JP4856058B2 - レーザー加工装置 - Google Patents

レーザー加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4856058B2
JP4856058B2 JP2007509387A JP2007509387A JP4856058B2 JP 4856058 B2 JP4856058 B2 JP 4856058B2 JP 2007509387 A JP2007509387 A JP 2007509387A JP 2007509387 A JP2007509387 A JP 2007509387A JP 4856058 B2 JP4856058 B2 JP 4856058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser beam
processing apparatus
processing
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007509387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007532322A (ja
Inventor
ヨウヒエ ハン
エウンジェオン ホン
ハクヨン リー
ウォンチュル ジュン
Original Assignee
イーオー テクニクス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーオー テクニクス カンパニー リミテッド filed Critical イーオー テクニクス カンパニー リミテッド
Publication of JP2007532322A publication Critical patent/JP2007532322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856058B2 publication Critical patent/JP4856058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0736Shaping the laser spot into an oval shape, e.g. elliptic shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

本発明は対象物加工装置に係り、より詳しくは、ウェハーのような対象物加工時に発生する副産物を最小化して加工効率を向上させるためのレーザー加工装置に関するものである。
一般に、ウェハー、金属、プラスチックなどを利用して対象材料を製造するためには、切断、溝切りなどのような加工過程が必要である。一例として、半導体製造工程を完了した後には、ウェハー上に形成された複数のチップを個別的にチップ単位に切断するための工程が後続する。ウェハーの切断工程は後続工程での生産性および品質に大きな影響を及ぼすから非常に重要な意味を有し、現在、ウェハーの切断には、機械的切断方法、レーザーを利用する切断方法などが利用されている。
ソーイング装置のような機械的加工装置を用いる場合、ウェハーをステージに搭載した後、ウェハーソーイング装置の切削刃が指定速度で回転しながらウェハーの指定切断位置(ストリート)に接触してウェハーを単位チップに切ることになり、ウェハーの切断時に発生する副産物は洗浄液を噴射してとり除くことになる。ところが、機械的加工方法によってウェハーを切断する場合には、洗浄液で副産物をまったくとり除くことができないし、切断速度が遅いし、切断幅が広くなる問題がある。特に、ウェハーを比較的小さな大きさに切断しなければならない場合には、切断幅が広いため、ウェハー上に形成された回路に損傷を与えることになる問題点があり、これを解決するために切削刃の大きさを調節しなければならないが、切削刃の厚さを薄く構成するのには限界がある。
ウェハーを機械的方法で加工する場合に発生する前述した問題点を解決するために、最近にはレーザーを利用して非接触式でウェハーを加工する技術が研究されている。レーザーを利用してウェハーを加工するためには、ウェハーが設置された基板支持台を移送装置上に載置させた後、光源から照射されるビームを集束レンズを通じて、移送されるウェハー上に照射する。
レーザーを利用するウェハー加工方法は、高い紫外線領域250〜360nmのレーザービームをウェハー表面に集束させることで、加熱および化学作用を引き起こして集束部位を除去する方法である。すなわち、レーザービームが集束されてウェハーに加えられれば、集束部位は瞬時に温度が上昇すし、ビームの集束度によって、ウェハー材料の溶融のみならず昇華が発生することになり、材料の気化によって圧力が上昇して集束部位が爆発的に除去される。このような除去現象が連続して起こることにより、ウェハーの切断がなされ、移動経路によって線形または曲線形切断が可能である利点がある。
しかし、レーザーを利用加工方法においても、ソーイング方法と同様に、副産物をまったくとり除くことができないし、加工面のリセス深さが深くなるにつれて、レーザービームの照射によって昇華または気化する副産物が外部へ排出されずにウェハー壁面に凝縮して再沈着する問題がある。
また、現在レーザーを利用する対象物加工の際には、対象物のみを移動させるか、レーザービーム照射装置を移動させながら加工を行うが、この場合、多重切断(Multipass Cutting)などのような工程を行うのが効率よくなく、対象物を高速で移動させるための移送装置などの安全性を確保しなければならないし、これによって装置の重さが増加して原価が上昇するなどの問題点が伴うことになる。
本発明は前述した問題点および欠点を解決するためになされたもので、対象物の加工時、加工方向に沿ってレーザービームを移動させながら照射するとともに対象物も移動させることで、対象物の加工効率を向上させることができるレーザー加工装置を提供することにその技術的課題がある。
本発明の他の技術的課題は、対象物を加工するためにレーザービームを移動させながら照射する場合、対象物の加工領域をすべて均一に加工するためのレーザー加工装置を提供することにある。
また、本発明のさらに他の技術的課題は、加工対象物に照射されるレーザービームの隣接スポットとの距離を最小化して対象物の加工速度および性能を向上させることにある。
前述した技術的課題を達成するための本発明は、請求項1に記載の様に、レーザーを利用して対象物を加工するためのレーザー加工装置であって、レーザー光源からレーザービームを照射するためのビーム照射器と、前記ビーム照射器とビーム照射器から出射するレーザ光を反射するミラーとを備え、前記ビーム照射器から出射するレーザー光を前記ミラーによって反射させて前記対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査するためのビームスキャナと、前記ビームスキャナから出射するレーザービームを集光するためのレンズと、前記ビームスキャナから出射するレーザービームが前記集光レンズに入射する前に、前記ビームスキャナのミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためのホールを備えるマスクと、を含み、前記対象物を加工する間に前記対象物が加工方向に少なくとも1回移動させ、前記マスクを下降または上昇させることで、前記ホールを通過するレーザービームの走査幅を調節する
に、本発明は、請求項に記載の様に、レーザーを利用して対象物を加工するためのレーザー加工装置であって、レーザー光源からレーザービームを照射するためのビーム照射器と、前記ビーム照射器とビーム照射器から出射するレーザ光を反射するミラーとを備え、前記ビーム照射器から出射するレーザー光を前記ミラーによって反射させて前記対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査するためのビームスキャナと、前記ビームスキャナから出射するレーザービームを集光するためのレンズと、前記集光レンズから出射するレーザービームが前記対象物に照射される前に、前記ビームスキャナのミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためのホールを備えるマスクと、を含み、前記対象物を加工する間に前記対象物が加工方向に少なくとも1回移動させ、前記マスクを下降または上昇させることで、前記ホールを通過するレーザービームの走査幅を調節する。
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例をより詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施例によるレーザー加工装置の構成図である。
本発明のレーザー加工装置は、レーザー光源10、レーザーを照射するためのビーム照射器20、ビーム照射器20から出射するレーザー光を対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査するためのビームスキャナ30、およびビームスキャナ30から出射するレーザービームの焦点を一定にするための集光レンズ40を含む。
ここで、ビームスキャナ30は、ガルバノメータースキャナまたはサーボモーターを利用する反射装置を利用して具現することができる。また、ビームスキャナ30は、ドライバー310、ドライバー310によって駆動される一つまたは二つのモーター320、340、およびモーター320、340の回転軸にそれぞれ連結されて指定の角度および方向(左右または上下)に回転を繰り返すミラー330、350を含む。このようなレーザー加工装置において、ビームスキャナ30のミラー330、350が回転することによって、レーザービームを加工対象物に移動しながら走査する効果を得ることができる。
本発明においては、レーザービームを走査すると同時に、ステージ50上に設置される対象物60も移送装置(図示せず)によって少なくとも1回移動させる。対象物を加工するための一般的なレーザービームのスポットサイズは20μmであり、周波数は40〜50kHzである。このようなレーザービームを回転するミラー330、350によって走査しながら、同時に対象物60を移動させる場合、対象物60の移動速度があまり速くなれば対象物の加工深さが低くなるので、対象物60は全体加工時間の間に1回だけ移動するようにすることが望ましい。
このようなレーザー加工装置を利用する対象物加工方法を説明すれば次のようである。レーザー光源10からビーム照射器20を通じて第2ミラー350に入射するレーザー光は第1ミラー330に反射される。ついで、第1ミラー330で反射されるレーザー光は集光レンズ40に照射され、集光レンズ40は照射されるレーザービームの焦点を一定に維持した後、対象物60に照射する。ここで、ミラー330、350は加工目的に応じていずれか一方または両方を使うことができる。
この時、第1および第2ミラー330、350が指定の角度および方向に回転するから、レーザービームを移動させながら照射した効果を得ることができ、さらに対象物60も移動するから、加工時間を短縮することができ、対象物60の移送装置に対する安全性を大きく考慮しないから、移送装置などの装備の生産単価および装備の重さなどを減少させることができる。
また、本発明のレーザー加工装置は、レーザービームを照射するビームスキャナのミラーが多数回回転しながらレーザービームを照射し、ウェハーが少なくとも1回移動しながら対象物の加工が進むので、このような意味から見てハイブリッド(Hybrid)駆動レーザー加工装置であるといえる。
