JPH0789667B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0789667B2
JPH0789667B2 JP61185098A JP18509886A JPH0789667B2 JP H0789667 B2 JPH0789667 B2 JP H0789667B2 JP 61185098 A JP61185098 A JP 61185098A JP 18509886 A JP18509886 A JP 18509886A JP H0789667 B2 JPH0789667 B2 JP H0789667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
counter
magnetic tape
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61185098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342292A (ja
Inventor
正尊 関谷
英男 西島
周幸 岡本
美智雄 増田
純 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61185098A priority Critical patent/JPH0789667B2/ja
Priority to EP19870110923 priority patent/EP0255912A3/en
Priority to US07/081,446 priority patent/US4912571A/en
Publication of JPS6342292A publication Critical patent/JPS6342292A/ja
Publication of JPH0789667B2 publication Critical patent/JPH0789667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/937Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気記録再生装置に係り、特にメモリを用いた
ノイズのないスローモーシヨン再生を行うのに好適な磁
気記録再生装置のスローモーシヨン装置。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭54−2018号記載のように映像信号
1フイールド分を単位として磁気テープに記録再生する
ヘリカルスキヤン方式の磁気記録再生装置において、記
録パターン1フイルド分間欠的にテープを走行させるこ
とにより、スローモーシヨンを可能としていた。しか
し、従来装置によりぶれのないノイズレススローモーシ
ヨンを実現しようとした場合、一般に知られるように、
高精度な1フレームの間欠駆動、かつ複雑なヘツド構成
を用いた装置とする必要があり、その制御も非常に複雑
なものであつた。また、間欠的にテープを走行させるこ
とにより、テープ停止時と走行時とは再生水平同期信
号,垂直同期信号の周期変化が生じ、再生映像に横ゆれ
や縦ゆれを発生する。これらのゆれを補正するにも複雑
なシステムが必要であり、完全になくすことは困難であ
つた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、1フイールドのみを再生し、ぶれのな
いノイズレススローを実現しようとした場合、複雑なヘ
ツド構成、間欠駆動制御手段,間欠駆動時における水平
同期,垂直同期の周期変化にともなう横ゆれ,縦ゆれに
対する補正システム等を必要とする点に問題があつた。
そこでこれらの問題の解決として、間欠駆動後安定した
映像信号1フイールド分をメモリに記憶し、間欠駆動中
にはこの映像信号をメモリよりくり返し読み出すことで
行なわれる。
ここで映像信号1フイールド分を読み書きするためのス
タート基準となる信号であるが、映像のつながりからテ
レビ画面上ブランキングとなる点にとる必要があり、ま
た、間欠駆動の度に映像信号を記憶することから再生映
像信号と同期のとれていることが条件となる。
これらの条件を満たすものとして、磁気テープからの再
生垂直同期信号や、家庭用VTRであるVHS規格にあるよう
な映像信号録再用回転ヘツドの切り換え信号等が考えら
れる。
しかしながら、これらの信号は間欠駆動中には周期変化
を生じ、映像信号を記憶した時点の1フイールドの長さ
を表わさないので、読み出した映像にスキユーを生じた
り、垂直方向のがたとなつたりする。従つてメモリを用
いた場合には、この点に関する考慮が必要となる。
本発明の目的は、メモリ出力信号を必要としないときに
ヘツド切り換え信号あるいは垂直同期信号により初期化
し、出力信号を用いるときには初期化を停止、回転ヘツ
ドを設置したシリンダの位相制御用基準信号と同一周期
で動作するようなカウンタを設け、メモリへの映像信号
の読み書きを制御することで安定した映像信号を得るこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、通常再生においてヘツド切り換え信号によ
り初期化され、スローモーシヨン再生時にはシリンダと
同一周期で動作するカウンタを設け、間欠駆動後映像信
号が安定した状態においてこのカウンタにより設定され
たスタート点より1フイールド分の信号を記憶し、記憶
後同一カウンタにより設定した時点よりメモリ内の信号
を読み出し、次の間欠駆動が終了し安定した映像信号が
得られた時点で再び上記動作をくり返すことにより、縦
ゆれ,横ゆれのないスローモーシヨン再生を得られる。
〔作用〕
メモリの書き込み,読み出しの基準となるカウンタは、
通常再生時には初期化され、スローモーシヨン再生モー
ドとなると同時に、シリンダ回転と同一周期で動作し、
このカウンタによりメモリの読み書きのスタートタイミ
ングを設定する。関係駆動後の安定した状態においてカ
ウンタによりスタートタイミングを決めて、1フイール
ド分の映像信号を記憶し、次の間欠駆動後の映像信号が
得られるまで、カウンタのタイミングによりメモリ内の
データを出力する。従つて、間欠駆動時の不安定な映像
信号を外部に出力することなく、カウンタによつて定め
られたタイミングにより安定した映像信号をメモリから
出力するので、縦ゆれ,横ゆれのない映像信号が得られ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図中1は、磁気テープ,2,3はビデオヘツド,4はシリンダ
モータ,5,6はマグネツト,7はヘツド切り換え信号発生回
路,8,17,20はスイツチ,9,19は駆動回路,10はシリンダモ
ータ制御回路,11は基準信号回路,12はカウンタ回路,13
は信号処理回路,14はA/Dコンバータ,15はメモリ回路,16
はD/Aコンバータ,18はキヤプスタンモータ,21はキヤプ
スタンモータ制御回路,22は間欠駆動回路,30,31,32,33,
35,36は信号である。
動作について説明する。シリンダモータ制御回路10は駆
動回路9を介してシリンダモータ4を所定の速度で回転
するように制御するとともに、基準信号回路11から出力
される基準信号31に信号30が位相ロツクするようコント
ロールしている。シリンダモータ4とともに回転するビ
デオヘツド2,3は、磁気テープ1上に記録された信号を
交互に再生し、スイツチ8に出力する。スイツチ8は信
号30により動作し、ビデオヘツド2,3からの信号をひと
つの連続した信号とし、その信号は信号処理回路13にお
いて変換され映像信号となる。ここで信号30であるが、
シリンダモータ4とともに回転し、ビデオヘツド2,3の
位置を示すように設置されたマグネツト5,6とヘツド切
り換え信号発生回路7によりつくられる信号であり、磁
気テープ1上をトレースしているビデオヘツド2、ある
いは3を選択するための信号である。
さて、信号36であるが、この信号はスロー命令であり、
通常はローレベルで、スイツチ17を端子e側に接続して
いる。従つて上記の信号処理回路13からの出力信号は、
スイツチ17を経由して外部に出力される。
信号36はスイツチ20も制御し、ローレベル時には端子c
に接続されている。キヤプスタンモータ18は駆動回路19
を介してキヤプスタンモータ制御回路21により制御され
一定速度で回転し、磁気テープ1を駆動している。
スロー指令がユーザーより出されると信号36はハイレベ
ルとなり、スイツチ20は端子dに接続され、キヤプスタ
ンモータ18は間欠駆動制御回路22の制御を受け、磁気テ
ープ1を間欠走行する。従つてビデオヘツド2,3は間欠
駆動する度に再生するトラツクを変える。また信号36は
スイツチ17の接続を端子eから端子fに切り換え、D/A
コンバータの信号を外部に出力する。
ところで間欠駆動制御回路22であるが、従来例に掲げた
特開昭54−2018号に記載されるようなシステムであり、
説明は省く。
次にカウンタ回路12とメモリ回路15について説明する。
第1図の要部波形図である第2図を用いて説明する。第
2図中信号37はカウンタ回路12内の信号,38はカウンタ
回路12内のカウンタの計数値を模式的に示したものであ
り、信号39はメモリ回路15内の信号である。
カウンタ回路12は信号36がローレベル時には信号30の立
上りエツジ信号37により初期化され、カウンタ値38の様
に動作する。
信号36がハイレベルになると信号37はローレベル固定と
なり、カウンタ回路12の初期化を停止する。カウンタ回
路12は、基準信号回路11と同一のクロツクをカウント
し、同一周期で動作をくり返す。すなわち信号31に対し
て常に一定の位相差をもつて動作することとなる。従つ
て、前記したように信号31に対して信号30は位相ロツク
するように制御されているので、スロー再生モード期間
中、磁気テープ1が間欠走行することによりシリンダモ
ータ4がゆすられ信号30の周期が変化しても、定常状態
において信号30の立上りエツジが再び位相ロツクする点
を、カウンタ回路12を示すことになる。
カウンタ回路12より信号30の立上りエツジを示す点と、
その点より1フイールドの長さを示す点にパルスをもつ
信号33をつくる。信号33はメモリ回路15に入力する。
一方、間欠駆動制御回路22はキヤプスタンモータ19を間
欠駆動するが、間欠駆動後、制御系が安定した状態にお
いて映像信号書き込みの可の信号35を出力する。安定し
たかどうかの判別は、間欠駆動後の時間計測により容易
に得られるので、説明は省く。
信号35をメモリ回路15内で信号39のように信号33を用い
て波形整形する。信号39中ハイレベルで示す期間がメモ
リ回路15の書き込み期間であり、ローレベル期間は読み
出し期間となる。このときの信号処理回路13からの出力
信号の流れはA/Dコンバータ14でデイジタル化され、信
号39のハイレベル時にメモリ回路15に書き込まれると同
時に、D/Aコンバータ16によりアナログ信号に変換、ス
イツチ17を経由して外部に出力され、信号39ローレベル
時には、メモリ回路15より読み出された信号が同様にし
て外部に出力される。
カウンタ回路12の詳細な説明を第3図を用いて説明す
る。第3図中50,51,54はリセツト付Tフリツプフロツプ
(以後TFF),52,55はORゲート,53,56はインバータ,57は
プリセツト回路,58はカウンタ,59はANDゲート,60は論理
回路群,65〜67は信号である。
信号36がローレベル時には信号33はロー固定,TFF51はリ
セツト解除,TFF54はインバータ56を介して信号36が入力
するのでリセツト状態であり、信号66はローレベルであ
る。信号32はクロツクであり、カウンタ58、及びインバ
ータ53を介してTFF51,54に入力する。いまここでTFF50,
51Q出力の初期状態をローレベル(信号65,37がローレベ
ル)とし、第3図の要部波形図を用いて説明する。
信号30の立上りにおいてTFF50はD端子の状態をサンプ
リングする。D端子はハイレベルであり、信号65はロー
からハイになる。TFF51は信号65を信号32の立下りでサ
ンプリングし、信号37がハイとなる。信号37はORゲート
52を介してTFF50リセツトに入力するので、信号37がハ
イになると信号65はローとなる。TFF51は信号65を再び
サンプリングし、信号37はローとなり最初の状態に戻
り、信号30の立上りエツジが入力するのをまつ。
信号37はORゲート55を介して、カウンタ58にも入力す
る。信号37のハイ期間中にカウンタ58は、プリセツト回
路57により指定される値に設定される。そしてカウンタ
58はクロツク信号32の立上りを計数するが、論理回路群
60の出力は信号36によりロー固定、ANDゲート59はカウ
ンタ58の出力がすべてハイとなつた場合、ハイを出力す
るが、TFF54はリセツト状態なので、動作に寄与しな
い。
信号36がローレベル中は以上の動作をくり返す。
信号36がハイレベルになると、論理回路群60はカウンタ
58のカウンタ値により信号33としてパルスを出力可能と
なり、TFF50,51はリセツト状態となり、信号65,37はロ
ーレベル固定、TFF54はリセツト解除となる。カウンタ5
8の出力がすべてハイとなり、ANDゲート59の出力信号67
はハイとなる。TFF54は信号67をクロツク信号32の立下
りでサンプリングし、信号66を得る。この信号により、
プリセツト回路57により指定される値に、カウンタ58は
設定される。設定後信号67はローとなり、信号66も信号
32の立下りで再びローとなる。カウンタ58はクロツク信
号32の立上りで計数を開始し、カウンタ58の出力がオー
ルハイになると上記動作をくり返す。ここで、プリセツ
ト回路15により設定される値であるが、基準信号回路11
により出力される信号30と同一周期でカウンタ58が上記
動作を行うよう設定する。
カウンタ58のカウント値により、初期化の点と、その点
より1フイールド後にパルスを発生するように論理回路
群60において論理和をとり、信号33としてメモリ回路15
に出力する。
信号33によるメモリ回路15の動作状態を第5図を用いて
説明する。第5図中70,72はインバータ,71,74はTFF,73
はメモリ,75はアドレスカウンタ,76はメモリコントロー
ラ,77はスイツチ,80は信号,81はアドレスカウンタ75の
カウント値を模式的に示したものである。ここでメモリ
73はアドレスにより書き込むべき記憶素子が指定される
形の、一般に広く用いられている汎用RAMとする。
信号36がローのときには、TFF71,74はリセツト状態であ
り、信号33を受けつけない。しかし信号36がハイになる
と、インバータ72の出力信号である信号32の反転信号で
信号33をサンプリング可能な状態となる。信号33は前述
したように、カウンタ58の出力信号の論理和であるの
で、第6図信号33で示すように信号32の立上りで変化
し、信号32の立下りで信号33はTFF71においてサンプリ
ングされ、信号80を得る。
信号80はアドレスカウンタ75をリセツトする(第6図8
1)。アドレスカウンタ75はリセツト解除後、クロツク
信号32の立上りでカウントアツプしメモリコントローラ
76を介して、メモリ73の読み書きすべき記憶素子を指定
する。
信号80はTFF74にも入力し、信号35をサンプリングす
る。信号35は、信号80によりTFF74において信号39のよ
うに波形整形される。信号39は安定した映像信号の得ら
れる期間を、1フイールド単位で示している。信号39は
メモリコントローラ76を介して、メモリ73へのデータ
(A/Dコンバータ14の出力)の読み書きを制御し、信号3
9がハイのときは書き込み、ローのときは読み出しとす
る。メモリ73が読み書き同時が可能でない場合、データ
の書き込み時には出力が得られないので、信号39がハイ
のときはスイツチ77は端子hから端子gにつなぎ換えら
れ、A/Dコンバータの出力信号をD/Aコンバータ16に伝
え、外部に映像信号として出力する。信号39がローのと
きにはメモリ73は読み出しとなり、スイツチ77は端子h
に接続され、メモリ73内のデータがD/Aコンバータ16を
介して外部に出力される。このようにして安定した映像
信号を1フイールド単位で読み書き可能となる。
以上のように、通常再生においてはカウンタ回路12をヘ
ツド切り換え信号30により初期化し、スロー再生に入る
とともに初期化を停止、信号33によりメモリ回路15の読
み書きを制御することで、ゆれやスキユー、垂直方向の
がたを生じることのないスロー再生が得られる。
以上説明の一実施例において、カウンタ回路12の初期化
をヘツド切り換え信号の立上りとしたが、立下り、両エ
ツジによる初期化でもよく、これはテレビ画面上にあら
われない垂直ブランキング点を知るために用いたもので
あり、従つて、垂直同期信号による初期化等も可能であ
る。
また、本一実施例においてはスロー再生として説明した
が、他のモードにおいても有効であることも明白であ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、1フイールドメモリを用いたスロー再
生時において、カウンタにより安定した読み書きの基準
信号を得ることができるので、揺れのない再生画が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロツク図、第2図は第1
図の要部波形図、第3図は第1図のカウンタ回路の詳細
を示すブロツク図、第4図は第3図の要部波形図、第5
図は第1図のメモリ回路の詳細を示すブロツク図、第6
図は第5図の要部波形図である。 7……ヘツド切り換え信号発生回路 11……基準信号回路、12……カウンタ回路 15……メモリ回路、22……間欠駆動制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増田 美智雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 小林 純 茨城県勝田市大字稲田1410番地 株式会社 日立製作所東海工場内 (56)参考文献 特開 昭61−170189(JP,A) 特開 昭61−136390(JP,A) 特開 昭61−131694(JP,A) 特開 昭61−142882(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号1フィールド分を単位として磁気
    テープ上に記録再生する磁気記録再生装置において、前
    記磁気テープ上より映像信号を再生する回転ヘッド(2,
    3)と、該回転ヘッドの回転位置を検出する位置検出回
    路(7)と、基準クロックを計数して基準信号を発生す
    る基準信号回路(11)と、該基準信号回路出力と前記位
    置検出回路出力の位相が同期する様に前記回転ヘッドの
    回転位相を制御するモータ制御回路(10)と、前記磁気
    テープの走行を駆動するキャプスタンモータ(18)と、
    前記磁気テープを記録時と同じ速度で再生走行制御する
    キャプスタンモータ制御回路(21)と、前記磁気テープ
    を間欠的に走行制御してスローモーション再生駆動を行
    う間欠駆動回路(22)と、前記回転ヘッドより再生され
    た映像信号を1フィールド分記憶するに充分な記憶素子
    (15)と、該記憶素子(15)のアドレス制御を発生する
    前記基準クロックを計数するカウンタ回路(12)とを有
    し、 前記キャプスタンモータ(18)を前記キャプスタンモー
    タ制御回路(21)により制御して前記磁気テープを記録
    時と同じ速度で再生走行制御する通常再生を行う期間中
    にのみ少なくとも前記位置検出回路(7)の出力に同期
    した信号により前記カウンタ回路(12)を初期化するこ
    とにより前記回転ヘッドの回転位置を検出する位置検出
    回路(7)と前記記憶素子(15)のアドレス制御を発生
    する前記基準クロックを計数するカウンタ回路(12)と
    を同期化すると同時に、 前記キャプスタンモータ(18)を前記間欠駆動回路(2
    2)により制御して前記磁気テープを間欠的に走行制御
    してスローモーション再生を行う際に、前記初期化を停
    止し前記基準信号回路(11)と同一周期で動作するカウ
    ンタ回路(12)の出力によりアドレス制御される前記記
    憶素子(15)を用いて、前記間欠駆動後再生映像信号が
    安定した状態において1フィールド分の再生信号を記憶
    し、記憶後同一カウンタ回路(12)によりアドレス制御
    された記憶素子(15)より再生信号を読み出し、次の間
    欠駆動が終了し安定な映像信号が得られた時点で再び前
    記1フィールド分の再生信号を記憶し、引き続き記憶素
    子(15)より再生信号を読み出すことを繰り返すことを
    特徴とした磁気記録再生装置。
JP61185098A 1986-08-08 1986-08-08 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0789667B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185098A JPH0789667B2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08 磁気記録再生装置
EP19870110923 EP0255912A3 (en) 1986-08-08 1987-07-28 Magnetic recording and reproducing apparatus
US07/081,446 US4912571A (en) 1986-08-08 1987-08-04 A memory controlling apparatus for a magnetic recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185098A JPH0789667B2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342292A JPS6342292A (ja) 1988-02-23
JPH0789667B2 true JPH0789667B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=16164813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61185098A Expired - Lifetime JPH0789667B2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08 磁気記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4912571A (ja)
EP (1) EP0255912A3 (ja)
JP (1) JPH0789667B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214515A (en) * 1986-10-28 1993-05-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Video signal recording/reproducing apparatus
US5355256A (en) * 1987-06-24 1994-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Video signal reproducing apparatus having diverse still picture reproduction modes
JP2564874B2 (ja) * 1988-02-09 1996-12-18 キヤノン株式会社 ビデオ信号記録再生装置
EP0448011B1 (en) * 1990-03-19 1997-11-12 Canon Kabushiki Kaisha Still image reproducing apparatus
JP3166247B2 (ja) * 1991-12-12 2001-05-14 ソニー株式会社 ビデオテープレコーダ
US5625504A (en) * 1992-09-10 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Magnetic recording and reproducing system
JP3495102B2 (ja) * 1993-08-26 2004-02-09 エルジー電子株式会社 ビデオテープレコーダー再生時のトラッキング調整装置及び方法
CN1068449C (zh) * 1996-01-17 2001-07-11 三星电子株式会社 磁带记录设备的磁头位置检测装置
KR100296967B1 (ko) 1999-01-30 2001-09-26 구자홍 멀티미디어 스트림의 다단계 요약 세그먼트 정보 스킴 구성 방법 및 구성된 다단계 요약 세그먼트 정보 스킴으로 부터 요약 스트림 발생 방법과 이러한 방법에 의해 제공되는 다단계 요약 스트림의 브라우징/녹화/편집 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1587798A (en) * 1977-05-31 1981-04-08 Victor Company Of Japan Tape driving system in a recording and/or reproducing apparatus
DE3045543A1 (de) * 1980-12-03 1982-07-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und anordnung zur wiedergabe von auf einem aufzeichnungstraeger in einzelnen spuren aufgezeichneten videosignalen
US4594616A (en) * 1980-12-15 1986-06-10 Rca Corporation Recording of timing signals synchronous with a rotary recorder member
AT376860B (de) * 1983-03-15 1985-01-10 Philips Nv System zum wiedergeben von auf einem magnetband gespeicherten informationssignalen
WO1985005001A1 (en) * 1984-04-24 1985-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for correcting time axis
JPS6199481A (ja) * 1984-10-20 1986-05-17 Sony Corp 自動位相制御回路
JPH0650911B2 (ja) * 1984-10-26 1994-06-29 ソニー株式会社 再生映像信号処理装置
JPS61281688A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置の疑似垂直同期信号生成方法及び疑似垂直同期信号生成回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342292A (ja) 1988-02-23
EP0255912A3 (en) 1990-10-10
EP0255912A2 (en) 1988-02-17
US4912571A (en) 1990-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636874A (en) System for reproducing information signals on a magnetic tape which incrementally adjusts, in a plurality of steps the speed of the magnetic tape and the positioning and rotational speed of the magnetic head upon a change of mode
JPS61232786A (ja) 映像再生装置
JPH07123299B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスロ−再生装置
JPH0666938B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPH0789667B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
US5255102A (en) Optical disc playback device having uniform frame interval track jump based on disc rotation angle
JPH0652941B2 (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPH056838B2 (ja)
US5065385A (en) Time base control system with coarse and fine correction for a spindle servo
KR0183170B1 (ko) 디지탈 브씨알 슬로우 재생방법
JP2740364B2 (ja) タイトル画像挿入装置
JPH0789666B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62166672A (ja) 磁気記録再生装置のスロ−モ−シヨン装置
JPH03790Y2 (ja)
JP3368973B2 (ja) 信号再生装置
JPS61182383A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスロ−再生装置
JPH0650581B2 (ja) 磁気テ−プの記録速度自動判別装置
JPH0559500B2 (ja)
JPS6310983A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS62154887A (ja) 映像記録再生装置
JPH02206979A (ja) 長時間ビデオテープレコーダ
JPH07112269B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0516793B2 (ja)
JPS63212284A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの間欠スロ−再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term