WO2017150445A1 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017150445A1
WO2017150445A1 PCT/JP2017/007487 JP2017007487W WO2017150445A1 WO 2017150445 A1 WO2017150445 A1 WO 2017150445A1 JP 2017007487 W JP2017007487 W JP 2017007487W WO 2017150445 A1 WO2017150445 A1 WO 2017150445A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
output
steering
motor
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007487
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴弘 椿
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to CN201780013871.9A priority Critical patent/CN108698639A/zh
Priority to US15/778,268 priority patent/US10358163B2/en
Priority to EP17759911.5A priority patent/EP3378734B1/en
Priority to JP2018503291A priority patent/JP6354925B2/ja
Publication of WO2017150445A1 publication Critical patent/WO2017150445A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/002Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels
    • B62D6/003Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels in order to control vehicle yaw movement, i.e. around a vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0285Parking performed automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0472Controlling the motor for damping vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/007Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits adjustable by the driver, e.g. sport mode

Definitions

  • the present invention relates to an assist mode for controlling a motor that applies an assist force to a steering system when a driver steers the steering system of the vehicle, and a motor according to a target steering angle that is given from the vehicle as needed when the vehicle travels autonomously.
  • the IP control proportional advance type PI control
  • the rate limiter and filter handle vibration removing unit
  • the present invention relates to an electric power steering apparatus capable of removing vibrations (vibrations caused by a spring inertia system) due to the spring property of a torsion bar and the inertial moment of a handle (steering wheel) during automatic mode.
  • the column shaft 2 is provided with a torque sensor 10 for detecting the steering torque Tr of the handle 1 and a steering angle sensor 14 for detecting the steering angle ⁇ h, and a motor 20 for assisting the steering force of the handle 1 is a reduction gear.
  • the control unit (ECU) 100 that controls the electric power steering apparatus is supplied with electric power from the battery 13 and also receives an ignition key signal via the ignition key 11.
  • the control unit 100 calculates a steering assist command value of an assist (steering assist) command based on the steering torque Tr detected by the torque sensor 10 and the vehicle speed Vs detected by the vehicle speed sensor 12, and obtains the steering assist command value.
  • the current supplied to the motor 20 is controlled by the voltage control value E subjected to compensation or the like.
  • the steering angle sensor 14 is not essential and may not be provided, and the steering angle ⁇ can be acquired from a rotational position sensor such as a resolver connected to the motor 20.
  • the control unit 100 is connected to a CAN (Controller Area Network) 50 that transmits and receives various types of vehicle information, and the vehicle speed Vs can also be received from the CAN 50.
  • the control unit 100 can also be connected to a non-CAN 51 that exchanges communications other than the CAN 50, analog / digital signals, radio waves, and the like.
  • a Hall IC sensor 21 as an angle sensor and a 20 ° rotor sensor 22 as a torque sensor input side rotor are mounted on the input shaft 2A on the handle 1 side of the handle shaft 2.
  • the Hall IC sensor 21 outputs an AS_IS angle ⁇ n with a cycle of 296 °.
  • the 20 ° rotor sensor 22 mounted on the handle 1 side of the torsion bar 23 outputs a column input side angle signal ⁇ h1 with a cycle of 20 °, and the column input side angle signal ⁇ h1 is input to the steering angle calculation unit 50.
  • the 40 ° rotor sensor 24 of the torque sensor output side rotor is mounted on the output shaft 2B of the middle shaft 2, and the column output side angle signal ⁇ c1 is output from the 40 ° rotor sensor 24, and the column output side angle signal ⁇ c1. Is input to the rudder angle calculation unit 50.
  • a rate at which a rudder angle control unit having a position control system having a speed control loop system as a minor loop smoothes a target steering angle is known to include a limiter, and the rate limiter is a primary or secondary low-pass filter (LPF).
  • LPF primary or secondary low-pass filter
  • the present invention has been made on the basis of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to eliminate vibration caused by response characteristics by using IP control (proportional advance type PI control).
  • IP control proportional advance type PI control
  • Electric power steering that can remove the vibration due to spring inertia of the torsion bar and the moment of inertia of the handle (vibration caused by the spring inertia system) during automatic mode by using the rate limiter and filter (handle vibration removal unit) to provide an apparatus.
  • the present invention relates to an assist mode for controlling a motor that applies an assist force to the steering system when steering the steering system of the vehicle, and the motor according to a target steering angle that is given from the vehicle as needed when the vehicle autonomously travels.
  • the above-described object of the present invention is to provide a first motor current command value based on a vehicle speed of the vehicle and a steering torque input to a steering shaft of the steering system.
  • a torque control unit to calculate, and a steering angle control unit to calculate a second motor current command value based on the target steering angle, the actual steering angle, and the motor angular velocity of the motor, the steering angle control unit,
  • the first motor current command value is output in the assist mode
  • the second motor current command value is output in the automatic mode.
  • a rate limiter that changes the output value in a stepwise manner with respect to the target steering angle in order to match the output value with the target steering angle, and a frequency component in the vicinity of a predetermined center frequency by inputting the output of the rate limiter
  • a steering wheel vibration removing section that outputs the motor steering speed and a position control section that outputs a difference between the actual steering angle and the output value of the steering wheel vibration removing section and outputs a motor angular velocity command value, the motor angular velocity command value, and the An integration unit for calculating a deviation of the motor angular velocity and inputting the deviation; and a proportional unit for inputting the motor angular velocity; and subtracting the output of the proportional unit from the output of the integration unit to obtain the second motor current
  • a torque control unit that calculates a first motor current command value based on a vehicle speed of the vehicle and a steering torque input to a steering shaft of the steering system, and the target steering angle, the actual
  • a limiter a steering wheel vibration removal unit that inputs an output of the rate limiter and blocks and outputs a frequency component in the vicinity of a predetermined center frequency, and the actual steering angle and A position control unit that inputs a difference between output values of the handle vibration removal unit and outputs a motor angular velocity command value, calculates a deviation between the motor angular velocity command value and the motor angular velocity, and an integration unit that inputs the deviation;
  • a proportional unit that inputs the motor angular speed, a speed control unit that subtracts the output of the proportional unit from the output of the integrating unit, and outputs a signal of the torsion bar torque, and is equal to or higher than a predetermined cutoff frequency.
  • the steering angle control unit adds the output of the speed control unit and the output of the handle vibration suppression unit, and outputs the result as the second motor current command value. Is achieved.
  • the present invention also provides an assist mode for controlling a motor that applies assist force to the steering system when steering the steering system of the vehicle, and a target steering angle that is given from the vehicle at any time when the vehicle autonomously travels.
  • An electric power steering apparatus having an automatic mode for controlling the motor, wherein the object of the present invention is to provide a first motor current command based on a vehicle speed of the vehicle and a steering torque input to a steering shaft of the steering system.
  • a torque control unit that calculates a value
  • a steering angle control unit that calculates a second motor current command value based on the target steering angle, an actual steering angle, and a motor angular velocity of the motor, and the target based on vehicle information
  • a vehicle motion control unit that calculates a steering angle, and the vehicle motion control unit changes an output value in a stepwise manner with respect to a lateral position command in a predetermined cycle.
  • a rate limiter that matches the output value with the lateral position command, a lateral position command vibration removing unit that removes a vibration frequency component of the output of the rate limiter, and a lateral speed that calculates a lateral speed based on the lateral position.
  • a speed calculation unit a lateral position control unit that inputs a difference between output values of the lateral position and the lateral position command vibration removal unit and outputs a lateral speed command value, and a deviation between the lateral speed command value and the lateral speed.
  • An integration unit that calculates and inputs the deviation; and a proportional unit that inputs the lateral velocity; a lateral velocity control unit that subtracts and outputs the output of the proportional unit from the output of the integration unit; and a yaw rate signal And a vehicle behavior stabilization unit that passes the yaw rate signal of a predetermined cutoff frequency or more, and the vehicle motion control unit outputs the output of the lateral speed control unit and the output of the vehicle behavior stabilization unit. Add and said It is accomplished by a target steering angle.
  • the vibration caused by the response characteristic is removed by using the IP control (proportional advance type PI control), and the rate limiter and the filter (the handle vibration removing unit) are used.
  • IP control proportional advance type PI control
  • the rate limiter and the filter are used.
  • the automatic mode it is possible to eliminate vibrations caused by the spring property of the torsion bar and the moment of inertia of the handle (vibration caused by the spring inertia system).
  • the motor speed command FF (feed forward) filter can widen the control band of the actual steering angle with respect to the target steering angle to the high frequency side, thereby improving the response of the steering angle control.
  • a vibration phenomenon caused by a resonance characteristic (yaw resonance, etc.) of the vehicle occurs during vehicle control, it is included in the lateral position command yref after the rate limit.
  • the vibration frequency component can be reduced.
  • the vehicle behavior stabilization means based on the vehicle yaw rate signal ⁇ [rad / s] can further improve the vibration damping effect for the vibration phenomenon of the vehicle.
  • the present invention relates to an assist mode for controlling a motor that applies an assist force to a steering system when a driver steers the steering system of the vehicle, and a motor according to a target steering angle that is given from the vehicle as needed when the vehicle travels autonomously.
  • the electric power steering apparatus having the automatic mode for controlling the power by using the IP control (proportional lead type PI control), the vibration caused by the response characteristic is removed, and the rate limiter and the filter are used.
  • the automatic mode vibration due to the spring property of the torsion bar and the moment of inertia of the handle (vibration caused by the spring inertia system) is removed.
  • the power steering apparatus of the present invention has two operation modes (assist mode and automatic mode). That is, when the driver steers the steering system of the vehicle, the motor is controlled according to the assist mode for controlling the motor that applies assist force to the steering system and the target steering angle that is given from the vehicle as needed when the vehicle travels autonomously.
  • Automatic mode to control. In a vehicle having an electric power steering device having an automatic mode and an assist mode, it is difficult to suppress the vibration of the handle unless the handle's spring inertia system is taken into consideration.
  • FIG. 4 shows a configuration example of the first embodiment of the present invention.
  • a rotation sensor 151 such as a resolver for detecting the motor rotation angle ⁇ s is connected to the motor 150.
  • the motor 150 is connected to the vehicle side.
  • Drive control is performed via ECU 130 and ECU 140 on the EPS (electric power steering device) side.
  • the ECU 130 on the vehicle side is based on a switching command unit 131 that outputs a switching command SW for an automatic mode or an assist mode based on a button, a switch, or the like indicating a driver's intention, and a signal from a camera (image) or a distance sensor. And a target steering angle generator 132 for generating the target steering angle ⁇ ref . Further, the actual steering angle ⁇ h detected by the steering angle sensor 152 provided on the column shaft is input to the steering angle control unit 200 in the EPS side ECU 140 via the vehicle side ECU 130.
  • the switching command unit 131 is based on a signal for identifying entering the automatic mode, for example, a signal of a vehicle state by a button or a switch provided on the dashboard or around the steering wheel or a parking mode provided for a shift or the like.
  • the switching command SW is output, and the switching command SW is input to the switching unit 142 in the ECU 140 on the EPS side.
  • the target steering angle generation unit 132 generates a target steering angle ⁇ ref by a known method based on data such as a camera (image) and a distance sensor, and the generated target steering angle ⁇ ref is stored in the ECU 140 on the EPS side. To the rudder angle control unit 200.
  • the EPS-side ECU 140 outputs a calculated motor current command value Itref based on the steering torque Th and the motor angular speed ⁇ c, the target steering angle ⁇ ref , the actual steering angle ⁇ h, and the motor angular speed ⁇ c.
  • a steering angle control unit 200 that calculates and outputs a motor current command value Imref for steering angle automatic control, a switching unit 142 that switches between motor current command values Itref and Imref by a switching command SW, and a motor from the switching unit 142
  • a motor drive unit 143 that drives and controls the motor 150 based on the current command value (Itref or Imref) and a motor angular speed calculation unit 144 that calculates the motor angular speed ⁇ c based on the motor rotation angle ⁇ s from the rotation sensor 151 are provided.
  • the switching unit 142 switches between the assist mode by the torque control unit 141 and the automatic mode by the rudder angle control unit 200 based on the switching command SW from the switching command unit 131 of the ECU 130.
  • the motor drive unit 143 includes a PI current control unit, a PWM control unit, an inverter, and the like (all not shown).
  • the steering angle control unit 200 is configured as shown in FIG. 5, and is a position control system in which the speed control loop system is a minor loop. Smoothing when the target steering angle ⁇ ref changes abruptly, that is, the target steering angle ⁇ ref is input to the rate limiter 211 that smoothly changes within the range of the predetermined time change rate, and the torsion bar in the automatic mode.
  • the target steering angle ⁇ ta that has passed through the handle vibration removal unit 212 that removes the vibration due to the spring property and the inertia moment of the handle (vibration caused by the spring inertia system) is added to the subtraction unit 213A.
  • the actual steering angle ⁇ h is subtracted and input to the subtracting unit 213A, and the angle deviation ⁇ b from the smoothed target steering angle ⁇ ta is multiplied by the gain K pp by the position control unit (K pp ) 214 to obtain the motor speed command value ⁇ ref.
  • Addition is input to the subtraction unit 213B.
  • the motor angular velocity ⁇ c from the motor angular velocity calculating unit 144 is subtracted and input to the subtracting unit 213B, and the calculated speed deviation Df is added and input to the subtracting unit 213C via the integrating unit (gain K iv times) 215a.
  • the angular velocity ⁇ c is multiplied by the gain K pv by the proportional unit 215b and is subtracted and input to the subtracting unit 213C. Then, the steering angle control unit 200 outputs the current command value Imref in which the subtraction result in the subtraction unit 213C is limited to the upper limit value and the lower limit value set by the limiter 217, to the switching unit 142.
  • the position control unit 214 and the speed control unit 215 constitute a current command value calculation unit.
  • the rudder angle control unit 200 in the ECU 140 on the EPS side is provided with a rate limiter 211 for a target steering angle and a handle vibration removal unit 212 that removes a vibration component caused by the spring inertia system. It is. As a result, it is possible to eliminate vibrations due to the spring property of the torsion bar and the moment of inertia of the handle during the automatic mode (vibration caused by the spring inertia system). By providing the rate limiter 211, it is possible to obtain an effect of reducing the response of the steering wheel steering angle even when the target steering angle changes suddenly, and the vehicle can be moved accurately with respect to the target steering angle regardless of the vehicle speed. Therefore, safety for the driver can be improved.
  • the rate limiter 211 smoothes and outputs when the target steering angle ⁇ t changes abruptly.
  • the rate limiter 211 is configured as shown in FIG. That is, the target steering angle ⁇ t is added to the subtracting unit 211-1, and the steering angle ⁇ t1, which is the result of subtraction from the past value, is set by the variation setting unit 211-2 as the variation ⁇ t2.
  • the change setting unit 211-2 sets the difference ⁇ t1 between the past value from the holding unit (Z ⁇ 1 ) 211-4 and the input ( ⁇ t), and the difference ⁇ t2 and the past value between the addition unit 211-3.
  • the addition result is output as a new target steering angle ⁇ t3.
  • the change setting unit 211-2 prevents the change from exceeding the set upper limit and lower limit, and its characteristics are obtained by calculating a difference from the input (target steering angle) ⁇ t for each calculation cycle T and changing the change.
  • the difference ⁇ is repeatedly added to the past value to change the output ⁇ t 3 in a stepwise manner as shown in FIG.
  • the result output ⁇ t3 matches the input (target steering angle) ⁇ t. As a result, even if the target steering angle ⁇ t changes abruptly, the target steering angle ⁇ t that changes abruptly can be changed smoothly, preventing a sudden change in current and making the driver feel uneasy about automatic driving. Plays a function to reduce.
  • the handle vibration frequency due to the spring property of the torsion bar and the moment of inertia of the handle is about 12.5 [Hz]. Since the handle vibration removing unit 212 operates to reduce the gain in the vicinity of the handle vibration frequency, that is, 12.5 ⁇ 5.0 [Hz], a notch filter is suitable for the application.
  • the notch filter used in the present embodiment can be expressed as, for example, an expression of a transfer function of a second-order filter, and can be expressed by Equation 1.
  • the center frequency is set based on the handle vibration frequency due to the spring property of the torsion bar and the moment of inertia of the handle, and is set in the range of 12.5 ⁇ 5 Hz, for example. Further, the center frequency ⁇ n and the center frequency ⁇ d do not coincide with each other and may be in the range of 2 ⁇ ⁇ 7.5 to 2 ⁇ ⁇ 17.5 [rad / s].
  • ⁇ ref Target rudder angle [rad]
  • ⁇ h Steering wheel steering angle [rad]
  • ⁇ c Column angle [rad]
  • ⁇ c Column angular velocity [rad / s]
  • LPF low pass filter
  • Tt Torsion bar torque [N ⁇ m]
  • I ref Current command value [A]
  • ⁇ ref Target angular velocity [rad / s]
  • the speed control loop system is a minor loop, and is smoothed when the target steering angle ⁇ ref changes suddenly, that is, smoothly changes within a predetermined time change rate range.
  • the target steering angle ⁇ ref is input to the rate limiter 311, and the target steering is performed via the handle vibration removing unit 312 that removes the vibration due to the spring property of the torsion bar and the inertia moment of the handle (vibration caused by the spring inertia system) during the automatic mode.
  • the angle ⁇ ta is added to the subtraction unit 313a.
  • the actual steering angle ⁇ h is subtracted input to the subtracting unit 313a, the angle deviation ⁇ b smoothed and target steering angle theta ta and actual steering angle ⁇ h is the gain K pp multiplied by the position control unit (K pp) 314, The motor speed command value ⁇ ref is added and input to the subtraction unit 313b.
  • the speed deviation Df calculated by subtracting and inputting the motor angular speed ⁇ c from the differentiating section 319 by the subtracting section 313b is added and input to the subtracting section 313c via the integrating section (gain Kiv times) 315a, and the motor angular speed ⁇ c is It is subtracted input into a gain K pv times has been subtracted portion 313c proportional portion 315b. Then, the entire block diagram, the subtraction result of the subtraction section 313c is outputted to the motor torque converting section 316 as a current command value I ref, the motor torque conversion unit 316 converts the current command value I ref to the motor torque Tm , Output to the adder 313e.
  • the added torque Ts generated by adding the torsion bar torque Tt and the motor torque Tm generated from the torsion bar unit 317 to the adding unit 313e is input to the column inertia unit 318a, and the output of the column inertia unit 318a is The signal is input to the integration unit 318b.
  • the output of the integration unit 318b is input to the differentiation unit 319 and the subtraction unit 313d as the column angle ⁇ c.
  • the differentiating unit 319 converts the output of the input column angle ⁇ c into the column angular velocity ⁇ c and outputs it to the proportional unit (K pv ) 315b and the subtracting unit 313b. Based on the column angular velocity ⁇ c, the current command value I ref and A motor torque Tm is generated.
  • the torsion bar torque Tt generated from the torsion bar unit 317 is output to the delay unit 320a, the output of the delay unit 320a is input to the handle inertia unit 320b, and then the output of the handle inertia unit 320b is input to the integration unit 320c.
  • a steering wheel steering angle ⁇ h is generated as an input calculation result.
  • the steering wheel steering angle ⁇ h generated from the integration unit 320c is subtracted and input to the subtraction unit 313a and used to generate the motor speed command value ⁇ ref.
  • the column angle ⁇ c output from the integrating unit 318b is subtracted and input by the subtracting unit 313d, and the steering angle ⁇ h is added and input to the subtracting unit 313d.
  • the torsion bar torque Tt is generated in the torsion bar portion 317 in the entire block diagram based on the difference between the column angle ⁇ c and the steering angle ⁇ h.
  • the transfer function G ⁇ t from the target rudder angle ⁇ ta to the torsion bar torque Tt in the overall block diagram represented as shown in FIG. 9 is as follows. Assuming that the target steering angle is ⁇ ta [rad] and the torsion bar torque is Tt [N ⁇ m], the transfer function G ⁇ t is expressed as shown in Equation 2.
  • Equation 3 Equation 4
  • Equation 3 G ⁇ i and G ih in Equation 3 are expressed as Equation 5 and Equation 6, respectively.
  • Equation 7 G ic in Equation 4 is expressed as Equation 7.
  • Equation 8 G ct appearing in Equation 4 and Equation 7 is expressed as Equation 8.
  • FIG. 10 shows the result of a simulation performed on the frequency characteristics of the transfer function from the target steering angle until the torsion bar torque is generated.
  • the gain of the frequency characteristic of the transfer function when the handle vibration removing unit 212 is not incorporated in the rudder angle control unit 200 is represented by a dotted line (A), and the phase is represented by a dotted line (C).
  • the gain of the frequency characteristic of the transfer function is represented by a solid line (B) and the phase is represented by a solid line (D).
  • the time response waveform of the torsion bar torque with and without the handle vibration removal unit 212 is shown in FIG. From FIG. 11, it can be seen that when the handle vibration removal unit 212 is present, vibration is suppressed although there is a peak.
  • FIG. 12 shows a time response of the steering wheel steering angle ⁇ h when the target steering angle ⁇ ref is input to the steering angle control unit 200.
  • the waveform (A) in FIG. 12 represents the time change of the target steering angle.
  • a waveform (B) is a time response of the steering angle ⁇ h when the target steering angle is input.
  • the time response of the steering wheel angle ⁇ h that follows the target steering angle when the steering wheel vibration removal unit 212 is provided is almost the same as the time response of the steering wheel angle ⁇ h that follows the target steering angle when the steering wheel vibration removal unit 212 is not provided. Therefore, the steering wheel vibration removing unit 212 does not affect the time response of the steering wheel steering angle ⁇ h. Further, it can be seen that the vibration convergence is improved.
  • the steering vibration damping unit 216 is steered to control the steering wheel damping unit 216 in order to cut off a predetermined frequency or less with respect to the torsion bar torque Tt and suppress steering vibration during operation.
  • This is a point provided in the unit 200.
  • the same components as those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, or “X” is appended after the reference numerals, and description thereof is omitted.
  • FIG. 13 is a block diagram illustrating a configuration example of a control system of the electric power steering apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • the steering angle control section 200X is ECU140A the EPS side, based on the steering torque Th and the motor angular velocity .omega.c, a torque control unit 141 for outputting the calculated motor current command value Itref, the target steering angle theta ref,
  • a steering angle control unit 200X that calculates and outputs a motor current command value Imref for steering angle automatic control based on the actual steering angle ⁇ h, the motor angular velocity ⁇ c, and the torsion bar torque Tt is provided.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating a configuration example of the rudder angle control unit 200X in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 will be described by paying attention to differences from the first embodiment described above.
  • the steering wheel damping unit 216 in the steering angle control unit 200X outputs a signal in which the torsion bar torque Tt is cut below a predetermined frequency to the adder 213D.
  • the output of the adder 213D is input to the limiter 217. That is, in addition to the configuration described above (FIG. 5), the signal output from the steering angle control unit 200 ⁇ / b> X is added to the output of the steering wheel damping unit 216 and input to the limiter 217.