図2a〜図2dは図1に示すレーザー加工装置によってレーザービームが対象物に繰り返し照射される概念を説明するための図で、説明の便宜上対象物が固定されていると仮定して説明する。
図示のように、図2aから図2dに移動するほどミラー330が徐々に傾くことにより、レーザービームが対象物60に照射される位置が変化することが分かる。レーザービームが連続して走査され、ミラー330も連続して運動するから、結果として、レーザービームは対象物60の加工面に直線状に照射され、対象物60の表面が直線状に連続して加工される(100、102、104)。
このように、ミラー330が回転して設定角度まで移動した後には、さらに図2dから図2aへの方向に逆回転する。これにより、対象物60の加工面にレーザービームが往復照射されることによって加工効率が向上することができる。
図3はマスクを利用する本発明の第2実施例によるレーザー加工装置の構成図である。
図1を参照して説明したレーザー加工装置は、前述したように、ハイブリッド駆動によって対象物を加工することにより、加工効率の向上、装備価の節減などの利点を得ることができる。一方、ビームスキャナ30のミラーが指定角度に回転を繰り返す時、回転転換点でレーザービームが移動しないで照射される結果をもたらす。これにより、ミラーの回転転換点でレーザービームが照射された対象物の加工領域が他の領域より深く彫られて加工均一性が低下することになる。
本実施例では、ミラーの回転転換点での対象物の加工不均一性を解決するために、マスクを導入したレーザー加工装置を提示する。
図3に示すように、本発明の第2実施例によるレーザー加工装置は、レーザー光源10、レーザーを照射するためのビーム照射器20、ビーム照射器20から出射するレーザー光を対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査させるためのビームスキャナ30、ビームスキャナ30からレーザービームが出射する時、ミラー330の回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためのホールAを有するマスク70、およびマスク70から出射するレーザービームの焦点を一定にするための集光レンズ40を含む。
ここで、マスク70は、ビームスキャナ30と集光レンズ40との間、または集光レンズ40と対象物60との間に設置することができ、金属などのようにレーザービームを反射させ得る材質またはレーザービームを吸収し得る材質を利用して製作される。
このようなレーザー加工装置において、ビームスキャナ30のミラーの回転転換点で照射されるレーザービームはマスク70のホールAの周辺領域に照射されて反射され、よってホールAを通過して対象物60に照射されるレーザービームは、移動速度が0となる地点なしに均一に照射される。すなわち、本実施例において、マスク70は、ビームスキャナ30のミラー330、350の移動速度が0となる地点で照射されるレーザービームを反射させる役目をするものである。
図4は図3に示すレーザー加工装置によって対象物表面が均一に加工される概念を説明するための図である。
図示のように、ミラー330が回転を繰り返す時、第1終端と第2終端でミラーが方向を切り替えるために速度が0となり、この地点で、対象物の加工面にレーザービームが過多に照射されることを防止するために、ホールAを備えたマスク70を導入して、第1終端および第2終端から出射するレーザービームをフィルタリングする。
マスク70はホールAの大きさ別に複数製作し、レーザービームの走査幅によって取り替えて使うことができ、マスク70のホールAの大きさが一定である場合、ミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためには、マスク70を下降または上昇させることで、ホールAを通過するビームの走査幅を調節することができる。
図5は成形レンズを利用する本発明の第3実施例によるレーザー加工装置の構成図である。
図1に基づいて説明したレーザー加工装置は、前述したように、ハイブリッド駆動によって対象物を加工することにより、加工効率の向上、装備価の節減などの利点を得ることができる。一方、ビームスキャナ30および集光レンズ40を通じてレーザービームが対象物60に移動しながら照射され、対象物60も移動するから、対象物60の加工領域にレーザービームが不連続的に照射されるため、加工効率が低下することになる。
本実施例においては、対象物60の加工領域にレーザービームが不連続的に照射されることを解決するために、楕円成形レンズを導入したレーザー加工装置を提示する。
図5に示すように、本発明の第3実施例によるレーザー加工装置は、レーザー光源10、レーザーを照射するためのビーム照射器20、ビーム照射器20から出射するレーザー光を直線状に移動しながら走査するためのビームスキャナ30、ビームスキャナ30から出射するレーザービームの焦点を一定にするための集光レンズ40、および集光レンズ40から出射するレーザービームのスポットを楕円形に成形するための成形レンズ80を含む。
成形レンズ80は、円筒状レンズを利用して具現することが望ましく、加工対象物60の加工方向と成形レンズ80から出射する楕円形レーザービームの長軸方向が一致するようにして対象物を加工しなければならない。
すなわち、集光レンズ40から出射するレーザービームはそのスポットが円形であるが、成形レンズ80を利用して円形のレーザービームのスポットを楕円形に成形し、これを対象物に照射すれば、隣接するレーザービームスポット間の間隔を無くすか縮小させることができるので、レーザービームが対象物に連続して照射される効果を得ることができる。
図6はマスクおよび成形レンズを利用する本発明の第4実施例によるレーザー加工装置の構成図である。
