JP2966554B2 - 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造 - Google Patents

自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造

Info

Publication number
JP2966554B2
JP2966554B2 JP3050412A JP5041291A JP2966554B2 JP 2966554 B2 JP2966554 B2 JP 2966554B2 JP 3050412 A JP3050412 A JP 3050412A JP 5041291 A JP5041291 A JP 5041291A JP 2966554 B2 JP2966554 B2 JP 2966554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
sensor
catalyst
chamber
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3050412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04266579A (ja
Inventor
良市 月花
政喜 竹上
友一 伊藤
明 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP3050412A priority Critical patent/JP2966554B2/ja
Priority to US07/834,472 priority patent/US5271477A/en
Priority to DE1992613780 priority patent/DE69213780T2/de
Priority to EP92102854A priority patent/EP0500105B1/en
Publication of JPH04266579A publication Critical patent/JPH04266579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2966554B2 publication Critical patent/JP2966554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/008Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2885Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with exhaust silencers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動二輪車に採用され
る排気装置にO2 センサを配設するための構造に関し、
特に各気筒からの排気ガスが確実に混合された混合ガス
のO2 濃度を検出できるとともに、走行時の飛石等によ
るO2 センサの損傷,雨水等の進入を防止できるように
したO2 センサの配置位置の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車の排気装置として、エンジン
に接続された複数の排気管に1つの共通の大型の排気チ
ャンバを接続した構造のものがある(例えば特開平2-78
716 号公報参照) 。また最近では自動二輪車の排気装置
において、エンジンの燃焼状態を検出するためにO2
ンサを配設したものがある(例えば特開昭58-152115 号
公報参照) 。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記自動二輪
車の排気装置にO2 センサを配設する場合、その配置位
置の如何によっては、O2 センサが走行時の飛石等によ
って損傷したり、あるいは雨水等が侵入したりする懸念
がある。またO2 センサの配置位置の如何によっては、
自動二輪車を傾斜させた場合にO2 センサが路面に接触
し、そのバンク角を小さくしてしまうことも考えられ
る。さらにまた、複数気筒エンジンの場合には、O2
ンサの配置位置の如何によっては、各気筒からの排気ガ
スの何れかに偏ってO2 濃度を検出してしまう懸念があ
る。本発明は上記従来の状況に鑑みてなされたもので、
飛石等による損傷,雨水等の侵入を防止でき、またバン
ク角を小さくしてしまうことがなく、さらに各気筒から
の排気ガスが確実に混合された混合ガスのO2 濃度を検
出できる自動二輪車用排気装置のO2 センサ配置構造を
提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、リヤアームの
前部と車体フレームとを連結する後輪懸架装置のリンク
機構の前側でかつクランクケースの下方に排気チャンバ
を配置し、エンジンに接続された複数の排気管を上記排
気チャンバの前壁に車幅方向に並べて接続した自動二輪
車の排気装置にO2 センサを配設する構造において、上
記排気チャンバの底面を、車両前方からみたとき下方に
凸の大略円弧状をなすように形成するとともに、該排気
チャンバ内の車両前後方向略中央に円柱状の排気触媒を
軸線を車両前後方向に向けてかつ該排気触媒の外周下部
が上記底面に沿うように配設し、上記複数の排気管を、
車両前方から見たとき上記底面のなす大略円弧状に概ね
沿うように配置して上記排気チャンバの前壁に接続し、
該排気チャンバの上記排気触媒より下流側でかつ車幅方
向側部に排気パイプを接続し、上記排気チャンバの上部
でかつ上記排気触媒より上流側にO2 センサを斜め上方
