JP5048421B2 - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP5048421B2
JP5048421B2 JP2007216166A JP2007216166A JP5048421B2 JP 5048421 B2 JP5048421 B2 JP 5048421B2 JP 2007216166 A JP2007216166 A JP 2007216166A JP 2007216166 A JP2007216166 A JP 2007216166A JP 5048421 B2 JP5048421 B2 JP 5048421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
secondary batteries
battery pack
assemblies
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007216166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008235242A (ja
Inventor
世旭 徐
永兆 李
龍準 太
韓碩 尹
啓鐘 林
範奎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2008235242A publication Critical patent/JP2008235242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048421B2 publication Critical patent/JP5048421B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0024Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパックに関し、より詳細には、複数の二次電池または複数の単位電池を有する複数の電池組立体と、1つまたは複数の安全スイッチとを含むバッテリーパックにおいて、複数の二次電池または電池組立体それぞれの電圧を正確に測定することができるバッテリーパックに関する。
近年、携帯電話、ノートパソコン、カムコーダーなどのコンパクトでかつ軽量化された携帯用電子/電気機器が普及している。これらの携帯用電子/電気機器には、バッテリーパックが内臓され、携帯用電子/電気機器は、別途の外部電源を必要とせずに動作することができる。携帯用電子/電気機器には、経済的な側面を考慮して、例えば、ニッケル−カドミウム(Ni−Cd)電池、ニッケル−水素(Ni−MH)電池およびリチウム(Li)電池など、充放電が可能な二次電池を利用したバッテリーパックが一般的に使われる。
二次電池のうち、リチウム二次電池は、ニッケル−カドミウム二次電池またはニッケル−水素二次電池に比べて作動電圧が3倍程度高く、単位重量当たりのエネルギー密度が高いため、携帯用電子/電気機器に広く使われている。リチウム二次電池は、使用する電解質の種類によって、例えば、液体電解質を使用するリチウムイオン電池と、高分子電解質を使用するリチウムポリマー電池とに分類され、また、製造される形状によって、例えば、円筒形状、角形状およびポーチ形状に分類することができる。
また、携帯用電子/電気機器のうち、高電圧または充電無しに長時間使用する可能性が高い携帯用電子/電気機器の場合には、単一の二次電池で充分の電圧または容量を提供することができないので、複数の二次電池または複数の単位電池を有する複数の電池集合体を直列または並列連結してバッテリーパックを構成する。
上記のように、複数の二次電池または複数の単位電池を有する複数の電池集合体を含むバッテリーパックは、数回繰り返して充電して使用する間に、複数の二次電池または単位電池が異なるエネルギー水準で充電されるようになる。すなわち、複数の二次電池または単位電池は、異なるエネルギー水準で放電されるので、再充電する場合、相対的に高いエネルギーを有する二次電池または単位電池は、相対的に低いエネルギーを有する二次電池または単位電池より短時間内に充電が完了されるようになる。したがって、相対的に低いエネルギーを有する二次電池または単位電池は、不完全に充電された状態で放電を始めるようになり、過放電される危険が大きく、また、不完全な充電と過放電が繰り返されることにより損傷する可能性が高い。
上記の問題を解決するために、複数の二次電池または電池集合体を含むバッテリーパックは、例えば、複数の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を測定して充放電を制御する電池管理システム(Battery Management System;BMS)を含む。
図1は、従来技術に係るバッテリーパックの一部を示す説明図である。図1を参照すると、従来技術に係るバッテリーパックは、n個の二次電池または複数の単位電池を有するn個の電池集合体B’1〜B’nと、n個の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を測定するためのn+1個のセンシング線W’1〜W’n+1と、n+1個のセンシング線W’1〜W’n+1に連結され、n個の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を測定し、充放電を制御する電池管理システム10とを含む。ここで、上記nは、自然数である。
従来技術に係るバッテリーパックは、n個の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を測定するために必要なセンシング線を最小化するために、n個の二次電池または電池集合体が連結される領域にセンシング線W’1〜W’n+1を連結しているので、合計n+1個のセンシング線W’1〜W’n+1を必要とする。
大韓民国特許公開第2006−94897号明細書 特開2004−180397号公報 特開2006−14480号公報 大韓民国特許公開第2006−59680号明細書
しかしながら、上述した従来技術に係るバッテリーパックは、バッテリーパックの故障などの際に人為的に複数の二次電池または電池集合体に流れる電流を遮断することが可能な安全スイッチが複数の二次電池または電池集合体の間に連結される場合、当該安全スイッチに起因して、安全スイッチの両端に連結される二次電池または電池集合体の電圧が正確に測定されないという問題点がある。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、複数の二次電池または複数の単位電池を有する複数の電池集合体の間に1つまたは複数の安全スイッチが形成されても、複数の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を正確に測定することが可能な、新規かつ改良されたバッテリーパックを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の第1の観点によれば、複数の二次電池と、上記複数の二次電池のうち隣接する2つの二次電池の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチと、上記複数の二次電池それぞれの電圧を測定するための複数のセンシング線とを含み、上記センシング線の数は、上記二次電池の数と上記安全スイッチの数とを合わせた値に1を加算した数と同一であるバッテリーパックが提供される。
