JP3020098U - コイル部品 - Google Patents

コイル部品

Info

Publication number
JP3020098U
JP3020098U JP1995007599U JP759995U JP3020098U JP 3020098 U JP3020098 U JP 3020098U JP 1995007599 U JP1995007599 U JP 1995007599U JP 759995 U JP759995 U JP 759995U JP 3020098 U JP3020098 U JP 3020098U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
user terminal
terminal
coil
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995007599U
Other languages
English (en)
Inventor
康三 米倉
Original Assignee
スミダ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミダ電機株式会社 filed Critical スミダ電機株式会社
Priority to JP1995007599U priority Critical patent/JP3020098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020098U publication Critical patent/JP3020098U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】絡げ端子およびユーザー端子を金属板で形成し
た面実装型のコイル部品において、ユーザー端子を折り
重ねて厚さを増し、または同ユーザー端子の形状を樋状
または中空状として機械的強度を増加し、該端子の変形
を予防するとともに、半田付け性を良好にした。 【構成】金属板で形成した絡げ端子6とユーザー端子7
をベース5にインサート成形し、ベースから突出するユ
ーザー端子7の先端を折り曲げた後に重ね合わせて該重
ね合わせ部がベース5の底面と平行になるようにした構
造。または、前記ユーザー端子7の突出部の形状を樋状
または中空状に形成した構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、各種の電子機器等に使用されるコイル部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその問題点】
近年、電子機器等の小型化に伴ってコイル部品も小型、薄型化することが要求さ れており、この要求を実現するためコイル部品を面実装型とすることが行われて いる。 従来の面実装型コイル部品の例を図1および図2について説明する。 図1は従来の面実装型コイル部品の一部を切り欠いた側面図、図2はその要部の 斜視図で、11はドラムコア12に巻線13を施したコイル本体、15はコイル 本体11を固定するベース、16は巻線13の端末14を接続する絡げ端子、1 7は回路基板の導電部に接続されるユーザー端子である。 ここで、絡げ端子16とユーザー端子17は金属板を打ち抜いて形成されており 、また、両端子はベース15にインサート成形によって一体化されている。 そしてユーザー端子17は階段状に折り曲げられてその低い方の部分が回路基板 に半田付けされるようにしてある。
【0003】
【問題を解決する手段】
しかしながら、上記のようにユーザー端子17は薄い金属板で構成されているた め、コイル部品の輸送時あるいは回路基板に取り付ける工程において変形が起き 易く、従って、回路基板に取り付ける際にユーザー端子17が浮き上がって半田 付け不良を起こしたり、逆にベース14が回路基板から浮き上がって製品のガタ 付きを生じたりする欠点がある。 この課題を解決するため、本考案ではベースから突出したユーザー端子の先端を 前記ベースの底面と平行になるように折り曲げて重ね合わせ、該重ね合わせ部の 厚さを増し、あるいは同ユーザー端子のベースからの突出部分を樋状または中空 状に形成することにより、機械的強度を増加して該ユーザー端子の曲がりや変形 をなくし、また、回路基板への半田付け性を良好にしたものである。
【0004】
【実施例】
以下、本考案の実施例について説明する。 図3は本考案コイル部品の実施例における一部切り欠き側面図及び同コイル部品 のベース部分の拡大斜視図である。 同図において、1はドラムコア2に巻線3を施したコイル本体、4は巻線3の端 末、5はコイル本体1を固定するベース、6,7は金属板を打ち抜いて形成した 絡げ端子とユーザー端子でベース5にインサート成形されて一体化されている。 そして、ベース5の側面から突出した絡げ端子6には巻線3の端末4が絡げられ ており、また、ベース5の底面部から水平に突出したユーザー端子7の先端部は 折り曲げられた後、重ね合わせられ、ベース5の底面部と平行になるようにして ある。 図4と図5は本考案におけるユーザー端子の変形例を示し、図4においては、金 属板のベース5からの突出部分、即ち、ユーザー端子7となるべき部分の金属平 板の幅をユーザー端子の幅wのほぼ2倍とし、該金属平板の両側を軸対象に折り 曲げて重ね合わせたものであり、また、図5の例では、ユーザー端子7となるべ き部分の金属平板の幅をユーザー端子の幅wのほぼ3倍とし、該金属平板の両側 部分を相互に包み込むように折り曲げて重ね合わせた構造である。 このようにすればユーザー端子7の厚さは金属平板の厚さの約3倍となるため、 前記の実施例よりも更に強い機械的強度を得ることができる。 図6及び図7は本考案の他の実施例を示すもので図6に於いてはベース5から突 出するユーザー端子7の形状を樋状とし、また、図7の実施例においては同ユー ザー端子の形状を中空状とすることによって同端子の曲がりや変形を予防してい る。
【0005】
【作用】
本考案は上記のように簡単な構成で、ユーザー端子の厚みを必要に応じて金属平 板の厚さより厚くし、あるいは同ユーザー端子の形状を樋状または中空状に形成 することによって機械的強度を増加すことができる。
【0006】
【効果】
本考案は以上に述べたように、金属板で形成したユーザー端子の先端をベースの 底面と平行になるように折り重ねたり、あるいは同ユーザー端子の形状を樋状ま たは中空状に形成して該部分の機械的強度を増加するようにしたのでコイル部品 の輸送時あるいは回路基板への取り付け工程において該ユーザー端子が曲がった り変形したりすることがなく、従って、本考案コイル部品を回路基板に取り付け る工程での該ユーザー端子の曲がりや変形を修正する工程を省略でき、また、ユ ーザー端子の浮き上がりによる半田付け不良を予防でき、更に、該端子と回路基 板の導体部との接触面積が増すから半田付け性が良好となり、回路基板と強固に 接着できる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図1は従来の面実装型コイル部品の一部切り欠き側面
図、図2は同コイル部品の要部の斜視図、図3は本考案
コイル部品の実施例における一部切り欠き側面図及び同
コイル部品のベース部分の拡大斜視図、図4、図5は本
考案におけるユーザー端子の変形例を示す説明図、図
6、図7は本考案の他の実施例を示す説明図。
【符号の説明】
1・・・コイル本体、2・・・ドラムコア、3・・・巻
線、4・・・巻線端末 5・・・ベース、6・・・絡げ端子、7・・・ユーザー
端子

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイル本体と、該コイル本体を固定した
    ベースと、インサート成形により前記ベースに取り付け
    られた絡げ端子と、ユーザー端子とを備え、前記絡げ端
    子及びユーザー端子を金属平板で形成したコイル部品に
    おいて、ユーザー端子のベースから突出する部分を折り
    曲げて重ね合わせ、該重ね合わせ部が前記ベースの底面
    と平行になるようにしたことを特徴とするコイル部品。
  2. 【請求項2】コイル本体と、該コイル本体を固定したベ
    ースと、インサート成形により前記ベースに取り付けら
    れた絡げ端子と、ユーザー端子とを備え、前記絡げ端子
    及びユーザー端子を金属平板で形成したコイル部品にお
    いて、ユーザー端子のベースから突出する部分を樋状ま
    たは中空状に形成したことを特徴とするコイル部品。
JP1995007599U 1995-06-30 1995-06-30 コイル部品 Expired - Lifetime JP3020098U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007599U JP3020098U (ja) 1995-06-30 1995-06-30 コイル部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007599U JP3020098U (ja) 1995-06-30 1995-06-30 コイル部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3020098U true JP3020098U (ja) 1996-01-19

Family

ID=43155485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995007599U Expired - Lifetime JP3020098U (ja) 1995-06-30 1995-06-30 コイル部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020098U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006070722A1 (ja) ノイズフィルタ
JP2009076610A (ja) 磁性部品
JP3020098U (ja) コイル部品
JP2567186Y2 (ja) 面実装インダクタ
JP2966624B2 (ja) チップ状インダクタおよびその製造方法
JP3650211B2 (ja) コネクタ
JP3665585B2 (ja) 面実装型コイルボビン
JP2984226B2 (ja) コイル部品
JP3365426B2 (ja) チップ型電子部品
JPH0778720A (ja) 面実装型インダクタ
JP2570284Y2 (ja) ボイスコイルの中継板及び中継構造
JP2858252B2 (ja) 表面実装用電子部品の電極構造
JPH06196329A (ja) チップ状電子部品
JP2003243228A (ja) コモンモードフィルタ
JP3025930U (ja) チップ型フィルムコンデンサ
JP3687769B2 (ja) ケース外装型電子部品の製造方法
JPH0432740Y2 (ja)
JPH0353455Y2 (ja)
JP2525312Y2 (ja) チップ状インダクタ
JP2762008B2 (ja) チップ状インダクタ
JP2557117Y2 (ja) 同軸ケーブル接続構造
JPH027170B2 (ja)
JP2568606Y2 (ja) 表面実装型電子部品
JP2826928B2 (ja) チップ状電子部品
JPH10303036A (ja) モールドコイル及び電子部品