JP2011517115A - 選択エピタキシャル成長を用いた横型接合型電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

選択エピタキシャル成長を用いた横型接合型電界効果トランジスタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011517115A
JP2011517115A JP2011504062A JP2011504062A JP2011517115A JP 2011517115 A JP2011517115 A JP 2011517115A JP 2011504062 A JP2011504062 A JP 2011504062A JP 2011504062 A JP2011504062 A JP 2011504062A JP 2011517115 A JP2011517115 A JP 2011517115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor material
mask
regrowth
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011504062A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョセフ ニール メレット
イゴー サンキン
Original Assignee
セミサウス ラボラトリーズ, インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セミサウス ラボラトリーズ, インコーポレーテッド filed Critical セミサウス ラボラトリーズ, インコーポレーテッド
Publication of JP2011517115A publication Critical patent/JP2011517115A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66893Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66893Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET
    • H01L29/66901Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET with a PN homojunction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

接合型電界効果トランジスタ(JFET)などの半導体素子を製造する方法が記載される。方法は、自己整合であり、素子のゲート又はソース/ドレイン領域を形成するために、再成長マスク物質を用いた、選択的エピタキシャル成長に関する。方法は、イオン注入の必要性を除去する。素子は、SiCなどのワイドギャップ半導体物質から形成される。再成長マスク物質は、TaCである。素子は、放射線及び/または高温にさらされることを含む過酷な環境において使用される。
【選択図】 図1

Description

本明細書で用いられる表題は、構成的な目的にのみ用いられ、本明細書に記載される主題を制限するものとして決して見なされるものではない。
(連邦支援の研究に関する陳述)
本発明は、米国空軍により与えられた、契約番号第FA8650−04−C−5435号に基づく米国政府の支援で行なわれた。米国政府は、本発明の特定の権利を有する。
(分野)
本出願は、一般的に半導体素子の製造方法に関する。
MOSFETs(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)及びJFETs(接合型電界効果トランジスタ)などの半導体素子は、一般的に、イオン注入技術を用いて行なわれている。しかしながら、MOSFETsは、酸化物半導体層に関する信頼性と性能の問題を有する。MOSFETsとは異なり、イオン注入されたJFET素子は自己整合プロセスを用いて製造され、設計されるため、酸化物界面の問題に苦しまない。しかしながら、イオン注入は、素子の性能に影響を及ぼす残留損傷が残る。加えて、P型注入層は、SiCにおけるエピタキシャル成長のP型層よりも、抵抗を有する。注入により、重大な素子パラメータの正確な決定を確かめるのを難しくする急峻でないp‐n接合(non-abrupt p-n junctions)となる。
従って、イオン注入を伴わないJFETsなどの半導体素子を製造する改善された方法に対する必要性が存在する。
以下の工程を備える方法が提供される。
方法は、第1マスクによりカバーされる上部表面を有するセミコンダクターの第1及び第2の別個の***領域を形成するために、第1マスクにおける1もしくはそれより多い開口部を通して、半導体物質の第一層を選択的にエッチングする工程を備え、半導体物質の第1層は、半導体物質の第2層の上にあり、該半導体物質の第2層は、半導体物質の第3層の上にあり、該半導体物質の第3層は、半導体基板の上にあり、半導体物質の第1層及び第2層は、第1導電型であり、半導体物質の第3層は、第1導電型とは異なる第2導電型であり、エッチングが第1と第2の別個の***領域の間、及び該領域の隣接する領域において、半導体物質の第2層を露出し、第1マスクは第1半導体層上の再成長マスク物質の層と、再成長マスク物質の層上のエッチマスク物質の層を備える。
方法はさらに、第1及び第2の別個の***領域の間における半導体物質の第2層上の第2マスクを被覆する工程を備える。
方法はさらに、第1及び第2マスクに隣接する領域における基板を露出するために、半導体物質の第2層及び半導体の第3層を通してエッチングする工程を備える。
方法はさらに、別個の***領域の間の領域が露出されるように、第2マスクを除去する工程を備える。
方法はさらに、別個の***領域の上部表面が再成長マスク物質によりカバーされるように、エッチマスク物質の層を除去する工程を備える。
方法はさらに、第1及び第2の別個の***領域の間の部分上で、そして第1及び第2の別個の***領域に隣接する基板上で、第2導電型の半導体物質の1又はそれより多い層をエピタキシャルに成長させる工程を備える。
方法はさらに、再成長マスク物質を除去する工程を備える。