また、上記複数の二次電池は、直列連結されるとしてもよい。
また、上記複数のセンシング線は、上記複数の二次電池が連結される領域および上記二次電池と安全スイッチとが連結される領域にそれぞれ連結されるとしてもよい。
また、上記複数の二次電池の間には、電池隔壁が位置するとしてもよい。
また、上記電池隔壁は絶縁物質であるとしてもよい。
また、上記複数のセンシング線は、上記複数の二次電池それぞれの電圧を測定し、上記複数の二次電池の充放電を制御する電池管理システムに連結されるとしてもよい。
また、上記電池管理システムは、上記センシング線に連結され、上記複数の二次電池それぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部と、上記測定された電圧によって充放電を制御する制御部とを含むとしてもよい。
また、上記制御部は、上記測定された電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部と、上記制御信号によって上記複数の二次電池と外部端子とを遮断するスイッチング部とを含むとしてもよい。
また、上記目的を達成するために、本発明の第2の観点によれば、複数の単位電池を有する複数の電池集合体と、上記複数の電池集合体のうち隣接する2つの電池集合体の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチと、上記複数の電池集合体それぞれの電圧を測定するための複数のセンシング線とを含み、上記センシング線の数は、上記電池集合体の数と上記安全スイッチの数とを合わせた値に1を加算した数と同一であるバッテリーパックが提供される。
また、上記複数の電池集合体は直列連結されるとしてもよい。
また、上記複数のセンシング線は、上記複数の電池集合体が連結される領域および上記電池集合体と安全スイッチとが連結される領域にそれぞれ連結されるとしてもよい。
また、上記複数のセンシング線は、上記複数の電池集合体それぞれの電圧を測定し、上記複数の電池集合体の充放電を制御する電池管理システムに連結されるとしてもよい。
また、上記電池管理システムは、上記センシング線に連結され、上記複数の電池集合体それぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部と、上記測定された電圧によって充放電を制御する制御部とを含むとしてもよい。
また、上記制御部は、上記測定された電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部と、上記制御信号によって上記複数の電池集合体と外部端子とを遮断するスイッチング部とを含むとしてもよい。
また、上記複数の電池集合体それぞれは、同じ電圧を出力するとしてもよい。
また、上記複数の単位電池の間には電池隔壁が位置するとしてもよい。
また、上記電池隔壁は絶縁物質であるとしてもよい。
また、上記複数の単位電池は直列に連結され、上記複数の電池集合体は並列に連結されるとしてもよい。
また、上記目的を達成するために、本発明の第3の観点によれば、複数の二次電池と、上記複数の二次電池のうち隣接する2つの二次電池の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチと、上記安全スイッチの両端に連結される第1センシング線とを含むバッテリーパックが提供される。
また、上記複数の二次電池が連結される領域に連結される複数の第2センシング線をさらに含むとしてもよい。
また、上記第1センシング線の数と第2センシング線の数とを合わせた値は、上記二次電池の数と上記安全スイッチの数とを合わせた数に1を加算した値と同一であるとしてもよい。
また、上記複数の二次電池は、n個の電池集合体に分けられ、上記n個の電池集合体が連結される領域に連結される第3センシング線をさらに含むとしてもよい。
また、上記第1センシング線の数と上記第3センシング線の数とを合わせた値は、上記電池集合体の数と上記安全スイッチの数とを合わせた数に1を加算した値と同一であるとしてもよい。
また、上記複数の二次電池に連結され、上記複数の二次電池それぞれの電圧を測定して充放電を制御する電池管理システムをさらに含むとしてもよい。
また、上記電池管理システムは、上記センシング線に連結され、上記複数の二次電池それぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部と、上記測定された電圧によって充放電を制御する制御部とを含むとしてもよい。
また、上記制御部は、上記測定された電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部と、上記制御信号によって上記複数の二次電池と外部端子とを遮断するスイッチング部とを含むとしてもよい。
本発明によれば、複数の二次電池または複数の単位電池を有する複数の電池集合体の間に1つまたは複数の安全スイッチが形成されても、複数の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を正確に測定することができる。
より具体的には、本発明によれば、複数の二次電池または複数の単位電池を有する複数の電池集合体の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチの両端、または安全スイッチと二次電池または電池集合体とが連結される領域にセンシング線を連結することによって、最小のセンシング線を介して複数の二次電池または電池集合体それぞれの電圧を全て正確に測定することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。なお、図面において、層および領域の長さ、厚さなどは、説明の便宜上誇張されて表現したものであり、本発明の実施形態は、図面の構成に限られない。また、以下において、ある部分が他の部分と“連結”されているとするとき、これは、“直接的に連結”されている場合だけでなく、その中間に他の素子を介して“電気的に連結”されている場合をも含む。
(第1の実施形態)
図2aは、本発明の第1の実施形態に係るバッテリーパックの一部を示す説明図であり、図2bは、本発明の第1の実施形態に係るバッテリーパックの電池管理システムを示す説明図である。
図2aおよび図2bを参照すると、本発明の第1の実施形態に係るバッテリーパックは、m個の二次電池B1〜Bmと、m個の二次電池B1〜Bmのうち隣接する二次電池Bnと二次電池Bn+1との間に連結される安全スイッチ200と、m個の二次電池B1〜Bmに連結される電池管理システム100と、m個の二次電池B1〜Bmが連結される領域および二次電池Bnまたは二次電池Bn+1と安全スイッチ200とが連結される領域と電池管理システム100との間に連結されるセンシング線W1〜Wm+2と、を含む。ここで、上記n、mは、自然数であり、0<n<n+1≦mである。m個の二次電池B1〜Bmは、図2Aのように直列に連結することができるが、かかる構成に限られず、例えば、並列に連結されてもよい。また、m個の二次電池B1〜Bmの間には、例えば、電池隔壁(図示せず)が備えられ、m個の二次電池B1〜Bm間の間隔を一定に維持することもできる。ここで、電池隔壁は、m個の二次電池B1〜Bm間の短絡を防止するために、例えば、絶縁物質であることが好ましい。