図示のように、本発明の第4実施例によるレーザー加工装置は、レーザー光源10、レーザーを照射するためのビーム照射器20、ビーム照射器20から出射するレーザー光を対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査するためのビームスキャナ30、ビームスキャナ30からレーザービームが出射する時、ミラー330の回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためのホールAを有するマスク70、マスク70から出射するレーザービームの焦点を一定にするための集光レンズ40、および集光レンズ40から出射するレーザービームのスポットを楕円形に成形するための成形レンズ80を含む。
ここで、マスク70は、ビームスキャナ30と集光レンズ40との間または集光レンズ40と対象物60との間に設置でき、金属などのようにレーザービームを反射させることができる材質を利用して製作される。
マスク70は、ホールAの大きさ別に複数製作し、レーザービームの走査幅によって取り替えて使うことができ、マスク70のホールAの大きさが一定である場合、ミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためには、マスク70を下降または上昇させることにより、ホールAを通過するビームの走査幅を調節することができる。また、マスク70を取り替えるか移動させることができない場合には、ビームスキャナ30ミラー330、350の回転角度を調節することにより、レーザービームの走査幅を調節することができる。
一方、成形レンズ80は円筒状レンズを利用して具現することが望ましく、加工対象物60の加工方向と成形レンズ80から出射する楕円形レーザービームの長軸方向が一致するように対象物を加工しなければならない。
本実施例においては、ビームスキャナ30ミラーの回転転換点で照射されるレーザービームはマスク70のホールAの周辺領域に照射されて反射され、よってホールAを通過して対象物60に照射されるレーザービームは移動速度が0となる地点なしに均一に照射される。また、集光レンズ40から出射するレーザービームはそのスポットが円形であるが、成形レンズ80を利用して円形のレーザービームのスポットを楕円形に成形し、これを対象物に照射すれば、隣接するレーザービーム間の間隔を無くすか縮小させることができるので、レーザービームが対象物に連続して照射される効果を得ることができる。
このように、本発明が属する技術分野の当業者は、本発明を、その技術的思想または必須特徴を変更しなくても他の具体的な形態に実施することができるというのが理解できるであろう。したがって、以上に説明した実施例は例示的なものであるばかり、限定的なものではないことを了解しなければならない。本発明の範囲は、前記詳細な説明よりは、後述する特許請求範囲によって決められ、特許請求範囲の意味および範囲とその等価概念から導出されるすべての変更または変形形態は本発明の範囲に含まれるものと解釈しなければならない。
前述した本発明によれば、ウェハー、金属、プラスチックなどのような対象物の切断、溝切りなどの加工工程の時、レーザーを導入し、対象物の加工時、レーザービームを移動させながら照射するとともに対象物も移動させることにより、ハイブリッド駆動方式によって対象物の加工効率を向上させることができる。
また、移動しながらレーザービームを照射する装置であるビームスキャナのミラーから出射するレーザービームのなかで、ミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするマスクを導入することで、ビームスキャナミラーの回転転換点で照射されるレーザービームによって対象物が不均一に加工されることを防止することができる。
さらに、レーザービームのスポットを楕円形に成形して照射するが、楕円の長軸と対象物の加工方向を一致させて照射することで、レーザービームおよび対象物を同時に移動させながら加工を進めることによって、対象物の加工領域にレーザービームが不連続的に照射されないで連続して照射されるように補正することができる。
本発明の第1実施例によるレーザー加工装置の構成図である。 図1に示すレーザー加工装置によってレーザービームが対象物に繰り返し照射される概念を説明するための概略図である、 マスクを利用する本発明の第2実施例によるレーザー加工装置の構成図である。 図3に示すレーザー加工装置によって対象物表面を均一に加工する概念を説明するための概略図である。 成形レンズを利用する本発明の第3実施例によるレーザー加工装置の構成図である。 マスクおよび成形レンズを利用する本発明の第4実施例によるレーザー加工装置の構成図である。

Claims (9)

  1. レーザーを利用して対象物を加工するためのレーザー加工装置であって、
    レーザー光源からレーザービームを照射するためのビーム照射器と、
    前記ビーム照射器とビーム照射器から出射するレーザ光を反射するミラーとを備え、前記ビーム照射器から出射するレーザー光を前記ミラーによって反射させて前記対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査するためのビームスキャナと、
    前記ビームスキャナから出射するレーザービームを集光するためのレンズと、
    前記ビームスキャナから出射するレーザービームが前記集光レンズに入射する前に、前記ビームスキャナのミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためのホールを備えるマスクと、を含み、
    前記対象物を加工する間に前記対象物が加工方向に少なくとも1回移動させ、
    前記マスクを下降または上昇させることで、前記ホールを通過するレーザービームの走査幅を調節することを特徴とする、レーザー加工装置。