方法はさらに、第1及び第2の別個の***領域上で、第1と第2の別個の***領域の間の部分上で、及び第1及び第2の別個の***領域に隣接する第2導電型の半導体物質の1又はそれより多い層上のゲート領域上で第3マスクを被覆する工程を備える。
方法はさらに、第3マスクに隣接する部分における第2導電型の半導体物質の1又はそれより多い層を通してエッチングする工程を備える。
方法はさらに、第3マスクを除去する工程を備える。
また、本明細書で提供されるのは、上記で説明した方法により製造された半導体素子である。
以下の工程を備える方法が提供される。
上部表面及び側壁を有する半導体物質の別個の***領域を形成するために、第1マスクにおける1もしくはそれより多い開口部を通して、再成長マスク物質の層を選択的にエッチングする工程を備え、再成長マスク物質の層は、半導体物質の第1層の上にあり、該半導体物質の第1層は、半導体物質の第2層の上にあり、該半導体物質の第2層は半導体物質の第3層の上にあり、該半導体物質の第3層は基板の上にあり、半導体物質の第2層は第1導電型であり、半導体物質の第1及び第3層は、第1導電型とは異なる第2導電型であり、エッチングする工程は、第1マスクに隣接する領域における半導体物質の第2下層を露出するために、再成長マスク物質の層及び半導体物質の第1層を通してエッチングする工程を備える。
方法はさらに、別個の***領域の上部表面が再成長マスク物質によりカバーされるように第1マスクを除去する工程を備える。
方法はさらに、別個の***領域の側壁上で、及び別個の***領域に隣接する半導体物質の第2層上で、第1導電型の半導体物質の1又はそれより多い層をエピタキシャル成長させる工程を備える。
方法はさらに、別個の***領域の上部表面から再成長マスク物質を除去する工程を備える。
また本明細書で提供されるのは、上記で説明された方法により製造された半導体素子である。
本発明で教示するこれら及び他の特徴は、本明細書において説明される。
図1は、選択成長p型ゲート領域を有する横型JFET素子の横断面の概略図である。 図2Aは、溝におけるp−型物質のエピタキシャル成長の走査型電子顕微鏡(SEM)断面画像であり、該溝は、大部分の平坦部に対して垂直であるn−型基板に形成される(即ち、(1100)の方向)。 図2Bは、溝におけるp−型物質のエピタキシャル成長の走査型電子顕微鏡(SEM)断面画像であり、該溝は、大部分の平坦部に対して平行であるn−型基板に形成される(即ち、(1120)の方向)。 図3Aは、素子の横断面の走査型電子顕微鏡(SEM)画像を含む、LJFET素子の配置を示す回路図である。 図3Bは、nソース接触領域及びドレイン接触領域の間の再成長p型ゲートを示す再成長p型ゲートを有する素子の走査型電子顕微鏡(SEM)断面画像であり、ゲート(L)長は0.9μmである。 図4は、横型JFET素子における8つの異なるゲート−ソース間の電圧(Vgs)の値での、ドレイン−ソース間の電圧に応じたドレイン電流(Id)のグラフであり、前記横型JFET素子は、全エピタキシャル製造工程を用いて製造されるとともに、0.8μmのゲート長(L)、200μmのゲート幅(W)を有する。 図5は、選択再成長ソース/ドレイン領域を通して製造されるJFET素子の概略断面図である。 図6Aは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Bは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Cは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Dは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Eは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Fは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Gは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Hは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Iは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Jは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Kは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Lは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Mは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Nは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Oは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Pは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図6Qは、選択再成長ゲート領域を有する素子を製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の素子の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図7Aは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子の製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の断面図の概略図を示している。 図7Bは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子の製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の断面図の概略図を示している。 図7Cは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子の製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の断面図の概略図を示している。 図7Dは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子の製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の上面図及び断面図の両方の概略図を示している。 図7Eは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子の製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の断面図の概略図を示している。 図7Fは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子の製造する方法を示し、製造工程における様々な工程中の断面図の概略図を示している。
当業者は、以下に記載する図面が、説明の目的としてのみ説明されるのを理解する。図面は、決して本発明の教示範囲を制限することを意図していない。本明細書を理解する目的において、本明細書中の「or(又は)」の使用は、別段の定めをした場合を除き、又は「and/or(及び/又は)」が明らかに不明瞭の場合を除き、「and/or(及び/又は)」を意味する。別段の定めをした場合を除き、又は「one or more(1又はそれより多い)」が明らかに不明瞭の場合を除き、本明細書中「a」の使用は、「one or more(1又はそれより多い)」ことを意味する。「comprise(備える)」、「comprises(備える)」、「comprising(備える)」、「include(含む)」、「includes(含む)」及び「including(含む)」の使用は、代替可能であり、制限を意図するものではない。さらに、1又はそれより多い実施形態の記載が「comprising(備える)」の用語を用いる場合、当業者は、いくつかの例において、実施形態が「consisting essentially of(から基本的に成る)」及び/又は「consist of(から成る)」という表現を用いて代替的に示されることを理解する。本発明の教示内容が動作可能である限り、いくつかの実施形態において、特定の動作を実行するための順序又は工程の順序は、重要でないことがまた理解されるべきである。さらに、いくつかの実施形態において、2又はそれより多い工程又は動作は、同時に行うことが可能である。
横型接合型電界効果トランジスタ(JFET)などの半導体素子の製造方法が記述される。方法は、ゲート又は素子のソース/ドレイン領域を形成するために、再成長マスク物質における開口部を通して、選択的エピタキシャルを含む。素子は、SiCなどのワイドバンドギャップ半導体物質から製造される。再成長マスク物質はTaCである。
本明細書に記載される方法は、イオン注入の必要性を除去することが可能であり、該イオン注入は、素子の性能に影響を与える残存損傷になる。さらに、イオン注入を用いて製造された素子は、段階的な又は急峻でないp‐n接合を有する。イオン注入を用いて製造された素子とは異なり、全エピタキシャル層を有する集積回路は、急峻なp−n接合を有する。本明細書に記載される方法において、同一のマスクは、ゲート及び素子のソース/ドレイン領域を定義するために用いられる。この自己整合工程は、従って重要な再整合する工程の必要がなく、素子の寸法の正確な制御を行うことが可能である。
SiCなどのワイドバンドギャップ半導体物質から、集積回路を製造する目的で、横型接合型電界効果トランジスタ(JFET)を加工する方法について、以下に記載される。本明細書に記載される方法は、エピタキシャル成長を特定の領域から隔離するために、再成長マスク(例えば、TaCマスク)を用いて、半導体物質の選択エピタキシャル再成長を利用する。選択エピタキシャル再成長は、ゲート又は素子のソース/ドレイン層のいずれかを形成するために用いられる。本明細書に記載される方法により、イオン注入の必要性を除去することが可能である。
いくつかの実施形態によると、選択再成長技術は、トランジスタのpゲート領域を形成するために用いられる。この素子において、nソース/ドレイン層は、チャネル層の上面で成長し、ソース/ドレイン領域を形成するためにチャネル層にまで戻って選択的にエッチングされ、そしてその後、p−型ゲート層が成長する。この全エピタキシャルのアプローチは、ソース/ドレイン領域上のp型物質の再成長を防止するために、マスク(例えば、TaC)を用いた自己整合された選択再成長技術を利用する。
選択成長ゲートを有する横型JFETの断面概略図は、図1に示される。図1に示されるように、素子は、n層(14)上に形成された***したn領域(12)を備え、n層(14)は、p層(16)に形成され、該p層(16)は、基板(18)上に形成される。図1に示すように、素子は、また、p型ゲート領域を備え、該p型ゲート領域は***したn領域の間において、p層(28)及びp層(30)を備える。2つのp型層が図1に示されるが、素子は、また単一のp型層を用いて製造されている。また図1に示されるように、抵抗接点(34)はn領域上に形成され、最終金属層(38)は抵抗接点(34)上に形成され、ソース及びドレイン接点を形成する。
TaCマスクを用いた選択再成長は、Li et al.の「Selective Growth of 4H-SiC on 4H-SiC Substrates Using a High Temperature Mask」(Materials Science Forum Vols. 457-460 (2004) pp.185-188)によって示されている。公開された技術の変更は、タンタル層を炭素層上に被覆し、その後、2つの層を反応させるために真空でアニールすることで形成されたTaCマスクを用いて開発された。選択再成長は、バッファ層又はチャネル層を有さないn基板上にこの技術を用いることで首尾よく達成される。n基板上の選択成長p型SiCの走査型電子顕微鏡(SEM)による断面図は、図2A及び図2Bに示され、大部分の平坦部に対して垂直であるゲート幅(図2A)(即ち、(1100)の方向)及び、大部分の平坦部に対して平行であるゲート幅(図2B)(即ち、(1120)の方向)が示される。
上述の技術は、再成長p型ゲートを有する加工素子に対して用いられる。このような素子の概略図が図3Aに示され、図3Aは、素子断面の走査型電子顕微鏡(SEM)の画像を含む、LJFET(横型接合型電界効果トランジスタ)の配置の概略図である。図3Bは、再成長p型ゲートを有する素子の走査型電子顕微鏡(SEM)による断面画像であり、該画像は、nソース及びドレイン接触領域の間の再成長p型ゲートを示し、ゲート(L)の長さは0.9μmである。
図4は、横型JFET素子における8つの異なるゲート−ソース間の電圧(Vgs)の値での、ドレイン−ソース間の電圧に応じたドレイン電流(Id)のグラフであり、前記横型JFET素子は、全エピタキシャル製造工程を用いて製造されるとともに、0.8μmのゲート長(L)、200μmのゲート幅(W)を有する。
いくつかの実施形態によると、選択再成長技術は、素子のソース/ドレイン領域を形成するために用いられる。図5は、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子のエピタキシャル層の概略断面図である。選択再成長ドレイン/ソース領域を用いることで、素子における界面トラップの影響を減少又は除去することが可能である。
再成長ソース/ドレイン領域を有する素子は、チャネル層の上面で、p型ゲート層を成長させ、再成長マスク物質(例えば、TaC)の層を被覆し、乾式エッチマスク物質を再成長マスク物質の層の上でパターニングし、再成長マスク層及びチャネル層にいたるまでの下部p型SiCゲート層を通して乾式エッチングし、エッチマスクを除去し、その後、露出したチャネル層の上、及びpゲートエピタキシャル層の側壁の上でnソース/ドレイン層を再成長させることで製造される。素子の性能を向上させるために、n層及びn層は、露出されたチャネル層の上、及びpゲートエピタキシャル層の側壁の上で再成長されることが可能である。n層は、n物質及びp物質の間のドリフト領域を提供することで、十分な阻止電圧が達成される。この方法において、チャネルは、阻止電圧を犠牲にすることなく、界面トラップからシールドされる。
図6A−図6Qは、選択再成長ゲート領域を有する素子の製造方法を示し、製造プロセスのさまざまな工程中の素子の上面図及び断面図の両方を示している。
図6Aに示すように、pバッファ層(16)及びnバッファ層(14)及びnキャップ層(12)が基板(18)上で成長する。基板(18)は、半絶縁性(SI)基板(例えば、半絶縁性SiC)である。
素子のソース及びゲート領域は、図6Bの上面図及び図6Cの断面図に示すように、その後、再成長マスク物質(20)及びエッチマスク物質(22)でパターン化される。例となる再成長マスク物質は、限定することではないが、TaCおよびCである。
素子の非マスク部分は、その後、図6Dの上部面及び図6Eの断面図に示すように、チャネル層にまでエッチングダウンされる。いくつかの素子のチャネルは、より深くエッチングされることで、閾電圧をより高くする。空乏モードの素子は、さらなるエッチングの前に、空乏モードの素子上面上でフォトレジスト(PR)マスクをパターン化することで、さらなるエッチングからシールドされる。
フォトレジスト(PR)エッチマスク(24)は、図6Fの上面図及び図6Gの断面図に示すように、その後、素子のアクティブチャネル領域上でパターン化される。
素子の非マスク部分は、その後、SI基板及びPRマスクに乾式エッチダウン加工を行い、エッチマスクは、図6Hの上面図及び図6Iの断面図に示すように、剥離される。しかしながら、エピタキシャル再成長マスク(20)は、定位置に残しておく。
エピタキシャル層(28)及びpエピタキシャル層(30)は、その後、図6Jの上面図及び図6Kの断面図に示すように、再成長される。上記で説明したように、素子は、またp層及びp層よりもむしろp層のみ成長させることで製造される。p層が加えられることで、ゲート(G)ブレークダウン(breakdown)への最大ソース/ドレイン(S/D)を向上させる。理想的には、エピタキシャル物質は、この工程中に、再成長マスク上に成長しない。しかしながら、SiC素子で、多結晶SiCは、再成長マスク上に生じる。ポリSiCは酸化(例えば、管炉中で)され、その後、湿式エッチングされることにより除去される。
再成長マスク(20)はその後剥離され、フォトレジストマスク(32)は、素子のゲート、ゲートパッド、ソース及びドレイン領域をカバーするようにパターン化され、再成長p層(30)及び再成長p層(存在する場合)は、その後、図6Lの上面図及び図6Mの断面図に示すように、通して乾式エッチングされ、これにより、素子を隔離させる。
フォトレジストマスク(32)はその後、剥離され、抵抗金属(34)は、図6Nの上面図及び図6Oの断面図に示すように、素子のゲート、ソース及びドレイン領域上でパターン化されるとともにアニールされる。
フィールド酸化膜(36)はその後、被覆され、パッドウィンドウは、図6Pの上面図及び図6Qの断面図に示すように、被覆されたフィールド酸化膜(36)及び相互接続金属(38)を貫通してエッチングされる。
図7A乃至図7Eは、選択再成長ソース/ドレイン領域を有する素子を製造する方法を示す。
図7Aに示すように、p層(40)は、n層(14)上に形成され、該n層(14)はp層(41)の上に形成され、該p層(41)は基板(18)上に形成される。図7Bに示すように、再成長マスク層(42)は、p層(40)上に形成され、乾式エッチマスク(44)は、再成長マスク層(42)の上にパターン化される。再成長マスク層(42)及び下部のp層(40)は、その後、貫通してエッチングされることにより、図7Cに示すように下部のn層(14)を露出する。n層(14)は素子のチャネルを形成する。p層(40)を通してエッチングすることにより形成される別個の***したp領域は、素子のゲートを定義する。乾式エッチマスク(44)はその後、図7Dに示すように除去される。n層(46)及びn層(48)は、図7Eに示すように、その後、p領域(40)に隣接する露出されたn層の上で、及びp領域(40)の側壁上で再成長される。再成長マスク(42)はその後、図7Fに示すように除去される。
上述の素子の様々な層の例示する厚み及びドーピング濃度が下記の表で説明される。以下に提供される厚み及びドーピング濃度は、単なる例示であり、限定を意図するものではない。
SiC半導体素子は上記で示されたが、他の半導体物質が素子を加工するのに用いられる。例えば、素子の半導体物質は、限定することではないが、SiC,GaNもしくはGaAsを含む任意のワイドバンドギャップ半導体物質である。
炭化ケイ素は、多くの(即ち200より多い)異なる変更(ポリタイプ)で結晶化される。最も重要なのは、3C−SiC(立方体単位格子、閃亜鉛鉱)、2H−SiC,4H−SiC、6H−SiC(六方晶系単位格子、ウルツ鉱)、15R−SiC(斜方六面体単位格子)である。高電子移動度を有するため、4Hポリタイプは、パワー素子に対して引力を有する。4H−SiCが好ましいが、本発明は、ほんの一例として、ヒ化ガリウム及び窒化ガリウムなどの他のワイドバンドギャップ半導体物質、及び炭化ケイ素の他のポリタイプで製造される本明細書記載の素子及び集積回路に対して適用可能であると理解されるべきである。
p型ゲートを有する素子は上記及び図において示すが、n型ゲートを有する素子は上記に示される方法を用いてもまた製造可能である。
素子の層は、従来技術で用いられるドナー又はアクセプター物質を有する層をドープさせることで形成可能である。SiCの例としてのドナー物質は、窒素及びリンを含む。窒素は、SiCの好適なドナー物質である。SiCをドーピングする例としてのアクセプター物質は、ボロン及びアルミニウムを含む。アルミニウムは、SiCにとっての好ましいアクセプター物質である。しかしながら、上記の物質は単なる例示であり、半導体物質にドープされる任意のアクセプター及びドナー物質が使用可能である。
再成長マスクに用いられる物質は、TaC又はCである。他の物質もまた用いられる例えば、低温のエピタキシャル工程が適用される場合、SiOが再成長マスク物質として用いられる。再成長マスク物質の上記の例は、単なる例示であり、制限することを意図していない。適切な再成長マスク物質は、再成長する物質の種類、及び再成長工程の間に適用されるコンディション(例えば温度)に基づいて、選択可能である。
本明細書に記載される、素子のドーピングの水準及び様々な層の厚さは、特定の使用において所望の特性を有する素子を製造するのに変更可能である。同様に、素子の様々な特徴の寸法は、特定の使用において所望の特徴を有する素子を製造するのに変更可能である。
素子の層は、適切な基板上にエピタキシャル成長させることで形成される。層は、エピタキシャル成長の間ドープされる。
前述の明細書は、本発明の原理を説明の目的で提供される例を用いて教示するが、当業者はこの開示を読むことで、形式及び詳細の様々な変更が本発明の実際の範囲から逸脱することなく製造可能である。

Claims (29)

  1. 第1マスクによりカバーされる上部表面を有する半導体物質の第1及び第2の別個の***領域を形成するために、第1マスクにおける1もしくはそれより多い開口部を通して、半導体物質の第一層を選択的にエッチングする工程を備え、
    半導体物質の前記第1層は、半導体物質の第2層の上にあり、該半導体物質の前記第2層は、半導体物質の第3層の上にあり、該半導体物質の前記第3層は、半導体基板の上にあり、
    半導体物質の前記第1層及び第2層は、第1導電型であり、
    半導体物質の前記第3層は、前記第1導電型とは異なる第2導電型であり、
    エッチングが前記第1と第2の別個の***領域の間、及び該領域の隣接する領域において、半導体物質の前記第2層を露出し、
    前記第1マスクは第1半導体層上の再成長マスク物質の層と、前記再成長マスク物質の層上のエッチマスク物質の層を備え、
    さらに、前記第1及び第2の別個の***領域の間における半導体物質の前記第2層上の第2マスクを被覆する工程と、
    前記第1及び第2マスクに隣接する領域における前記基板を露出するために、半導体物質の前記第2層及び半導体の前記第3層を通してエッチングする工程と、
    前記別個の***領域の間の領域が露出されるように、前記第2マスクを除去する工程と、
    前記別個の***領域の前記上部表面が前記再成長マスク物質によりカバーされるように、エッチマスク物質の層を除去する工程と、
    前記第1と第2の別個の***領域の間の部分上で、そして第1及び第2の別個の***領域に隣接する基板上で、前記第2導電型の半導体物質の1又はそれより多い層をエピタキシャル成長させる工程と、
    再成長マスク物質を除去する工程と、
    前記第1及び第2の別個の***領域上で、前記第1と第2の別個の***領域の間の部分上で、及び第1及び第2の別個の***領域に隣接する第2導電型の半導体物質の1又はそれより多い層のゲート領域上で第3マスクを被覆する工程と、
    前記第3マスクに隣接する部分における前記第2導電型の半導体物質の1又はそれより多い層を通してエッチングする工程と、
    前記第3マスクを除去する工程を備えることを特徴とする、方法。
  2. 半導体物質の前記第1層は、半導体物質の前記第2層よりも高いドーピング濃度を有することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記第1導電型の前記半導体物質は、n型半導体物質であり、前記第2導電型の前記半導体物質は、p型半導体物質であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 前記半導体物質は、ワイドバンドギャップ半導体物質であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  5. 前記基板は半絶縁基板であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  6. 前記半導体物質は、SiCであることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  7. 前記第2マスクがフォトレジストマスクであることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  8. 前記第3マスクはフォトレジストマスクであることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  9. さらに、ソース及びドレイン抵抗接点を形成するために、前記第1及び第2の別個部分上の抵抗金属を被覆させ、ゲート抵抗接点を形成するために、1又はそれより多いp型半導体の層のゲート領域上の抵抗金属を被覆させる工程と、
    前記ソース、ドレイン及びゲート抵抗接点をアニールする工程を備えることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  10. さらに、前記ソース、ゲート及びドレイン抵抗接点と接触するように、導電性金属層を被覆する工程をさらに備えることを特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. 前記第2導電型の半導体物質の1またはそれより多い層をエピタキシャル成長させる工程は、前記第2導電型の半導体物質の2つの層をエピタキシャル成長させる工程を備え、前記第1層は、前記第2層よりも低いドーピング濃度を有することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  12. 前記再成長マスク物質は、TaC又はCを備えることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  13. 前記再成長マスク物質はTaCを備え、
    前記方法はさらに、
    半導体物質の前記第1層上に炭素を備える層を被覆する工程と、
    炭素を備える層上のタンタルを備える層を被覆する工程と、
    再成長マスク物質の層を形成するようアニールする工程を備えることを特徴とする、請求項12記載の方法。
  14. 前記第1マスクはTi又はNiを備えることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  15. 半導体物質の下部の第2層を露出するために、半導体物質の前記第1層を通してエッチングする工程は、さらに、半導体物質の前記第2層に部分的にエッチングする工程を更に備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  16. 前記抵抗金属は、Niであることを特徴とする、請求項9記載の方法。
  17. 請求項1記載の方法により製造される素子。
  18. 上部表面及び側壁を有する半導体物質の別個の***領域を形成するために、第1マスクにおける1もしくはそれより多い開口部を通して、再成長マスク物質の層を選択的にエッチングする工程を備え、
    再成長マスク物質の層は、半導体物質の第1層の上にあり、該半導体物質の第1層は、半導体物質の第2層の上にあり、該半導体物質の第2層は半導体物質の第3層の上にあり、該半導体物質の第3層は基板の上にあり、
    半導体物質の前記第2層は第1導電型であり、
    半導体物質の前記第1及び第3層は、前記第1導電型とは異なる第2導電型であり、
    エッチングする工程は、第1マスクに隣接する領域における半導体物質の第2下層を露出するために、再成長マスク物質の前記層及び半導体物質の前記第1層を通してエッチングする工程を備え、
    さらに、前記別個の***領域の上部表面が前記再成長マスク物質によりカバーされるように前記第1マスクを除去する工程と、
    前記別個の***領域の側壁上で、及び前記別個の***領域に隣接する半導体物質の前記第2層上で、前記第1導電型の半導体物質の1又はそれより多い層をエピタキシャル成長させる工程と、
    前記別個の***領域の前記上部表面から前記再成長マスク物質を除去する工程を備えることを特徴とする、方法。
  19. 前記第1導電型の前記半導体物質は、n型半導体物質であり、前記第2導電型の半導体物質は、p型半導体物質であることを特徴とする、請求項18記載の方法。
  20. 前記半導体物質は、ワイドバンドギャップ半導体物質であることを特徴とする、請求項19記載の方法。
  21. 前記半導体物質はSiCであることを特徴とする、請求項18記載の方法。
  22. 前記第1導電型の半導体物質の1又はそれより多い層をエピタキシャル成長させる工程は、前記第1導電型の半導体物質の2つの層をエピタキシャル成長させる工程を備え、前記第1層は前記第2層よりも低いドーピング濃度を有することを特徴とする、請求項18記載の方法。
  23. 前記再成長マスク物質はTaC又はCを備えることを特徴とする、請求項18記載の方法。
  24. 前記再成長マスク物質はTaCを備え、
    前記方法はさらに、
    半導体物質の前記第1層上に炭素を備える層を被覆する工程と、
    炭素を備える層上のタンタルを備える層を被覆する工程と、
    再成長マスク物質の層を形成するようアニールする工程を備えることを特徴とする、請求項23記載の方法。
  25. 前記第1マスクはTi又はNiを備えることを特徴とする、請求項18記載の方法。
  26. さらに、ゲート抵抗接点を形成するために、前記別個の***領域の前記上部表面上で抵抗金属を被覆する工程と、ソース及びドレイン抵抗接点を形成するために、前記別個の***領域に隣接した半導体物質の1又はそれより多い層上で抵抗金属を被覆する工程と、前記ソース、ドレイン及びゲート抵抗接点をアニールする工程を備えることを特徴とする、請求項18記載の方法。
  27. 前記抵抗金属はNiであることを特徴とする、請求項26記載の方法。
  28. 前記ソース、ゲート及びドレイン抵抗接点と接触するように、導電性金属層を被覆させる工程を更に備えることを特徴とする、請求項26記載の方法。
  29. 請求項18記載の方法により製造される半導体素子。
JP2011504062A 2008-04-14 2009-04-01 選択エピタキシャル成長を用いた横型接合型電界効果トランジスタの製造方法 Ceased JP2011517115A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/102,382 US7560325B1 (en) 2008-04-14 2008-04-14 Methods of making lateral junction field effect transistors using selective epitaxial growth
US12/102,382 2008-04-14
PCT/US2009/039107 WO2009129049A2 (en) 2008-04-14 2009-04-01 Methods of making lateral junction field effect transistors using selective epitaxial growth

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011517115A true JP2011517115A (ja) 2011-05-26

Family

ID=40846255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504062A Ceased JP2011517115A (ja) 2008-04-14 2009-04-01 選択エピタキシャル成長を用いた横型接合型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7560325B1 (ja)
EP (1) EP2277195A4 (ja)
JP (1) JP2011517115A (ja)
KR (1) KR20110007165A (ja)
CN (2) CN102027583B (ja)
AU (1) AU2009236500A1 (ja)
CA (1) CA2721363A1 (ja)
TW (1) TWI408754B (ja)
WO (1) WO2009129049A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011119512A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2011165763A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7994548B2 (en) * 2008-05-08 2011-08-09 Semisouth Laboratories, Inc. Semiconductor devices with non-punch-through semiconductor channels having enhanced conduction and methods of making
US8168486B2 (en) * 2009-06-24 2012-05-01 Intersil Americas Inc. Methods for manufacturing enhancement-mode HEMTs with self-aligned field plate
TWI380377B (en) * 2009-12-23 2012-12-21 Intersil Inc Methods for manufacturing enhancement-mode hemts with self-aligned field plate
JP4985757B2 (ja) * 2009-12-25 2012-07-25 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置
JP2011159714A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
CN103094074B (zh) * 2011-11-01 2015-04-08 上海华虹宏力半导体制造有限公司 用选择性外延制作底部厚栅氧化层沟槽mos的工艺方法
CN103094116A (zh) * 2011-11-01 2013-05-08 上海华虹Nec电子有限公司 制作沟槽mos的工艺方法
WO2013101004A1 (en) 2011-12-28 2013-07-04 Intel Corporation Contact techniques and configurations for reducing parasitic resistance in nanowire transistors
US10312378B2 (en) * 2017-01-30 2019-06-04 QROMIS, Inc. Lateral gallium nitride JFET with controlled doping profile
CN117976706A (zh) * 2019-09-17 2024-05-03 联华电子股份有限公司 高电子迁移率晶体管
CN110634747A (zh) * 2019-10-21 2019-12-31 南京集芯光电技术研究院有限公司 利用MBE再生长p-GaN的单栅结构GaN-JFET器件的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07263664A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005520322A (ja) * 2001-07-12 2005-07-07 ミシシッピ・ステイト・ユニバーシティ 選択的エピタキシまたは選択的注入の使用による、炭化ケイ素におけるセルフアライントランジスタおよびダイオードトポロジー
US20060211210A1 (en) * 2004-08-27 2006-09-21 Rensselaer Polytechnic Institute Material for selective deposition and etching
WO2007018578A2 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Semisouth Laboratories, Inc. Vertical-channel junction fets having buried gates
JP2007173841A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Cree Inc ベース領域上に炭化ケイ素保護層を有する炭化ケイ素バイポーラ接合トランジスタとその製造方法
JP2008081362A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Kwansei Gakuin タンタルと炭素結合物の製造方法、タンタルと炭素の傾斜組成構造、タンタルチューブとpit炭素芯の製造方法、タンタルチューブとpit炭素芯、タンタル炭化物配線の製造方法、タンタル炭化物配線
JP2009117527A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3716906B2 (ja) * 2000-03-06 2005-11-16 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JP3812421B2 (ja) * 2001-06-14 2006-08-23 住友電気工業株式会社 横型接合型電界効果トランジスタ
US7470967B2 (en) * 2004-03-12 2008-12-30 Semisouth Laboratories, Inc. Self-aligned silicon carbide semiconductor devices and methods of making the same
AU2005333516B2 (en) * 2004-07-08 2011-04-21 Mississippi State University Monolithic vertical junction field effect transistor and Schottky barrier diode fabricated from silicon carbide and method for fabricating the same
US7279368B2 (en) * 2005-03-04 2007-10-09 Cree, Inc. Method of manufacturing a vertical junction field effect transistor having an epitaxial gate
US7977154B2 (en) * 2006-04-14 2011-07-12 Mississippi State University Self-aligned methods based on low-temperature selective epitaxial growth for fabricating silicon carbide devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07263664A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005520322A (ja) * 2001-07-12 2005-07-07 ミシシッピ・ステイト・ユニバーシティ 選択的エピタキシまたは選択的注入の使用による、炭化ケイ素におけるセルフアライントランジスタおよびダイオードトポロジー
US20060211210A1 (en) * 2004-08-27 2006-09-21 Rensselaer Polytechnic Institute Material for selective deposition and etching
WO2007018578A2 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Semisouth Laboratories, Inc. Vertical-channel junction fets having buried gates
JP2007173841A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Cree Inc ベース領域上に炭化ケイ素保護層を有する炭化ケイ素バイポーラ接合トランジスタとその製造方法
JP2008081362A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Kwansei Gakuin タンタルと炭素結合物の製造方法、タンタルと炭素の傾斜組成構造、タンタルチューブとpit炭素芯の製造方法、タンタルチューブとpit炭素芯、タンタル炭化物配線の製造方法、タンタル炭化物配線
JP2009117527A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011119512A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2011165763A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7560325B1 (en) 2009-07-14
CN102027583A (zh) 2011-04-20
TW201001563A (en) 2010-01-01
CA2721363A1 (en) 2009-10-22
CN102856387A (zh) 2013-01-02
EP2277195A2 (en) 2011-01-26
KR20110007165A (ko) 2011-01-21
AU2009236500A1 (en) 2009-10-22
WO2009129049A3 (en) 2010-02-18
WO2009129049A2 (en) 2009-10-22
TWI408754B (zh) 2013-09-11
EP2277195A4 (en) 2013-11-06
CN102027583B (zh) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7560325B1 (en) Methods of making lateral junction field effect transistors using selective epitaxial growth
JP5199072B2 (ja) チャネル領域の平滑な表面を有するシリコンカーバイドデバイスを作製する方法
CN101416319B (zh) 具有埋栅的垂直沟道结型场效应晶体管及其制造方法
JP5428116B2 (ja) 炭化ケイ素半導体装置および炭化ケイ素半導体装置の製造方法
JP3666280B2 (ja) 炭化けい素縦形fetおよびその製造方法
JP2000106371A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8659057B2 (en) Self-aligned semiconductor devices with reduced gate-source leakage under reverse bias and methods of making
CN210575962U (zh) 一种SiC MOSFET器件

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130930

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20131118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131230

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150908