電池管理システム100は、センシング線W1〜Wm+2に連結され、m個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部110と、電池電圧測定部110で測定されたm個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧によって充放電を制御する制御部150とを含む。また、制御部150は、測定されたそれぞれの電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部120と、制御信号によってm個の二次電池B1〜Bmと外部端子とを遮断するスイッチング部130とを含む。ここで、図示してはいないが、より簡易な構成で処理速度を速めることが可能な制御部150を実現するために、電池電圧測定部110と制御部150との間にアナログ/デジタル変換部(図示せず)を配設し、電池電圧測定部110で測定したm個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧をデジタル信号に変換して制御部150に伝達することもできる。
電池電圧測定部110は、m個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧をセンシング線W1〜Wm+2を介して測定し、測定されたそれぞれの電圧を制御部150に伝達する。なお、本発明の第1の実施形態に係る電池管理システム100では、電池電圧測定部110が1つで構成される場合を示しているが、本発明の実施形態に係る電池管理システムは、上記に限られず、例えば、m個の二次電池にそれぞれ対応するように複数の電池電圧測定部を備えていてもよい。
制御部150は、制御信号生成部120およびスイッチング部130を介して電池電圧測定部110から伝達されたm個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧によって制御信号を生成し、制御信号によってm個の二次電池B1〜Bmと外部端子との間に流れる電流を遮断し、m個の二次電池B1〜Bmの充放電を制御することによって、m個の二次電池B1〜Bmが過充電または過放電されることを防止する。より詳細には、制御信号生成部120は、電池電圧測定部110で測定されたm個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧と、設定された値とを比較し、設定された値の範囲から外れる場合、m個の二次電池B1〜Bmの充放電動作を停止するための制御信号を生成し、スイッチング部130に印加する。また、スイッチング部130は、制御信号によってm個の二次電池B1〜Bmが外部端子に連結される大電流ラインに連結されたスイッチング素子をオフさせて、m個の二次電池B1〜Bmが過充電または過放電されることを防止する。
なお、本発明の実施形態に係る制御部は、上記に限られず、例えば、制御部150の構成を簡略化するために、電池電圧測定部110に複数のリレー(図示せず)、電池電圧伝達部(図示せず)、充電部(図示せず)、充電電圧伝達部(図示せず)および放電部(図示せず)などを含むこともできる。
センシング線W1〜Wm+2は、電池電圧測定部110がm個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧を測定できるように、m個の二次電池B1〜Bmと電池電圧測定部110との間に連結され、最小の数量でm個の二次電池B1〜Bmそれぞれの電圧を伝達するために、m個の二次電池B1〜Bmが連結される領域を電池電圧測定部110に連結し、隣接する2つの二次電池の電圧を3つのセンシング線を介して伝達する。
さらに詳細に説明すると、センシング線W1〜Wm+2は、二次電池Bnと二次電池Bn+1との間に連結された安全スイッチ200により二次電池Bnの電圧または二次電池Bn+1の電圧が誤って測定されることを防止するために、二次電池Bnと安全スイッチ200とが連結される領域および二次電池Bn+1と安全スイッチ200とが連結される領域にそれぞれセンシング線Wn+1およびセンシング線Wn+2を連結する。電池電圧測定部110は、二次電池Bnの電圧を測定するために、二次電池Bnと二次電池Bn−1とが連結される領域に連結されるセンシング線Wnおよび二次電池Bnと安全スイッチ200とが連結される領域に連結されるセンシング線Wn+1を介して伝達された電圧を利用することができる。また、電池電圧測定部110は、二次電池Bn+1の電圧を測定するために、二次電池Bn+1と安全スイッチ200とが連結される領域に連結されるセンシング線Wn+2および二次電池Bn+1と二次電池Bn+2とが連結される領域に連結されるセンシング線Wn+3を介して伝達された電圧を利用することができる。
したがって、本発明の第1の実施形態に係るバッテリーパックは、二次電池Bnと二次電池Bn+1との間に連結された安全スイッチの両端にそれぞれセンシング線Wn+1およびセンシング線Wn+2を連結することによって、安全スイッチに連結される二次電池Bnおよび二次電池Bn+1の電圧を正確に測定することができる。
(第2の実施形態)
図3は、本発明の第2の実施形態に係るバッテリーパックの一部を示す説明図である。図3を参照すると、本発明の第2の実施形態に係るバッテリーパックは、複数の単位電池を有するx個の電池集合体M1〜Mxと、x個の電池集合体M1〜Mxのうち隣接する電池集合体の間に連結されるy個の安全スイッチS1〜Syと、x個の電池集合体M1〜Mxに連結される電池管理システム100と、x個の電池組立体M1〜Mxが連結される領域および上記電池組立体M1〜Mxと安全スイッチS1〜Syとが連結される領域と電池管理システム100との間に連結されるセンシング線L1〜Lx+y+1とを含む。ここで、x、yは、自然数である。x個の電池集合体M1〜Mxに備えられる複数の単位電池は、複数の二次電池とすることができる。また、電池管理システム100は、図2aおよび図2bに示された本発明の第1の実施形態の説明と同様なので、ここでは説明を省略する。
x個の電池集合体M1〜Mxおよびx個の電池集合体M1〜Mxに備えられた単位電池は、図3のように直列に連結することができるが、かかる構成に限られず、例えば、x個の電池集合体M1〜Mxおよび複数の単位電池が全て並列連結されたり、または、x個の電池集合体M1〜Mxまたは複数の単位電池のうちいずれか1つが直列に連結され、残りは、並列に連結されることができる。また、x個の電池集合体M1〜Mxに備えられたそれぞれの単位電池の間および最外側には、例えば、電池隔壁(図示せず)が配設されて、複数の単位電池間の間隔を一定に維持し、側面を支持することができる。また、複数の単位電池間の短絡を防止するために、電池隔壁は、例えば、絶縁物質であることが好ましい。
センシング線L1〜Lx+y+1は、x個の電池集合体M1〜Mxのうち隣接する2つの電池集合体が連結される領域およびx個の電池集合体M1〜Mxの間に連結されたy個の安全スイッチS1〜Syの両端を電池管理システム100に連結する。