に向けて配設したことを特徴としている。
【0005】
【作用】本発明に係るO2 センサ配置構造によれば、O
2 センサを排気チャンバの上側部分に配置したので、こ
の排気チャンバの下側部分がO2 センサのプロテクタと
して機能する。即ち、上記飛石等は主として降臨の設置
部分から上方に飛んでくる訳であるが、本発明ではO2
センサの下方を排気チャンバの下側部分が覆っているか
ら、上記飛石等は排気チャンバの下側部分で遮断され
る。その結果、O2センサに飛石等が当たったり、水が
侵入したりするのを防止できる。また本発明では、複数
の排気管を円柱状の排気触媒の外周形状に概ね沿うよう
に接続したことから、該複数の排気管は、排気触媒の中
心を通る直線上に接続した場合に比較して、排気触媒に
対して大略均等な距離をもって位置することとなり、複
数の排気管の何れかからの排気ガスのみが直ちに排気触
媒を通過するといったことが抑制され、各排気管からの
排気ガスの混合が良好となる。そして本発明では、上記
排気チャンバ内の排気触媒より上流側でかつ上部にO2
センサを配設したので、上記複数の排気管からの排気ガ
スが確実に混合された混合ガスのO2 濃度を検出するこ
とができる。さらにまた本発明では、排気チャンバ内の
車両前後方向略中央に排気触媒を配設し、該排気触媒よ
り下流側でかつ車幅方向側部に排気パイプを接続したの
で、排気チャンバの排気触媒下流の容積を増大でき、排
気ガスが排気触媒内の一部に偏って流れるのを防止でき
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図について説明す
る。図1ないし図5は本発明の一実施例による自動二輪
車用排気装置のO2 センサ配置構造を説明するための図
であり、図1〜図4はそれぞれその正面図,断面側面
図,平面図,側面図、図5は該実施例構造を備えた自動
二輪車の側面図である。
【0007】図において、1は本実施例エンジンを搭載
した自動二輪車であり、これの車体フレーム2は、側面
視略逆凹字状の左,右一対のメインフレーム3をクロス
パイプで接続するとともに、該メインフレーム3の上辺
の上面に接続されたヘッドブラケット5でヘッドパイプ
4を支持し、該ヘッドブラケット5の前方延長部に前照
灯14を支持するランプステー6を設け、また上記メイ
ンフレーム3の上辺後端にシートレール7を接続し、該
シートレール7と上記メインフレーム3の後辺であるリ
ヤアームブラケット部3cとをシートステー8で接続し
た構造のものである。
【0008】そして上記メインフレーム3の前辺である
フロントブラケット部3aの下端にはフロントアーム1
2が上下に揺動自在に枢支されている。このフロントア
ーム12は平面視略h字状をなしており(図3参照)、
該アーム12の後端部が上記フロントブラケット部3a
に枢支され、また前端には前輪11を下端で軸支する前
輪ブラケット10がボールジョイント(図示せず)を介
して連結されている。また上記前輪ブラケット10の下
部と上記フロントブラケット3aの上端とはフロントク
ッション13で連結されており、さらに該前輪ブラケッ
ト10は操向軸9を介して上記ヘッドパイプ4で左右に
操向自在に軸支されている。この操向軸9は、上記ヘッ
ドパイプ4で軸支された上側パイプ9aと、該上側パイ
プ9a内に伸縮自在に挿入され、かつ上記前輪ブラケッ
ト10の上端に固定された下側パイプ9bとから構成さ
れており、上側ほど後方に位置するように、つまり後傾
状態に配置されている。
【0009】また上記メインフレーム3のリヤアームブ
ラケット部3cには後輪16を後端で軸支するリヤアー
ム15が上下揺動自在に枢支されている。このリヤアー
ム15の前部と上記リヤアームブラケット部3cの下端
部とはリンク機構17で連結されており、該リンク機構
17と上記リヤアームブラケット3cのクッションブラ
ケット3dとはリヤクッション18で連結されている。
【0010】また上記メインフレーム3によってエンジ
ンユニット19が懸架支持されている。該エンジンユニ
ット19の前部上方にはエアクリーナ20,小物入れ2
1が下から順に、また後部上方には燃料タンク22がそ
れぞれ搭載されており、該燃料タンク22の後方にはシ
ート23が配設されている。また上記小物入れ21,燃
料タンク22等はタンクカバー22aで囲まれており、
該カバー22aの小物入れ21部分は開閉蓋22bが形
成されている。また小物入れ21の底にも開閉蓋21a
が形成されている。
【0011】上記操向軸9の後方にはラジエータ24が
配設されており、このラジエータ24は、側面から見る
と上記操向軸9に沿うように、つまり後傾状態になって
いる。このラジエータ24は、後方に膨らむように湾曲
したエレメント24aの右端に給水ボックス24bを、
左端に排水ボックス24cを固定してなるもので、その
裏面には左,右一対の送風ファン63,63が、左,右
外側下部コーナ側に偏位するように配設されている。
【0012】上記エンジンユニット19は、水冷式4サ
イクル並列4気筒型のもので、クランクケース25の上
面前部にシリンダボディ26,シリンダヘッド27,及
びヘッドカバー28を積層締結した構造になっている。
また上記シリンダヘッド27の後壁には吸気マニホール
ド29が、該吸気マニホールド29の上流端にはスロッ
トルボディ30が全体として略垂直をなすように接続さ
れており、該スロットルボディ30に上記エアクリーナ
20が接続されている。なお、44aは空気導入ダク
ト,31は燃焼噴射弁である。
【0013】また上記シリンダヘッド27の前壁には排
気装置45の4本の排気管46a〜46dが接続されて
おり、該各排気管46a〜46dはクランクケース25
の前方から下方に延び、該クランクケース25の下方に
