JPS61232786A - 映像再生装置 - Google Patents

映像再生装置

Info

Publication number
JPS61232786A
JPS61232786A JP60073044A JP7304485A JPS61232786A JP S61232786 A JPS61232786 A JP S61232786A JP 60073044 A JP60073044 A JP 60073044A JP 7304485 A JP7304485 A JP 7304485A JP S61232786 A JPS61232786 A JP S61232786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
memory
clock
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60073044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614735B2 (ja
Inventor
Takashi Okano
岡野 高
Toru Akiyama
徹 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP60073044A priority Critical patent/JPH0614735B2/ja
Priority to KR1019860001889A priority patent/KR900001592B1/ko
Priority to US06/848,264 priority patent/US4743979A/en
Priority to DE3611257A priority patent/DE3611257C2/de
Priority to GB8608422A priority patent/GB2173632B/en
Publication of JPS61232786A publication Critical patent/JPS61232786A/ja
Priority to US07/107,053 priority patent/US4835623A/en
Priority to GB888829312A priority patent/GB8829312D0/en
Publication of JPH0614735B2 publication Critical patent/JPH0614735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/877Regeneration of colour television signals by assembling picture element blocks in an intermediate memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2587Laser Discs; Optical disc using analog recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11L」 本発明は、映像再生装置に関し、特に情報記録ディスク
を再生する装置を含む映像再生装置に関する。
五1」1( 情報記録ディスク(g、下単にディスクと称する)には
、CAM(定角速度)ディスクとCLV (定線速度)
ディスクとがある。これらディスクを再生するディスク
再生装置においては、CAVディスクを再生する場合は
、いわゆるトラックジャンプ動作によりスロー(SLO
W)、スチル(STILL)あるいはファースト(FA
ST)等の特殊再生が可能であるが、CLVディスクの
場合には、このような特殊再生は困難であった。その理
由としては、 ■ CLVディスクでは、CAVディスクと違って周期
信号がディスク半径方向に沿って並んでいないため、ト
ラックジャンプ動作により、再生装置の時間軸サーボ系
の位相制御が乱れ、再生映像信号の時間軸に大きな変動
が生じる。
■ 再生された映像信号は、水平周期信号H及び垂直周
期信号Vが不連続になってしまうために、TVモニター
の周期が乱れ、画像が縦、横に激しくゆれてしまう。
などが挙げられる。
しかしながら、理由■に関しては、本願発明者により既
に、特願昭56−197193号(特開昭58−988
81号)及び特願昭59−173716号にてその解決
策が提案されている。すなわち、かかる解決策は、時間
軸サーボ系において、ジャンプ動作終了時点における基
準信号の読取信号中に含まれる周期信号に対する位相を
ジャンプ動作開始時点のそれと一致せしめることにより
、トラックジャンプ動作によって発生する時間軸の乱れ
を素早く吸収するというものである。
また、理由■に関しては、再生映像信号に周期したクロ
ックにより映像信号をディジタル信号に変換し、これを
ビデオメモリ上の所定位置に門き込み、外部の安定した
クロックにより読み出すことにより、水平周期信号H及
び垂直周期信号Vを外部の安定した周期信号に周期化す
る映像メモリ装置(フレームシンクロナイザ−)を使用
することで解決可能である。
かかる画像メモリ装置の構成を第1図に示す。
図において、ディスク再生装置1から出力される映像信
号の水平周期信号又はバースト信号にロックした書込み
クロックをクロック発生器2で生成し、この書込みクロ
ックにより映像信号をA/D(アナログ/ディジタル)
変換器3でディジタル信号に変換する。とうして得られ
たシリアルデータを8−+Pレジスタ4において、上記
書込みクロックを分周器5で1/m分周した分局りロッ
クに基づいて例えばm=8とすれば8クロック分まとめ
てパラレルデータに変換し、メモリ6の所定アドレスに
8クロック分まとめて順次書き込んでゆく。
一方、読出し側においては、周期信号発生器7から発生
される基準周期信号の水平周期信号又はバースト信号に
ロックした読出しクロックをクロック発生器8で生成し
