JP3297811B2 - 主鎖中にヘテロ原子を持つ安定化ポリマー - Google Patents

主鎖中にヘテロ原子を持つ安定化ポリマー

Info

Publication number
JP3297811B2
JP3297811B2 JP07270392A JP7270392A JP3297811B2 JP 3297811 B2 JP3297811 B2 JP 3297811B2 JP 07270392 A JP07270392 A JP 07270392A JP 7270392 A JP7270392 A JP 7270392A JP 3297811 B2 JP3297811 B2 JP 3297811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
butyl
bis
hydroxy
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07270392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0593089A (ja
Inventor
シュミッター アンドレ
ブルデスカ クルト
スロンゴ マリオ
ビルバウム ジーン−ルーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Ciba Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4189070&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3297811(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG, Ciba Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH0593089A publication Critical patent/JPH0593089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297811B2 publication Critical patent/JP3297811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安定剤として特定の置
換基を持つ2−ヒドロキシフェニル−s−トリアジンを
含有する、主鎖にヘテロ原子を持つ安定化ポリマーに関
する。
【0002】
【従来の技術】米国特許US−A−3244708号お
よびスイス国特許CH−B−480091号に見るよう
に、次式:
【化3】 (式中、Rは水素原子または有機基を表すことができ、
およびArはヒドロキシ基を持たない芳香族基を表
す。)で表される2−ヒドロキシフェニル−s−トリア
ジンの添加により、光、酸素および熱による損傷に対し
てポリマーを安定化することが知られている。これらの
化合物は紫外線吸収剤でありおよび写真材料(米国特許
US−A−3843371号)または塗料(米国特許U
S−A−4619956号)を安定化する目的のために
も提案されている。
【0003】それらの場合においては、それらの化合物
が比較的容易に入手できるため、Arが2,4−ジメチ
ルフェニル基を表す特定のトリアジン誘導体が使用され
る。近年、これもまた容易に入手できる他のアリール基
を持つこのトリアジンを製造する合成法が開発されてき
た(ヨーロッパ特許EP−A−395938号)。
【0004】
【課題を解決するための手段】驚いたことには、主鎖に
ヘテロ原子を含有する熱可塑性ポリマーにおいて、Ar
がフェニル基またはp−トリル基を表すこのようなトリ
アジンは特によい安定化作用を示し、Arが2,4−ジ
メチルフェニル基であるトリアジンに比較して明らかに
優れていることが見出された。
【0005】本発明はそれゆえ、 a)主鎖中にヘテロ原子を含有する少なくとも1種類の
熱可塑性ポリマー、および b)安定剤として、少なくとも1種類の次式I:
【化4】 (式中、Rは水素原子、炭素原子数1ないし18のアル
キル基、ハロゲン原子もしくは炭素原子数1ないし12
のアルコキシ基で置換された炭素原子数2ないし6のア
ルキル基、またはベンジル基を表しならびにR’は水素
原子またはメチル基を表す。)で表されるヒドロキシフ
ェニルトリアジン化合物からなる、光、酸素および熱に
よる損傷に対して安定化されたポリマー組成物に関す
る。
【0006】主鎖中にヘテロ原子を含有する熱可塑性ポ
リマーは特に酸素原子、硫黄原子および窒素原子を含有
するポリマーである。そのようなポリマーの例は以下に
示す熱可塑性ポリマーの種類である: 1. ポリアセタール、例えばポリオキシメチレンおよ
び、例えば、エチレンオキシドをコモノマーとして含む
ポリオキシメチレン;熱可塑性ポリウレタン、アクリレ
ートまたはMBSで変性させたポリアセタール。 2. ポリフェニレンオキシドおよびスルフィドならびに
それらとポリスチレンまたはポリアミドとの混合物。 3. ポリアミドおよびコポリアミド、例えばポリアミド
4、ポリアミド6、ポリアミド6/6、6/10、6/
9、6/12、4/6、ポリアミド11、ポリアミド1
2;m−キシレン、ジアミンおよびアジピン酸から開始
する芳香族ポリアミドのようなジアミンおよびジカルボ
ン酸および/またはアミノカルボン酸または相当するラ
クタムから誘導されたもの;ヘキサメチレンジアミンお
よびイソフタル酸および/またはテレフタル酸および所
望により変性剤としてのエラストマーから製造されるポ
リアミド、例えばポリ−2,4,4−トリメチルヘキサ
メチレンテレフタルアミドまたはポリ−m−フェニレン
イソフタルアミド。前記ポリアミドとポリオレフィン、
オレフィンコポリマー、アイオノマーまたは化学的に結
合もしくはグラフトしたエラストマーとのブロックコポ
リマー;またはこれらとポリエーテル、例えばポリエチ
レングリコール、ポリプロピレングリコールもしくはポ
リテトラメチレングリコールとのコポリマー。EPDM
またはABSで変性させたポリアミドまたはコポリアミ
ドならびに加工の間に縮合させたポリアミド(RIM−
ポリアミド系)。 4. ポリ尿素、ポリイミド、ポリアミド−イミドおよび
ポリベンズイミダゾール。 5. ポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレー
ト、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−1, 4−ジメ
チロール−シクロヘキサンテレフタレート、ポリヒドロ
キシベンゾエート並びにヒドロキシ末端基を持つポリエ
ーテルから誘導されたブロックコポリエーテルエステル
のようなジカルボン酸およびジオールおよび/またはヒ
ドロキシカルボン酸または相当するラクトンから誘導さ
れたもの;またポリカーボネートまたはMBSで変性さ
れたポリエステル。 6. ポリカーボネートおよびポリエステル−カーボネー
ト、特に芳香族ポリカーボネート、例えば2,2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)プロパンまたは1,1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサンを基材
としたこれらのもの。 7. ポリスルホン、ポリエーテルスルホンおよびポリエ
ーテルケトン、特にこれらの種類の芳香族ポリマー。 8. 前記したポリマーどうしあるいは他のポリマーとの
混合物(ポリブレンド)、例えばポリオレフィン、ポリ
アクリレート、ポリジエンまたは耐衝撃性改良剤の形態
の他のエラストマー。
【0007】これらの化合物の中では、好ましいものは
ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアミド、ポリア
セタール、ポリフェニレンオキシドおよびポリフェニレ
ンスルフィドで提供されるが、特にポリカーボネートが
好ましい。これらの化合物は特に次式:
【化5】 (式中、Aは2価のフェノール類の基を表す。)に相当
するこれらのポリマーの構造反復単位と理解されるべき
である。Aの例は特に米国特許US−A−496086
3号および独国特許DE−A−3922496号に提供
されている。Aを、例えば、用語の最も広い意味ではヒ
ドロキノン、レソルシノール、ジヒドロシビフェニレン
またはビフェノールから誘導することができ、それらは
例えばビス(ヒドロキシフェニル)アルカン、シクロア
ルカン、硫化物、エーテル、ケトン、スルホン、硫黄酸
化物、α,α’−ビス(ヒドロキシフェニル)ジイソプ
ロピルベンゼンであり〔化合物例は2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5
−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,
2−ビス(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−
ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)シクロヘキサンである。〕、あるい
は次式群:
【化6】 で表される化合物から誘導することができる。
【0008】成分a)のポリマーは直鎖または分枝して
いてよい。これらポリマーの成形は、例えばポリカーボ
ネートが220ないし330℃で注入成形されるように
比較的高温で行われる。このような温度では慣用の光安
定剤および抗酸化剤は不安定でありそして分解し始め
る。本発明による上述のトリアジン化合物は、しかし、
極めて高温耐性がありおよびそれゆえ該ポリマーの安定
化にとりわけ適当である。
【0009】式I中のRが炭素原子数1ないし18のア
ルキル基である場合、それは直鎖または分枝アルキル基
であってよく、そしてそれは例えば、メチル基、エチル
基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチ
ル基、ペンチル基、ヘキシル基、2−エチルブチル基、
ヘプチル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基、ノニ
ル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基またはオ
クタデシル基であってよい。ハロゲン置換のまたは炭素
原子数1ないし12のアルコキシ基置換の、炭素原子数
2ないし6のアルキル基としてのRは、例えば2−クロ
ロエチル基、2−フルオロエチル基、2−メトキシエチ
ル基、2−エトキシエチル基、2−イソプロポキシエチ
ル基、2−メトシキプロピル基、3−ブトキシプロピル
基、2−ブトキシエチル基、2−ヘキシルオキシエチル
基、2−オクチルオキシエチル基または2−ドデシルオ
キシエチル基であってよい。
【0010】Rは炭素原子数1ないし12のアルキル基
またはベンジル基、特に炭素原子数3ないし6のアルキ
ル基、非常に特別にはプロピル基が好ましい。
【0011】式IにおけるR’は好ましいのは水素原子
である。
【0012】式Iの化合物の例を以下に示す:2,4−
ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェ
ニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ジフェニル
−6−(2−ヒドロキシ−4−エトキシフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2,4−ジフェニル−6−
(2−ヒドロキシ−4−プロポキシフェニル)−1,
3,5−トリアジン、2,4−ジフェニル−6−(2−
ヒドロキシ−4−ブトキシフェニル)−1,3,5−ト
リアジン、2,4−ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ
−4−ヘキシルオキシフェニル)−1,3,5−トリア
ジン、2,4−ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ−4
−オクチルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ−4−
ドデシルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、
2,4−ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ−4−ベン
ジルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,
4−ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ−4−(2−ブ
トキシエトキシ)フェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ジ−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−
4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、
2,4−ジ−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−
プロポキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,
4−ジ−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−ブト
キシフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ジ
−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオ
キシフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ジ
−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−ペントキシ
フェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ジ−p
−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシ
フェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ジ−p
−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−ベンジルオキシ
フェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ジ−p
−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−(2−ヘキシル
オキシエトキシ)フェニル)−1,3,5−トリアジ
ン。
【0013】式Iの化合物は公知の化合物であり、また
は公知の化合物と類似に製造できる。それらは原則的に
は2,4−ジアリール−6−(2,4−ジヒドロキシフ
ェニル)−1,3,5−トリアジンに相当するものをエ
ーテル化することによって製造できる。エーテル化は、
2−位のOH基が水素橋かけ結合により立体障害性であ
るため、選択的に4−位で行われる。2,4−ジヒドロ
キシ−フェニルトリアジンの製造およびエーテル化は例
えばHelv.Chim.Acta55(1972),
1566−95;ヨーロッパ特許EP−A−39593
8号;米国特許US−A−3118887号;米国特許
US−A−3242175号または米国特許US−A−
3244708号に記述されている。
【0014】使用される安定剤の量は安定化するポリマ
ーの量および安定化されたポリマーの意図する用途に依
存している。通常、本発明によるポリマー組成物はポリ
マー(成分a)100重量部に対して安定剤(成分b)
0.1ないし15、特に0.1ないし5重量部を含有し
ている。
【0015】安定剤(成分b)はまた2あるいはそれ以
上の式Iの化合物の混合物であってよい。式Iの安定剤
の他に、ポリマー組成物はまた例えば抗酸化剤、光安定
剤、金属不活性剤または加工安定剤のような他の公知の
安定剤を含有してもよい。以下に示す化合物はそれらの
例である。
【0016】1.酸化防止剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロペンチ
ル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘ
キシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオ
クタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリ
シクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−メトキシメチルフェノール、2,6−ジノニル−4
−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−
メチル−ウンデカ−1′−イル)−フェノール、2,4
−ジメチル−6−(1′−メチル−ヘプタデカ−1′−
イル)−フェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−
メチル−トリデカ−1′−イル)−フェノールおよびそ
れらの混合物。
【0017】1.2.アルキルチオメチルフェノール、
例えば2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−第三ブチ
ルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−
メチルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−
6−エチルフェノール、2,6−ジ−ドデシルチオメチ
ル−4−ノニルフェノール。
【0018】1.3 ハイドロキノンとアルキル化ハイ
ドロキノン、例えば2,6−ジ−第三ブチル−4−メト
キシフェノール、2,5−ジ−第三ブチル−ハイドロキ
ノン、2,5−ジ−第三−アミル−ハイドロキノン、
2,6−ジフェニル−4−オクタデシルオキシフェノー
ル、2,6−ジ−第三ブチル−ハイドロノン、2,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニソール、ステアリ
ン酸3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル、アジピン酸ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)。
【0019】1.4 ヒドロキシル化チオジフェニルエ
ーテル、例えば2,2′−チオビス(6−第三ブチル−
4−メチルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オ
クチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブ
チル−3−メチルフェノール)、4,4′−チオビス
(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、4,4′
−チオ−ビス(3,6−ジ−第二−アミルフェノー
ル)、4,4′−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロ
キシフェニル)−ジスルフィド。
【0020】1.5 アルキリデンビスフェノール、例
えば2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−
メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス(6−
第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メチ
レン−ビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキ
シル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス(4−
メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−
メチレン−ビス(6−ノニル−4−メチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス(4,6−ジ−第三ブ
チルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビス(4,
6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデ
ン−ビス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス [6−(α−メチルベ
ンジル)−4−ノニルフェノール] 、2,2′−メチレ
ン−ビス[6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノ
ニルフェノール] 、4,4′−メチレン−ビス(2,6
−ジ−第三ブチルフェノール)、4,4′−メチレン−
ビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、1,
1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−第三ブチル−
5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフ
ェノール、1,1,3−トリス(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビ
ス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェ
ニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレン
グリコールビス[3,3−ビス(3′−第三ブチル−
4′−ヒドロキシフェニル)ブチレート] 、ビス(3−
第三ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジ
シクロペンタジエン、テレフタル酸ビス[2−(3′−
第三ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルベンジ
ル)−6−第三ブチル−4−メチルフェニル]、1,1
−ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4
−n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テ
トラ−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチル
フェニル)ペンタン。
【0021】1.6. O−、N−およびS−ベンジル
化合物、例えば3,5,3′,5′−テトラ−第三ブチ
ル−4,4′−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オク
タデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル
−メルカプトアセテート、トリス−(3,5−ジ−第三
ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−アミン、ビス(4
−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベン
ジル)−ジチオテレフタレート、ビス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−スルフィド、イ
ソオクチル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル−メルカプトアセテート。
【0022】1.7.ヒドロキシベンジル化マロネート
類、例えばジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ
−第三ブチル−2−ヒドロキシベンジル)−マロネー
ト、ジ−オクタデシル−2−(3−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシ−5−メチルベンジル)−マロネート、ジ−ド
デシルメルカプトエチル−2,2−ビス(3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−マロネート、
ジ−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−
フェニル]−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)−マロネート。
【0023】1.8. ヒドロキシベンジル芳香族化合
物、例えば、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメ
チルベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラ
メチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−フェノール。
【0024】1.9. トリアジン化合物、例えば、
2,4−ビス−オクチルメルカプト−6−(3,5−ジ
−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5
−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)
−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−
4,6−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキ
シフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6
−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフ
ェノキシ)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−ト
リス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)−イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−第
三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジ
ル)−イソシアヌレート、2,4,6−トリス(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチル)−
1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニ
ル)−ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、1,
3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒド
ロキシベンジル)−イソシアヌレート。
【0025】1.10. べンジルホスホネート、例え
ばジメチル−2,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジルホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタ
デシル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ジルホスホネート、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシベンジルホスホン酸モノエチルエステルのCa
塩。
【0026】1.11. アシルアミノフェノール、例
えばラウリン酸4−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸
4−ヒドロキシアニリド、カルバミン酸N−(3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)オクチルエ
ステル。
【0027】1.12. β−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一
価または多価アルコールとのエステル、例えば、メタノ
ール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサ
ンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコ
ール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコ
ール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、
トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,
N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3
−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、ト
リメチルヘンサンジオール、トリメチロールプロパン、
4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−ト
リオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0028】1.13. β−(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の下記
の一価または多価アルコールとのエステル、例えば、メ
タノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘ
キサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレング
リコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグ
リコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリ
コール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトー
ル、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、
N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミ
ド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノー
ル、トリメチルヘンサンジオール、トリメチロールプロ
パン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,
7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0029】1.14. β−(3,5−ジ−シクロヘ
キシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記
の一価または多価アルコールとのエステル、例えばメタ
ノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキ
サンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリ
コール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリ
コール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトー
ル、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、
N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミ
ド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノー
ル、トリメチルヘンサンジオール、トリメチロールプロ
パン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,