  2. 前記ビームスキャナは、
    ドライバーと、
    前記ドライバーによって駆動されるモーターと、
    前記モーターの回転軸に連結され、指定の角度および方向に回転を繰り返す前記ミラーと、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のレーザー加工装置。
  3. 前記ビームスキャナは、
    ドライバーと、
    前記ドライバーによって駆動される一対のモーターと、を含み、
    前記ビームスキャナのミラーは、前記モーターの回転軸にそれぞれ連結され、指定の角度および方向に回転を繰り返す第1および第2ミラーを含むことを特徴とする、請求項1に記載のレーザー加工装置。
  4. レーザーを利用して対象物を加工するためのレーザー加工装置であって、
    レーザー光源からレーザービームを照射するためのビーム照射器と、
    前記ビーム照射器とビーム照射器から出射するレーザ光を反射するミラーとを備え、前記ビーム照射器から出射するレーザー光を前記ミラーによって反射させて前記対象物加工位置の指定区間に直線状に繰り返し走査するためのビームスキャナと、
    前記ビームスキャナから出射するレーザービームを集光するためのレンズと、
    前記集光レンズから出射するレーザービームが前記対象物に照射される前に、前記ビームスキャナのミラーの回転転換点で出射するレーザービームをフィルタリングするためのホールを備えるマスクと、を含み、
    前記対象物を加工する間に前記対象物が加工方向に少なくとも1回移動させ、
    前記マスクを下降または上昇させることで、前記ホールを通過するレーザービームの走査幅を調節することを特徴とする、レーザー加工装置。
  5. 前記マスクは金属から製作されることを特徴とする、請求項1又は請求項4に記載のレーザー加工装置。
  6. 前記レーザー加工装置は、前記集光レンズから出射するレーザービームが前記対象物に照射される前、前記レーザービームのスポットを楕円形に成形するための成形レンズをさらに含むことを特徴とする、請求項1又は請求項4に記載のレーザー加工装置。
  7. 前記成形レンズは円筒状レンズから具現されることを特徴とする、請求項に記載のレーザー加工装置。
  8. 前記楕円形ビームの長軸と前記対象物の加工方向が一致するように制御されることを特徴とする、請求項に記載のレーザー加工装置。
  9. 前記ビームスキャナは、ガルバノメータースキャナまたはサーボモーターを利用する反射装置のいずれか一つであることを特徴とする、請求項1又は請求項4に記載のレーザー加工装置。
JP2007509387A 2004-04-19 2004-06-02 レーザー加工装置 Expired - Fee Related JP4856058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-0026749 2004-04-19
KR1020040026749A KR100514996B1 (ko) 2004-04-19 2004-04-19 레이저 가공 장치
PCT/KR2004/001315 WO2005101487A1 (en) 2004-04-19 2004-06-02 Laser processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007532322A JP2007532322A (ja) 2007-11-15
JP4856058B2 true JP4856058B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=35150255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509387A Expired - Fee Related JP4856058B2 (ja) 2004-04-19 2004-06-02 レーザー加工装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7688492B2 (ja)
EP (1) EP1738409B1 (ja)
JP (1) JP4856058B2 (ja)
KR (1) KR100514996B1 (ja)
CN (1) CN1947239B (ja)
AT (1) ATE496396T1 (ja)
CA (1) CA2564124A1 (ja)
DE (1) DE602004031154D1 (ja)
WO (1) WO2005101487A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7616383B2 (en) 2004-05-18 2009-11-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2006055736A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 Illumina, Inc. And methods and apparatus for reading coded microbeads
US7423818B2 (en) * 2005-07-15 2008-09-09 Electro Scientific Industries, Inc. Method of suppressing distortion of a working laser beam of a laser link processing system
FI119593B (fi) * 2006-01-19 2009-01-15 Savcor Alfa Oy Laserhitsausmenetelmä
US7830575B2 (en) * 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
KR20080079828A (ko) * 2007-02-28 2008-09-02 주식회사 이오테크닉스 레이저 가공 장치 및 방법
KR100954563B1 (ko) 2008-12-30 2010-04-22 송혁규 Mems 스캐닝 미러
CN101882578B (zh) * 2009-05-08 2014-03-12 东莞市中镓半导体科技有限公司 固体激光剥离和切割一体化设备
CN101879657B (zh) * 2009-05-08 2016-06-29 东莞市中镓半导体科技有限公司 固体激光剥离设备和剥离方法
US8237132B2 (en) * 2009-06-17 2012-08-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus for reducing down time of a lithography system
WO2011079006A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Imra America, Inc. Laser patterning using a structured optical element and focused beam
JP5644033B2 (ja) * 2011-02-07 2014-12-24 株式会社ブイ・テクノロジー マイクロレンズアレイを使用したレーザ処理装置及びレーザ処理方法
JP5894384B2 (ja) * 2011-07-08 2016-03-30 株式会社ディスコ 加工装置
GB2494857B (en) 2011-08-23 2016-07-27 Biochrom Ltd Cuvette
TWI448730B (zh) * 2011-10-25 2014-08-11 Ind Tech Res Inst 均勻打光之掃描式視覺系統
WO2014005755A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Saint-Gobain Glass France Vorrichtung und verfahren zur laserbearbeitung grossflächiger substrate unter verwendung von mindestens zwei brücken
CN103894734A (zh) * 2012-12-31 2014-07-02 上海微电子装备有限公司 一种激光退火装置及其操作方法
JP6161188B2 (ja) * 2013-02-05 2017-07-12 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ加工装置、レーザ加工方法
CN103551735A (zh) * 2013-10-18 2014-02-05 昆山思拓机器有限公司 一种导电橡胶垫的加工装置及工艺
JP6347714B2 (ja) * 2014-10-02 2018-06-27 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
CN106271105B (zh) * 2016-08-31 2018-05-25 武汉凌云光电科技有限责任公司 一种可实现光纤端面角度控制的激光切割方法及***
CN106362992B (zh) * 2016-11-29 2019-03-01 苏州热工研究院有限公司 管道内壁去污的激光清洁***
FR3080321B1 (fr) * 2018-04-23 2020-03-27 Addup Appareil et procede pour fabriquer un objet tridimensionnel
AU2019203404A1 (en) 2018-05-15 2019-12-05 Howmedica Osteonics Corp. Fabrication of components using shaped energy beam profiles
US10903121B1 (en) * 2019-08-14 2021-01-26 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a uniform rotating beam laser scribing process and plasma etch process

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08197271A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Ricoh Co Ltd 脆性材料の割断方法及び脆性材料の割断装置
JP2002028798A (ja) * 2000-07-11 2002-01-29 Nippon Steel Chem Co Ltd レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2002361449A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4662708A (en) * 1983-10-24 1987-05-05 Armco Inc. Optical scanning system for laser treatment of electrical steel and the like
JPS6243620A (ja) 1985-08-21 1987-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レ−ザ光源装置
