JP4800467B2 - 医薬組成物 - Google Patents

医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4800467B2
JP4800467B2 JP2000237576A JP2000237576A JP4800467B2 JP 4800467 B2 JP4800467 B2 JP 4800467B2 JP 2000237576 A JP2000237576 A JP 2000237576A JP 2000237576 A JP2000237576 A JP 2000237576A JP 4800467 B2 JP4800467 B2 JP 4800467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic salt
pharmaceutical composition
composition according
anion
cation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000237576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001206847A (ja
JP2001206847A5 (ja
Inventor
リチャード クリークモア ジョーゼフ
アルフレッド ウィッギンズ ノーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9884259&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4800467(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2001206847A publication Critical patent/JP2001206847A/ja
Publication of JP2001206847A5 publication Critical patent/JP2001206847A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800467B2 publication Critical patent/JP4800467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2813Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/282Organic compounds, e.g. fats
    • A61K9/2826Sugars or sugar alcohols, e.g. sucrose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、医薬組成物およびさらに具体的には(以下の式Iの)(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩(および以後は「エージェント(the Agent)」と呼ぶ)、特にナトリウム塩およびカルシウム塩、および特にカルシウム塩、ビス[(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸]カルシウム塩を含有する医薬組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
該エージェントは、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルCoAレダクターゼ(HMG CoAレダクターゼ)の阻害剤として、欧州特許出願第0521471号およびBioorganic and Medicinal Chemistry(1997)、5(2)、第437〜444頁に記載されており、かつ高コレステロール血症、高脂血蛋白血症およびアテローム性動脈硬化症の治療のために有用である。
【0003】
該エージェントと結びついている問題は、該エージェントが特に一定の条件下での分解に対して敏感であることである。形成される主要な分解生成物は、相応する(3R,5S)ラクトン(以下では「ラクトン(the lactone)」と呼ぶ)およびその中で炭素−炭素の二重結合に隣接しているヒドロキシ基が酸化されてケトン官能基になっている酸化生成物(以下では「B2」と呼ぶ)である。該エージェントの顕著な分解の可能性により調剤および市販される製品に関して認容可能な貯蔵期限を有する医薬組成物を提供することが困難になる。
【0004】
HMG CoAレダクターゼ阻害剤である特定の7−置換3,5−ジヒドロキシ−6−ヘプテン酸塩の医薬調剤は、英国特許第2262229号に開示されており、該調剤はpH分解に対して敏感である。前記の調剤は、組成物の水溶液または水性分散液のpHを少なくとも8にすることができるアルカリ性媒体(例えば炭酸塩または重炭酸塩)の存在を必要とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の課題は、前記の欠点を有してない、(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩を含有する安定した医薬調製物を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
ところで、該エージェントにとって調剤中のpHを調節することのみによって安定性を改善することは充分ではないことが判明した。該エージェントにおいて安定性は、1種以上の多価の無機カチオンを含有している、組成物に添加するべき無機塩の選択により改善されることが判明した。我々が信じている理論により束縛されることを望むわけではないが、多価の無機カチオンは該エージェントの構造を安定させ、かつ該エージェントの酸化および/またはラクトン形成の傾向を低下させる。
【0007】
本発明の特徴として以下のものを挙げる:
(1)有効成分として該エージェントおよびその中でカチオンが多価である無機塩を含有している医薬組成物。
【0008】
(2)その中でカチオンが多価である無機塩の、該エージェントを含有している医薬組成物中での安定化剤としての使用。
【0009】
本発明の有利な特徴は以下のとおりである:
(1)組成物中に存在している該エージェントが、5mgよりも多い、有利には10mgよりも多い。除外される組成物は、その中で該エージェントが1mg、2mg、5mgおよび10mgで存在している組成物である。有利な組成物は、該エージェントの量が20mg、40mgまたは80mgである組成物である。
【0010】
(2)安定化化合物は合成ヒドロタルサイトではない。
【0011】
(3)形成される医薬組成物は錠剤または粉末である。
【0012】
有利には本発明による医薬組成物は錠剤である。
【0013】
無機塩中に存在する多価のカチオンは、以下の、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウムおよび鉄またはこれらの混合物から選択されてよい。有利な多価カチオンは、カルシウム、アルミニウムおよびマグネシウムまたはこれらの混合物である。特に有利な多価カチオンは、アルミニウムおよびマグネシウムまたはこれらの混合物である。
【0014】
無機塩中の対アニオンは、リン酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、酸化物およびメタケイ酸塩から選択されてよい。有利な対アニオンは、炭酸塩、ケイ酸塩、酸化物およびメタケイ酸塩から選択されている。特に有利な対アニオンは、ケイ酸塩、酸化物またはメタケイ酸塩から選択されている。
【0015】
本発明の個々の実施態様は、上記のものから選択された多価カチオンおよびまた上記のものから選択された対アニオンからなる無機塩を含む。
【0016】
本発明で使用するために有利な無機塩は、メタケイ酸マグネシウムアルミニウム(NeusolinTM、Fuji Chemical Industry Limited)、二塩基性もしくは三塩基性リン酸カルシウム、三塩基性リン酸マグネシウムおよび三塩基性リン酸アルミニウムである。メタケイ酸マグネシウムアルミニウムおよび三塩基性リン酸カルシウムは特に有利である。
【0017】
前記の組成物が、経口投与のための単位用量形、たとえは錠剤への加工を保持するために良好な流動度を有し、かつ経口投与のために錠剤への加工した場合に良好な崩壊および溶解特性を有していることは有利であり、該錠剤は異なった用量濃度であってもよい。
【0018】
該医薬組成物中の無機塩対該エージェントの質量比は、例えば1:80〜50:1の範囲であり、例えば1:50〜50:1、例えば1:10〜10:1、およびさらに有利には1:5〜10:1である。
【0019】
有利には本発明による医薬組成物を経口投与形、例えば錠剤に調剤する。従って本発明のさらなる実施態様は、該エージェント、その中でカチオンが多価である無機塩、および1種以上の賦形剤、結合剤、崩壊剤または滑沢剤からなる医薬組成物からなる。本発明のさらにもう1つの実施態様は、該エージェント、1種以上の賦形剤、1種以上の結合剤、1種以上の崩壊剤、1種以上の滑沢剤およびその中でカチオンが多価である無機塩からなる経口投与用の医薬組成物に関する。
【0020】
適切な賦形剤は例えばラクトース、砂糖、デンプン、変性デンプン、マンニトール、ソルビトール、無機塩、セルロース誘導体(例えば微結晶性セルロース、セルロース)、硫酸カルシウム、キシリトールおよびラクチトール(lactitol)を含む。
【0021】
適切な結合剤は例えばポリビニルピロリドン、ラクトース、デンプン、変性デンプン、砂糖、アラビアゴム、トラガカントゴム、グアーゴム、ペクチン、ワックスバインダー、微結晶性セルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、コポリビドン(copolyvidone)、ゼラチンおよびアルギン酸ナトリウムを含む。
【0022】
適切な崩壊剤は例えばクロスカルメロース(crosscarmellose)ナトリウム、クロスポビドン(crospovidone)、ポリビニルピロリドン、グリコール酸ナトリウムデンプン、トウモロコシデンプン、微結晶性セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースを含む。
【0023】
適切な滑沢剤は、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸カルシウム、タルク、カルナウバろう、水素化植物油、鉱油、ポリエチレングリコールおよびステアリルフマル酸ナトリウムを含む。
【0024】
添加することができる付加的な通例の添加剤は、保存剤、安定剤、抗酸化剤、シリカ流れ調整剤、粘着防止剤または滑沢剤(glidant)である。
【0025】
使用することができるその他の適切な賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤および付加的な添加剤は、Handbook of Pharmaceutical Excipients、第2版、American Pharmaceutical Association;The Theory and Practice of Industrial Pharmacy、第2版、Lachman, Leon、1976年;Pharmaceutical Dosage Forms: Tablets 第1巻、第2版、Lieberman, Herbert A., et al.、1989年;Modern Pharmaceutics, Banker, Gilbert and Rhodes, Christopher T.、1979年;およびRemington's Pharmaceutical Science、第15版、1975年に記載されている。
【0026】
一般に該エージェントは1〜50質量%の範囲、例えば1〜25質量%、例えば1〜20質量%、および特に5〜18質量%の量で存在する。
【0027】
一般に無機塩、例えば三塩基性リン酸カルシウムは、1〜25質量%の範囲、例えば1〜20質量%、例えば5〜18質量%の量で存在する。
【0028】
一般に1種以上の賦形剤は30〜90質量%の量で存在する。
【0029】
一般に1種以上の結合剤は2〜90質量%の量で存在する。
【0030】
一般に1種以上の崩壊剤は2〜10質量%の量で、および特に4〜6質量%の量で存在する。
【0031】
特定の添加剤が結合剤および賦形剤の両方として、あるいは結合剤、賦形剤および崩壊剤として作用することは有利である。一般に賦形剤、結合剤および崩壊剤の組み合わされた量は、例えば組成物の70〜90質量%である。
【0032】
一般に1種以上の滑沢剤は0.5〜3質量%、および特に1〜2質量%の量で存在する。
【0033】
本発明の医薬組成物は、従来技術で一般に公知の標準的な技術および製造方法を使用して、例えば成分の乾式混合により製造してもよい。例えば該エージェント、およびその中でカチオンが多価である無機塩、1種以上の賦形剤、1種以上の結合剤および1種以上の崩壊剤、ならびに所望の場合にはその他の付加的な添加剤を一緒に混合する。混合前のブレンドの成分またはブレンド自体を、ふるい、例えば400〜700μmメッシュのふるいに通してもよい。次いでふるい分けされていてもよい滑沢剤を該ブレンドに添加し、均質な混合物が得られるまで混合を継続する。次いで該混合物を圧縮成形して錠剤にする。あるいは湿式造粒技術を使用することができる。例えば該エージェント、およびその中でカチオンが多価である無機塩、1種以上の賦形剤、1種以上の結合剤、および一部の崩壊剤、ならびに所望の場合にはその他の付加的な添加剤を、例えば造粒機を使用して一緒に混合し、かつ粉末ブレンドを少量の精製水を用いて造粒する。該顆粒を乾燥させ、かつミルに通過させる。崩壊剤の残りおよび滑沢剤をミルで処理した顆粒に添加し、かつ混合後に、得られた均質な混合物を圧縮成形して錠剤にする。乾式混合および湿式造粒技術の変更は、成分の添加およびふるい分けおよび錠剤への圧縮成形に先立つ混合の順序を含めて、従来技術で周知の原理により実施してもよいことは明らかである。
【0034】
次いで錠剤被覆を例えば水性ベースのフィルムコーティング調製物を用いた噴霧被覆により施してもよい。該コーティングは、例えばラクトース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、トリアセチン、二酸化チタンおよび酸化鉄を含んでいてもよい。コーティング成分の組み合わせは市販されており、例えばこれは以下に実施例で記載するものである。該コーティングは、例えば錠剤組成物の0.5〜10質量%、特に1〜6質量%、および有利には2〜3質量%であってもよい。酸化鉄を含有しているコーティングは、該酸化鉄が該エージェントの光分解生成物の形成速度を低下させるので特に有利である。
【0035】
従って本発明の特徴として、該エージェント、酸化鉄光保護性コーティングを有する組成物を含有する医薬組成物を提供する。
【0036】
本発明のもう1つの実施態様は、該エージェントと、その中でカチオンが多価である無機塩とを混合することからなる、安定した医薬組成物を製造する方法からなる。本発明のさらにもう1つの実施態様は、その中でカチオンが多価である無機塩を、該エージェントを含有する医薬組成物へ組み込むことからなる安定した医薬組成物の製造方法からなる。
【0037】
【実施例】
該エージェントによるHMG CoAレダクターゼの阻害をラットの肝ミクロソームにおいて測定した。該反応混合物は、リン酸緩衝液100mm中に100μmのDL−[3−14C]−HMG CoA、5mmのNADPH、10mmジチオトレイトール(DTT)、10mmのEDTAを含有しており、pH7.4であった。該エージェントをDMSO中に溶解させ、かつ種々の濃度で添加し、かつミクロソーム(タンパク質50μg)の添加により反応を開始した。インキュベーションは37℃で30分間であった。2NのHClの添加により反応を停止し、かつ標識メバロン酸塩の形成を、薄膜クロマトグラフィーによる分離の後で測定した。該エージェントの平均IC50は、12nmであり、これは本発明による医薬組成物の薬効を立証する。
【0038】
例1
エージェント 2.50mg、
三塩基性リン酸カルシウム 20.0 mg、
微結晶性セルロース 47.0 mg、
ラクトース一水和物 47.0 mg、
グリコール酸ナトリウムデンプン 3.00mg、
ブチル化ヒドロキシトルエン 0.05mg、
ステアリン酸マグネシウム 1.00mg。
【0039】
該エージェント、微結晶性セルロース、ラクトース一水和物、グリコール酸ナトリウムデンプン、三塩基性リン酸カルシウムおよびブチル化ヒドロキシトルエンを一緒に10分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを#40メッシュ(425μm)のふるいにより分級し、かつ該ブレンドに添加し、かつ混合をさらに3分間継続した。得られた均質な混合物を圧縮成形して錠剤にした。
【0040】
該錠剤を70℃/相対湿度80%で1週間貯蔵した。一週間後に酸化生成物B2はわずか0.11質量%が形成され、かつラクトン0.50質量%であることが判明した。
【0041】
例2
エージェント 2.50mg、
ポビドン 2.50mg、
三塩基性リン酸カルシウム 20.0 mg、
微結晶性セルロース 47.0 mg、
マンニトール 47.0 mg、
グリコール酸ナトリウムデンプン 3.00mg、
ブチル化ヒドロキシトルエン 0.05mg、
ステアリン酸マグネシウム 1.00mg。
【0042】
該エージェント、ポビドン、マンニトール、微結晶性セルロース、ブチル化ヒドロキシトルエン、三塩基性リン酸カルシウムおよびグリコール酸ナトリウムデンプンを(上記の量で)5〜60分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを#40メッシュ(425μm)のふるいを通して分級し、かつ該ブレンドに添加し、かつ混合をさらに3分間継続した。得られた均質な混合物を圧縮成形して錠剤にした。圧縮成形した錠剤を、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリエチレングリコール400、二酸化チタンおよび酸化鉄(Warner-Jenkinsonにより、SpectrablendTMとして市販されている)と、水とからなる混合物を用いて、噴霧によりコーティング槽中で被覆した。コーティングによる質量増加は1〜6質量%、および有利には2〜3質量%であった。
【0043】
該錠剤を70℃/相対湿度80%で1週間にわたり貯蔵した。1週間後に酸化生成物B2はわずか0.06質量%が形成され、かつラクトンはわずか2.22質量%であったことが判明した。
【0044】
例3
エージェント 2.60mg、
クロスポビドン 3.75mg、
三塩基性リン酸カルシウム 5.66mg、
微結晶性セルロース 15.5 mg、
ラクトース一水和物 46.5 mg、
ステアリン酸マグネシウム 0.94mg。
【0045】
該エージェントおよびクロスポビドンを一緒に5分間混合し、かつ次いで該ブレンドを400〜700μmふるいに通した。少量の微結晶性セルロースをその後、ふるいに通した。分級した材料を、滑沢剤以外のその他の成分と共に10分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを#40メッシュ(425μm)のふるいに通し、かつ該ブレンドに添加し、かつ該混合物をさらに3分間混合した。得られた均質な混合物を圧縮成形して錠剤にした。圧縮成形された錠剤を、ラクトース一水和物、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、トリアセチンおよび酸化鉄(ColorconによりOpadry IITMとして市販)と、水とからなる混合物を用いてコーティング槽中で噴霧により被覆した。コーティングによる質量増加は1〜6質量%、および有利には2〜3質量%であった。
【0046】
該錠剤を70℃/相対湿度80%で1週間貯蔵した。この時間の後、酸化生成物B2はわずか0.19質量%が形成され、かつラクトンはわずか2.71質量%であった。
【0047】
例4
エージェント 2.50mg、
ポビドン 2.50mg、
三塩基性リン酸カルシウム 20.0 mg、
微結晶性セルロース 34.5 mg、
ラクトース一水和物 34.0 mg、
グリコール酸ナトリウムデンプン 6.00mg、
ステアリン酸マグネシウム 1.00mg、
ブチル化ヒドロキシトルエン 0.05mg。
【0048】
三塩基性リン酸カルシウムの一部およびブチル化ヒドロキシトルエンを袋の中で30秒間混合した。該エージェント、ポビドン、三塩基性リン酸カルシウムの残部、微結晶性セルロース、ラクトース一水和物、三塩基性リン酸カルシウム/ブチル化ヒドロキシトルエン混合物、およびグリコール酸ナトリウムデンプンの一部を造粒機中で30秒間混合した。粉末ブレンドを精製水を用いて添加速度70mg/錠剤/分で1分間造粒した。該顆粒を、乾燥の際の損失が2質量%より小さくなるまで50℃で流動床乾燥機中で乾燥させた。乾燥させた顆粒をミル(例えばコミル(ComilTM))に通した。
【0049】
ミルで処理した顆粒および残部のグリコール酸ナトリウムデンプンを約5分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを#40メッシュ(425μm)のふるいにより分級し、かつ該ブレンドに添加し、かつ混合をさらに3分間継続した。得られた均質な混合物を圧縮成形して錠剤にした。
【0050】
該錠剤を70℃/相対湿度80%で1週間貯蔵した。この時間の後で、酸化生成物B2わずか0.23質量%が形成され、かつラクトンはわずか0.28質量%であった。
【0051】
【化1】
Figure 0004800467

Claims (28)

  1. 有効成分としての(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩およびその中でカチオンが多価である無機塩を含有する医薬組成物、ただしその際、
    (i)無機塩はヒドロタルサイトまたは合成ヒドロタルサイトではなく、かつ
    (ii)無機塩のアニオンはリン酸塩ではない。
  2. 有効成分としての(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩およびその中でカチオンが多価である無機塩を含有する錠剤である医薬組成物、ただしその際、無機塩のアニオンはリン酸塩ではない。
  3. 無機塩のカチオンがカルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウムおよび鉄またはこれらの混合物から選択されている、請求項1または2記載の医薬組成物。
  4. 無機塩のアニオンが炭酸塩、ケイ酸塩、酸化物およびメタケイ酸塩から選択されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  5. 無機塩のアニオンがケイ酸塩、酸化物またはメタケイ酸塩から選択されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  6. 無機塩がメタケイ酸マグネシウムアルミニウムである、請求項1から5までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  7. 錠剤または粉末である、請求項1または3から6までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  8. 有効成分が5mgより多く存在している、請求項1から7までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  9. 有効成分が10mgより多く存在している、請求項1から8までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  10. 無機塩対有効成分の質量比が1:80〜50:1の範囲である、請求項1から9までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  11. 付加的に1種以上の賦形剤、結合剤、崩壊剤または滑沢剤を含有している、請求項1から10までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  12. 有効成分が組成物の1〜50質量%の量で存在している、請求項1から11までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  13. 無機塩が組成物の1〜50質量%の量で存在している、請求項1から12までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  14. 賦形剤が組成物の30〜90質量%の量で存在している、請求項11記載の医薬組成物。
  15. 結合剤が組成物の2〜90質量%の量で存在している、請求項11記載の医薬組成物。
  16. 崩壊剤が組成物の2〜10質量%の量で存在している、請求項11記載の医薬組成物。
  17. 滑沢剤が0.5〜3質量%の量で存在している、請求項11記載の医薬組成物。
  18. 有効成分が、(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸のカルシウム塩である、請求項1から17までのいずれか1項記載の医薬組成物。
  19. 化合物(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩を安定させるための、その中でカチオンが多価である無機塩の使用、ただしその際、
    (i)無機塩はヒドロタルサイトまたは合成ヒドロタルサイトではなく、かつ
    (ii)無機塩のアニオンはリン酸塩ではない。
  20. 無機塩のカチオンがカルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウムおよび鉄またはこれらの混合物から選択されている、請求項19記載の使用。
  21. 無機塩のアニオンが炭酸塩、ケイ酸塩、酸化物およびメタケイ酸塩から選択されている、請求項19または20記載の使用。
  22. 無機塩のアニオンがケイ酸塩、酸化物またはメタケイ酸塩から選択されている、請求項19から21までのいずれか1項記載の使用。
  23. その中でカチオンが多価である無機塩が、メタケイ酸マグネシウムアルミニウムである、請求項19記載の使用。
  24. その中でカチオンが多価である無機塩を、化合物(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩を含有する医薬組成物に組み込むことを含む、安定化された医薬組成物の製造方法、ただしその際、
    (i)無機塩はヒドロタルサイトまたは合成ヒドロタルサイトではなく、かつ
    (ii)無機塩のアニオンはリン酸塩ではない。
  25. 無機塩のカチオンがカルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウムおよび鉄またはこれらの混合物から選択されている、請求項24記載の方法。
  26. 無機塩のアニオンが炭酸塩、ケイ酸塩、酸化物またはメタケイ酸塩から選択されている、請求項24または25記載の方法。
  27. 無機塩のアニオンがケイ酸塩、酸化物またはメタケイ酸塩から選択されている、請求項24または25記載の方法。
  28. その中でカチオンが多価である無機塩が、メタケイ酸マグネシウムアルミニウムである、請求項24記載の方法。
JP2000237576A 2000-01-26 2000-08-04 医薬組成物 Expired - Lifetime JP4800467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0001621.2 2000-01-26
GBGB0001621.2A GB0001621D0 (en) 2000-01-26 2000-01-26 Pharmaceutical compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007062353A Division JP4800988B2 (ja) 2000-01-26 2007-03-12 医薬組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001206847A JP2001206847A (ja) 2001-07-31
JP2001206847A5 JP2001206847A5 (ja) 2007-08-16
JP4800467B2 true JP4800467B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=9884259

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237575A Expired - Lifetime JP3267960B2 (ja) 2000-01-26 2000-08-04 医薬組成物
JP2000237576A Expired - Lifetime JP4800467B2 (ja) 2000-01-26 2000-08-04 医薬組成物
JP2007062353A Expired - Lifetime JP4800988B2 (ja) 2000-01-26 2007-03-12 医薬組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237575A Expired - Lifetime JP3267960B2 (ja) 2000-01-26 2000-08-04 医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007062353A Expired - Lifetime JP4800988B2 (ja) 2000-01-26 2007-03-12 医薬組成物

Country Status (48)

Country Link
US (2) US6548513B1 (ja)
EP (6) EP1251831A1 (ja)
JP (3) JP3267960B2 (ja)
KR (3) KR100698333B1 (ja)
CN (3) CN1149997C (ja)
AP (2) AP1879A (ja)
AR (3) AR025055A1 (ja)
AT (3) ATE232088T1 (ja)
AU (5) AU781269C (ja)
BE (2) BE1013413A3 (ja)
BG (4) BG65234B1 (ja)
BR (2) BR0003365A (ja)
CA (3) CA2315141C (ja)
CH (2) CH691347A5 (ja)
CL (1) CL2007001807A1 (ja)
CR (3) CR6568A (ja)
CZ (3) CZ298411B6 (ja)
DE (3) DE10038108A1 (ja)
DK (3) DK1223918T3 (ja)
EE (3) EE05586B1 (ja)
ES (2) ES2171123B1 (ja)
FI (3) FI121365B (ja)
FR (2) FR2804025B1 (ja)
GB (3) GB0001621D0 (ja)
HK (6) HK1036934A1 (ja)
HR (3) HRP20020097B1 (ja)
HU (2) HUP0003111A3 (ja)
IL (4) IL147870A (ja)
IS (3) IS1940B (ja)
IT (2) ITTO20000779A1 (ja)
ME (4) ME00191B (ja)
MY (2) MY122707A (ja)
NL (2) NL1015859C2 (ja)
NO (4) NO327675B1 (ja)
NZ (2) NZ531474A (ja)
PL (2) PL341855A1 (ja)
PT (3) PT102504A (ja)
RS (1) RS50201B (ja)
RU (2) RU2264210C2 (ja)
SE (2) SE523481C2 (ja)
SI (1) SI1223918T1 (ja)
SK (2) SK283872B6 (ja)
TR (3) TR200701171T2 (ja)
TW (2) TW553749B (ja)
UA (2) UA51853C2 (ja)
WO (2) WO2001054668A1 (ja)
YU (1) YU52902A (ja)
ZA (2) ZA200003998B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10398694B2 (en) 2014-11-11 2019-09-03 Shionogi & Co., Ltd. Multi-layered tablet containing drug unstable to light

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0001621D0 (en) * 2000-01-26 2000-03-15 Astrazeneca Ab Pharmaceutical compositions
GB0003305D0 (en) * 2000-02-15 2000-04-05 Zeneca Ltd Pyrimidine derivatives
ES2372682T5 (es) 2000-04-10 2014-10-30 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Composiciones farmacéuticas estables que contienen ácidos 7-sustituidos-3,5-dihidroxiheptanoicos o ácidos 7-sustituidos-3,5-dihidroxiheptenoicos
USRE44578E1 (en) 2000-04-10 2013-11-05 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Stable pharmaceutical compositions containing 7-substituted-3,5-dihydroxyheptanoic acids or 7-substituted-3,5-dihydroxyheptenoic acids
NZ535261A (en) * 2000-08-08 2004-12-24 Smithkline Beecham P A tablet comprising the hydrochloride salt of N-(1-nbutyl-4-piperidinyl)methyl]-3,4-[1,3]oxazino[3,2-a] indole-10-carboxamide
US6777552B2 (en) * 2001-08-16 2004-08-17 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Processes for preparing calcium salt forms of statins
GB0028429D0 (en) * 2000-11-22 2001-01-10 Astrazeneca Ab Therapy
EP1911462A3 (en) * 2001-01-26 2011-11-30 Schering Corporation Compositions comprising a sterol absorption inhibitor
US7842308B2 (en) * 2001-01-30 2010-11-30 Smithkline Beecham Limited Pharmaceutical formulation
GB0102342D0 (en) * 2001-01-30 2001-03-14 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulation
US7883721B2 (en) * 2001-01-30 2011-02-08 Smithkline Beecham Limited Pharmaceutical formulation
US20050175687A1 (en) * 2001-01-30 2005-08-11 Mcallister Stephen M. Pharmaceutical formulations
WO2004016262A1 (ja) * 2002-08-12 2004-02-26 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. アミノ酸含有チュアブル錠
GB0218781D0 (en) 2002-08-13 2002-09-18 Astrazeneca Ab Chemical process
US20080293750A1 (en) * 2002-10-17 2008-11-27 Anna Helgadottir Susceptibility Gene for Myocardial Infarction, Stroke, Paod and Methods of Treatment
US20060019269A1 (en) * 2002-10-17 2006-01-26 Decode Genetics, Inc. Susceptibility gene for myocardial infarction, stroke, and PAOD, methods of treatment
SI21402A (sl) 2003-02-12 2004-08-31 LEK farmacevtska dru�ba d.d. Obloženi delci in farmacevtske oblike
GB0312896D0 (en) 2003-06-05 2003-07-09 Astrazeneca Ab Chemical process
TW200526274A (en) * 2003-07-21 2005-08-16 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulations
CA2537271A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-17 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Process for preparation of rosuvastatin calcium
UY28501A1 (es) 2003-09-10 2005-04-29 Astrazeneca Uk Ltd Compuestos químicos
SI3395339T1 (sl) * 2003-09-12 2019-08-30 Amgen, Inc, Hitrotopna formulacija, ki vsebuje cinakalcet HCL
GB0322552D0 (en) 2003-09-26 2003-10-29 Astrazeneca Uk Ltd Therapeutic treatment
GB0324791D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Astrazeneca Ab Chemical process
TW200526596A (en) * 2003-11-24 2005-08-16 Teva Pharma Crystalline ammonium salts of rosuvastatin
PT1689723E (pt) * 2003-12-02 2011-07-06 Teva Pharma Padrão referência para a caracterização de rosuvastatina
US20100216863A1 (en) * 2004-01-30 2010-08-26 Decode Genetics Ehf. Susceptibility Gene for Myocardial Infarction, Stroke, and PAOD; Methods of Treatment
US8158362B2 (en) * 2005-03-30 2012-04-17 Decode Genetics Ehf. Methods of diagnosing susceptibility to myocardial infarction and screening for an LTA4H haplotype
TW201240679A (en) * 2004-03-12 2012-10-16 Capsugel Belgium Nv Pharmaceutical formulations
EP2455067B1 (en) * 2004-05-04 2016-10-12 Innophos, Inc. Directly compressible tricalcium phosphate
GB0411378D0 (en) * 2004-05-21 2004-06-23 Astrazeneca Ab Pharmaceutical compositions
CN1323665C (zh) * 2004-06-16 2007-07-04 鲁南制药集团股份有限公司 治疗高血脂症的组合物
US7179916B2 (en) * 2004-07-13 2007-02-20 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Process for the preparation of rosuvastatin
SG155189A1 (en) * 2004-08-06 2009-09-30 Transform Pharmaceuticals Inc Novel fenofibrate formulations and related methods of treatment
TWI345562B (en) * 2005-02-22 2011-07-21 Teva Pharma Rosuvastatin and salts thereof free of rosuvastatin alkylether and a process for the preparation thereof
US20070037979A1 (en) * 2005-02-22 2007-02-15 Valerie Niddam-Hildesheim Preparation of rosuvastatin
US20070167625A1 (en) * 2005-02-22 2007-07-19 Anna Balanov Preparation of rosuvastatin
JP2009515816A (ja) * 2005-08-04 2009-04-16 トランスフオーム・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド フェノフィブレートおよびスタチンを含んでなる新規調合物、ならびに関連する処置方法
BRPI0605917A2 (pt) * 2005-08-16 2009-05-26 Teva Pharma intermediário cristalino de rosuvastatina
ES2393117T3 (es) 2005-09-12 2012-12-18 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Composición farmacéutica estable que comprende una pirimidina-sulfamida
ES2375643T3 (es) * 2005-10-31 2012-03-02 Kowa Company, Ltd. Preparación farmacéutica que presenta excelente fotoestabilidad.
EP1968593B1 (en) * 2005-12-20 2017-08-23 LEK Pharmaceuticals d.d. Pharmaceutical composition comprising (e)-7-[4-(4-fluorophenyl)-6-isopropyl-2-[methyl(methylsulfonyl)amino]pyrimidin-5-yl-(3r,5s)-3,5-dihydroxyhept-6-enoic acid
HU227696B1 (en) * 2006-04-13 2011-12-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Zinc salt of rosuvastatin, process for its preparation and pharmaceutical compositions containing it
ES2564250T3 (es) * 2006-05-03 2016-03-21 Msn Laboratories Private Limited Nuevo proceso para estatinas y sus sales farmacéuticamente aceptables de las mismas
HU227610B1 (en) * 2006-09-18 2011-09-28 Richter Gedeon Nyrt Pharmaceutical compositions containing rosuvastatin potassium
WO2008044243A2 (en) * 2006-10-09 2008-04-17 Manne Satyanarayana Reddy Novel process for the preparation of statins and their pharmaceutically acceptable salts thereof
WO2008124121A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-16 Scidose, Llc Co-therapy with and combinations of statins and 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxydiesters
AU2008236616A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Scidose, Llc Combinations of statins and anti-obesity agent
US20080249156A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Palepu Nageswara R Combinations of statins and anti-obesity agent and glitazones
CN101336920B (zh) * 2007-07-05 2013-06-05 江苏正大天晴药业股份有限公司 一种稳定的药物组合物
AU2009208610A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-06 Lupin Limited Modified release formulations of HMG CoA reductase inhibitors
WO2009112870A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Belupo-Lijekovi I Kozmetika D.D. Pharmaceutical composition comprising rosuvastatin calcium and magnesium carbonate hydroxide pentahydrate as a stabilizer
EP2298745B1 (en) 2008-05-27 2014-09-03 Changzhou Pharmaceutical Factory Preparation method of rosuvastatin calcium and its intermediates
WO2009150228A2 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Glaxo Group Limited Pharmaceutical formulations
EP2309992B1 (en) * 2008-06-27 2017-10-25 KRKA, tovarna zdravil, d.d., Novo mesto Pharmaceutical composition comprising a statin
WO2009156796A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Abdi Ibrahim Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Pharmaceutical compositions of rosuvastatin calcium
EP2138165A1 (en) 2008-06-27 2009-12-30 KRKA, tovarna zdravil, d.d., Novo mesto Pharmaceutical composition comprising a statin
PL386051A1 (pl) * 2008-09-09 2010-03-15 Zakłady Farmaceutyczne POLPHARMA Spółka Akcyjna Stabilna doustna kompozycja farmaceutyczna zawierająca farmaceutycznie dopuszczalną sól kwsu [(E)-7-[4-(4-fluorofenylo)-6-izopropylo-2-[metylo(metylosulfonylo)amino]pirymidyn-5-ylo] (3R,5S)-3,5-dihydroksyhept-6-enowego
HU230877B1 (hu) * 2008-09-30 2018-11-29 EGIS Gyógyszergyár NyR Stabil kombinációs gyógyszerkészítmény
MX344885B (es) * 2008-11-10 2017-01-10 Psicofarma S A De C V Proceso para la obtencion de una composicion de rosuvastatina calcica y producto obtenido.
WO2010089770A2 (en) 2009-01-19 2010-08-12 Msn Laboratories Limited Improved process for the preparation of highly pure (3r,5s)-7-[2-cyclopropyl-4-(4-fluorophenyl) quinolin-3-yl]-3,5-dihydroxy-6(e)-heptenoic acid and pharmaceutically acceptable salts thereof
TR200902077A2 (tr) 2009-03-17 2010-01-21 Sanovel İlaç San.Veti̇c.A.Ş. Stabil rosuvastatin kompozisyonları
US8470805B2 (en) * 2009-04-30 2013-06-25 Kaohsiung Medical University Processes for preparing piperazinium salts of KMUP and use thereof
TR200904341A2 (tr) 2009-06-03 2010-12-21 Bi̇lgi̇ç Mahmut Rosuvastatin kalsiyum içeren kararlı farmasötik bileşimler.
WO2011018185A2 (en) 2009-08-13 2011-02-17 Synthon B.V. Pharmaceutical tablet comprising rosuvastatin calcium
US8987444B2 (en) 2010-01-18 2015-03-24 Msn Laboratories Private Limited Process for the preparation of amide intermediates and their use thereof
CN101766578B (zh) * 2010-02-09 2011-06-08 鲁南贝特制药有限公司 一种含瑞舒伐他汀钙的片剂及其制备工艺
WO2011139256A2 (en) 2010-05-04 2011-11-10 Bilgic Mahmut Stable rosuvastatin formulations
TR201009397A2 (tr) 2010-11-11 2012-05-21 Bi̇lgi̇ç Mahmut Rosuvastatin içeren farmasötik bileşimler.
WO2012027331A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating or preventing metabolic syndrome and related diseases and disorders
TWI462739B (zh) 2010-11-02 2014-12-01 Univ Kaohsiung Medical Sildenafil-同族物四級銨哌嗪鹽類之製備及醫療用途
WO2012141160A1 (ja) * 2011-04-12 2012-10-18 沢井製薬株式会社 ピタバスタチン含有製剤及びその製造方法
JP6055465B2 (ja) 2011-05-20 2016-12-27 アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッドAstraZeneca UK Limited ロスバスタチンカルシウムの医薬組成物
RU2508109C2 (ru) * 2011-05-27 2014-02-27 Открытое акционерное общество "Химико-фармацевтический комбинат "АКРИХИН" (ОАО "АКРИХИН") Фармацевтическая композиция для лечения нарушений липидного обмена
PL2851075T3 (pl) * 2012-05-14 2022-02-21 Shionogi & Co., Ltd. Preparat zawierający pochodną 6,7-nienasyconego-7-karbamoilomorfinanu
AR091706A1 (es) * 2012-07-11 2015-02-25 Teva Pharma Formulaciones de laquinimod sin agentes alcalinizantes
US20160045497A1 (en) * 2013-03-12 2016-02-18 Lg Life Sciences Ltd. Complex preparation including valsartan and rosuvastatin calcium and manufacturing method therefor
RO129060B1 (ro) 2013-04-25 2014-11-28 Antibiotice S.A. Compoziţie farmaceutică stabilă cu rosuvastatină calcică amorfă
RU2547574C2 (ru) * 2013-07-09 2015-04-10 Общество с ограниченной ответственностью "Трейдсервис" Лекарственная форма гиполипидемического действия и способ ее изготовления
KR101597004B1 (ko) 2013-07-25 2016-02-23 씨제이헬스케어 주식회사 서방형 메트포르민과 속방형 HMG-CoA 환원효소 억제제를 포함하는 복합제제
JP2016169198A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 大原薬品工業株式会社 ロスバスタチンカルシウムを含有する錠剤
JP6095176B2 (ja) * 2015-04-24 2017-03-15 大原薬品工業株式会社 ロスバスタチンカルシウムの光安定性が向上したフィルムコーティング錠剤
EP3364946A4 (en) 2015-10-23 2019-06-26 Lyndra, Inc. STOMACH DISTRIBUTION SYSTEMS FOR DELAYED RELEASE OF THERAPEUTIC ACTIVE SUBSTANCES AND METHOD FOR THEIR USE
EP3243506A1 (en) 2016-05-09 2017-11-15 Adamed sp. z o.o. Pharmaceutical composition
US11576866B2 (en) 2016-09-30 2023-02-14 Lyndra Therapeutics, Inc. Gastric residence systems for sustained delivery of adamantane-class drugs
CN107913257A (zh) * 2016-10-10 2018-04-17 北京阜康仁生物制药科技有限公司 一种包含瑞舒伐他汀钙的药物组合物及其制备方法
US10600502B2 (en) 2016-12-20 2020-03-24 Astrazeneca Uk Ltd. Systems and methods for dispensing a statin medication over the counter
JP2018027987A (ja) * 2017-11-24 2018-02-22 共和薬品工業株式会社 医薬組成物
CN112274487A (zh) * 2019-07-25 2021-01-29 北京福元医药股份有限公司 一种瑞舒伐他汀钙药物制剂
CN110638743B (zh) * 2019-10-25 2023-03-28 乐普制药科技有限公司 一种含布立西坦的组合物
US20220008519A1 (en) 2020-07-09 2022-01-13 Costa Rican Social Security Fund / Caja Costarricense de Seguro Social (CCSS) Treatment of severe acute respiratory syndrome-related coronavirus infection with klotho
GB2622822A (en) 2022-09-28 2024-04-03 Novumgen Ltd A rapidly disintegrating tablet of rosuvastatin and its process of preparation

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2262229A (en) * 1939-06-24 1941-11-11 Interchem Corp Pigment and method of preparation
GB653026A (en) 1947-07-02 1951-05-09 Merck & Co Inc Vitamin preparations
US4743450A (en) 1987-02-24 1988-05-10 Warner-Lambert Company Stabilized compositions
US4929620A (en) * 1987-12-10 1990-05-29 Warner-Lambert Company 5-pyrimidinyl-3,5-dihydroxy-6-heptenoic acid compounds useful as inhibitors of cholesterol biosynthesis
NO890521L (no) 1988-02-25 1989-08-28 Bayer Ag Substituerte pyrimidiner.
US5030447A (en) * 1988-03-31 1991-07-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pharmaceutical compositions having good stability
AU3214689A (en) * 1988-10-06 1990-05-01 Sandoz Ag Pyrimidinyl-substituted hydroxyacids, lactones and esters and pharmaceutical compositions containing them
US5004651A (en) 1989-01-24 1991-04-02 Abbott Laboratories Stabilizing system for solid dosage forms
US5130298A (en) 1989-05-16 1992-07-14 Ethicon, Inc. Stabilized compositions containing epidermal growth factor
ES2064887T3 (es) 1990-09-13 1995-02-01 Akzo Nobel Nv Composiciones quimicas solidas estabilizadas.
JP2648897B2 (ja) * 1991-07-01 1997-09-03 塩野義製薬株式会社 ピリミジン誘導体
HU217629B (hu) * 1991-12-12 2000-03-28 Novartis Ag. Eljárás fluvasztatint tartalmazó stabilizált gyógyszerkészítmények előállítására
US5478832A (en) 1992-05-08 1995-12-26 The Green Cross Corporation Quinoline compounds
CA2150372C (en) 1993-01-19 2002-08-20 Nancy L. Mills Stable oral ci-981 formulation and process of preparing same
TW442301B (en) * 1995-06-07 2001-06-23 Sanofi Synthelabo Pharmaceutical compositions containing irbesartan
CZ288545B6 (cs) * 1995-12-22 2001-07-11 Kowa Company, Ltd. Stabilizovaná farmaceutická kompozice na bázi kyseliny (E)-3,5-dihydroxy-7-[4´-4´´-fluorfenyl-2´-cyklopropylchinolin-3´-yl]-6-heptenové
DE69713948D1 (de) * 1996-04-23 2002-08-22 Janssen Pharmaceutica Nv Rasch-freisetzende pH-unabhängige feste Dosisformen enthaltend Cisaprid
KR20010052557A (ko) 1998-06-05 2001-06-25 로즈 암스트롱, 크리스틴 에이. 트러트웨인 산화마그네슘을 사용한, ace 억제제 함유 조성물의안정화
SI20109A (sl) 1998-12-16 2000-06-30 LEK, tovarna farmacevtskih in kemi�nih izdelkov, d.d. Stabilna farmacevtska formulacija
GB9900339D0 (en) 1999-01-09 1999-02-24 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6150410A (en) 1999-02-04 2000-11-21 Abbott Laboratories pH independent extended release pharmaceutical formulation
GB0001662D0 (en) * 1999-02-06 2000-03-15 Zeneca Ltd Pharmaceutical compositions
AR022462A1 (es) 1999-02-06 2002-09-04 Astrazeneca Uk Ltd Uso de un agente que disminuye el colesterol
GB0000710D0 (en) * 1999-02-06 2000-03-08 Zeneca Ltd Drug combination
GB0001621D0 (en) * 2000-01-26 2000-03-15 Astrazeneca Ab Pharmaceutical compositions
WO2001054688A1 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Merck & Co., Inc. Treatment or prevention of prostate cancer with a cox-2 selective inhibiting drug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10398694B2 (en) 2014-11-11 2019-09-03 Shionogi & Co., Ltd. Multi-layered tablet containing drug unstable to light

Also Published As

Publication number Publication date
CA2639407C (en) 2011-09-13
UA77156C2 (en) 2006-11-15
AP1449A (en) 2005-07-28
CA2639407A1 (en) 2001-07-26
ZA200003997B (en) 2000-08-14
BG106393A (en) 2002-07-31
JP2007182452A (ja) 2007-07-19
DE10038110B4 (de) 2006-06-29
NO327675B1 (no) 2009-09-07
IL150513A0 (en) 2003-02-12
ATE232088T1 (de) 2003-02-15
HK1036934A1 (en) 2002-01-25
HU0003110D0 (en) 2000-10-28
CN1282581A (zh) 2001-02-07
TWI228050B (en) 2005-02-21
CZ20002883A3 (cs) 2000-10-11
AP2002002591A0 (en) 2002-09-30
BR0003364A (pt) 2001-09-18
CZ299105B6 (cs) 2008-04-23
WO2001054669A1 (en) 2001-08-02
EE200200052A (et) 2003-04-15
KR100698333B1 (ko) 2007-03-23
TR200701171T2 (tr) 2007-04-24
AU2005202392C1 (en) 2016-06-02
HRP20080525A2 (en) 2008-12-31
AR025055A1 (es) 2002-11-06
RS50201B (sr) 2009-07-15
GB2358583B (en) 2002-02-06
AT412062B (de) 2004-09-27
DK178242B1 (da) 2015-09-28
KR100388713B1 (ko) 2003-06-25
SE0002826D0 (sv) 2000-08-04
IS1940B (is) 2004-07-16
DE10038110A1 (de) 2001-08-23
NO2010005I1 (no) 2010-05-03
SI1223918T1 (en) 2003-06-30
AU781269B2 (en) 2005-05-12
DE10038108A1 (de) 2001-08-02
HU222578B1 (hu) 2003-08-28
NO20003968L (no) 2001-07-27
MEP33808A (en) 2010-10-10
RU2206324C1 (ru) 2003-06-20
ITTO20000779A0 (it) 2000-08-04
NZ519774A (en) 2004-04-30
AP2002002409A0 (en) 2002-03-31
SE523471C2 (sv) 2004-04-20
SK283872B6 (sk) 2004-03-02
HK1040936A1 (en) 2002-06-28
GB0019029D0 (en) 2000-09-27
EE04990B1 (et) 2008-04-15
CH691347A5 (de) 2001-07-13
CN1319396A (zh) 2001-10-31
EE05221B1 (et) 2009-10-15
EP2133070A1 (en) 2009-12-16
HK1040936B (zh) 2010-06-11
HK1200368A1 (en) 2015-08-07
EP2774609A1 (en) 2014-09-10
FI20105657A (fi) 2010-06-10
FI20001749A0 (fi) 2000-08-04
PL196808B1 (pl) 2008-02-29
GB0001621D0 (en) 2000-03-15
RU2002122752A (ru) 2004-03-10
NL1015859A1 (nl) 2001-07-27
AU6580000A (en) 2001-08-07
CA2315141C (en) 2009-08-18
CR6687A (es) 2005-07-18
SE523481C2 (sv) 2004-04-20
SK11782000A3 (sk) 2001-12-03
ME00202B (me) 2010-10-10
FR2795324A1 (fr) 2000-12-29
FR2804025A1 (fr) 2001-07-27
ES2171123B1 (es) 2003-11-16
AU5184100A (en) 2001-08-02
SK11792000A3 (sk) 2001-12-03
FI20001750A (fi) 2001-07-27
BG106926A (bg) 2003-04-30
IL150513A (en) 2012-12-31
EP1251831A1 (en) 2002-10-30
HK1036935A1 (en) 2002-01-25
CR6568A (es) 2004-03-05
KR20000072135A (ko) 2000-12-05
DE60001371T2 (de) 2004-01-22
AP1879A (en) 2008-08-14
BG66168B1 (bg) 2011-10-31
YU5202A (sh) 2004-12-31
BG110353A (en) 2009-09-30
MY123650A (en) 2006-05-31
SE0002827L (sv) 2001-07-27
ZA200003998B (en) 2000-08-14
ITTO20000779A1 (it) 2002-02-04
GB0019028D0 (en) 2000-09-27
HUP0003110A3 (en) 2003-02-28
HUP0003111A2 (hu) 2002-02-28
JP2001206877A (ja) 2001-07-31
HRP20020632B1 (en) 2010-12-31
MEP33708A (en) 2010-10-10
HK1048950A1 (zh) 2003-04-25
BG66159B1 (bg) 2011-09-30
IL187416A0 (en) 2008-02-09
HUP0003111A3 (en) 2003-03-28
KR20010077840A (ko) 2001-08-20
CZ20002884A3 (cs) 2001-09-12
AR023624A1 (es) 2002-09-04
CL2007001807A1 (es) 2008-01-18
PT1223918E (pt) 2003-06-30
CN100528161C (zh) 2009-08-19
ITTO20000780A1 (it) 2000-11-04
BR0003365A (pt) 2001-09-18
EP2266540A1 (en) 2010-12-29
NO327554B1 (no) 2009-08-10
CH700184B1 (de) 2010-07-15
PT102503B (pt) 2004-02-27
EP1223918B1 (en) 2003-02-05
AU2000264559A1 (en) 2001-08-07
AT412063B (de) 2004-09-27
IL147870A0 (en) 2002-08-14
PT102504A (pt) 2001-07-31
SE0002827D0 (sv) 2000-08-04
ATA13612000A (de) 2004-02-15
JP2001206847A (ja) 2001-07-31
IS6254A (is) 2002-01-29
CN101028268A (zh) 2007-09-05
YU52902A (sh) 2006-01-16
ME00191B (me) 2010-10-10
AR060248A2 (es) 2008-06-04
TR200201888T2 (tr) 2002-11-21
NZ531474A (en) 2007-04-27
CN1149997C (zh) 2004-05-19
FI121589B (fi) 2011-01-31
GB2358583A (en) 2001-08-01
HK1047052A1 (zh) 2003-02-07
HUP0003110A2 (hu) 2001-05-28
PT102503A (pt) 2000-12-29
NO312434B1 (no) 2002-05-13
ES2171123A1 (es) 2002-08-16
AU2005202392B2 (en) 2008-11-20
AU2005202392A1 (en) 2005-06-30
ATA13602000A (de) 2004-02-15
HU0003111D0 (en) 2000-10-28
SE0002826L (sv) 2001-07-27
ES2155043A1 (es) 2001-04-16
HRP20020097A2 (en) 2002-06-30
PL341853A1 (en) 2001-01-29
DK200001170A (da) 2001-01-27
KR20030036492A (ko) 2003-05-09
AU781269C (en) 2006-11-30
RU2264210C2 (ru) 2005-11-20
IS6480A (is) 2002-07-23
TR200200270T2 (tr) 2002-06-21
IS2805B (is) 2012-09-15
EE05586B1 (et) 2012-10-15
DK200001171A (da) 2001-07-27
WO2001054668A1 (en) 2001-08-02
BE1013413A3 (fr) 2001-12-04
DK1223918T3 (da) 2003-04-28
CZ298411B6 (cs) 2007-09-26
HRP20020097B1 (en) 2010-12-31
EE200900047A (et) 2011-04-15
NO20071303L (no) 2001-07-27
GB2358582B (en) 2004-09-29
CZ290167B6 (cs) 2002-06-12
IS8620A (is) 2007-03-07
EP1223918A1 (en) 2002-07-24
CA2313783A1 (en) 2000-10-16
FI111806B (fi) 2003-09-30
FR2795324B1 (fr) 2002-05-17
CR10114A (es) 2008-08-21
BG65234B1 (bg) 2007-09-28
JP3267960B2 (ja) 2002-03-25
BE1013414A5 (fr) 2001-12-04
NO20003967L (no) 2001-07-27
MY122707A (en) 2006-04-29
EE200200411A (et) 2003-12-15
FI20001750A0 (fi) 2000-08-04
IL147870A (en) 2003-10-31
US6316460B1 (en) 2001-11-13
AU5184200A (en) 2001-08-02
AU738074B2 (en) 2001-09-06
PL341855A1 (en) 2001-07-30
FI121365B (fi) 2010-10-29
EP2018853A1 (en) 2009-01-28
FI20001749A (fi) 2001-07-27
JP4800988B2 (ja) 2011-10-26
NL1015859C2 (nl) 2001-10-16
NO20003967D0 (no) 2000-08-04
GB2358582A (en) 2001-08-01
HRP20020632A2 (en) 2004-12-31
UA51853C2 (uk) 2002-12-16
TW553749B (en) 2003-09-21
US6548513B1 (en) 2003-04-15
FR2804025B1 (fr) 2002-08-23
CA2313783C (en) 2002-03-12
DE60001371D1 (de) 2003-03-13
NL1015858C2 (nl) 2001-07-27
ES2155043B1 (es) 2001-12-01
CA2315141A1 (en) 2001-07-26
NO20003968D0 (no) 2000-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4800467B2 (ja) 医薬組成物
MXPA00007659A (en) Pharmaceutical compositions
MXPA00007656A (en) Pharmaceutical compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RVTR Cancellation due to determination of trial for invalidation