリセルの負荷を前記第2の負荷に設定する電圧供給
    回路とを含む、請求項7に記載のスタティック型半導体
    記憶装置。
  9. 【請求項9】 前記電圧供給回路は、 外部電源電圧が供給される外部電源線と、 前記複数のメモリセルの各々の高電圧ノードに接続され
    た内部電源線と、 前記外部電源線と前記内部電源線との間に接続され、前
    記活性化信号を受けて前記内部電源線に前記第2の電圧
    を供給し、前記各メモリセルの負荷を前記第2の負荷に
    設定する第2の導電型の電圧供給用トランジスタと、 前記外部電源線と前記内部電源線との間に前記電圧供給
    用トランジスタと並列接続され、前記不活性化信号によ
    って前記電圧供給用トランジスタが不活性化されること
    に伴って前記内部電源線に前記第2の電圧を供給し、前
    記各メモリセルの負荷を前記第1の負荷に設定する抵抗
    とから成る、請求項8に記載のスタティック型半導体記
    憶装置。
  10. 【請求項10】 前記駆動回路は、 書込み信号の活性化に伴って第1の活性化信号を生成
    し、書込み信号の不活性化に伴って第2の活性化信号を
    生成する活性化信号生成回路と、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、前
    記第1の活性化信号に基づいて前記第2の電圧を供給し
    て前記各メモリセルの負荷を前記第1の負荷に設定し、
    前記複数のメモリセルの各々からデータを読出すとき、
    前記第2の活性化信号に基づいて前記第2の電圧を供給
    して前記各メモリセルの負荷を前記第2の負荷に設定す
    る電圧供給回路とを含む、請求項7に記載のスタティッ
    ク型半導体記憶装置。
  11. 【請求項11】 前記電圧供給回路は、 外部電源電圧が供給される外部電源線と、 前記複数のメモリセルの各々の高電圧ノードに接続され
    た内部電源線と、 前記外部電源線と前記内部電源線との間に接続され、前
    記第1の活性化信号を受けて前記内部電源線に前記第2
    の電圧を供給し、前記各メモリセルの負荷を前記第1の
    負荷に設定する第2の導電型の薄膜トランジスタと、 前記外部電源線と前記内部電源線との間に前記薄膜トラ
    ンジスタと並列接続され、前記第2の活性化信号を受け
    て前記内部電源線に前記第2の電圧を供給し、前記各メ
    モリセルの負荷を前記第2の負荷に設定する第2の導電
    型の電圧供給用トランジスタとから成る、請求項10に
    記載のスタティック型半導体記憶装置。
  12. 【請求項12】 第1のスタティックノイズマージンを
    有する第1のインバータ特性または前記第1のスタティ
    ックノイズマージンよりも大きい第2のスタティックノ
    イズマージンを有する第2のインバータ特性に従って駆
    動される複数のメモリセルと、 前記複数のメモリセルの各々にデータを書込むとき、供
    給される外部電源電圧に応じて前記第1のインバータ特
    性または前記第2のインバータ特性に従って前記複数の
    メモリセルの各々を駆動させる駆動回路とを備え、 前記複数のメモリセルの各々は、 第1の導電型の第1の駆動用トランジスタおよび第2の
    導電型の第1の負荷用トランジスタからなる第1のイン
    バータならびに第1の導電型の第2の駆動用トランジス
    タおよび第2の導電型の第2の負荷用トランジスタから
    なる第2のインバータを有するフリップフロップ回路
    と、 前記第1のインバータの出力ノードに接続される第1の
    導電型の第1のアクセストランジスタと、 前記第2のインバータの出力ノードに接続される第1の
    導電型の第2のアクセストランジスタとを含む、スタテ
    ィック型半導体記憶装置。
  13. 【請求項13】 前記駆動回路は、前記第1の駆動用ト
    ランジスタと前記第1のアクセストランジスタとのイン
    バータ特性、または前記第2の駆動用トランジスタと前
    記第2のアクセストランジスタとのインバータ特性が消
    滅する下限電圧よりも高い外部電源電圧が供給されたと
    き、前記複数のメモリセルの各々を前記第1のインバー
    タ特性に従って駆動し、前記下限電圧以下の外部電源電
    圧が供給されたとき、前記複数のメモリセルの各々を前
    記第2のインバータ特性に従って駆動する、請求項12
    に記載のスタティック型半導体記憶装置。
  14. 【請求項14】 前記駆動回路は、 書込み信号の活性化に伴って、 前記下限電圧よりも高い外部電源電圧が供給されたと
    き、前記複数のメモリセルの各々を前記第1のインバー
    タ特性に従って駆動させるための第1の電圧を出力し、
    前記下限電圧以下の外部電源電圧が供給されたとき、前
    記複数のメモリセルの各々を前記第2のインバータ特性
    に従って動作させるための第2の電圧を出力する外部電
    源電圧制御回路を含む、請求項13に記載のスタティッ
    ク型半導体記憶装置。
  15. 【請求項15】 前記駆動回路は、書込み信号が活性化
    される期間よりも短い期間、前記第1のインバータ特性
    に従って前記複数のメモリセルの各々を駆動させる、請
    求項1または請求項12に記載のスタティック型半導体
    記憶装置。
  16. 【請求項16】 前記駆動回路は、書込み信号の活性化
    に伴ってデータがメモリセルに書込まれる期間だけ、前
    記第1のインバータ特性に従って前記複数のメモリセル
    の各々を駆動させる、請求項1または請求項12に記載
    のスタティック型半導体記憶装置。
  17. 【請求項17】 前記複数のメモリセルは複数のブロッ
    クに分割され、 前記駆動回路は、前記複数のブロックに対応して設けら
    れる、請求項1または請求項12に記載のスタティック
    型半導体記憶装置。
  18. 【請求項18】 前記駆動回路は、対応するブロックを
    選択するブロック選択信号の活性化に伴って前記第1の
    電圧を対応するブロックに含まれる複数のメモリセルに
    供給する、請求項17に記載のスタティック型半導体記
    憶装置。
JP2000223944A 2000-07-25 2000-07-25 スタティック型半導体記憶装置 Pending JP2002042476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223944A JP2002042476A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 スタティック型半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223944A JP2002042476A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 スタティック型半導体記憶装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010003085A Division JP2010080056A (ja) 2010-01-08 2010-01-08 スタティック型半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002042476A true JP2002042476A (ja) 2002-02-08

Family

ID=18717978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000223944A Pending JP2002042476A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 スタティック型半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002042476A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6982899B2 (en) 2003-01-10 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2006085786A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
JP2007012214A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP2007109300A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Fujitsu Ltd 半導体メモリ
JP2007149325A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(sram)およびsramに供給される電圧レベルを制御する方法