配置された1つの共通の排気チャンバ47に接続されて
いる。この排気チャンバ47は、上側ケース47aと下
側ケース47bとを溶接接続してなる上,下2分割型の
もので、その前端開口は端面板50で閉塞されており、
また上側ケース47aの後端部には排気パイプ47eが
一体形成されている。上記端面板50に上記左端の排気
管46aを除く3本の排気管46b〜46dの後端部が
溶接接続されている。また左端の排気管46aは上記端
面板50に溶接された継手47c内に挿入され、固定バ
ンド48を巻き付けるとともに固定ボルト48aで締め
付け固定されており、これにより左端の排気管46aは
着脱可能になっている。これは、排気装置45のエンジ
ンへの取り付け作業を容易化するためのものである。即
ち、本実施例車両のフロントアーム12は、h状をなし
ており、排気管46a〜46dの幅aはフロントアーム
12の内幅bより広くなっている。従ってそのままでは
排気管がフロントアーム12に干渉し、組立が困難であ
る。一方、左端の排気管46aを取り外した場合は排気
管幅が上記内幅bより狭くなり、従って組立が容易とな
る。
【0014】また上記排気チャンバ47内には円柱状の
触媒52が配置されており、この触媒52と排気チャン
バ47の内面との隙間はパーテーション53で閉塞され
ている。また上記上側ケース47aの上面には左,右一
対のブラケット47dが固着されている。この排気チャ
ンバ47は、上記両ブラケット47d間に配置されたボ
ス部材51に支持ボルト55を挿通固定するとともに、
該ボス部材51をボルト54でクランクケース25の取
付座25bに締め付けることによってエンジンに懸架さ
れている。
【0015】そして図3,図4に二点鎖線で示すよう
に、上記排気チャンバ47の上側ケース47aの前部に
2 センサ49がボルト締め固定されている。このO2
センサ49は、上記触媒52の上流側でかつ車幅方向中
央に位置し、また斜め上方に向けて取り付けられてい
る。平面から見るとこのO2 センサ49の下方領域は上
記下側ケース47bによって覆われている。ここで、上
記O2 センサ49の取付方向については、図1,図3,
図4に実線で示し、かつ図2に二点鎖線で示すように、
車幅方向外側にかつ斜め上方に向けてもよい。なお、図
1,図3,図4の実線、図2の二点鎖線によるO2 セン
サ49は、取付方向のみを示しており、取付位置につい
ては本発明の範囲外となっている。即ち、本発明では、
2 センサ49は、車幅方向外側にかつ斜め上方に向け
た場合でも排気触媒52より上流側に配置する必要があ
る。
【0016】次に本実施例の作用効果について説明す
る。本実施例装置では、O2 センサ49を上側ケース4
7a部分に配設したので、下側ケース47bがO2 セン
サ49のプロテクタとして機能する。即ち、後輪16に
よる路面からの飛石や雨水等は、上記下側ケース47b
に当たり、O2 センサ49に達することはほとんどな
い。従ってO2 センサ49の飛石等による損傷,雨水等
の侵入を防止できる。
【0017】また本実施例のO2 センサ49は、図1に
示すように、バンク角θの外側に位置しているから、自
動二輪車を最大に傾斜させてもO2 センサ49が路面に
接触することはなく、従ってO2 センサ49を配設した
ことによってバンク角が小さくなることはない。またこ
のO2 センサ49は斜め上方に延びているので、その配
線作業も容易である。さらにまたO2 センサ49を上側
ケース47aに配設しているので、排気装置45の点検
整備時に、仮に排気チャンバ47を落下させても、O2
センサ49が損傷することはない。
【0018】また、上記排気チャンバ47の底面を下方
に凸の大略円弧状をなすように形成するとともに、該排
気チャンバ47内に円柱状の排気触媒52をその外周下
部が上記底面に沿うように配設し、上記排気管46a〜
46dを上記底面のなす大略円弧状に沿うように接続
し、上記排気チャンバ47の上部でかつ上記排気触媒5
2より上流側にO2 センサ49を斜め上方に向けて配設
したので、排気管46a〜46dは、排気触媒52に対
して大略均等な距離をもって位置することとなり、複数
の排気管の何れかからの排気ガスのみが直ちに排気触媒
を通過するといったことが抑制され、各排気管からの排
気ガスの混合が良好となる。そして本実施例では、上記
排気チャンバ47内の排気触媒52より上流側でかつ上
部にO2 センサ49を配設したので、上記複数の排気管
からの排気ガスが確実に混合された混合ガスのO2 濃度
を検出することができる。さらにまた、排気チャンバ4
7内の車両前後方向略中央に排気触媒52を配設し、該
排気触媒より下流側でかつ車幅方向側部に排気パイプ4
7eを接続したので、排気チャンバ47の排気触媒下流
側の容積を充分に確保でき、排気ガスが排気触媒52内
の一部に偏って流れるのを防止できる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明に係る自動二輪車用
排気装置のO2 センサ配置構造によれば、O2 センサを
排気チャンバの上側部分に配設したので、排気チャンバ
の下側部分がO2 センサのプロテクタとして機能し、O
2 センサの飛石等による損傷,雨水等の侵入を防止でき
る効果がある。また複数の排気管を大略円弧状をなすよ
うに接続したので、複数の排気管を排気触媒の中心を通
る直線上に接続した場合に比較して、各排気管からの排
気ガスの混合が確実となり、この確実に混合された混合
ガスのO2 濃度を検出することができる効果がある。さ
らにまた、排気チャンバ47内の車両前後方向略中央に
排気触媒を配設するとともに、側部に排気パイプを接続
したので、該排気触媒より下流側のチャンバ容積を充分
