JP5522371B2 - 化合物とその製造方法、および医薬組成物 - Google Patents

化合物とその製造方法、および医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5522371B2
JP5522371B2 JP2009553672A JP2009553672A JP5522371B2 JP 5522371 B2 JP5522371 B2 JP 5522371B2 JP 2009553672 A JP2009553672 A JP 2009553672A JP 2009553672 A JP2009553672 A JP 2009553672A JP 5522371 B2 JP5522371 B2 JP 5522371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
yloxy
indol
methoxyquinolin
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009553672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010521473A (ja
Inventor
チェン,グオチン,ポウル
Original Assignee
アドベンチェン ラボラトリーズ,エル エル シー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドベンチェン ラボラトリーズ,エル エル シー filed Critical アドベンチェン ラボラトリーズ,エル エル シー
Publication of JP2010521473A publication Critical patent/JP2010521473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5522371B2 publication Critical patent/JP5522371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/74Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to ring carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings

Description

本出願は、2007年3月14日に出願された米国仮出願番号60/894,692号及び2007年6月4日に出願された米国仮出願番号60/941,698号の利益を主張するものである。
本発明は、プロテインチロシンキナーゼに関連する癌のような血管形成に関連する病状の治療のための化合物、その製造方法、活性成分としてそれを含む医薬組成物、治療方法、ヒトのような温血動物においてチロシンキナーゼ減少効果を阻害するために用いられる薬物としてのその使用に関する。
受容体チロシンキナーゼは細胞膜にわたり、成長因子の細胞外結合ドメイン、膜貫通ドメイン、タンパク質中の特定のチロシン残基をリン酸化するキナーゼとして機能する細胞内部分を有し、そのために細胞増殖に影響を及ぼす、大きな酵素である。チロシンキナーゼは、成長因子受容体(例えば、EGFR、PDGFR、FGFR及びerbB2)又は非受容体(例えば、c−src及びbcr−abl)キナーゼとして分類し得る。このようなキナーゼは、乳癌、大腸癌、直腸癌又は胃癌のような消化管癌、白血病及び卵巣、気管支又は膵臓癌のような通常のヒトの癌において異常に発現される。異常なerbB2活性は、乳癌、卵巣癌、非小細胞肺癌、膵臓癌、胃癌及び大腸癌と関連している。
正常な血管形成は、胚発生、創傷治癒及び雌の生殖機能のいくつかの成分を含む種々の過程において重要な役割を果たす。望ましくない、又は病的な血管形成は、糖尿病性網膜症、乾癬、癌、リウマチ性関節炎、粉瘤を含む病状に関連している。腫瘍血管形成、新しい血管の形成及びその浸透性は、主に少なくとも2種の異なる受容体:VEGF−R1(Flt−1)及びVEGF−R2(KDR、Flk−1)を通して作用する(腫瘍由来の)血管内皮成長因子(VEGF)により調節されている。VEGF KDR受容体は、血管内細胞に対して非常に特異的である(Endocr.Rev.1992,13,18、FASEB J.1999,13,9)。
多くのヒトの腫瘍、特に神経膠腫及び悪性腫瘍は、高レベルのVEGF及びその受容体を発現する。これは、腫瘍細胞により放出されたVEGFが、パラクリン様式で、向上した血液供給を通して毛細血管の成長及び腫瘍内皮の増殖を促進し、腫瘍の成長を促進するという仮説を導く。生体内における腫瘍血管形成因子としてのVEGFの役割の直接的証拠は、VEGFの発現又はVEGFの活性が阻害される研究において示される。これは、抗−VEGF抗体、シグナル伝達を阻害する優性阻害VEGFR−2及びアンチセンス−VEGF RNA技術を用いて達成された。全てのアプローチは、阻害された腫瘍血管形成の結果として生体内におけるグリオーマ細胞系又は他の腫瘍細胞系の成長の減少をもたらす。
主なメカニズムは、腫瘍に対する血管形成阻害剤の活性において重要な部分:すなわち1)細胞死と増殖との間で達成されるバランスによる網状腫瘍(net tumor)の成長がないという結果となって、血管静止腫瘍(vascular resting tumors)内での血管、特に毛細血管の成長阻害、2)血流がないことによる腫瘍への、及び腫瘍からの腫瘍細胞の移動の阻止、及び3)内皮細胞増殖の阻害、それによる、血管を正常に並べる内皮細胞により周辺の組織に影響を及ぼすパラクリン刺激効果の回避を果たす。
本発明は、意外にもVEGFの効果を阻害する化合物の発見に基づき、疾患の治療における値の特性は血管形成と関連し、及び/又はこのような癌、糖尿病、乾癬、リウマチ性関節炎、カポジ肉腫、血管腫、急性及び慢性腎症、粉瘤、動脈再狭窄、自己免疫疾患、急性炎症、過剰な瘢痕形成及び接着、リンパ浮腫、子宮内膜症、子宮出血機能不全及び網膜血管増殖を伴う眼疾患の血管透過性を上昇させる。
さて、後述する式Iの化合物が、有利な薬理学的特性を有し、VEGFr、EGFr、c−kit、PDGF、FGF、SRC等のプロテインチロシンキナーゼの活性を阻害する新しい種類の化合物であることを見出した。それらは、プロテインチロシンキナーゼの不可逆的阻害剤でもある。
WO9717329 WO9722596 WO0047212 WO2002032872 WO2004018430 WO2005073224 WO2005080377 WO2005097134 WO2005097137 WO2005114219 WO2005070891 WO2005063739 WO05021553
本発明の化合物と構造的に類似する化合物の具体例は、以下の文献:WO9717329、WO9722596、WO0047212、WO2002032872、WO2004018430、WO2005073224、WO2005080377、WO2005097134、WO2005097137、WO2005114219、WO2005070891、WO2005063739、WO05021553に開示されている。
本発明は、式I
Figure 0005522371
(式中、Rは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル又は低級ヘテロシクリルから選択され、
、R、Rは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル又は低級アルキニルからそれぞれ独立して選択され、
及びRは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−SO−、アリール−SO−、アリール低級アルキレニル−SO−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−N(R)C(=O)−、アリール−N(R)C(=O)−又はアリール低級アルキレニル−N(R)C(=O)からそれぞれ独立して選択され、R及びRは一緒に結合して窒素を結合した3〜8員環の飽和又は不飽和環を形成し、
は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され、
W及びZは、O、S、N−R又はCH−Rからそれぞれ独立して選択され、
Gは、C−R、C−(CN)又はNから選択され、
a及びcは、0、1、2、3又は4からそれぞれ独立して選択され、
bは1、2、3、4又は5から選択され、
環Qは、5〜13員環の単環、二環又は三環式部分であり、該部分は飽和又は不飽和であってもよく、芳香属又は非芳香族であってもよく、O、N及びSから独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含んでいてもよい)の化合物又は薬学的に許容されるその塩に関する。
本発明は、プロテインチロシンキナーゼを阻害することのできる新規化合物、治療を必要とする哺乳類における、新生物又は増殖性又は慢性炎症、若しくは過剰又は不適切な血管形成により引き起こされる血管新生疾患の治療における血管新生の阻害のためのこれらの化合物の使用に関する。
式(I)の化合物においては、
Rは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、アミノ、アルキルアミノ、アルコキシアミノ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、低級アリール、ヘテロシクリル又は低級ヘテロシクリルから選択され、好ましくは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され、
、R、Rは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル又は低級アルキニルからそれぞれ独立して選択され、好ましくは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシから選択され、
及びRは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−SO−、アリール−SO−、アリール低級アルキレニル−SO−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−、低級アルキル−N(R)C(=O)−、アリール−N(R)C(=O)−又はアリール低級アルキレニル−N(R)C(=O)からそれぞれ独立して選択され、好ましくは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、低級アルコキシ、t−ブチル−OC(=O)−、ベンジル−OC(=O)−又はCHC(=O)−から選択され、R及びRは一緒に結合して窒素を結合した3〜8員環の飽和又は不飽和環を形成し、好ましくはR及びRは窒素を結合したヘテロシクリルとして4〜6員環の飽和環を形成し、
は、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキルから選択され、好ましくはHであり、
W及びZは、O、S、N−R又はCH−Rからそれぞれ独立して選択され、好ましくは、W及びZはO又はN−Rから選択され、
Gは、C−R、C−(CN)又はNから選択され、好ましくはC−R又はNから選択され、
a及びcは、0、1、2、3又は4からそれぞれ独立して選択され、好ましくは0、1又は2から選択され、
bは1、2、3、4又は5から選択され、好ましくは1、2又は3から選択され、
環Qは、5〜13員環の単環、二環又は三環式部分であり、該部分は飽和又は不飽和であってもよく、芳香属又は非芳香族であってもよく、O、N及びSから独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含んでいてもよく、好ましくは環Qは、O、N及びSから独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含む、アリール又は9〜10員環の複素環芳香族二環式部分である。