より詳細に説明すると、センシング線L1〜Lx+y+1は、電池集合体Miと電池集合体Mi+1との間に連結された安全スイッチS1の両端にそれぞれセンシング線Li+1およびセンシング線Li+2が連結される。ここで、上記iは、xより小さい自然数である。電池管理システム100は、電池集合体Miの電圧を測定するために、電池集合体Miと電池集合体Mi−1とが連結される領域に連結されるセンシング線Liおよび電池集合体Miと安全スイッチS1とが連結される領域に連結されるセンシング線Li+1を介して伝達された電圧を利用することができる。また、電池管理システム100は、電池集合体Mi+1の電圧を測定するために、電池集合体Mi+1と安全スイッチS1とが連結される領域に連結されるセンシング線Li+2および電池集合体Mi+1と電池集合体Mi+2とが連結される領域に連結されるセンシング線Li+3を介して伝達された電圧を利用することができる。
次に、x個の電池集合体M1〜Mxのうち電池集合体Mkと電池集合体Mk+1との間に連結された安全スイッチSyの両端にそれぞれセンシング線Lk+yおよびセンシング線Lk+y+1が連結される。ここで、kは、i<k<xの自然数である。上述したように、電池管理システム100は、電池集合体Mkの電圧を測定するために、電池集合体Mkと電池集合体Mk−1とが連結される領域に連結されるセンシング線Lk+y−1および電池集合体Mkと安全スイッチSyとが連結される領域に連結されるセンシング線Lk+yを介して伝達された電圧を利用することができる。また、電池管理システム100は、電池集合体Mk+1の電圧を測定するために、電池集合体Mk+1と安全スイッチSyとが連結される領域に連結されるセンシング線Lk+y+1および電池集合体Mk+1と電池集合体Mk+2とが連結される領域に連結されるセンシング線Lk+y+2を伝達された電圧を利用することができる。
このように、本発明の第2の実施形態に係るバッテリーパックは、y個の安全スイッチS1〜Syの両端にセンシング線L1〜Lx+y+1をそれぞれ連結し、x個の電池集合体M1〜Mxのうち安全スイッチS1〜Syに連結される電池集合体の電圧が誤って測定されることを防止しているので、センシング線L1〜Lx+y+1の数は、電池集合体M1〜Mxの数であるxと安全スイッチS1〜Syの数であるyとを合わせた値に1を加算したx+y+1となる。
したがって、本発明の第2の実施形態に係るバッテリーパックは、複数の単位電池を有する複数の電池集合体の間に連結される複数の安全スイッチの両端にそれぞれセンシング線を連結し、電池集合体の数と安全スイッチングの数とを合わせた値に1を加算した数だけのセンシング線を利用することによって、最小のセンシング線を介して複数の電池集合体それぞれの電圧を正確に測定することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
従来技術に係るバッテリーパックの一部を示す説明図である。 本発明の第1の実施形態に係るバッテリーパックの一部を示す説明図である。 本発明の第1の実施形態に係るバッテリーパックの電池管理システムを示す説明図である。 本発明の第2の実施形態に係るバッテリーパックの一部を示す説明図である。
符号の説明
100 電池管理システム
110 電池電圧測定部
120 制御信号生成部
130 スイッチング部
150 制御部

Claims (21)

  1. 複数の二次電池と;
    前記複数の二次電池のうち隣接する2つの二次電池の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチと;
    前記複数の二次電池それぞれの電圧を測定するための複数のセンシング線と;
    を含み、
    前記センシング線の数は、前記二次電池の数と前記安全スイッチの数とを合わせた値に1を加算した数と同一であり、
    前記複数のセンシング線は、前記複数の二次電池それぞれの電圧を測定し、前記複数の二次電池の充放電を制御する電池管理システムに連結されることを特徴とする、バッテリーパック。
  2. 前記複数の二次電池は、直列連結されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. 前記複数のセンシング線は、前記複数の二次電池が連結される領域および前記二次電池と安全スイッチとが連結される領域にそれぞれ連結されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  4. 前記複数の二次電池の間には、電池隔壁が位置することを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  5. 前記電池隔壁は絶縁物質であることを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーパック。
  6. 前記電池管理システムは、
    前記センシング線に連結され、前記複数の二次電池それぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部と;
    前記測定された電圧によって充放電を制御する制御部と;
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  7. 前記制御部は、
    前記測定された電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部と;
    前記制御信号によって前記複数の二次電池と外部端子とを遮断するスイッチング部と;
    を含むことを特徴とする、請求項6に記載のバッテリーパック。
  8. 複数の単位電池を有する複数の電池集合体と;
    前記複数の電池集合体のうち隣接する2つの電池集合体の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチと;
    前記複数の電池集合体それぞれの電圧を測定するための複数のセンシング線と;
    を含み、
    前記センシング線の数は、前記電池集合体の数と前記安全スイッチの数とを合わせた値に1を加算した数と同一であり、
    前記複数のセンシング線は、前記複数の電池集合体それぞれの電圧を測定し、前記複数の電池集合体の充放電を制御する電池管理システムに連結されることを特徴とする、バッテリーパック。
  9. 前記複数の電池集合体は直列連結されることを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーパック。
  10. 前記複数のセンシング線は、前記複数の電池集合体が連結される領域および前記電池集合体と安全スイッチとが連結される領域にそれぞれ連結されることを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーパック。
  11. 前記電池管理システムは、
    前記センシング線に連結され、前記複数の電池集合体それぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部と;
    前記測定された電圧によって充放電を制御する制御部と;
    を含むことを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーパック。
  12. 前記制御部は、
    前記測定された電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部と;
    前記制御信号によって前記複数の電池集合体と外部端子とを遮断するスイッチング部と;
