JPH11513336A - 電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置 - Google Patents

電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置

Info

Publication number
JPH11513336A
JPH11513336A JP9513910A JP51391097A JPH11513336A JP H11513336 A JPH11513336 A JP H11513336A JP 9513910 A JP9513910 A JP 9513910A JP 51391097 A JP51391097 A JP 51391097A JP H11513336 A JPH11513336 A JP H11513336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
control
electric motor
value
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9513910A
Other languages
English (en)
Inventor
ベーム、ユルゲン
ビル、カールハインツ
Original Assignee
アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー filed Critical アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー
Publication of JPH11513336A publication Critical patent/JPH11513336A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D2065/386Slack adjusters driven electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/003Position, angle or speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/005Force, torque, stress or strain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/006Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature without direct measurement of the quantity monitored, e.g. wear or temperature calculated form force and duration of braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/587Articulation, e.g. ball-socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整システムに関する。このタイプのブレーキは、フリクションブロックをブレーキディスクに対して押圧する電気モータとともに用意されている。2つの間題点が処置される必要がある。その1つは、要求された車両の減速をさせるための適用される力を出来るだけ敏感に伝達することである。第2は、ブレーキの後にクリアランスを設定することである。このクリアランスは、可能な限り正確に維持されなければならない。制御戦略は、それぞれの場合で異なる。従って、電気モータが、処置されるべき特定の問題にもよるが、減速制御装置(46)を介してまたは位置制御装置(52)を介して付勢される電子的サーボブースタ(49)によって作動されなければないということが提言される。

Description

【発明の詳細な説明】 電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置 本発明は、電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置 に関する。 このタイプのシステムは、例えば、米国特許第4、995、483号に記載さ れている。このブレーキは、航空機ブレーキに関する。 車輪のブレーキに適用される力は、航空機または車両の操作者による減速の要 求を満たすために決定される。作動部材の決定された調整動作が、ブレーキライ ニングの第1の接触がブレーキディスクと共に開始する容量に到達されるまでサ ーボモータが付勢される。 この装置は、車両を微妙に減速するのには十分でない。調整部材の移動動作と 適用される力との間には、明らかに、基本的な関係がある。しかしながら、適用 される力は、外部からの影響によって変えられるであろうし、さらに、達成され るべきブレーキトルクは、適用される力に完全にはリンクされていない。 ブレーキライニングがブレーキの開放によってブレーキディスクから離される ことが見出された後、モータは、ブレーキライニングがブレーキディスクからさ らに離されるように、ある時間間隔の間依然として付勢されている。この動作に よるクリアランスは、このクリアランスがモータの付勢時間に対して特にリンク していなので、正確には規定されない。 従って、本発明の目的は、敏感なブレーキと正確に規定されたクリアランスの 調整が出来る改良されたシステムを提供することである。 この目的を達成するために、本発明は、作動部材の実際の移動動作が所望の値 に適する第1の制御回路の装置を開示している。さらに、ブレーキ効果を特徴づ ける値は、第2の制御装置の名目的な標準に対応的に設けられている。 ブレーキの適用は、第2の制御回路を介して有効となり、クリアランスは、第 1の制御回路を介して調整される。 スイッチが、第1と第2の制御回路のいずれがを付勢するために設けられてい る。 制御のタイプは、ブレーキが開放され、ある時間後にのみ全クリアランスを調 整する場合、最初小さいクリアランスの調整を可能とする。それ故、ブレーキを 開放した後直ぐにブレーキの適用を繰り返えすことは、クリアランスが打ち克た なければならないことはないので、迅速に起きるであろう。 本発明を、以下、3つの図面に示した実施例によって詳細に説明する。 図1は、電気機械的に操作可能な浮動式キャリパー(floating−ca liper)ディスクブレーキを示している。