JPH02137687A - レーザ集光装置 - Google Patents

レーザ集光装置

Info

Publication number
JPH02137687A
JPH02137687A JP63292056A JP29205688A JPH02137687A JP H02137687 A JPH02137687 A JP H02137687A JP 63292056 A JP63292056 A JP 63292056A JP 29205688 A JP29205688 A JP 29205688A JP H02137687 A JPH02137687 A JP H02137687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
section
laser beam
optical system
cylindrical lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63292056A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Imamura
清治 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63292056A priority Critical patent/JPH02137687A/ja
Publication of JPH02137687A publication Critical patent/JPH02137687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0736Shaping the laser spot into an oval shape, e.g. elliptic shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、レーザビームを被加工物に照射して、切断
、Nl@接等のレーザ加工を行うレーザ集光装置に関す
る。
【従来の技術】
従来固体レーザ例えばYAGレーザから発振するレーザ
ビームは、断面が円形をしていて、集光されたスポット
も円形である。一方、金属板例えば板厚0.5鵬の軟鋼
板やステンレス板を重ね合わせシーム溶接する場合、パ
ルスYAG レーザは熱変色、熱歪を小さく抑えること
ができるので、通常よく使用されている。 第3図は、X−Yテーブル上に載置された被加工物をX
軸方向にシーム溶接する従来例によるレーザ集光装置の
概略図で、レーザ発振器1からレーザビーム2を発振さ
せ、エキスパンダレンズ3でレーザビーム径を拡大し、
反射ミラー4で反射させ、集光レンズ5で集光してX−
Yテーブル6に載せた被加工物7に照射させ、被加工物
7上に円形の集光スポット溶接部8を形成する。この際
、被加工物7をX軸のB矢印方向に移動させ、円形の集
光スポット溶接部8の重なりによってシーム溶接部9を
形成していた。 第4図は第3図のレーザ集光装置による円形の集光スポ
ット溶接部の軌跡を示す・図である。 パルスYAG レーザ発振器1から発振するレーザビー
ム2のパルス数(回/秒)と、X−Yテーブル6のテー
ブルの送り速度(mm/秒)とにより、第4図に示すよ
うに円形の集光スポット溶接部8が、お互いに重なる範
囲内の関係を保ちなからシーム溶接することが必要とな
る。
【発明が解決しようとする課題】
溶接速度を上げるには、発振レーザのパルスを多くして
、かつX−Yテーブル6の送り速度を速(すればよいが
、実際にはこの溶接速度は、被加工物の板厚やレーザ発
振器1の最大発振パルス数の性能上の限度によって決ま
る。よって単にX−Yテーブル6の送り速度の調節だけ
では溶接速度をある速度以上には速められないという問
題があった。 この発明は、前記従来の問題点を除去し、最大発振パル
ス数に性能上の限度があるレーザ発振器を用いても、従
来以上の溶接速度でシーム溶接を行うことが可能なレー
ザ集光装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段] 上記目的は、凹形シリンドリカルレンズと凸形シリンド
リカルレンズとを容器に収容してなり、レーザ発振器か
ら発振された断面円形のレーザビームを、断面楕円形に
変形するとともに、光軸中心に対し回転可能としたビー
ム成形光学系を備えたレーザ集光装置によって達成され
る。 【作 用】 レーザビームを断面楕円形に変形するビーム成形光学系
を備えたので、被加工物に楕円形の集光スポットを当て
るため、スポットが長くなり溶接を速やかにできる。ま
たビーム成形光学系を光軸に対し回転させることにより
、溶接の方向を任意に変えることができる。
【実施例】
以下図面に基づいてこの発明の詳細な説明する。第1図
はこの発明の実施例によるレーザ集光装置の概略図であ
る。 第1図において、例えばパルスYAGレーザ発振器1か
ら発振したレーザビーム2は断面円形であるが、凹形シ
リンドリカルレンズ10と凸形シリンドリカルレンズ1
1とを容器である円筒12に収容したビーム成形光学系
13によって断面略楕円形に変形され、反射ミラー4で
反射され集光レンズ5で集光され、X−Yテーブル6に
載せられた被加工物7に照射され楕円形の集光スポット
溶接部14が形成される。 X−Yテーブル6に載せられた被加工物7をy軸に沿っ
て矢印入方向に移動させれば、被加工物7はシーム溶接
されシーム溶接部15が形成される。 第2図は第1図のレーザ集光装置による楕円形の集光ス
ポット溶接部14の拡大図であり、楕円形の集光スポッ
ト溶接部14の楕円の長径方向とシーム溶接の方向とが
一致するように、前記ビーム成形光学系13の円筒12
を第1図のごとき方向に配置している。 また、被加工物7のY軸方向にシーム溶接する場合には
、前記ビーム成形光学系13の円筒12のy軸をX軸方
向へ90’だけ回転すれば、レーザビームの楕円形の集
光スポット溶接部14の長径方向はY軸方向に向(よう
になる。 シーム溶接方向をy軸とY軸との中間方向即ちX軸方向
から45°傾いた方向に溶接する場合は、前記ビーム成
形光学系13の円筒12のy軸をX軸方向に45°だけ
回転すればよい。 この発明は、シーム溶接だけでなく、ガラス基板上に成
膜された例えばa−86太陽電池のような透明導電膜(
TCO膜という)やa−5,膜など、レーザバターニン
グ加工に対しても、高速度の加工が達成できる。
【発明の効果】
この発明によれば、凹形シリンドリカルレンズと凸形シ
リンドリカルレンズを円筒に収容してなり、レーザ発振
器から発振された円形のレーザビームを、楕円形に変形
するとともに、光軸中心に対し回転可能なビーム成形光
学系を備えたので、楕円形の細長い集光スポットが得ら
れ、しかも任意の方向に楕円形の長径方向を変えること
ができる。従ってシーム溶接及びレーザパターニング加
工を任意の方向に従来の円形スポットの場合よりも高速
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例によるレーザ集光装置の概略
図、第2図は第1図のレーザ集光装置による楕円形の集
光スポットの軌跡を示す図、第3図は従来例によるレー
ザ集光装置の概略図、第4図は第3図のレーザ集光装置
による円形の集光スポットの軌跡を示す図である。 1;レーザ発振器、2;レーザビーム、7:被加工物、
10:凹形シリンドリカルレンズ、11:凸形シリンド
リカルレンズ、12;円筒、13:ビーム成形光学系。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)凹形シリンドリカルレンズと凸形シリンドリカルレ
    ンズとを円筒に収容してなり、レーザ発振器から発振さ
    れた断面円形のレーザビームを、断面楕円形に変形する
    とともに、光軸中心に対し回転可能としたビーム成形光
    学系を備えたことを特徴とするレーザ集光装置。
JP63292056A 1988-11-18 1988-11-18 レーザ集光装置 Pending JPH02137687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292056A JPH02137687A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 レーザ集光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292056A JPH02137687A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 レーザ集光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137687A true JPH02137687A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17776969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292056A Pending JPH02137687A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 レーザ集光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137687A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494171U (ja) * 1990-12-28 1992-08-14
WO1994013015A1 (en) * 1992-11-24 1994-06-09 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Lead frame manufacturing method
JPH06182573A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工機
WO1996012300A1 (fr) * 1994-10-13 1996-04-25 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Dispositif et procede permettant d'usiner une barre de liaison
WO2004085108A1 (ja) * 1993-08-05 2004-10-07 Nobuhiko Tada リードフレーム加工方法及びリードフレーム加工装置
WO2005101487A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-27 Eo Technics Co., Ltd. Laser processing apparatus
JP2007185687A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology レーザー加工装置
JP2007229725A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Laserfront Technologies Inc レーザ加工法
JP2007275962A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
US7312417B2 (en) * 2003-09-19 2007-12-25 Daimlerchrysler Ag Laser beam seam welding with prior laser spot welding
JP2008062289A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工方法およびレーザー加工装置
WO2010123035A1 (ja) * 2009-04-22 2010-10-28 株式会社Ihi検査計測 ハイブリッド溶接方法及びハイブリッド溶接装置
EP2628564A4 (en) * 2010-10-15 2017-09-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Laser cutting device and laser cutting method
JP2022071860A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 三星エスディアイ株式会社 二次電池用レーザー溶接方法およびレーザー溶接装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494171U (ja) * 1990-12-28 1992-08-14
WO1994013015A1 (en) * 1992-11-24 1994-06-09 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Lead frame manufacturing method
US5548890A (en) * 1992-11-24 1996-08-27 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Lead frame processing method
JPH06182573A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工機
WO2004085108A1 (ja) * 1993-08-05 2004-10-07 Nobuhiko Tada リードフレーム加工方法及びリードフレーム加工装置
WO1996012300A1 (fr) * 1994-10-13 1996-04-25 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Dispositif et procede permettant d'usiner une barre de liaison
US5662822A (en) * 1994-10-13 1997-09-02 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Dam bar cutting apparatus and dam bar cutting method
US7312417B2 (en) * 2003-09-19 2007-12-25 Daimlerchrysler Ag Laser beam seam welding with prior laser spot welding
US7688492B2 (en) 2004-04-19 2010-03-30 Eo Technics Co., Ltd. Laser processing apparatus
WO2005101487A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-27 Eo Technics Co., Ltd. Laser processing apparatus
JP2007185687A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology レーザー加工装置
JP2007229725A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Laserfront Technologies Inc レーザ加工法
JP2007275962A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
US8610030B2 (en) 2006-04-10 2013-12-17 Disco Corporation Laser beam processing machine
JP2008062289A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工方法およびレーザー加工装置
WO2010123035A1 (ja) * 2009-04-22 2010-10-28 株式会社Ihi検査計測 ハイブリッド溶接方法及びハイブリッド溶接装置
JPWO2010123035A1 (ja) * 2009-04-22 2012-10-25 株式会社Ihi検査計測 ハイブリッド溶接方法及びハイブリッド溶接装置
EP2628564A4 (en) * 2010-10-15 2017-09-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Laser cutting device and laser cutting method
JP2022071860A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 三星エスディアイ株式会社 二次電池用レーザー溶接方法およびレーザー溶接装置
US11806807B2 (en) 2020-10-28 2023-11-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Laser welding method and laser welding device for secondary battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060813B2 (ja) レーザ加工装置
US5841097A (en) Process and apparatus for welding workpieces with two or more laser beams whose spots are oscillated across welding direction
EP0594210B1 (en) Method and apparatus for welding material by laser beam
JPH02137687A (ja) レーザ集光装置
JPS583478B2 (ja) レ−ザ加熱方法および装置
JPS6021190A (ja) レ−ザ−光線によるスポツト溶接方法
JPS6293095A (ja) レ−ザ加工装置
JPH0436794B2 (ja)
JPS60240395A (ja) レ−ザ溶接法
JPH01186293A (ja) レーザ溶接方法
JP3430834B2 (ja) 溶接方法及びこれを用いた溶接装置
JP3245027B2 (ja) 複合溶接ヘッド
JPS6163387A (ja) レ−ザ加工装置
JP4584683B2 (ja) レーザ溶接用集光ヘッド
JP3818580B2 (ja) レーザ加工方法
JP2817555B2 (ja) レーザ加工機
JP3500227B2 (ja) Yagレーザ加工装置
JPH01233085A (ja) レーザ溶接方法
JP2001058285A (ja) レーザ溶接用光学ヘッド
JPH02284782A (ja) 波長の異なるレーザの集光方法
JPH03184687A (ja) レーザ加工装置
JPH04143092A (ja) レーザ加工装置
JPS60244495A (ja) レ−ザ加工装置
JPS63273587A (ja) レ−ザ加工方法
JP3397312B2 (ja) レーザビーム合成装置およびレーザ加工システム