本明細書で用いられる場合、「ハロゲン」なる用語には、特に示さない限り、フッ素及び塩素のような、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「ハロゲン−低級アルキル」なる用語には、特に示さない限り、トリフルオロメチルのような、1〜6個のハロゲンで置換されたアルキルが含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルキル」なる用語には、特に示さない限り、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル等が含まれるが、これらに限定されない、直鎖又は分岐部分を有する1〜6個の炭素原子の飽和一価の炭化水素基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルケニル」なる用語には、特に示さない限り、−CH−CH=CHのような、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する、前記で定義した低級アルキル基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルキニル」なる用語には、特に示さない限り、−CH−C≡CHのような、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する、前記で定義した低級アルキル基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルコキシ」なる用語には、特に示さない限り、メトキシ及びエトキシのような、アルキルが前述したものである、−O−低級アルキル基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルコキシアルコキシ」なる用語には、特に示さない限り、−OCHCHOCHのような、低級アルキルが前述したものである、−O−低級アルキル−O−低級アルキル基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルキレニル」なる用語には、特に示さない限り、1〜6個の飽和−CH−基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「アミノ」なる用語には、特に示さない限り、メチルアミノ及びジメチルアミノのような、低級アルキルが前述したものである、−NH基、−NH−低級アルキル基、又は−N(低級アルキル)基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「アルキルアミノ」なる用語には、特に示さない限り、−CH-CHNHCHのような、低級アルキルが前述したものである、−低級アルキル−NH基、−低級アルキル−NH−低級アルキル基、又は−低級アルキル−N(低級アルキル)基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「アルコキシアミノ」なる用語には、特に示さない限り、−OCHCHNHCHのような、低級アルキルが前述したものである、−O−低級アルキル−NH基、−O−低級アルキル−NH−低級アルキル基、又は−O−低級アルキル−N(低級アルキル)基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「アリール」なる用語には、特に示さない限り、置換されていないか、若しくはハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シアノ、低級アルキルシアノ、ヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノ、カルバモイル、カルバメート、ウレイド、メルカプト、スルホ、低級アルキルスルフィニル、低級アルカンスルホニル、スルホンアミドから選択される1個又は2個の置換基により置換されている、フェニル又はナフチルのような、好ましくはフェニルのような1個の水素の除去により芳香族から得られる有機基が含まれ、アリールには、テトラヒドロナフチルのような、飽和又は部分的飽和環のような、脂肪族環と縮合した1個の芳香環が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「ヘテロシクリル」なる用語には、特に示さない限り、環が置換されていなくても、又は例えば3個以下の置換基により独立して置換されていてもよい、各環中にO、N及びSから独立して選択される4個以下のヘテロ原子を適切に含む非芳香族、単環及び融合環が含まれる。各複素環は、適切には4〜7個、好ましくは5又は6個の環原子を有する。融合複素環系には、炭素環が含まれ、部分的に飽和又は飽和した、たった1個の複素環を含むことを要する。ヘテロシクリルには、それぞれ、O、N及びSから選択される4個以下、好ましくは1又は2個のヘテロ原子を含む単環、二環及び三環部分複素環系が含まれる各環は4〜7個、好ましくは5又は6個の環原子を有する。融合複素環系には、炭素環が含まれていてもよく、部分的に飽和又は飽和した、たった1個の炭素環を含むことを要する。ヘテロシクリルには、O、N及びSからそれぞれ選択される4個以下、好ましくは1又は2個のヘテロ原子を含む単環、二環又は三環複素環芳香属系が含まれる。各環は4〜7個、好ましくは5又は6個の環原子を有する。二環又は三環系には炭素環が含まれる。環状炭素環には、シクロアルキル、シクロアルケニル又はアリール環が含まれる。ヘテロシクリル基の具体例には、アゼチジン、ピロリジン、ピロリジオン、ピペリジン、ピペリジノン、ピペラジン、モルホリン、オキセタン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、イミダゾリジン、ピラゾリジン及びヒダントイン、ピロール、インドール、ピラゾール、インダゾール、トリゾール、ベンゾトリゾール、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、チオフェン、ベンゾチオフェン、チオゾール、ベンゾチオゾール、フラン、ベンゾフラン、オキサゾール、ベンゾキサゾール、イソキサゾール、テトラゾール、ピリジン、ピリミジン、トリジン、キノリン、イソキノリン、キナゾリン、インドリン、インドリノン、ベンゾテトラヒドロフラン、テトラヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、メチレン−ジオキシフェニルが含まれるが、これらに限定されない。複素環及び複素環は置換されていてもよく、置換基は、アリールについての置換基として前述した置換基から選択される。
本明細書で用いられる場合、「シクロアルキル」なる用語には、特に示さない限り、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等が含まれるが、これらに限定されない、3〜8個の環炭素原子を有する環状置換基が含まれる。シクロアルキル基は、アリールについての置換基と前述した置換基から選択される1個以上の置換基、好ましくはハロゲン、低級アルキルにより置換されていてもよい。
本明細書で用いられる場合、「シクロアルケニル」なる用語には、特に示さない限り、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する、前述したシクロアルキル基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルキルアリール」なる用語には、特に示さない限り、低級アルキル及びアリールが前述したものである、低級アルキル−アリール基が含まれる。
本明細書で用いられる場合、「低級アルキルヘテロシクリル」なる用語には、特に示さない限り、低級アルキル及びヘテロシクリルが前述したものである、低級アルキル−ヘテロシクリル基が含まれる。
それぞれの試験管内でのチロシンキナーゼ阻害活性は、Rewcastle,GW,J.Med.Chem.1996,39,918−928及びEdwards M,International Biotechnology Lab 5(3),19−25,1987.Oncogene,1990,5:519−524.The Baculovirus Expression System:A Laboratory Guide,L.A.King 1992.Sambrook et al,1989, Molecular cloning−A Laboratory Manual,2nd edition,Cold Spring Harbour Laboratory Press.OReilly et al,1992,Baculovirus Expression Vectors−A Laboratory Manual,W.H.Freeman and Co,New Yorkに従って測定することができる。
受容体チロシンキナーゼは、Carpenter et al.,J.Biol.Chem.,1979,254,4884,Cohen et al.,J.Biol.Chem.,1982,257,1523及びBraun et al.,J.Biol.Chem.,1984,259,2051により開示されたものと類似のA−431細胞から部分的に精製された形態で得ることができる。これらの試験のいくつかは、スクリーニングのために、Millipore Upstate Ltdと契約することもできる。
実施例に記載した化合物は、サブナノモルからマイクロモルの範囲の種々の受容体チロシンキナーゼに対する阻害活性のIC50を有する。例えば:
(表1)
Figure 0005522371
動物の抗腫瘍活性試験は以下のように実施することができる:
化合物を、tween80及び0.5%CMCと、懸濁液として混合した。メスのヌードマウス(17〜19g)を用いた。ヒト癌細胞系を0.9%NaCl溶液で希釈し(1:4)、各マウスに0.2mL皮下注射した。全ての動物(n=12)を、ランダムに試験及びコントロール群に分けた。試験群は、10〜18日間の腫瘍の注射の5〜10日後に、0.5〜500mg/kg用量で、1日に1回薬物を経口投与した。21日目に動物を犠牲にし、両方の群について各腫瘍を抽出し、重量を測定し、抗腫瘍活性についての割合の相違を計算した。
ここに、SU1128及びNexavarよりも良好な効果を有する動物モデルについての活性を示す:
Figure 0005522371
本発明の化合物は、被験者における癌の治療方法において用いることができ、この方法は、前記化合物の有効量を投与することを含む。
本発明の化合物は、被験者における血管形成の治療方法において用いることができ、この方法は、前記化合物の有効量を投与することを含む。
式Iの化合物は単独で、又は1種以上の他の治療薬と併用して投与することができ、可能な併用療法は固定的な組合せ、ずらすか又はお互いに無関係に与えられる、本発明の化合物と1種以上の他の治療薬との投与、若しくは固定的な組合せと一種以上の他の治療薬との併用投与という形をとる。
式Iの化合物は、それに加え、又は更に化学療法、放射線療法、外科的介入又はそれらの組合せと一緒に、特に腫瘍に投与することができる。前述したように、長期療法は他の治療法との関連において、まるで補助療法であるらしいことは同様に確からしい。他の可能な治療法は、例えば、危険な患者において、腫瘍退縮、又は化学的予防療法の後でさえ後の患者の状態を維持するための療法である。
本発明の化合物はヒトの管理だけでなく、他の温血動物、例えば商業的に有用な動物も管理される。このような化合物は、他の化合物との比較を許容するために前記試験系における参考基準としても用いることができる。
塩は、特に式Iの化合物の薬学的に許容される塩である。適切な薬学的に許容される塩は当業者に明らかであり、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸又はリン酸、有機酸、例えば、コハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸又はナフタレンスルホン酸を用いて形成される酸付加塩のような、J.Pharm.Sci.,1977,66,1−19に開示されるものが含まれる。例えば、式(I)の化合物の分離又は精製において他の塩を用いることができ、本発明の範囲内に含まれる。
本発明の化合物は結晶又は非結晶形状であってもよく、結晶である場合、水和又は溶媒和されていてもよい。本発明は、化学量論的水和物及び種々の量の水を含む化合物をその範囲内に含む。
本発明は、鏡像異性体及びその混合物、例えばラセミ体を含む式(I)の化合物の立体異性体及び幾何異性体を含む、全ての異性体にまで範囲が広がる。異なる異性体は、従来の方法によって他のものから1種を分離又は分解することができ、又は特定の異性体は従来の合成法により、又は立体特異的又は非対象合成により得ることができる。
当業者は、式Iにより含まれる化合物の無毒の薬学的に許容されるプロドラッグを製造するために用いることのできる種々の合成法を認識するであろう。当業者は、本発明の化合物の溶媒和物を製造するために用いることのできる、多種多様の無毒の薬学的に許容される溶媒、例えば、水、エタノール、鉱油、植物油脂及びジメチルスルホキシドを認識するであろう。
一般式Iの化合物は、通常の無毒の薬学的に許容される担体、アジュバント及び賦形剤を含む投与単位製剤中で、経口的、局所的、非経口的に、吸入又は噴霧又は直腸から投与することができる。丸薬、カプセル、エリキシル剤、シロップ、薬用キャンディ等の剤形における経口投与が特に好ましい。本明細書で用いられる場合、非経口的なる用語には、皮下注射、皮内注射、血管内(例えば、静脈)注射、筋肉内注射、脊髄注射、髄腔内注射等の注射又は注入技術が含まれる。更に、一般式Iの化合物と薬学的に許容される担体とを含む医薬製剤が提供される。1種以上の一般式Iの化合物は、1種以上の無毒の薬学的に許容される担体及び/又は希釈剤及び/又はアジュバントと、必要に応じて他の活性成分と一緒に存在してもよい。一般式Iの化合物を含む医薬組成物は、経口使用に適した形状、例えば、錠剤、トローチ、薬用キャンディ、水性又は油性懸濁液、分散性粉末又は顆粒、エマルション、硬又は軟カプセル、又はシロップ又はエリキシル剤であってもよい。
経口使用を意図する組成物は、医薬組成物の製造のための当該技術分野で公知の任意の方法により製造することができ、このような組成物は、薬学的優雅さ及び味の良い製剤を提供するために、甘味料、香味料、着色剤及び保存剤からなる群から選択される1種以上の薬剤を含んでもよい。錠剤は、錠剤の製造に適した、無毒の薬学的に許容される賦形剤を含む混合物中に活性成分を含む。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウム又はリン酸ナトリウムのような不活性希釈剤、造粒及び崩壊剤、例えば、コーンスターチ又はアルギン酸、結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン又はアラビアゴム、並びに滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクであってもよい。錠剤はコーティングされていなくても、又は崩壊及び消化管への吸収を遅延し、それにより長期間にわたる持続性をもたらすために、公知の方法によりコーティングされていてもよい。例えば、グリセロールモノステアレート又はグリセリル字ステアレートのような時間遅延物質を用いることができる。
経口使用のための製剤は、活性成分が、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム又はカオリンのような不活性固体賦形剤と混合されている硬ゼラチンカプセル、若しくは活性成分が、ピーナッツ油、流動パラフィン又はオリーブ油のような水又は油媒体と混合されている軟ゼラチンカプセルとして存在してもよい。水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に適している賦形剤を含む混合物中に活性物質を含む。このような賦形剤は、懸濁化剤、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム及びアラビアゴムであり、分散又は湿潤剤は、天然のホスファチド、例えばレシチン、又はアルキレンオキシドと脂肪酸との縮合物、例えばポリオキシエチレンステアレート、又はエチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合物、例えばヘプタデカエチレンオキシセタノール、又はエチレンオキシドと脂肪酸及びヘキシトールに由来する部分エステルとの縮合物、例えばポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、又はエチレンオキシドと脂肪酸及びヘキシトール無水物に由来する部分エステルとの縮合物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートであってもよい。水性懸濁液は、1種以上の保存剤、例えば、エチル、又はn−プロピルp−ヒドロキシベンゾエート、1種以上の着色剤、1種以上の香味料及び1種以上の甘味料、例えばショ糖又はサッカリンを含んでいてもよい。
油性懸濁液は、活性成分を、植物油脂、例えば、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油又はやし油、若しくは流動パラフィンのような鉱油中に懸濁することにより製造することができる。油性懸濁液は、増粘剤、例えば、ミツロウ、固形パラフィン又はセチルアルコールを含んでもよい。味の良い経口製剤を提供するために、前述したような甘味料及び香味料を加えてもよい。これらの組成物は、アスコルビン酸のような抗酸化剤を加えることにより保存することができる。
水の添加により水性懸濁液を製造するのに適している分散性粉末又は顆粒は、分散又は湿潤剤、懸濁化剤及び1種以上の保存剤を含む混合物中の活性成分を供給する。適切な分散又は湿潤剤及び懸濁化剤は、前述に既に例示されている。追加の賦形剤、例えば、甘味料、香味料及び着色剤が存在してもよい。
本発明の医薬組成物は、水中油型エマルションの形状であってもよい。油相は植物油脂、例えば、オリーブ油、落花生油、若しくは鉱油、例えば流動パラフィン又はそれらの混合物であり得る。適切な乳化剤は、天然のゴム、例えばアラビアゴム又はトラガカントゴム、天然のホスファチド、例えば、大豆、レシチン、並びに脂肪酸及びヘキシトール無水物に由来するエステル又は部分エステル、例えばソルビタンモノオレエート、並びに前記部分エステルとエチレンオキシドとの縮合物、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレートであってもよい。エマルションは、甘味料及び香味料を含んでいてもよい。
シロップ及びエリキシル剤は、甘味料、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール又はショ糖を用いて製剤化することができる。このような製剤は、鎮痛薬、保存剤及び香味料及び着色剤を含んでもよい。
化合物は、直腸に対し座薬の形状で、又は薬剤の経膣投与であってもよい。これらの組成物は、薬剤を、通常の温度では固体であるが、直腸又は膣の温度では液状であり、それ故、直腸又は膣中で溶解する、適切な非刺激性賦形剤を用いて薬剤と混合することにより製造することができる。このような材料は、カカオ脂及びポリエチレングリコールを含む。
医薬組成物は、無菌の注射用水又は油性懸濁液であってもよい。この懸濁液は、前述した、適切な分散又は湿潤剤及び懸濁化剤を用いて公知の技術により製剤化することができる。無菌の注射用製剤は、無毒の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液としての無菌の注射用溶液又は懸濁液であってもよい。用いることのできる、許容される媒体及び溶媒の中では、水、リンゲル液及び等張性塩化ナトリウム溶液である。更に、無菌固定油が、溶媒又は懸濁液の媒体として通常用いられる。この目的のために、合成モノ−又はジグリセリドを含む任意の無菌性固定油を用いることができる。更に、オレイン酸のような脂肪酸は、注射用製剤の製造において用途を見出す。
本発明の化合物は、当業者に公知の方法(例えば、Chien、”transdermal Controlled Systemic Medications”、Marcel Dekker,Inc.、1987.Lipp et al.WO 94/04157 1994年3月3日を参照されたい)を用いて非経口的に投与してもよい。
一般式Iの化合物は無菌媒体中で非経口的に投与してもよい。用いられる媒体及び濃度に依存し、薬剤は媒体中に溶解又は懸濁することができる。有利には、局所麻酔薬、保存剤及び緩衝剤のような補助剤を媒体中で用いることができる。
ヒト以外の動物への投与のために、組成物を動物の餌又は飲み水に加えてもよい。動物が、食餌と一緒に適切な量の組成物を摂取できるように、これらの動物の餌及び飲み水を製造することが好都合であろう。餌又は飲み水に加えるために、プレミックスとして組成物を存在させることも好都合であろう。
式Iの化合物について本明細書で開示される使用の全ての投薬計画については、毎日の経口投与量計画は、好ましくは、0.01〜200mg/kg全体重であろう。静脈注射、筋肉内注射、皮下注射及び非経口的注射、並びに注入法の使用を含む、注射による投与のための毎日の投与量は、好ましくは0.01〜200mg/kg全体重であろう。毎日の直腸への投与計画は、好ましくは0.01〜200mg/kg全体重であろう。毎日の膣への投与計画は、好ましくは0.01〜200mg/kg全体重であろう。毎日の局所への投与計画は、好ましくは毎日1〜4回、0.01〜200mg/kg全体重であろう。経皮濃度は、好ましくは毎日の投与量を0.01〜200mg/kgに維持するのに必要な濃度である。毎日の吸入投与計画は、好ましくは0.01〜200mg/kg全体重であろう。
しかし、任意の特定の患者の特定の投与量が、用いられる特定の化合物の活性、年齢、体重、全体的な健康、性、投与の時間、投与経路及び***速度、薬剤の併用及び治療を受けている特定の疾患の重症度を含む種々の因子に依存するであろうことは理解されるであろう。
本発明の好ましい化合物は、特定の薬理学的特性を有するであろう。このような特性には、経口バイオアベイラビリティ、低毒性、低血清タンパク質結合、望ましくは試験管内及び生体内の半減期が含まれるが、これらに限定されない。
これらの望ましい薬理学的特性を予測するためにアッセイを用いてもよい。バイオアベイラビリティを予測するために用いられるアッセイには、Caco−2細胞単層を含む、ヒト腸細胞単層を横切る輸送アッセイが含まれる。培養肝細胞に対する毒性は、化合物の毒性を予測するために用いられる。ヒトにおける化合物の血液脳関門の浸透は、化合物を静脈注射により与えられた研究室の動物における化合物の脳内濃度から予測することができる。
血清タンパク質結合は、アルブミン結合アッセイから予測することができる。このようなアッセイは、Oravcovaらによる概説(Journal of Chromatography B(1996)volume 677,pages1−27)に開示されている。
化合物の半減期は化合物の投与量の頻度に反比例する。化合物の試験管内における半減期は、Kuhnz及びGieschen[Drug Metablism and Disposition,(1998),26,1120−1127]により開示されたようなミクロソーム半減期アッセイから予測することができる。
本発明の製造の代表的な説明図をスキームI〜スキームVに示す。当業者は、本発明に含まれる化合物を製造するために、出発材料を代え、追加工程を用いることができることを認識するであろう。
Figure 0005522371
Figure 0005522371
Figure 0005522371
Figure 0005522371
Figure 0005522371
キナゾリン骨格の誘導体は、前記化学と同様にして製造することができる。
前記化学工程に従い、製造することができる中間体化合物は:
Figure 0005522371
からなる群から選択される。
限定的でないが、式IIの以下の具体例は、スキームI〜スキームVに記載された方法に従い、同様に製造することができる。
Figure 0005522371
(式中、W及びZは、O又はN−Rからそれぞれ独立して選択され、
GはC−R又はNから選択され、
R、R、R及びRは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシからそれぞれ独立して選択され、
及びRは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−からそれぞれ独立して選択され、
はH又はFであり、
bは1、2又は3から選択され、
環Qは、以下の群:
Figure 0005522371
から選択される)又は薬学的に許容されるその塩。
限定的でないが、式IIIの以下の具体例は、スキームI〜スキームVに記載された方法に従い、同様に製造することができる。
Figure 0005522371
(式中、GはC−R又はNから選択され、
R、R、R及びRは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシからそれぞれ独立して選択され、
及びRは、H、ハロゲン、ハロゲノ−低級アルキル、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシアルコキシ、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルキル−OC(=O)−、アリール−OC(=O)−、アリール低級アルキレニル−OC(=O)−、低級アルキル−C(=O)−、アリール−C(=O)−、アリール低級アルキレニル−C(=O)−からそれぞれ独立して選択され、
bは1、2又は3から選択される)又は薬学的に許容されるその塩。
限定的でないが、式IVの以下の具体例は、スキームI〜スキームVに記載された方法に従い、同様に製造することができる。
Figure 0005522371
(式中、RはH又は4−Fであり、
はH又はCHであり、
は、H、CH、CHCO−、BzlOCO−又はt−BuOCO−から選択され、
bは1、2又は3から選択され、
GはCH又はNであり、
RはH又は2−CHである)又は薬学的に許容されるその塩。
限定的でないが、以下の具体例は、スキームI〜スキームVに記載された方法に従い、同様に製造することができる。
Figure 0005522371
又は薬学的に許容されるその塩。
あるケースにおいては、特定の反応性官能基の保護が、前記変換の一部を達成するために必要であるかもしれない。一般に、このような保護基の必要性、及びこのような保護基を結合及び除去するのに必要な条件は、有機合成の分野における当業者に明らかであろう。場合によっては、前記変換の一部を達成するために異なる溶媒又は試薬を用いることが必要であることを、当業者は認識するであろう。
特許を含む、全ての論文及び参考文献の本出願における開示は、全体として本明細書に組み入れられる。
本発明を以下の実施例により更に説明するが、実施例に開示される特定の手段に対する範囲又は精神に本発明を限定することを意図しない。
出発材料及び種々の中間体は市販されており、市販の有機化合物から製造し、また、周知の合成法により製造することができる。
本発明の中間体を製造するための代表的な方法を、実施例において以下に示す。
以下の略語を用い、他は全て標準的な化学式の表示である。
EtOH:エタノール、MeOH:メタノール、RT:室温、DMA:N,N−ジメチルアセトアミド、DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン、DCM:ジクロロメタン、DMF:N,N−ジメチルホルムアミド、DMAP:ジメチルアミノピリジン、EtOAc:酢酸エチル、HOBt:1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物、EDC:1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩、MsCl:塩化メタンスルホニル、eq:当量、g:グラム、mg:ミリグラム、mL:ミリリットル、μL:マイクロリットル。
ベンジル1−((4−(1H−インドール−5−イルアミノ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート
7−ベンジルオキシ−6−メトキシ−キノリン−4−オール(WO2006108059)(1g)を、POCl(8mL)を用いて3時間還流した。反応物を濃縮し、DCM(80mL)に溶解し、氷水、次いで食塩水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、濃縮して乾燥し、暗黄色の固体を4−クロロ−7−ベンジルオキシ−6−メトキシキノリンとして得、これをイソプロパノール(15mL)中の5−アミノインドール(600mg)と混合した。混合物を1時間還流し、室温まで冷却し、沈殿物をろ過し、生成物を、4−(lH−インドール−5−イルアミノ)−7−ベンジルオキシ−6−メトキシキノリンとして得た。(710mg)。この生成物を、EtOH(80mL)中、Pd/c(10%、100mg)と混合し、50psiで8時間水素化し、灰色の懸濁液を得、これを濃縮して乾燥し、4−(lH−インドール−5−イルアミノ)−7−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン(〜85%純度)として得、これは更に精製することなく次の工程で用いた。
N−CBZ−アミノ−1−(ヒドロキシメチル)シクロプロパン(JMC 31,2004,1998に従い、同様に製造)(250mg)をDIPEA(250μL)を含むDCM(25mL)に溶解し、0℃で15分間撹拌した。反応物にMsCl(1.1当量)を加え、30分間撹拌した。反応物をNaHCO溶液、水、食塩水で洗浄しNaSOで乾燥した。溶液を濃縮し、N−CBZ−アミノ−1−(メチルスルホニルオキシメチル)シクロプロパンを灰色がかった白色固体として得た。この固体を、DMA(4mL)中、前記4−(1H−インドール−5−イルアミノ)−7−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン(250mg)及びCsCO(250mg)と混合した。反応物を100℃で10時間加熱し、EtOAc及び水と混合し、次いで、ろ過し、更にEtOAcで抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物を得た。Mass:(M+1),509。
7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−N−(1H−インドール−5−イル)−6−メトキシキノリン−4−アミン
方法A:実施例1の生成物(100mg)を、EtOH(20mL)中、Pd/C(10%,40mg)と混合し、50psiで12時間、水素化した。反応物をセライトでろ過し、濃縮し、標題の化合物を得た。Mass:(M+1),375。
方法B:実施例1の生成物(100mg)を、酢酸(1mL)及び33%HBr/酢酸(1mL)と混合した。反応物を室温で1時間撹拌し、EtOAc/HOで希釈し、次いで、NaCOで塩基性化した。有機層を乾燥し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の化合物を得た。Mass:(M+1),375。
7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−N−(1H−インドール−5−イル)−6−メトキシキノリン−4−アミン
実施例2の生成物(60mg)を、DCM(5mL)中、HCHO(30μL,HO 中37%)、NaBH(OAc)(2当量)と混合し、室温で3時間撹拌した。反応物を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の化合物を得た。Mass:(M+1),403。
N−(1−((4−(1H−インドール−5−イルアミノ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド
実施例3の生成物(50mg)を、DCM(8mL)中、無水酢酸(30μL)と混合し、室温で3時間撹拌した。反応物を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物を得た。Mass:(M+1),417。
ベンジル1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルアミノ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート
5−アミノインドールに代え、2−メチル−5−アミノインドールを用い、実施例1と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),523。
7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシ−N−(2−メチル−1H−インドール−5−イル)キノリン−4−アミン
実施例5の化合物から開始し、実施例2と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),389。
7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシ−N−(2−メチル−1H−インドール−5−イル)キノリン−4−アミン
実施例6の化合物から開始し、実施例3と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),417。
N−(1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルアミノ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド
実施例6の化合物から開始し、実施例4と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),431。
メチル1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート
ジメチル1,1−シクロプロパンジカルボキシレート(5mL)を、MeOH(40mL)/水(4mL)中、NaOH(1.4g)と混合した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、溶媒を蒸発させた。残渣にエーテル(50mL)、水(50mL)を加え、1回抽出した。水層を6N HClを用いて酸性化し、エーテルで3回抽出し、一緒にした有機層を食塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮し、l−(メトキシカルボニル)シクロプロパンカルボン酸(4g)を得た。
前記生成物をTHF中、DIPEA(1.2当量)と混合し、0℃で10分間撹拌し、この反応物にエチルクロロホルメート(1当量)をゆっくりと加え、0℃から室温で更に1.5時間撹拌した。0℃まで冷却した反応物に、NaBH(1.5当量)、次いでMeOH(2当量)をゆっくりと加え、0℃から室温で2時間撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、メチル1−(ヒドロキシメチル)シクロプロパンカルボキシレート(2.5g)を得た。
前記生成物を、DIPEA(4mL)を含むDCM(40mL)に溶解し、0℃で15分間撹拌した。この反応物にMsCl(1.1当量)を加え、30分間撹拌した。反応物をNaHCO溶液、水、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥した。溶液を濃縮し、DMF(20mL)中、4−ヒドロキシ−3−メトキシ−アセトフェノン(0.9当量)及びKCO(1.5当量)と混合した。反応物を100℃で6時間加熱し、EtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥し、更に濃縮し、メチルl−((4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)メチル)−シクロプロパン−カルボキシレート(1.8g)を得た。この生成物を酢酸(5mL)に溶解し、室温で撹拌し、この反応物に、硝酸(8mL,60%)を非常にゆっくりと加え、室温で1時間撹拌した。反応物を氷−水に注ぎ入れ、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。
溶液を濃縮し、EtOH/HO(80mL,9/1)中、鉄粉末(1.5g)及びNHCl(150mg)と混合した。反応物を3時間還流し、セライトでろ過し、次いで濃縮した。残渣をEtOAc/HOと混合し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、メチルl−((5−アミノ−4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)メチル)−シクロプロパンカルボキシレート(1g)を得た。
前記生成物を、エチレングリコールジメチルエーテル(30mL)中で、新たに調製したNaOMe(2当量)と混合し、室温で1時間撹拌した。この混合物にHCOOEt(3当量)を加え、反応物を室温で一晩撹拌し、6N HClを用いて中性にした。反応物をシリカゲルを用いて蒸発させて乾燥し、溶出液としてDCM/MeOHを用いたシリカゲルカラムにより精製し、メチル1−((4−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパン−カルボキシレート(600mg)を得た。この生成物をPOCl(4mL)を用いて3時間還流し、濃縮し、次いでDCMに溶解した。溶液を氷水、次いで食塩水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、メチル1−((4−クロロ−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート(500mg)を得た。
前記生成物を、ジオキサン(20mL)中、DMAP(1.5当量)、2−メチル−4−フルオロ−5−ヒドロキシインドール(WO0047212)(1当量)と混合した。反応物を3日間還流し、EtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物(300mg)を得た。Mass:(M+1),451。
1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパン−カルボン酸
実施例9の生成物(300mg)を、MeOH(15mL)中、15% NaOH(3当量)と混合し、30分間還流した。反応物を濃縮し、pH=6に調整し、次いで、ろ過し、標題の化合物(150mg)を得た。Mass:(M+1),437。
1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチル−シクロプロパンカルボキシアミド
実施例10の生成物(100mg)を、DCM(20mL)中、DIPEA(1.5当量)、EDC(1.25当量)、HOBt(1当量)及びジメチルアミン塩酸塩(3当量)と混合した。反応物を室温で一晩撹拌し、NaHCO溶液で洗浄し、乾燥した。この溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物(80mg)を得た。Mass:(M+1),464。
1−(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロ−プロピル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例11の生成物(80mg)を、THF(10mL)中、LAH(2当量)と一緒に0℃で10分間撹拌した。反応物を45分間還流し、水で反応を停止した。溶液を蒸発させ、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物(50mg)を得た。Mass:(M+1),450。
(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)(ピロリジン−1−イル)メタノン
ジメチルアミン塩酸塩に代え、ピロリジンを用いることにより、実施例11と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),490。
4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシ−7−((1−(ピロリジン−1−イルメチル)シクロプロピル)メトキシ)キノリン
実施例13の化合物から開始し、実施例12と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),476。
(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)−(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン
ジメチルアミン塩酸塩に代え、4−メチルピペラジンを用いることにより、実施例11と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),519。
4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシ−7−((1−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−シクロプロピル)メトキシ)キノリン
実施例15の化合物から開始し、実施例12と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),505。
(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)(モルホリノ)メタノン
ジメチルアミン塩酸塩に代え、モルホリンを用いることにより、実施例11と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),506。
4−((1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)モルホリン
実施例17の化合物から開始し、実施例12と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),492。
ベンジル1−((4−(1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート
方法A:0℃で、1−((4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパン−カルボン酸(5−ヒドロキシインドールを用いることにより、実施例9、10と同様に製造)(800mg)を、アセトン(10mL)中、DIPEA(1mL)と混合した。反応物に、ClCOOCHCH(CH(600μL)をゆっくりと加え、0℃から室温で2時間撹拌した。NaN(1g)/HO(1mL)を反応物に加え、30分間撹拌した。反応物をEtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を、水、食塩水で洗浄し、乾燥し、更に精製することなく濃縮した。残渣をトルエン(15mL)中、ベンジルアルコール(450L)と混合し、1.5時間還流した。反応物を濃縮し、シリカゲルカラムを用いて精製し、標題の化合物(300mg)を得た。Mass:(M+1),510。
方法B:1−((4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボン酸(100mg)を、トルエン(6mL)中、DPPA(1.2当量)及びベンジルアルコール(2当量)と混合した。反応物を4時間還流し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の化合物(60mg)を得た。Mass:(M+1),510。
方法C:4−クロロ−7−ベンジルオキシ−6−メトキシ−キノリン(実施例1から製造)(500mg)を、ジオキサン(20mL)中、DMAP(1.5当量)、5−ヒドロキシインドール(1当量)と混合した。反応物を3日間還流し、EtOAc、水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物(150mg)を得、これをEtOH(10mL)中、Pd/C(80mg,10%),HCONH(150mg)と混合した。混合物を1時間還流し、濃縮し、次いで水(2mL)と混合した。固体をろ過し、精製なしで次の工程で用いるために、水で2回、及び冷MeOHで洗浄した。N−CBZ−アミノ−1−(メチルスルホニルオキシメチル)シクロプロパン(実施例1から製造)を、DMA(4mL)中、前記生成物及びCSCO(250mg)と混合した。反応物を100℃で10時間加熱し、EtOAc及び水と混合し、次いで、ろ過し、更にEtOAcで抽出した。一緒にした有機層を水、食塩水で洗浄し、乾燥した。溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物を得た。Mass:(M+1),510。
1−((4−(1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン
実施例19の化合物から開始し、実施例2と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),376。
1−((4−(1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)−N,N−ジメチルシクロプロパンアミン
実施例20の化合物から開始し、実施例3と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),404。
N−(l−((4−(lH−インドール−5−イルオキシ−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド
実施例20の化合物から開始し、実施例4と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),418。
ベンジル1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート
5−ヒドロキシインドールに代え、2−メチル−4−フルオロ−5−ヒドロキシインドールを用いることにより、実施例19と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),542。
1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン
実施例23の化合物から開始し、実施例2と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),408。
1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチル−シクロプロパンアミン
実施例24の化合物から開始し、実施例3と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),436。
N−(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド
実施例24の化合物から開始し、実施例4と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),450。
N−(シクロプロピルメチル)−1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン
実施例24の化合物(100mg)を、EtOH(8mL)中、シクロプロパンカルバルデヒド(2当量)と一緒に4時間還流した。この反応物に、NaBH(2.2当量)を加え、反応物を20分間還流し、濃縮した。残渣を、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物(50mg)を得た。Mass:(M+1),462。
N−(シクロプロピルメチル)−1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)−メチル)−N−メチルシクロプロパンアミン
実施例27の化合物(50mg)を、DCM(5mL)中、HCHO(2当量,HO 中37%)、NABH(OAc)(2当量)と混合し、室温で3時間撹拌した。反応物を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、標題の生成物(20mg)を得た。Mass:(M+1),476。
ベンジル1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル−カルバメート
5−ヒドロキシインドールに代え、2−メチル−5−ヒドロキシインドールを用いることにより、実施例19と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),524。
1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン
実施例29の化合物から開始し、実施例2と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),390。
1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチルシクロプロパンアミン
実施例30の化合物から開始し、実施例3と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),418。
N−(1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)−アセトアミド
実施例30の化合物から開始し、実施例4と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),432。
N−シクロプロピル−1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)−シクロプロパンカルボキシアミド
ジメチルアミン塩酸塩に代え、シクロプロピルアミンを用いることにより、実施例11同様の方法により、標題の生成物を製造した。Mass:(M+1),476。
N−((1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)シクロプロパンアミン
実施例34の化合物から開始し、実施例12と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),462。
N−((1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)−N−メチルシクロプロパンアミン
実施例34の化合物から開始し、実施例28と同様の方法により、標題の化合物を製造した。Mass:(M+1),476。
塩生成の実施例:
実施例21(又は実施例24、又は実施例25、又は実施例27、又は実施例28)の化合物(100mg)をEtOAc(1mL)に溶解し、この溶液に2N HCl/エーテル溶液(0.5mL)を加えた。この溶液を濃縮し、灰色がかった白色固体をHCl塩として得た。
臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、又はコハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸のような、他の薬学的に許容される塩を同様の方法で製造することができる。高温で、EtOH、MeOH又はイソプロパノール、並びに他の薬学的に許容される溶媒を用いて製造することができる。
製剤の実施例:
以下は製剤の実施例であり、それらは単に具体例であり、限定的であるとして解釈されない。
製剤実施例1:
各カプセルは以下を含む:
実施例21の化合物 100.0mg
(又は実施例24、又は実施例25、又は実施例27、又は実施例28)
コーンスターチ 23.0mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 22.5mg
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 3.0mg
ステアリン酸マグネシウム 1.5mg
150.0mg
製剤実施例2:
溶液はは以下を含む:
実施例20の化合物 1〜10g
(又は実施例24、又は実施例25、又は実施例27、又は実施例28)
酢酸又は水酸化ナトリウム 0.5〜1g
エチルp−ヒドロキシベンゾエート 0.1g
精製水 88.9〜98.4g
100.0g
製剤実施例3:
飼料を混合するための粉末は、以下を含む:
実施例20の化合物 1〜10g
(又は実施例24、又は実施例25、又は実施例27、又は実施例28)
コーンスターチ 98.5〜89.5g
軽質無水ケイ酸 0.5g
100.0g

Claims (6)

  1. 式IV
    Figure 0005522371
    (式中、RはH又は4−Fであり、
    はH又はCHであり、
    は、H、CH、CHCO−、BzlOCO−又はt−BuOCO−から選択され、
    bは1であり、
    GはCHであり、
    RはH又は2−CHである)で表わされる化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  2. Figure 0005522371
    からなる群から選択される、請求項1記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  3. ベンジル1−((4−(1H−インドール−5−イルアミノ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート、
    7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−N−(1H−インドール−5−イル)−6−メトキシキノリン−4−アミン、
    7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−N−(1H−インドール−5−イル)−6−メトキシキノリン−4−アミン、
    N−(1−((4−(lH−インドール−5−イルアミノ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド、
    ベンジル1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルアミノ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート、
    7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシ−N−(2−メチル−lH−インドール−5−イル)キノリン−4−アミン、
    7−((1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシ−N−(2−メチル−1H−インドール−5−イル)キノリン−4−アミン、
    N−(1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルアミノ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド、
    メチル1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボキシレート、
    1 −((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンカルボン酸、
    1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチル−シクロプロパンカルボキシアミド、
    1−(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)−N,N−ジメチルメタンアミン、
    (1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)(ピロリジン−1−イル)メタノン、
    4−(4−フルオロ−2−メチル−lH−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシ−7−((1−(ピロリジン−l−イルメチル)シクロプロピル)メトキシ)キノリン、
    (1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
    4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシ−7−((1−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−シクロプロピル)メトキシ)キノリン、
    (1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)(モルホリノ)メタノン、
    4−((1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)モルホリン、
    ベンジル1−((4−(lH−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート、
    1−((4−(lH−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン、
    1−((4−(lH−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチルシクロプロパンアミン、
    N−(1−((4−(lH−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド、
    ベンジル1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート、
    1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン、
    1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチルシクロプロパンアミン、
    N−(1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド、
    N−(シクロプロピルメチル)−1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)−メチル)シクロプロパンアミン、
    N−(シクロプロピルメチル)−1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−N−メチルシクロプロパンアミン、
    ベンジル1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピルカルバメート、
    1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロパンアミン、
    1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)キノリン−7−イルオキシ)メチル)−N,N−ジメチルシクロプロパンアミン、
    N−(1−((6−メトキシ−4−(2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−キノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)アセトアミド、
    N−シクロプロピル−1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)−シクロプロパンカルボキシアミド、
    N−((1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)−メチル)シクロプロパンアミン、
    N−((1−((4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−6−メトキシキノリン−7−イルオキシ)メチル)シクロプロピル)−メチル)−N−メチルシクロプロパンアミンからなる群から選択される、請求項1記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  4. 以下の化学過程において、(1)〜(5)の工程に加え、(6)と(7)あるいは(6’)の工程が続くことによって表される、製造方法であって
    Figure 0005522371
    WがOであり、
    ZがOであり、
    RがH又は2−CH (インドールの2位にあるメチル基)であり、
    R1がH又は4−F(インドールの4位にあるフッ素原子)、
    R2がH又はCH O−、
    R3がH,
    R4がHまたはCH
    R5がH、CH 、CH CO−、BzlOCO−(Bzlはベンジル基)又はt−BuOCO−(t−Buはtert−ブチル基)から選択され、
    bが1、
    cが1又は2であり、
    大文字のCは炭素原子、Hが水素原子、Oが酸素原子、Msはメシル基、Meはメチル基、(Et)は隣接するメチル基と互換可能なエチル基、Feは鉄、Nは窒素原子、Clは塩素原子、NaOMeはナトリウムメトキシド、Pはリン、Naはナトリウム原子、EDCは1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩、HOBtは1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、LAHは水素化アルミニウムリチウム、Phはフェニル基、DPPAはジフェニルリン酸アジド、CBZはベンジルオキシカルボニル基、Bocはtert−ブトキシカルボニル基である)
    (1)ケトン化合物をメシラート化合物でアルキル化し、
    (2)得られた化合物を硝酸と反応させることで、ニトロ化合物を経てアニリン化合物を得、
    (3)得られたアニリン化合物をギ酸エチルと環化反応させ、さらに塩素化し塩素化合物を得、
    (4)塩素化合物をインドールと置換させ、
    (5)得られた置換化合物を加水分解し酸を得、
    一方では、
    (6)得られた酸を混合無水物に変換し、さらにNaN を用いてアシルアジドを合成し、クルチウス転位の後、ベンジルアルコールやt−ブチルアルコールの存在下でCBZやBocに保護されたアミンを得、
    (7)CBZやBocで保護されたアミンを脱保護し最終産物を得る;
    他方では、
    (6’)得られた酸をEDC又はHOBtとアミンの存在下でアミドに変換し、LAHで還元して最終産物のアミン化合物を得る;
    請求項1記載の式IVを有する化合物の製造方法。
  5. Figure 0005522371
    (式中、Oは酸素原子、Nは窒素原子、Clは塩素原子、Meはメチル基、(Et)は隣接するメチル基と互換可能なエチル基である)からなる群から選択される中間体化合物を少なくとも1つ用いる、請求項記載の方法。
  6. 活性成分としての請求項1〜のいずれか1項に定義された化合物又は該化合物の薬学的に許容される塩、若しくは該化合物の水和物又は溶媒和物と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
JP2009553672A 2007-03-14 2008-02-24 化合物とその製造方法、および医薬組成物 Active JP5522371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89469207P 2007-03-14 2007-03-14
US60/894,692 2007-03-14
US94169807P 2007-06-04 2007-06-04
US60/941,698 2007-06-04
US12/036,244 US8148532B2 (en) 2007-03-14 2008-02-23 Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
US12/036,244 2008-02-23
PCT/US2008/054816 WO2008112407A1 (en) 2007-03-14 2008-02-24 Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010521473A JP2010521473A (ja) 2010-06-24
JP5522371B2 true JP5522371B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=39759893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553672A Active JP5522371B2 (ja) 2007-03-14 2008-02-24 化合物とその製造方法、および医薬組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8148532B2 (ja)
EP (1) EP2125776B1 (ja)
JP (1) JP5522371B2 (ja)
KR (1) KR101514469B1 (ja)
CN (4) CN103467454B (ja)
AU (1) AU2008226666B2 (ja)
BR (1) BRPI0805826B8 (ja)
CA (1) CA2709220C (ja)
DK (1) DK2125776T3 (ja)
ES (1) ES2643619T3 (ja)
IL (1) IL200934A0 (ja)
MX (1) MX2009008953A (ja)
NZ (1) NZ579389A (ja)
PL (1) PL2125776T3 (ja)
PT (1) PT2125776T (ja)
WO (1) WO2008112407A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021091706A (ja) * 2015-05-04 2021-06-17 アドヴェンチェン ファーマスーティカルズ,エルエルシー 腫瘍性疾患の治療に使用するための化合物、及び、視機能疾患の治療に使用するための塩

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8163923B2 (en) 2007-03-14 2012-04-24 Advenchen Laboratories, Llc Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
US8211911B2 (en) 2008-08-19 2012-07-03 Guoqing Paul Chen Compounds as kinase inhibitors
EP2532657B9 (en) * 2008-10-14 2017-04-19 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Compounds and methods of use
CA2752421C (en) * 2009-03-21 2013-08-06 Ning Xi Amino ester derivatives, salts thereof and methods of use
CN102344438B (zh) * 2010-08-01 2014-02-19 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物的结晶及其制备方法
CN103664890B (zh) * 2010-08-01 2016-10-05 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物的结晶及制备方法
US8664244B2 (en) * 2010-09-12 2014-03-04 Advenchen Pharmaceuticals, LLC Compounds as c-Met kinase inhibitors
CA2829131C (en) 2011-03-04 2018-11-20 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Amino-quinolines as kinase inhibitors
TWI547494B (zh) 2011-08-18 2016-09-01 葛蘭素史克智慧財產發展有限公司 作為激酶抑制劑之胺基喹唑啉類
US9695108B2 (en) 2012-08-23 2017-07-04 Georgetown University Compounds and methods of use thereof for treating tumors
AR092530A1 (es) 2012-09-13 2015-04-22 Glaxosmithkline Llc Compuesto de amino-quinolina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso de dicho compuesto para la preparacion de un medicamento
AR092529A1 (es) 2012-09-13 2015-04-22 Glaxosmithkline Llc Compuesto de aminoquinazolina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso de dicho compuesto para la preparacion de un medicamento
JP2016506917A (ja) * 2013-01-18 2016-03-07 アドヴェンチェン ファーマスーティカルズ,エルエルシー 抗腫瘍剤6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−n−メチル−1−ナフトアミドおよびその結晶を調製するプロセス
JP6669499B2 (ja) 2013-02-15 2020-03-18 カラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物
US9695184B2 (en) * 2013-02-15 2017-07-04 Kala Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compounds and uses thereof
EP2958895B1 (en) * 2013-02-20 2020-08-19 Kala Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compounds and uses thereof
AU2014220300B2 (en) 2013-02-21 2016-10-13 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Quinazolines as kinase inhibitors
CN105311029A (zh) * 2014-06-06 2016-02-10 正大天晴药业集团股份有限公司 抗肿瘤活性的喹啉衍生物
CN105311030B (zh) * 2014-06-06 2020-03-24 正大天晴药业集团股份有限公司 用于抗肿瘤的螺取代化合物
CN105213394B (zh) * 2014-06-06 2019-04-09 正大天晴药业集团股份有限公司 具有抗肿瘤活性的喹啉衍生物
US10112945B2 (en) 2014-07-14 2018-10-30 Advenchen Pharmaceuticals, Nanjing Ltd. Fused quinoline compunds as PI3K, mTOR inhibitors
CN114652723A (zh) * 2014-12-09 2022-06-24 正大天晴药业集团股份有限公司 治疗非小细胞肺癌的喹啉衍生物
ES2793286T3 (es) * 2014-12-09 2020-11-13 Chai Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd Derivado de quinolina contra carcinoma de pulmón no microcítico
WO2016091167A1 (zh) * 2014-12-09 2016-06-16 正大天晴药业集团股份有限公司 抗肺鳞癌的喹啉衍生物
ES2782113T3 (es) 2015-07-11 2020-09-10 Advenchen Pharmaceuticals Llc Compuestos de quinolina fusionados como inhibidores de PI3K/mTor
WO2017035114A1 (en) 2015-08-25 2017-03-02 Janssen Pharmaceutica Nv Benzimidazole derivatives useful as cb-1 inverse agonists
BR112018006873A2 (pt) 2015-10-05 2018-11-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York ativadores do fluxo autofágico e fosfolipase d e depuração de agregados de proteína incluindo tau e tratamento de proteinopatias
KR20180100614A (ko) * 2016-01-08 2018-09-11 치아타이 티안큉 파마수티컬 그룹 주식회사 식도암을 치료하기 위한 퀴놀린 유도체의 용도 및 치료방법, 이의 약제학적 조성물 및 키트
CN107296811B (zh) * 2016-04-15 2022-12-30 正大天晴药业集团股份有限公司 一种用于治疗胃癌的喹啉衍生物
CN107778288B (zh) * 2016-08-26 2020-07-28 正大天晴药业集团股份有限公司 一种喹啉衍生物的杂质及其制备方法和用途
CN107778290B (zh) * 2016-08-30 2020-07-24 正大天晴药业集团股份有限公司 一种喹啉衍生物的杂质及其制备方法
CN110650741A (zh) * 2017-05-26 2020-01-03 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗结直肠癌的喹啉衍生物
CN109422731A (zh) * 2017-08-24 2019-03-05 正大天晴药业集团股份有限公司 氘代喹啉衍生物
WO2019052520A1 (zh) 2017-09-15 2019-03-21 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗神经内分泌肿瘤的喹啉衍生物
CN107970241B (zh) * 2018-01-22 2020-05-22 正大天晴药业集团股份有限公司 一种新型酪氨酸激酶抑制剂安罗替尼在制备抑制骨肉瘤的药物中的应用
CN114716410A (zh) * 2018-02-11 2022-07-08 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物的结晶
CN115057815A (zh) 2018-03-02 2022-09-16 正大天晴药业集团股份有限公司 作为c-Met激酶抑制剂的化合物的结晶及其制备方法和用途
US11419862B2 (en) 2018-03-14 2022-08-23 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Quinoline derivative for treatment of nasopharyngeal carcinoma
CA3093612A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Quinoline derivative for treatment of nasopharyngeal carcinoma
CN111757737B (zh) * 2018-03-14 2022-07-08 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗三阴性乳腺癌的喹啉衍生物
CN110357856B (zh) * 2018-04-09 2021-02-26 新发药业有限公司 一种盐酸安罗替尼中间体及盐酸安罗替尼的制备方法
CN110483392A (zh) * 2018-05-14 2019-11-22 上海海和药物研究开发有限公司 合成n-保护的喹啉-7-基氧基甲基环丙基胺衍生物的方法及合成中间体
WO2019223672A1 (zh) * 2018-05-22 2019-11-28 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗非小细胞肺癌的喹啉衍生物
WO2019233458A1 (zh) * 2018-06-08 2019-12-12 江苏威凯尔医药科技有限公司 Vegfr抑制剂及其制备方法和应用
CN110577546B (zh) * 2018-06-08 2021-09-07 江苏威凯尔医药科技有限公司 Vegfr抑制剂及其制备方法和应用
EP3816161A4 (en) 2018-06-25 2022-03-30 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. CRYSTAL HABITUS OF A QUINOLINE DERIVATIVE AND PROCESS FOR PRODUCTION OF CRYSTALLINE POWDER
CA3106055A1 (en) 2018-07-18 2020-01-23 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Therapeutic combination of quinoline derivative and antibody
CN115850237A (zh) * 2018-07-24 2023-03-28 正大天晴药业集团股份有限公司 一种吲哚衍生物的合成方法
CN108864050B (zh) * 2018-07-25 2019-12-10 上海博璞诺科技发展有限公司 一种合成安罗替尼及其盐酸盐的方法
WO2020029918A1 (zh) * 2018-08-06 2020-02-13 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗结外nk/t细胞淋巴瘤的喹啉衍生物
CN117085016A (zh) 2018-09-18 2023-11-21 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗小细胞肺癌的喹啉衍生物
WO2020057403A1 (zh) * 2018-09-18 2020-03-26 北京越之康泰生物医药科技有限公司 吲哚衍生物及其在医药上的应用
CN116444489A (zh) * 2018-12-29 2023-07-18 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物及其制备方法和用途
CN109748904A (zh) 2019-01-31 2019-05-14 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物的结晶
CN111617243B (zh) * 2019-02-28 2023-12-19 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物与抗体的药物组合
CN111643502A (zh) * 2019-03-04 2020-09-11 正大天晴药业集团股份有限公司 喹啉衍生物联合化疗药物用于治疗非小细胞肺癌
CN111643503A (zh) * 2019-03-04 2020-09-11 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗非小细胞肺癌的喹啉衍生物
CN111714498A (zh) * 2019-03-20 2020-09-29 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗卵巢癌的喹啉衍生物
CA3137204A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Quinoline compound or pharmaceutically acceptable salt thereof for treating ewing's sarcoma
CN111840289A (zh) * 2019-04-28 2020-10-30 正大天晴药业集团股份有限公司 用于治疗骨巨细胞瘤的喹啉类化合物或其药学上可接受的盐
EP3967310A4 (en) 2019-05-10 2023-01-18 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. QUINOLINE DERIVATIVE USED IN SOFT TISSUE SARCOMBINATION THERAPY
EP3967309A4 (en) 2019-05-10 2023-01-18 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. COMBINATION THERAPY WITH QUINOLINE DERIVATIVE AND ANTIBODIES FOR SOFT TISSUE SARCOMA
US20220267444A1 (en) 2019-08-02 2022-08-25 CTTQ-Akeso (ShangHai) Biomed. Tech. Co., Ltd. Anti-pd-1 antibody and medical use thereof
BR112022002013A2 (pt) 2019-08-02 2022-03-29 Akeso Pharmaceuticals Inc Anticorpo biespecífico anti-ctla4/anti-pd-1 e uso do mesmo
US20220378776A1 (en) 2019-11-04 2022-12-01 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd Drug combination of quinoline derivative and pd-1 monoclonal antibody
US20230079843A1 (en) * 2020-01-19 2023-03-16 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Quinoline derivative for treating rheumatoid arthritis
CN113262223A (zh) * 2020-02-17 2021-08-17 上海交通大学医学院 安罗替尼及其药学上可接受的盐在制备治疗多发性骨髓瘤药物中的应用
CN112912373B (zh) * 2020-03-18 2022-08-23 北京康辰药业股份有限公司 血管生成抑制剂、其制备方法和应用
CN112358469A (zh) * 2020-03-18 2021-02-12 北京康辰药业股份有限公司 血管生成抑制剂、其制备方法及其应用
CN111888358A (zh) * 2020-08-24 2020-11-06 天津济坤医药科技有限公司 安罗替尼在制备用于治疗肝纤维化疾病的药物中的应用
WO2023081923A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Frequency Therapeutics, Inc. Platelet-derived growth factor receptor (pdgfr) alpha inhibitors and uses thereof

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4227989A1 (de) 1992-08-21 1994-06-09 Schering Ag Mittel zur transdermalen Applikation enthaltend 3-Keto-desogestrel
AU7340096A (en) 1995-11-07 1997-05-29 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Quinoline derivatives and quinazoline derivatives inhibiting autophosphorylation of growth factor receptor originating in platelet and pharmaceutical compositions containing the same
GB9624482D0 (en) 1995-12-18 1997-01-15 Zeneca Phaema S A Chemical compounds
EP1154774B1 (en) 1999-02-10 2005-06-22 AstraZeneca AB Quinazoline derivatives as angiogenesis inhibitors
KR100589032B1 (ko) 2000-10-20 2006-06-14 에자이 가부시키가이샤 질소 함유 방향환 유도체
EP1548008A4 (en) * 2002-08-23 2008-08-06 Kirin Pharma Kk COMPOUND HAVING BETA-TRANSFORMING GROWTH FACTOR INHIBITORY ACTIVITY AND DRUG CONTAINING COMPOSITION
US7129252B2 (en) 2003-06-16 2006-10-31 Guoqing P Chen Six membered amino-amide derivatives an angiogenisis inhibitors
MXPA06002256A (es) 2003-08-29 2006-05-17 Pfizer Naftaleno carboxamidas y sus derivados utiles como agentes anti-angiogenicos.
MXPA06005024A (es) * 2003-11-06 2006-07-06 Pfizer Prod Inc Combinaciones de inhibidor de erbb2 selectivo/anticuerpos anti-erbb en el tratamiento del cancer.
UA82577C2 (en) * 2003-12-23 2008-04-25 Пфайзер Инк. Quinoline derivatives
CN1933839A (zh) 2004-01-23 2007-03-21 安进公司 化合物和使用方法
US7626030B2 (en) 2004-01-23 2009-12-01 Amgen Inc. Compounds and methods of use
TW200538120A (en) 2004-02-20 2005-12-01 Kirin Brewery Compound having TGF-beta inhibitory activity and pharmaceutical composition containing same
WO2005097137A2 (en) 2004-03-31 2005-10-20 The Scripps Research Institute Advanced quinazoline based protein kinase inhibitors
US20080268460A1 (en) 2004-05-20 2008-10-30 Wyeth Assays to Identify Irreversibly Binding Inhibitors of Receptor Tyrosine Kinases
KR100735639B1 (ko) * 2004-12-29 2007-07-04 한미약품 주식회사 암세포 성장 억제 효과를 갖는 퀴나졸린 유도체 및 이의제조방법
WO2006108059A1 (en) 2005-04-06 2006-10-12 Exelixis, Inc. C-met modulators and methods of use
US8163923B2 (en) * 2007-03-14 2012-04-24 Advenchen Laboratories, Llc Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021091706A (ja) * 2015-05-04 2021-06-17 アドヴェンチェン ファーマスーティカルズ,エルエルシー 腫瘍性疾患の治療に使用するための化合物、及び、視機能疾患の治療に使用するための塩
JP7195551B2 (ja) 2015-05-04 2022-12-26 アドヴェンチェン ファーマスーティカルズ,エルエルシー 腫瘍性疾患の治療に使用するための組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090129985A (ko) 2009-12-17
WO2008112407A1 (en) 2008-09-18
CN101809012B (zh) 2013-11-27
CN103467454A (zh) 2013-12-25
CN101809012A (zh) 2010-08-18
IL200934A0 (en) 2010-05-17
EP2125776A4 (en) 2011-06-22
CN105837559B (zh) 2019-11-29
CN103483319B (zh) 2015-10-14
MX2009008953A (es) 2009-12-18
CN103467454B (zh) 2016-05-04
CA2709220A1 (en) 2008-09-18
JP2010521473A (ja) 2010-06-24
KR101514469B1 (ko) 2015-04-22
EP2125776B1 (en) 2017-07-05
US8148532B2 (en) 2012-04-03
NZ579389A (en) 2012-04-27
PL2125776T3 (pl) 2017-12-29
PT2125776T (pt) 2017-10-04
ES2643619T3 (es) 2017-11-23
BRPI0805826B8 (pt) 2021-05-25
US20080227811A1 (en) 2008-09-18
BRPI0805826A2 (pt) 2011-08-30
AU2008226666B2 (en) 2013-10-03
CA2709220C (en) 2016-07-19
CN103483319A (zh) 2014-01-01
BRPI0805826B1 (pt) 2021-02-09
EP2125776A1 (en) 2009-12-02
DK2125776T3 (en) 2017-10-23
CN105837559A (zh) 2016-08-10
AU2008226666A1 (en) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522371B2 (ja) 化合物とその製造方法、および医薬組成物
EP2125777B1 (en) Spiro substituted compounds as angiogenesis inhibitors
JP5585892B2 (ja) キナーゼ阻害剤としての化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5522371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250