  • FIG. 15 is a characteristic diagram (A) showing the frequency characteristics of the gain of the steering wheel damping section, and a characteristic chart (B) showing the frequency characteristics of the phase of the steering wheel damping section.
  • the handle damping unit 216 is a high-pass filter (HPF), which attenuates a cutoff frequency of 12.5 Hz or less and performs phase lead compensation (primary).
  • the cut-off frequency of the high-pass filter is set based on the handle vibration frequency due to the spring property of the torsion bar and the moment of inertia of the handle, and is set in the range of 12.5 ⁇ 5 Hz, for example.
  • an overall block diagram from the target steering angle ⁇ ref to the steering wheel steering angle ⁇ h can be shown as a configuration as shown in FIG. A model will be described based on this configuration.
  • FIG. 16 will be described by paying attention to differences from the first embodiment described above.
  • a proportional gain unit 321 is provided that allows the torsion torque Tt to be multiplied by the gain Ct and added to the subtraction unit 313c.
  • the transfer function G ⁇ t from the target rudder angle ⁇ ta to the torsion bar torque T t in the overall block diagram represented as shown in FIG. 16 has the target steering angle ⁇ ta [rad] and the torsion bar torque. Assuming T t [N ⁇ m], as in the first embodiment, it is expressed as shown in Equation 2, and G ⁇ i and G it in Equation 2 are expressed as shown in Equation 3 and Equation 4, respectively. .
  • G ih and G ⁇ i in Expression 3 are expressed as Expression 9 and Expression 10, respectively.
  • G t ′ in Expression 10 is expressed as Expression 11.
  • Equation 12 Equation 12
  • FIG. 19 A waveform (A) in FIG. 19 shows a time response of the steering angle with respect to the target steering angle when the steering vibration damping unit and the steering vibration removing unit are not compensated (thin line).
  • a waveform (B) shows a time response of the steering angle ⁇ h with respect to the target steering angle when only the steering vibration removing unit is provided (dotted line).
  • a waveform (C) indicates a time response of the steering angle ⁇ h with respect to the target steering angle when both the steering vibration damping unit and the steering vibration removing unit are provided (thick line).
  • FIG. 20 shows the torsion bar torque when the steering angle response in FIG. 21 is made. In addition, the convergence of vibration is improved.
  • the difference between the third embodiment and the second embodiment is that the motor speed command FF filter 218 is steered to control the motor speed command FF filter 218 in order to widen the control band of the actual rudder angle to the target rudder angle (after the rate limiter).
  • This is a point provided in the portion 200Y. Therefore, for convenience of explanation, the same reference numerals are given to the same configurations as those in the first embodiment and the second embodiment described above, or “Y” is added after the reference symbols, and description thereof is omitted.
  • FIG. 21 is a block diagram showing a configuration example of the rudder angle control unit 200Y in the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 will be described by paying attention to differences from the second embodiment described above.
  • the motor speed command FF filter 218 in the rudder angle control unit 200Y is configured to input the output of the rate limiter 211, perform a feed forward (FF) process, and add to the adder 213E.
  • the motor speed command FF filter 218 is provided in the rudder angle control unit 200Y in order to improve the responsiveness of the rudder angle control by expanding the control band of the actual rudder angle with respect to the target rudder angle to the high frequency side. is there.
  • the motor speed command FF filter will be described with reference to FIG.
  • the waveform (A) shows the time change of the target steering angle
  • the waveform (B) shows the time response of the actual steering angle when there is no motor speed command FF filter
  • (C) shows the motor speed command FF filter.
  • the time response of the actual steering angle in the case of being present is shown.
  • the followability of the steering angle control is improved when the motor speed command FF filter is provided rather than when the motor speed command FF filter is not provided.
  • it can be used more effectively for a sudden lane change. This is because the followability of the actual steering angle with respect to the target steering angle is improved, and the response of the vehicle motion control can be improved.
  • FIG. 23 is a block diagram showing a target steering angle generation unit 132X of the control system of the electric power steering device in the fourth embodiment of the present invention.
  • vehicle information for example, a camera, an angular velocity sensor, an acceleration sensor, a GPS, etc.
  • vehicle information for example, a camera, an angular velocity sensor, an acceleration sensor, a GPS, etc.
  • the target steering angle generator 132X that calculates the target steering angle ⁇ ref based on the horizontal position and the horizontal position command yref based on the lateral position and the horizontal position command yref is provided in the steering angle control unit 200Y described later. It is.
  • the target steering angle generation unit 132X includes a vehicle state quantity detector 132a, a target trajectory calculation unit 132b, and a vehicle motion control unit 132c.
  • the vehicle state quantity detector 132a calculates the lateral position, yaw, lateral G, and the like based on vehicle information (camera, angular velocity sensor, acceleration sensor, GPS, etc.).
  • the target trajectory calculation unit 132b calculates a lateral position command based on the calculation result of the vehicle state quantity detector 132a.
  • the vehicle motion control unit 132c calculates the target steering angle ⁇ ref based on the lateral position command yref, the lateral position Y [m], the yaw, the lateral G, and the like.
  • the lateral position Y [m] is calculated based on image data of a camera or the like and GPS position information.
  • the relative distance between the two in-house with respect to the lane is fed back to the vehicle motion control unit 132c.
  • the vehicle motion control unit 132c is a function necessary for a lane change on a substantially straight road, and similarly functions on a gentle curve.
  • FIG. 24 is a block diagram showing a configuration example of the vehicle motion control unit 132c in the fourth embodiment of the present invention.
  • a lateral position command yref [m], a lateral position Y [m], and a yaw rate ⁇ [rad / s] are input to the vehicle motion control unit 132c illustrated in FIG.
  • a lateral position command upper / lower limiter 410 to which the lateral position command yref [m] is input and a lateral position command rate limiter 411 to which the output of the lateral position command upper / lower limiter 410 is input are provided.
  • a lateral position command vibration removing unit 412 and a lateral speed command FF filter 418 to which the output of the lateral position command rate limiter 411 is input are provided.
  • the output of the lateral position command vibration removing means 412 is added to the subtractor 413A and the output of the lateral speed command FF filter 418 is added to the adder 413B.
  • the subtraction unit 413A corresponds to the subtraction unit 213A of the second embodiment.
  • the yaw rate ⁇ [rad / s] is input to the vehicle behavior stabilization means 419, and the output of the vehicle behavior stabilization means 419 is added to the adder 413E.
  • the adding unit 413E corresponds to the adding unit 213D of the second embodiment.
  • the lateral position Y [m] is input to the lateral velocity calculation means 416 and is subtracted and input to the subtraction unit 413A.
  • the subtraction unit 413A corresponds to the subtraction unit 213A of the second embodiment. Even if the yaw rate ⁇ [rad / s] and the lateral G are replaced, the same vehicle behavior stabilization can be realized with the same control configuration.
  • the lateral position command upper / lower limiter 410 limits the upper limit and the lower limit of the lateral position command yref. Thus, when an abnormal value occurs due to a communication error, a memory error, etc., it can be limited by the upper / lower limiter.
  • the lateral position command rate limiter 411 performs rate limit processing on the lateral position command yref in order to prevent the target rudder angle target steering angle ⁇ ref, which is an output, from fluctuating rapidly due to a sudden change in the lateral position command yref. It also leads to improved safety for the driver.
  • the lateral position command vibration removal unit 412 includes a vibration frequency component included in the lateral position command yref after the rate limit when a vibration phenomenon caused by a resonance characteristic (yaw resonance, etc.) of the vehicle occurs during vehicle control. In order to reduce this, phase delay compensation, notch filter processing, or low-pass filter processing is performed. Further, since it is generally known that the frequency and gain of the yaw resonance of the vehicle change according to the vehicle speed, the frequency characteristic may be changed in response to the vehicle speed.
  • the lateral position control unit 414 calculates a lateral velocity command value by the lateral position control unit 414 by multiplying the deviation between the lateral position command value and the lateral position of the output signal of the lateral position command vibration removing unit 412 by a proportional gain Kpp.
  • the lateral speed control unit 415 passes the lateral speed command value and the lateral speed through the lateral speed control unit (IP controller), and the target rudder angle (the output value of the lateral speed control unit) such that the lateral speed follows the lateral speed command value. ) Is calculated.
  • IP controller lateral speed control unit
  • target rudder angle the output value of the lateral speed control unit
  • the lateral speed calculation unit 416 may perform a calculation corresponding to the differentiation of the detected lateral position Y.
  • a low-pass filter and a gain can be used to remove high-frequency noise.
  • the cut-off frequency may be set between 10 Hz and 30 Hz in a primary format. Or you may calculate by the pseudo-differentiation and gain using a high pass filter.
  • the high-pass filter may be set to a cutoff frequency between 10 Hz and 30 Hz, for example, in a first-order form.
  • the target rudder angle output limiter 417 is limited by an output limiter to prevent an excessive output of the target rudder angle.
  • the lateral velocity command FF filter 418 outputs the lateral position command yref after the rate limiter to the output of the lateral position control unit 414 using the filter and gain in the FF filter in order to improve the follow-up characteristic of the lateral position to the lateral position command yref. Is added to the lateral speed command value.
  • the lateral velocity command FF filter 418 may be a filter that advances the phase of the lateral position command yref using a phase advance, a high-pass filter, or a differential equivalent. Further, the filter characteristics and the gain may be variable depending on the vehicle speed. At the time of emergency avoidance, followability can be improved by setting a gain larger than that at the normal time.
  • the vehicle behavior stabilization unit 419 can further improve the vibration suppression effect on the vibration phenomenon of the vehicle by the vehicle behavior stabilization unit 419 based on the vehicle yaw rate signal ⁇ [rad / s].
  • the vehicle behavior stabilization unit 419 includes a phase compensation filter 419a and a proportional unit (gain Kyaw) 419b.
  • the phase compensation filter 419a may be a primary filter or a secondary filter. Further, the phase compensation filter 419a may be a low-pass filter, a high-pass filter, a notch filter, or a band-pass filter (BPF) as long as the phase characteristic can stabilize the vehicle behavior. Further, the phase compensation filter 419a may change the frequency characteristic in response to the vehicle speed. In this case, for example, a gain map for the vehicle speed and phase compensation for varying the cutoff frequency may be used. Note that Kyaw, which is the gain coefficient of the proportional unit 419b, may be a positive value or a negative value.
  • FIG. 25 shows the result of the time response simulation of the vehicle lateral position.
  • the waveform (A) is the time change of the lateral position command yref
  • the waveform (B) is the time response of the vehicle lateral position when the vehicle behavior stabilization means is provided
  • the waveform (C) is the vehicle behavior stabilization. The time response of the vehicle lateral position when there is no means is shown.
  • the lateral position of the vehicle is stable without vibration, and when the vehicle behavior stabilizing means is not provided, the lateral position of the vehicle is not stabilized and vibrates.
  • the phase compensation filter of the vehicle behavior stabilization means is a first-order low-pass filter, and its cutoff frequency is set to 0.5 Hz.
  • FIG. 26 shows a change in yaw rate over time in the simulation of FIG.
  • a waveform (A) is a time response of the yaw rate when the vehicle behavior stabilization unit is provided.
  • a waveform (B) is a time response of the yaw rate when there is no vehicle behavior stabilization unit.
  • the time response of the yaw rate is more stable when the vehicle behavior stabilization unit is present than when the vehicle behavior stabilization unit is not present, and the yaw rate is less likely to vibrate. I understand.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】 I-P制御を用いていることによって、応答特性起因の振動を除去すると共に、ハンドル振動除去部を用いていることにより、自動モード中にトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動を除去することが可能な電動パワーステアリング装置を提供する。 【解決手段】 アシストモードに切り換えられた場合に第1のモータ電流指令値を出力し、自動モードに切り換えられた場合に第2のモータ電流指令値を出力し、目標操舵角について、所定中心周波数の近傍の周波数成分を遮断して出力するハンドル振動除去部と、実操舵角とハンドル振動除去部の出力値の差分を入力し、モータ角速度指令値を出力する位置制御部と、モータ角速度指令値とモータ角速度の偏差を演算して入力する積分部と、モータ角速度を入力する比例部と、積分部の出力から比例部の出力を減算して第2のモータ電流指令値を出力する速度制御部とを備える。

Description

電動パワーステアリング装置
 本発明は、車両の操舵系を運転者が操舵するに際して、操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、車両が自律走行するに際して車両から随時与えられる目標操舵角に応じてモータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置において、I-P制御(比例先行型PI制御)を用いることによって、応答特性起因の振動を除去すると共に、レートリミッタ及びフィルタ(ハンドル振動除去部)を用いることにより、自動モード中にトーションバーのバネ性とハンドル(ステアリングホイール)の慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去することができる電動パワーステアリング装置に関する。
 従来技術として、電動パワーステアリング装置の一般的な構成を図1に示して説明すると、ハンドル1のコラム軸(ステアリングシャフト)2は減速ギア3、ユニバーサルジョイント4a及び4b、ピニオンラック機構5、タイロッド6a,6bを経て、更にハブユニット7a,7bを介して操向車輪8L,8Rに連結されている。また、コラム軸2には、ハンドル1の操舵トルクTrを検出するトルクセンサ10及び操舵角θhを検出する舵角センサ14が設けられており、ハンドル1の操舵力を補助するモータ20が減速ギア3を介してコラム軸2に連結されている。電動パワーステアリング装置を制御するコントロールユニット(ECU)100には、バッテリ13から電力が供給されると共に、イグニションキー11を経てイグニションキー信号が入力される。コントロールユニット100は、トルクセンサ10で検出された操舵トルクTrと車速センサ12で検出された車速Vsとに基づいてアシスト(操舵補助)指令の操舵補助指令値の演算を行い、操舵補助指令値に補償等を施した電圧制御値Eによってモータ20に供給する電流を制御する。なお、舵角センサ14は必須のものではなく、配設されなくても良く、また、モータ20に連結されたレゾルバ等の回転位置センサから操舵角θを取得することも可能である。
 コントロールユニット100には、車両の各種情報を授受するCAN(Controller Area Network)50が接続されており、車速VsはCAN50から受信することも可能である。また、コントロールユニット100には、CAN50以外の通信、アナログ/デジタル信号、電波等を授受する非CAN51も接続可能である。
 また、コラム軸(ハンドル軸)2にトーションバーを具備する電動パワーステアリング装置では、例えば図2に示すような各種センサがトーションバー23を挟むコラム軸2に装着され、角度が検出される。即ち、ハンドル軸2のハンドル1側の入力シャフト2Aには、角度センサとしてのホールICセンサ21及びトルクセンサ入力側ロータの20°ロータセンサ22が装着されている。ホールICセンサ21は296°周期のAS_IS角度θnを出力する。トーションバー23よりもハンドル1側に装着された20°ロータセンサ22は、20°周期のコラム入力側角度信号θh1を出力し、コラム入力側角度信号θh1は舵角演算部50に入力される。又はンドル軸2の出力シャフト2Bには、トルクセンサ出力側ロータの40°ロータセンサ24が装着されており、40°ロータセンサ24からコラム出力側角度信号θc1が出力され、コラム出力側角度信号θc1は舵角演算部50に入力される。コラム入力側角度信号θh1及びコラム出力側角度信号θc1は共に舵角演算部50で絶対角度に演算され、舵角演算部50から絶対角度のハンドル角θh及びコラム角θcが出力される。なお、トーションバー捩れ角Δθ、ハンドル角θh、コラム角θcの関係を示す機構図は、図3に示すようになっている。
 他の従来技術として、並列駐車、縦列駐車を容易とする駐車支援装置を備えたパワーステアリング装置において、目標舵角と舵角の偏差に対して、速度PI制御を行い操舵制御することが知られており、例えば、特開2003-341543号公報(特許文献1)に開示されている。
 自動モード(駐車支援機能)とアシストモードを有する車両における電動パワーステアリング装置において、速度制御ループ系をマイナーループとする位置制御系を有する舵角制御部が、目標操舵角を円滑化するためのレートリミッタを備え、該レートリミッタを1次若しくは2次のローパスフィルタ(LPF)とすることが知られており、例えば、特開2013-252729号公報(特許文献2)、特開2014-054885号公報(特許文献3)に開示されている。
特開2003-341543号公報 特開2013-252729号公報 特開2014-054885号公報
 特許文献1に記載された電動パワーステアリング装置では、速度PI制御を用いた舵角追従制御を行っていた車両において舵角制御を行う場合、走行車速、摩擦や路面反力の変化によって実舵角の応答が変わるため、目標舵角に対して追従性が不足し、また、ハンドルのバネ慣性系が考慮されていないために発生するハンドル振動が、運転者に違和感を与えるという問題が生じる。
 特許文献2及び3に記載された電動パワーステアリング装置では、レートリミッタを備えているため、目標操舵角が急操舵であっても、円滑に操舵することができ、低車速においても良好な応答性を奏する。しかしながら、ハンドルのバネ慣性系の共振周波数に対する設計がされていないため、ハンドル振動を除去することは困難である。
 本発明は上述のような事情に基づいてなされたものであり、本発明の目的は、I-P制御(比例先行型PI制御)を用いていることによって、応答特性起因の振動を除去すると共に、レートリミッタ及びフィルタ(ハンドル振動除去部)を用いることにより、自動モード中にトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去することができる電動パワーステアリング装置を提供することにある。
 本発明は、車両の操舵系を操舵するに際して前記操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、前記車両が自律走行するに際して前記車両から随時与えられる目標操舵角に応じて前記モータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置に関し、本発明の上記目的は、前記車両の車速と前記操舵系のステアリングシャフトに入力された操舵トルクとに基づいて第1のモータ電流指令値を算出するトルク制御部と、前記目標操舵角、実操舵角及び前記モータのモータ角速度に基づいて第2のモータ電流指令値を算出する舵角制御部とを備え、前記舵角制御部は、前記アシストモード時に前記第1のモータ電流指令値を出力し、前記自動モード時に前記第2のモータ電流指令値を出力する構成であり、所定周期における前記目標操舵角について階段状に出力値を変化させ、前記出力値を前記目標操舵角に一致させるようにするレートリミッタと、前記レートリミッタの出力を入力して所定中心周波数の近傍の周波数成分を遮断して出力するハンドル振動除去部と、前記実操舵角及び前記ハンドル振動除去部の出力値の差分を入力してモータ角速度指令値を出力する位置制御部と、前記モータ角速度指令値及び前記モータ角速度の偏差を演算し、前記偏差を入力する積分部と、前記モータ角速度を入力する比例部とを備え、前記積分部の出力から前記比例部の出力を減算して前記第2のモータ電流指令値を出力する速度制御部とで構成されていることにより、
 或いは前記車両の車速と前記操舵系のステアリングシャフトに入力された操舵トルクとに基づいて第1のモータ電流指令値を算出するトルク制御部と、前記目標操舵角、実操舵角、前記モータのモータ角速度及びトーションバートルクに基づいて第2のモータ電流指令値を算出する舵角制御部とを備え、前記舵角制御部は、前記アシストモード時に前記第1のモータ電流指令値を出力し、前記自動モード時に前記第2のモータ電流指令値を出力する構成であり、所定周期における前記目標操舵角について階段状に出力値を変化させ、前記出力値を前記目標操舵角に一致させるようにするレートリミッタと、前記レートリミッタの出力を入力して所定中心周波数の近傍の周波数成分を遮断して出力するハンドル振動除去部と、前記実操舵角及び前記ハンドル振動除去部の出力値の差分を入力してモータ角速度指令値を出力する位置制御部と、前記モータ角速度指令値及び前記モータ角速度の偏差を演算し、前記偏差を入力する積分部と、前記モータ角速度を入力する比例部とを備え、前記積分部の出力から前記比例部の出力を減算して出力する速度制御部と、前記トーションバートルクの信号を入力し、所定の遮断周波数以上の前記信号を通過させるハンドル制振部とで構成され、前記舵角制御部は、前記速度制御部の出力と前記ハンドル制振部の出力とを加算して前記第2のモータ電流指令値として出力することにより達成される。
 また、本発明は、車両の操舵系を操舵するに際して前記操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、前記車両が自律走行するに際して前記車両から随時与えられる目標操舵角に応じて前記モータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置に関し、本発明の上記目的は、前記車両の車速と前記操舵系のステアリングシャフトに入力された操舵トルクとに基づいて第1のモータ電流指令値を算出するトルク制御部と、前記目標操舵角、実操舵角、及び前記モータのモータ角速度に基づいて第2のモータ電流指令値を算出する舵角制御部と、車両情報に基づいて前記目標操舵角を算出する車両運動制御部とを備え、前記車両運動制御部は、所定周期における横位置指令について階段状に出力値を変化させ、前記出力値を前記横位置指令に一致させるようにするレートリミッタと、前記レートリミッタの出力の振動周波数成分を除去する横位置指令振動除去部と、横位置に基づいて横速度を演算する横速度演算部と、前記横位置及び前記横位置指令振動除去部の出力値の差分を入力して横速度指令値を出力する横位置制御部と、前記横速度指令値及び前記横速度の偏差を演算し、前記偏差を入力する積分部と、前記横速度を入力する比例部とを備え、前記積分部の出力から前記比例部の出力を減算して出力する横速度制御部と、ヨーレート信号を入力し、所定の遮断周波数以上の前記ヨーレート信号を通過させる車両挙動安定化部とで構成され、前記車両運動制御部は、前記横速度制御部の出力と前記車両挙動安定化部の出力とを加算して前記目標操舵角とするすることにより達成される。
 本発明の電動パワーステアリング装置によれば、I-P制御(比例先行型PI制御)を用いることによって応答特性起因の振動を除去すると共に、レートリミッタ及びフィルタ(ハンドル振動除去部)を用いることにより、自動モード中にトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去することが可能となる。
 また、モータ速度指令FF(フィードフォワード)フィルタによって、目標舵角に対する実舵角の制御帯域を高周波側まで広げ、舵角制御の応答性を向上させることができる。また、横位置指令振動除去部を設けることによって、車両制御中に車両の持つ共振特性(ヨー共振など)に起因する振動現象が発生するような場合、レートリミット後の横位置指令yrefに含まれる振動周波数成分を低減することができる。また、車両のヨーレート信号γ[rad/s]に基づく車両挙動安定化手段により、車両の振動現象に対する制振効果を一層向上することができる。
電動パワーステアリング装置の概要を示す構成図である。 センサの装着例及びコラム角、ハンドル角の関係を示す図である。 トーションバーとハンドル角、コラム角の関係を示す機構図である。 本発明の第1実施形態における、電動パワーステアリング装置の制御系の構成例を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態の構成例を示すブロック図である。 本発明で使用するレートリミッタの一例を示すブロック図である。 本発明の変化分設定部の構成例を示すブロック図である。 本発明のハンドル振動除去部のゲイン及び位相の周波数特性を示す特性図である。 本発明の第1実施形態(目標操舵角からハンドル舵角まで)の全体のブロック線図である。 ハンドル振動除去部の有無によるシミュレーション結果を示す特性図である。 ハンドル振動除去部の有無に対するトーションバートルクの時間応答を示すシミュレーション図である。 ハンドル舵角の時間応答を示すシミュレーション図である。 本発明の第2実施形態の構成例を示すブロック図である。 本発明の舵角制御部(第2実施形態)の構成例を示すブロック図である。 ハンドル制振部の周波数特性例を示す特性図である。 本発明の第2実施形態を示すブロック線図である。 本発明の第2実施形態(目標操舵角からハンドル舵角まで)を等価変換した全体のブロック線図である。 本発明の第2実施形態(目標操舵角からハンドル舵角まで)を等価変換した全体のブロック線図である。 ハンドル制振部及びハンドル振動除去部の有無に対するハンドル舵角の時間応答を示すシミュレーション結果である。 ハンドル制振部及びハンドル振動除去部の有無に対するハンドル舵角の時間応答を示すシミュレーション結果である。 本発明の第3実施形態を示すブロック図である。 本発明の第3実施形態の実操舵角の時間応答を示すシミュレーション結果である。 本発明の第4実施形態における目標操舵角生成部を示すブロック図である。 本発明の第4実施形態における車両運動制御部の構成例を示すブロック図である。 本発明の第4実施形態の車両横位置の時間応答を示すシミュレーション結果である。 図25におけるヨーレートの応答時間のシミュレーション結果である。
 本発明は、車両の操舵系を運転者が操舵するに際して、操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、車両が自律走行するに際して車両から随時与えられる目標操舵角に応じてモータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置において、I-P制御(比例先行型PI制御)を用いることによって、応答特性起因の振動を除去すると共に、レートリミッタ及びフィルタを用いていることにより、自動モード中にトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去する。
 以下に、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
 先ず、本発明のパワーステアリング装置では、2つの動作モード(アシストモード及び自動モード)を具備している。即ち、車両の操舵系を運転者が操舵するに際して、操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、車両が自律走行するに際して車両から随時与えられる目標操舵角に応じて、モータを制御する自動モードである。そして、自動モードとアシストモードを備える電動パワーステアリング装置を有する車両にあっては、ハンドルのバネ慣性系が考慮されなければ、ハンドルの振動を抑えることは困難である。
 図4は、本発明の第1実施形態の構成例を示しており、モータ150にはモータ回転角θsを検出するためのレゾルバ等の回転センサ151が接続されており、モータ150は車両側のECU130及びEPS(電動パワーステアリング装置)側のECU140を介して駆動制御される。
 車両側のECU130は、運転者の意思を示すボタン、スイッチ等に基づいて、自動モード又はアシストモードの切換指令SWを出力する切換指令部131と、カメラ(画像)や距離センサなどの信号に基づいて目標操舵角θrefを生成する目標操舵角生成部132とを具備している。また、コラム軸に設けられた舵角センサ152で検出された実操舵角θhは、車両側のECU130を経てEPS側のECU140内の舵角制御部200に入力される。
 切換指令部131は、自動モードに入ることを識別する信号、例えば運転者の意思をダッシュボードやハンドル周辺に設けたボタンやスイッチ、或いはシフトに設けた駐車モードなどによる車両状態の信号を基に切換指令SWを出力し、切換指令SWをEPS側のECU140内の切換部142に入力する。また、目標操舵角生成部132は、カメラ(画像)、距離センサなどのデータを基に公知の手法で目標操舵角θrefを生成し、生成された目標操舵角θrefをEPS側のECU140内の舵角制御部200に入力する。
 EPS側のECU140は、操舵トルクTh及びモータ角速度ωcに基づいて、演算されたモータ電流指令値Itrefを出力するトルク制御部141と、目標操舵角θref、実操舵角θh、モータ角速度ωcに基づいて舵角自動制御のためのモータ電流指令値Imrefを演算して出力する舵角制御部200と、切換指令SWによってモータ電流指令値Itref及びImrefを切り換える切換部142と、切換部142からのモータ電流指令値(Itref又はImref)に基づいてモータ150を駆動制御するモータ駆動部143と、回転センサ151からのモータ回転角θsに基づいてモータ角速度ωcを演算するモータ角速度演算部144とを具備している。切換部142は、ECU130の切換指令部131からの切換指令SWに基づいて、トルク制御部141によるアシストモードと、舵角制御部200による自動モードとを切り換え、アシストモードではモータ電流指令値Itrefを出力し、自動モードではモータ電流指令値Imrefを出力する。また、モータ駆動部143は、PI電流制御部、PWM制御部、インバータ等(いずれも図示せず)で構成されている。
 舵角制御部200は図5に示すような構成となっており、速度制御ループ系をマイナーループとする位置制御系となっている。目標操舵角θrefが急激に変化した場合の平滑化、つまり所定時間変化率の範囲内で円滑に変化するようにするレートリミッタ211に目標操舵角θrefが入力され、自動モード中におけるトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去するハンドル振動除去部212を経た目標操舵角θtaが減算部213Aに加算入力される。
 そして、実操舵角θhは減算部213Aに減算入力され、平滑化された目標操舵角θtaとの角度偏差θbが位置制御部(Kpp)214でゲインKpp倍され、モータ速度指令値ωrefとして減算部213Bに加算入力される。減算部213Bにはモータ角速度演算部144からのモータ角速度ωcが減算入力され、演算された速度偏差Dfが積分部(ゲインKiv倍)215aを経て、減算部213Cに加算入力されると共に、モータ角速度ωcは比例部215bでゲインKpv倍されて減算部213Cに減算入力される。そして、舵角制御部200は、減算部213Cでの減算結果がリミッタ217でそれぞれ設定された上限値及び下限値に制限された電流指令値Imrefを、切換部142に出力する。
 なお、位置制御部214及び速度制御部215で電流指令値演算部を構成している。
 本発明の第1実施形態において、EPS側のECU140における舵角制御部200に、目標操舵角に対するレートリミッタ211、及びバネ慣性系起因の振動成分を除去するハンドル振動除去部212を設けることが特徴である。これにより、自動モード中におけるトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去することができる。そして、レートリミッタ211を設けることによって、目標操舵角の急変時においても、ハンドル操舵角の応答を和らげるような効果が得られるし、車速に関係なく、目標操舵角に対して正確に車両を移動させることができるので、運転者に対してより安全性を向上させることができる。
 レートリミッタ211は、目標操舵角θtが急激に変化した場合に円滑化して出力するものであり、例えば図6に示すような構成となっている。即ち、目標操舵角θtは減算部211-1に加算入力され、過去値との減算結果である操舵角θt1が変化分設定部211-2で変化分θt2の設定をされる。変化分設定部211-2は、保持部(Z-1)211-4からの過去値と入力(θt)の差分θt1を設定し、加算部211-3での変化分θt2と過去値との加算結果を新たな目標操舵角θt3として出力する。変化分設定部211-2は、変化分が設定された上限及び下限を超えないようにするものであり、その特性は演算周期T毎に入力(目標操舵角)θtとの差分を求め、変化分設定部211-2の上限及び下限の範囲外の場合には、差分を過去値に加算することを繰返し行うことにより、図7に示すような階段状に出力θt3を変化させて、最終的に出力θt3を目標操舵角θtに一致させる。また、入力(目標操舵角)θtとの差分が変化分設定部211-2の上限及び下限の範囲内の場合には、変化分θt2=差分θt1を出力し、過去値に加算するので、その結果出力θt3と入力(目標操舵角)θtは一致する。これらの結果、目標操舵角θtが急激に変化しても、急激に変化する目標操舵角θtを滑らかに変化させることができ、急激な電流変化を防止し、運転者の自動運転の不安感を低減させる機能を果たしている。
 次に、ハンドル振動除去部212の周波数特性について説明する。
 先ず、トーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによるハンドル振動周波数は、約12.5[Hz]であることが知られている。ハンドル振動除去部212は、ハンドル振動周波数近傍、即ち12.5±5.0[Hz]のゲインを低下させるように作用するものであるから、ノッチフィルタがその用途に適する。本実施形態において使用されるノッチフィルタは、例えば、2次のフィルタの伝達関数の式として表現することができ、数1で表現できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
そして、数1の各定数を、中心周波数ωn=ωd=2π×12.5[rad/s]、減衰定数ζn=0.2、減衰定数ζd=0.6とした場合のボード線図を図8に示す。この図8より、ハンドル振動除去部212の周波数特性において、約12.5[Hz]を中心周波数としてゲインが低下している様子が分かる。なお、中心周波数は、トーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによるハンドル振動周波数に基づいて設定され、例えば12.5±5Hzの範囲に設定される。さらに、中心周波数ωnと中心周波数ωdは一致せず、2π×7.5~2π×17.5[rad/s]の範囲でも良い。
 次に、コラムからタイヤにかけてのシステムについて、一体となった慣性系(コラム慣性)として伝達関数を用いてまとめたモデルを示す。コラム慣性系をモデル化するため、以下のような物理量を使用する。
Jc:コラム慣性[kg・m]  
Dc:コラム減衰係数[N・m/(rad/s)]
Jh:ハンドル慣性[kg・m]
Dh:ハンドル減衰係数[N・m/(rad/s)]
Ks:トーションバーバネ定数[N・m/rad]
D s:トーションバー減衰定数[N・m/(rad/s)]
Kt:モータトルク定数[N・m/A]
 ただし、モータ発生トルクはコラム軸のトルクに換算(減速機構分を考慮)する。また、電流指令値Irefに対し実際のモータ電流は一致しているものとして扱っているため、電流制御は省略する。
θref:目標舵角[rad] 
θh:ハンドル舵角[rad] 
θc:コラム角[rad]
ωc:コラム角速度[rad/s]
 なお、コラム角速度ωcはECU内でモータ回転角を差分演算してモータ回転速度にし、さらにコラム軸換算している。実際には、高周波域のノイズ除去のためにローパスフィルタ(LPF)を用いている(図示せず)。
Tt:トーションバートルク[N・m] 
ref:電流指令値[A]
ωref:目標角速度[rad/s]
 以上のような物理量を用いて、目標操舵角θrefからハンドル舵角θhまでの全体ブロック線図は、図9のような構成として示すことができる。この構成に基づいてモデルを説明する。
 先ず、速度制御ループ系をマイナーループとする位置制御系となっており、目標操舵角θrefが急激に変化した場合の平滑化、つまり所定時間変化率の範囲内で円滑に変化するようにするレートリミッタ311に目標操舵角θrefが入力され、自動モード中におけるトーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによる振動(バネ慣性系に起因する振動)を除去するハンドル振動除去部312を経た目標操舵角θtaが減算部313aに加算入力される。
 そして、実操舵角θhは減算部313aに減算入力され、平滑化された目標操舵角θtaと実操舵角θhとの角度偏差θbが位置制御部(Kpp)314でゲインKpp倍され、モータ速度指令値ωrefとして減算部313bに加算入力される。減算部313bで微分部319からのモータ角速度ωcが減算入力されて演算された速度偏差Dfが、積分部(ゲインKiv倍)315aを経て減算部313cに加算入力されると共に、モータ角速度ωcは比例部315bでゲインKpv倍されて減算部313cに減算入力される。そして、全体ブロック線図では、減算部313cでの減算結果が電流指令値Irefとしてモータトルク変換部316に出力され、モータトルク変換部316が電流指令値IrefをモータトルクTmに変換して、加算部313eに出力する。そして、トーションバー部317から生成されるトーションバートルクTtとモータトルクTmとが加算部313eに加算入力されて生成された加算トルクTsはコラム慣性部318aに入力され、コラム慣性部318aの出力は積分部318bに入力される。積分部318bの出力はコラム角θcとして、微分部319及び減算部313dに入力される。微分部319は、入力されたコラム角θcの出力を、コラム角速度ωcに変換して、比例部(Kpv)315b及び減算部313bに出力し、コラム角速度ωcに基づいて電流指令値Iref及びモータトルクTmが生成される。
 一方、トーションバー部317から生成されるトーションバートルクTtは遅延部320aに出力され、遅延部320aの出力が、ハンドル慣性部320bに入力され、続いてハンドル慣性部320bの出力が積分部320cに入力された演算結果として、ハンドル舵角θhが生成される。積分部320cから生成されたハンドル舵角θhは、減算部313aに減算入力され、モータ速度指令値ωrefの生成に使用される。また、積分部318bから出力されたコラム角θcは減算部313dで減算入力され、ハンドル舵角θhは減算部313dに加算入力される。このようにして、全体のブロック線図のトーションバー部317において、コラム角θcとハンドル舵角θhとの差分に基づいて、トーションバートルクTtが生成される。
 従って、図9のように表された全体ブロック線図における、目標舵角θtaからトーションバートルクTtまでの伝達関数Gθtは、以下のようになる。目標操舵角をθta[rad]とし、トーションバートルクをTt[N・m]とすると、伝達関数Gθtは数2のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 そして、数2内のGθi及びGitは、それぞれ数3及び数4のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 また、数3内のGωi及びGihは、それぞれ数5及び数6のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
また、数4内のGicは、数7のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
さらに、数4及び数7に現れるGctは、数8のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 ここで、以上のように説明し、図9で示したようなブロック図で構成されたモデルに基づいて、ハンドル振動除去部212を舵角制御部200に組み込んだ場合と、組み込んでいない場合とにおける、目標操舵角からトーションバートルクが発生するまでの伝達関数の周波数特性についてシミュレーションを行い、比較した結果を図10に示す。
 図10のシミュレーション結果において、ハンドル振動除去部212を、舵角制御部200に組み込まない場合の伝達関数の周波数特性のゲインは点線(A)で、位相は点線(C)で表わされ、ハンドル振動除去部212を、舵角制御部200に組み込んだ場合の伝達関数の周波数特性のゲインは実線(B)で、位相は実線(D)で表される。これらを比較すると、ハンドル振動除去部212を、舵角制御部200に組み込んだ場合には、約12.5[Hz]を中心としてゲインが低下していること、つまり、トーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによるハンドル振動が除去されている様子が分かる。
 本発明の効果を説明するため、ハンドル振動除去部212が有る場合と、無い場合についてのトーションバートルクの時間応答波形を図11に示す。図11より、ハンドル振動除去部212が有る場合の方が、ピークはあるものの振動が抑制されていることが分かる。
 さらに、図12は、舵角制御部200に目標操舵角θrefを入力したときのハンドル舵角θhの時間応答を示している。ここで図12の波形(A)は、目標操舵角の時間変化である。波形(B)は、目標操舵角を入力したときのハンドル舵角θhの時間応答である。ハンドル振動除去部212が有る場合における目標操舵角に追従するハンドル舵角θhの時間応答と、ハンドル振動除去部212が無い場合における目標操舵角に追従するハンドル舵角θhの時間応答とがほとんど同じもので、ほぼ重なっており、ハンドル振動除去部212がハンドル舵角θhの時間応答に影響しないことを示している。さらに、振動の収斂(しゅうれん)性が向上していることが分かる。
 次に、第2実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に図面を参照して説明する。
 第2実施形態と上記第1実施形態との相違点は、トーションバートルクTtについて所定の周波数以下を遮断して、動作中のハンドル振動を抑制するために、ハンドル制振部216を舵角制御部200に設けた点である。このため、説明の便宜上、上述した実施形態1と同一の構成については同一の符号を付して、又は符号の後に「X」を付してその説明を省略する。
 図13は、本発明の第2実施形態に係る電動パワーステアリング装置の制御系の構成例を示すブロック図である。図13において、前述の第1実施形態との相違点について説明する。この場合、舵角制御部200Xは、EPS側のECU140Aは、操舵トルクTh及びモータ角速度ωcに基づいて、演算されたモータ電流指令値Itrefを出力するトルク制御部141と、目標操舵角θref、実操舵角θh、モータ角速度ωc、及びトーションバートルクTtに基づいて舵角自動制御のためのモータ電流指令値Imrefを演算して出力する舵角制御部200Xを具備している。即ち前述(図4)の構成に加えて、トーションバートルクTtを舵角制御部200Xに入力するような構成となっている。図14は、本発明の第2実施形態における、舵角制御部200Xの構成例を示すブロック図である。
 図14において、前述の第1実施形態との相違点に注目して説明する。この場合、舵角制御部200Xにおけるハンドル制振部216は、トーションバートルクTtについて所定の周波数以下を遮断した信号を加算器213Dに出力する。そして、加算部213Dの出力がリミッタ217に入力されるように構成されている。即ち前述(図5)の構成に加えて、ハンドル制振部216の出力に舵角制御部200Xの出力する信号を加算してリミッタ217に入力するような構成となっている。
 或いは、ハンドル制振部216は、動作中のハンドル振動を抑制するため、舵角制御部200Xに設けられたものである。図15にハンドル制振部のゲインの周波数特性を示す特性図(A)、ハンドル制振部の位相の周波数特性を示す特性図(B)を示す。図15の特性図が示すようにハンドル制振部216は、ハイパスフィルタ(HPF)であり、カットオフ周波数は12.5Hz以下を減衰させると共に、位相進み補償(1次)を行っている。ハイパスフィルタのカットオフ周波数は、トーションバーのバネ性とハンドルの慣性モーメントによるハンドル振動周波数に基づいて設定され、例えば12.5±5Hzの範囲に設定される。
 第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、目標操舵角θrefからハンドル舵角θhまでの、全体ブロック線図は、図16のような構成として示すことができる。この構成に基づいてモデルを説明する。
 図16において、前述の第1実施形態1との相違点に注目して説明する。この場合、前述(図9)の構成に加えて、トーショントルクTtがゲインCt倍されて減算部313cに加算入力されるような比例ゲイン部321を備えている。
 図16に示すような目標舵角θrefからハンドル舵角θhまでの全体のブロック線図を等価変換すると、図17のようなブロック線図になり、さらに、等価変換すると図18のようなブロック線図になる。ただし、ここではレートリミッタ、出力リミッタ、ハンドル振動除去手段は省いている。
 そして、図16のように表された全体ブロック線図における、目標舵角θtaからトーションバートルクTtまでの伝達関数Gθtは、目標操舵角をθta[rad]とし、トーションバートルクをTt[N・m]とすると、上記第1実施形態と同様に、数2のように表され、数2内のGθi及びGitは、それぞれ数3及び数4のように表される。
 第2実施形態においては、数3内のGih及びGωiは、それぞれ数9及び数10のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 さらに、数10内のGt´は、数11のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 さらに、数4内のGct及びGicは、それぞれ数12及び数13のように表させる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 ここで、本発明の第2実施形態の効果について図19を用いて説明する。図19の波形(A)はハンドル制振部及びハンドル振動除去部の補償が無い場合の目標操舵角に対するハンドル舵角の時間応答を示している(細線)。波形(B)はハンドル振動除去部のみが有る場合の目標操舵角に対するハンドル舵角θhの時間応答を示している(点線)。波形(C)はハンドル制振部及びハンドル振動除去部の両方が有る場合の目標操舵角に対するハンドル舵角θhの時間応答を示している(太線)。図20に示すシミュレーション結果によると、ハンドル制振部及びハンドル振動除去部を併用するものが、制振効果が最も大きいから、動作中のハンドル振動を抑制するという効果が期待できる。ただし、図21の舵角応答した際のトーションバートルクを図20に示す。さらに、振動の収れん性が向上している。
 第3実施形態と上記第2実施形態との相違点は、(レートリミッタ後の)目標舵角に対する実舵角の制御帯域を高周波側まで広げるために、モータ速度指令FFフィルタ218を舵角制御部200Yに設けた点である。このため、説明の便宜上、上述した第1実施形態及び第2実施形態と同一の構成については同一の符号を付して、又は符号の後に「Y」を付してその説明を省略する。
 図21は、本発明の第3実施形態における、舵角制御部200Yの構成例を示すブロック図である。
 図21において、前述の第2実施形態との相違点に注目して説明する。この場合、舵角制御部200Yにおけるモータ速度指令FFフィルタ218は、レートリミッタ211の出力を入力し、フィードフォワード(FF)処理をし、加算器213Eに加算入力されるように構成されている。そして、モータ速度指令FFフィルタ218は、目標舵角に対する実舵角の制御帯域を高周波側まで広げることによって、舵角制御の応答性を向上させるため、舵角制御部200Yに設けられたものである。
 次に、モータ速度指令FFフィルタについて、シミュレーション結果を示す図22を用いて説明する。図22において、波形(A)は、目標舵角の時間変化、波形(B)は、モータ速度指令FFフィルタが無い場合における実操舵角の時間応答、(C)は、モータ速度指令FFフィルタが有る場合における実操舵角の時間応答を示している。図22が示しているとおり、モータ速度指令FFフィルタが無い場合より、モータ速度指令FFフィルタが有る場合の方が、舵角制御の追従性が向上しているのが分かる。第3実施形態によれば、急なレーンチェンジにもより効果的に使える。なぜなら、目標操舵角に対する実操舵角の追従性が高まり、車両運動制御の応答性も向上できるからである。
 以下、第4の実施形態について、第1実施形態~第3実施形態との相違点を中心に図面を参照して説明する。図23は、本発明の第4実施形態における、電動パワーステアリング装置の制御系の目標操舵角生成部132Xを示すブロック図である。
 第4実施形態と上記第1実施形態~第3実施形態との相違点は、車両横位置の挙動が安定化するために、車両情報(例えば、カメラ、角速度センサ、加速度センサ、GPSなど)に基づいて、横位置及び横位置指令yrefを算出し、横位置及び横位置指令yrefに基づいて、目標舵角θrefを演算する目標操舵角生成部132Xを後述する舵角制御部200Yに設けた点である。
 次に、第4実施形態における目標操舵角生成部132Xについて説明する。目標操舵角生成部132Xは、車両状態量検出器132a、目標軌道演算部132b、車両運動制御部132cで構成されている。車両状態量検出器132aは、車両情報(カメラ、角速度センサ、加速度センサ、GPSなど)に基づいて、横位置、ヨー、横G等を演算する。そして、目標軌道演算部132bは、車両状態量検出器132aの演算結果に基づいて、横位置指令を演算する。そして、車両運動制御部132cは、横位置指令yref、横位置Y[m]、ヨー及び横G等に基づいて、目標舵角θrefを演算する。なお、横位置Y[m]はカメラ等の画像データ及びGPSの位置情報に基づいて演算される。そして、車線に対する自社両の相対的な距離を車両運動制御部132cにフィードバックされる。車両運動制御部132cは、ほぼ直線の車道において、レーンチェンジする際に必要な機能であり、また、緩やかなカーブにおいても同様に機能する。
 図24は、本発明の第4実施形態における、車両運動制御部132cの構成例を示すブロック図である。図24に示す車両運動制御部132cには、横位置指令yref[m]、横位置Y[m]及びヨーレートγ[rad/s]が入力される。そして、横位置指令yref[m]が入力される横位置指令上下限リミッタ410と、横位置指令上下限リミッタ410の出力が入力される横位置指令レートリミッタ411が設けられている。また、横位置指令レートリミッタ411の出力が入力される横位置指令振動除去部412及び横速度指令FFフィルタ418が設けられている。そして、横位置指令振動除去手段412の出力は減算部413Aに加算入力され、横速度指令FFフィルタ418の出力は加算部413Bに加算入力される。減算部413Aは第2実施形態の減算部213Aに対応する。
 さらに、ヨーレートγ[rad/s]が、車両挙動安定化手段419に入力され、車両挙動安定化手段419の出力は、加算部413Eに加算入力される。加算部413Eは、第2実施形態の加算部213Dに対応する。また、横位置Y[m]は、横速度演算手段416に入力され、減算部413Aに減算入力される。減算部413Aは第2実施形態の減算部213Aに対応する。ヨーレートγ[rad/s]と横Gを置き換えても、同じ制御構成で、同様の車両挙動安定化を実現できる。(なお、車両挙動安定化が完全に一致するものではない。)ヨーレートγ[rad/s]と横Gの方向の定義については、実操舵角を正に(定常的)入力した際に、ヨーレートγ[rad/s]と横Gも正方向の値をとる。
 次に、車両運動制御部132cの各構成の機能について説明する。
 横位置指令上下限リミッタ410は、横位置指令yrefの上限及び下限の制限を行う。これによって、通信異常、メモリ異常などに起因し、異常値が発生した場合に、上下限リミッタにより制限することができる。
 横位置指令レートリミッタ411は、横位置指令yrefの急変によって、出力である目標舵角目標舵角θrefが急激に変動することを避けるため、横位置指令yrefをレートリミット処理する。また、ドライバへの安全性向上にも繋がる。
 横位置指令振動除去部412は、車両制御中に車両の持つ共振特性(ヨー共振、等)に起因する振動現象が発生するような場合、レートリミット後の横位置指令yrefに含まれる振動周波数成分を低減するために、位相遅れ補償、ノッチフィルタ処理又はローパスフィルタ処理を行う。また、車両のヨー共振の周波数とゲインは車速に応じて変わることが一般的に知られていることから、車速に感応して周波数特性を変化させても良い。
 横位置制御部414は、横位置指令振動除去部412の出力信号の横位置指令値と横位置の偏差に、比例ゲインKppを乗算し、横位置制御部414による横速度指令値を算出する。
 横速度制御部415は、横速度指令値と横速度を横速度制御部(I-P制御器)に通し、横速度が横速度指令値に追従するような目標舵角(横速度制御部の出力値)を算出する。
 横速度演算部416は、検出した横位置Yの微分相当の演算で良い。実装するには差分と、高周波のノイズを除去するためにローパスフィルタと、ゲインを用いることができる。ローパスフィルタとしては、例えば1次形式でカットオフ周波数を10Hzから30Hzの間に設定してもよい。或いは、ハイパスフィルタを利用した擬似微分とゲインで演算しても良い。ハイパスフィルタを用いる場合、ハイパスフィルタは、例えば1次形式で、カットオフ周波数を10Hzから30Hzの間に設定するようにしても良い。
 目標舵角出力リミッタ417は、目標舵角の過出力防止のため、出力リミッタで制限する。
 横速度指令FFフィルタ418は、横位置指令yrefへの横位置の追従特性を上げるために、レートリミッタ後の横位置指令yrefをFFフィルタ内でのフィルタとゲインにより、横位置制御部414の出力の横速度指令値に加算する。横速度指令FFフィルタ418については、位相進み、ハイパスフィルタ又は微分相当などを用いた横位置指令yrefの位相を進ませるフィルタでも良い。また、車速によって、フィルタ特性とゲインを可変としても良い。緊急回避時には、通常時よりも、大きいゲインにすることによって、追従性を向上することができる。
 車両挙動安定化部419は、車両のヨーレート信号γ[rad/s]に基づく車両挙動安定化部419により、車両の振動現象に対する制振効果が更に向上することができる。車両挙動安定化部419は、位相補償フィルタ419aと比例部(ゲインKyaw)419bとから構成される。そして、位相補償フィルタ419aは、1次フィルタでも、2次フィルタであっても良い。また、位相補償フィルタ419aは、車両挙動を安定化させ得る位相特性であればローパスフィルタ、ハイパスフィルタ、ノッチフィルタ、バンドパスフィルタ(BPF)であっても良い。また、位相補償フィルタ419aは、車速に感応して周波数特性を変化させても良い。この場合、例えば車速に対するゲインマップと、カットオフ周波数を可変する位相補償であっても良い。なお、比例部419bのゲイン係数であるKyawは、正の値でも、負の値でも良い。
 次に、車両運動制御部132cの効果について、シミュレーションによるヨーレートの時間応答を図25及び図26に示して説明する。
 車両横位置の時間応答シミュレーションを行った結果を、図25に示す。図25において、波形(A)は、横位置指令yrefの時間変化、波形(B)は、車両挙動安定化手段が有る場合における車両横位置の時間応答、波形(C)は、車両挙動安定化手段が無い場合における車両横位置の時間応答を示している。
 車両運動制御部内において車両挙動安定化手段を設けることによって、車両横位置が振動せずに安定しており、車両挙動安定化手段を設けられていない場合は、車両横位置が安定せず振動していることが、図25から分かる。このシミュレーションにおいては、車両挙動安定化手段の位相補償フィルタは、1次形式のローパスフィルタとし、そのカットオフ周波数を0.5Hzに設定した。
 また、図26は、図25のシミュレーションにおける、ヨーレートの時間変化である。波形(A)は車両挙動安定化部が有る場合のヨーレートの時間応答である。また、波形(B)は車両挙動安定化部が無い場合のヨーレートの時間応答である。このシミュレーションの結果、ヨーレートの時間応答は、図26が示すように、車両挙動安定化部が有る場合の方が、ヨーレートが振動しにくく、車両挙動安定化部が無い場合より安定していることが分かる。
2            コラム軸(ハンドル軸)
20           モータ
23           トーションバー
100          コントロールユニット(ECU)
130          車両側のECU
131          切換指令部
132、132X     目標操舵角生成部
132a         車両状態量検出器
132b         目標軌道演算部
132c         車両運動制御部
140、140A     EPS側のECU
141          トルク制御部
142          切換部
143          モータ駆動部
150          モータ
200、200X、200Y     舵角制御部
211、311      レートリミッタ
212、312      ハンドル振動除去部
214          位置制御部
215          速度制御部
215a、315a、318b、320c、415a    積分部
215b、314、315b、415b、419b    比例部
216          ハンドル制振部
218          モータ速度指令FFフィルタ
316          モータトルク変換部(Kt)
317          トーションバー部
318a         コラム慣性部
319          微分部(s)
320a         遅延部
320b         ハンドル慣性部
410          横位置指令上下限リミッタ
411          横位置指令レートリミッタ
412          位置指令振動除去
414          横位置制御部
415          横速度制御部
416          横速度演算手段
418          横速度指令FFフィルタ
419          車両挙動安定化手段
419a         位相補償フィルタ

Claims (14)

  1. 車両の操舵系を操舵するに際して前記操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、前記車両が自律走行するに際して前記車両から随時与えられる目標操舵角に応じて前記モータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置において、
    前記車両の車速と前記操舵系のステアリングシャフトに入力された操舵トルクとに基づいて第1のモータ電流指令値を算出するトルク制御部と、
    前記目標操舵角、実操舵角及び前記モータのモータ角速度に基づいて第2のモータ電流指令値を算出する舵角制御部とを備え、
    前記舵角制御部は、
    前記アシストモード時に前記第1のモータ電流指令値を出力し、前記自動モード時に前記第2のモータ電流指令値を出力する構成であり、
    所定周期における前記目標操舵角について階段状に出力値を変化させ、前記出力値を前記目標操舵角に一致させるようにするレートリミッタと、
    前記レートリミッタの出力を入力して所定中心周波数の近傍の周波数成分を遮断して出力するハンドル振動除去部と、
    前記実操舵角及び前記ハンドル振動除去部の出力値の差分を入力してモータ角速度指令値を出力する位置制御部と、
    前記モータ角速度指令値及び前記モータ角速度の偏差を演算し、前記偏差を入力する積分部と、前記モータ角速度を入力する比例部とを備え、前記積分部の出力から前記比例部の出力を減算して前記第2のモータ電流指令値を出力する速度制御部と、
    で構成されている電動パワーステアリング装置。
  2. 車両の操舵系を操舵するに際して前記操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、前記車両が自律走行するに際して前記車両から随時与えられる目標操舵角に応じて前記モータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置において、
    前記車両の車速と前記操舵系のステアリングシャフトに入力された操舵トルクとに基づいて第1のモータ電流指令値を算出するトルク制御部と、
    前記目標操舵角、実操舵角、前記モータのモータ角速度及びトーションバートルクに基づいて第2のモータ電流指令値を算出する舵角制御部とを備え、
    前記舵角制御部は、
    前記アシストモード時に前記第1のモータ電流指令値を出力し、前記自動モード時に前記第2のモータ電流指令値を出力する構成であり、
    所定周期における前記目標操舵角について階段状に出力値を変化させ、前記出力値を前記目標操舵角に一致させるようにするレートリミッタと、
    前記レートリミッタの出力を入力して所定中心周波数の近傍の周波数成分を遮断して出力するハンドル振動除去部と、
    前記実操舵角及び前記ハンドル振動除去部の出力値の差分を入力してモータ角速度指令値を出力する位置制御部と、
    前記モータ角速度指令値及び前記モータ角速度の偏差を演算し、前記偏差を入力する積分部と、前記モータ角速度を入力する比例部とを備え、前記積分部の出力から前記比例部の出力を減算して出力する速度制御部と、
    前記トーションバートルクの信号を入力し、所定の遮断周波数以上の前記信号を通過させるハンドル制振部と、
    で構成され、
    前記舵角制御部は、前記速度制御部の出力と前記ハンドル制振部の出力とを加算して前記第2のモータ電流指令値として出力する電動パワーステアリング装置。
  3. 前記舵角制御部は、前記レートリミッタの出力を入力し、フィードフォワード処理をして出力するモータ速度指令フィードフォワードフィルタを更に備え、
    前記位置制御部が比例部を有し、前記差分を前記比例部に入力し、前記比例部の出力と、前記モータ速度指令フィードフォワードフィルタとを加算して、前記モータ角速度指令値として出力するようになっている請求項1又は2に記載の電動パワーステアリング装置。
  4. 前記舵角制御部は、前記速度制御部の出力に対して、所定の上限値及び所定の下限値を設けて前記出力を制限して前記第2のモータ電流指令値を出力する出力リミッタを備える請求項1乃至3のいずれかに記載の電動パワーステアリング装置。
  5. 前記ハンドル振動除去部が前記所定中心周波数の近傍を遮断するノッチフィルタである請求項1乃至4のいずれかに記載の電動パワーステアリング装置。
  6. 前記所定中心周波数は、前記自動モード中におけるトーションバーのバネ性とステアリングホイールの慣性モーメントによる振動周波数である請求項1乃至5のいずれかに記載の電動パワーステアリング装置。
  7. 前記所定の遮断周波数は、前記自動モード中におけるトーションバーのバネ性とステアリングホイールの慣性モーメントによる振動周波数である請求項1乃至6のいずれかに記載の電動パワーステアリング装置。
  8. 前記所定中心周波数が7.5~17.5Hzである請求項6に記載の電動パワーステアリング装置。
  9. 前記所定の遮断周波数が7.5~17.5Hzである請求項7に記載の電動パワーステアリング装置。
  10. 車両の操舵系を操舵するに際して前記操舵系にアシスト力を付与するモータを制御するアシストモードと、前記車両が自律走行するに際して前記車両から随時与えられる目標操舵角に応じて前記モータを制御する自動モードとを有する電動パワーステアリング装置において、
    前記車両の車速と前記操舵系のステアリングシャフトに入力された操舵トルクとに基づいて第1のモータ電流指令値を算出するトルク制御部と、
    前記目標操舵角、実操舵角、及び前記モータのモータ角速度に基づいて第2のモータ電流指令値を算出する舵角制御部と、
    車両情報に基づいて前記目標操舵角を算出する車両運動制御部と、
    を備え、
    前記車両運動制御部は、
    所定周期における横位置指令について階段状に出力値を変化させ、前記出力値を前記横位置指令に一致させるようにするレートリミッタと、
    前記レートリミッタの出力の振動周波数成分を除去する横位置指令振動除去部と、
    横位置に基づいて横速度を演算する横速度演算部と、
    前記横位置及び前記横位置指令振動除去部の出力値の差分を入力して横速度指令値を出力する横位置制御部と、
    前記横速度指令値及び前記横速度の偏差を演算し、前記偏差を入力する積分部と、前記横速度を入力する比例部とを備え、前記積分部の出力から前記比例部の出力を減算して出力する横速度制御部と、
    ヨーレート信号を入力し、所定の遮断周波数以上の前記ヨーレート信号を通過させる車両挙動安定化部と、
    で構成され、
    前記車両運動制御部は、前記横速度制御部の出力と前記車両挙動安定化部の出力とを加算して前記目標操舵角とする電動パワーステアリング装置。
  11. 前記舵角制御部は、前記レートリミッタの出力を入力し、フィードフォワード処理をして出力する横速度指令フィードフォワードフィルタを更に備え、
    前記横位置制御部が第1比例部を有し、前記差分を前記第1比例部に入力し、前記比例部の出力と、前記横速度指令フィードフォワードフィルタの出力とを加算し、前記横速度指令値として出力する請求項10に記載の電動パワーステアリング装置。
  12. 前記車両情報は、前記横位置指令、前記横位置及び前記ヨーレート信号である請求項10又は11に記載の電動パワーステアリング装置。
  13. 前記車両挙動安定化部は、位相補償フィルタと第2比例部とから構成され、前記位相補償フィルタが、1次フィルタ又は2次フィルタである請求項10乃至12のいずれかに記載の電動パワーステアリング装置。
  14. 前記位相補償フィルタは1次のローパスフィルタであり、前記ローパスフィルタのカットオフ周波数が0.5Hzに設定されている請求項13に記載の電動パワーステアリング装置。
PCT/JP2017/007487 2016-02-29 2017-02-27 電動パワーステアリング装置 WO2017150445A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780013871.9A CN108698639A (zh) 2016-02-29 2017-02-27 电动助力转向装置
US15/778,268 US10358163B2 (en) 2016-02-29 2017-02-27 Electric power steering apparatus
EP17759911.5A EP3378734B1 (en) 2016-02-29 2017-02-27 Electric power steering apparatus
JP2018503291A JP6354925B2 (ja) 2016-02-29 2017-02-27 電動パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016038053 2016-02-29
JP2016-038053 2016-02-29
JP2016038052 2016-02-29
JP2016-038052 2016-02-29
JP2016076895 2016-04-06
JP2016-076895 2016-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017150445A1 true WO2017150445A1 (ja) 2017-09-08

Family

ID=59743906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007487 WO2017150445A1 (ja) 2016-02-29 2017-02-27 電動パワーステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10358163B2 (ja)
EP (1) EP3378734B1 (ja)
JP (1) JP6354925B2 (ja)
CN (1) CN108698639A (ja)
WO (1) WO2017150445A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070511A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
CN109278850A (zh) * 2018-10-16 2019-01-29 北京汽车股份有限公司 转向助力控制方法、***及汽车
WO2019074087A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
CN109649477A (zh) * 2017-10-11 2019-04-19 丰田自动车株式会社 驾驶支持控制***
KR20190102701A (ko) * 2018-02-27 2019-09-04 현대모비스 주식회사 스티어링 휠 진동 저감 장치 및 방법
JP2019156327A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
KR102049923B1 (ko) * 2018-08-27 2019-11-28 현대모비스 주식회사 엠디피에스 시스템의 제어 장치 및 방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3466797B1 (en) * 2016-05-24 2020-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Electric power steering device
EP3434559A4 (en) * 2016-09-16 2019-11-20 NSK Ltd. POWER ASSISTED STEERING DEVICE
US10589780B2 (en) * 2016-11-07 2020-03-17 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US10583857B2 (en) * 2017-02-03 2020-03-10 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
EP3539848B1 (en) * 2017-03-16 2020-09-23 NSK Ltd. Electric power steering device
FR3083771B1 (fr) * 2018-07-13 2021-01-15 Jtekt Europe Sas Ponderation d’une application d’une fonction d’assistance dans un systeme de direction assistee d’un vehicule
US11192579B2 (en) * 2019-01-31 2021-12-07 Nsk Ltd. Actuator control device used in steering of vehicle
JP2020132008A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社ジェイテクト 操舵装置
KR102660394B1 (ko) * 2019-03-11 2024-04-24 에이치엘만도 주식회사 전동 파워스티어링 시스템의 오버레이 제어 장치 및 그 방법
JPWO2020202707A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08
FR3094317B1 (fr) * 2019-04-01 2021-03-05 Renault Sas Module anticipateur, dispositif de contrôle en temps réel de trajectoire et procédé associés
JP2021183463A (ja) * 2020-05-22 2021-12-02 株式会社ジェイテクト 操舵装置
JP7452243B2 (ja) * 2020-05-22 2024-03-19 株式会社ジェイテクト ステアリングシステム
KR20220008012A (ko) * 2020-07-13 2022-01-20 현대모비스 주식회사 전동식 조향시스템의 제어 장치 및 방법
KR20220064445A (ko) * 2020-11-11 2022-05-19 현대모비스 주식회사 전동식 조향시스템의 제어 장치 및 방법
CN112844169B (zh) * 2020-12-24 2021-10-29 乾日安全科技(北京)有限公司 一种真石漆输送管用搅拌装置
CN113184044B (zh) * 2021-05-10 2023-01-20 驭势(上海)汽车科技有限公司 车辆电动助力转向***的检测方法、装置、设备及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010221799A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2014122017A (ja) * 2012-11-26 2014-07-03 Jtekt Corp 制御システム
WO2014136515A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2839742B2 (ja) * 1991-04-25 1998-12-16 株式会社東芝 抄紙機の電流補正付速度制御装置
JP3190525B2 (ja) * 1994-09-14 2001-07-23 松下電器産業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3666793B2 (ja) * 2000-02-10 2005-06-29 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3969162B2 (ja) * 2002-04-08 2007-09-05 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP3917008B2 (ja) 2002-05-30 2007-05-23 株式会社ジェイテクト 自動操舵制御装置
JP3705545B2 (ja) * 2002-10-09 2005-10-12 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
US7233850B2 (en) * 2002-10-31 2007-06-19 Koyo Seiko Co., Ltd. Vehicle steering apparatus
JP4684698B2 (ja) * 2005-03-22 2011-05-18 本田技研工業株式会社 車両の操舵制御装置
JP4067541B2 (ja) 2005-07-04 2008-03-26 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置および車両制振方法
JP4367402B2 (ja) * 2005-11-02 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 車両の操舵制御装置
KR100999139B1 (ko) * 2007-12-13 2010-12-08 기아자동차주식회사 전동식 파워 스티어링의 제어방법
CN101821150B (zh) * 2007-12-14 2013-03-06 三菱电机株式会社 电动动力转向控制装置
JP4775413B2 (ja) * 2008-07-04 2011-09-21 株式会社デンソー 電動パワーステアリング装置
JP5428325B2 (ja) * 2008-08-25 2014-02-26 株式会社ジェイテクト モータ制御装置および電動パワーステアリング装置
DE102009048092A1 (de) * 2009-10-02 2011-04-07 Thyssenkrupp Presta Ag Sicherheitseinrichtung für elektrische Servolenkung
US9691289B2 (en) * 2010-12-22 2017-06-27 Brightstar Learning Monotonous game-like task to promote effortless automatic recognition of sight words
US8698639B2 (en) * 2011-02-18 2014-04-15 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver behavior
US8634986B2 (en) * 2011-03-30 2014-01-21 GM Global Technology Operations LLC Friction-based state of health indicator for an electric power steering system
JP5693429B2 (ja) * 2011-10-21 2015-04-01 三菱重工業株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法
JP6069896B2 (ja) 2012-06-05 2017-02-01 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5494760B2 (ja) * 2012-08-30 2014-05-21 ダイキン工業株式会社 電動機制御装置
JP2014054885A (ja) 2012-09-11 2014-03-27 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
US9449235B2 (en) * 2012-10-04 2016-09-20 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
RU2581809C1 (ru) * 2012-10-04 2016-04-20 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство управления рулением
US9567003B2 (en) * 2012-11-07 2017-02-14 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
JP5915811B2 (ja) * 2013-03-07 2016-05-11 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP6383353B2 (ja) * 2013-03-18 2018-08-29 本田技研工業株式会社 車両用操舵装置
JP6182770B2 (ja) * 2013-08-30 2017-08-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動車両制御システム
JP6167363B2 (ja) * 2013-09-12 2017-07-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動車両の制御装置及び電動車両の制御方法
EP2977296B1 (en) * 2014-01-29 2018-07-18 NSK Ltd. Electric power steering device
JP6260818B2 (ja) * 2014-02-18 2018-01-17 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
GB2523195B (en) * 2014-02-18 2017-10-25 Jaguar Land Rover Ltd Control system and method
US9586616B2 (en) * 2014-03-25 2017-03-07 Nsk Ltd. Electric power steering device
JP6375545B2 (ja) * 2014-09-24 2018-08-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置およびパワーステアリング装置の制御回路
JP2016150644A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP6281751B2 (ja) * 2015-03-06 2018-02-21 富士電機株式会社 位置制御システム
US10160481B2 (en) * 2015-03-10 2018-12-25 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus and control apparatus determining parameter set to the same
JP6391096B2 (ja) * 2015-03-10 2018-09-19 東洋電機製造株式会社 交流電動機の電流制御装置
US10507866B2 (en) * 2015-05-11 2019-12-17 Thyssenkrupp Presta Ag Electric power steering system with ripple compensation
US9688307B2 (en) * 2015-10-05 2017-06-27 Denso Corporation Electric power steering controller
WO2016088904A1 (ja) * 2016-01-20 2016-06-09 株式会社小松製作所 建設機械、ハイブリッド油圧ショベル、および電動発電機の出力トルク制御方法
US9751556B1 (en) * 2016-03-03 2017-09-05 GM Global Technology Operations LLC Method and system for fault isolation in an electric power steering system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010221799A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2014122017A (ja) * 2012-11-26 2014-07-03 Jtekt Corp 制御システム
WO2014136515A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070511A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP6330986B1 (ja) * 2016-10-14 2018-05-30 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US10526009B2 (en) 2016-10-14 2020-01-07 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US10870448B2 (en) 2017-10-11 2020-12-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving support control system
CN109649477A (zh) * 2017-10-11 2019-04-19 丰田自动车株式会社 驾驶支持控制***
WO2019074087A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JPWO2019074087A1 (ja) * 2017-10-13 2019-11-14 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
EP3640118A4 (en) * 2017-10-13 2020-11-11 NSK Ltd. ELECTRIC ASSISTED STEERING DEVICE
CN111212778A (zh) * 2017-10-13 2020-05-29 日本精工株式会社 电动助力转向装置
KR20190102701A (ko) * 2018-02-27 2019-09-04 현대모비스 주식회사 스티어링 휠 진동 저감 장치 및 방법
KR102302556B1 (ko) 2018-02-27 2021-09-16 현대모비스 주식회사 스티어링 휠 진동 저감 장치 및 방법
JP2019156327A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
US10661796B2 (en) 2018-03-16 2020-05-26 Subaru Corporation Lane deviation prevention control device for vehicle
KR102049923B1 (ko) * 2018-08-27 2019-11-28 현대모비스 주식회사 엠디피에스 시스템의 제어 장치 및 방법
CN109278850B (zh) * 2018-10-16 2020-09-15 北京汽车股份有限公司 转向助力控制方法、***及汽车
CN109278850A (zh) * 2018-10-16 2019-01-29 北京汽车股份有限公司 转向助力控制方法、***及汽车

Also Published As

Publication number Publication date
CN108698639A (zh) 2018-10-23
US10358163B2 (en) 2019-07-23
US20190002019A1 (en) 2019-01-03
EP3378734A4 (en) 2019-07-17
EP3378734B1 (en) 2020-04-01
EP3378734A1 (en) 2018-09-26
JP6354925B2 (ja) 2018-07-11
JPWO2017150445A1 (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6354925B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6233482B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6107928B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6610848B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6388187B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US10703405B2 (en) Steering control device
JP6330986B1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5915811B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6245258B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5579267B2 (ja) 自動操舵装置
JPWO2017213119A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5935960B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2009122606A1 (ja) 電動式パワーステアリング制御装置
JP7129003B2 (ja) モータ制御装置
JP2009023608A (ja) 車両用操舵装置
JP2014054885A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5959981B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2017141819A1 (ja) 車両用ステアリング制御装置
JP2010030391A (ja) 車両の操舵装置
JP5585422B2 (ja) 電動パワーステアリング装置及び車両
WO2023079776A1 (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018503291

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017759911

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017759911

Country of ref document: EP

Effective date: 20180622

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE