JPH0263393A - テレビジヨン電話装置 - Google Patents

テレビジヨン電話装置

Info

Publication number
JPH0263393A
JPH0263393A JP63213716A JP21371688A JPH0263393A JP H0263393 A JPH0263393 A JP H0263393A JP 63213716 A JP63213716 A JP 63213716A JP 21371688 A JP21371688 A JP 21371688A JP H0263393 A JPH0263393 A JP H0263393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
imaging
telephone
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63213716A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Masunaga
増永 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63213716A priority Critical patent/JPH0263393A/ja
Priority to US07/398,938 priority patent/US5036390A/en
Publication of JPH0263393A publication Critical patent/JPH0263393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は通信媒体を介して他の電話機と接続されるテレ
ビジョン電話装置に関し、例えば送信者が撮像手段で撮
像した画像を表示する時に、鏡で見たのと同様の自然な
画像を得て、送信画像の画角を合せる場合等の操作性を
向上させたテレビジョン電話装置に関するものである。
[従来の技術] 通信技術の発達により、従来の通話目的の電話機のみで
なく、近年では更に互いの通話者を撮像し、撮像情報を
相手に送信できるテレビジョン電話装置が登場してきて
いる。
従来のテレビジョン電話装置は、通話者が電話機に備え
られた表示器の表示画面を見ることにより、テレビジョ
ン・カメラによって自分がどのように撮像されているか
をモニタすることが可能である。
[発明が解決すべき課題] しかし、従来のテレビジョン・カメラは、第7図の説明
図に示すように、テレビジョン画面を左上から順次右下
にスキャンするように制御され、表示器の表示画面に表
示した場合は左右が入れ替わった画像となる。
例えば第8図(A)に示す被写体13を、テレビジョン
・カメラ6によって撮像した場合、表示器の表示画面上
には例えば第8図(B)に示す様に表示される。
ところが、通話者は自己の画像を日常的には鏡で見るこ
とが多いため、表示画面上に表示される左右の入れ替わ
った画像はきわめて不自然に見える。このため、第8図
(B)に示す表示器上に表示されている被写体13Aの
位置を、矢印a方向(又は矢印す方向)に移動させたい
場合、被写体13である通話者は、第8図(A)に示す
矢印六方向(又は矢印B方向)に動かなければならない
のに対して、日常の習慣から矢印a(又は矢印す方向)
と同一の方向である矢印B方向(又は矢印六方向)に動
いてしまい、被写体像13Aを動かしたい方向とは全く
逆の矢印すの方向(又は矢印a方向)に動かしてしまう
結果となる。
このため、被写体像13Aの位置決めが極めてやり難く
、操作性を損ねる一因と成っていた。
[課題を解決するための手段] 本発明は上述の課題を解決することを目的として成され
たもので、上述の目的を達成する一手段として以下の構
成を備える。
即ち、被写体を撮像して左右反転させて出力する撮像手
段と、該撮像手段よりの出力撮像情報を記憶する記憶手
段と、該記憶手段に記憶された撮像情報を左右反転させ
て読出し、通信媒体を介して接続された他の電話機に送
信する送信手段と、通信媒体を介して接続された他の電
話機よりの画像情報を受信する受信手段と、該受信手段
で受信した画像情報を表示〜すると共に、記憶手段に記
憶された撮像情報を読出して表示する表示手段とを備え
る。
又は、被写体を撮像する撮像手段と1、該撮像手段での
撮像情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶され
た撮像情報を読出し通信媒体を介して接続された他の電
話機に送信する送信手段と、通信媒体を介して接続され
た他の電話機よりの画像情報を受信する受信手段と、該
受信手段で受信した画像情報を表示すると共に、記憶手
段に記憶された撮像情報を左右反転させて読出して表示
する表示手段とを備える。
[作用] 以上の構成において、表示手段は送信側画像を左右反転
して表示することにより、鏡で見たのと同様な自然な画
像が得られ、自己の位置を調整する場合も像の左右の動
きと自己の動く方向が一致するため、位置合せが容易で
操作性の良いテレビジョン電話装置を提供することがで
きる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明に係る一実施例のブロック図であり、図
中6は通話者等の像を撮像するためのテレビジョン・カ
メラ(撮像レンズ)、7はテレビジョン・カメラ6によ
って撮像された通話者等の像または回線を通じて通話相
手から送信されてきた像を表示するための表示器(テレ
ビジョン・モニタ)  14は分配器26からの画像信
号のうち、テレビジョン・カメラ6からの画像信号を接
点aに入力し、D/A変換器18を通じての送信画メモ
リ20または受信画メモリ21からの画像である、送信
画像または受信画像を接点すに人力し、いずれかの接点
入力を選択的に接点Cから表示器7に送出するモニタ切
換スイッチ、16は分配器26からのアナログ画像信号
を対応するデジタル信号に変換するA/D変換器、17
は送信画メモリ20および受信画メモリ21に対する画
像の書き込みと読み出しを制御するメモリ・コントロー
ラ、18はメモリ・コントローラ17の制御で送信画メ
モリ20または受信画メモリ21から呼び出されたデジ
タル画像信号を対応するアナログ信号に変換するD/A
変換器、19は電話器本体1に設けられた画像送信ボタ
ン8、モニタ切換ボタン9等を入力条件として備え、モ
ニタ切換スイッチ14、メモリ・コントローラ17およ
び回線制御器23を制御するための中央制御装置であり
、本実施例全体の制御を司る。20は送信すべき画像を
デジタル値で記憶する送信画メモリ、21は受信画像を
デジタル値で記憶する受信画メモリ、22はメモリ・コ
ントローラ17を介して送信画メモリ20の画像を呼び
出し、予め定められた通信プロトコルに従って変調をか
け、回線制御器23を通じて回線25に送出すると共に
、回線25から回線制御器23を通じて受信した画像を
復調し、メモリ・コントローラ17を介して受信画メモ
リ21に書き込む画像伝送制御部、23は回線25との
インタフェースを司どる回線制御器、24は通話や発呼
時の電話番号送出のための電話機、25は公衆電話回線
網10に接続されている回線、26は電話機本体1の前
にいる通話者の像を撮像するためのテレビジョン・カメ
ラ6による撮像画像信号を2分配する分配器である。
以上の構成より成る本実施例のテレビジョン電話装置の
斜視図を第2図に示す。
第2図において、1は電話機本体、2は電話機本体1を
公衆電話回線網10に接続する回線接続コード、3は電
話用の送受話器(ハンドセット) 4は送受話器3と電
話機本体1を接続する伸縮自在のカール・コード、5は
電話番号等を入力するための電話番号ボタン、6は後述
する第6図に示す通話者11A、IIBの像を撮像する
ためのテレビジョン・カメラ(撮像レンズ)、7はテレ
ビジョン・カメラ6によって撮像された後述する第6図
に示す通話者11A、IIBの像または回線を通じて通
話相手から送信されてきた像を表示するための表示器(
テレビジョン・モニタ)、8はテレビジョン・カメラ6
によって撮像された通話者11A、11Bの像を通話相
手側へ送出するための画像送信ボタン、9は表示器7上
に映出する画像を選択するモニタ切換ボタン9であり、
自装置のテレビジョン・カメラ6によって撮像された通
話者11A、IIBの撮像な表示するか、または回線を
通じて通話相手から送信されできた受信画像のいずれを
表示するかを選゛択するためのものである。
次に、かかる構成を備える本実施例の電話機の通話制御
を第3図を参照して説明する。以下の説明は通話者11
Aが通話者11Bを発呼して通話する場合を例に説明す
る。
通話者11Aはまず電話機本体1から送受話器3をオフ
フックしく取り上げ)、接続回線に直流ループを生成し
て公衆回線網10に発呼要求を行ない、網より送られて
くるダイヤルトーンを確認して電話番号ボタン5より通
話者11B側の電話機の電話番号を入力する。電話機本
体1からは入カポタンに対応した電話番号信号(ダイヤ
ルパルス信号又はDTMF信号等)が出力される。電話
回線網の交換設備は当該電話番号信号を受信し、電話番
号信号で特定される指定相手先電話機を呼び出す。その
結果、相手先の電話機本体1の呼出しベルが鳴る。通話
相手がベル鳴動によって自電話機の被呼を認識し、電話
機本体1から送受話器3を取り上げオフフックとするこ
とによって応答する。該応答を公衆電話回線網1oの交
換設備で検出し、両電話機間に通話路が形成され通話が
可能になる。
一方、それぞれの電話機本体1側では送受話器3のオフ
フックを検出するとテレビジョン・カメラ6および表示
器7を含む第1図に示す如き画像送受信のための回路の
電源が投入され、画像送受信可能な状態になる。即ち、
この状態では、テレビジョン・カメラ6は撮影状態とな
り、テレビジョン・カメラ6前方に位置する被写体であ
る通話者の像を撮像する。
かかる状態時には、切換スイッチI4は第1図に示す様
に接点Cが接点a側に切り替わった状態であり、テレビ
ジョン・カメラ6で撮像された通話者11A、lIBの
顔は分配器26からモニタ切換スイッチ14を通じて表
示器7に動画として表示される。
この場合、本実施例のテレビジョン・カメラ6は、従来
のカメラが第7図の説明図に示すようにテレビジョン表
示画面を左上から順次右下にスキャンするように制御さ
れているのに対して、第4図の説明図に示すように、右
上から左下に順次スキャンしながら画面を形成してゆく
構成となっている。従って本実施例のテレビジョン・カ
メラ6からの画像信号をそのまま、第7図に示すような
スキャン方式の通常の表示器7に上に表示した場合は左
右が入れ替わったミラー反転画像となる。
このため、第6図(A)に示す被写体13に対して、表
示器7の表示画面は第6図(B)に示すミラー反転した
被写体画面13Aとなる。
即ち、第6図(A)に示す被写体13を撮像した場合に
、表示器7に映出される被写体像13Aは第6図(B)
に示す様に通話者から見て左右の関係が一致した画像と
なる。
このため、表示器7の表示画面上の被写体13Aを矢印
a方向に動かしたい場合、被写体である通話者13は矢
印六方向に動かなければならないが、これは表示器7の
表示画面における矢印aと同一の方向であるため、極め
て自然に被写体13Aの位置を合せることができる。こ
のことは、被写体像13Aを矢印す方向に動かしたい場
合も全く同様であり、被写体13である通話者は矢印す
と同方向である矢印B方向に動けば良い。
ここで、通話者11Aが撮像され、表示器7に表示され
ている表示撮像を確聡し、表示されている自分の像を相
手側に送ってもよいと思った場合、モニタ切換ボタン9
を押下入力する。
これにより、モニタ切換スイッチ14が接点す側に切り
替わり、表示器7へはD/A変換器18よりの信号が供
給される。
一方、テレビジョン・カメラ6からの撮像画像信号は、
分配器26からA/D変換器16に送られ、ここでA/
D変換されてメモリ・コントローラ17に送られ、該メ
モリ・コントローラ17の制御で第5図に示す手順に従
って送信画メモリ20に記憶される。
この第5図に示すメモリ制御手順の詳細を以下に説明す
る。
この場合、水平方向(主走査方向)には矢印Qの方向に
画素X+、X2、・・・・・・ Xnの順に、垂直方向
(副走査方向)には矢印Rの方向に画素y+ 、:Jz
 、・・・・・・ yoの順に記憶される。
同時に、送信画メモリ20に記憶された画像はメモリ・
コントローラ17の制御に基づき、書込みの場合と全く
同じ順序で読出され、D/A変換器18により対応する
アナログ画像信号に変換されてモニタ切換スイッチ14
に出力される。
このため、D/A変換器18からの送信されるべき画像
信号はモニタ切換スイッチ14を通じて表示器7に提供
され、送信画像が表示器7より静止画像として表示され
ることになる。そして、通話者は送信される自分の撮像
画像を確認することができる。この場合に得られる画像
は、テレビジョン・カメラ6からの画像と同様に左右が
反転した画像となり、通話者から見てミラー反転された
自然な画像となる。
通話者11Aが、上述の手順で撮像され、表示器7に表
示されている送信すべき撮像を確認し、自分の顔等を位
置決めし、表示されている自分の像を相手側に送っても
よいと思った場合、画像送信ボタン8を押下入力し、そ
の時の撮像データを相手へ送信することを指示する。
この時には上述の制御と異なり、送信画メモリ20に記
憶された画像データはメモリ・コントローラ17の制御
に基づき、伝送プロトコルに基づく順序で読出され、画
像伝送制御部22に入力される。この時、同時にD/A
変換器18により対応するアナログ画像信号に変換され
てモニタ切換スイッチ14にも出力される。
そして、画像伝送制御部22に入力された画像信号は所
定のフォーマットに基づく変調をかけられて回線制御器
23を通じて回線25に送出される。
この送信要求に従って送信画メモリ20から送信画像デ
ータを呼び出す場合には、水平方向の画素が左右で逆転
するような順序で呼び出される。
例えば、正常なプロトコルによる画像の取り扱い時であ
った場合、テレビジョン・カメラ6が通常のスキャン方
法のものであれば、水平方向には矢印Qの方向に画素X
+、Xz  ・・・・・・ xnの順に、垂直方向には
矢印Rの方向に画素yly2 %・・・・・・ ynの
順に呼び出し、送出すればよい。しかし本実施例ではテ
レビジョン・カメラ6は通常とは逆のスキャン方法のも
のであり、メモリ・コントローラ17は画像データの読
出し制御時に、水平方向への読出しは上述とは逆に矢印
Pの方向に行ない、Xn4 X n −、%・・・・・
・ X、の順で行ない、垂直方向への読出しは矢印Rの
方向に画素、Y、I  yz、・・・・・・ y、の順
に行ない画像伝送制御部22に出力する。この結果、送
信される画像は左右の関係が正常となって回線制御器2
3をへて回線25に送り出される。
このとき同時に、送信撮像データは表示器7に静止画像
として表示され、通話者11Aが送信データを確認出来
るように制御されている。
一方、通話者11Aよりの撮像データを受信した、例え
ば通話者11B側の電話機本体1では、送られてきた受
信撮像データを受信がメモリ21に記憶させるとともに
、表示器7の表示画面上に表示する。
この場合には、回線25からの受信信号は回線制御器2
3を介して画像伝送制御部22に送られ、ここで伝送プ
ロトコルに基づいて受信され、所定の復調処理を受けて
対応する画像信号に変換される。この受信画像信号はメ
モリ・コントローラ17に送られ、受信画メモリ21に
記憶される。
この場合の受信画素は受信画メモリ21に対して水平方
向には矢印Qの方向に画素X+、Xz、・・・・・・ 
Xnの順に、垂直方向には矢印Rの方向に画素y3、y
2、・・・・・・、ynの順に記憶される。
そして、モニタ切換ボタン9の操作によって受信画のモ
ニタが指示された場合、メモリ・コントローラ17は受
信画メモリ21から水平方向には矢印Qの方向に画素x
、  x2  ・・・・・・ Xnの順で、垂直方向に
は矢印Rの方向に画素y。
y2、・・・・・・、y、の順で読出され、D/A変換
器18により対応するアナログ画像信号に変換されてモ
ニタ切換スイッチ14に出力される。
このため、D/A変換器18からの受信画像信号はモニ
タ切換スイッチ14を通じて表示器7に提供され、通話
相手の顔等が静止画像として表示されることになる。こ
の時の画像は表示器7上では左右の関係が正常な画像と
成る。
ここで、通話者がモニタ切換ボタン9を操作して、テレ
ビジョン・カメラ6からの画像または送信画メモリ2o
からの画像をモニタしたい場合、テレビジョン・カメラ
6からの画像は、分配器26からモニタ切換スイッチ1
4を通じてミラー反転された画像信号が表示器7に入力
され、送信画メモリ20からの画像は、送信画メモリ2
0を水平方向には矢印Rの方向に画素X r  X 2
、・・・・・・ Xnの順で、垂直方向には矢印Qの方
向に画素y1、y2、・・・・・・ ynの順で読出さ
れ、メモリ・コントローラ17からD/A変換器18、
モニタ切換スイッチ14を通じてミラー反転された画像
信号が表示器7に入力される。
以上の動作を通じて、通話者が表示器7上で自己の画像
は左右反転したミラー反転画像として、相手側からの受
信画像は左右の関係の正常な画像としてモニタすること
ができる。
以上のような操作を行なうことにより、通話者11Aの
像が通話者11B側の電話機lの表示器7の表示画面上
に表示され、通話者11Bは通話者11Aの像を見なが
ら通話を行うことができる。
同様にして、通話者11B側からの撮影画像を、通話者
11A側に伝送することによって、通話者11A、II
Bはお互いの撮影画像を見ながら通話を行うことができ
る。
なお、上記実施例ではテレビジョン・カメラ6として左
右の関係が逆に成るような画像信号を出力するものを用
いた場合を例示したが、テレビジョン・カメラ6として
は左右の関係が正常な画像信号を出力するような構成の
ものを用い、表示器7でモニタする場合は送信画メモリ
20または別に設けたメモリを介在して、画像の左右を
反転するような構成としても良い。
また、表示器7として左右を反転して出力表示するよう
なものを用いてもよ(、この場合、受信画メモリ21の
画像出力に当たって左右を反転して表示器7に与えるこ
とによって、左右の関係が正常な受信画像を得ることが
できる。
更にまた、表示器7として左右の関係が正常な表示と、
左右の関係が逆転した表示を切り替え可能なものを用い
てもよく、この場合、通話者の自己の像を表示させる場
合と、受信画の表示の場合で、左右の条件を切り替える
ことによって所期の目的を達成することができる。
特に送信者がテレビジョン・カメラで捕えた自己の像を
モニタ・テレビジョンで見る場合に、鏡で見たのと同様
の自然な画像を得ることができ、送信画像の画角を合せ
る場合等の操作性を向上させたテレビジョン電話装置と
することができる。
以上述べたように本実施例によれば、通話者は電話機本
体に設けられた表示器でテレビジョン・カメラによる自
分の撮像画をミラー反転した画像として見ることができ
るため、鏡で見たのと同様な自然な画像が得られ、自己
の位置を調整する場合も像の左右の動きと自己の動く方
向が一致するため、位置合せが容易で操作性の良いテレ
ビジョン電話装置を得ることができるものである。
このように、例えば本実施例では、被写体を撮像する撮
像手段と、該撮像手段での撮像情報を前記通信媒体を介
して接続された他の電話機に送信する送信手段と、通信
媒体を介して接続された他の電話機よりの画像情報を受
信する受信手段と、該受信手段で受信した画像情報及び
前記送信手段で送信する送信画像を表示する表示手段と
を備えることにより、鏡で見たのと同様な自然な画像が
得られ、自己の位置を調整する場合も像の左右の動きと
自己の動く方向が一致するため、位置合せが容易で操作
性の良いテレビジョン電話装置を提供することができる
[発明の効果] 以上説明した様に本発明によれば、表示手段が送信側画
像を左右反転して表示することにより、鏡で見たのと同
様な自然な画像が得られ、自己の位置を調整する場合も
像の左右の動きと自己の動く方向が一致するため、位置
合せが容易で操作性の良いテレビジョン電話装置を提供
することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例のテレビジョン電話装置
の回路ブロック図、 第2図は本実施例のテレビジョン電話装置の斜視図、 第3図は本実施例の使用状態の説明図、第4図は本実施
例のテレビジョン・カメラの出力信号のスキャン方法の
説明図、 第5図は本実施例の撮像データのメモリへの書き込み、
読み出し制御を示す図、 第6図(A)、(B)は本実施例の表示器の表示画面の
説明図、 第7図は一般的なテレビジョン信号のスキャン方法の説
明図、 第8図(A)、(B)は従来のテレビジョン電話装置の
表示器の表示画面の説明図である。 タン、10・・・公衆電話回線網、IIA、IIB・・
・通話者、13・・・被写体、13A・・・被写体像、
16・・・A/D変換器、17・・・メモリ・コントロ
ーラ、18・・・D/A変換器、19・・・中央制御装
置、20・・・送信画メモリ、21・・・受信画メモリ
、22・・・画像伝送制御部、23・・・回線制御器で
ある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信媒体を介して他の電話機と接続されるテレビ
    ジョン電話装置であつて、被写体を撮像して左右反転さ
    せて出力する撮像手段と、該撮像手段よりの出力撮像情
    報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された撮像
    情報を左右反転させて読出し前記通信媒体を介して接続
    された他の電話機に送信する送信手段と、前記通信媒体
    を介して接続された他の電話機よりの画像情報を受信す
    る受信手段と、該受信手段で受信した画像情報を表示す
    ると共に前記記憶手段に記憶された撮像情報を読出して
    表示する表示手段とを備え、該表示手段に前記被写体を
    左右反転させて表示させることを特徴とするテレビジョ
    ン電話装置。
  2. (2)通信媒体を介して他の電話機と接続されるテレビ
    ジョン電話装置であつて、被写体を撮像する撮像手段と
    、該撮像手段での撮像情報を記憶する記憶手段と、該記
    憶手段に記憶された前記撮像情報を読出し前記通信媒体
    を介して接続された他の電話機に送信する送信手段と、
    前記通信媒体を介して接続された他の電話機よりの画像
    情報を受信する受信手段と、該受信手段で受信した画像
    情報を表示すると共に前記記憶手段に記憶された撮像情
    報を左右反転させて読出して表示する表示手段とを備え
    、該表示手段に被写体を左右反転させて表示させること
    を特徴とするテレビジョン電話装置。
JP63213716A 1988-08-30 1988-08-30 テレビジヨン電話装置 Pending JPH0263393A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213716A JPH0263393A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 テレビジヨン電話装置
US07/398,938 US5036390A (en) 1988-08-30 1989-08-28 Image communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213716A JPH0263393A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 テレビジヨン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263393A true JPH0263393A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16643810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63213716A Pending JPH0263393A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 テレビジヨン電話装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5036390A (ja)
JP (1) JPH0263393A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8918584D0 (en) * 1989-08-15 1989-09-27 British Telecomm Image reversing unit
JP3172199B2 (ja) * 1990-04-04 2001-06-04 株式会社東芝 テレビ電話装置
US5396269A (en) * 1991-02-20 1995-03-07 Hitachi, Ltd. Television telephone
US5587735A (en) * 1991-07-24 1996-12-24 Hitachi, Ltd. Video telephone
EP0778704A3 (en) * 1991-07-15 1997-08-20 Hitachi Ltd Teleconference module
EP0773686B1 (en) * 1991-07-15 1999-11-10 Hitachi, Ltd. Equipment for a teleconference
US5751445A (en) * 1991-11-11 1998-05-12 Canon Kk Image transmission system and terminal device
GB2267625B (en) * 1992-05-20 1996-08-21 Northern Telecom Ltd Video services
US5550646A (en) * 1993-09-13 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Image communication system and method
US5602580A (en) * 1993-09-17 1997-02-11 Tseng; Ling-Yuan Video communication controller using FM sideband transmission
JPH07154763A (ja) * 1993-11-26 1995-06-16 Fujitsu Ltd 在席テレビ会議装置
US5893037A (en) * 1994-12-09 1999-04-06 Eastman Kodak Company Combined electronic/silver-halide image capture system with cellular transmission capability
JP3679487B2 (ja) * 1996-01-30 2005-08-03 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
US5993001A (en) * 1997-06-05 1999-11-30 Joslin Diabetes Center, Inc. Stereoscopic imaging system for retinal examination with remote examination unit
USD419996S (en) * 1998-08-12 2000-02-01 Evans Consoles Inc. Telephone
US20030070174A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-10 Merrill Solomon Wireless video-on-demand system
US20060152594A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-13 Agere Systems Incoporated Mobile communication device having call-triggered image taking and sending capability and method of operation thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128022B1 (ja) * 1974-12-06 1976-08-16
JPS63280588A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Ricoh Co Ltd 画像通信電話器
JPH01122284A (ja) * 1987-11-06 1989-05-15 Mitsubishi Electric Corp 静止画テレビ電話装置
JPH01160192A (ja) * 1987-12-16 1989-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話端末装置
JPH0236686A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Konica Corp 画像送・受信装置
JPH0241088A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Sony Corp 静止画の伝送装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842199A (en) * 1972-05-26 1974-10-15 Rca Corp Telephone image transmission system
US4485400A (en) * 1981-01-13 1984-11-27 Lemelson Jerome H Video telephone
US4654484A (en) * 1983-07-21 1987-03-31 Interand Corporation Video compression/expansion system
SE465347B (sv) * 1984-04-25 1991-08-26 Matsushita Electric Works Ltd Bildsaendningssystem foer sampling och komprimering av bilddata i ett tv-bildfaelt
US4715059A (en) * 1985-11-07 1987-12-22 Luma Telecom, Inc. Conversational video phone
US4893326A (en) * 1987-05-04 1990-01-09 Video Telecom Corp. Video-telephone communications system
US4758881A (en) * 1987-06-02 1988-07-19 Eastman Kodak Company Still video frame store memory
DE3856152T2 (de) * 1987-10-30 1998-11-05 Luma Telecom Inc Standbildtelephonkommunikationssystem
DE3853713T2 (de) * 1987-12-17 1996-01-18 Mitsubishi Electric Corp Verfahren zur Übertragung und Anzeige eines Standbildes in einem Standbild-Videotelefon.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128022B1 (ja) * 1974-12-06 1976-08-16
JPS63280588A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Ricoh Co Ltd 画像通信電話器
JPH01122284A (ja) * 1987-11-06 1989-05-15 Mitsubishi Electric Corp 静止画テレビ電話装置
JPH01160192A (ja) * 1987-12-16 1989-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話端末装置
JPH0236686A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Konica Corp 画像送・受信装置
JPH0241088A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Sony Corp 静止画の伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5036390A (en) 1991-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5963245A (en) Video telephone
US6249309B1 (en) Picture codec and teleconference terminal equipment
JPH0263393A (ja) テレビジヨン電話装置
JPH02113656A (ja) テレビ電話機
JPH02119488A (ja) プリンタ付静止画テレビ電話
JP3434640B2 (ja) テレビ電話装置
JP2683408B2 (ja) テレビ電話機
JPH06121302A (ja) テレビ電話
JPH01243681A (ja) 電話網通信装置
JPH04273686A (ja) テレビ電話機
JP2558756B2 (ja) 電話端末装置
JPH06141314A (ja) 会議卓
JPH0263286A (ja) テレビジョン電話装置
JPH04230190A (ja) 画像表示機能付電話機
JP2714246B2 (ja) テレビ通話装置
JPH0248886A (ja) テレビ電話機
JPH05344496A (ja) テレビ電話機
JPH06141313A (ja) テレビ会議電話台
JPH01120934A (ja) デイジタル式電話機
JPH04122183A (ja) テレビ電話機
JPH01160283A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH07107449A (ja) テレビ電話装置
JPH02250484A (ja) 画像通信装置
JPS63288592A (ja) テレビ電話システム
JPH0472955A (ja) 簡易テレビ会議システム