7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0030】1.15. 3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル酢酸の下記の一価または多価アル
コールとのエステル、例えば、メタノール、エタノー
ル、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、
1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2
−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジ
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒド
ロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒ
ドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカ
ノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘンサ
ンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシ
メチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシク
ロ[2.2.2]オクタン。
【0031】1.16. β−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド
例えばN,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジア
ミン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミ
ン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン。
【0032】2. 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2−( 2′−ヒドロキシフェニル) ベンゾト
リアゾール 、例えば、2′−ヒドロキシフェニル−2H
−ベンズトリアゾール(2)の5′−メチル−、3′,
5′−ジ−第三ブチル−、5′−第三ブチル−、5′−
(1,1,3,3−テトラメチルブチル) −、5−クロ
ロ−3′,5′−ジ−第三ブチル−、5−クロロ−3′
−第三ブチル−5′−メチル−、3′−第二ブチル−
5′−第三ブチル、4′−オクトキシ−、3′,5′−
ジ−第三アミル−、3′,5′−ビス(α,α−ジメチ
ルベンジル)−誘導体、5−クロロ−3′−第三ブチル
−5′−(2−オクチルオキシカルボニルエチル)−お
よび5−クロロ−3′−第三ブチル−5′−[2−(2
−エチルヘキシルオキシ)−カルボニルエチル]−誘導
体の混合物、5−クロロ−3′−第三ブチル−5′−
(2−メトキシカルボニルエチル)−、3′−第三ブチ
ル−5′−(2−メトキシカルボニルエチル)−、3′
−第三ブチル−5′−(2−オクチルオキシカルボニル
エチル)−、3′−第三ブチル−5′−[2−(2−エ
チルヘキシルオキシ)−カルボニルエチル]−、3′−
ドデシル−5′−メチル−および3′−第三ブチル−
5′−(2′−イソオクチルオキシカルボニルエチル)
−誘導体;2,2′−メチレン−ビス[4−(1,1,
3,3−テトラメチルブチル)−6−ベンズトリアゾー
ル−2−イル−フェノール];2−[3′−第三ブチル
−5′−(2−メトキシカルボニルエチル)−2′−ヒ
ドロキシ−フェニル]−2H−ベンズトリアゾールとポ
リエチレングリコール300とのエステル交換生成物;
[R−CH2 CH2 −COO(CH2 3 −]2 −(式
中,R=3′−第三ブチル−4′−ヒドロキシ−5′−
2H−べンゾトリアゾール−2−イル−フェニルであ
る。)。
【0033】2.2. 2−ヒドロキシ−ベンゾフェノ
、例えば4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オ
クトキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒド
ロキシ−または2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキ
シ誘導体。
【0034】2.3. 置換されたおよび非置換安息香
酸のエステル、例えば4−第三ブチルフェニル=サリチ
レート、フェニル=サリチレート、オクチルフェニル=
サリチレート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4
−第三ブチルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイル
レゾルシノール、2,4−ジ−第三ブチルフェニル=
3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエー
ト、およびヘキサデシル=3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシベンゾエート、オクタデシル=3,5−ジ
−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、2−メチ
ル−4,6−ジ第三ブチルフェニル=3,5−ジ−第三
ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート。
【0035】2.4. アクリレート、例えばα−シア
ノ−β, β−ジフェニル−アクリル酸エチルエステル、
α−シアノ−β, β−ジフェニル−アクリル酸イソオク
チルエステル、α−カルボメトキシ−桂皮酸メチルエス
テル、α−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−桂皮酸
メチルエステル、α−シアノ−β−メチル−p−メトキ
シ−桂皮酸ブチルエステル、α−カルボメトキシ−p−
メトキシ桂皮酸メチルエステル、およびN−(β−カル
ボメトキシ−β−シアノビニル) −2−メチルインドリ
ン。
【0036】2.5. ニッケル化合物,例えば2,
2′−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル) −フェノール]のニッケル錯体,例えば1:
1または1:2錯体であって,所望によりn−ブチルア
ミン、トリエタノールアミンもしくはN−シクロヘキシ
ル−ジ−エタノールアミンのような他の配位子を伴うも
の,ニッケルジブチルジチオカルバメート、4−ヒドロ
キシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノ
アルキルエステル例えばメチルもしくはエチルエステル
のニッケル塩,ケトキシム例えば,2−ヒドロキシ−4
−メチル−フェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯
体,1−フェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシピ
ラゾールのニッケル錯体であって,所望により他の配位
子を伴うもの。
【0037】2.6. 立体障害性アミン、例えばセバ
シン酸ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジ
ル),コハク酸ビス(2,2,6,6−テトラメチルピ
ペリジル),セバシン酸ビス(1,2,2,6,6−ペ
ンタメチルピペリジル),n−ブチル−3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸ビス(1,
2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)エステル、
1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとコハク酸との縮
合生成物,N,N′−ビス(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと4−
第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−
s−トリアジンとの縮合生成物,トリス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジル)ニトリロトリアセ
テート、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカル
ボキシレート、1,1′−(1,2−エタンジイル)−
ビス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジノン),
4−ベンゾイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリ
ジン、4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラ
メチルピペリジン、ビス(1,2,2,6,6−ペンタ
メチルピペリジル)−2−n−ブチル−2−(2−ヒド
ロキシ−3,5−ジ−第三ブチル−ベンジル)マロネー
ト、3−n−オクチル−7,7,9,9−テトラメチル
−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,
4−ジオン、セバシン酸ビス(1−オクチルオキシ−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジル),コハク酸
ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメ
チルピペリジル),N,N’−ビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)−ヘキサメチレンジア
ミンと4−モルホリノ−2,6−ジクロロ−1,3,5
−トリアジンとの縮合生成物,2−クロロ−4,6−ジ
(4−n−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビ
ス(3−アミノプロピルアミノ)エタンの縮合生成物,
2−クロロ−4,6−ジ(4−n−ブチルアミノ−1,
2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−1,3,
5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルア
ミノ)エタンとの縮合生成物,8−アセチル−3−ドデ
シル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−ト
リアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン、3−
ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)ピロリジン−2,5−ジオン、3−ドデシ
ル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)−ピロリジン−2,5−ジオン。
【0038】2.7. シュウ酸ジアミド、例えば4,
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
−オクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニ
リド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−
第三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2′−エチル
オキサニリド、N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプ
ロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−
2′−エチルオキサニリドおよび該化合物と2−エトキ
シ−2′−エチル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサ
ニリドとの混合物,o−とp−メトキシ−二置換オキサ
ニリドの混合物およびo−とp−エトキシ−二置換オキ
サニリドの混合物。
【0039】2.8. 他の2−(2−ヒドロキシフェ
ニル)−1,3,5−トリアジン、例ば2,4,6−ト
リス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)
−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4
−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−
ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−
(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキ
シフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−
オクチルオキシフェニル) −4,6−ビス(4−メチル
フェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒド
ロキシ−4−ドデシルオキシフェニル) −4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン。2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3
−ブチルオキシ−プロピルオキシ)フェニル]−4,6
−ビス(2,4−ジメチル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3
−オクチルオキシ−プロピルオキシ)フェニル]−4,
6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−
トリアジン。
【0040】3. 金属不活性化剤,例えばN,N′−
ジフェニルシュウ酸ジアミド、N−サリチラル−N′−
サリチロイルヒドラジン、N,N′−ビス(サリチロイ
ル)ヒドラジン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジ
ン、3−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾー
ル、ビス(ベンジリデン)シュウ酸ヒドラジド、オキサ
ニリド、イソフタル酸ジヒドラジド、セバシン酸−ビス
−フェニルヒドラジド、N,N’−ジアセタール−アジ
ピン酸ジヒドラジド、N,N’−ビス−サリチロイル−
シュウ酸ジヒドラジド、N,N’−ビス−サリチロイル
−チオプロピオン酸ジヒドラジド。
【0041】4. ホスフィットおよびホスホナイト
例えばトリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキル
ホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、トリ
ス(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホス
フィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリ
ルペンタエリトリトールジホスフィット、トリス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデ
シルペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)−ペンタエリトリトール
ジホスフィット、ビス−イソデシル−ペンタエリトリト
ールジホスフィット、ビス(2,6−ジ−第三ブチル−
4−メチルフェニル)−ペンタエリトリトールジホスフ
ィット、ビス−イソデシルオキシ−ペンタエリトリトー
ルジホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6
−メチルフェニル)−ペンタエリトリトールジホスフィ
ット ビス(2,4,6−トリ−第三ブチル−ブチルフェニ