、この読出しクロックによって定まる所定アドレスのデ
ータを、上記読出しクロックを分周器9で1/8分周し
た分周クロックに基づいて8クロック分まとめて順次読
み出し、これをP−+Sレジスタ10でシリアルデータ
に変換した後、A/D (アナログ/ディジタル)変換
器11でアナログ信号に変換して映像出力とする。
これにより、上記基準周期信号に周期化された映像信号
を得ることができるのである。
しかし、書き込まれる映像信号と読出し側の基準周期信
号とのタイムベース(水平周期周波数やサブキャリア周
波数)は、厳密に一致しているとは限らないために、メ
モリ上で書込みと読出しのタイミングが一致してしまう
ことがある。かかる不都合が生じないように、コントロ
ーラ12によって、必要に応じて各クロックに位相変調
がかけられ、しかも入出力のシリアルデータが一定状態
を保つように制御されている。
このように、画像メモリ装置では、量子化されたディジ
タルデータをメモリに書き込みかつ読み出すために、そ
れぞれ書込みクロックと読出しクロックとを必要とし、
しかも両者の位相を必要に応じて制御する回路(コント
ローラ12)が必要であり、よって非常に多くのメモリ
の周辺回路を必要とする。
以上の説明から明らかなように、CLVディスクの特殊
再生を可能にするには、トラックジャンプ動作によって
発生する時間軸の乱れを素早く吸収する事と、不連続な
映像信号を連続化すべくビデオメモリによる周期化を行
なう事により技術的に可能である。しかしながら、この
ような従来技術の組合せでは、回路が膨大なものとなり
、民生用の製品に適用するには、コスト等の面で問題が
あった。
11m 本発明は、上述した点に鑑みなされたもので、ディスク
再生装置と画像メモリ装置との間に一定の関係を持たせ
ることにより、極めて簡単な回路構成にてCLVディス
クの特殊再生を可能とした映像再生装置を提供すること
を目的とする。
本発明による映像再生装置は、画像メモリ装置における
メモリの書込み及び読出しのクロック信号の周波数を水
平走査周波数fHの0倍(nは2以上の整数)に設定し
、このクロック信号を1/nに分周してディスク再生装
置における時間軸サーボ系の基準信号とすることを特徴
としている。
友−i−九 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロック図、第3図は
その動作波形図であり、第3図(A)〜(G)は第2図
の各部の信号(A)〜(G)の各波形を夫々対応して示
している。図において、20はディスク再生装置の時間
軸サーボ系と映像系とを示している。ビデオディスク2
1はスピンドルモータ22によって回転駆動されるよう
になっている。スピンドルモータ22は、ビデオディス
ク21がCAMディスクの場合は当該ディスクを定角速
度にて回転駆動し、CLVディスクの場合はピックアッ
プ23による情報読取用スポット光のトラック上での線
速度が一定になるように当該ディスクを回転駆動する。
ピックアップ23から出力される読取信号は、復調回路
24によって復調されて映像信号として出力されると共
に、周期分離回路25にも供給される。周期分離回路2
5では、再生映像信号中に含まれる水平周期信号H及び
垂直周期信号■を分離し出力する。水平周期信号Hは位
相比較器26に供給されて後述する基準信号との位相差
が検出される。位相比較器26から出力される位相差信
号は時間軸サーボ回路27に供給され、例えばスピンド
ルモータ22の回転速度の制御をなす(いわゆるスピン
ドルサーボ系)。なお、時間軸サーボ回路27として、
スピンドルサーボ系のみが図示されているが、いわゆ、
るタンジェンシャルサーボ系も含まれる。
30はVCO(電圧制御発据置)構成の基準発振器であ
り、水平走査周波数f+(f+−15゜734Kl−1
2>のN倍(Nは2以上の整数で、N−mx n )の
周波数の基準クロック(A)を発生する。この基準クロ
ック(A)は分周カウンタ31で1/m(mは2以上の
整数)に分周されてクロック(B)となる。この分周ク
ロック(B)はゲート手段としてのスイッチ32により
選択的に分周カウンタ33に供給され、当該カウンタ3
3で更に1/n (nは2以上の整数)に分周されるこ
とにより、水平走査周波数fHのクロック(E)となる
。そして、この分周クロック(E)が先述した位相比較
器26の基準信号、即ちディスク再生装置における時間
軸サーボ系の時間軸基準となるのである。
上記スイッチ32は、ディスク再生装置の通常動作時に
は開成(オン)状態となり、特殊再生によるトラックジ
ャンプ動作時には少なくともそのジャンプ期間だけ開放
(オフ)状態となって分周クロック(B)を分周カウン
タ33に供給するように、制御回路34によって開閉制
御される。制御回路34は、例えば、ジャンプ指令パル
スの先頭エツジにてトリガされて所定パルス幅の単発パ
ルスを発生する単安定マルチバイブレータ35と、この
単発パルスをデータ(D)入力としかつ先述した周期分
離回路25からインバータ36を介して供給される水平
周期信号Hをクロック(CK)入力とするD−7リツプ
フロツプ37とからなり、このD−7リツプ70ツブ3
7のQ出力をスイッチ32の制御信号とする。
基準発振器30から発生される基準パルス(A>は、上
述した如くサーボ系の時間軸基準となると共に、ディス
ク再生装置2oからの再生映像信号をA/D、D/A変
換するためのり0ツクとしてA/D変換器38及びD/
A変換器39に供給される。更に、分周カウンタ31で
1/m分周されて、メモリ40の書込み及び読出しくW
/R)クロック(B)としてS−Pレジスタ41及び書
込みアドレスカウンタ42、更にはインバータ43を介
してP−+Sレジスタ44及び読出しアドレスカウンタ
45に供給される。このW/Rクロック(B)により、
例えば、その高レベル期間にA/D変換器38からのシ
リアルデータをmサンプル分のパラレルデータに変換す
るレジスタ41の出力を一気にメモリ40に転送するこ
とにより書き込みを行ない、又逆にその低レベル期間中
にmサンプル分のデータをメモリ40から読み出し、レ
ジスタ44に転送する動作が行なわれる。
以上から明らかな如く、ディスク再生装置20では、基
準発揚器30から発生される基準パルス(A)を分周し
て得られる時間軸基準パルス(E)に基づいて時間軸サ
ーボが行なわれるから、再生映像信号(F)は分周カウ
ンタ33の出力である時間軸基準パルス(E)と所定の
位相で周期化される。これは即ち、基準発振器30から
発生される基準パルス(A)及び分周カウンタ31の出
力であるW/Rクロック(B)とも所定の位相で周期化
されていることを意味する。
従って、書込みアドレスカウンタ42の水平及び垂直リ
セットパルスとして、前記時間軸基準パルス(E)及び
再生映像信号(F)から周期分離回路25で分離された
垂直周期パルスを用い、これらパルスによって当該カウ
ンタ42をリセットすることにより、画像平面とメモリ
平面とは、1:1かつ所定の関係に保たれて書き込まれ
ることになる。
なお、書込みアドレスカウンタ42の水平リセットパル
スとして、再生映像信号(F)から周期分離回路25で
分離された水平周期パルスを使用する方法も考えられる
が、ディスク再生装置20のサーボ系の周期位相のドリ
フト等によって、時間軸基準パルス(E)と再生映像信
号(F)との間に僅かな位相ずれが発生することになる
。W/RりOツク(B)と時間軸基準パルス(E)との
関係は、分周カウンタ33によって定まっており、不確
定性を持たないが、再生映像信号(F)とW/Rクロッ
ク(B>との絶対位相関係は、ディスク再生装置20の
サーボ系によって間接的に定まっているので、再生映像
信号(F)から得た水平周期パルスによって書込みアド
レスカウンタ42をリセットすると、W/R動作サイク
ルの完了時点でリセットされるとは限らず、不都合が生
じることになる。
そこで、書込みアドレスカウンタ42の水平リセットパ
ルスとしては、時間軸基準パルス(E)を用いることに
より、W/Rクロック(B)との絶対位相が保たれ、し
かも再生信号中に含まれるノイズの影響も受けず、好ま
しいのである。
一方、読出し側においては、前述したように、W/Rク
ロック(B)の低レベル期間中にメモリ40から映像デ
ータを読み出し、D/A変換器39によって再びアナロ
グ映像信号に変換される。
メモリ40から読み出されるデータのアドレスを決定す
る読出しアドレスカウンタ45は、自込みアドレスカウ
ンタ42と同じW/Rクロック(B)を使ってカウント
しているが、その水平リセットパルスとしては、W/R
クロック(B)を分周カウンタ46で1/nに分周して
得られる分周パルス(C)が用いられ、又その垂直リセ
ットパルスとしでは、発振器47から出力される910
fHの周波数信号に基づいて周期信号発生器48で発生
された複合周期信号(D)から垂直周期分離回路49で
分離された垂直周期パルスが用いられる。
複合周期信号(D)中に含まれる水平周期パルスは水平
周期分離回路50で分離され、位相比較器51に供給さ
れて分周カウンタ46からの分周パルス(C)と位相が
比較される。位相比較器51は両パルスの位相差に応じ
て基準発振器30の発振周波数を制御することにより、
読出しアドレスカウンタ45の水平リセットパルスと複
合周期信号(D)との位相を一致させる動作をなす。
従って、読出しアドレスカウンタ45の水平及び垂直リ
セットパルスは、ディスク再生装置2Qの動作とは無関
係で、一定かつ連続な複合周期信号(D)によって決定
されている。書込み時には、先述した如く画像平面とメ
モリ平面とは、1:1かつ所定の関係に保たれて書き込
まれているので、読出しアドレスカウンタ45によって
メモリ平面上のデータを順次読み出して行けば、連続な
映像が得られることになるのである(第4図参照)。
なお、第4図において、(A>はディスク再生装置の再
生画像平面、(B)はメモリ平面、(C)はメモリ出力
の画像平面を夫々示している。
以上は、通常の再生(いわゆるPLAY)状態について
の説明であったが、CLVディスクをトラックジャンプ
動作を伴って再生する場合には、本発明では、メモリ4
0のW/Rクロック(B)をディスク再生装置20にお
けるサーボ系の周波数がfHなる時間軸基準パルス(E
)のn倍に設定し、このW/Rクロック(B)を選択的
に1/n分周カウンタ33に供給するスイッチ32をジ
ャンプ動作期間に開放(オフ)状態とすることにより、
トラックジャンプ動作を行なっても、時間軸サーボ系が
素早く収束しメモリ40への書込みが可能になると共に
、時間軸基準パルス(E)のエツジがトラックジャンプ
動作に無関係にW/Rクロック(B)の特定の極性のエ
ツジ(第3図では立上りエツジ)に周期することになる
すなわち、第3図において、再生映像信号(F)とW/
Rクロック<8)との位相は、トラックジャンプ動作に
無関係に一定となり、画像の水平書込み位置の変動が生
じないようにすることができ、従ってメモリ40から読
み出された映像信号(G)によれば、トラックジャンプ
動作を含む再生動作を行なっても横ゆれのない安定した
画像を得ることができるのである。なお、CLVディス
クの特殊再生を行なう場合、トラックジャンプ動作に応
じてメモリ40への書込みを一時的に停止したり、又書
込みを再開するタイミング等を制御するメモリコントロ
ーラ52が設けられており、このコントローラ52の作
用によって視覚的に好ましい画像を送出できることにな
る。
次に、本発明を実施する場合の一例として、分周カウン
タ31.33の分周値m、nについて述べる。mは、量
子化されたデータをシリアル−パラレル変換する1つの
ブロックのサンプル数を表わし、通常4又は8が適当と
される。また、m×nは映像信号のサンプリング周波数
を決定する訳であるが、光学式ビデオディスクにおいて
は、映像低域が4.2MHz程度であるため、サンプリ
ング定理より、2X4.2MHz =8.4MHz以上
の周波数が必要となる。その半面、サンプリング周波数
を高く選びすぎると、1フイールド又は1フレームの映
像を記録するのに必要なメモリ容■が多くなるので、こ
の観点からすると、サンプリング周波数は低い方が好ま
しい。本願発明者による検討の結果によれば、効率の良
いサンプリング周波数としては、m=B、n−70〜7
4程度が適当とされる。このときのサンプリング周波数
は、fH=15.7342KHzとすれば、8゜81〜
9.31MHzとなる。
D/A変換器39の後段において、メモリ40から読み
出された映像信号(G)に対して複合周期信号(D)を
加算器53で加算しているが、これはメモリ40の容量
を節約するために、映像信号の水平周期、垂直周期部分
がメモリ40に記録されていないことによる。メモリ4
0から読み出された映像信号(G)においては、特殊再
生時にメモリ40に書き込む動作がメモリコントローラ
52によって禁止される期間が発生し、この結果映像信
号のバースト位相の連続性が失われ、反転する場合が出
てくる。これにより、TV画面のカラー周期が乱れるこ
とになるが、これを防止するために、バースト連続性判
別回路54でバーストの連続性を判別し、140nse
cの遅延線55の入力又はその出力を選択スイッチ56
によって選択することにより、バースト位相の連続性を
保っている。
フィールド判定回路57は、メモリ容量が1フイールド
である場合、書込み側と読出し側とでフィールドの入れ
代りが発生ずる場合があるので、このとき読出し側のフ
ィールド間で画像の上下関係が入れ代らないように、読
出しアドレスカウンタ45の垂直スタート位置を制御す
るために設けられている。
11匹1i 以上説明したように、本発明による映像再生装置によれ
ば、メモリのW/Rクロックを水平走査周波数のn倍に
設定し、これを再生映像信号中の周期信号に周期して開
閉するゲートを介して1/n分周し、ディスク再生装置
におけるサーボ系の時間軸基準信号とするように構成さ
れているので、トラックジャンプ動作を伴った再生動作
にてCL■ディスクを再生しても、時間軸サーボ系の乱
れを生じることなく、しかもメモリへの書込み時の水平
位置を常に一定した状態に維持できることになる。
従って、極めて簡単な回路構成によって、従来困難とさ
れていたCLVディスクのスロー、スチル、ファースト
等の特殊再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来知られていた画像メモリ装置の構成を示す
ブロック図、第2図は本発明による映像再生装置の一実
施例を示すブロック図、第3図は第2図の各部の波形図
、第4図はディスク再生装置の再生画像平面(A)、メ
モリ平面(B)及びメモリ出力の画像平面(C)の関係
を示す図である。 主要部分の符号の説明 20・・・・・・ディスク再生装置 21・・・・・・ビデオディスク  24・・・・・・
復調回路25・・・・・・周期分離回路 26.51・・・・・・位相比較器 30・・・・・・基準発振器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報記録ディスクから読み取られた読取信号中に
    含まれる周期信号と所定基準信号との位相差に応じて前
    記読取信号の時間軸変動を補正しつつ前記ディスクを再
    生して映像信号を出力するディスク再生装置と、前記デ
    ィスク再生装置から出力される映像信号をディジタル信
    号に変換してメモリの所定アドレスに順次書き込みつつ
    前記メモリの書込み中のアドレスとは異なるアドレスか
    ら順次記憶情報を読み出しかつアナログ信号に変換して
    映像出力とする画像メモリ装置とからなり、前記画像メ
    モリ装置におけるメモリの書込み及び読出しのクロック
    信号の周波数を水平走査周波数f_Hのn倍(nは2以
    上の整数)に設定し、前記クロック信号を1/nに分周
    して前記ディスク再生装置における前記所定基準信号と
    する分周手段を有することを特徴とする映像再生装置。
  2. (2)前記クロック信号を選択的に前記分周手段に供給
    するゲート手段を有し、前記ゲート手段は少なくともト
    ラックジャンプ期間の間は前記クロック信号の供給を停
    止することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の映
    像再生装置。
JP60073044A 1985-04-05 1985-04-05 映像再生装置 Expired - Lifetime JPH0614735B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60073044A JPH0614735B2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05 映像再生装置
KR1019860001889A KR900001592B1 (ko) 1985-04-05 1986-03-15 영상 재생장치
US06/848,264 US4743979A (en) 1985-04-05 1986-04-04 System for playing video information recording disks, capable of special playback mode operation with a CLV disk
DE3611257A DE3611257C2 (de) 1985-04-05 1986-04-04 Vorrichtung zum Abspielen von Videoinformationen mit einer Spezial-Wiedergabebetriebsart von einer CLV-Platte
GB8608422A GB2173632B (en) 1985-04-05 1986-04-07 System for playing video information recording disks
US07/107,053 US4835623A (en) 1985-04-05 1987-10-13 System for playing video information recording disks, capable of special playback mode operation with a CLV disk
GB888829312A GB8829312D0 (en) 1985-04-05 1988-12-15 System for playing video information recording disks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60073044A JPH0614735B2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05 映像再生装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62072835A Division JPH0797848B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ディスク記録情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61232786A true JPS61232786A (ja) 1986-10-17
JPH0614735B2 JPH0614735B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=13506974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073044A Expired - Lifetime JPH0614735B2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05 映像再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4743979A (ja)
JP (1) JPH0614735B2 (ja)
KR (1) KR900001592B1 (ja)
DE (1) DE3611257C2 (ja)
GB (2) GB2173632B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102575A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Sanyo Electric Co Ltd ビデオデイスクプレ−ヤ
JPS63135553U (ja) * 1987-02-26 1988-09-06

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748845B2 (ja) * 1986-08-11 1995-05-24 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置
JPS6346081A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Canon Inc 再生装置
GB2195215B (en) * 1986-08-19 1991-01-09 Pioneer Electronic Corp Disk player and scanning method therefor
JPH07105936B2 (ja) * 1987-03-16 1995-11-13 パイオニア株式会社 読取信号の時間軸制御装置
DE3814447A1 (de) * 1987-04-28 1988-11-17 Canon Kk Geraet zum aufzeichnen und/oder wiedergeben von informationssignalen
JPH0752556B2 (ja) * 1988-02-19 1995-06-05 パイオニア株式会社 ディスク演奏装置におけるスピンドルサーボ装置
JP2645860B2 (ja) * 1988-07-05 1997-08-25 三洋電機株式会社 フイールドメモリ装置
JPH0225190A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Sanyo Electric Co Ltd フィールドメモリ制御回路
JPH0268764A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Pioneer Electron Corp ビデオディスクプレーヤの倍速再生制御装置
DE3832328A1 (de) * 1988-09-23 1990-03-29 Broadcast Television Syst Speicheranordnung fuer digitale signale
JPH02104193A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Pioneer Electron Corp 映像再生装置
JP2757505B2 (ja) * 1989-11-28 1998-05-25 ソニー株式会社 時間軸補正装置
KR940002573B1 (ko) * 1991-05-11 1994-03-25 삼성전자 주식회사 광디스크기록재생장치에 있어서 연속재생장치 및 그 방법
US5444580A (en) * 1991-10-17 1995-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for recording/reproducing digital data on/from recording medium
ES2079258B1 (es) * 1992-06-11 1997-09-01 Videcart Sa Procedimiento para el encolado de los componentes de bandejas, cajas de carton y articulos similares y bandeja obtenida a partir de dicho procedimiento.
US5987211A (en) 1993-01-11 1999-11-16 Abecassis; Max Seamless transmission of non-sequential video segments
US6269061B1 (en) * 1993-10-07 2001-07-31 Sony Corporation Servo control system for disk player

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860952B2 (en) * 1973-07-23 1996-05-07 Harris Corp Video time base corrector
JPS5821872B2 (ja) * 1975-02-17 1983-05-04 ソニー株式会社 パルスハツセイカイロ
JPS6056358B2 (ja) * 1978-10-26 1985-12-10 パイオニアビデオ株式会社 ビデオ信号時間軸誤差補正回路
US4608610A (en) * 1980-08-22 1986-08-26 Victor Company Of Japan, Ltd. Jitter compensation system in rotary recording medium reproducing apparatus
JPS5898881A (ja) * 1981-12-08 1983-06-11 Pioneer Video Corp 情報記録デイスク再生装置における時間軸制御装置
US4519004A (en) * 1982-06-01 1985-05-21 Discovision Associates Extended play videodisc
JPS5990262A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 Nippon Gakki Seizo Kk デイスクの再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102575A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Sanyo Electric Co Ltd ビデオデイスクプレ−ヤ
JPS63135553U (ja) * 1987-02-26 1988-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
GB8829312D0 (en) 1989-01-25
GB2173632B (en) 1990-01-24
KR900001592B1 (ko) 1990-03-15
DE3611257A1 (de) 1986-10-16
GB2173632A (en) 1986-10-15
DE3611257C2 (de) 1995-08-10
KR860008549A (ko) 1986-11-17
JPH0614735B2 (ja) 1994-02-23
GB8608422D0 (en) 1986-05-14
US4743979A (en) 1988-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61232786A (ja) 映像再生装置
JPS6314425B2 (ja)
JPS6110379A (ja) スキユ−歪除去装置
JPH0773367B2 (ja) 記録情報再生装置
JPH07105936B2 (ja) 読取信号の時間軸制御装置
US4835623A (en) System for playing video information recording disks, capable of special playback mode operation with a CLV disk
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPH0789667B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5065385A (en) Time base control system with coarse and fine correction for a spindle servo
JPH0652941B2 (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
US5502572A (en) Variable speed video signal reproducing apparatus
JP2591881B2 (ja) サンプル化ビデオ信号記録ディスク演奏装置
KR910001337B1 (ko) 장시간용 정각속도 디스크의 플레이어회로
JP2708176B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH0797848B2 (ja) ディスク記録情報再生装置
JPH06231467A (ja) 光ディスク再生装置
JPS6350977A (ja) 高速再生機能を有する情報再生装置
JP3263887B2 (ja) Tbcシステムにおける書込みクロック生成装置
JP3263886B2 (ja) 時間軸補償装置および方法
JPH0559500B2 (ja)
JP2662254B2 (ja) ディスクプレーヤの時間軸制御方法
JPS6310890A (ja) 記録情報再生方式
JPH0419634Y2 (ja)
JPH0516795B2 (ja)
JPH0369063A (ja) 光ディスク記録再生装置の時間軸制御装置