CN101040343A (zh) * 2004-11-18 2007-09-19 飞思卡尔半导体公司 用于静态随机存取存储器的字线驱动器电路及其方法
JP2007242124A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 New Industry Research Organization 半導体記憶装置
US7286390B2 (en) 2005-01-14 2007-10-23 Nec Electronics Corporation Memory cell and semiconductor integrated circuit device
US7502275B2 (en) 2005-05-23 2009-03-10 Renesas Technology Corp. Semiconductor memory device
JP2009134855A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Arm Ltd メモリセルへの給電の制御
JP2009151847A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Panasonic Corp 半導体記憶装置
US7589991B2 (en) 2006-10-19 2009-09-15 Panasonic Corporation Semiconductor memory device
JP2010187020A (ja) * 2010-05-15 2010-08-26 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置
US7852700B2 (en) 2007-11-28 2010-12-14 Fujitsu Semiconductor Limited Memory device
WO2010146640A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置及び電子機器
JP2011008909A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Arm Ltd データ記憶セルへの書き込み動作の支援
JP2011512609A (ja) * 2008-02-18 2011-04-21 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 書き込みマージンを改善するための手段が設けられたダブルゲートトランジスタを備えるsramメモリセル
US7978503B2 (en) 2006-05-09 2011-07-12 Panasonic Corporation Static semiconductor memory with a dummy call and a write assist operation
JP2012064307A (ja) * 2005-08-02 2012-03-29 Renesas Electronics Corp 半導体記憶装置
JP2013251043A (ja) * 2013-07-25 2013-12-12 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置
JP2016033841A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社東芝 半導体装置
CN106716541A (zh) * 2014-09-26 2017-05-24 高通股份有限公司 用于改善最小工作供电电压的寄存器组电路和方法
US9721648B2 (en) 2011-09-22 2017-08-01 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
JP2018142397A (ja) * 2018-06-20 2018-09-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6982899B2 (en) 2003-01-10 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor memory device
US9123435B2 (en) 2004-09-15 2015-09-01 Renesas Electronics Corporation Semiconductor integrated circuit device
JP2006085786A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
US7113421B2 (en) 2004-09-15 2006-09-26 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device
JP4553185B2 (ja) * 2004-09-15 2010-09-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置
US8441843B2 (en) 2004-09-15 2013-05-14 Renesas Electronics Corporation Semiconductor integrated circuit device
KR101168340B1 (ko) 2004-09-15 2012-07-25 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 집적회로장치
US7715223B2 (en) 2004-09-15 2010-05-11 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device
US8072799B2 (en) 2004-09-15 2011-12-06 Renesas Electronics Corporation Semiconductor integrated circuit device
TWI397070B (zh) * 2004-09-15 2013-05-21 Renesas Electronics Corp 半導體積體電路裝置
US7420834B2 (en) 2004-09-15 2008-09-02 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device
US7477537B2 (en) 2004-09-15 2009-01-13 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device
CN101040343A (zh) * 2004-11-18 2007-09-19 飞思卡尔半导体公司 用于静态随机存取存储器的字线驱动器电路及其方法
JP2008521157A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 静的ランダムアクセスメモリ用のワード線ドライバ回路
CN101040343B (zh) * 2004-11-18 2013-11-20 飞思卡尔半导体公司 用于静态随机存取存储器的字线驱动器电路及其方法
US7286390B2 (en) 2005-01-14 2007-10-23 Nec Electronics Corporation Memory cell and semiconductor integrated circuit device
US8218390B2 (en) 2005-05-23 2012-07-10 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US10242733B2 (en) 2005-05-23 2019-03-26 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US9767893B2 (en) 2005-05-23 2017-09-19 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US9218873B2 (en) 2005-05-23 2015-12-22 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US9984744B2 (en) 2005-05-23 2018-05-29 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US7502275B2 (en) 2005-05-23 2009-03-10 Renesas Technology Corp. Semiconductor memory device
US9496028B2 (en) 2005-05-23 2016-11-15 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US8009500B2 (en) 2005-05-23 2011-08-30 Renesas Electronics Corportion Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