ル)−ペンタエリトリトールジホスフィット、トリステ
アリルソルビトールトリホスフィット、テトラキス
(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)4,4′−ビフェ
ニレンジホスホナイト、6−イソオクチルオキシ−2,
4,8,10−テトラ−第三ブチル−12H−ジベンズ
[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン、6−フ
ルオロ−2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−12
−メチル−ジベンズ[d,g]−1,3,2−ジオキサ
ホスホシン。
【0042】5. 過酸化物スカベンジャー、例えばβ
−チオジプロピオン酸のエステル、例えばラウリル、ス
テアリル、ミリスチルまたはトリデシルエステル、メル
カプトベンズイミダゾール、2−メルカプトベンズイミ
ダゾールの亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、
ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリトリトールテ
トラキス(β−ドデシルメルカプト)プロピオネート。
【0043】6. ポリアミド安定剤、例えばヨウ化物
および/またはリン化合物と組合せた銅塩、および二価
マンガンの塩。
【0044】7. 塩基性補助安定剤、例えばメラミ
ン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリア
リルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、ア
ミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカ
リ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン
酸Ca塩、ステアリン酸Zn塩、ベヘン酸Mg塩、ステ
アリン酸Mg塩、リシノール酸Na塩およびパルミチン
酸K塩、カテコールアンチモン塩およびカテコール錫
塩。
【0045】8. 核剤、例えば4−第三ブチル安息香
酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸。
【0046】9. 充填剤および強化剤、例えば炭酸カ
ルシウム、ケイ酸塩、ガラス繊維、アスベスト、タル
ク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸化物および
水酸化物、カーボンブラック、グラファイト。
【0047】10. その他の添加剤、例えば可塑剤、潤滑
剤、乳化剤、顔料、光沢剤、難燃剤、静電防止剤および
発泡剤。
【0048】安定剤および、所望ならば他の添加剤のポ
リマーへの添加は、例えば、粉末組成物の混合によって
またはポリマーの溶融または溶液への安定剤の添加によ
って、成形前に行われるのが都合がよい。
【0049】本発明はそれゆえ、該ポリマーに式Iの化
合物の少なくとも1種を安定剤として添加することから
なる、光、酸素および熱による損傷に対する主鎖中にヘ
テロ原子を含む熱可塑性ポリマーの安定化の方法、およ
び光、酸素および熱による損傷に対する主鎖中にヘテロ
原子を含む熱可塑性ポリマーの安定化のための式Iの化
合物の使用方法に関する。
【0050】得られる安定化ポリマー組成物を熱圧縮成
形、紡糸、押出または射出成形のような慣用の方法で、
例えば、繊維、フィルム、スモールストリップ(small
strip)、シート、プロファイル板材、容器、パイプおよ
び他の形材のような成形品に変換することができる。
【0051】本発明はそれゆえまた、本発明によるポリ
マー組成物の成形品製造のための使用方法にも関する。
【0052】多層系における本発明によるポリマー組成
物の使用方法もまた重要である。その場合、式Iの安定
剤の比較的高い量、例えば5ないし15重量%を持つ本
発明のポリマー組成物は式Iの極少量の安定剤を含有す
るポリマーから作られた成形品に薄層(10ないし10
0μm)で用いられる。例えばいわゆる同時押出によ
り、層を基材製品の成形と同時に行うことができる。層
は、しかし、例えばフィルムを用いた積層または溶液を
用いたコーティングによって既成形基礎製品 (ready-sh
aped basic article) にも適用できる。外層または完成
品の被膜は、製品の内部を紫外線に対して保護する紫外
線フィルターとして作用する。外層は好ましくは少なく
とも1種の式Iの安定剤、5ないし15重量%、とくに
5ないし10重量%を含有する。
【0053】本発明はそれゆえさらに、内層は式Iの安
定剤をほとんどまたは全く含まないでよいポリマーから
製造された成形品からなるが、前記成形品上に外層とし
て本発明のポリマー組成物が10ないし100μmの厚
さで塗被されている多層系製品に関する。
【0054】特に重要であるのは多層系の製造のための
成分(a)がポリカーボネートである本発明によるポリ
マー組成物の使用方法である。
【0055】その方法で安定化したポリマーは良い耐候
性および特に紫外線に対する高程度の抵抗性で特徴づけ
られる。それゆえこれらは屋外での使用においても、そ
の機械的性質ならびにその色彩および光沢を長期間にわ
たり保持する。
【0056】
【実施例】以下に続く実施例は、それよって限定するこ
となく、本発明を詳細に説明するために提示する。実施
例中、部および%は重量に基づき、室温は20ないし2
5℃の温度を指す。以下に続く紫外線吸収剤が使用され
る:Ph−1 2,4−ジフェニル−6−(2−ヒド
ロキシ−4−プロポキシフェニル)−1,3,5−トリ
アジン;Ph−2 2,4−ジフェニル−6−(2−
ヒドロキシ−4−ベンジルオキシフェニル)−1,3,
5−トリアジン;Ph−3 2,4−ジフェニル−6
−(2−ヒドロキシ−4−ブトキシフェニル)−1,
3,5−トリアジン;Ph−4 2,4−ジフェニル
−6−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシフェニ
ル)−1,3,5−トリアジン;Ph−5 2,4−
ジフェニル−6−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェ
ニル)−1,3,5−トリアジン;To−1 2,4
−ジ−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−プロポ
キシフェニル)−1,3,5−トリアジン;To−2
2,4−ジ−p−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4
−ベンジルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン;To−3 2,4−ジ−p−トリル−6−(2−
ヒドロキシ−4−ブトキシフェニル)−1,3,5−ト
リアジン;To−4 2,4−ジ−p−トリル−6−
(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシフェニル)−
1,3,5−トリアジン;To−5 2,4−ジ−p
−トリル−6−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニ
ル)−1,3,5−トリアジン;Xy−1 2,4−
ジ(2,4−ジメチルフェニル)−6−(2−ヒドロキ
シ−4−プロポキシフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン (比較);Xy−2 2,4−ジ(2,4−ジメ
チルフェニル)−6−(2−ヒドロキシ−4−ベンジル
オキシフェニル)−1,3,5−トリアジン (比
較);Xy−3 2,4−ジ(2,4−ジメチルフェ
ニル)−6−(2−ヒドロキシ−4−ブトキシフェニ
ル)−1,3,5−トリアジン (比較);Xy−4
2,4−ジ(2,4−ジメチルフェニル)−6−(2
−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシフェニル)−1,
3,5−トリアジン (比較);Xy−5 2,4−
ジ(2,4−ジメチルフェニル)−6−(2−ヒドロキ
シ−4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン
(比較)。
【0057】実施例1: 室温において攪拌しながら、
ポリカーボネート粉末〔登録商標 ;レクサン(Lexan)
115〕10gを塩化メチレン50gに数時間かけて溶
解する。1,2および5%の添加剤濃度に相当する、紫
外線吸収剤0.1g、0.2gまたは0.5gをそれに
加える。これらの溶液から20μm厚さのフィルムを流
延する。フィルムをブラックパネル温度63℃および相
対湿度60%において、アトラス社製ウエザロメーター
CI 65に曝露する。一定間隔における試料の変色を
黄色度指数(YI、ASTM D 1925法)で測定
することによって試験する。黄色度指数7に到達するま
でに要する曝露時間を表1に示した。フィルムは次にさ
らにそれらが脆化するまで曝露する;これはフィルムに
おける亀裂形成によって示される。フィルムが脆化する
までに要する曝露時間も表1に示す。表1 :黄色度指数(YI)=7に到達するまでおよびフィルムが脆化するまでに 要する時間(h)。 YI=7までの フィルムが脆化する 紫外線吸収剤 曝露時間(h) までの曝露時間(h) ─────────────────────────────────── 添加せず 990 1100 1% Xy−1 1700 3900 1% Ph−1 2200 4100 1% To−1 2100 4020 ─────────────────────────────────── 2% Xy−1 1800 4500 2% Ph−1 2300 7740 2% To−1 2100 6680 ─────────────────────────────────── 5% Xy−1 1900 6000 5% Ph−1 5700 10990 5% To−1 4000 10990 ───────────────────────────────────
【0058】実施例2:実施例1で提供された方法によ
って製造されたフィルムを140℃の空気循環炉でエー
ジングさせる。実施例1におけるのと同様、黄色度指数
7に到達するまでに要するエージング時間およびフィル
ムが脆化するまでに要する時間を測定する。表2に得ら
れた結果を示す。表2 :黄色度指数(YI)=7に到達するまでおよびフィルムが脆化するまでに 要するエージング時間(h)。 140℃において 140℃において YI=7に到達する フィルムが脆く 紫外線吸収剤 までの時間(h) なるまでの時間(h) ─────────────────────────────────── 1% Xy−1 500 2100 1% Ph−1 3250 3250 1% To−1 2440 2900 ─────────────────────────────────── 2% Xy−1 300 1500 2% Ph−1 3350 3500 2% To−1 1300 2350 ─────────────────────────────────── 5% Xy−1 120 700 5% Ph−1 2940 3000 5% To−1 1150 1700 ───────────────────────────────────
【0059】実施例3:ポリカーボネート粉末は異なっ
た紫外線吸収剤0.3%と混合し、内部温度275℃お
よび25rpmにおいて、2軸スクリュー押出機で加工
してグラニュールを形成する。グラニュールは射出成形
機(240/300℃/75bar)で加工して67×
43×2mmの寸法をとるシートを形成する。シートは
実施例1と同様にアトラス社製、ウエザロメーターCI
65に曝露される。表3は黄色度指数25(ASTM
D−1925に従って測定された黄色度指数)に到達
するまでに要する曝露時間を示す。表3 :黄色度指数(YI)=25に到達するまでの曝露時間(h)。 YI=25までの 紫外線吸収剤 曝露時間(h) ─────────────────────────────────── 添加せず 900 0.3% Xy−1 2700 0.3% Ph−1 3500 0.3% To−1 3100 ───────────────────────────────────
【0060】実施例4:紫外線吸収剤2重量%を含むポ
リカーボネートフィルムを製造し、実施例1に示された
方法に従い、曝露する。表4は黄色度指数7に到達する
までに要する曝露時間を示す。フィルムはそこで更にそ
れらが脆化するまで曝す。これに要する曝露時間を同様
に表4で示す。表4 :黄色度指数(YI)=7に到達するまでおよびフィルムが脆化するまでに 要する曝露時間(h)。 YI=7までの フィルムが脆化する 紫外線吸収剤 曝露時間(h) までの曝露時間(h) ─────────────────────────────────── 添加せず 990 1100 2% Ph−2 2480 8040 2% Ph−3 2560 5900 2% Ph−4 2560 5550 2% Ph−5 2690 7540 2% To−2 2270 5900 2% To−3 2400 5550 2% To−4 2375 5060 ─────────────────────────────────── 2% Xy−2 1850 3900 2% Xy−3 1860 3900 2% Xy−4 1950 3900 ───────────────────────────────────
【0061】実施例5:実施例4で提供された方法によ
って製造されたフィルムを130℃の空気循環炉でエー
ジングさせる。上述した実施例と同様、黄色度指数7に
到達するまでに要するエージング時間およびフィルムが
脆化するまでに要する時間を測定する。表5に得られた
結果を示す。表5 :黄色度指数(YI)=7に到達するまでおよびフィルムが脆化するまでに 要するエージング時間(h)。 YI=7までの フィルムが脆化する 紫外線吸収剤 時間(h) までの時間(h) ─────────────────────────────────── 2% Ph−2 1840 7000 2% Ph−3 5030 7000 2% Ph−4 4170 7000 2% Ph−5 5580 8000 2% To−2 2460 4720 2% To−3 2790 4720 2% To−4 2750 4720 ─────────────────────────────────── 2% Xy−2 750 3030 2% Xy−3 790 2530 2% Xy−4 820 3030 ───────────────────────────────────
【0062】実施例6:紫外線吸収剤2重量%を含むポ
リカーボネートフィルムを製造し、実施例1に示された
方法と同様に曝露する。一定間隔におけるフィルムの引
張強さを室温にて測定する〔試験速度(cross-speed):
20mm/分、DIN 53448/1に従ったダンベ
ル形試験片、サンプル幅10mm、サンプル厚み20μ
m〕。表6は元来の引張り強さのわずか50%に到達し
た後の曝露時間を示す。表6 : 50%引張強さまでの 紫外線吸収剤 曝露時間(h) ─────────────────────────────────── 添加せず 690 2 % Xy−1 1420 2 % Ph−1 1670 2 % To−1 1860 ───────────────────────────────────
【0063】実施例7: ポリブチレンテレフタレート
粉末〔登録商標クラスティン S600(Crastin S60
0) 〕3kgをペンタエリトリトールテトラキス(3−
[3’,5’−ジ−第三ブチル−4’−ヒドロキシフェ
ニル]−プロピオネート)0.1重量%、トリス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット0.4重量
%および表7に示した紫外線吸収剤0.5重量%とそれ
ぞれ乾燥状態で2分間、ヘンシェルミキサー(Henschel
mixer) で混合し、そして次にベルストルフ(Berstorf
f) 二軸スクリュー押出機で、100/分の速度でおよ
び230℃/240℃/250℃/250℃の温度設定
で加工してグラニュールを形成する。射出成形装置〔ア
ルブルグ L(Arburg L) 型、材料温度260℃、金型
温度70℃〕を使用して、67mm×43mmの寸法で