に確保でき、排気ガスが排気触媒52内の一部に偏って
流れるのを防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による自動二輪車用排気装置
のO2 センサ配置構造を示す正面図である。
【図2】上記実施例構造の断面側面図である。
【図3】上記実施例構造の平面図である。
【図4】上記実施例構造の側面図である。
【図5】上記実施例構造が適用された自動二輪車の側面
図である。
【符号の説明】
1 自動二輪車 19 エンジンユニット 45 排気装置 46a〜46d 排気管 47 排気チャンバ 47a 上側ケース(排気チャンバの上側部分) 49 O2 センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横尾 明 静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動 機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−152115(JP,A) 特開 昭58−152116(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62J 39/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リヤアームの前部と車体フレームとを連
    結する後輪懸架装置のリンク機構の前側でかつクランク
    ケースの下方に排気チャンバを配置し、エンジンに接続
    された複数の排気管を上記排気チャンバの前壁に車幅方
    向に並べて接続した自動二輪車の排気装置にO2 センサ
    を配設する構造において、上記排気チャンバの底面を、
    車両前方からみたとき下方に凸の大略円弧状をなすよう
    に形成するとともに、該排気チャンバ内の車両前後方向
    略中央に円柱状の排気触媒を軸線を車両前後方向に向け
    てかつ該排気触媒の外周下部が上記底面に沿うように配
    設し、上記複数の排気管を、車両前方から見たとき上記
    底面のなす大略円弧状に概ね沿うように配置して上記排
    気チャンバの前壁に接続し、該排気チャンバの上記排気
    触媒より下流側でかつ車幅方向側部に排気パイプを接続
    し、上記排気チャンバの上部でかつ上記排気触媒より上
    流側にO 2 センサを斜め上方に向けて配設したことを特
    徴とする自動二輪車用排気装置のO2 センサ配置構造。
JP3050412A 1991-02-22 1991-02-22 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造 Expired - Lifetime JP2966554B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050412A JP2966554B2 (ja) 1991-02-22 1991-02-22 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造
US07/834,472 US5271477A (en) 1991-02-22 1992-02-12 Oxygen sensor layout
DE1992613780 DE69213780T2 (de) 1991-02-22 1992-02-20 Motorrad mit Abgasvorrichtung
EP92102854A EP0500105B1 (en) 1991-02-22 1992-02-20 Motor cycle with exhaust gas arrangement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050412A JP2966554B2 (ja) 1991-02-22 1991-02-22 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04266579A JPH04266579A (ja) 1992-09-22
JP2966554B2 true JP2966554B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=12858147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050412A Expired - Lifetime JP2966554B2 (ja) 1991-02-22 1991-02-22 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5271477A (ja)
JP (1) JP2966554B2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4039471B2 (ja) * 1997-06-25 2008-01-30 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶におけるo2 センサ取付構造
JPH0630417U (ja) * 1992-09-21 1994-04-22 カルソニック株式会社 マニホールド触媒コンバータ
US5608632A (en) * 1993-10-19 1997-03-04 White; Robert M. Self-contained sequential-throttle-body-injection engine control system
JP3379659B2 (ja) * 1994-07-13 2003-02-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車の排気管構造