US8630142B2 (en) 2005-05-23 2014-01-14 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory device that can stably perform writing and reading without increasing current consumption even with a low power supply voltage
JP2007012214A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP2012064307A (ja) * 2005-08-02 2012-03-29 Renesas Electronics Corp 半導体記憶装置
JP2007109300A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Fujitsu Ltd 半導体メモリ
JP2007149325A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(sram)およびsramに供給される電圧レベルを制御する方法
JP2007242124A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 New Industry Research Organization 半導体記憶装置
US7978503B2 (en) 2006-05-09 2011-07-12 Panasonic Corporation Static semiconductor memory with a dummy call and a write assist operation
US7589991B2 (en) 2006-10-19 2009-09-15 Panasonic Corporation Semiconductor memory device
JP2009134855A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Arm Ltd メモリセルへの給電の制御
US7852700B2 (en) 2007-11-28 2010-12-14 Fujitsu Semiconductor Limited Memory device
JP4579965B2 (ja) * 2007-12-19 2010-11-10 パナソニック株式会社 半導体記憶装置
JP2009151847A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Panasonic Corp 半導体記憶装置
JP2011512609A (ja) * 2008-02-18 2011-04-21 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 書き込みマージンを改善するための手段が設けられたダブルゲートトランジスタを備えるsramメモリセル
WO2010146640A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置及び電子機器
JP5195915B2 (ja) * 2009-06-15 2013-05-15 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置及び電子機器
JP2011008909A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Arm Ltd データ記憶セルへの書き込み動作の支援
JP2010187020A (ja) * 2010-05-15 2010-08-26 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置
US10672463B2 (en) 2011-09-22 2020-06-02 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US9984743B2 (en) 2011-09-22 2018-05-29 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US9721648B2 (en) 2011-09-22 2017-08-01 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
TWI608482B (zh) * 2011-09-22 2017-12-11 瑞薩電子股份有限公司 半導體裝置
US10199096B2 (en) 2011-09-22 2019-02-05 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
JP2013251043A (ja) * 2013-07-25 2013-12-12 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置
JP2016033841A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社東芝 半導体装置
US9934835B2 (en) 2014-07-31 2018-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device capable of reducing power consumption
US10229725B2 (en) 2014-07-31 2019-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device capable of reducing power consumption
KR20170063609A (ko) * 2014-09-26 2017-06-08 퀄컴 인코포레이티드 레지스터 파일 회로 및 최소 동작 공급 전압을 개선하기 위한 방법
CN106716541A (zh) * 2014-09-26 2017-05-24 高通股份有限公司 用于改善最小工作供电电压的寄存器组电路和方法
KR102133758B1 (ko) * 2014-09-26 2020-07-14 퀄컴 인코포레이티드 레지스터 파일 회로 및 최소 동작 공급 전압을 개선하기 위한 방법
JP2018142397A (ja) * 2018-06-20 2018-09-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002042476A (ja) スタティック型半導体記憶装置
JP4929668B2 (ja) 半導体メモリ
US7259986B2 (en) Circuits and methods for providing low voltage, high performance register files
JP3326560B2 (ja) 半導体メモリ装置
JP4262911B2 (ja) 半導体記憶装置
US7978562B2 (en) Semiconductor memory device
JP2006059523A (ja) メモリーセル
JP2002298586A (ja) 半導体記憶装置のデータ書き込み方法及び半導体記憶装置
JPH0536277A (ja) 半導体メモリ装置
JPH11219589A (ja) スタティック型半導体記憶装置
JP2008103028A (ja) 半導体記憶装置
JPH1139877A (ja) 半導体記憶装置
JP2005302231A (ja) スタティックランダムアクセスメモリ
JP2005085454A (ja) メモリアレイを含む集積回路装置、およびセンスアンプを有するメモリを組込んだ集積回路装置においてパワーゲートするための方法
JP2604276B2 (ja) 半導体記憶装置
US7532530B2 (en) Semiconductor memory device
US5898610A (en) Method and apparatus for bit cell ground choking for improved memory write margin
JP3188634B2 (ja) データ保持回路
JP4025537B2 (ja) Sramデバイスのワードライン制御回路
JPH11328966A (ja) 半導体記憶装置及びデータ処理装置
JP2001143476A (ja) スタティック型半導体記憶装置
JP2020149747A (ja) 半導体記憶装置
JPH0628861A (ja) 半導体記憶装置
JP3192709B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH09213077A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823