もちろん、以下に述べるブレーキ の作動は、他のタイプのディスクブレーキやドラムブレーキにもまた適用できる であろう。 浮動式キャリパーディスクブレーキは、ブレーキディスク3との関係で摺動可 能に設けられたブレーキキャリパー1と、そのハウジング8がブレーキキャリパ ー1に取着された電気モータ2とを有している。1つの第1のライニング4、5 がブレーキディスクの両側に設けられている。第1のフリクションライニング4 は、電気モータ2によって駆動され、その結果ライニングが電気モータ2によっ てブレーキディスク3に対して押圧できるスピンドル14に支持されている。第 2のブレーキライニング5は、ブレーキキャリパー1に取着されていて、第1の ライニング4がブレーキディスク3に適用された場合に、キャリパー1に伝達さ れる反力によってブレーキディスクの他の側に押圧されている。 電気モータ2は、永久的に付勢され、電気的に整流可能なモータで、ハウジン グ8ないにしっかりと固定されたステータ9を有している。このステータ9は、 公知の方法のコイルシステムのように形成されている。ロータ10は、ブレーキ キャリパー内で回転可能な中空状の軸15を有している。幾つかの永久磁石部材 29が、中空状の軸の外側に設けられていて、中空状の軸15にしっかりと固定 されている。磁界は、ステータ9によって発生し、磁石部材29の永久磁界と相 互作用をして、中空状の軸15の回転が生ずる。この回転は、ローラーねじ駆動 によってスピンドル14の軸の運動に伝達される。そのために、中空状の軸15 の内側とスピンドル14の外側とは、近軸のねじローラ12、13のねじ山と係 合するねじ山を有している。 スピンドル14は、内方の段部20を持った中空のシリンダ状に形成されてい る。段部20に対して支持されているのは、力センサ21と、プッシュロッド2 3が当接している球面状のキャップ22とである。ロッド23は、その他方の端 部が、第1のフリクションライニング4のライニング保持体24に反歪み的に接 続された他の球面状のキャップ22Aに支持されている。 さらに、モータ2は、いわゆるリゾルバ(resolver)30を有してい る。リゾルバ30は、互いに同軸的で空気スロットによって離隔されている2つ のリング31、32を有している。径方向の内側にあるリング31は、保持部材 33によって中空状の軸15に接続されている。径方向の外側にあるリング32 は、ハウジング8に接続されている。リゾルバの信号は、一方において、モータ の整流のため、すなわち、動作磁界が発生されるためにステータ9の付勢を達成 し、他方において、ロータの関連する角度位置を決定するために使用される。ロ ータの角度位置が、スピンドルの軸線位置に直接リンクしているので、リゾルバ の信号はまた、ブレーキキャリパー1のスピンドル14の位置の表示手段である 。 力センサ21への供給線35は、中空のスピンドル14を通って、またリゾル バ30のための保持部材33の中央の孔を通って延在している。 上述のブレーキは、電気モータ2の付勢によって作動される。 ブレーキは次のような機能を達成しなければならない: 1.ブレーキの作動 これは、フリクションライニング4、5が、予め定めた力でブレーキディスク に対して押圧され、この作動力すなわち、発生されたフリクション力が、ブレー キディスク3に接続された車両の車輪の減速をさせるブレーキトルクを発生する することを意味する。 2.ブレーキの開放 これは、作動力が減少され、そして、運転者にとって望ましい車両の減速に適 したことを意味する。 3.間隙の調整 これは、電気モータがブレーキ操作後、ブレーキライニングがブレーキディス クからの距離を維持するために作動されなければならないことを意味する。 これらの目的を満たすために、モータの電流の制御が必要である。制御は、2 つの異なった原則に基づくことが出来る。すなわち、 − 位置制御、または − 減速制御 である。 位置制御において、電気モータ2は、スピンドル14が予め定めた割合でシフ トされるように作動される。 減速制御において、ブレーキ効果を特徴付ける予め定めた所望の減速信号が調 整される。 所望の減速信号は、 − 適用される力 − 適用される力によって生ずるブレーキトルク、または − ブレーキトルクによる車両の車輪の(回転)減速 であろう。 両方の制御装置は、電気モータ2用の付勢電子装置に一体にされていて、互い に平行に接続されている。減速制御装置かまたは位置制御装置は、選択回路によ って付勢される。 基本的な回路は、図2に示されている。ブレーキ40と、関連する電気モータ 2とが、図面の右側に記載されている。図1の実施例に示された電気モータによ って操作されるように設計されたブレーキが示されている。電気モータ2と関連 して、上述したように、ロータ10、従ってブレーキディスク3と関連したブレ ーキライニングの角度位置に関する信号を供給するリゾルバ30が設けられてい る。ブレーキ40に関連した車輪に角度測定システム41が配置されている。角 度測定システム41によって供給された信号の時間導関数は、ブレーキを掛けら れている車輪の角速度ωradに関するデータを供給する。角度測定システム41 の信号は、微分回路42で微分される。 所望の減速信号として上位の装置によって送られる名目的な信号Tsollは、電 子的評価装置の入力部43に供給される。最も簡単には、入力部43の値Tsoll は、ある程度まで車両を減速したい運転者の所望の値を呈する。その値は、 利用可能な力学を考慮すると、ブレーキ40が時間から見て最適に可能なように 作動されるために、また、後続の制御装置に過剰な操縦を引き起こさないために 、値Tsollを修正する所望の値調整器44に送られる。変調された名目的な値は 、比較器45で実際の値Tistと比較される。例えば、値は、力センサ21によ って決定されるであろう。このように、値Tistは、ブレーキへの運転者の希望 を満足するようなものを示す大きさである。比較器45で決定される名目的な信 号と実際の信号との差は、減速制御装置46に導かれる。制御装置46は、モー タの名目的な角速度、従って、スピンドル14の名目的な供給割合を計算する。 (ロータの角速度とスピンドルの名目的な供給割合とは、ローラーねじ駆動の次 元から見て、互いに関連している。)最も簡単には、減速制御装置は、比例して 操作される。すなわち、比較器45の結果がモータの名目的な角速度に直線的に 変換される。ブレーキシステムの硬さが、変数としてこの計算に主として考慮さ れる。用語「硬さ」は、次のような意味である。ブレーキディスク3に与えられ る作用力が増加すると、ブレーキキャリパー1が拡大され、フリクションライニ ングが反力の作用によって圧縮される結果となる。