JP3872540B2 (ja) * 1996-04-15 2007-01-24 ヤマハマリン株式会社 船舶推進機用排気装置
JP3378474B2 (ja) * 1997-08-06 2003-02-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気マニホルド
US6267193B1 (en) * 1999-07-30 2001-07-31 Buell Motorcycle Company Motorcycle muffler
JP4485628B2 (ja) * 1999-10-19 2010-06-23 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の排気装置
JP3493344B2 (ja) * 2001-01-23 2004-02-03 川崎重工業株式会社 騎乗型不整地走行車の排気装置
DE20303759U1 (de) * 2003-03-10 2004-07-22 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
JP4272029B2 (ja) * 2003-09-30 2009-06-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車の排気制御装置
TWI275699B (en) * 2004-02-09 2007-03-11 Yamaha Motor Co Ltd Exhaust gas purifying device for engine
JP4257528B2 (ja) * 2004-07-05 2009-04-22 三菱自動車工業株式会社 多気筒内燃機関
JP2006064425A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Yamaha Marine Co Ltd 排気ガスセンサ
JP4455962B2 (ja) * 2004-09-13 2010-04-21 川崎重工業株式会社 自動二輪車の排気装置
JP4392315B2 (ja) * 2004-09-30 2009-12-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車における空燃比センサの配置構造
JP2006097605A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車における空燃比センサの配置構造
JP4655743B2 (ja) * 2005-04-27 2011-03-23 スズキ株式会社 自動二輪車の排気装置
JP2007046463A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Yamaha Motor Co Ltd 排気システムならびにそれを備えるエンジン装置および車両
US7874149B2 (en) * 2005-08-17 2011-01-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Exhaust apparatus for vehicle, and motorcycle having the same
DE102006044875B4 (de) * 2005-09-30 2012-12-20 Honda Motor Co., Ltd. Abgassystem für ein Motorrad
JP4610467B2 (ja) * 2005-11-02 2011-01-12 本田技研工業株式会社 内燃機関
JP4785557B2 (ja) * 2006-02-23 2011-10-05 本田技研工業株式会社 自動2輪車の排気構造
JP2008064068A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP4745179B2 (ja) * 2006-09-14 2011-08-10 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP2008133823A (ja) * 2006-10-31 2008-06-12 Yamaha Motor Co Ltd 車両
JP5189845B2 (ja) * 2007-02-01 2013-04-24 ヤマハ発動機株式会社 車両
US9644522B2 (en) * 2008-03-17 2017-05-09 Faurecia Emission Control Technologies, USA, LLC Cast end cap mounting module
JP5469821B2 (ja) * 2008-04-08 2014-04-16 ヤマハ発動機株式会社 車両
JP2010234949A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 酸素濃度センサの取り付け構造
JP5609434B2 (ja) * 2010-08-27 2014-10-22 スズキ株式会社 自動二輪車の排気ガスセンサ取付構造
US8701823B2 (en) 2011-02-14 2014-04-22 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust system for motorcycle
JP6231751B2 (ja) * 2013-01-30 2017-11-15 本田技研工業株式会社 自動二輪車の排気ガスセンサ配置構造
JP5800073B2 (ja) * 2014-08-20 2015-10-28 スズキ株式会社 自動二輪車の排気ガスセンサ取付構造
JP6266549B2 (ja) * 2015-02-25 2018-01-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車の排気装置
BR112017020234B1 (pt) * 2015-03-24 2023-02-14 Honda Motor Co., Ltd Dispositivo de escape de motocicleta
JP6704246B2 (ja) 2015-12-18 2020-06-03 川崎重工業株式会社 鞍乗型乗物
JP6701980B2 (ja) * 2016-06-01 2020-05-27 スズキ株式会社 排気ガスセンサの配置構造
JP6687651B2 (ja) * 2018-02-09 2020-04-28 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP6790034B2 (ja) * 2018-09-11 2020-11-25 本田技研工業株式会社 直列4気筒内燃機関の排気管構造
JP6816199B2 (ja) * 2019-04-11 2021-01-20 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4007589A (en) * 1973-01-31 1977-02-15 Robert Bosch G.M.B.H. Internal combustion exhaust catalytic reactor monitoring system
US4553388A (en) * 1981-11-30 1985-11-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine
JPS58101825A (ja) * 1981-12-11 1983-06-17 Yamaha Motor Co Ltd V型エンジン搭載の自動二輪車
JPS58101826A (ja) * 1981-12-12 1983-06-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用吸気管クランプ
JPS58152115A (ja) * 1982-03-08 1983-09-09 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車における排気浄化装置
JPS6032920A (ja) * 1983-07-30 1985-02-20 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
JPH03135896A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の消音器装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04266579A (ja) 1992-09-22
US5271477A (en) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2966554B2 (ja) 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造
JP3046435B2 (ja) 自動二輪車の酸素センサー保護装置
JP2010030584A (ja) 自動二輪車
JPH0516857A (ja) 自動二輪車のラジエータ配置構造
JP4123820B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP4573745B2 (ja) ピリオンステップおよびマッドガードを備える自動二輪車
EP0500105B1 (en) Motor cycle with exhaust gas arrangement
JPH07329871A (ja) スクーターの吸気装置
WO2010113677A1 (ja) 酸素濃度センサの取り付け構造
JP5292512B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気系の配置構造
JPH05330470A (ja) スクータ型自動二輪車のラジエータ配置構造
JPH09242630A (ja) アンダーボーン型自動二輪車のエンジン吸気構造
WO2021065733A1 (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ構造
JP2903231B2 (ja) 自動二輪車
JP6943538B2 (ja) 鞍乗型車両
JP3302047B2 (ja) 自動二輪車の排気浄化装置
JP3511349B2 (ja) 自動二輪車の遮熱装置
JPH06117338A (ja) スクータ型車両のエアクリーナ
JPH0367797A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP2528623B2 (ja) 4サイクルエンジンを搭載したスク―タ型自動二輪車
JPH11171075A (ja) 自動二輪車
JPH0747985A (ja) 自動二輪車のシートカウル
JP4386304B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JPH0144399Y2 (ja)
JP2824301B2 (ja) 自動二輪車のリード線の配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12