ありおよび1mmの厚さのシートを各々の混合物から作
る。30日間室温に貯蔵した後、シートをブラックパネ
ル温度63℃および相対湿度60%、102分乾燥/1
8分湿潤の雨周期に調節した、アトラス社製ウエザロメ
ーターCI 65に曝露する。一定間隔における試料の
変色を黄色度指数(YI、ASTM D 1925法)
を測定することによって試験する。黄色度指数における
ΔYI=10に増加がおこる曝露時間を表7に示した。表7 : ΔYI=10までの 紫外線吸収剤 曝露時間(h) ─────────────────────────────────── 0.5% Xy−1 1520 0.5% Ph−1 2850 0.5% To−1 3130 ───────────────────────────────────
【0064】実施例8:ポリアミド−6粉末〔登録商標
ウルトラミドB3S,(Ultramid B3S)BASF社製〕を
表8に挙げた安定剤と乾燥状態で2分間ヘンシェルミキ
サーで混合し、そして次に速度95/分、温度設定23
0℃/235℃/240℃/240℃のベルストルフ二
軸スクリュー押出機で加工する。安定剤の量は使用され
たポリアミドの量を基準とした重量%で与えられる。2
mm厚シートを射出成形装置〔アルブルグ L型、材料
温度240℃、金型温度80℃〕を使用しておのおのの
混合物から製造する。シートをブラックパネル温度63
℃および相対湿度60%、102分乾燥/18分湿潤の
雨周期に調節した、アトラス社製ウエザロメーターCI
65に曝露する。シート上の亀裂が見えるのに要する
時間を測定する。測定結果を表8に示す。上述した本発
明による安定剤に加えて、以下の追加の安定剤が使用さ
れる: A N,N’−ビス(3−[3’,5’−ジ−第三ブチ
ル−4’−ヒドロキシフェニル]−プロピオニル)ヘキ
サメチレンジアミン、 B トリス(2,4−ジ−ブチルフェニル)ホスフィッ
ト、 C 融点120ないし150℃を持つN,N’−ビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘ
キサメチレン−ジアミンおよび4−第三−オクチルアミ
ノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−s−トリアジンの
縮合生成物。表8: 亀裂が現れるまでに要する時間(h) 安定剤 時間(h) ─────────────────────────────────── 添加せず 1050 0.2%A+0.2%B 2620 0.2%A+0.2%B+0.3%Xy−1 2950 0.2%A+0.2%B+0.3%To−1 3320 0.2%A+0.2%B+0.3%Ph−1 3930 0.2%A+0.2%B+0.3%Xy−1+0.3%C 5900 0.2%A+0.2%B+0.3%To−1+0.3%C 6200 0.2%A+0.2%B+0.3%Ph−1+0.3%C >6200 ───────────────────────────────────
【0065】実施例9:ポリオキシメチレン〔登録商標
ホスタフォームC(Hostaform C)〕をおのおのステアリ
ン酸カルシウム0.3重量%、次式:
【化7】 の安定剤0.3重量%、および表9に示されている紫外
線吸収剤0.3重量%と共に7分間、190℃および3
0rpmでブラベンダープラスチコーダー(Brabender
Plasticoder)内で混練する。材料を次に190℃で30
00psiの圧力下で圧縮して1mm厚のシートを形成
する;この工程の加工時間は3分間である。このシート
を60℃および23%湿度でUV−A光源から20cm
離れたところで曝露する。UV−A光源は5 TL/0
9蛍光ランプおよび5 TL/12ランプ(波長範囲2
95ないし400nm)からなる。一定間隔における、
ポリオキシメチレンの紫外線曝露の状況下で最大値を示
す黄色度指数(YI、ASTMD 1925法)を測定
する。その最大値は未だ目に見えない微小亀裂の最初の
発生によって起こる。さらに曝露して、後の時点でシー
ト中の亀裂は見えるようになる。表9は黄色度指数の最
大値に到達するおよび目に見える亀裂が現れるまでに要
する週単位の曝露時間を示す。 表9:試験シートにおけるYI最大値および目に見える傷の出現の週単位の曝露 時間 YI最大値までの 亀裂形成までの 紫外線吸収剤 曝露時間(週) 曝露時間(週) ─────────────────────────────────── 0.3重量%Xy−5 8 16 0.3重量%To−5 10 20 0.3重量%Ph−5 16 25 ───────────────────────────────────
【0066】本発明による(1,3,5−トリアジンの
ジフェニル−およびジ−p−トリル誘導体)安定剤を使
用するとき、公知のジキシリル誘導体に比べ、実施例1
ないし9に示される試験結果は著しく改良された特性を
示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クルト ブルデスカ スイス国,4058 バーゼル,ラオフェン ブルジャーシュトラーセ 30 (72)発明者 マリオ スロンゴ スイス国,1712 タフェルズ,ゼーゲト レーヴェク 6 (72)発明者 ジーン−ルーク ビルバウム スイス国,1700 フリボウルク 4,プ ランシェ ズプ. 2 (56)参考文献 特開 昭63−227878(JP,A) 特開 平4−154772(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C08K 3/00 - 13/08 C08J 5/00 C08J 3/20 C08J 7/04 CA(STN)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)主鎖中にヘテロ原子を含有する熱可
    塑性ポリマー、および b)次式I: 【化1】 (式中、Rは水素原子、炭素原子数1ないし18のアル
    キル基、ハロゲン原子もしくは炭素原子数1ないし12
    のアルコキシ基で置換された炭素原子数2ないし6のア
    ルキル基、またはベンジル基を表しならびにR’は水素
    原子またはメチル基を表す。)で表されるヒドロキシフ
    ェニルトリアジン化合物からなる、光、酸素および熱に
    よる損傷に対して安定化されたポリマー組成物。
  2. 【請求項2】 成分a)がポリカーボネート、ポリエス
    テル、ポリアミド、ポリアセタール、ポリフェニレンオ
    キシドまたはポリフェニレンスルフィドである請求項1
    に記載のポリマー組成物。
  3. 【請求項3】 成分a)がポリカーボネートである請求
    項1に記載のポリマー組成物。
  4. 【請求項4】 成分b)が式Iの化合物であり、式中、
    Rが炭素原子数1ないし12のアルキル基またはベンジ
    ル基を表す、請求項1に記載のポリマー組成物。
  5. 【請求項5】 成分b)が式Iの化合物であり、式中、
    Rが炭素原子数3ないし6のアルキル基を表す、請求項
    1に記載のポリマー組成物。
  6. 【請求項6】 成分b)が式Iの化合物であり、式中、
    R’が水素原子を表す、請求項1に記載のポリマー組成
    物。
  7. 【請求項7】 成分a)のポリマー100重量部に対し
    て、成分b)の安定剤0.1ないし15重量部を含有す
    る請求項1に記載のポリマー組成物。
  8. 【請求項8】 成分a)およびb)に加えて他の安定剤
    または他の添加剤を含有する請求項1に記載のポリマー
    組成物。
  9. 【請求項9】 主鎖中にヘテロ原子を含有する熱可塑性
    ポリマーに次式I: 【化2】 (式中、Rは水素原子、炭素原子数1ないし18のアル
    キル基、ハロゲン原子もしくは炭素原子数1ないし12
    のアルコキシ基で置換された炭素原子数2ないし6のア
    ルキル基、またはベンジル基を表しならびにR’は水素
    原子またはメチル基を表す。)で表される化合物を添加
    することからなる、光、酸素および熱による損傷に対す
    る主鎖中にヘテロ原子を含有する熱可塑性ポリマーの安
    定化の方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載のポリマー組成物から
    なる成形品。
  11. 【請求項11】 式Iの安定剤をほとんどまたは全く含
    まないポリマーから製造された成形品からなり、前記成
    形品上に外層として請求項1に記載のポリマー組成物が
    10ないし100μmの厚さで塗被されている多層系製
    品。
JP07270392A 1991-02-21 1992-02-21 主鎖中にヘテロ原子を持つ安定化ポリマー Expired - Lifetime JP3297811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH52891 1991-02-21
CH528/91-1 1991-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593089A JPH0593089A (ja) 1993-04-16
JP3297811B2 true JP3297811B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=4189070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07270392A Expired - Lifetime JP3297811B2 (ja) 1991-02-21 1992-02-21 主鎖中にヘテロ原子を持つ安定化ポリマー

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5288778A (ja)
EP (1) EP0500496B2 (ja)
JP (1) JP3297811B2 (ja)
KR (1) KR100228412B1 (ja)
BR (1) BR9200567A (ja)
CA (1) CA2061486C (ja)
DE (1) DE59208822D1 (ja)
ES (1) ES2107518T5 (ja)
HK (1) HK1002331A1 (ja)
SG (1) SG49848A1 (ja)
TW (1) TW222292B (ja)

Families Citing this family (188)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2278115B (en) * 1993-05-17 1997-08-06 Ciba Geigy Ag 2-(2-Hydroxyphenyl)-1,3-pyrimidine derivatives and their use as stabilizers for coating compositions
US6706215B1 (en) 1993-05-17 2004-03-16 Ciba Specialty Chemicals Corporation Coating compositions stabilized against damage by light, heat and oxygen
GB2290745A (en) * 1994-07-01 1996-01-10 Ciba Geigy Ag Coextruded stabilised laminated thermolastics
EP0711804A3 (de) * 1994-11-14 1999-09-22 Ciba SC Holding AG Kryptolichtschutzmittel
DE4442167A1 (de) * 1994-11-26 1996-05-30 Basf Ag Witterungsstabile Polyoxymethylenformmassen
TW308601B (ja) * 1995-01-18 1997-06-21 Ciba Sc Holding Ag
US6255483B1 (en) 1995-03-15 2001-07-03 Ciba Specialty Chemicals Corporation Biphenyl-substituted triazines
JP3904262B2 (ja) * 1995-11-06 2007-04-11 旭化成ケミカルズ株式会社 積層体
GB9617185D0 (en) * 1996-08-15 1996-09-25 Ici Plc Polymeric film
US6004678A (en) * 1996-08-16 1999-12-21 General Electric Company Low plate out polycarbonate compositions
US5726309A (en) * 1996-08-27 1998-03-10 Ciba Specialty Chemicals Corporation Tris-aryls-triazines substituted with biphenylyl groups
US6270888B1 (en) 1997-08-07 2001-08-07 Dupont Teijin Films Us Limited Partner Polymeric film
AU757138B2 (en) 1998-06-22 2003-02-06 Cytec Technology Corp. Red-shifted trisaryl-1,3,5-triazine ultraviolet light absorbers
EP1109792B1 (en) 1998-09-04 2005-07-27 Cytec Technology Corp. Process for making 2- (2,4- dihydroxyphenyl) or 2- (2,4- dialkoxyphenyl)- 4,6- bisaryl- 1,3,5- triazines
CA2339108A1 (en) 1998-09-04 2000-03-16 Ram B. Gupta Process for making 2-hydroxy-4-alkoxyphenyl or 2,4-dihydroxyphenyl substituted 1,3,5-triazine uv absorbers
JP4259697B2 (ja) 1999-03-02 2009-04-30 株式会社Adeka ポリカーボネート樹脂成形物
DE19925125A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-07 Bayer Ag Polycarbonatformmassen zur Herstellung von Artikeln mit verminderter Staubanlagerung
EP1216272B1 (en) 1999-09-01 2004-12-15 Dow Global Technologies Inc. Polycarbonate resin compositions comprising cyanacrylic acid ester stabilizer compounds
DE10006208A1 (de) 2000-02-11 2001-08-16 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
DE10006651A1 (de) 2000-02-15 2001-08-16 Bayer Ag Zusammensetzung enthaltend Polycarbonat und Pigmente
DE10022037A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
AU2001262242A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-20 Bayer Aktiengesellschaft Antistatic agent
US6297300B1 (en) * 2000-05-19 2001-10-02 The Dow Chemical Company Carbonate polymer compositions comprising low volatile UV absorbers
DE10028412A1 (de) 2000-06-08 2001-12-13 Bayer Ag Zusammensetzungen enthaltend Polycarbonat
JP4488604B2 (ja) * 2000-07-26 2010-06-23 株式会社Adeka 難燃性合成樹脂組成物
CO5231248A1 (es) * 2000-07-26 2002-12-27 Ciba Sc Holding Ag Articulos transparentes de polimero de baja consistencia
DE10053152A1 (de) * 2000-10-26 2002-05-08 Bayer Ag Zusammensetzung enthaltend thermoplastische Kunststoffe
DE10053151A1 (de) * 2000-10-26 2002-05-08 Bayer Ag Zusammensetzung enthaltend thermoplastische Kunststoffe
KR100803888B1 (ko) 2001-04-06 2008-02-14 가부시키가이샤 아데카 합성 수지용 자외선 흡수제 및 이것을 함유하여 된 합성수지 조성물
DE10159373A1 (de) * 2001-12-04 2003-06-12 Bayer Ag Mehrschichtiges Erzeugnis
DE10230983A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Bayer Ag Mehrschichtiges Erzeugnis enthaltend Polycarbonat
DE10322003A1 (de) * 2003-05-16 2004-12-02 Makroform Gmbh Durch Coextrusion beschichtete Stegplatte ohne Triangeleffekt
DE10333927A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-24 Bayer Materialscience Ag Polyformale als Coextrusionsschutzschicht auf Polycarbonat
US7691477B2 (en) * 2003-07-25 2010-04-06 Bayer Materialscience Ag Polyformals as a coextrusion protective layer on polycarbonate
JP5172094B2 (ja) * 2003-10-02 2013-03-27 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
DE102005017023A1 (de) * 2005-04-13 2006-10-19 Bayer Materialscience Ag UV-stabilisierte Polycarbonatformkörper
DE102005050072A1 (de) 2005-10-19 2007-04-26 Bayer Materialscience Ag Lichtstreuende Folien sowie deren Verwendung in Flachbildschirmen
DE102006014118A1 (de) * 2006-03-24 2007-09-27 Bayer Materialscience Ag Formkörper mit hoher Lichtstreuung und hoher Lichttransmission zur Verwendung als Diffuser-Sheet in Flachbildschirmen
DE102006016642A1 (de) * 2006-04-08 2007-10-18 Bayer Materialscience Ag UV-härtende Schutzschicht für thermoplastische Substrate
DE102006059129A1 (de) * 2006-07-31 2008-02-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement
DE102007013273A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung mehrschichtiger Behälter
EP2133202A1 (de) 2008-06-11 2009-12-16 Bayer MaterialScience AG Mehrschichtige optische Folienaufbauten mit verbesserten Eigenschaften und deren Verwendung
EP2157133A1 (de) 2008-08-19 2010-02-24 Bayer MaterialScience AG Folien mit verbesserten Eigenschaften
EP2387600B1 (en) 2009-01-19 2014-04-02 Basf Se Organic black pigments and their preparation
DE102009020934A1 (de) 2009-05-12 2010-11-18 Bayer Materialscience Ag UV-härtende Schutzschicht für thermoplastische Substrate
DE102009020938A1 (de) 2009-05-12 2010-11-18 Bayer Materialscience Ag Witterungsstabile Mehrschichtsysteme
DE102009020937A1 (de) 2009-05-12 2010-11-18 Bayer Materialscience Ag Kälte schlagzähe Coextrusionsfolien
DE102009020933A1 (de) 2009-05-12 2010-11-18 Bayer Materialscience Ag Langzeit UV-stabile kälte schlagzähe Coextrusionsfolien
DE102009025123A1 (de) 2009-06-16 2010-12-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung
GB0915687D0 (en) 2009-09-08 2009-10-07 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester films
DE102009042307A1 (de) 2009-09-19 2011-05-12 Bayer Materialscience Ag Kombination zweier Triazin UV Absorber für Lack auf PC
DE102009058200A1 (de) 2009-12-15 2011-06-16 Bayer Materialscience Ag Polymer-Zusammensetzung mit Wärme-absorbierenden Eigenschaften und hoher Stabilität
DE102009058462A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Bayer MaterialScience AG, 51373 Polycarbonat mit erhöhter Transmission und bakterizider Wirksamkeit
GB201001947D0 (en) 2010-02-05 2010-03-24 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester films
TW201144356A (en) 2010-03-31 2011-12-16 Styron Europe Gmbh Thermally oxidatively stable carbonate phosphite copolymer
ITRM20100228A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione polimerica con caratteristiche di assorbimento del calore e migliorate caratteristiche di colore.
ITRM20100225A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento del calore e migliorate caratteristiche di colore.
ITRM20100226A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizioni stabilizzanti.
ITRM20100227A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione polimerica con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità.
BR112013009979A2 (pt) 2010-10-25 2017-10-24 Bayer Ip Gmbh estrutura plástica de camadas múltiplas tendo baixa transmissão de energia
DE102010042939A1 (de) 2010-10-26 2012-04-26 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Fugenlose Heckklappe
ITRM20100670A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Colorante organico e composizioni polimeriche colorate ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100668A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Substrato-led a colorazione stabile.
IT1403380B1 (it) 2010-12-17 2013-10-17 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100667A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
EP2468820A1 (en) 2010-12-23 2012-06-27 Bayer MaterialScience AG Polycarbonate compositions with improved flame resistance
GB2488787A (en) 2011-03-07 2012-09-12 Dupont Teijin Films Us Ltd Stabilised polyester films
EP2497637A1 (de) 2011-03-10 2012-09-12 Bayer MaterialScience AG Transparente, galvanisierbare Kunststoff-Folie für das partielle Galvanisieren
GB201104565D0 (en) 2011-03-17 2011-05-04 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester films
US9359489B2 (en) 2011-08-08 2016-06-07 Covestro Deutschland Ag Polymer composition having a filler content and coextruded sheet obtainable therefrom
WO2013045549A1 (de) 2011-09-28 2013-04-04 Bayer Materialscience Gmbh Verwendung einer lichtstreuenden polycarbonat-platte als leuchtenabdeckung
CN103874734B (zh) 2011-09-28 2015-12-09 拜耳知识产权有限责任公司 含有玻璃纤维的聚碳酸酯
MX350820B (es) 2011-10-18 2017-09-22 Bayer Ip Gmbh Composicion polimerica que tiene propiedades de absorcion de calor.
US20140295160A1 (en) 2011-11-30 2014-10-02 Bayer Intellectual Property Gmbh Multi-layer bodies made of polycarbonate with a deep gloss effect
US20150011689A1 (en) 2011-11-30 2015-01-08 Bayer Intellectual Property Gmbh Uv-stabilized, glass-fiber reinforced, flame-retardant polycarbonates for the ee and it sector
EP2785795B1 (de) 2011-11-30 2017-06-07 Covestro Deutschland AG Mehrschichtkörper aus polycarbonat mit tiefenglanzeffekt
WO2013079599A1 (de) 2011-11-30 2013-06-06 Bayer Intellectual Property Gmbh Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter oberfläche
US20130216859A1 (en) 2012-02-20 2013-08-22 Bayer Materialscience Ag Multilayer assembly as reflector
WO2013167542A1 (de) 2012-05-08 2013-11-14 Bayer Materialscience Gmbh Lichtführungspiatte
CN104349893B (zh) 2012-06-01 2017-07-18 科思创德国股份有限公司 作为反射器的多层结构
CN104736258A (zh) 2012-08-23 2015-06-24 拜尔材料科学股份公司 有机uv吸收剂在塑料基底上的气相沉积
EP2700455A1 (de) 2012-08-23 2014-02-26 Bayer MaterialScience AG Nasslackapplikation auf Kunststoffsubstraten mit Plasmahärtung
WO2014095954A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 Bayer Materialscience Ag Gedeckt eingefärbte polycarbonat formmassen enthaltend ir-reflektierende pigmente
EP2935437A1 (de) 2012-12-20 2015-10-28 Covestro Deutschland AG Organische farbmittel und eingefärbte polymer-zusammensetzungen mit guten verarbeitungseigenschaften
ITRM20120656A1 (it) 2012-12-20 2014-06-21 Bayer Materialscience Ag Articolo multistrato a base di policarbonato con forte resistenza agli agenti atmosferici.
US9400420B2 (en) 2013-01-08 2016-07-26 Covestro Deutschland Ag Rear-projection film having a “day/night” effect
EP2752612A1 (de) 2013-01-08 2014-07-09 Bayer MaterialScience AG LED- Leuchtröhre und Verfahren zur Herstellung der LED- Leuchtröhre
EP2945480B1 (de) 2013-01-18 2018-07-25 Covestro Deutschland AG Vogelschutzverglasung
WO2014118251A1 (de) 2013-02-01 2014-08-07 Bayer Materialscience Ag Uv-härtbare beschichtungszusammensetzung
US9604943B2 (en) 2013-02-01 2017-03-28 Covestro Deutschland Ag UV absorber-containing urethane acrylate
GB201310837D0 (en) 2013-06-18 2013-07-31 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester film -IV
GB201317551D0 (en) 2013-10-03 2013-11-20 Dupont Teijin Films Us Ltd Co-extruded polyester films
WO2015052110A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Bayer Materialscience Ag Preparation of siloxane-containing block copolycarbonates by means of reactive extrusion
CN105658698B (zh) 2013-10-08 2018-09-18 科思创德国股份有限公司 制备聚硅氧烷-聚碳酸酯嵌段共缩合物的方法
US9828463B2 (en) 2013-10-08 2017-11-28 Covestro Deutschland Ag Process for preparing polysiloxane-polycarbonate block cocondensates using a salt of a weak acid
TWI649354B (zh) 2013-10-08 2019-02-01 科思創德意志股份有限公司 聚矽氧烷-聚碳酸酯嵌段共縮合物
EP2897186B1 (de) 2014-01-21 2018-12-26 Covestro Deutschland AG UV-Schutzfolie für OLEDs
EP3097595B1 (de) 2014-01-21 2020-05-27 Covestro Deutschland AG Uv-geschütztes bauelement für oleds
JP6847393B2 (ja) 2014-01-30 2021-03-24 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 改良されたレオロジー特性を有するポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共縮合物
EP2955201A1 (de) 2014-06-11 2015-12-16 Covestro Deutschland AG Glasfaserverstärkte Polycarbonat-Zusammensetzungen
GB201412153D0 (en) 2014-07-08 2014-08-20 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester film
CN107107526B (zh) 2014-09-11 2019-08-13 科思创德国股份有限公司 用于机动车安装玻璃***的边框
TW201634548A (zh) 2014-12-01 2016-10-01 科思創德意志股份有限公司 改善流動性之聚碳酸酯組成物
JP6804446B2 (ja) 2014-12-01 2020-12-23 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 改善した流動性および高剛性を有する充填ポリカーボネート組成物
WO2016116409A1 (de) 2015-01-20 2016-07-28 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, glasfaser-haltige formmassen enthaltend siloxan-haltiges polycarbonat-blockcokondensat
US10487208B2 (en) 2015-01-20 2019-11-26 Covestro Deutschland Ag Flame-retardant molding compounds containing siloxane-containing polycarbonate block co-condensate
GB201504291D0 (en) 2015-03-13 2015-04-29 Dupont Teijin Films Us Ltd PV cells
GB201504760D0 (en) 2015-03-20 2015-05-06 Dupont Teijin Films Us Ltd Partnership PV cells
KR20170134408A (ko) 2015-04-07 2017-12-06 코베스트로 도이칠란트 아게 폴리실록산과 디히드록시디페닐시클로알칸-기반 (코)폴리카르보네이트의 블록 공축합물
EP3115405B1 (de) 2015-07-08 2017-12-27 Covestro Deutschland AG Bornitrid-haltige thermoplastische zusammensetzung
EP3115408B1 (de) 2015-07-08 2018-01-31 Covestro Deutschland AG Verbesserung der fliessfähigkeit von thermisch leitfähigen polycarbonatzusammensetzungen
EP3115417A1 (de) 2015-07-08 2017-01-11 Covestro Deutschland AG Schlagzähmodifizierte polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter fliessfähigkeit und hoher wärmeformbeständigkeit
EP3115404B1 (de) 2015-07-08 2018-01-31 Covestro Deutschland AG Bornitrid-hybridmaterial-haltige thermoplastische zusammensetzung
TWI709597B (zh) 2015-10-26 2020-11-11 德商科思創德意志股份有限公司 多層纖維複合物
DE202016009061U1 (de) 2015-10-26 2021-11-03 Covestro Deutschland Ag Mehrschichtiger Faserverbundwerkstoff
US10669418B2 (en) 2015-12-11 2020-06-02 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate compositions containing polyglycidyl ether
TW201736097A (zh) 2015-12-17 2017-10-16 科思創德意志股份有限公司 用以製造半成品片之設備與方法
KR102234098B1 (ko) 2016-04-14 2021-04-01 코베스트로 도이칠란트 아게 이소소르비드 디에스테르를 함유하는 폴리카르보네이트 조성물
US20190143582A1 (en) 2016-05-04 2019-05-16 Covestro Deutschland Ag Copolycarbonate as a supporting material in 3-d printing
TW201809099A (zh) 2016-05-19 2018-03-16 科思創德意志股份有限公司 含有羧酸及其甘油或二甘油酯之聚碳酸酯組成物
CN109153810B (zh) 2016-05-24 2021-07-06 科思创德国股份有限公司 包含填料、羧酸及其甘油酯或双甘油酯的聚碳酸酯组合物
WO2017207611A1 (de) 2016-06-03 2017-12-07 Covestro Deutschland Ag Mehrschichtverbundwerkstoff enthaltend spezielle copolycarbonate als matrixmaterial
EP3504272B1 (de) 2016-08-24 2020-09-23 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Polycarbonatzusammensetzung umfassend talk
CN109789753A (zh) 2016-09-27 2019-05-21 科思创德国股份有限公司 用于机动车辆的挡风玻璃
US11273419B2 (en) 2016-10-05 2022-03-15 Covestro Deutschland Ag Mixing elements with a reduced structural depth for static mixers
EP3529532A1 (de) 2016-10-18 2019-08-28 Covestro Deutschland AG Schichtaufbau mit beleuchtbaren symbolen und dessen verwendung
US11440382B2 (en) 2016-11-17 2022-09-13 Covestro Deutschland Ag Transparent multilayer structure for thermal management
WO2018091558A1 (de) 2016-11-17 2018-05-24 Covestro Deutschland Ag Opaker mehrschichtkörper aus polycarbonat zum wärmemanagement
JP2020502342A (ja) 2016-12-19 2020-01-23 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 相溶化剤を用いたシロキサン含有ブロックコポリカーボネートの製造
WO2018114828A1 (de) 2016-12-22 2018-06-28 Covestro Deutschland Ag Schichtaufbau mit beleuchtbaren symbolen und dessen verwendung
US11279812B2 (en) 2017-01-23 2022-03-22 Covestro Deutschland Ag Graphite-containing polycarbonate compositions containing a new type of flow promoter
EP3354433A1 (de) 2017-01-31 2018-08-01 Covestro Deutschland AG Vorrichtung mit freilaufenden kühlwalzen zur herstellung eines faserverbundwerkstoffs in form eines mit polymer imprägnierten faserbands, verfahren zur herstellung dieses faserbands, ein imprägniertes faserband und ein aus dem imprägnierten faserband hergestellter mehrschichtverbund
US11472099B2 (en) 2017-02-14 2022-10-18 Covestro Deutschland Ag Method for producing an object by means of an additive manufacturing process using a polycarbonate building material with improved flowability
EP3381636A1 (de) 2017-03-28 2018-10-03 Covestro Deutschland AG Benetzungsdüse mit benetzungstaschen zur herstellung eines mit polymer benetzten faserbands, verfahren zur herstellung dieses faserbands und ein benetztes faserband
EP3395875B2 (de) 2017-04-24 2023-01-25 Covestro Deutschland AG Laserstrahl-durchlässiges substratmaterial für sensoranwendungen
EP3395898B1 (de) 2017-04-28 2020-02-05 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
CN110892014B (zh) 2017-07-24 2022-11-08 科思创德国股份有限公司 具有带有深光泽效果的半透明聚碳酸酯组合物成型体的led照明元件
EP3502306B1 (de) 2017-12-19 2022-03-02 Covestro Deutschland AG Mehrschichtkörper, umfassend eine substratschicht enthaltend polycarbonat, talk und wachs
EP3502183B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Talk-gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
EP3502182B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Stabilisierte, gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
EP3729127A1 (de) 2017-12-21 2020-10-28 Covestro Deutschland AG Vorrichtung aus einem mehrschichtkörper und einem lidar-sensor
JP7324227B2 (ja) 2018-04-16 2023-08-09 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 電離放射線によるポリカーボネートから製造される滅菌適性成形品
CN112204103B (zh) 2018-04-16 2022-12-27 科思创知识产权两合公司 由聚碳酸酯制成的可通过电离辐射灭菌的模制部件
EP3564577A1 (de) 2018-05-03 2019-11-06 Katholieke Universiteit Leuven K.U. Leuven R&D Optische lichtleitplatte
WO2019219615A1 (de) 2018-05-17 2019-11-21 Covestro Deutschland Ag Gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen mit guter kratzfestigkeit und reduzierter vergilbung
EP3572469A1 (de) 2018-05-25 2019-11-27 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
EP3575362A1 (de) 2018-05-29 2019-12-04 Covestro Deutschland AG Abdeckungen für led-lichtquellen
CN112334306B (zh) 2018-05-29 2023-04-07 科思创知识产权两合公司 具有高耐候稳定性的由聚碳酸酯制成的不透明多层制品
EP3581605A1 (de) 2018-06-14 2019-12-18 Covestro Deutschland AG Schmelzeumesterungsverfahren zur gleichzeitigen herstellung mindestens zweier verschiedenartiger polycarbonate in einer produktionsanlage
WO2020083800A1 (de) 2018-10-26 2020-04-30 Covestro Deutschland Ag Additives fertigungsverfahren mit einem aufbaumaterial enthaltend metalloxid-beschichteten glimmer
EP3719077B1 (de) 2019-04-02 2022-09-21 Covestro Deutschland AG Siloxan-haltige blockcopolycarbonate mit geringer domänengrösse
EP4010401A1 (en) 2019-08-08 2022-06-15 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Process for the preparation of a polycarbonate
DE202020101944U1 (de) 2019-09-30 2021-01-15 Covestro Deutschland Ag LED-Beleuchtungselemente auf Basis von Mehrschichtkörpern mit Steinoptik
DE202020101945U1 (de) 2019-09-30 2021-01-15 Covestro Deutschland Ag LED-Beleuchtungselemente auf Basis von Mehrschichtkörpern mit Massivsteinoptik
EP3804938A1 (de) 2019-10-07 2021-04-14 Covestro Deutschland AG Fahrzeugsitz enthaltend faserverbundwerkstoff und expandierte thermoplastische kunststoffe
EP3808544A1 (de) 2019-10-14 2021-04-21 Covestro Deutschland AG Direkt-imprägnierungs prozess
EP3815898A1 (de) 2019-10-28 2021-05-05 Covestro Deutschland AG Schichtenverbund aus polycarbonat und polycarbonatblend zur verbesserten lackierbarkeit
EP3838979B1 (de) 2019-12-17 2024-06-26 Covestro Deutschland AG Schmelzepolycarbonat mit verbesserten optischen eigenschaften
EP3916055A1 (de) 2020-05-26 2021-12-01 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend polyethercarbonatpolyole
DE202020005721U1 (de) 2020-06-08 2022-03-08 Lanxess Deutschland Gmbh Mehrschichtverbundwerkstoff
EP3922452A1 (de) 2020-06-08 2021-12-15 LANXESS Deutschland GmbH Mehrschichtverbundwerkstoff
EP3985047A1 (de) 2020-10-13 2022-04-20 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines polycarbonats nach dem phasengrenzflächenverfahren unter lösungsmittelaustausch
US20230407044A1 (en) 2020-11-23 2023-12-21 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Metal Oxide-Coated Mica Particles
US20240002658A1 (en) 2020-11-23 2024-01-04 Covestro Deutschland Ag Flame-Retardant, Titanium Dioxide-Containing Polycarbonate Compositions
CN116547354A (zh) 2020-11-23 2023-08-04 科思创德国股份有限公司 改进热塑性反射性白色组合物的反射率和黄度指数
EP4247886A1 (de) 2020-11-23 2023-09-27 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend titandioxid und epoxy-gruppen enthaltendes triacylglycerol
US20240026074A1 (en) 2020-11-30 2024-01-25 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Glass Flakes Comprising a Titanium Dioxide Coating
WO2022112405A1 (de) 2020-11-30 2022-06-02 Covestro Deutschland Ag Zur verwendung als reflektor geeigneter multilagenaufbau
EP4083136A1 (de) 2021-04-30 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen mit zinksulfid als weisspigment
EP4092075A1 (de) 2021-05-17 2022-11-23 Covestro Deutschland AG Flammwidrige zusammensetzung umfassend 0,040 bis 0,095 gew.-% eines flammschutzmittels
EP4092070A1 (de) 2021-05-17 2022-11-23 Covestro Deutschland AG Reduzierung des gehalts spezieller salze von sulfonsäure-, sulfonamiden- oder sulfonimidderivaten im abwasser
EP4098690A1 (de) 2021-06-01 2022-12-07 Covestro Deutschland AG Thermoplastische zusammensetzung mit hoher wärmeformbeständigkeit und reflexion
CN117500859A (zh) 2021-06-15 2024-02-02 科思创德国股份有限公司 包含间苯二酚和间苯二甲酸和/或对苯二甲酸的低聚酯、相应的聚酯碳酸酯及其制备
WO2022263335A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
KR20240037983A (ko) 2021-08-04 2024-03-22 코베스트로 도이칠란트 아게 높은 cti를 갖는 폴리카르보네이트 조성물
EP4194478A1 (de) 2021-12-07 2023-06-14 Covestro Deutschland AG Verbesserte hydrolysestabilität bei polycarbonat-zusammensetzungen
EP4194479A1 (de) 2021-12-07 2023-06-14 Covestro Deutschland AG Gute schlagzähigkeit bei mechanisch recyceltem polycarbonat
WO2023180227A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
WO2023180226A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Ee-bauteil mit polycarbonat-zusammensetzungs-element mit hohem cti
WO2023180228A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
WO2023198594A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, thermisch leitfähige polycarbonat-zusammensetzungen mit hoher kriechstromfestigkeit
WO2023198591A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, thermisch leitfähige polycarbonat-zusammensetzungen mit hoher kriechstromfestigkeit
EP4286452A1 (en) 2022-05-30 2023-12-06 Covestro LLC Polycarbonate diagnostic components with reduced fluorescence
WO2024091776A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Recyclable plastic assembly
WO2024091778A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Clamshell housing for human-machine interface (hmi)
WO2024091777A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Consolidated human-machine interface (hmi) chassis
EP4378492A1 (de) 2022-12-01 2024-06-05 Covestro Deutschland AG Medizinprodukt mit hoher intralipidbeständigkeit aus polycarbonatmaterial
DE102023000052A1 (de) 2023-01-12 2024-07-18 Covestro Deutschland Ag Herstellung eines zumindest teilweise beschichteten Formkörpers ohne Reinraum unter Verwendung einer PC-Zusammensetzung mit verbesserten Antistatikeigenschaften

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3118887A (en) * 1961-03-06 1964-01-21 American Cyanamid Co O-hydroxy substituted tris aryl-s-triazines
NL275368A (ja) 1961-03-06
US3284394A (en) * 1962-05-29 1966-11-08 American Cyanamid Co Aqueous dispersion of a copolymer of methylmethacrylate and beta-hydroxyethylmethacrylate
CH484695A (de) * 1962-10-30 1970-01-31 Ciba Geigy Verwendung von neuen Hydroxyphenyl-1,3,5-triazinen als Ultraviolettschutzmittel ausserhalb der Textilindustrie
CH480091A (de) * 1962-10-30 1969-10-31 Ciba Geigy Verwendung von neuen Hydroxyphenyl-1,3,5-triazinen als Ultraviolettschutzmittel ausserhalb der Textilindustrie
BE639329A (ja) * 1962-10-30
CH436285A (de) * 1963-01-25 1967-05-31 Ciba Geigy Verwendung von neuen Aryl-1,3,5-triazinen als Schutzmittel gegen Ultraviolettstrahlung für nicht-textile organische Materialien
NL130993C (ja) * 1963-02-07
CH533853A (de) * 1970-03-23 1973-02-15 Ciba Geigy Ag Verwendung von 2'-Hydroxyphenyl-1,3,5-triazinen als Stabilisierungsmittel gegen Ultraviolettstrahlung in photographischem Material
US4619956A (en) * 1985-05-03 1986-10-28 American Cyanamid Co. Stabilization of high solids coatings with synergistic combinations
US4831068A (en) * 1987-02-27 1989-05-16 Ciba-Geigy Corporation Process for improving the photochemical stability of dyeings on polyester fibre materials
US4962142A (en) * 1987-12-29 1990-10-09 Milliken Research Corporation Reactive, non-yellowing triazine compounds useful as UV screening agents for polymers
US4960863A (en) * 1988-12-07 1990-10-02 General Electric Company Polycarbonate cross-linked resin
ES2081868T3 (es) * 1989-04-21 1996-03-16 Ciba Geigy Ag Procedimiento para la preparacion de 2-(2',4'-dihidroxifenil)-4,6-diaril-s-triazinas.
DE3922496A1 (de) * 1989-07-08 1991-01-17 Bayer Ag Waermeformbestaendige permeable copolycarbonate
EP0434608B1 (en) * 1989-12-05 1997-04-02 Ciba SC Holding AG Stabilized organic material

Also Published As

Publication number Publication date
CA2061486A1 (en) 1992-08-22
KR100228412B1 (ko) 1999-11-01
TW222292B (ja) 1994-04-11
EP0500496A1 (de) 1992-08-26
EP0500496B1 (de) 1997-08-27
US5288778A (en) 1994-02-22
JPH0593089A (ja) 1993-04-16
ES2107518T5 (es) 2002-08-01
SG49848A1 (en) 1999-07-20
EP0500496B2 (de) 2002-01-30
ES2107518T3 (es) 1997-12-01
CA2061486C (en) 2007-04-10
KR920016520A (ko) 1992-09-25
BR9200567A (pt) 1992-10-27
DE59208822D1 (de) 1997-10-02
HK1002331A1 (en) 1998-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297811B2 (ja) 主鎖中にヘテロ原子を持つ安定化ポリマー
JP3062977B2 (ja) ビスベンゾフラン−2−オン
DE10309385B4 (de) Flammschutzmittel-Stabilisator-Kombination für thermoplastische Polymere und ihre Verwendung sowie flammfest ausgerüstete Kunststoff-Formmassen
JP2522959B2 (ja) 1,2,2,6,6―ペンタメチル―4―ピリジルアミノトリアジン誘導体及び該誘導体からなる合成ポリマ―用安定剤
JP3975409B2 (ja) 相乗安定剤混合物
JP2002534574A (ja) 向上された効果を有する添加剤ブレンド含有合成ポリマー
DE3811117A1 (de) Lichtschutzmittelgemisch
DE60317336T2 (de) Stabilisatormischungen zum schutz von polymersubstraten
EP0506615B1 (de) Stabilisierte Methylmethacrylat-Polymere
JPH07258463A (ja) 安定剤混合物
JPS62256844A (ja) 2又は3置換ヒドロキシルアミンによる安定化組成物及び新規2又は3置換ヒドロキシルアミン
EP0709426B2 (de) Synergistisches Stabilisatorgemisch
JPH09510485A (ja) Hdpeの安定化方法
JPH07258228A (ja) 紫外線吸収剤としての二量体のベンゾトリアゾール類
EP2632914A1 (en) New sterically hindered polymeric amines and their use as polymer stabilizers
NL1010729C2 (nl) Stabilisatie van polyamide, polyester en polyacetal.
EP0243319A2 (de) Gegen Lichteinwirkung stabilisierte Thermoplasten
JPH1036661A (ja) ポリアミド、ポリエステルおよびポリケトンの安定化
EP2216364B1 (en) Sterically hindered amines and use thereof as polymer stabilizers
ITMI20110802A1 (it) Miscele di ammine stericamente impedite per la stabilizzazione di polimeri
JPH06256650A (ja) 安定化されたポリアミド組成物
JPH05125045A (ja) 有機材料用安定剤として使用される新規なピペリジン化合物
JPH0723388B2 (ja) 新規な環状ホスファイトのポリアルキルピペリジン誘導体及び該化合物からなる有機ポリマー用安定剤
DE3805786C2 (de) Piperidin-Verbindungen
JPH10505876A (ja) 安定化された充填剤入りポリオレフィン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term