電気モータ2がブレーキディ スク3から離れる結果となり、キャリパーの拡大に対応してモータに関連するス ピンドル14が、ブレーキディスク3と接触する第1のブレーキライニングを維 持するためにブレーキディスクの方向へ動かされなければならない結果となる。 作用力が比較的高なると、ブレーキキャリパー1の拡大はもっと増加する。この ように、用語「硬さ」は、キャリパー1と及ぼされた作用力との間の比率を示す 。ブレーキシステムの硬さは、主としてキャリパーとフリクションライニングの 硬さによるものである。 キャリパーの硬さの程度が大きいと、モータの角度変化が小さくとも、実際の 値を予め設定した名目的な値に素早く調整することが出来る。これは、減速制御 装置46に考慮されなければならない。さらに入力部47に与えられる変数は、 減速制御装置46の計算に考慮することが出来る。変数は以下において詳細に述 べられであろう。 減速制御装置46の出力の量、電気モータの名目的な角速度は、最初、立ち上が りリミッタ48に送られる。リミッタ48はモータの名目的な角速度の変化を最 大値または最小値に制限する(否定的な名目的なモータの加速によって)。 このようにして修正できるであろう信号は、この信号によりモータの電流を決 定し、対応する最終段階を駆動するサーボブースタ49に送られる。 電子的なサーボブースタは、付随してモータ電流制御を持った回転速度制御を 有している。そのために、リゾルバ30の信号はサーボブースタ49に送られる 。 ピストン制御操作は次の通りである。リゾルバ30の信号は、電気モータの位 置角度を表す値ψistを生ずるピストン信号調整器50に供給される。値は、比 較器51で名目的な角度ψsollと比較され、その差は位置制御装置52に送られ る。制御装置52は、立ち上がりリミッタ48を介してサーボブースタ49に同 様に送られる電気モータ用の名目的な角速度の差から決定される。 2つの制御装置のそれぞれに各1つのスイッチ55、56が設けられている。 スイッチ55、56の付勢は、制御装置46または52の信号のみが立ち上がり リミッタ48またはサーボブースタ49を通って通過できるようにすることであ る。これは、システムが、減速制御装置46または位置制御装置52の何れをも 操作するということを意味する。決定は、次のような作業によって達成する選択 と監視モジュール60を介して成される: a)作動している制御装置の選択。減速制御装置が作動しているのは、S=1 、位置制御装置が作動しているのは、S=0。 b)位置制御装置が作動している場合(S=0)のモータ位置角度ψsoll用の 名目的値の計算とプリセット。 c)例えば硬さの関数のような減速制御装置の変数のアップデイト。 d)制御回路信号に基づいて適用される力作動量特性曲線またはブレーキトル ク特性曲線のアップデイト(主として力すなわちモーメントと位置)。 選択は、減速制御が主として位置制御に打ち克つように形成される。ブレーキ は、作動されていない状態においてクリアランスを有している。名目的な減速値 Tsoll>0またはTsoll>ε(そしてεが小さい)が予め決定されている場合、 減速制御装置は、S=1によって直ちに作動される。それ故、最初、クリアラン スが勝り、要求された名目的な値が引き続いて調整される。ブレーキの開放は、 Tsoll≦0またはεの名目的な減速値によって信号化される。この場合、位置 制御装置は、S=0に設定することにより作動状態になり、減少されたクリアラ ンスが位置制御された方法で最初設定される: ψsoll=ψo−ψLSVerm. ψoは、ライニングが力の掛かっていない方法でブレーキディスクに対して支 持することを示している。この減少されたクリアランスは、「初期設定」であり 、先のブレーキの開放の直ぐ後でのブレーキの繰り返し操作の反応時間を短縮し 、ブレーキがそれ故より素早く適用されることを意味する(操作の容易性を高め るこの方法は、現在市販されている液圧的な補助力ブレーキシステムでは不可能 である)。規定された待機時間t1の経過後に他の所望な減速信号Tsoll>0が 存在しないと、全てのクリアランスが位置制御方法で設定される: ψsoll=ψo−ψLS、Verm. さらなる待機時間t2が経過して、プリセットされた名目的な値Tsoll>0ま たはε(ブレーキを適用するのに必要な)が存在しないと、制御が完了し電子制 御装置は消成することが出来る。そして繰り返し作動が、Tsoll>0またはεに よって再び実行される。 上述したように、減速制御装置は、異なったことに基づいて操作するので、そ れによれば、値は適用されなければならない。既に述べたように、1つの可能性 は、適用される力を測定し、適用される力のために対応する基準を名目的な値と して規定することである。 他の可能性は、ブレーキトルクを制御することである。ディスクブレーキのた めのブレーキのトルクMBは、次の式に従って適用される力Fspにリンクして いる。 MB=2・μBS・rB・Fsp ここで、μBS=フリクション値、rB=有効なフリクション半径である。対応す る関係がドラムブレーキにも適用される。 実際のブレーキトルクは、車輪のハブかまたはブレーキディスクで直接測定さ れるが、あるいは利用できるデータから決定される。制御が、ブレーキトルクの 基づいて達成される場合、問題は、ブレーキトルクを示す信号が常には存在しな いことである。車輪が動かない(車両が静止しているかまたは車輪がロックして いる)と、適用される力と適切に協同するブレーキトルクが平面において決定す ることが出来ないことである。ブレーキ操作の機械的妨害を回避するために、ブ レーキトルク調整からブレーキトルク制御への切り換えが、速度が特定の閾値よ り低い場合に、車輪の回転速度と、回転速度発生器の信号走査時間に依存して、 達成されなければならない。 この理由により、微分回路42に分配された車輪の角速度は、選択と監視モジ ュール60に送られる。速度が、最小値ψRad、Minより小さくなった場合、位置 制御装置は、スイッチ信号をS=0に設定することによって作動される。位置制 御装置のための名目的な値ψsollは、選択と監視モジュール60に蓄積されたア ップデイトされたブレーキトルク作動量特性曲線を考慮して調節されたブレーキ トルク値から計算される。これは、所望のブレーキトルクと協同するスピンドル の置換作動量が、知られたまたはアップデイトされたトルク作動量特性曲線から 決定され、電気モータ2の対応する回転角度に変換されることを意味する。 第3の可能性は、車輪の角速度の時間変化に基づいて操作するために減速制御 装置46用に整えることである。信号は、微分回路42の出力を他の微分回路4 3に送ることにより、また、車輪の回転減速を名目的な信号としてプリセットす ることによって生成される。 ブレーキのトルクまたは、ブレーキのトルクに似た量は、また、図3に示した ように、再構築装置70によって決定される。図3は、図2のS=1(減速制御 装置が付勢されている)の制御回路構造を示している。再構築に適切であり、車 両に標準として(多分)既に設けられている、モータの電流と、電気モータ2の リゾルバ30の値と、車輪の回転速度センサの値および、それ以外のプロセス測 定信号は、このタイプの信号の再構築のために考慮される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 電気モータとの関係で作動要素の位置を決定するための手段(30)と、 ブレーキ効果を特徴付ける量を決定する手段(21)と、その中で作動要素の実 際の位置が名目的な位置に適合する第1の制御回路と、その中で実際の減速信号 が所望の減速信号に続く第2の制御回路と、第1かまたは第2の制御回路を付勢 する決定回路とを有することを特徴とする電気モータによって操作される車輪ブ レーキ用制御または調整装置。 2. 前記第2の制御回路が、ブレーキが作動された場合、すなわちブレーキ効 果が達成された場合に付勢されることを特徴とする請求項1記載の制御または調 整装置。 3. 前記第1の回路が、回転する車輪に連結されたフリクション面と、前記電 気モータによって置換可能なフリクション要素との間のクリアランスを調整する ために付勢されることを特徴とする請求項1記載の制御または調整装置。 4. クリアランスが、ブレーキの解放後のわずかの間隔のために、ほぼ0の小 さい値に調整され、また、この間隔が経過した後でのみ名目的な値に調整される であろうことを特徴とする請求項1記載のシステム。 5. 適用される力が、ブレーキの値を特徴付ける量として選択されることを特 徴とする請求項1記載のシステム。 6. 適用される力によって生成されるブレーキのトルクが、ブレーキの値を特 徴付ける量として使用されることを特徴とする請求項1記載のシステム。 7. 車輪の回転速度が決定され、車輪のブレーキの制御が、最低速度より大き い第2の制御回路と、最低速度より小さい第1の制御回路とによって開始される ことを特徴とする請求項6記載のシステム。 8. 車両の減速が、ブレーキの効果を特徴付ける量として選択されることを特 徴とする請求項1記載の調整システム。 9. 電気モータによって駆動されるスピンドル(14)が、段部を持った孔を 有する中空のスピンドルであり、力センサがその段部に支持されていることを特 徴とする請求項5記載の調整システムを有する電気モータ。
JP9513910A 1995-09-30 1996-08-06 電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置 Withdrawn JPH11513336A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19536694A DE19536694A1 (de) 1995-09-30 1995-09-30 Steuer- bzw. Regelsystem für eine elektromotorisch betätigte Radbremse
DE19536694.8 1995-09-30
PCT/EP1996/003475 WO1997012793A1 (de) 1995-09-30 1996-08-06 Steuer- bzw. regelsystem für eine elektromotorisch betätigte radbremse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11513336A true JPH11513336A (ja) 1999-11-16

Family

ID=7773830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9513910A Withdrawn JPH11513336A (ja) 1995-09-30 1996-08-06 電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6000507A (ja)
EP (1) EP0853571B1 (ja)
JP (1) JPH11513336A (ja)
DE (2) DE19536694A1 (ja)
WO (1) WO1997012793A1 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19536695A1 (de) * 1995-09-30 1997-04-03 Teves Gmbh Alfred System zum Steuern oder Regeln einer elektromechanischen Bremse
GB9522631D0 (en) * 1995-11-04 1996-01-03 Lucas Ind Plc Improvements in electrically-operated disc brake assemblies for vehicles
GB9823199D0 (en) * 1998-10-24 1998-12-16 Lucas Ind Plc Vehicle brake having brake de-adjust
DE19703838A1 (de) * 1997-02-01 1998-08-06 Itt Mfg Enterprises Inc Verfahren und Regelsysteme zum Aufbringen definierter Betätigungskräfte
US6003640A (en) 1997-05-09 1999-12-21 The B.F. Goodrich Company Electronic braking system with brake wear measurement and running clearance adjustment
NL1006544C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-12 Skf Ind Trading & Dev Actuator voorzien van een beschermd schroefmechanisme, alsmede remklauw met een dergelijke actuator.
NL1006540C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-15 Skf Ind Trading & Dev Elektrische actuator met regelsensor, alsmede schijfrem omvattende een dergelijke actuator.
DE19730094A1 (de) * 1997-07-14 1999-01-21 Itt Mfg Enterprises Inc System zum Steuern oder Regeln einer elektromechanischen Bremse
DE19731696A1 (de) * 1997-07-23 1999-02-11 Knorr Bremse Systeme Verschleißnachstellvorrichtung für Scheibenbremsen und Verfahren zum Steuern der Vorrichtung
DE19732168C2 (de) 1997-07-25 2003-06-18 Lucas Ind Plc Hydraulische Fahrzeugbremse mit Feststelleinrichtung und Verfahren zum Betreiben derselben
DE19747527A1 (de) * 1997-10-28 1999-04-29 Itt Mfg Enterprises Inc Bremsanlage mit Radbrems-Wegsensoren
DE19750274A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Bosch Gmbh Robert Elektromechanische Bremse für Kraftfahrzeuge
JP2001524647A (ja) * 1997-11-21 2001-12-04 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能なディスクブレーキ
WO1999026829A1 (de) * 1997-11-22 1999-06-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und system zur ansteuerung einer elektromechanisch betätigbaren feststellbremse für kraftfahrzeuge
JPH11170991A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Toyota Motor Corp 電気式ブレーキ異常判定方法
US6178369B1 (en) * 1998-01-30 2001-01-23 Continental Teves Ag & Co., Ohg Method and regulating system for applying defined actuating forces
DE19805091C2 (de) * 1998-02-09 2002-10-17 Siemens Ag Verfahren zum Ermitteln der Verzögerung eines Kraftfahrzeuges und Bremsanlage, die dieses Verfahren verwendet
JP4271852B2 (ja) * 1998-03-05 2009-06-03 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能なディスクブレーキ用の操作ユニット
JPH11278250A (ja) * 1998-03-26 1999-10-12 Toyota Motor Corp 電動式パーキングブレーキ装置
US6325182B1 (en) * 1998-03-27 2001-12-04 Tokico, Ltd. Motor-driven brake system
DE19813912A1 (de) 1998-03-28 1999-09-30 Continental Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen bzw. Ändern des Lüftspiels zwischen Bremsbelägen und Reibflächen von Fahrzeugbremsen
DE19814787A1 (de) * 1998-04-02 1999-10-07 Bosch Gmbh Robert Elektromechanische Radbremsvorrichtung
GB2341212B (en) * 1998-04-14 2002-05-15 Automotive Prod Co Ltd Electrically actuated brake with automatic play adjustment
GB9807726D0 (en) * 1998-04-14 1998-06-10 Automotive Prod Italia Brakes
DE19826052C1 (de) * 1998-06-12 2000-02-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Fahrzeugbremsanlage
DE19826133A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Fahrzeugbremsanlage
DE19861109B4 (de) * 1998-06-12 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Fahrzeugbremsanlage
DE19826134C2 (de) * 1998-06-12 2000-04-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Radbremse
DE19826053A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Radbremse
DE19828331C1 (de) * 1998-06-25 2000-03-02 Continental Ag Verfahren zum Betreiben einer elektromechanischen Bremsanlage
US6250436B1 (en) * 1998-07-31 2001-06-26 Tokico Ltd. Motor-driven brake apparatus
JP3936081B2 (ja) * 1998-08-31 2007-06-27 トヨタ自動車株式会社 電動式ブレーキ装置
GB9823203D0 (en) 1998-10-24 1998-12-16 Lucas Ind Plc Parking-braking in vehicles
GB9823200D0 (en) 1998-10-24 1998-12-16 Lucas Ind Plc Parking-braking in vehicles
GB9823198D0 (en) * 1998-10-24 1998-12-16 Lucas Ind Plc Vehicle brake having electric motor control of brake running clearance
EP0995659B1 (en) 1998-10-24 2003-06-11 Meritor Automotive, Inc. Parking braking in vehicles having conventional braking systems
EP1125067B1 (de) * 1998-10-27 2004-06-09 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren und vorrichtung zur überwachung der bewegung eines aktuators
GB9823599D0 (en) * 1998-10-28 1998-12-23 Lucas Ind Plc Brake assembly
DE19858763C2 (de) * 1998-12-18 2000-12-07 Siemens Ag Verfahren zum Steuern eines elektromagnetischen Radbremsaktors in einem Kraftfahrzeug
DE19859605B4 (de) * 1998-12-23 2008-02-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern einer elektromechanisch betätigbaren Feststellbremse
DE19925607A1 (de) * 1999-02-19 2000-08-24 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und System zur Ansteuerung einer elektromechanisch betätigbaren Bremse für Kraftfahrzeuge
US6550871B1 (en) 1999-02-19 2003-04-22 Continental Teves, Inc. Method and system for controlling an electromechanically actuated brake for motor vehicles
WO2001014197A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und regelsystem zum aufbringen definierten betätigungskräfte
DE19960327A1 (de) * 1999-12-15 2001-06-21 Bosch Gmbh Robert Elektrischer Antrieb für ein Fahrzeug
US6969126B2 (en) * 2000-02-28 2005-11-29 Hitachi, Ltd. Braking apparatus and method of controlling the same
JP3684985B2 (ja) * 2000-02-28 2005-08-17 株式会社日立製作所 ブレーキ装置
US6481543B1 (en) * 2000-08-08 2002-11-19 Delphi Technologies, Inc. Zero drag disc brake with anti-knock-back device
US6626269B2 (en) 2000-08-08 2003-09-30 Delphi Technologies, Inc. Zero drag disc brake with anti-knock-back device
DE50113550D1 (de) * 2000-08-17 2008-03-20 Knorr Bremse Systeme Scheibenbremse mit nachstellermodul
JP3797077B2 (ja) * 2000-08-29 2006-07-12 トヨタ自動車株式会社 車両用ブレーキの制御装置
JP4033281B2 (ja) * 2000-09-06 2008-01-16 日産自動車株式会社 制動装置
US6481542B2 (en) 2001-02-19 2002-11-19 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc. Brake adjuster
DE10123568A1 (de) * 2001-05-15 2002-11-21 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und System zur Ansteuerung einer elektromechanisch betätigbaren Bremse für Kraftfahrzeuge
SE524118C2 (sv) * 2001-05-30 2004-06-29 Haldex Brake Prod Ab Anordning i ett fordonsbromsarrangemang
US6679565B2 (en) * 2001-10-26 2004-01-20 Delphi Technologies, Inc. Gain scheduling for controlled force application
ITTO20011163A1 (it) * 2001-12-13 2003-06-13 Skf Ind Spa Attuatore a vite con madrevite fissa.
JP2003194119A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Nissan Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
GB0301798D0 (en) * 2003-01-25 2003-02-26 Meritor Heavy Vehicle Braking Force transmission device for a disc brake
SE0302563D0 (sv) * 2003-09-26 2003-09-26 Haldex Brake Prod Ab A parking brake mechanism for a disc brake
US7347304B2 (en) * 2003-09-26 2008-03-25 Haldex Brake Products Ab System for control of brake actuator
US7240774B2 (en) * 2003-09-29 2007-07-10 Arvinmeritor Technology, Llc Extended range hall effect displacement sensor
WO2005059395A1 (de) * 2003-12-17 2005-06-30 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulische fahrzeugbremse
US20050216160A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Delphi Technologies Inc. Method for detecting electric-mechanical-brake pad drag and/or calculating actuator efficiency
US7232013B2 (en) * 2004-04-29 2007-06-19 Delphi Technologies, Inc. Brake force sensor
US20050258681A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Delphi Technologies, Inc. Brake with calibration and diagnostics and method and program product related thereto
WO2006003042A1 (de) 2004-07-07 2006-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Elektronische parkbremse und verfahren zum steuern einer elektronischen parkbremse
FR2882541B1 (fr) * 2005-02-25 2009-01-16 Messier Bugatti Sa Procede d'asservissement dans un systeme de freinage de vehicule a freins electriques
US7353101B2 (en) * 2006-04-18 2008-04-01 Honeywell International Inc. Methods and apparatus to control electro-mechanical brakes
FR2918945B1 (fr) * 2007-07-19 2009-10-09 Messier Bugatti Sa Procede de commande d'un frein de vehicule avec correction en couple
DE102007046484A1 (de) 2007-09-28 2009-04-02 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Ansteuerung eines elektromechanischen Parkbremsensystems eines Fahrzeugs
FR2941204B1 (fr) 2009-01-16 2011-02-25 Messier Bugatti Procede de commande d'un frein de vehicule avec correction en couple adaptative
DE102010033254A1 (de) * 2010-08-03 2012-02-09 Lucas Automotive Gmbh Fahrzeugbremssystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Ansteuern des Fahrzeugbremssystems
JP5977016B2 (ja) * 2011-10-26 2016-08-24 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動ブレーキ装置
CN102384190B (zh) * 2011-10-27 2014-02-05 奇瑞汽车股份有限公司 一种电子机械制动器以及汽车
CN102490703B (zh) * 2011-12-13 2015-09-23 奇瑞汽车股份有限公司 一种制动力实时调节方法
JP5673639B2 (ja) 2012-03-22 2015-02-18 株式会社アドヴィックス 電動駐車ブレーキ制御装置
EA020935B1 (ru) * 2012-05-11 2015-02-27 Зао "Диаконт" Электромеханический привод с демпфирующим устройством
JP6076023B2 (ja) * 2012-10-12 2017-02-08 Ntn株式会社 電動パーキングブレーキ装置及び電動ブレーキ装置
DE102012219984A1 (de) 2012-10-31 2014-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Bremsaktor für ein Bremssystem eines Fahrzeugs, insbesondere eines Schienenfahrzeugs
JP6076059B2 (ja) * 2012-12-03 2017-02-08 Ntn株式会社 車両用電動ブレーキ装置
FR3003413B1 (fr) * 2013-03-12 2015-04-10 Messier Bugatti Dowty Actionneur electromecanique pour frein
GB2518831A (en) * 2013-10-01 2015-04-08 Johnson Electric Sa Brake Compensation System and Acuator Using The Same
DE102015202744B4 (de) * 2015-02-16 2017-08-24 Saf-Holland Gmbh Nachstelleinheit
US9783171B2 (en) 2015-07-02 2017-10-10 Goodrich Corporation Electromechanical braking systems and methods with power demand control
US10308230B2 (en) * 2015-11-13 2019-06-04 Igarashi Electric Works Ltd Electric parking brake device
EP3246219A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-22 Haldex Brake Products Aktiebolag Brake force transmission unit, brake sub-assembly and group of brake assemblies
IT201600131985A1 (it) * 2016-12-29 2018-06-29 Freni Brembo Spa Metodo di controllo di un’azione frenante esercitabile da una pinza freno su un organo meccanico di movimento di un veicolo e relativo sistema di controllo.
EP3372461A1 (de) * 2017-03-08 2018-09-12 Narr Beteiligungs GmbH Elektrische bremse
JP7056367B2 (ja) * 2018-05-17 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 認識エラー検出装置、電動ブレーキ制御装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2128169B2 (de) * 1971-06-07 1973-04-12 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Bremssystem fuer ein fahrzeug, insbesondere kraftfahrzeug
DE2926017A1 (de) * 1979-06-28 1981-02-12 Teves Gmbh Alfred Fahrzeugbremsanlage
US4804073A (en) * 1980-12-23 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake with back-off protector
DE3241688A1 (de) * 1982-11-11 1984-05-17 SWF-Spezialfabrik für Autozubehör Gustav Rau GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Bremskraftverstaerker fuer kraftfahrzeuge
US4602702A (en) * 1983-12-28 1986-07-29 Jidosha Kiki Co., Ltd. Brake apparatus
DE3410006A1 (de) * 1984-03-19 1985-09-19 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur steuerung einer bremsanlage fuer kraftfahrzeuge und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3444301A1 (de) * 1984-12-05 1986-06-12 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Elektrisch gesteuerte und angetriebene bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
US4865162A (en) * 1986-12-15 1989-09-12 Opus Acquisition Corporation Electrically actuated aircraft brakes
US4986614A (en) * 1989-08-10 1991-01-22 General Motors Corporation Motor-driven antilock brake pressure modulator having differential motor performance characteristics
US4997237A (en) * 1989-09-22 1991-03-05 General Motors Corporation Bi-modal DC motor control for a motor driven anti-lock brake system
US4995483A (en) * 1989-12-18 1991-02-26 Aircraft Braking Systems Corporation Motor position feedback controlled electrically actuated aircraft brake
US5219216A (en) * 1991-08-08 1993-06-15 Microcomputer Accessories, Inc. Hanging diskette storage cabinet
US5333706A (en) * 1991-10-22 1994-08-02 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake apparatus for a vehicle
US5264767A (en) * 1992-01-21 1993-11-23 General Motors Corporation Electro-hydraulic control apparatus for improved hydraulic pressure control
US5320421A (en) * 1992-08-10 1994-06-14 General Motors Corporation Motor driven brake pressure modulator with motor position control
US5385394A (en) * 1993-05-11 1995-01-31 General Motors Corporation Antilock brake system with controlled pressure augmentation
DE4335769C1 (de) * 1993-10-20 1994-12-08 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuereinrichtung für ein Straßenfahrzeug
US5366280A (en) * 1994-02-14 1994-11-22 General Motors Corporation Method of adaptively homing brake actuators
DE19511287B4 (de) * 1994-07-21 2004-05-06 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanische betätigbare Scheibenbremse
US5558409A (en) * 1994-12-14 1996-09-24 General Motors Corporation Electrohydraulic braking system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0853571B1 (de) 2002-12-04
DE19536694A1 (de) 1997-04-03
DE59609956D1 (de) 2003-01-16
WO1997012793A1 (de) 1997-04-10
EP0853571A1 (de) 1998-07-22
US6000507A (en) 1999-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513336A (ja) 電気モータによって操作される車輪ブレーキ用制御または調整装置
US6279694B1 (en) System for controlling or adjusting an electromechanical brake
JP3837195B2 (ja) パッドクリアランス調整機構を備えた電動ブレーキとそのパッドクリアランス調整法
US6536562B1 (en) System for controlling or regulating an electromechanical brake
JP2660171B2 (ja) ブレーキ制御方法
JP3740005B2 (ja) 制動トルク制御装置
US6237729B1 (en) Method and apparatus for controlling a vehicle braking system
KR100658812B1 (ko) 차량 브레이크제어장치 및 차량브레이크장치의 제어방법
US6238011B1 (en) Method and device for controlling a wheel brake
JP2001524409A (ja) 電気機械的に操作可能な自動車用駐車ブレーキを制御する方法と装置
US20020026272A1 (en) Vehicular brake control apparatus and control method therefor
US6679355B2 (en) Electric braking device and method of controlling the same
EP1439102B1 (en) Apparatus and method for controlling an electric park brake
US20040238294A1 (en) Friction brake with mechanical self-boosting and method for its actuation
US20200269824A1 (en) System for controlling an electric parking brake by pulse width modulation
JPH10109631A (ja) 車両のブレーキ装置を制御するための方法及び装置
US20090281702A1 (en) Resolving stack closure of a position controlled electric brake system
CN112969618A (zh) 电动制动器及控制装置
US10618505B2 (en) Electric brake system and method of setting pressing force-current characteristics
JPH11321591A (ja) 乗物のブレ―キのブレ―キ・ライニングと摩擦面の間の空隙を調整または可変する方法と装置
JPH09137841A (ja) ブレーキ装置
GB2366341A (en) Improving rapid reversal of an electric motor driven brake actuator having a brake lock
JP2000033861A (ja) 車両ブレ―キ装置の制御方法および装置
JP6545582B2 (ja) 電動ブレーキ装置
US20240083404A1 (en) Method for operating a force-sensor-less electromechanical service brake of a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620