US5708252A (en) * 1986-09-26 1998-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Excimer laser scanning system
JPH01224193A (ja) 1988-03-04 1989-09-07 Tanaka Seisakusho:Kk レーザ加工機およびレーザ加工方法
JPH0241784A (ja) 1988-07-30 1990-02-09 Nec Corp レーザマーキング装置
JPH02137687A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Fuji Electric Co Ltd レーザ集光装置
US5397327A (en) * 1993-07-27 1995-03-14 Coherent, Inc. Surgical laser handpiece for slit incisions
JPH07100670A (ja) 1993-10-05 1995-04-18 Nippon Steel Corp レーザ加工装置
JPH07148583A (ja) 1994-09-02 1995-06-13 Osaka Prefecture 金属表面のレーザ加工方法
JP3141715B2 (ja) 1994-12-22 2001-03-05 松下電器産業株式会社 レーザ加工方法
US5854803A (en) * 1995-01-12 1998-12-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser illumination system
JPH08272104A (ja) 1995-03-31 1996-10-18 Sony Corp フォトレジストの露光方法及び装置
JP3738790B2 (ja) 1996-07-26 2006-01-25 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録ヘッドの構成部材の開口穿孔方法
JP3140968B2 (ja) 1996-08-06 2001-03-05 日立建機株式会社 レーザ加工装置
JP3199653B2 (ja) 1996-12-27 2001-08-20 イビデン株式会社 多層プリント配線板の製造装置及び製造方法
JPH10242617A (ja) 1997-02-28 1998-09-11 Murata Mfg Co Ltd セラミックグリーンシートの加工方法及びレーザ加工装置
JPH11151584A (ja) 1997-11-17 1999-06-08 Toshiba Corp レーザ加工方法及びその装置
JPH11156567A (ja) * 1997-12-02 1999-06-15 Fuji Electric Co Ltd レーザ印字装置
JP3323987B2 (ja) 1998-05-25 2002-09-09 住友重機械工業株式会社 レーザ加工装置
JP4119528B2 (ja) 1998-06-16 2008-07-16 富士重工業株式会社 車両用フェンダーインシュレータ
JP4218209B2 (ja) 1999-03-05 2009-02-04 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
KR20020021100A (ko) 1999-05-24 2002-03-18 야마사키 노리쓰카 배선판용 수지 필름의 레이저 가공방법 및 배선판의제조방법
US6313434B1 (en) 1999-05-27 2001-11-06 International Business Machines Corporation Method for creation of inclined microstructures using a scanned laser image
JP2001001178A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Nippon Steel Corp プリント基板のレーザ加工装置
JP3562389B2 (ja) 1999-06-25 2004-09-08 三菱電機株式会社 レーザ熱処理装置
JP2001079678A (ja) 1999-09-13 2001-03-27 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ穴あけ加工方法及び加工装置
JP2002045985A (ja) * 2000-08-07 2002-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ楕円穴加工方法およびレーザ楕円穴加工装置
JP2002184307A (ja) 2000-12-18 2002-06-28 Toshiba Corp ディスプレイ装置の製造方法およびレーザ加工装置
JP2002239772A (ja) 2001-02-16 2002-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法およびその装置
JP2003045820A (ja) 2001-07-30 2003-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射装置およびレーザ照射方法、並びに半導体装置の作製方法
JP2003117676A (ja) 2001-10-15 2003-04-23 Ricoh Microelectronics Co Ltd レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2003224083A (ja) 2001-10-30 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射装置
JP3908153B2 (ja) 2001-11-16 2007-04-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US6849825B2 (en) 2001-11-30 2005-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus
JP4293414B2 (ja) 2002-07-04 2009-07-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体膜の結晶化方法及びそれを用いた半導体装置の作製方法
JP2004090062A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Tdk Corp レーザ加工装置、加工方法、および当該加工方法を用いた回路基板の製造方法
JP2004098087A (ja) 2002-09-05 2004-04-02 Dainippon Screen Mfg Co Ltd レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP4364611B2 (ja) 2002-11-29 2009-11-18 株式会社半導体エネルギー研究所 結晶性半導体膜の作製方法
US7208395B2 (en) * 2003-06-26 2007-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method for manufacturing semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08197271A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Ricoh Co Ltd 脆性材料の割断方法及び脆性材料の割断装置
JP2002028798A (ja) * 2000-07-11 2002-01-29 Nippon Steel Chem Co Ltd レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2002361449A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE496396T1 (de) 2011-02-15
US20080088900A1 (en) 2008-04-17
EP1738409B1 (en) 2011-01-19
WO2005101487A1 (en) 2005-10-27
US7688492B2 (en) 2010-03-30
KR100514996B1 (ko) 2005-09-15
EP1738409A1 (en) 2007-01-03
CN1947239A (zh) 2007-04-11
JP2007532322A (ja) 2007-11-15
EP1738409A4 (en) 2008-10-08
DE602004031154D1 (de) 2011-03-03
CN1947239B (zh) 2011-08-31
CA2564124A1 (en) 2005-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856058B2 (ja) レーザー加工装置
JP4551086B2 (ja) レーザーによる部分加工
KR100462359B1 (ko) 폴리곤 미러를 이용한 레이저 가공장치 및 방법
EP2974822B1 (en) Method of dicing thin semiconductor substrates
JP2011025279A (ja) 光学系及びレーザ加工装置
JP2005294325A (ja) 基板製造方法及び基板製造装置
KR102375235B1 (ko) 레이저 가공 시스템 및 방법
JPH06170571A (ja) ダイヤモンドのレーザ研磨方法および装置ならびにそれを利用したダイヤモンド製品
JP2008296269A (ja) レーザ加工機の多機能加工制御方法とレーザ加工機の多機能加工制御装置
CN108161230A (zh) 一种准3d加工球冠栅网的装置及其方法
KR100664573B1 (ko) 레이저 가공 장치 및 방법
KR20190121241A (ko) 절삭 블레이드의 정형 방법
KR100887245B1 (ko) 레이저 빔 분할을 이용한 레이저 가공 장치 및 방법
JP2023104450A (ja) 半導体ウエハ表面の平坦化方法
JP2008211091A (ja) レーザアニール装置、レーザアニール方法
KR101884966B1 (ko) 유리 기판의 레이저 가공 장치
KR101037646B1 (ko) 빔 분할 기능을 갖는 레이저 가공 장치
JP2004351443A (ja) ロール表面の加工方法及び装置並びにエンボスロール
WO2023091054A1 (ru) Способ многолучевой лазерной полировки алмазной поверхности
JP6625852B2 (ja) レーザー加工装置
JP2023104449A (ja) 半導体ウエハ表面の平坦化装置
JP2004344921A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
WO2007037564A1 (en) Apparatus for manufacturing using laser

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees