JPS61123168A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS61123168A
JPS61123168A JP59243304A JP24330484A JPS61123168A JP S61123168 A JPS61123168 A JP S61123168A JP 59243304 A JP59243304 A JP 59243304A JP 24330484 A JP24330484 A JP 24330484A JP S61123168 A JPS61123168 A JP S61123168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sbd
memory cell
word driver
word
semiconductor memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59243304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329314B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Fukuma
福間 宏之
Masa Sato
雅 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59243304A priority Critical patent/JPS61123168A/ja
Priority to DE8585402245T priority patent/DE3583116D1/de
Priority to KR8508676A priority patent/KR900000633B1/ko
Priority to EP19850402245 priority patent/EP0182718B1/en
Publication of JPS61123168A publication Critical patent/JPS61123168A/ja
Priority to US07/159,417 priority patent/US4799089A/en
Publication of JPH0329314B2 publication Critical patent/JPH0329314B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • G11C11/414Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the bipolar type
    • G11C11/415Address circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/14Dummy cell management; Sense reference voltage generators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/10SRAM devices comprising bipolar components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/903FET configuration adapted for use as static memory cell
    • Y10S257/904FET configuration adapted for use as static memory cell with passive components,, e.g. polysilicon resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体記憶装置に関し、さらに詳しくは、シ1
ットキーバリアーダイオード(以下SBDと称す)を負
荷とするトランジスタにより形成されたメモリセルをワ
ード線に沿って多数配列して、前記メモリセルをワード
線の一端よりワードドライバにて駆動する半導体記憶装
置に関するものである。  ゛ 〔従来の技術〕 以上のごとき半導体記憶装置を第3図について説明する
第3図において1はメモリセル、2a、2bはワード線
、SBDは7W、トキーバリアーダイオードである。第
3図において、データの保持状態においてはトランジス
タT!がオンしておりT2のコレクタにはデータ保持電
流が流れ、SBDがオンしT!のコレクタはワード線よ
りSBDの■7だけ電位が下9″″L″となる。TIの
ペースはL電位に接続されているためT1はオフとなシ
、T1のコレクタはワード線とほぼ同じ電位となる。こ
のときビットラインはT 1  r T z ともに電
流の流れない電位にしである。
書込み状態において、データ保持状態からTIをオンに
するにはT、のエミ、りに接続されているビットライン
の電位をT!のコレクタ電位よりトラン・ゾスタのV□
だけ下げ、TIに書込電流Iwを流す。するとトランジ
スタT1はオンにな9、トランジスタT、のコレクタは
LになシT雪はオフになシT2のコレクタはHになる。
この書込状態からビットラインの電位をデータ保持状態
にするとT1には工、のかわシにIHが流れ書込まれた
データを保持する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
実際のメモリ装置においては、多数のワード線がちυ、
そのうちの1本の電位を高くしてワード線を選択する。
選択されたワード線の電位と非選択ワード線の電位差を
vwとし、選択されるメモリセルのT、がオンであ’)
、TIがオフであるように電流I、を流し、このとき選
択セルと同じビット線上のメモリセルの全てが選択され
たセルと逆データ(すなわちT4がオンの状態)であっ
たと仮定する。このときT1のコレクタのSBDのVF
が大で6D、■1に近い値であると、選択セルのTIの
コレクタと非選択セルのT3のコレクタの電位も近づき
、トランジスタT4に電流Idが流れてしまう。lビッ
ト線に接続されるメモリセルの数がNであるとIdは(
N−1)倍となる。そして本来選択セルに流れるべき電
流工、が(Iw−Id(N−1))となり選択セルにデ
ータを畳込む時間が大きくなってしまう。
ところが第3図に示すごとき半導体装置の平面および断
面をとってみると第4図(a) 、 (b)、(c)の
ごとくなる。第4図において(−)は平面図、(bt 
、 (cjはそれぞれ断面図である。第4図において1
2はワードドライバ部、1m、lbはメモリセル、13
は分離層を示し、ワードドライバ部12、メモリセル1
m、lbにおいて、Cはコレクタ、Bはベース、Eはダ
ミ、り、SBDは7wヮトキーパリアダイオードを示す
。また14はポリシリコン層、15はアルミニウム配線
層を示す。ここにおいて注目すべきは、線11を境にし
て左側はポリシリコン層を有し、右側は有しないことで
ある。
ここでSBD負荷メモリセルではSBDのvFが半導体
記憶装置の特性に非常に大きな影響をあたえるためチッ
プ内で安定したVFが得られることが望ましい。しかし
ながら第4図に示すようにワード線ドライバ12の近傍
にあるSBDはワード線ドライバのエミッタ上にあるポ
リシリコンの影響を受けv2が変動しやすい。
またワードドライバの側の1列のvFが大きいと、他の
メモリセル部分より誉込時間が大きくな9、規格を満足
できなくなるおそれがある。これを改曽する方法として
、vwを大さくする方法があるが、■が大きいと胱出し
時間が大きくなるという欠点がろ9、端のSBDと他の
SADのV、の差が製造バラツキ等により100 mV
以上も違うことがあシ、最適値を設定しにくい。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決した安定したv2を得ること
のできる半導体記憶装置を提供することにあり、その手
段は、/−1,トキーバリアーダイオード(以下SBD
と祢す)を負荷とするトランジスタにより形成されたメ
モリセルをワード線に沿って多数配列して、前記メモリ
セルをワード線の一端よりワードドライバにて駆動する
半導体記憶装置において、前記ワードドライバとそれに
隣るメモリセルとの間にダミーのSHDを形成し、前記
ワードドライバに隣るメモリセルのSBDの正方向電圧
vFが前記ワードドライバのポリシリコンの影響を受け
ないようにした半導体記憶装置によってなされる。
〔作用〕
本発明においては、ワードドライバのトランジスタの隣
シにメモリセルとは別にSBDを設け、メモリセルのS
BDにはワードドライバのトランジスタの/ IJシリ
コンの影響を受けないようにすることができる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面により詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例を示す回路図である。
同図に示すように本発明の特徴とするところはワードド
ライバ12とそれに隣るメモリセルとの間にダミーSB
D 20を挿入したことである。このダミー8BD20
を挿入すると、v2が大きくなるのはこのダミーSBD
だけでアシ、メモリセルのSBDのVアはチップ内で一
定の値が得られる。
第1図の回路を半導体集積回路に組んだ場合その4jj
、部(発明に関連する部分)を示したのが第2図である
。第2図において、la、lbはメモリセル、12はワ
ードドライバ、13は分廃層であって、境界線11より
左側はポリシリコンの形成される部分、右側はポリシリ
コンの形成されない部分を示す。
第2図に示すように、ワードドライバトランジスタ12
の隣夛にメモリセルのSBDとは別にダミーセルを設け
るため、トランジスタ12のポリシリコン層の影響はダ
ミーSBD 12で止まシ、メモリセルのSBDには影
響を及はさない。したがりてメモリセルのv2の特性は
安定する。
〔発明の効果〕
以上評′細に説明したように、本発明によればメモリセ
ル内で使用するSBDの■2はチップ内では安定した値
となり、回路の最適化をはかることができ、製造として
の歩留りも向上するという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる半導体記憶装置の要部の回路図
、第2図はその要部の断面図、第3図は従来の半導体記
憶装置の回路図、第4図はその平面図および断面図を示
す。 図において20がダミーSBDである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ショットキーバリヤーダイオード(以下SBDと称す
    )を負荷とするトランジスタにより形成されたメモリセ
    ルをワード線に沿って多数配列して、前記メモリセルを
    ワード線の一端よりワードドライバにて駆動する半導体
    記憶装置において、前記ワードドライバとそれに隣るメ
    モリセルとの間にダミーのSBDを形成し、前記ワード
    ドライバに隣るメモリセルのSBDの正方向電圧V_F
    が前記ワードドライバのポリシリコンの影響を受けない
    ようにしたことを特徴とする半導体記憶装置。
JP59243304A 1984-11-20 1984-11-20 半導体記憶装置 Granted JPS61123168A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243304A JPS61123168A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 半導体記憶装置
DE8585402245T DE3583116D1 (de) 1984-11-20 1985-11-20 Halbleiterspeicheranordnung.
KR8508676A KR900000633B1 (en) 1984-11-20 1985-11-20 Semiconductor memory device
EP19850402245 EP0182718B1 (en) 1984-11-20 1985-11-20 Semiconductor memory device
US07/159,417 US4799089A (en) 1984-11-20 1988-02-04 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243304A JPS61123168A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123168A true JPS61123168A (ja) 1986-06-11
JPH0329314B2 JPH0329314B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=17101839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243304A Granted JPS61123168A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4799089A (ja)
EP (1) EP0182718B1 (ja)
JP (1) JPS61123168A (ja)
KR (1) KR900000633B1 (ja)
DE (1) DE3583116D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910418A (en) * 1988-12-29 1990-03-20 Gazelle Microcircuits, Inc. Semiconductor fuse programmable array structure
US5136356A (en) * 1989-04-19 1992-08-04 Seiko Epson Corporation Semiconductor device
DE69103176T2 (de) * 1990-02-19 1994-12-08 Nec Corp Halbleiterspeichervorrichtung.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3540010A (en) * 1968-08-27 1970-11-10 Bell Telephone Labor Inc Diode-coupled semiconductive memory
US3686644A (en) * 1971-04-29 1972-08-22 Alton O Christensen Gated diode memory
US3886531A (en) * 1974-02-11 1975-05-27 Texas Instruments Inc Schottky loaded emitter coupled memory cell for random access memory
US4044341A (en) * 1976-03-22 1977-08-23 Rca Corporation Memory array
EP0005601B1 (en) * 1978-05-11 1983-03-02 Nippon Telegraph and Telephone Public Corporation Semiconductor integrated memory circuit
US4195357A (en) * 1978-06-15 1980-03-25 Texas Instruments Incorporated Median spaced dummy cell layout for MOS random access memory
JPS5561063A (en) * 1978-10-31 1980-05-08 Fuji Electric Co Ltd Schottky barrier diode built-in transistor
JPS58111183A (ja) * 1981-12-25 1983-07-02 Hitachi Ltd ダイナミツクram集積回路装置
JPS6052520B2 (ja) * 1981-12-29 1985-11-19 富士通株式会社 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR900000633B1 (en) 1990-02-01
DE3583116D1 (de) 1991-07-11
EP0182718A3 (en) 1988-07-27
EP0182718B1 (en) 1991-06-05
US4799089A (en) 1989-01-17
EP0182718A2 (en) 1986-05-28
JPH0329314B2 (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140182A (en) Plural stage voltage booster circuit with efficient electric charge transfer between successive stages
JP3085455B2 (ja) スタティックram
US4240151A (en) Semiconductor read only memory
US4879690A (en) Static random access memory with reduced soft error rate
US20020075726A1 (en) Channel-erase nonvolatile semiconductor memory device
JPH05167042A (ja) 読出専用メモリ
JP4072127B2 (ja) 半導体集積回路
JPS61123168A (ja) 半導体記憶装置
KR100190837B1 (ko) 스태틱 램덤 액세스 메모리(Static Random Access Memory)
JPH05326890A (ja) 出力バッファ回路
US4984058A (en) Semiconductor integrated circuit device
US4783767A (en) Static RAM with divided word-line structure
JPH10162589A (ja) 強誘電体メモリ装置
EP0149403A2 (en) Sense amplifier for static MOS memory
JPH05120881A (ja) 半導体記憶装置
JPS6235559A (ja) 半導体記憶装置
JPS6321998B2 (ja)
JP2515029B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3084582B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6275996A (ja) 半導体記憶装置
JPH0793016B2 (ja) プログラマブルrom
JP3107615B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6292300A (ja) 半導体記憶装置
TWI224859B (en) Flash memory layout having symmetry selection transistors
JPS62200597A (ja) 半導体記憶装置