    を含むことを特徴とする、請求項11に記載のバッテリーパック。
  13. 前記複数の電池集合体それぞれは、同じ電圧を出力することを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーパック。
  14. 前記複数の単位電池の間には電池隔壁が位置することを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーパック。
  15. 前記電池隔壁は絶縁物質であることを特徴とする、請求項14に記載のバッテリーパック。
  16. 前記複数の単位電池は直列に連結され、前記複数の電池集合体は並列に連結されることを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーパック。
  17. 複数の二次電池と;
    前記複数の二次電池のうち隣接する2つの二次電池の間に連結される1つまたは複数の安全スイッチと;
    前記安全スイッチの両端に連結される第1センシング線と;
    を含み、
    前記複数の二次電池は、n個の電池集合体に分けられ、前記n個の電池集合体が連結される領域に連結される第3センシング線をさらに含み、
    前記第1センシング線の数と前記第3センシング線の数とを合わせた値は、前記電池集合体の数と前記安全スイッチの数とを合わせた数に1を加算した値と同一であり、
    前記複数の二次電池に連結され、前記複数の二次電池それぞれの電圧を測定して充放電を制御する電池管理システムをさらに含むことを特徴とする、バッテリーパック。
  18. 前記複数の二次電池が連結される領域に連結される複数の第2センシング線をさらに含むことを特徴とする、請求項17に記載のバッテリーパック。
  19. 前記第1センシング線の数と第2センシング線の数とを合わせた値は、前記二次電池の数と前記安全スイッチの数とを合わせた数に1を加算した値と同一であることを特徴とする、請求項18に記載のバッテリーパック。
  20. 前記電池管理システムは、
    前記センシング線に連結され、前記複数の二次電池それぞれの電圧を測定する1つまたは複数の電池電圧測定部と;
    前記測定された電圧によって充放電を制御する制御部と;
    を含むことを特徴とする、請求項17に記載のバッテリーパック。
  21. 前記制御部は、
    前記測定された電圧によって制御信号を生成する制御信号生成部と;
    前記制御信号によって前記複数の二次電池と外部端子とを遮断するスイッチング部と;
    を含むことを特徴とする、請求項20に記載のバッテリーパック。

JP2007216166A 2007-03-19 2007-08-22 バッテリーパック Expired - Fee Related JP5048421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070026664A KR100882913B1 (ko) 2007-03-19 2007-03-19 배터리 팩
KR10-2007-0026664 2007-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008235242A JP2008235242A (ja) 2008-10-02
JP5048421B2 true JP5048421B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=39523524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007216166A Expired - Fee Related JP5048421B2 (ja) 2007-03-19 2007-08-22 バッテリーパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8013573B2 (ja)
EP (1) EP1976049A1 (ja)
JP (1) JP5048421B2 (ja)
KR (1) KR100882913B1 (ja)
CN (1) CN101271991A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8682495B2 (en) 2010-10-21 2014-03-25 The Boeing Company Microgrid control system
US8843538B2 (en) 2010-12-22 2014-09-23 Atmel Corporation Measuring sum of squared current
US9054528B2 (en) 2010-12-22 2015-06-09 Atmel Corporation Event system and timekeeping for battery management and protection system
US8943335B2 (en) 2010-12-22 2015-01-27 Atmel Corporation Battery management and protection system using a module in a sleepwalking mode to monitor operational characteristics of a battery
KR101367875B1 (ko) * 2011-03-21 2014-02-26 주식회사 엘지화학 배터리 팩 연결 제어 장치 및 방법
US9065296B2 (en) * 2012-04-03 2015-06-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack, method of measuring voltage of the battery pack, and energy storage system including the battery pack
JP2014157075A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電池電圧検出装置、組電池管理システム
DE102014207403A1 (de) * 2014-04-17 2015-10-22 Robert Bosch Gmbh Batterieeinheit mit einer Aufnahmeeinrichtung und einer Mehrzahl von elektrochemischen Zellen sowie Batteriemodul mit einer Mehrzahl von solchen Batterieeinheiten

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153496A (en) 1990-09-27 1992-10-06 Baxtrer International Inc. Cell monitor and control unit for multicell battery
IT1244006B (it) 1990-11-02 1994-06-28 Getters Spa Procedimento di purificazione dell'ammoniaca.
US5321627A (en) 1992-03-11 1994-06-14 Globe-Union, Inc. Battery monitor and method for providing operating parameters
JP3371152B2 (ja) 1993-02-08 2003-01-27 ソニー株式会社 電池パック
US5686887A (en) 1994-12-07 1997-11-11 Schoeferisch Aeusserung Anstalt Electronic locating device
US5670861A (en) 1995-01-17 1997-09-23 Norvik Tractions Inc. Battery energy monitoring circuits
TW269727B (en) 1995-04-03 1996-02-01 Electrosource Inc Battery management system
KR970048597A (ko) 1995-12-30 1997-07-29 전성원 밧데리 내부저항 측정장치 및 방법
US5773959A (en) 1996-01-11 1998-06-30 Lockheed Martin Corporation Lithium polymer battery charger methods and apparatus
US6331762B1 (en) 1997-11-03 2001-12-18 Midtronics, Inc. Energy management system for automotive vehicle
US5666040A (en) 1996-08-27 1997-09-09 Bourbeau; Frank Networked battery monitor and control system and charging method
KR100216808B1 (ko) 1996-08-30 1999-09-01 류정열 내부저항 측정에 의한 배터리의 방전종료시기 판단방법
JP3330295B2 (ja) 1996-12-26 2002-09-30 東芝電池株式会社 二次電池の補正回路
US6157169A (en) 1997-04-30 2000-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Monitoring technique for accurately determining residual capacity of a battery
US5952815A (en) 1997-07-25 1999-09-14 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Equalizer system and method for series connected energy storing devices
JP3830243B2 (ja) * 1997-10-06 2006-10-04 トヨタ自動車株式会社 電池電源装置
JP3533076B2 (ja) 1997-10-13 2004-05-31 トヨタ自動車株式会社 組電池の蓄電状態検出方法、検出装置、および組電池の充放電制御装置
JP3395952B2 (ja) 1997-11-26 2003-04-14 株式会社デンソー 電気自動車用組み電池の電圧検出装置
WO1999045402A1 (fr) 1998-03-06 1999-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Instrument de mesure de tension a condensateur volant
JP3716619B2 (ja) 1998-05-14 2005-11-16 日産自動車株式会社 電池の残容量計
KR100425352B1 (ko) 1998-05-28 2004-03-31 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 전지 충전상태의 추정장치 및 전지 열화상태의 추정방법
JP3740323B2 (ja) 1998-07-31 2006-02-01 キヤノン株式会社 二次電池の充電方法及びその装置
JP2000069606A (ja) 1998-08-24 2000-03-03 Toyota Motor Corp 電池制御装置
JP2000134705A (ja) 1998-10-23 2000-05-12 Honda Motor Co Ltd バッテリの残量検知方法
JP3676134B2 (ja) 1998-11-30 2005-07-27 三洋電機株式会社 充放電制御方法
US6014013A (en) 1998-12-16 2000-01-11 Space Systems/Loral, Inc. Battery charge management architecture
US6078165A (en) 1998-12-18 2000-06-20 Chrysler Corporation Multiplexed modular battery management system for large battery packs
JP3607105B2 (ja) 1999-01-26 2005-01-05 本田技研工業株式会社 バッテリ残容量検出装置
US6326767B1 (en) * 1999-03-30 2001-12-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Rechargeable battery pack charging system with redundant safety systems
JP4006881B2 (ja) 1999-05-10 2007-11-14 株式会社デンソー バッテリの放電容量検出方法及びその装置並びに車両用バッテリ制御装置
JP2000340267A (ja) 1999-05-28 2000-12-08 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP3659068B2 (ja) 1999-06-14 2005-06-15 トヨタ自動車株式会社 バッテリ管理装置
JP2001086656A (ja) 1999-07-09 2001-03-30 Fujitsu Ltd バッテリ監視装置
EP1923710B1 (en) 1999-09-09 2010-10-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery capacity measuring and remaining capacity calculating system
JP3300309B2 (ja) * 1999-10-19 2002-07-08 本田技研工業株式会社 電池電圧測定装置
JP3619720B2 (ja) 1999-10-22 2005-02-16 三洋電機株式会社 電源装置
US6469512B2 (en) 2000-01-12 2002-10-22 Honeywell International Inc. System and method for determining battery state-of-health
JP4401529B2 (ja) 2000-04-10 2010-01-20 パナソニック株式会社 積層電圧計測装置
JP4001708B2 (ja) 2000-04-28 2007-10-31 松下電器産業株式会社 二次電池の交換方法
TW535308B (en) 2000-05-23 2003-06-01 Canon Kk Detecting method for detecting internal state of a rechargeable battery, detecting device for practicing said detecting method, and instrument provided with said
JP2002042906A (ja) 2000-07-21 2002-02-08 Honda Motor Co Ltd 電池電圧検出装置及び該装置を用いたハイブリッド車両の制御装置
JP4152573B2 (ja) 2000-07-28 2008-09-17 本田技研工業株式会社 蓄電装置の残容量検出装置
US6336063B1 (en) 2000-10-31 2002-01-01 Volvo Car Corporation Method and arrangement in a hybrid vehicle for improving battery state-of-charge control and minimizing driver perceptible disturbances
DE60138258D1 (de) 2000-11-02 2009-05-20 Panasonic Corp Vorrichtung zur Messung der Spannung einer Batterie
DE10056971A1 (de) 2000-11-17 2002-05-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Ladezustandes einer Batterie
US6300763B1 (en) 2000-11-27 2001-10-09 Delphi Technologies, Inc. Method of calculating dynamic state-of-charge within a battery
JP3698056B2 (ja) 2000-12-28 2005-09-21 日産自動車株式会社 電気車用組電池の電圧検出装置
JP4292721B2 (ja) 2001-02-14 2009-07-08 株式会社日本自動車部品総合研究所 ハイブリッド車の電池状態制御方法
JP3791767B2 (ja) 2001-03-27 2006-06-28 株式会社デンソー フライングキャパシタ式電圧検出回路
JP3964635B2 (ja) 2001-06-20 2007-08-22 松下電器産業株式会社 メモリー効果の検出方法およびその解消方法
US6472880B1 (en) 2001-06-29 2002-10-29 Enova Systems Accurate voltage measurement system using relay isolated circuits
JP4756301B2 (ja) 2001-09-11 2011-08-24 株式会社デンソー フライングキャパシタ式組電池電圧検出回路の駆動方法
US20030057919A1 (en) 2001-09-27 2003-03-27 Tai-Her Yang Storage/discharging device charging circuit of multi-differential source
JP3760831B2 (ja) 2001-10-16 2006-03-29 日産自動車株式会社 組電池の電圧検出装置
JP2003224901A (ja) 2001-10-30 2003-08-08 Yamaha Motor Co Ltd 電池容量管理方法及びその装置、並びに車両動力用電池の容量管理装置
JP3867581B2 (ja) 2002-01-17 2007-01-10 松下電器産業株式会社 組電池システム
KR20030065757A (ko) * 2002-01-31 2003-08-09 현대자동차주식회사 하이브리드 전기 차량의 안전 스위치 모니터링 제어방법
KR20040005133A (ko) 2002-07-08 2004-01-16 현대자동차주식회사 전기자동차의 배터리 만충전 관리 방법
JP4228760B2 (ja) 2002-07-12 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 バッテリ充電状態推定装置
JP2004079324A (ja) 2002-08-16 2004-03-11 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両における放電終止制御装置および方法
JP4254227B2 (ja) 2002-11-28 2009-04-15 ソニー株式会社 バッテリーパック
EP1573729B1 (en) 2002-12-10 2007-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical information record medium
JP2004222433A (ja) 2003-01-16 2004-08-05 Hitachi Unisia Automotive Ltd ハイブリッド車両の制御装置
US7126342B2 (en) 2003-03-24 2006-10-24 Sanken Electric Co., Ltd. Voltage measurement device
US20050156603A1 (en) 2003-04-02 2005-07-21 Hsin-An Lin Method of testing a battery pack by purposeful charge/discharge operations
KR100749135B1 (ko) 2003-04-30 2007-08-14 현대중공업 주식회사 연료전지 및 전기자동차용 축전지의 전압검출 시스템 및전압검출방법
US7081737B2 (en) 2003-06-19 2006-07-25 O2Micro International Limited Battery cell monitoring and balancing circuit
JP3958269B2 (ja) 2003-09-09 2007-08-15 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 復調装置およびこれを有するデータ記録装置
JP4597501B2 (ja) 2003-10-01 2010-12-15 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の残存容量推定方法および装置
JP4583765B2 (ja) 2004-01-14 2010-11-17 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2005269752A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Sanyo Electric Co Ltd ハイブリッドカーの電源装置
JP2005285458A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置および電源装置用電池セル
JP2005285459A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置および電源装置用カセットホルダ
JP4381239B2 (ja) 2004-06-25 2009-12-09 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
US7521896B2 (en) 2004-07-20 2009-04-21 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Abnormal voltage detector apparatus for detecting voltage abnormality in assembled battery
JP4715123B2 (ja) 2004-08-05 2011-07-06 パナソニック株式会社 鉛蓄電池の状態検出装置およびこの状態検出装置を一体に備えた鉛蓄電池
KR100624944B1 (ko) * 2004-11-29 2006-09-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩의 보호회로
KR100697528B1 (ko) 2004-12-31 2007-03-20 주식회사 케피코 하이브리드 자동차용 배터리 전압 검출부 보호회로
DE602006002896D1 (de) 2005-02-14 2008-11-13 Denso Corp Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung des Ladestatus einer Sekundärbatterie auf Basis neuronaler Netzwerkkalkulation
JP4196122B2 (ja) 2005-02-25 2008-12-17 パナソニック株式会社 電池パック
KR20060098146A (ko) 2005-03-09 2006-09-18 주식회사 엘지화학 온도에 따른 오픈 회로 전압 히스테레시스를 이용한 배터리의 잔존 용량 초기값 설정 방법
JP4495116B2 (ja) 2005-06-30 2010-06-30 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーの残存容量の推定方法及びそれによるバッテリー管理システム
KR101014981B1 (ko) * 2005-07-07 2011-02-16 가부시끼가이샤 도시바 전지 모듈
KR100740108B1 (ko) 2005-09-12 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 soc 판정 방법
KR100740097B1 (ko) 2005-10-20 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 soc 추정 방법 및 이를 이용한 배터리 관리시스템
KR100739054B1 (ko) * 2005-10-20 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 배터리의 셀 전압 측정방법
JP4461114B2 (ja) 2006-03-30 2010-05-12 株式会社東芝 組電池システム、組電池の充電方法及び充電式掃除機
KR100869801B1 (ko) 2006-09-26 2008-11-21 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
KR100814884B1 (ko) 2006-10-16 2008-03-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008235242A (ja) 2008-10-02
US20080231232A1 (en) 2008-09-25
US8013573B2 (en) 2011-09-06
KR20080085331A (ko) 2008-09-24
EP1976049A1 (en) 2008-10-01
CN101271991A (zh) 2008-09-24
KR100882913B1 (ko) 2009-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5048421B2 (ja) バッテリーパック
US9276422B2 (en) Battery pack and electric power consuming apparatus
JP5625727B2 (ja) 電池パック及びその充放電方法、並びに、電力消費機器
US7570025B2 (en) Apparatus and method for monitoring battery pack
US10008862B2 (en) Power storage device, power storage system, and control method of power storage device
TWI423553B (zh) Secondary battery system
US9653928B2 (en) Battery pack including sensing board and power storage system employing the same
WO2014087580A1 (ja) 充放電管理装置、パワーコンディショナ、蓄電装置、プログラム
CN102939682A (zh) 电池电源装置以及电池电源***
JP2007280757A (ja) 電池パック及びそれを用いた電気機器
TWI555299B (zh) 用於具有故障預防演算法的電池管理之設備和方法、電池組、儲能系統、電池充電系統、以及電池操作系統
JP2014096907A (ja) 電池保護システム
CN103081288A (zh) 电池模块的充电***
KR20130028651A (ko) 배터리 팩, 배터리 팩 장치 및 전기장치
JP2008067520A (ja) 電源装置
JPH08241705A (ja) 組電池
JP2011023271A (ja) 組電池の電池容量制御装置
KR20170022161A (ko) 배터리 장치
KR102623337B1 (ko) 파우치형 셀 내장형 배터리 관리 시스템
JP6449585B2 (ja) 電池監視システム
JP3152776U (ja) リチウムイオンバッテリーパック
KR20230041487A (ko) 이종 셀을 포함하는 전력 장치
KR20230041486A (ko) 이종 셀을 포함하는 전력 장치
JPH05258779A (ja) 集合電池の過充放電監視方法
CN116583751A (zh) 绝缘电阻测量装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110907

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees