JP3424387B2 - アクティブマトリクス表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス表示装置

Info

Publication number
JP3424387B2
JP3424387B2 JP11017995A JP11017995A JP3424387B2 JP 3424387 B2 JP3424387 B2 JP 3424387B2 JP 11017995 A JP11017995 A JP 11017995A JP 11017995 A JP11017995 A JP 11017995A JP 3424387 B2 JP3424387 B2 JP 3424387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
precharge
line
video signal
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11017995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08286639A (ja
Inventor
勝秀 内野
敏一 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11017995A priority Critical patent/JP3424387B2/ja
Priority to KR1019960010246A priority patent/KR100428698B1/ko
Priority to MYPI96001388A priority patent/MY111782A/en
Priority to US08/629,563 priority patent/US5959600A/en
Priority to SG9607653A priority patent/SG85582A1/en
Priority to DE69626713T priority patent/DE69626713T2/de
Priority to EP96105642A priority patent/EP0737957B1/en
Publication of JPH08286639A publication Critical patent/JPH08286639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3424387B2 publication Critical patent/JP3424387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0248Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアクティブマトリクス表
示装置に関する。より詳しくは、点順次駆動におけるビ
デオ信号ラインの電位揺れ防止技術に関する。
【0002】
【従来の技術】図6を参照して従来のアクティブマトリ
クス表示装置の構成を簡潔に説明する。アクティブマト
リクス表示装置は行状のゲート線Gと、列状の信号線S
と、両者の各交差部に配された行列状の液晶画素LCと
を有している。個々の液晶画素LCは薄膜トランジスタ
Trにより駆動される。Vシフトレジスタ(垂直走査回
路)101は各ゲート線Gを線順次走査し一水平期間
(1H)毎に一行分の液晶画素LCを選択する。Hシフ
トレジスタ(水平走査回路)102は1H内で映像信号
を各信号線Sに順次サンプリングし、選択された一行分
の液晶画素LCに点順次で映像信号の書き込みを行な
う。具体的には、各信号線Sは水平スイッチHSWを介
してビデオラインに接続されシグナルドライバ103か
ら映像信号の供給を受ける一方、Hシフトレジスタ10
2は順次水平サンプリングパルスH1,H2,H3,
…,Hnを出力し各水平スイッチHSWの開閉制御を行
なう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図7はサンプリングパ
ルスの波形を表わしている。アクティブマトリクス表示
装置の高精細化が進むにつれてサンプリングレートが高
速化され、サンプリングパルス幅τH がばらつく様にな
る。サンプリングパルスが出力されると対応する水平ス
イッチHSWが開閉されビデオラインから映像信号が対
応する信号線Sにサンプリングホールドされる。各信号
線Sには容量成分があり映像信号のサンプリングにより
充放電が生じる。この結果ビテオラインの電位が変動す
る。前述した様にサンプリングレートが高速化するとサ
ンプリングパルス幅τH がばらつく為各信号線Sに対す
る充放電が一定せず、ビデオラインの電位が揺れる。こ
れが縦筋の固定パタンとなって現われ表示画像品位を著
しく損なうという課題がある。通常のNTSC規格に従
った表示の場合、サンプリングレートは比較的低くビデ
オラインの電位揺れが始まってから次のサンプリングパ
ルスが立ち下がるタイミングとなる為、前の信号線に悪
影響を与えないので縦筋の固定パタンは現われない。し
かしながら、HDTVや倍速NTSCになると、サンプ
リングレートは極端に上昇しビデオラインの電位揺れを
有効に抑えるのが困難な状況にある。サプリングパルス
は一般に薄膜トランジスタ(TFT)で構成されたHシ
フトレジスタで作成される。TFTは単結晶シリコント
ランジスタに比べ移動度が低く又各物理定数のばらつき
も大きい為、この回路で作られるサンプリングパルスを
精密に制御する事は困難である。又、サンプリングパル
ス幅のばらつきに加え、水平スイッチHSWのオン抵抗
にもある程度ばらつきが生じる。これにより、信号線S
の充放電特性に変動が生じ、ビデオラインの電位が揺れ
る為、これが実際の映像信号に重畳され縦筋状になって
現われ画像の表示品位を著しく損なう。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した従来の技術の課
題に鑑み、本発明はサンプリングレートの高速化に伴な
って発生するビデオラインの電位揺れを効果的に抑制す
る事を目的とする。かかる目的を達成する為に以下の手
段を講じた。即ち、本発明にかかるアクティブマトリク
ス表示装置は基本的な構成として、行状のゲート線と、
列状の信号線と、両者の各交差部に配された行列状の画
素とを備えている。又垂直走査回路を備えており、各ゲ
ート線を線順次走査し一水平期間毎に一行分の画素を選
択する。さらに水平走査回路を備えており、一水平期間
内で映像信号を各信号線に順次サンプリングし、選択さ
れた一行分の画素に点順次で映像信号の書き込みを行な
う。本発明の特徴事項としてプリチャージ手段を備えて
おり、水平期間に先行するブランキング期間に第1プリ
チャージ信号を全信号線に対して一斉に供給し、さらに
水平期間中各信号線に対する映像信号の順次サンプリン
グに先行して第2プリチャージ信号を各信号線に順次供
給する。そして、前記プリチャージ手段は、所定電位を
有する第1プリチャージ信号を一斉供給した後、映像信
号と実質的に同一の波形を有する第2プリチャージ信号
を順次供給する。具体的な構成としては、前記プリチャ
ージ手段は、個々の信号線の端部に接続した複数のスイ
ッチ手段と、各スイッチ手段の開閉制御を行なう制御手
段とを備えている。該制御手段はブランキング期間に該
複数のスイッチを一斉に開閉制御して第1プリチャージ
信号を各信号線に供給し、水平期間中該複数のスイッチ
を順次開閉制御して第2プリチャージ信号を各信号線に
供給する。
【0005】
【作用】本発明によれば、各信号線の充放電は2段階に
分けた第1プリチャージ信号及び第2プリチャージ信号
で殆ど済ませてしまい、実際の映像信号(以下実映像信
号)をサンプリングする場合の充放電はプリチャージレ
ベルと信号レベルの差分のみで発生する構成となってい
る。従って、従来に比し実映像信号を供給するビデオラ
インの電位揺れが抑制され、画像品位上問題となる縦筋
の固定パタンを除去できる。特に、2段階方式のプリチ
ャージを行なっており、先ずブランキング期間に第1プ
リチャージ信号を全信号線に対して一斉に供給し、大ま
かな充放電を実行する。この為、第1プリチャージ信号
は例えばグレイレベルの一定電位を有している。この
後、第2段階で水平期間中各信号線に対する実映像信号
の順次サンプリングに先行して第2プリチャージ信号を
各信号線に順次供給し、細かな充放電を実行する。この
為、第2プリチャージ信号は実映像信号と実質的に同一
の波形を有するプリチャージ映像信号が用いられる。こ
の様に、大まかな充放電と細かな充放電を2段階に分け
て行なう事により、ビデオラインの電位揺れを顕著に抑
制できる。仮に、グレイレベルの第1プリチャージ信号
の一斉プリチャージのみを行なうと、実映像信号が白レ
ベルもしくは黒レベルの近傍にある時、一斉プリチャー
ジによって得られたグレイレベルから依然として大きな
電位差が生じる。従って、ビデオラインの電位揺れを抑
制するには不十分な事態が生じる。又、仮に第2プリチ
ャージ信号の点順次プリチャージのみを行なうと、これ
自体で電位揺れが生じる。即ち、点順次プリチャージに
より信号線とゲート線との間の容量カップリングでゲー
ト線の電位が揺れ、これが信号線の電位に影響を与え、
シェーディング等の画像劣化が生じる。以上の様に、一
斉プリチャージと点順次プリチャージの一方のみでは画
像品位の低下を完全に防止する事は困難であり、両者を
併用して初めて縦筋やシェーディング等の不具合を除去
できる。
【0006】さらに、実映像信号の書き込みに先行して
プリチャージ映像信号を書き込む事により、各信号線に
接続した水平スイッチのオン時間が等価的に2倍にな
る。これにより、ゴーストや解像度劣化等他の不具合も
改善できる。水平スイッチのオン抵抗や信号線の容量が
大きく、且つ実映像信号のサンプリング期間が極端に短
い場合、プリチャージ到達レベルから実映像信号の電位
レベルに変化しきれない場合がある。例えば、3本の信
号線を1組として同時サンプリングを行なった場合、サ
ンプリング期間が非常に短いと所謂ゴーストが発生して
しまう。この点、本発明では水平スイッチのオン時間が
2倍になった事と等価である為、ゴーストを抑制でき
る。
【0007】
【実施例】以下図面を参照して本発明の好適な実施例を
詳細に説明する。図1は本発明にかかるアクティブマト
リクス表示装置の一実施例を示す回路図である。本装置
は行状のゲート線Gと、列状の信号線Sと、両者の各交
差部に配された行列状の液晶画素LCとを備えている。
本実施例では電気光学物質として液晶を利用した画素L
Cを備えているが、本発明はこれに限られるものではな
く他の電気光学物質を用いても良い。個々の液晶画素L
Cに対応して駆動用の薄膜トランジスタTrが設けられ
ている。薄膜トランジスタTrのソース電極は対応する
信号線Sに接続され、ゲート電極は対応するゲート線G
に接続され、ドレイン電極は対応する液晶画素LCに接
続されている。
【0008】Vシフトレジスタ1が設けられており、各
ゲート線Gを線順次走査し一水平期間毎に一行分の液晶
画素LCを選択する垂直走査回路を構成する。具体的に
は、Vシフトレジスタ1は互いに逆相の垂直クロック信
号VCK,VCKXに同期して垂直スタート信号VST
を順次転送し、選択パルスV1,…Vmを各ゲート線G
に出力する。これにより、薄膜トランジスタTrが開閉
制御される。
【0009】又、Hシフトレジスタ2を備えており、一
水平期間内で実映像信号を各信号線Sに順次サンプリン
グし、選択された一行分の液晶画素LCに点順次で実映
像信号の書き込みを行なう。具体的には、各信号線Sの
一端には水平スイッチHSW1,HSW2,HSW3,
…,HSWnが設けられており、ビデオライン3に接続
され実映像信号の供給を受ける。一方Hシフトレジスタ
2は互いに逆相な一対の水平クロック信号HCK,HC
KXに同期して水平スタート信号HSTを順次転送し、
サンプリングパルスH1,H2,H3,…,Hnを出力
する。これらのサンプリングパルスは対応する水平スイ
ッチを開閉制御し、個々の信号線Sに実映像信号をサン
プリングホールドする。この様に、Hシフトレジスタ2
と水平スイッチHSWの組み合わせで水平走査回路4が
構成される。
【0010】本発明の特徴事項としてプリチャージ手段
5が設けられており、水平期間に先行するブランキング
期間に第1プリチャージ信号を全信号線Sに対して一斉
に供給し、さらに水平期間中各信号線Sに対する実映像
信号の順次サンプリングに先行して第2プリチャージ信
号を各信号線Sに順次供給する。これら第1プリチャー
ジ信号と第2プリチャージ信号は共にプリチャージ映像
信号に含まれており、プリチャージライン6を介して外
部から供給される。具体的には、プリチャージ手段5は
個々の信号線Sの端部に接続したプリチャージスイッチ
PSW1,PSW2,…,PSWnを有している。又、
Pシフトレジスタ7を有しており、プリチャージスイッ
チPSWを順次開閉制御して各信号線Sに第2プリチャ
ージ信号を供給する。さらに具体的には、Pシフトレジ
スタ7はHシフトレジスタ2と同様の構成を有してお
り、互いに逆相の一対の水平クロック信号PCK,PC
KXに同期して水平スタート信号PSTを順次転送し、
プリチャージ用のサンプリングパルスP1,P2,P
3,…,Pnを出力する。これらプリチャージ用のサン
プリングパルスに応じて水平スイッチPSWが順次開閉
制御される。さらに、Pシフトレジスタ7と複数のPS
Wからなるスイッチ手段との間にゲート8が介在してい
る。このゲート8はPシフトレジスタ7の各段と、対応
するPSWとの間に介在するインバータ素子9とノアゲ
ート素子10との直列接続を含む。各ノアゲート素子1
0の一方の端子には制御信号PCGが外部から供給され
ており、これに応じて第1プリチャージ信号が全信号線
Sに対して一斉に供給される。即ち、各スイッチPSW
にはPシフトレジスタ7から出力されたサンプリングパ
ルスPと制御信号PCGとが合成された開閉信号PP
1,PP2,PP3,…,PPnが印加される。この様
に、Pシフトレジスタ7とゲート8は制御手段を構成し
ており、ブランキング期間中に出力される制御信号PC
Gに応じて複数のスイッチPSWを一斉に開閉制御して
第1プリチャージ信号を各信号線Sに供給すると共に、
水平期間中複数のスイッチPSWを順次開閉制御して第
2プリチャージ信号を各信号線Sに供給する。
【0011】図2は、実映像信号とプリチャージ映像信
号の一例を示す模式的な波形図である。実映像信号は所
定の基準電位Voを中心として一水平期間毎に極性が反
転する。その最大振幅VBは例えば±4.5V程度であ
る。ノーマリホワイトモードの場合、VBの絶対値が最
大のレベルにある時黒色表示が行なわれる。実映像信号
はブランキング期間中に黒色レベルの信号HBLKが含
まれ、その後実際に書き込まれる波形が続く。一方、プ
リチャージ映像信号は、実映像信号と実質的に同一の波
形を有している。即ち、基準電位Voを中心として一水
平期間毎に極性が反転する。但し、ブランキング期間中
に含まれる信号PBLKはそのレベルVpが中間レベル
に設定されており、第1プリチャージ信号として用いら
れる。PBLKの電圧Vpは例えば絶対値で2.5V程
度に設定されている。PBLKに続く波形は第2プリチ
ャージ信号として用いられる。
【0012】次に図3のタイミングチャートを参照し
て、図1に示したアクティブマトリクス表示装置の動作
を詳細に説明する。先ず、ゲート8に供給される制御信
号PCGは前述した第1プリチャージ信号PBLKに同
期してブランキング期間中に外部から供給される。その
後、Pシフトレジスタ7に水平スタート信号PSTが同
じく外部から供給される。さらに、PSTに対して所定
画素分遅延してHシフトレジスタ2に外部から水平スタ
ート信号HSTが入力される。なお、Pシフトレジスタ
7には水平クロック信号PCK,PCKXが供給され、
Hシフトレジスタ2には水平クロック信号HCK,HC
KXが供給される。本例では、HCKとPCKは図示す
る様に同一の波形を用いている。同様に、HCKXとP
CKXも同一の波形であり、HCK,PCKに対して逆
相の関係となっている。
【0013】今、k番目の信号線Xに着目し、その電位
をVsigkで表わす。Pシフトレジスタ7にPSTが
入力すると、PCK,PCKXにより順次転送され、あ
るタイミングでk番目の信号線Xに対応したサンプリン
グパルスPkが出力される。同様に、Hシフトレジスタ
2に入力されたHSTはHCK,HCKXにより順次転
送され、あるタイミングでk番目の信号線Sに対応した
サンプリングパルスHkが出力される。Hkに応答して
HSWkが開閉し、実映像信号がk番目の信号線にサン
プリングされる。これに先行して、Pkに応答し対応す
るPSWkが開閉してk番目の信号線に第2プリチャー
ジ信号がサンプリングされる。この時PSWkとPシフ
トレジスタ7との間にオアゲート8が介在している。即
ち、Pシフトレジスタ7のk番目の出力PkとPCGと
のオアがとられ、最終的にPSWにはPPkが供給され
る。このPPkはブランキング期間中に出力されるPC
Gを含んでおり、各PSWは一斉に開閉制御される。こ
れにより、水平期間に先行するブランキング期間に第1
プリチャージ信号PBLKが全信号線Sに対して一斉に
供給される。この後、水平期間中各信号線Sに対する実
映像信号の順次サンプリングに先行して第2プリチャー
ジ信号が各信号線Sに順次供給される。
【0014】この様な2段階に渡るプリチャージを行な
う事により、例えばk番目の信号線の電位Vsigkは
図示の様に変化する。先ず、PCGに応じて第1プリチ
ャージ信号PBLKが書き込まれ、信号線電位はVpま
で上昇する。この電位は暫時ホールドされた後、Pkに
同期して第2プリチャージ信号が書き込まれる。この例
では、第2プリチャージ信号の電位がVbとなってい
る。このレベルが暫時ホールドされた後、Hkに同期し
て実映像信号が書き込まれる。本例では、この実映像信
号もVbの電位を有している。この後、信号線電位は暫
時ホールドされ、次の水平期間に移行する。この様に、
本発明では制御信号PCGに同期して信号線電位Vsi
gを一斉にグレイレベルに持ち上げる。この後、実映像
信号が入力されるHkのタイミングより前で、Pkに同
期してプリチャージ映像信号の書き込みを行なう。要す
るに、実映像信号を書き込む時には、殆ど数百mV程度の
電位差を埋めるだけの状態にしておく。この様にすれ
ば、実映像信号の充放電時の電位揺れが略完全になくな
る為、従来問題となっていた縦筋を顕著に抑制できる。
なお、プリチャージ用の垂直スタート信号PSTとプリ
チャージ映像信号は互いに同期化されている。同様に、
HSTと実映像信号も互いに同期させる必要がある。
又、ブランキング期間中における第1プリチャージ信号
としては、プリチャージ映像信号に含まれるブランキン
グ信号PBLKを用いておりグレイレベルに設定されて
いる。プリチャージ映像信号と実映像信号は、ブランキ
ング期間を除いて同一波形のものを用いる。但し、実映
像信号及びプリチャージ映像信号を供給する信号源は別
に設ける。点順次プリチャージのみを行なうと、点順次
走査時にゲート線や補助容量線が揺れる為シェーディン
グ等がでる。この点に鑑み、本発明では点順次走査に先
行して一斉プリチャージを行なっており、この目的で外
部から制御信号PCGを供給する。信号線の1ラインを
書き込む時、点順次プリチャージ期間と点順次実映像信
号書き込み期間の2つがある為、HSWのオン時間が2
倍になる事と等価になり、これによりゴーストも改善で
きる。実映像信号のビデオラインを2倍にした事と等価
である。
【0015】図4は、図1に示したアクティブマトリク
ス表示装置の具体的な構成例を示す回路図である。理解
を容易にする為、対応する部分には対応する参照番号を
付してある。本例では、各HSWはトランスミッション
ゲート素子からなる。Hシフトレジスタ2から順次出力
されたサンプリングパルスH1,H2,H3,…,はク
ロックゲート21及びバッファ22を介してHH1,H
H2,HH3,…,となり対応するHSWに印加され
る。なお、トランスミッションゲート素子を駆動する
為、HHと逆相の信号も同時に印加される。クロックゲ
ート21はサンプリングパルスHに応じて開閉動作し、
外部から入力されたCK,CKXをサンプリングしてバ
ッファ22に供給する。即ち、本実施例ではH1,H
2,H3,…,を直接用いて各HSWを開閉制御するの
ではなく、一旦CK,CKXをH1,H2,H3,…,
で選択した後、これをHH1,HH2,HH3,…,と
して各HSWの開閉制御を行なっている。Hシフトレジ
スタ2から出力されるH1,H2,H3,…,は波形に
遅延や歪が生じている為、これを直接HSWの開閉制御
に用いるのではなく、一旦クロックゲート21を介して
波形整形を行ないHH1,HH2,HH3,…,を得て
いる。これらHH1,HH2,HH3,…,は遅延や歪
みの生じていないCK,CKXに基づいて作成される
為、精密なHSWの開閉制御が行なえる。同様に、Pシ
フトレジスタ7から出力されたサンプリングパルスP
1,P2,P3,…,はクロックゲート23の開閉制御
に用いられ、このゲート23を通過したCK,CKXが
PP1,PP2,PP3,…,として各PSWの開閉制
御に用いられる。なお、クロックゲート23と各PSW
の間にはゲート8が介在しており、各PP1,PP2,
PP3,…,にはPCGが付加される。
【0016】最後に図5のタイミングチャートを参照し
て図4に示したアクティブマトリクス表示装置の動作を
詳細に説明する。PCGはブランキング期間中に出力さ
れ、そのオン時間は数ドット分(数ビット分)とられて
いる。これにより、第1プリチャージ信号を十分書き込
む事ができる。CK,HCK,PCKは同一の波形を用
いている。同様に、CKX,HCKX,PCKXも同一
の波形を用いている。これらは何れも外部のタイミング
ジェネレータから供給される。PCGが出力された後P
STが外部から供給され、その後所定の位相差をもって
HSTが供給される。Pシフトレジスタ7はPCK,P
CKXに同期してPSTを順次転送し、プリチャージ用
のサンプリングパルスP1,P2,P3,…,を出力す
る。同様に、Hシフトレジスタ2はHCK,HCKXに
同期してHSTを順次転送し、実映像信号のサンプリン
グパルスH1,H2,H3,…,を順次出力する。クロ
ックゲート23はP1,P2,P3,…,に応じてC
K,CKXを選択的に通過させ、PP1,PP2,PP
3,…,を各PSWに供給する。この時、オアゲート8
はPP1,PP2,PP3,…,にPCGを加えてい
る。一方、Hシフトレジスタ2側のクロックゲート21
はH1,H2,H3,…,に応じてCK,CKXを選択
的に通過させ、最終的なサンプリングパルスHH1,H
H2,HH3を生成している。図示のタイミングチャー
トから明らかな様に、一斉プリチャージ用のパルスPC
Gは数ビット分のオン時間を有し、点順次プリチャージ
用のサンプリングパルスは1ビット分のパルス幅を有し
ている。これに対し、実映像信号のサンプリングパルス
は1ビット分のパルス幅となっている。一般に、PSW
のオン時間は1〜数ビット分とって良いが、HSWのオ
ン時間は1ビット分しかとらない様にしている。これに
より、複数ビットを同時サンプリングする場合従来問題
となっていたゴーストを効果的に抑制できる。
【0017】図5のタイミングチャートの1番下に1番
目の信号線の電位Vsig1の変化を示している。PC
Gに応じて第1プリチャージ信号が書き込まれる。この
レベルは暫時ホールドされた後、PP1に応じて第2プ
リチャージ信号が書き込まれる。このレベルが暫時ホー
ルドされた後、HH1に応じて実映像信号が書き込まれ
る。最終的に書き込まれたレベルは一水平期間中ホール
ドされる。
【0018】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、ブ
ランキング期間中に第1回目のプリチャージを行なった
後、水平期間中に点順次で第2回目のプリチャージを行
なっている。従って、実映像信号を書き込む段階では、
信号線電位が略完全に実映像信号電位レベルに到達して
いる為、信号電位の揺れがなく縦筋等の固定パタンが改
善できる。又、点順次プリチャージに先立って一斉プリ
チャージを行なっている為、点順次プリチャージの際に
生じる電位揺れも解消できる。この為、完全な点順次方
式のプリチャージを達成でき、従来問題となっていたシ
ェーディング等もなくなる。さらに、水平スイッチのオ
ン時間を2倍にした事と等価の為、ゴーストや解像度劣
化等を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるアクティブマトリクス表示装置
の基本的な構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示したアクティブマトリクス表示装置の
動作説明に供する波形図である。
【図3】図1に示したアクティブマトリクス表示装置の
動作説明に供するタイミングチャートである。
【図4】図1に示したアクティブマトリクス表示装置の
具体的な構成例を示す回路図である。
【図5】図4に示したアクティブマトリクス表示装置の
動作説明に供するタイミングチャートである。
【図6】従来のアクティブマトリクス表示装置の一例を
示すブロック図である。
【図7】従来のアクティブマトリクス表示装置の課題説
明に供する波形図である。
【符号の説明】
1 Vシフトレジスタ 2 Hシフトレジスタ 4 水平走査回路 5 プリチャージ手段 7 Pシフトレジスタ 8 ゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−11731(JP,A) 特開 平5−216007(JP,A) 特開 平6−266314(JP,A) 特開 平2−8813(JP,A) 特開 昭63−41829(JP,A) 特開 平2−204718(JP,A) 特開 平6−337400(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/00 - 3/38 G02F 1/133 505 - 580 H04N 5/66 - 5/74

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行状のゲート線と、列状の信号線と、両
    者の各交差部に配された行列状の画素と、各ゲート線を
    線順次走査し一水平期間毎に一行分の画素を選択する垂
    直走査回路と、一水平期間内で映像信号を各信号線に順
    次サンプリングし選択された一行分の画素に点順次で映
    像信号の書き込みを行なう水平走査回路とを有するアク
    ティブマトリクス表示装置であって、 水平期間に先行するブランキング期間に第1プリチャー
    ジ信号を全信号線に対して一斉に供給し、さらに水平期
    間中各信号線に対する映像信号の順次サンプリングに先
    行して第2プリチャージ信号を各信号線に順次供給する
    プリチャージ手段を備えており、 前記プリチャージ手段は、所定電位を有する第1プリチ
    ャージ信号を一斉供給した後、映像信号と実質的に同一
    の波形を有する第2プリチャージ信号を順次供給する
    を特徴とするアクティブマトリクス表示装置。
  2. 【請求項2】 前記プリチャージ手段は、個々の信号線
    の端部に接続した複数のスイッチ手段と、各スイッチ手
    段の開閉制御を行なう制御手段とを備えており、該制御
    手段はブランキング期間に該複数のスイッチを一斉に開
    閉制御して第1プリチャージ信号を各信号線に供給し、
    水平期間中該複数のスイッチを順次開閉制御して第2プ
    リチャージ信号を各信号線に供給する事を特徴とする請
    求項1記載のアクティブマトリクス表示装置。
JP11017995A 1995-04-11 1995-04-11 アクティブマトリクス表示装置 Expired - Lifetime JP3424387B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11017995A JP3424387B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 アクティブマトリクス表示装置
KR1019960010246A KR100428698B1 (ko) 1995-04-11 1996-04-04 액티브매트릭스표시장치
MYPI96001388A MY111782A (en) 1995-04-11 1996-04-06 Active matrix display device
SG9607653A SG85582A1 (en) 1995-04-11 1996-04-09 Active matrix display device
US08/629,563 US5959600A (en) 1995-04-11 1996-04-09 Active matrix display device
DE69626713T DE69626713T2 (de) 1995-04-11 1996-04-10 Anzeigevorrichtung mit aktiver Matrix
EP96105642A EP0737957B1 (en) 1995-04-11 1996-04-10 Active matrix display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11017995A JP3424387B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 アクティブマトリクス表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08286639A JPH08286639A (ja) 1996-11-01
JP3424387B2 true JP3424387B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=14529057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11017995A Expired - Lifetime JP3424387B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 アクティブマトリクス表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5959600A (ja)
EP (1) EP0737957B1 (ja)
JP (1) JP3424387B2 (ja)
KR (1) KR100428698B1 (ja)
DE (1) DE69626713T2 (ja)
MY (1) MY111782A (ja)
SG (1) SG85582A1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2743658B1 (fr) 1996-01-11 1998-02-13 Thomson Lcd Procede d'adressage d'un ecran plat utilisant une precharge des pixels circuit de commande permettant la mise en oeuvre du procede et son application aux ecrans de grandes dimensions
JP3297986B2 (ja) * 1996-12-13 2002-07-02 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
US6531996B1 (en) * 1998-01-09 2003-03-11 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus and electronic apparatus
JP3832125B2 (ja) * 1998-01-23 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
KR100317823B1 (ko) * 1998-09-24 2001-12-24 니시무로 타이죠 평면표시장치와, 어레이기판 및 평면표시장치의 구동방법
GB9827988D0 (en) * 1998-12-19 1999-02-10 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix liquid crystal display devices
US6618043B2 (en) * 1999-02-16 2003-09-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device and image display method
TW521241B (en) 1999-03-16 2003-02-21 Sony Corp Liquid crystal display apparatus, its driving method, and liquid crystal display system
KR100295679B1 (ko) * 1999-03-30 2001-07-12 김영환 티에프티 엘씨디 칼럼 구동 장치 및 그 구동 방법
TW564388B (en) * 1999-05-11 2003-12-01 Toshiba Corp Method of driving flat-panel display device
GB9915572D0 (en) * 1999-07-02 1999-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix liquid crystal display devices
JP3777913B2 (ja) * 1999-10-28 2006-05-24 株式会社日立製作所 液晶駆動回路及び液晶表示装置
JP3367492B2 (ja) * 1999-11-30 2003-01-14 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP4277148B2 (ja) * 2000-01-07 2009-06-10 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JP3632840B2 (ja) 2000-02-28 2005-03-23 シャープ株式会社 プリチャージ回路およびそれを用いた画像表示装置
US6483522B1 (en) * 2000-04-20 2002-11-19 Industrial Technology Research Institute Method and circuit for data driving of a display
KR100685942B1 (ko) * 2000-08-30 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
JP4929431B2 (ja) * 2000-11-10 2012-05-09 Nltテクノロジー株式会社 パネル表示装置のデータ線駆動回路
TW562972B (en) * 2001-02-07 2003-11-21 Toshiba Corp Driving method for flat-panel display device
GB0105147D0 (en) * 2001-03-02 2001-04-18 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display device
JP2002297110A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
KR100572428B1 (ko) 2001-09-07 2006-04-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 El 표시 패널, 그 구동 방법 및 el 표시 장치
CN100589162C (zh) 2001-09-07 2010-02-10 松下电器产业株式会社 El显示装置和el显示装置的驱动电路以及图像显示装置
US11302253B2 (en) 2001-09-07 2022-04-12 Joled Inc. El display apparatus
KR100685921B1 (ko) * 2001-10-13 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 강유전성 액정표시소자의 구동방법
JP3642042B2 (ja) * 2001-10-17 2005-04-27 ソニー株式会社 表示装置
JP3601499B2 (ja) * 2001-10-17 2004-12-15 ソニー株式会社 表示装置
US20030085856A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Klein Terence R System and method for minimizing image degradation in LCD microdisplays
KR100674542B1 (ko) 2002-04-26 2007-01-26 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 전류 구동형 표시 장치의 구동용 반도체 회로군, 표시 장치
JP4007239B2 (ja) 2003-04-08 2007-11-14 ソニー株式会社 表示装置
KR100832613B1 (ko) * 2003-05-07 2008-05-27 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 El 표시 장치
WO2004100119A1 (ja) 2003-05-07 2004-11-18 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 電流出力型半導体回路、表示駆動用ソースドライバ、表示装置、電流出力方法
JP2004361919A (ja) * 2003-05-12 2004-12-24 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器
JP2004334115A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器
WO2004107303A1 (ja) * 2003-05-28 2004-12-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電流供給回路および電流供給回路を備える表示装置
JP3879716B2 (ja) 2003-07-18 2007-02-14 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、表示装置及び駆動方法
JP3671973B2 (ja) * 2003-07-18 2005-07-13 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、表示装置及び駆動方法
JP4105132B2 (ja) * 2003-08-22 2008-06-25 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路、表示装置および表示装置の駆動方法
JP4385730B2 (ja) * 2003-11-13 2009-12-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2005227390A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Sharp Corp 表示装置のドライバ回路および表示装置
TWI253037B (en) * 2004-07-16 2006-04-11 Au Optronics Corp A liquid crystal display with image flicker and shadow elimination functions applied when power-off and an operation method of the same
TWI251200B (en) * 2004-07-16 2006-03-11 Au Optronics Corp A liquid crystal display with an image flicker elimination function applied when power-on and an operation method of the same
JP2006047750A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 ▲ぎょく▼瀚科技股▲ふん▼有限公司 駆動回路の駆動方法
JP2006091845A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置用駆動回路及びその駆動方法、並びに電気光学装置及び電子機器
JP4525343B2 (ja) * 2004-12-28 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
US20110133772A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Uniram Technology Inc. High Performance Low Power Output Drivers
US20070090857A1 (en) * 2005-04-05 2007-04-26 Uniram Technology Inc. High performance low power multiple-level-switching output drivers
US20100237904A1 (en) * 2005-04-05 2010-09-23 Uniram Technology Inc. High Performance Output Drivers and Anti-Reflection Circuits
JP4710422B2 (ja) * 2005-06-03 2011-06-29 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及び表示装置
JP3872085B2 (ja) * 2005-06-14 2007-01-24 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路、パルス生成方法および表示装置
KR100916866B1 (ko) * 2005-12-01 2009-09-09 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 El 표시 장치와 el 표시 장치의 구동 방법
KR100965022B1 (ko) * 2006-02-20 2010-06-21 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 El 표시 장치 및 el 표시 장치의 구동 방법
JP2007240748A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corp 表示装置及び映像表示装置
KR100819946B1 (ko) * 2006-07-06 2008-04-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 전계발광표시장치 및 그 구동방법
JP2008216425A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置、駆動方法および電子機器
JP4501952B2 (ja) * 2007-03-28 2010-07-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その駆動方法および電子機器
JP2008304513A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置、および液晶表示装置の駆動方法
JP5150156B2 (ja) * 2007-07-10 2013-02-20 ソニー株式会社 平面型表示装置の駆動方法
US9384647B1 (en) 2012-10-05 2016-07-05 All Distributors, LLC Sound, temperature and motion alarm for vehicle occupants and pets
KR20140059547A (ko) * 2012-11-08 2014-05-16 삼성전자주식회사 투명 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법
JP6488651B2 (ja) * 2014-11-05 2019-03-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の制御方法および電子機器
JP6579173B2 (ja) * 2017-09-19 2019-09-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び、電子機器
JP6597807B2 (ja) 2018-01-23 2019-10-30 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバー、電気光学装置及び電子機器
CN108279539B (zh) * 2018-02-24 2019-10-29 惠科股份有限公司 一种阵列基板及显示装置
JP7187862B2 (ja) * 2018-07-20 2022-12-13 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JP6711376B2 (ja) 2018-08-01 2020-06-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2767858B2 (ja) * 1989-02-09 1998-06-18 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置
KR930001399B1 (ko) * 1990-05-14 1993-02-27 삼성전자 주식회사 액정 패널 구동용 세그멘트 구동회로
US5170155A (en) * 1990-10-19 1992-12-08 Thomson S.A. System for applying brightness signals to a display device and comparator therefore
JPH04179996A (ja) * 1990-11-15 1992-06-26 Toshiba Corp サンプルホールド回路およびこれを用いた液晶ディスプレイ装置
DE69224959T2 (de) * 1991-11-07 1998-08-13 Canon Kk Flüssigkristallvorrichtung und Steuerverfahren dafür
JPH06130937A (ja) * 1992-10-21 1994-05-13 Mitsubishi Electric Corp 画面表示装置
KR0181968B1 (ko) * 1992-10-27 1999-04-15 김광호 액정 표시 판넬용 드라이버 회로
US5426447A (en) * 1992-11-04 1995-06-20 Yuen Foong Yu H.K. Co., Ltd. Data driving circuit for LCD display
JP3173200B2 (ja) * 1992-12-25 2001-06-04 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
US5532713A (en) * 1993-04-20 1996-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Driving method for liquid crystal device
DE69411223T2 (de) * 1993-04-30 1999-02-18 Ibm Verfahren und Vorrichtung zum Eliminieren des Übersprechens in einer Flüssigkristall-Anzeigeeinrichtung mit aktiver Matrix
JPH06337400A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Sharp Corp マトリクス型表示装置及び駆動方法
JP2755113B2 (ja) * 1993-06-25 1998-05-20 双葉電子工業株式会社 画像表示装置の駆動装置
JP3451717B2 (ja) * 1994-04-22 2003-09-29 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JP3482683B2 (ja) * 1994-04-22 2003-12-22 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5959600A (en) 1999-09-28
JPH08286639A (ja) 1996-11-01
SG85582A1 (en) 2002-01-15
KR960038724A (ko) 1996-11-21
EP0737957A1 (en) 1996-10-16
EP0737957B1 (en) 2003-03-19
DE69626713T2 (de) 2004-02-05
KR100428698B1 (ko) 2004-07-09
MY111782A (en) 2000-12-30
DE69626713D1 (de) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3424387B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3482683B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JP3451717B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
KR100768116B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2505864B2 (ja) デイスプレ―のクロスト―ク減少方法と装置
EP0848368B1 (en) Crosstalk reduction in active-matrix display
US6172663B1 (en) Driver circuit
US20030206149A1 (en) Display device and method for driving the same
US20070132698A1 (en) Display apparatus
JP3870933B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP3633151B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置およびその駆動方法
JP3666147B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3341530B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JPH10326090A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3666161B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3329136B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JPH0950263A (ja) アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JP3666148B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置およびその駆動方法
JP2002132227A (ja) 表示装置およびその駆動方法
JPH11175038A (ja) 表示パネルの駆動方法及びその駆動回路
JP3475682B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2001202062A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term