JPS63220485A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS63220485A
JPS63220485A JP62052534A JP5253487A JPS63220485A JP S63220485 A JPS63220485 A JP S63220485A JP 62052534 A JP62052534 A JP 62052534A JP 5253487 A JP5253487 A JP 5253487A JP S63220485 A JPS63220485 A JP S63220485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
information recording
information
data
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62052534A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0770173B2 (ja
Inventor
Yasushi Higashiya
易 東谷
Isao Sato
勲 佐藤
Akira Ichinose
亮 一之瀬
Yoshihisa Fukushima
能久 福島
Yuzuru Kuroki
譲 黒木
Yuji Takagi
裕司 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62052534A priority Critical patent/JPH0770173B2/ja
Priority to US07/162,971 priority patent/US4969139A/en
Priority to DE88301894T priority patent/DE3883269T2/de
Priority to EP88301894A priority patent/EP0281408B1/en
Priority to CA000560641A priority patent/CA1301321C/en
Publication of JPS63220485A publication Critical patent/JPS63220485A/ja
Publication of JPH0770173B2 publication Critical patent/JPH0770173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1869Preventing ageing phenomena from causing data loss, e.g. by monitoring the age of record carriers or by recognising wear, and by copying information elsewhere when a record carrier becomes unreliable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は情報記録媒体に情報を記録再生する情報記録再
生装置に係り、特に光ディスクなどの情報記録媒体の表
面あるいは装置内の光学系の汚れに起因して情報の記録
再生が正常にできないことを検出できるようにした情報
記録再生装置に関するものである。
従来の技術 従来の情報記録再生装置として、光ディスクを情報記録
媒体に用いる情報記録再生装置を具体例として以下の説
明を進める。
光ディスクに情報を記録する情報記録再生装置は、レー
ザ光の高収束性とトラックの狭ピッチとによって磁気デ
ィスクに比べ10倍以上の高記録密度が得られる。
特に、追記型光ディスクや光磁気ディスクは再生専用の
ビデオディスクやコンパクトディスクと異なって情報の
記録再生、さらには書き換えが可能な点で注目される。
第6図は従来の情報記録再生装置の構成図を示すもので
あり、1は情報を記録する光ディスクである。2はモー
タで光ディスク1を回転させる。3は光ヘッドで、光デ
ィスク1にレーザ光を収束して信号を記録し、記録され
た情報を収束レーザ光の反射光の変化として読み出す。
4は光ヘッド3のレーザドライブ部とフォーカス誤差信
号100、トラッキング誤差信号101と再生信号10
2を検出するヘッドアンプ部からなるレーザドライブ・
ヘッドアンプ回路である。5は光ヘッド3のアクチュエ
ータを駆動して収束レーザ光を光ディスク1の案内トラ
ックにフォーカスさせるフォーカス制御回路である。6
は光ヘッド3のアクチュエータを駆動して収束レーザ光
を光ディスクlの案内トラックに追従させるトラッキン
グ制御回路である。7は入力データ103をディジタル
変調し、再生信号102を復調し、出力データ105を
出力するデータ変調・復調回路である。8は装置のシス
テムホ制御を行なう制御用CPUである。
以上のように構成された従来の情報記録再生装置におい
ては、定速で回転する光ディスク1の案内トラックに光
ヘッド3から出射されるレーザ光を集光し、トラックを
追従させる。光ヘッド3で検出されたフォーカス誤差信
号lOOとトラッキング誤差信号101はそれぞれフォ
ーカス制御回路5、トラッキング制御回路6に入力され
光ヘッド3のアクチュエータを駆動することによってフ
ォーカス制御とトラッキング制御をかけて案内トラック
にフォーカスしたレーザ光を照射する。
データの記録は、入力データ103をデータ変調復調回
路7で変調し、記録可能な強度のレーザ光を記録信号1
04で変調して光ディスク1に照射しておこなう。
データの再生は、記録されないレベルの微弱なレーザ光
を光ディスク1に照射し、収束レーザ光の反射光量を受
光した再生信号102をデータ変調復調回路7で復調し
、出力データ105を出力する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のように構成された情報記録再生装置
では、光ディスク1を高速回転で長時間連続使用したと
き、電気的に絶縁物である樹脂やガラスを基材とする光
ディスク1は帯電してその表面に空気中の塵埃を吸着す
る。また、装置内に入り込んだゴミもディスクやレンズ
に付着する。
吸着された塵埃やゴミはレーザ光を吸収したり、散乱し
て数10%もの減衰を生じる。このため案内トラックに
蒸着された光感応性部材の記録層で記録再生レーザパワ
ーは大幅に不足してしまい、信号の記録再生が良好に行
なえない。
このことは、再生信号の娠幅の減少とそれに伴うビット
エラー率の悪化、さらには記録パワーの減少に伴って記
録ビットが飽和点まで記録されていないため経時変化で
記録ビットが劣化して寿命が短かくなるといった問題点
を有していた。
本発明は以上の点に鑑み、光ディスクあるいは装置内の
光学系の汚れを検出できる情報記録再生装置を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明は光ディスクに情報を記録再生する記録再生手段
と、光ディスクが未使用であるか使用中かを調べる使用
状況判定手段と、自己診断領域にテストデータを記録再
生してエラー情報を検出するエラー検出手段と、自己診
断領域を最初に使用したときのエラー情報をエラー管理
領域に記録するエラー情報記録手段と、エラー検出手段
の出力をエラー管理領域の再生データと比較するエラー
比較手段を備えた情報記録再生装置である。
作用 本発明は前記した構成により、光ディスクが未使用であ
るか使用中かを調べ、光ディスクが未使用であれば、自
己診断領域にテストデータを記録再生して検出した自己
診断領域の使用開始時のエラー情報をエラー管理領域に
記録する。光ディスクが既に使用中であれば、自己診断
領域にテストデータを記録再生して検出したエラー情報
をエラー管理領域から再生した初期エラー情報と比較す
ることによって光ディスクの記録再生機能を診断するこ
とによって、光ディスクあるいは装置内の光学系の汚れ
を検出する。
実施例 第1図は本発明の第1の実施例における情報記録再生装
置の構成図を示すものである。第1図において、11は
上位装置10が送出するデバイスコマンド110を受け
て本装置全体を制御する1チツプのマイクロプロセッサ
で構成された主制御回路、13はドライブ装置12から
送出される再生信号112の中から主制御回路11が設
定した目標セクタアドレス113を検出するセクタ検出
回路、24は再生信号112に含まれるデータのエンベ
ロープ信号を検出するエンベロープ検出回路、14は再
生信号112に含まれるデータを復調する復調回路、1
5はデータを変調した記録信号114をドライブ装置1
2へ送出する変調回路、16は復号データ115のエラ
ー訂正検出を行うデコーダ、17はデータバッファ22
から取り出したバッファデータ117にエラー訂正検出
符号を付加するエンコーダ、25はデコーダ16から送
出されるエラーフラッグ120をカウントするエラーフ
ラッグカウンタ、20はエラー情報メモリ23から取り
出したエラー情報データ121を主制御回路11から送
出されるエラー総数データ122と比較するエラー比較
回路である。
第2図は本発明に用いる光ディスクのディスク構成図で
ある。第2図において、32はテストデータを記録再生
しエラー情報を検出するための自己診断領域、31は自
己診断領域32の初期エラー情報を登録するエラー管理
領域、33はユーザーのデータを記録するためのユーザ
ー領域である。
以上のように構成された第1の実施例の情報記録再生装
置において、新たに光ディスクが装着されたときに記録
再生機能を診断することにより光ディスクまたは光学系
の汚れを検出する自己診断動作について第3図のフロー
チャートに従って説明する。
(1)主制御回路11はドライブ装置12からドライブ
割り込み信号123が送出されて割り込みがかかるとド
ライブ装置t12に対してドライブのステータスを要求
するドライブコマンド124を送出し、ドライブ装Tl
112から送出されるドライブステータス125を調べ
て新たに光ディスクが装着されたことを検出する。
(2)主制御回路11は目標セクタアドレス113とし
てエラー管理領域31のセクタアドレスを設定してセク
タ検出回路13に送出する。セクタ検出回路13はドラ
イブ装置12から送出される再生信号112に含まれる
アドレス情報を検出し、目標セクタアドレス113との
一致検出を行なう。目標セクタを検出すると、セクタ検
出回路13はエンベロープ検出回路24と復調回路14
を起動するために検出信号126を送出する。
エンベロープ検出回路24は再生信号112のエンベロ
ープ信号を検出したならばエンベロープ検出信号131
を主制御回路11へ送出する。主制御回路11は、1セ
クタ相当の回転待ち時間以内にエンベロープ検出信号1
31を検出したかどうか調べる。光ディスクが新品で未
使用であるためにエンベロープ検出信号131を検出し
なければ(3)の動作を、検出したならば(7)の動作
を行なう。
(3)主制御回路11は目標セクタアドレス113とし
て自己診断領域32のセクタアドレスを設定してセクタ
検出回路13に送出する。セクタ検出回路13はドライ
ブ装置12から送出される再生信号112に含まれるア
ドレス情報を検出し、目標セクタアドレス113との一
致検出を行なう。目標セクタを検出すると、セクタ検出
回路13は変調回路15を起動するために検出信号12
6を送出する。
まず、エンコーダ17がテストデータメモリ21からデ
ータバッファ22を通してバッファデータ117として
送られるテストデータ118にエラー訂正検出符号を付
加した符号化データ129を変調回路15へ送出する。
変調回路15は、符号化データ129を変調し、生成し
た記録信号114をドライブ装置12に対して送出する
ことにより自己診断領域32に記録する。
再び主制御回路11は目標セクタアドレス113として
自己診断領域32のセクタアドレスを設定してセクタ検
出回路13に送出する。セクタ検出回路13はドライブ
装置12から送出される再生信号112に含まれるアド
レス情報を検出し、目標セクタアドレス113との一致
検出を行なう。目標セクタを検出すると、セクタ検出回
路13は復調回路14を起動するために検出信号126
を送出する。
復調回路14は、ドライブ装置12から送出される再生
信号112に含まれるデータを弁別して復調し、生成し
た復号データ115を送出する。
(4)デコーダ16が復号データ115に対してエラー
訂正検出を行い、エラー訂正検出符号から生成したエラ
ーシンドロームより検出した各符号語あたりのエラーシ
ンボルの個数を示すエラーフラッグ120をエラーフラ
ッグカウンタ25に送出する。エラーフラッグカウンタ
25は各エラーフラッグ120ごとにカウントした数を
エラーフラッグ個数信号132として主制御回路11へ
送出する。主制御回路11は各エラーフラッグ120の
カウント数にそのエラーフラッグ120に対応するエラ
ーシンボルの個数を掛けて1発生したエラーシンボルの
総数を求める。
(5)主制御回路11はエラーシンボルの総数が所定の
基準値N以上ならば光ディスクまたは光学系が汚れてい
るために記録再生機能が正常でないと判断して(9)の
動作を行なう。
(6)主制御回路11はエラーシンボルの総数をフォー
マットしたエラー総数データ122をデータバッファ2
2へ送出する。
さらに主制御回路11は目標セクタアドレス113とし
てエラー管理領域31のセクタアドレスを設定してセク
タ検出回路13に送出する。セクタ検出回路13はドラ
イブ装置12から送出される。再生信号112に含まれ
るアドレス情報を検出し、目標セクタアドレス113と
の一致検出を行なう。目標セクタを検出すると、セクタ
検出回路13は変調回路15を起動するために検出信号
126を送出する。
まず、エンコーダ17がデータバッファ22からバッフ
ァデータ117として取り出したエラー総数データ12
2にエラー訂正検出符号を付加した符号化データ129
を変調回路15へ送出する。変調回路15は符号化デー
タ129を変調し、生成した記録信号114をドライブ
装置12に対して送出することによりエラー管理領域3
1に自己診断領域32の初期エラーシンボルの総数を記
録して、自己診断動作の実行を終了する。
(7)復調回路14は、ドライブ装置12から送出され
る再生信号112に含まれるデータを弁別して復調し、
生成した復号データ115を送出する。デコーダ16が
復号データ115に対してエラー訂正検出を行なった再
生データ116をデータバッファ22に送出する。さら
にデータバッファ22からバッファデータ117として
取り出して自己診断領域32の初期エラーシンボルの総
数をエラー情報メモリ23へ格納する。
(8)主制御回路11はエラーシンボルの総数をフォー
マットしたエラー総数データ122をデータバッファ2
2へ送出する。
エラー比較回路20は、データバッファ22から取り出
したバッファデータ117をエラー情報メモリから取り
出したエラー情報データ121と比較し、比を求める。
求めた比が所定の基準値M以上ならば光ディスクまたは
光学系が汚れているために記録再生機能が正常でないこ
とを告げる汚れ検出信号130を主制御回路11に送出
する。
所定の基準値M未満ならば、記録再生機能は正常であり
自己診断動作の実行を終了する。
(9)主制御回路11は、上位装置10がデバイスコマ
ンド110を送出したときに、その応答であるセンス情
報111の中で光ディスクまたは光学系が汚れているた
めに記録再生機能が正常でないことを上位装置11に知
らせて、自己診断動作の実行を終了する。
(2)の動作において、エンベロープ信号は、2値化さ
れた再生信号112を入力した再トリガモノマルチバイ
ブレータの出力が再トリガモノマルチバイブレータの時
定数Tの所定倍数連続してアクティブであることを検出
することによって検出可能である。出力が連続してアク
ティブであることは0回サンプリングした結果に回アク
ティブであることを検出すればよい。また、主制御回路
11は光ディスクの未使用あるいは使用を判定するのに
エンベロープ検出信号131ではなく、復調回路14が
記録済セクタの再生信号112によって起動した時に送
出するビジー信号127を用いても同様に実現可能であ
る。
(4)の動作において、各符号語あたりのエラーシンボ
ルの個数はBCH符号、RS符号などの多重エラー検出
符号によって検出可能であり、復号法はビーターソン、
ウェルダン著「エラーコレクティングコード:第2版」
に詳細に述べられている。
なお、第1の実施例においては、エラーフラッグカウン
タ25とエラー比較回路20が行なう動作を上位装置1
1が行なうことにしても容易に実現される。
以上のように第1の実施例によれば、デコーダ16が検
出するエラーフラッグ120をエラーフラッグカウンタ
25でカウントして求めたエラーシンボルの総数をエラ
ー比較回路20で比較することによってデータにエラー
が多く発生するようになったことを検出することにより
、光ディスクや光学系の汚れなどのために記録再生機能
が正常に働かな(なったことを検出することが可能とな
る。
第4図は本発明の第2の実施例を示す情報記録再生装置
の構成図を示すものである。第4図において、10から
17.20から24.110から118.121から1
27および129から131は第1図の同一の番号と同
じものである。18はバッファデータ117とテストデ
ータメモリ21から取り出したテストデータ118を比
較してエラー情報を検出するエラーピット検出回路、1
9はエラービット検出回路18から送出されるエラーピ
ット検出信号119をカウントするエラービットカウン
タである。
また、本発明に適用される光ディスクの第2の実施例に
おけるディスク構成図は第2図のものと同じである。
前記のように構成された第2の実施例の情報記録再生装
置において、新たにディスクが装着されたときに記録再
生機能を診断することにより光ディスクまたは光学系の
汚れを検出する自己診断動作について第5図のフローチ
ャートに従って説明する。
以下の説明においては、第5図における(1)、(2)
および(9)の動作は第3図の同一の番号の動作と同じ
ものであり、(12)と(15)の動作はそれぞれ第3
図の(5)から(8)の動作において「エラーシンボル
」を「エラービット」としたものに対応するので、これ
らの動作の説明は省略し、(10)と(11)の動作の
み説明するものとする。
(10)(3)の動作と同様に、自己診断領域32に記
録再生を行なうのであるが、次の点だけが異なる。記録
のときに(3)ではエンコーダ17がテストデータ11
8にエラー訂正検出符号を付加したデータを変調回路1
5は入力としたが、ここではエンコーダ17を通さない
でバッファデータ117をそのまま入力とする。
(11)エラー情報の検出はエラービット検出回路18
で行なう。まず、復調回路14から送出される復号デー
タ115をデコーダ16を通さないでデータバッファ2
2へ送る。エラービット検出回路18はバッファデータ
117とテストデータメモリ21から取り出したテスト
データ118をビット単位で比較し、不一致であればそ
の度毎にエラービット検出信号119をエラービットカ
ウンタ19に送出する。エラービットカウンタ1つはエ
ラービット検出信号119をカウントした数をエラービ
ット個数信号128として主制御回路11へ送出する。
エラービット個数信号128の値が発生したエラービッ
トの総数である。
なお、第2の実施例おいては、エラービット検出回路1
8が行なうエラービットを検出する動作とエラービット
カウンタ19が行なうエラービットをカウントする動作
をマイクロプロセッサである主制御回路11にソフトウ
ェアで行なわせることにしても容易に実現される。また
、エラービット検出回路18とエラービットカウンタ1
9さらにエラー比較回路20が行なう動作を上位装置1
0が行なうことにしても容易に実現される。
また、第1と第2の実施例において、エラー比較回路2
0が行なう動作をマイクロプロセッサである主制御回路
11にソフトウェアで行なわせるようにしても容易に実
現される。さらにエラー情報を得るために記録するテス
トデータ118はテストデータメモリ21内に持ったが
、テストデー。
り118は上位装置10が送出するとしても容易に実現
される。
以上のように第2の実施例によれば、エラー訂正を行な
っていない復号データ115のエラービットをエラービ
ット検出回路18が検出し、エラービットカウンタ19
がカウントしてエラービットの総数を求める。エラービ
ットの総数をエラー比較回路20が比較してデータにエ
ラーが多く発生するようになったことを検出することに
より、光ディスクや光学系の汚れなどのために記録再生
機能が正常に働かな(なったことを検出することができ
る。
以上説明した光ディスクまたは装置内の光学系の汚れを
検出する自己診断動作はディスク装着で起動されるもの
としたが、電源が投入されたときあるいは上位装置11
が診断を要求するデバイスコマンド110を送出したと
きにもおこなわれるので、光ディスクが密閉型の装置に
おいても自己診断動作は行なわれる。
また、本発明は光ディスクを情報記録媒体とする情報記
録再生装置を例にとって述べてきたが、光カードメモリ
などの他の情報記録媒体を用いる情報記録再生装置に対
しても同様に適応可能であることは言うまでもない。
、発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、信頼性の高い情報
記録再生装置を実現することができ、その実用的効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における情報記録再生装置の第1の実施
例の構成図、第2図は本発明に適用される光ディスクの
ディスク構成の実施例の説明図、第3図は第1の実施例
の自己診断動作を説明するためのフローチャート、第4
図は本発明における情報記録再生装置の第2の実施例を
示した構成図、第5図は第2の実施例の自己診断動作を
説明するためのフローチャート、第6図は従来の情報記
録再生装置の構成図である。 10・・・上位装置、11・・・主制御回路、12・・
・ドライブ装置、13・・・セクタ検出回路、14・・
・復調回路、15・・・変調回路、16・・・デコーダ
、17・・・エンコーダ、18・・・エラービット検出
回路、1つ・・・エラービットカウンタ、20・・・エ
ラー比較回路、25・・・エラーフラッグカウンタ、1
19・・・エラービット検出信号、120・・・エラー
フラッグ、122・・・エラー総数データ、128・・
・エラービット個数信号、130・・・汚れ検出信号、
132・・・エラーフラッグ個数信号。 代理人の氏名 弁理士 中屋敷男はか1名第2図 第3図 ≦ 窮5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)記録再生機能を診断するための自己診断領域と前
    記自己診断領域の使用開始時の記録再生データのエラー
    情報を登録するエラー管理領域とを具備した情報記録媒
    体にセクタ単位で情報を記録再生する情報記録再生装置
    において、前記情報記録媒体に情報を記録再生する記録
    再生手段と、前記情報記録媒体の使用状況を調べる使用
    状況判定手段と、前記自己診断領域にデータを記録再生
    してエラー発生の程度を検出するエラー検出手段と、前
    記情報記録媒体の使用開始時のエラー情報を前記エラー
    管理領域に記録するエラー情報記録手段と、前記エラー
    検出手段の出力を前記エラー管理領域から再生されたデ
    ータと比較するエラー比較手段とを具備したことを特徴
    とする情報記録再生装置。 (2)エラー情報記録手段は、使用状況判定手段が情報
    記録媒体が未使用であると判定したときエラー検出手段
    によって自己診断領域にデータを記録再生してエラー発
    生の程度を検出し、その出力をエラー管理領域に記録す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報記
    録再生装置。 (3)エラー比較手段は、使用状況判定手段が情報記録
    媒体が使用中であると判定したときエラー検出手段の出
    力をエラー管理領域から再生したデータと比較して所定
    の基準値以上のエラーの検出で前記情報記録媒体の異常
    を検知することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の情報記録再生装置。 (4)使用状況判定手段は、エラー管理領域の再生信号
    から生成されるエンベロープ信号の有無に基づいて情報
    記録媒体の使用状況を判定することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の情報記録再生装置。 (5)使用状況判定手段は、エラー管理領域でデータ復
    調動作の起動を検出して情報記録媒体の使用状況を判定
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報
    記録再生装置。 (6)エラー検出手段は、自己診断領域にエラー訂正検
    出符号を付加したテストデータを記録した後、再生して
    前記エラー訂正検出符号から生成したエラーシンドロー
    ムによってエラー情報を生成することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の情報記録再生装置。(7)エラ
    ー検出手段は、自己診断領域にテストデータを記録した
    後、再生してテストデータと再生データを1対1に比較
    して不一致部を検出することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の情報記録再生装置。 (8)エラー情報記録手段は、初期エラー情報が所定の
    基準値未満ならばエラー管理領域に記録し、所定の基準
    値以上ならば記録再生機能が正常でないと判断すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    情報記録再生装置。
JP62052534A 1987-03-06 1987-03-06 情報記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0770173B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62052534A JPH0770173B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 情報記録再生装置
US07/162,971 US4969139A (en) 1987-03-06 1988-03-02 Optical information recording and reproducing apparatus having an improved detection system for detecting fouling of a disk or an internal optical system
DE88301894T DE3883269T2 (de) 1987-03-06 1988-03-04 Aufzeichnungs- und Wiedergabeeinrichtung optischer Informationen.
EP88301894A EP0281408B1 (en) 1987-03-06 1988-03-04 Optical information recording and reproducing apparatus
CA000560641A CA1301321C (en) 1987-03-06 1988-03-04 Optical information recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62052534A JPH0770173B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63220485A true JPS63220485A (ja) 1988-09-13
JPH0770173B2 JPH0770173B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=12917431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62052534A Expired - Fee Related JPH0770173B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 情報記録再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4969139A (ja)
EP (1) EP0281408B1 (ja)
JP (1) JPH0770173B2 (ja)
CA (1) CA1301321C (ja)
DE (1) DE3883269T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04328327A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Sharp Corp 情報記録再生装置
KR100423160B1 (ko) * 1998-11-19 2004-05-17 주식회사 대우일렉트로닉스 디브이디 롬의 서보측정 방법
JP2009500774A (ja) * 2005-06-29 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスク内のデータ変質の検出

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165473A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Canon Inc 情報記録媒体の管理システム
AU640928B2 (en) * 1989-06-05 1993-09-09 Sony Corporation Check disc
JP2974149B2 (ja) * 1989-06-23 1999-11-08 株式会社日立製作所 光ピックアップによりデータの記録および再生の少なくとも一方を行う装置
JPH03119574A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Sony Corp 記録情報発生方法
US5142515A (en) * 1989-11-13 1992-08-25 North American Philips Corporation Sector slip with address collision recovery for write once recording media
JPH03222167A (ja) * 1990-01-26 1991-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光情報記録再生装置および光ディスク
JP3065631B2 (ja) * 1990-02-28 2000-07-17 オリンパス光学工業株式会社 光ディスクドライブ装置
JPH0428061A (ja) * 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
US5182740A (en) * 1990-09-20 1993-01-26 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for correctly storing data recorded on a rotational disc-shaped recording medium despite occurrence of clock synchronization disorder
JP2982271B2 (ja) * 1990-10-02 1999-11-22 キヤノン株式会社 画像再生装置
US5434838A (en) * 1991-12-05 1995-07-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Data recording apparatus and method with verification of optical disc
EP0549152A3 (en) * 1991-12-24 1993-12-08 Advanced Micro Devices Inc Single chip controller for optical data disk drives
JP3336581B2 (ja) * 1992-10-19 2002-10-21 富士写真フイルム株式会社 追記型光ディスクの媒体検査方法およびシステム
JP3393345B2 (ja) * 1992-10-31 2003-04-07 ソニー株式会社 デイスク再生装置、メモリ制御回路及びメモリ制御方法
JPH06314472A (ja) * 1993-05-06 1994-11-08 Sony Corp ディスク記録媒体駆動装置の自己診断方法
TW272279B (ja) * 1994-06-22 1996-03-11 Nippon Pickta Kk
US5633767A (en) * 1995-06-06 1997-05-27 International Business Machines Corporation Adaptive and in-situ load/unload damage estimation and compensation
JPH096426A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Hitachi Ltd 光ディスク装置及びその診断方法並びに診断用光ディスク媒体
KR100200576B1 (ko) * 1996-02-08 1999-06-15 윤종용 디스크 드라이브의 테스트용 디스크
US5872672A (en) * 1996-02-16 1999-02-16 International Business Machines Corporation System and method for monitoring and analyzing tape servo performance
US5894376A (en) * 1996-06-25 1999-04-13 Spectra Logic Corporation Apparatus and method for monitoring read/write reliability of data storage device
US5895438A (en) * 1996-12-23 1999-04-20 Hitachi Computer Products (America ), Inc. Inline disk tester
US5914967A (en) * 1997-01-18 1999-06-22 Hitachi Computer Products (America), Inc. Method and apparatus for protecting disk drive failure
US5917724A (en) * 1997-12-20 1999-06-29 Ncr Corporation Method for predicting disk drive failure by monitoring the rate of growth of defects within a disk drive
US6321351B1 (en) * 1999-03-16 2001-11-20 Oak Technology Method and apparatus for detecting errors in DVD data
US6606211B1 (en) * 1999-04-21 2003-08-12 Seagate Technology Llc Method and apparatus for detecting media defects in a disc drive
KR20010001617A (ko) * 1999-06-07 2001-01-05 윤종용 테이프 사용 가능 여부 판단 방법 및 이에 적합한 장치
US6782493B2 (en) * 2000-04-08 2004-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of optical disc upon initialization without certification and test apparatus for performing the same
US6892327B2 (en) * 2000-04-08 2005-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc upon initialization with certification and test apparatus for performing the same
US6912672B2 (en) 2000-04-08 2005-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) * 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
US6845473B2 (en) * 2000-04-08 2005-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of optical disc
US6675345B1 (en) * 2000-05-12 2004-01-06 Oak Technology, Inc. Method and apparatus for detecting errors in DVD data
US6624958B1 (en) 2000-06-27 2003-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Debris detection and error recovery method for tape drives
JP3824518B2 (ja) * 2001-11-09 2006-09-20 シナノケンシ株式会社 光ディスク装置
JP2007035189A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Orion Denki Kk ピックアップレンズの汚れ検知機能を備えたディスク再生装置
JP2008198268A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置、及び、その自己診断制御方法
US8134906B2 (en) * 2007-07-30 2012-03-13 International Business Machines Corporation Apparatus and method to optimize the performance of a holographic data storage system
EP2418646A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-15 Harman Becker Automotive Systems GmbH Diagnosis system for removable media drives

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101765A (ja) * 1983-11-09 1985-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気デイスク装置の診断方式
JPS60133503A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Hitachi Ltd 記録媒体の劣化検出方法及び装置
JPS60133504A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Hitachi Ltd 記録媒体の劣化検出方法及び装置
JPS6325871A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Ricoh Co Ltd 記録媒体の劣化検出方式

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3365706A (en) * 1964-04-15 1968-01-23 Gilbert W. King Photo-optical data storage and retrieval system employing error detection and error location identification components
US4571716A (en) * 1981-02-02 1986-02-18 Discovision Associates Method and apparatus for scanning a recording medium for defects
JPS5837847A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Sony Corp 光学式デイスク再生装置
US4630269A (en) * 1983-05-16 1986-12-16 Data General Corporation Methods for diagnosing malfunctions in a disk drive
JPS60123763U (ja) * 1984-01-30 1985-08-21 パイオニア株式会社 記録情報再生装置
JP2562128B2 (ja) * 1984-02-10 1996-12-11 富士通株式会社 光デイスク装置の消去回数管理方法
JPS6116033A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書換え可能光学的記録再生装置
JPH0756734B2 (ja) * 1985-05-27 1995-06-14 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置
JPS62146471A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録再生装置
JPS62267926A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 消去可能な光デイスク装置
JPS6355732A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Pioneer Electronic Corp 光学式記録再生装置
JP2590071B2 (ja) * 1986-08-29 1997-03-12 株式会社東芝 情報処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101765A (ja) * 1983-11-09 1985-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気デイスク装置の診断方式
JPS60133503A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Hitachi Ltd 記録媒体の劣化検出方法及び装置
JPS60133504A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Hitachi Ltd 記録媒体の劣化検出方法及び装置
JPS6325871A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Ricoh Co Ltd 記録媒体の劣化検出方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04328327A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Sharp Corp 情報記録再生装置
KR100423160B1 (ko) * 1998-11-19 2004-05-17 주식회사 대우일렉트로닉스 디브이디 롬의 서보측정 방법
JP2009500774A (ja) * 2005-06-29 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスク内のデータ変質の検出

Also Published As

Publication number Publication date
CA1301321C (en) 1992-05-19
DE3883269D1 (de) 1993-09-23
EP0281408A3 (en) 1990-03-28
EP0281408A2 (en) 1988-09-07
DE3883269T2 (de) 1994-03-03
US4969139A (en) 1990-11-06
JPH0770173B2 (ja) 1995-07-31
EP0281408B1 (en) 1993-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63220485A (ja) 情報記録再生装置
EP0271335B1 (en) Optical information recording and reproducing system and optical disk
JP3868760B2 (ja) リンキングタイプ情報を記録及び/又は再生装置
EP0243503B1 (en) Data recording/regenerating device
US7221631B2 (en) Method for recording data on optical recording medium
US7065019B2 (en) Method for recording data on optical recording medium
JPH09102173A (ja) Cdーrドライブ装置
JP2809479B2 (ja) データ記録再生装置
JPS6069865A (ja) デイスク装置
JP3203985B2 (ja) 光ディスクの再生装置
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS63161569A (ja) 光情報記録再生装置
JPS6288176A (ja) 光情報記録再生装置
JP2666855B2 (ja) 光ディスク装置
JP2000298830A (ja) 欠陥検出及び記録処理方法とこれを用いた記録再生装置
JPH09145634A (ja) 欠陥検出方法及び装置、並びに光学的情報記録媒体
JPH03157875A (ja) 情報記録再生装置
JP3262790B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS63157361A (ja) 光デイスク駆動装置
KR100396886B1 (ko) 호스트 컴퓨터로 광기기 디스크 드라이브의 서브코드데이터 제공 방법
JP2735119B2 (ja) 情報記録方法
JPH0442442A (ja) 光ディスク記憶装置のアドレス検出方式
JP2002050110A (ja) ディスクドライブ装置、記録媒体
JPS6228978A (ja) 情報記録再生装置
JPH0652618B2 (ja) 光情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees