JP2003140182A - 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法 - Google Patents

液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法

Info

Publication number
JP2003140182A
JP2003140182A JP2002164813A JP2002164813A JP2003140182A JP 2003140182 A JP2003140182 A JP 2003140182A JP 2002164813 A JP2002164813 A JP 2002164813A JP 2002164813 A JP2002164813 A JP 2002164813A JP 2003140182 A JP2003140182 A JP 2003140182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pixel
digital
signal
analog conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002164813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4140755B2 (ja
Inventor
Seok Woo Lee
ソク ウー リー
Jin Kyoung Song
ジン キョン ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2003140182A publication Critical patent/JP2003140182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140755B2 publication Critical patent/JP4140755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0281Arrangement of scan or data electrode driver circuits at the periphery of a panel not inherent to a split matrix structure
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 デジタル−アナログ変換部を時分割駆動して
出力バッファ部と分離して集積化することで、デジタル
−アナログ変換集積回路とテープ・キャリア・パッケー
ジの数を減らす。 【解決手段】 データ駆動装置は、デジタル−アナログ
変換集積回路と、デジタル−アナログ変換集積回路から
供給される画素電圧信号をデータラインに信号緩衝させ
出力する、nチャンネルの出力バッファの集積回路と、
デジタル−アナログ変換集積回路及び出力バッファ集積
回路を制御すると共に、デジタル−アナログ変換集積回
路に供給する2nの画素データを出力バッファ集積回路
に供給される順序に対応して再整列させて、n個ずつの
画素データに構成される少なくとも2個の区間に時分割
して供給するタイミング制御部とを具備しており、デジ
タル−アナログ変換集積回路はテープ・キャリアー・パ
ッケージ上に実装され、出力集積回路は前記液晶パネル
上に実装されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に関す
るもので、特にデジタル−アナログ変換部を時分割駆動
して出力バッファ部と分離して集積化することで、デジ
タル−アナログ変換集積回路とテープ・キャリア・パッ
ケージの数を減らすことができるようにした液晶表示装
置のデータの駆動装置及び方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、液晶表示装置は電界を利用し
て液晶の光透過率を調節することで画像を表示する。こ
のために液晶表示装置は、液晶セルがマトリックス形態
で配列された液晶パネルと、この液晶パネルを駆動する
ための駆動回路とを具備する。液晶パネルには複数のゲ
ートラインと複数のデータラインが交差して配列されて
おり、そのゲートラインとデータラインが交差して設け
られる領域に液晶セルが位置する。この液晶パネルに
は、液晶セルのそれぞれに電界を印加するための画素電
極と共通電極が設けられる。画素電極のそれぞれは、ス
イッチング素子である薄膜トランジスタ(TFT)のソ
ース及びドレイン端子などを経由してデータラインのう
ちのいずれか一つに接続される。薄膜トランジスタのゲ
ート端子は、画素電圧信号が1ライン分ずつの画素電極
に印加されるようにするゲートラインのうちのいずれか
一つに接続される。駆動回路は、ゲートラインを駆動す
るためのゲート駆動装置と、データラインを駆動するた
めのデータ駆動装置と、共通電極を駆動するための共通
電圧発生部とを具備する。ゲート駆動装置は走査信号を
ゲートラインに順次的に供給して液晶パネル上の液晶セ
ルを1ライン分ずつ順次的に駆動する。データ駆動装置
は、ゲートラインのうちのいずれか一つにゲート信号が
供給される毎にデータラインのそれぞれに画素電圧信号
を供給する。共通電圧発生部は、共通電極に共通電圧信
号を供給する。これにより液晶表示装置は、液晶セル別
に画素電圧信号により画素電極と共通電極の間に印加さ
れる電界により光透過率を調節することで画像を表示す
る。データ駆動装置とゲート駆動装置は、多数個の集積
回路(以下「IC」という)に集積化される。集積化さ
れたデータ駆動ICとゲート駆動ICのそれぞれはテー
プ・キャリア・パッケージ(以下「TCP」という)上
に実装されてTAB(テープ・オートメ−テッド・ボン
ディンブ)方式で液晶パネルに接続されるか、COG
(チップ・オン・グラス)方式で液晶パネル上に実装さ
れる。
【0003】図1は従来の液晶表示装置のデータ駆動ブ
ロックを概略的に図示したもので、データ駆動ブロック
は、TCP(6)を通して液晶パネル(2)と接続され
た複数のデータ駆動IC(4)と、TCP(6)を通し
てデータ駆動IC(4)と接続されたデータ印刷回路基
板(以下印刷回路基板を「PCB」という)(8)とを
具備する。
【0004】データPCB(8)は、タイミング制御部
(図示しない)から供給される各種の制御信号及びデー
タ信号とパワー部(図示しない)からの駆動電圧信号を
入力してデータ駆動IC(4)に中継する役割をする。
TCP(6)は、液晶パネル(2)の上段部に設けられ
たデータパッドと電気的に接続されると共に、データP
CB(8)に設けられた出力パッドと電気的に接続され
る。データ駆動IC(4)は、デジタル信号である画素
データ信号をアナログ信号である画素電圧信号に変換し
て液晶パネル(2)上のデータラインに供給する。
【0005】このために、データ駆動IC(4)のそれ
ぞれは、図2に図示されたように順次的にサンプリング
信号を供給するシフト・レジスタ部(14)と、サンプ
リング信号に応答して画素データ(VD)を順次的にラ
ッチして同時に出力するラッチ部(16)と、ラッチ部
(16)からの画素データ(VD)を画素電圧信号に変
換するデジタル−アナログ変換部(以下、DAC部とい
う)(18)と、DAC部(18)からの画素電圧信号
を緩衝して出力する出力バッファ部(26)とを具備す
る。また、データ駆動IC(4)は、タイミング制御部
(図示しない)から供給される各種の制御信号と画素デ
ータ(VD)とを中継する信号制御部(10)と、DA
C部(18)で必要とする正極性及び負極性のガンマ電
圧を供給するガンマ電圧部(12)とを更に具備する。
このような構成を有するデータ駆動IC(4)のそれぞ
れは、n個ずつのデータライン(DL1乃至DLn)を
駆動する。
【0006】信号制御部(10)は、タイミング制御部
(図示しない)からの各種の制御信号(SSP、SS
C、SOE、REV、POLなど)と画素データ(V
D)が所定の構成要素に出力されるように制御する。
【0007】ガンマ電圧部(12)は、ガンマ基準電圧
の発生部(図示しない)から入力される多数のガンマ基
準電圧をグレイ別に細分化して出力する。シフト・レジ
スタ部(14)に含まれたn/6個のシフト・レジスタ
は、信号制御部(10)からのソース・スタート・パル
ス(SSP)をソース・サンプリング・クロック信号
(SSC)により順次的にシフトさせてサンプリング信
号として出力する。
【0008】ラッチ部(16)は、シフト・レジスタ部
(14)からのサンプリング信号に応答して信号制御部
(10)からの画素データ(VD)を一定の単位ずつ順
次的にサンプリングしてラッチする。このためにラッチ
部は、n個の画素データ(VD)をラッチするためにn
個のラッチで構成されており、そのラッチのそれぞれ
は、画素データ(VD)のビット数(3ビットまたは6
ビット)に対応する大きさを有する。特にタイミング制
御部(図示しない)は、伝送周波数を減らすために画素
データ(VD)をイブン画素データ(VDeven)とオド
画素データ(VDodd)に分けて、それぞれの伝送ライ
ンを通して同時に出力する。ここで、イブン画素データ
(VDeven)とオド画素データ(VDodd)のそれぞれ
は、赤(R)、緑(G)、青(B)の画素データを含
む。これによりラッチ部(16)は、サンプリング信号
毎に信号制御部(10)を経由して供給されるイブン画
素データ(VDeven)とオド画素データ(VDodd)、
即ち6個の画素データを同時にラッチする。続いて、ラ
ッチ部(16)は、信号制御部(10)からのソース出
力イネーブル信号(SOE)に応答してラッチされたn
個の画素データ(VD)を同時に出力する。この場合、
ラッチ部(16)は、データ反転の選択信号(REV)
に応答してトランジションのビット数が減るように変造
された画素データ(VD)を復元させて出力する。これ
はタイミング制御部でデータ電送の際に電磁気的干渉
(EMI)を最小化するために、トランジションされる
ビット数が基準値を超える画素データ(VD)はトラン
ジションのビット数が減るように変造して供給するため
である。
【0009】DAC部(18)は、ラッチ部(16)か
らの画素データ(VD)を同時に正極及び負極性の画素
電圧信号に変換して出力する。このために、DAC部
(18)はラッチ部(16)に共通接続されたPデコー
ディング部(20)及びNデコーディング部(22)
と、Pデコーディング部(20)及びNデコーディング
部(22)の出力信号を選択するためのマルチプレクサ
(24)とを具備する。Pデコーディング部(20)に
含まれるn個のPデコーダは、ラッチ部(16)から同
時に入力されるn個の画素データをガンマ電圧部(1
2)からの正極性のガンマ電圧を利用して正極性の画素
電圧信号に変換する。Nデコーディング部(22)に含
まれるn個のNデコーダは、ラッチ部(16)から同時
に入力されるn個の画素データをガンマ電圧部(12)
からの負極性のガンマ電圧を利用して負極性の画素電圧
信号に変換する。マルチプレクサ(24)は、信号制御
部(10)からの極性制御信号(POL)に応答してP
デコーディング部(20)からの正極性の画素電圧信号
またはNデコーディング部(22)からの負極性の画素
電圧信号を選択して出力する。
【0010】出力バッファ部(26)に含まれるn個の
出力バッファは、n個のデータライン(D1乃至Dn)
に直列にそれぞれ接続された電圧追従機で構成される。
このような出力バッファはDAC部(18)からの画素
電圧信号を信号緩衝してデータライン(DL1乃至DL
n)に供給する。
【0011】このように従来のデータ駆動IC(4)の
それぞれは、n個のデータライン(DL1乃至DLn)
を駆動するために、n個ずつのラッチと2n個のデコー
ダを含まなければならない。この結果、従来のデータ駆
動C(4)は、その構成が複雑で製造単価が相対的に高
い短所を有する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、DAC部を時分割駆動して出力バッファ部を分離し
て液晶パネルの上に実装することにより、でDAC・I
C及びTCPの数を減らすことができる液晶表示装置の
データ駆動装置及び方法を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の一つ特徴による液晶表示装置のデータ駆動
装置は、入力されたn個(nは正数)ずつの画素データ
を画素電圧信号に変換して少なくとも2分割して出力す
るデジタル−アナログ変換集積回路と、デジタル−アナ
ログ変換集積回路から少なくとも2分割されて供給され
る画素電圧信号をそれぞれ入力してn個ずつのデータラ
インに信号緩衝させて出力する、前記デジタル−アナロ
グ変換集積回路のそれぞれに少なくとも2個が共通に接
続されたnチャンネルの出力バッファ集積回路と、デジ
タル−アナログ変換集積回路及び出力バッファの集積回
路を制御すると共に前記デジタル−アナログ変換集積回
路のそれぞれに供給する2n個の画素データを前記少な
くとも2個の出力バッファの集積回路に供給される順序
に対応して再整列させて、n個ずつの画素データに構成
される少なくとも2個の区間に時分割して供給するタイ
ミング制御部とを具備しており、前記デジタル−アナロ
グ変換集積回路は液晶パネルに接続されるテープ・キャ
リアー・パッケージ上に実装されており、前記出力集積
回路は前記液晶パネル上に実装されている。
【0014】ここで、前記デジタル−アナログ変換集積
回路のそれぞれは、前記タイミング制御部の制御に応答
してサンプリング信号を順次的に出力するシフト・レジ
スタ部と、タイミング制御部と前記サンプリング信号に
応答して前記タイミング制御部から入力されるn個の画
素データを順次的にラッチして同時に出力するラッチ部
と、入力ガンマ電圧を利用して前記n個の画素データを
正極性及び負極性の画素電圧信号に同時に変換して、前
記タイミング制御部の極性の制御信号に応答するn個の
画素電圧信号を選択して前記少なくとも2個の出力バッ
ファ集積回路のそれぞれに供給するデジタル−アナログ
変換部とを具備することを特徴とする。
【0015】そして、出力バッファ集積回路のそれぞれ
は、前記デジタル−アナログの変換集積回路で出力され
るn個の画素電圧信号のうちの1/2n個の画素電圧信
号を入力して前記タイミング制御部のソース入力イネー
ブル信号に応答してn個の出力ラインに選択的に供給す
るデマルチプレクサと、前記n個のデータラインに接続
されてデマルチプレックサから1/2n個ずつ入力され
る画素電圧信号をホールディングしてn個の画素電圧信
号がすべて入力されると信号緩衝させて出力する出力バ
ッファ部とを具備することを特徴とする。
【0016】本発明の異なる特徴による液晶表示装置の
データ駆動装置は、入力されたn個(nは正数)ずつの
画素データを画素電圧信号に変換して、変換されたn個
の画素電圧信号をk個(kは正数、k<n)ずつ時分割
して出力するデジタル−アナログ変換集積回路と、デジ
タル−アナログ変換集積回路からk個ずつ供給される画
素電圧信号をホールディングして2n個の画素電圧信号
がすべて入力されると信号緩衝させて2n個のデータラ
インに同時に出力する2nチャンネルの出力バッファの
集積回路と、デジタル−アナログ変換集積回路及び出力
バッファの集積回路を制御すると共に前記デジタル−ア
ナログ変換集積回路のそれぞれに供給する2n個の画素
データを前記n個ずつ時分割して供給するタイミング制
御部とを具備しており、デジタル−アナログ変換集積回
路は液晶パネルに接続されるテープ・キャリア・パッケ
ージ上に実装されており、出力バッファの集積回路は前
記液晶パネル上に実装されている。
【0017】ここで、デジタル−アナログ変換集積回路
のそれぞれは、前記タイミング制御部の制御に応答して
サンプリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ
部と、タイミング制御部の制御とサンプリング信号に応
答してタイミング制御部から入力されるn個の画素デー
タを順次的にラッチして同時に出力するラッチ部と、入
力ガンマ電圧を利用してn個の画素データを正極性及び
負極性の画素電圧信号に同時に変換して、タイミング制
御部の極性の制御信号に応答するn個の画素電圧信号を
選択すると同時に、タイミング制御部の選択制御信号に
応答してそのn個の画素電圧信号を時分割してk個ずつ
出力するデジタル−アナログ変換部とを具備することを
特徴とする。
【0018】そして、出力バッファ集積回路のそれぞれ
は、デジタル−アナログ変換集積回路で出力されるk個
ずつの画素電圧信号を入力してタイミング制御部のソー
ス入力イネーブル信号に応答して2n個の出力ラインに
選択的に供給するデマルチプレクサと、2n個のデータ
ラインに接続されて前記デマルチプレクサからk個ずつ
入力される画素電圧信号をホールディングして2n個の
画素電圧信号がすべて入力されると信号緩衝させて出力
する出力バッファ部とを具備することを特徴とする。
【0019】本発明のまた異なる特徴による液晶表示装
置のデータ駆動装置は、入力されたn個(nは正数)ず
つの画素データを画素電圧信号に変化して変換されたn
個の画素電圧信号をk個(kは正数、k<n)ずつ時分
割して出力するデジタル−アナログの変換の集積回路
と、デジタル−アナログ変換集積回路からk個ずつ供給
される画素電圧信号をホールディングしてn個の画素電
圧信号がすべて入力されると信号緩衝させてn個のデー
タラインに出力して、デジタル−アナログ変換集積回路
のそれぞれに少なくとも2個が共通に接続された出力バ
ッファの集積回路と、デジタル−アナログ変換集積回路
及び出力バッファの集積回路のそれぞれを制御すると共
にデジタル−アナログ変換集積回路に供給する画素デー
タを前記n個ずつの画素データに構成される少なくとも
2個の区間に時分割して供給するタイミング制御部とを
具備しており、デジタル−アナログ変換集積回路は液晶
パネルに接続されるテープ・キャリア・パッケージ上に
実装されており、出力バッファの集積回路は前記液晶パ
ネル上に実装されている。
【0020】ここで、デジタル−アナログ変換集積回路
のそれぞれは、タイミング制御部の制御に応答してサン
プリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ部
と、タイミング制御部の制御とサンプリング信号に応答
してタイミング制御部から入力されるn個の画素データ
を順次的にラッチして同時に出力するラッチ部と、入力
ガンマ電圧を利用してn個の画素データを正極性及び負
極性の画素電圧信号に同時に変換して、タイミング制御
部の極性の制御信号に応答するn個の画素電圧信号を選
択すると同時に、タイミング制御部の第1選択制御信号
に応答してそのn個の画素電圧信号を時分割してk個ず
つ出力するデジタル−アナログ変換部と、前記タイミン
グ制御部からの第2選択信号に応答して前記k個ずつ順
次的に出力される画素電圧信号を前記少なくとも2個の
出力バッファの集積回路に選択的に出力するデマルチプ
レクサとを具備することを特徴とする。
【0021】特に、選択制御信号はn個の画素電圧信号
をk個ずつの画素電圧信号に時分割する回数に相当する
ビット数を有することを特徴とする。
【0022】そして、デジタル−アナログ変換集積回路
のそれぞれは、タイミング制御部の制御に応答してサン
プリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ部
と、タイミング制御部の制御とサンプリング信号に応答
してタイミング制御部から入力されるn個の画素データ
を順次的にラッチして同時に出力するラッチ部と、入力
ガンマ電圧を利用してn個の画素データを正極性及び負
極性の画素電圧信号に同時に変換して、タイミング制御
部の極性の制御信号に応答するn個の画素電圧信号を選
択して出力するデジタル−アナログ変換部と、前記n個
の画素電圧信号をタイミング制御部の第1選択制御信号
に応答して少なくとも2個の出力段に選択的に出力する
デマルチプレクサと、少なくとも2個の出力段のそれぞ
れに接続されて前記n個の画素電圧信号をタイミング制
御部からの第2選択信号に応答して前記k個ずつ時分割
して出力する少なくとも2個のデマルチプレクサとを具
備することを特徴とする。
【0023】特に、第1選択制御信号は、前記ラッチ部
の出力を制御する出力イネーブル信号の周期毎に選択制
御信号の論理状態が反転されて、第2選択制御信号は前
記n個の画素電圧信号を前記k個ずつの画素電圧信号に
時分割する回数に相当するビット数を有することを特徴
とする。
【0024】そして、出力バッファ集積回路のそれぞれ
は、デジタル−アナログ集積回路で出力されるk個ずつ
の画素電圧信号を入力してタイミング制御部のソース入
力イネーブル信号に応答してn個の出力ラインに選択的
に供給するデマルチプレクサと、n個のデータラインに
接続されてデマルチプレクサからk個ずつ入力される画
素電圧信号をホールディングしてn個の画素電圧信号が
すべて入力されると信号緩衝させて出力する出力バッフ
ァ部とを具備することを特徴とする。
【0025】ここで、ソース入力イネーブル信号は前記
n個の画素電圧信号をk個ずつ画素電圧信号に時分割す
る回数に相当するビット数を有することを特徴とする。
【0026】そして、出力バッファ部は、n個のデータ
ラインにそれぞれ接続されるn個の出力バッファセルで
構成されており、出力バッファセルのそれぞれは、直列
接続されて入力された画素電圧信号を信号緩衝する第1
電圧追従機と、第1電圧追従機の入力段及び出力段の中
のいずれか一つに接続されて画素電圧信号をホールディ
ングするホールディング手段と、タイミング制御部から
の出力イネーブル信号に応答してホールディングされた
画素電圧信号を出力するスイッチング手段と、スイッチ
ング手段から出力される画素電圧信号を信号緩衝して出
力する第2電圧追従機とを具備することを特徴とする。
【0027】また、デジタル−アナログ変換集積回路の
それぞれは、前記デジタル−アナログ変換集積回路の構
成要素のそれぞれに前記タイミング制御部からの制御信
号と画素データを中継して供給する信号制御部と、入力
ガンマの基準電圧を細分化してガンマ電圧を発生するガ
ンマの電圧部とを更に具備することを特徴とする。
【0028】特に、タイミング制御部は、前記画素デー
タをオド画素データの電送ラインとイブン画素データの
電送ラインを通して前記デジタル−アナログの変換集積
回路のそれぞれに供給して、タイミング制御部からデジ
タル−アナログ変換集積回路に供給される制御信号と画
素データの周波数が少なくとも2倍以上増加されている
ことを特徴とする。
【0029】これとは異なり、デジタル−アナログ変換
集積回路を第1及び第2ブロックに分けて、タイミング
制御部は画素データを第1オド画素データの電送ライン
と第1イブン画素データの電送ラインを通して第1ブロ
ックに含まれるデジタル−アナログ変換集積回路に供給
して、画素データを第2オド画素データの電送ラインと
第2イブン画素データの電送ラインを通して第2ブロッ
クに含まれるデジタル−アナログ変換集積回路に供給す
ることを特徴とする。
【0030】本発明の一つの特徴による液晶表示装置の
データ駆動方法は、液晶パネルに配置されたデータライ
ンを駆動するためのデータ駆動装置の駆動方法におい
て、データ駆動装置は、タイミング制御部に接続された
デジタル−アナログ変換集積回路と、n個(nは正数)
ずつのデータラインに接続された出力バッファの集積回
路で構成されており、タイミング制御部で入力された画
素データを再整列してデジタル−アナログ変換集積回路
のそれぞれで入力されたn個の画素データを画素電圧信
号に変換して、変換された画素電圧信号を1/2n個ず
つ分割して2個の出力バッファの集積回路のそれぞれに
出力する段階と、出力バッファの集積回路のそれぞれで
1/2n個ずつ供給される画素電圧信号をホールディン
グする段階と、前記タイミング制御部でデジタル−アナ
ログ変換集積回路などのそれぞれに残りのn個の画素デ
ータを供給する段階と、デジタル−アナログ変換集積回
路のそれぞれで入力された残りのn個の画素データをア
ナログ形態である画素電圧信号に変換して、変換された
画素電圧信号を1/2n個ずつ分割して2個の出力バッ
ファの集積回路のそれぞれに出力する段階と、出力バッ
ファの集積回路のそれぞれで1/2個ずつ供給される画
素電圧信号を前記段階でホールディングされた画素電圧
信号と共に信号緩衝させてデータラインに同時に供給す
る段階を含む。
【0031】本発明の異なる特徴による液晶表示装置の
データ駆動方法は、液晶パネルに配置されたデータライ
ンを駆動するためのデータ駆動装置の駆動方法におい
て、データ駆動装置は、タイミング制御部に接続された
デジタル−アナログ変換集積回路と、デジタル−アナロ
グ変換集積回路のそれぞれに接続されると共に2n個
(nは正数)ずつのデータラインに接続された出力バッ
ファの集積回路で構成されて、タイミング制御部でデジ
タル−アナログ変換集積回路のそれぞれに2n個の画素
データのうちのn個の画素データを供給する段階と、デ
ジタル−アナログ変換集積回路のそれぞれで入力された
n個の画素データを画素電圧信号に変換して、変換され
た画素電圧信号をk個(kは正数、k<n)ずつ分割し
て該当する出力バッファ集積回路に出力する段階と、前
記出力バッファの集積回路のそれぞれでk個ずつ供給さ
れる画素電圧信号を順次的にホールディングしてn個の
画素電圧信号をホールディングする段階と、タイミング
制御部で前記デジタル−アナログ変換集積回路のそれぞ
れに残りのn個の画素データを供給する段階と、デジタ
ル−アナログ変換集積回路のそれぞれで入力された残り
のn個の画素データをアナログ形態である画素電圧信号
に変換して、変換された画素電圧信号をk個ずつ分割し
て該当する出力バッファの集積回路に出力する段階と、
出力バッファ集積回路のそれぞれでk個ずつ供給される
画素電圧信号をホールディングしてn個の画素電圧信号
が入力される段階でホールディングされたn個の画素電
圧信号と共に信号緩衝させて2n個のデータラインに同
時に供給する段階とを含む。
【0032】
【作用】本発明による液晶表示装置のデータ駆動装置及
び方法では、DAC部を時分割駆動して出力バッファを
分離して液晶パネルの上に実装することで、DAC・I
C及びTCPの数を半分に減らすことができるようにな
るので、製造単価を節減することができる。また、本発
明による液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法による
と、データ駆動ICで出力バッファ部を分離してDAC
機能だけをさせるようにすることで駆動ICの構成がよ
り簡素化されて製造効率を向上させることができる。更
に、本発明による液晶表示装置のデータ駆動装置及び方
法によるとデータ駆動ICがDAC・ICと出力バッフ
ァICに分離されて集積化されることでICの精密度を
向上させることができるので、ICの駆動信頼性を向上
させることができる。
【0033】
【発明の実施態様】以下、図3乃至図11を参照して本
発明の好ましい実施例について説明する。
【0034】図3は本発明の第1実施例による液晶表示
装置のデータ駆動ユニットの構成を図示したブロック図
である。
【0035】図3でタイミング制御部(28)に接続さ
れたデータ駆動ユニットは、大きくDAC機能をするD
AC手段と出力バッファリング機能をするバッファリン
グ手段に分離されて別途のチップに集積化される。換言
すると、もう一度言って、データ駆動ユニットは、一つ
のDAC・IC(30)と少なくとも2個の出力バッフ
ァIC(48A、48B)に分離されて構成される。こ
こでは一つのDAC・IC(30)に第1及び第2出力
バッファIC(48A、48B)が共通に接続された場
合を例えて説明する。これによりDAC・IC(30)
は2個の区間に時分割されてDAC機能を遂行すること
でn個ずつの出力チャンネルを有する第1及び第2出力
バッファIC(48A、48B)を通して2n個のデー
タライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至DL2
n)を駆動する。
【0036】タイミング制御部(28)は、データの駆
動ユニットを制御するための各種の制御信号と画素デー
タ(VD)を供給する。このためにタイミング制御部
(28)は、制御信号発生部(27)と画素データ再整
列部(29)とを具備する。
【0037】制御信号発生部(27)は、外部から入力
される垂直及び水平の同期信号とドットクロック信号を
利用してデータユニットを制御するための各種の制御信
号(SSP、SSC、SOE1、REV、POL、SI
E、SOE2など)を発生する。
【0038】画素データ再整列部(29)は、2n個の
データライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至D
L2n)に供給される2n個の画素データ(VD)の整
列順序を再整列した後、n個ずつ時分割して順次的に供
給する。例えば、画素データ再整列部(29)は、n個
ずつ供給される画素データ(VD)に第1及び第2出力
バッファIC(48A)に供給される画素データが1/
2n個ずつ含まれるように再整列して供給する。また、
画素データ再整列部(29)は、伝送周波数を減らすた
めに画素データ(VD)をイブン画素データ(VDeve
n)とオド画素データ(VDodd)に分けてそれぞれの伝
送ラインを通して同時に出力する。ここで、イブン画素
データ(VDeven)とオド画素データ(VDodd)のそ
れぞれは赤(R)、緑(G)、青(B)画素データを含
む。特に、画素データ再整列部(29)は、データ電送
の際に電磁気的干渉(EMI)を最小化するために、ト
ランジションされるビット数が基準値を超えた場合は、
画素データ(VD)はトランジションのビット数を減ら
すように変造して出力する。
【0039】DAC・IC(30)には、2n個のデー
タライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至DL2
n)に供給される2n個の画素データがn個ずつ時分割
されて入力される。DAC・IC(30)は先に入力さ
れたn個の画素データをアナログ信号である画素電圧信
号に変換する。そしてDAC・IC(30)は、アナロ
グ信号に変換されたn個の画素電圧信号を更に1/2n
個ずつ物理的に分割して第1及び第2出力バッファIC
(50)に同時に供給する。続いてDAC・IC(3
0)は次に入力された残りのn個の画素データに対して
前記のようなDAC動作を繰り返す。
【0040】このために、DAC・IC(30)は、順
次的のサンプリング信号を供給するシフト・レジスタ部
(36)と、サンプリング信号に応答して画素データ
(VD)を順次的にラッチして同時に出力するラッチ部
(38)と、ラッチ部(38)からの画素データ(V
D)を画素電圧信号に変換するDAC部(40)とを具
備する。また、DAC・IC(30)は、タイミング制
御部(28)から供給される制御信号と画素データ(V
D)を中継する信号制御部(32)と、DAC部(4
0)に必要とする正極性及び負極性のガンマ電圧を供給
するガンマ電圧部(34)とを更に具備する。
【0041】信号制御部(32)は、タイミング制御部
(28)からの各種制御信号(SSP、SSC、SO
E、REV、POLなど)と画素データ(VD)を該当
する構成要素に出力するように制御する。
【0042】ガンマ電圧部(34)は、ガンマ基準電圧
の発生部(図示しない)から入力される多数個のガンマ
基準電圧をグレイ別に細分化して出力する。
【0043】シフト・レジスタ部(36)に含まれるn
/6つのシフト・レジスタは、信号制御部(32)から
のソース・スタート・パルス(SSP)をソース・サン
プリング・クロック信号(SSC)により順次的にシフ
トさせてサンプリング信号に出力する。
【0044】ラッチ部(38)は、シフト・レジスタ部
(36)からのサンプリング信号に応答して信号の制御
部(32)からの画素データ(VD)を一定単位ずつ順
次的にサンプリングしてラッチする。このために、ラッ
チ部(38)はn個の画素データ(VD)をラッチする
ためにn個のラッチで構成されており、そのラッチのそ
れぞれは画素データ(VD)のビット数(3ビットまた
は6ビット)に対応する大きさを有する。このようなラ
ッチ部(38)は、サンプリング信号毎に信号制御部
(32)を経由して供給されるイブン画素データ(VD
even)とオド画素データ(VDodd)、即ち、6個の画
素データを同時にラッチする。続いて、ラッチ部(3
8)は、信号制御部(32)からの第1ソース出力イネ
ーブル信号(SOE1)に応答してラッチされたn個の
画素データ(VD)を同時に出力する。この場合、ラッ
チ部(32)は、データ反転選択信号(REV)に応答
してトランジションビット数を減らすように変造された
画素データ(VD)を復元させて出力する。
【0045】DAC部(40)は、ラッチ部(38)か
らのn個の画素データ(VD)を同時に正極性及び負極
性の画素電圧信号に変換して極性制御信号(POL)に
応答して正極性及び負極性の画素電圧信号を選択的に出
力する。このために、DAC部(40)は、ラッチ部
(38)に共通接続されたPデコーディング部(42)
及びNデコーディング部(44)と、Pデコーディング
部(42)及びNデコーディング部(44)の出力信号
を選択するためのマルチプレクサ(46)とを具備す
る。
【0046】Pデコーディング部(42)に含まれるn
個のPデコーダは、ラッチ部(38)から同時に入力さ
れるn個の画素データを、ガンマ電圧部(34)からの
正極性のガンマ電圧を利用して正極性の画素電圧信号に
変換する。Nデコーディング部(44)に含まれるn個
のNデコーダは、ラッチ部(38)から同時に入力され
るn個の画素データをガンマ電圧部(34)からの負極
性のガンマ電圧を利用して負極性の画素電圧信号に変換
する。マルチプレクサ(46)は、信号制御部(32)
からの極性制御信号(POL)に応答してPデコーディ
ング部(42)からの正極性の画素電圧信号またはNデ
コーディング部(44)からの負極性の画素電圧信号を
選択してn個の画素電圧信号を出力する。
【0047】出力バッファ部(26)に含まれるn個の
出力バッファは、n個のデータライン(DL1乃至DL
n)に直列にそれぞれ接続された電圧追従機で構成され
る。このような出力バッファは、DAC部(40)から
の画素電圧信号を信号緩衝してデータライン(DL1乃
至DLn)に供給する。特に、マルチプレクサ(46)
は、出力チャンネルのうちの1/2n個の出力チャンネ
ルは、第1出力バッファIC(48A)に接続されお
り、残りの1/2n個の出力チャンネルは第2出力バッ
ファIC(48B)に接続されている。これにより、マ
ルチプレクサ(46)で出力されるn個の画素電圧信号
は、1/2n個ずつ分離して第1及び第2出力バッファ
IC(48A、48B)に同時に供給される。
【0048】第1及び第2出力バッファIC(48A、
48B)のそれぞれは、DAC・IC(30)から1/
2n個ずつ入力される画素電圧信号をサンプリングした
後、ホールディングしてn個のデータライン(DL11
乃至DL1n、DL21乃至DL2n)に同時に出力す
る。このために、第1及び第2出力バッファIC(48
A、48B)のそれぞれは、デマルチプレクサ(50A
または50B)と出力バッファ部(52Aまたは52
B)で構成される。
【0049】デマルチプレクサ(50Aまたは50B)
のそれぞれは、DAC・IC(30)から同時に入力さ
れる1/2n個ずつの画素電圧信号をタイミング制御部
(28)から供給されるソース入力イネーブルに応答し
て出力バッファ部(52A、52B)に含まれるn個の
出力バッファセルに選択的に供給する。
【0050】出力バッファ部(52A、52B)のそれ
ぞれは、デマルチプレクサ(50Aまたは50B)のそ
れぞれから供給される1/2n個ずつの画素電圧信号を
順次的に入力してホールディングさせる。このように、
出力バッファ部(52A、52B)のそれぞれに1/2
n個ずつ入力されたn個の画素電圧信号がすべて入力さ
れてホールディングされると、タイミング制御部(2
8)からの第2ソース出力イネーブル信号(SEO2)
に応答してホールディングされたn個の画素電圧信号を
同時に該当するデータライン(DL11乃至DL1n、
DL21乃至DL2n)に供給する。このような出力バ
ッファ部(52A、52B)のそれぞれは、該当するデ
ータライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至DL
2n)に一対一に接続されるn個の出力バッファセルで
構成される。
【0051】図4に図示されたように、出力バッファセ
ル(54)のそれぞれは、入力画素電圧信号(VSin)
を緩衝して出力する第1電圧追従機(56)と、第1電
圧追従機(56)からの画素電圧信号をホールディング
するためのキャパシティ(C)と、タイミング制御部
(38)からのソース出力イネーブル信号(SEO2)
に応答してホールディングされた画素電圧信号を出力す
るスイッチング素子(SW)と、スイッチング素子(S
W)に接続されて画素電圧信号を信号緩衝して出力の画
素電圧信号(VSout)に出力するための第2電圧追従機
(57)で構成される。ここで、キャパシティは、第1
電圧追従機(56)の出力段と基底電圧源の間に接続す
るか第1電圧追従機(56)の入力段と基底電圧源の間
に接続することができる。
【0052】図5は、本発明の第2実施例による液晶表
示装置のデータ駆動ユニットの構成を図示したブロック
図である。図5でタイミング制御部(58)に接続され
たデータ駆動ユニットは、図3に図示されたデータユニ
ットと対比して大きく異なる点は出力バッファIC(7
8)が2n出力チャンネルを有することである。
【0053】タイミング制御部(58)は、データ駆動
ユニットを制御するための各種の制御信号と画素データ
(VD)とを供給する。このために、タイミング制御部
(58)は制御信号発生部(57)と画素データ再整列
部(59)とを具備する。
【0054】制御信号発生部(57)は、外部から入力
される垂直及び水平の同期信号とドットクロック信号を
利用してデータ駆動ユニットを制御するための各種の制
御信号(SSP、SSC、SOE1、REV、POL、
SIE、SOE2など)を発生する。
【0055】画素データ再整列部(59)は、2n個の
データライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至D
L2n)に供給される2n個の画素データ(VD)を時
分割して順次的に供給する。また、画素データ再整列部
(59)は、伝送周波数を減らすために画素データ(V
D)をイブン画素データ(VDeven)とオド画素データ
(VDodd)に分けて、それぞれの伝送ラインを通して
同時に出力する。ここで、イブン画素データ(VDeve
n)とオド画素データ(VDodd)のそれぞれは、赤
(R)、緑(G)、青(B)画素データを含む。特に、
画素データ再整列部(59)は、データ電送の際に電磁
気的干渉(EMI)を最小化するために、トランジショ
ンされるビット数が基準値を超えた場合は、画素データ
(VD)はトランジションのビット数を減らすように変
造して出力する。
【0056】DAC・IC(60)には、2n個のデー
タライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至DL2
n)に供給される2n個の画素データがn個ずつ時分割
されて入力される。DAC・IC(60)は、先に入力
されたn個の画素データをアナログ信号である画素電圧
信号に変換する。そして、DAC・IC(60)は、ア
ナログ信号に変換されたn個の画素電圧信号を更に1/
2n個ずつ物理的に分割して第1及び第2出力バッファ
IC(78)に同時に供給する。続いて、DAC・IC
(60)は、次に入力された残りのn個の画素データに
対して前記のようなDAC動作を繰り返す。
【0057】このために、DAC・IC(60)は、順
次的のサンプリング信号を供給するシフト・レジスタ部
(66)と、サンプリング信号に応答して画素データ
(VD)を順次的にラッチして同時に出力するラッチ部
(68)と、ラッチ部(68)からの画素データ(V
D)を画素電圧信号に変換するDAC部(70)とを具
備する。また、DAC・IC(60)はタイミング制御
部(58)から供給される制御信号と画素データ(V
D)とを中継する信号制御部(62)と、DAC部(7
0)に必要とする正極性及び負極性のガンマ電圧を供給
するガンマ電圧部(64)とを更に具備する。
【0058】信号制御部(62)は、タイミング制御部
(58)からの各種制御信号(SSP、SSC、SO
E、REV、POLなど)と画素データ(VD)を該当
する構成要素で出力するように制御する。
【0059】ガンマ電圧部(64)は、ガンマ基準電圧
の発生部(図示しない)から入力される多数個のガンマ
基準電圧をグレイ別に細分化して出力する。
【0060】シフト・レジスタ部(66)に含まれるn
/6つのシフト・レジスタは、信号制御部(62)から
のソース・スタート・パルス(SSP)をソース・サン
プリング・クロック信号(SSC)により順次的にシフ
トさせてサンプリング信号として出力する。
【0061】ラッチ部(68)は、シフト・レジスタ部
(66)からのサンプリング信号に応答して、信号制御
部(62)からの画素データ(VD)を一定単位ずつ順
次的にサンプリングしてラッチする。このためにラッチ
部(68)は、n個の画素データ(VD)をラッチする
ためにn個のラッチで構成されており、そのラッチのそ
れぞれは、画素データ(VD)のビット数(3ビットま
たは6ビット)に対応する大きさを有する。このような
ラッチ部(38)は、サンプリング信号毎に信号制御部
(62)を経由して供給されるイブン画素データ(VD
even)とオド画素データ(VDodd)、即ち、6個の画
素データを同時にラッチする。続いて、ラッチ部(6
8)は、信号制御部(62)からの第1ソース出力イネ
ーブル信号(SOE1)に応答してラッチされたn個の
画素データ(VD)を同時に出力する。この場合、ラッ
チ部(62)は、データ反転選択信号(REV)に応答
してトランジションビット数を減らすように変造された
画素データ(VD)を復元させて出力する。
【0062】DAC部(70)は、ラッチ部(68)か
らのn個の画素データ(VD)を同時に正極及び負極性
の画素電圧信号に変換して、極性制御信号(POL)に
応答して正極性及び負極性の画素電圧信号を選択的に出
力する。このために、DAC部(70)は、ラッチ部
(68)に共通接続されたPデコーディング部(72)
及びNデコーディング部(74)と、Pデコーディング
部(72)及びNデコーディング部(74)の出力信号
を選択するためのマルチプレクサ(76)とを具備す
る。
【0063】Pデコーディング部(72)に含まれるn
個のPデコーダは、ラッチ部(68)から同時に入力さ
れるn個の画素データをガンマ電圧部(64)からの正
極性のガンマ電圧を利用して正極性の画素電圧信号に変
換する。Nデコーディング部(74)に含まれるn個の
Nデコーダは、ラッチ部(68)から同時に入力される
n個の画素データをガンマ電圧部(64)からの負極性
のガンマ電圧を利用して負極性の画素電圧信号に変換す
る。マルチプレクサ(76)は、信号制御部(62)か
らの極性制御信号(POL)に応答してPデコーディン
グ部(72)からの正極性の画素電圧信号またはNデコ
ーディング部(74)からの負極性の画素電圧信号を選
択すると同時に、選択制御信号(SEL)に応答してn
個の画素電圧信号をk個ずつ分けて出力する。この場
合、選択制御信号(SEL)のビット数は、n個の画素
電圧信号を分割する回数(j)により定められる。例え
ば、n個の画素電圧信号を8(j=8)分割して出力す
る場合に、選択制御信号(SEL)は3ビットに構成さ
れると十分である。このように、DAC部(70)は、
n個ずつの画素データを画素電圧信号に変換してn個の
画素電圧信号をそれより小さいk個ずつ時分割して出力
する。
【0064】出力バッファIC(78)はDAC・IC
(60)からk個ずつ入力される画素電圧信号をサンプ
リングした後、ホールディングして2n個のデータライ
ン(DL1乃至DL2n)のうちn個のデータラインに
同時に出力する。このような出力バッファIC(78)
は、デマルチプレクサ(80)と出力バッファ部(8
2)とを具備する。
【0065】デマルチプレクサ(80)は、マルチプレ
クサ(76)からk個ずつ入力される画素電圧信号を、
タイミング制御部(58)から供給されるソース入力イ
ネーブル(SIE)に応答して、出力バッファ部(8
2)に含まれる2n個の出力バッファセルのうちのn個
の出力バッファセルにk個ずつ選択的に供給する。この
場合、ソース入力イネーブル(SIE)もまた、前記選
択制御信号(SEL)と同時にn個の画素電圧信号が分
割された回数(j)に相当するビット数を有する。
【0066】出力バッファ部(82)は、図5に示され
たような構成を有して2n個のデータライン(DL1乃
至DL2n)に一対一に接続される2n個の出力バッフ
ァセルとを具備する。このように出力バッファ部(8
2)は、デマルチプレクサ(80)から供給されるk個
ずつの画素電圧信号を順次的に入力してn個の画素電圧
信号がホールディングされるようにする。このようなn
個の画素電圧信号のそれぞれをホールディングしている
n個の出力バッファセルは、前述したDAC変換動作を
繰り返して残りのn個の出力バッファセルに残りのn個
の画素電圧信号がすべて入力されるまでホールディング
状態を維持する。そして、出力バッファ部(82)にk
個ずつ入力された2n個の画素電圧信号がすべて入力さ
れてホールディングされると、タイミング制御部(5
8)からの第2ソース出力イネーブル信号(SEO2)
に応答してホールディングされた2n個の画素電圧信号
を2n個のデータライン(DL1乃至DL2n)に同時
に供給する。
【0067】図6は、本発明の第3実施例による液晶表
示装置のデータ駆動ユニットの構成を示したブロック図
である。図6に示されたデータ駆動ユニットは、図3に
示されたデータ駆動ユニットと対比してDAC・IC
(90)の出力段に第1出力バッファIC(110A)
と第2出力バッファIC(110B)を順次的に駆動す
るための第1デマルチプレクサ(108)が更に追加さ
れたことを除いては同一の構成要素を具備する。そし
て、図6に示されたデータユニットは、図5に示された
タイミング制御部(58)のような制御方式で制御され
る。
【0068】タイミング制御部(58)は、データ駆動
ユニットを制御するための各種の制御信号と画素データ
(VD)を供給する。このためにタイミング制御部(5
8)は、制御信号発生部(57)と画素データ再整列部
(59)とを具備する。
【0069】制御信号発生部(57)は、外部から入力
される垂直及び水平の同期信号とドットクロック信号を
利用してデータユニットを制御するための各種の制御信
号(SSP、SSC、SOE1、REV、POL、SI
E、SOE2など)を発生する。
【0070】画素データ再整列部(59)は、2n個の
データライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至D
L2n)に供給される2n個の画素データ(VD)を時
分割して順次的に供給する。また、画素データ再整列部
(59)は、伝送周波数を減らすために画素データ(V
D)をイブン画素データ(VDeven)とオド画素データ
(VDodd)に分けて、それぞれの伝送ラインを通して
同時に出力する。ここで、イブン画素データ(VDeve
n)とオド画素データ(VDodd)のそれぞれは、赤
(R)、緑(G)、青(B)画素データを含む。特に、
画素データ再整列部(59)は、データ電送の際に電磁
気的干渉(EMI)を最小化するために、トランジショ
ンされるビット数が基準値を超えた場合は、画素データ
(VD)はトランジションのビット数を減らすように変
造して出力する。
【0071】DAC・IC(90)には、2n個のデー
タライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至DL2
n)に供給される2n個の画素データがn個ずつ時分割
されて入力される。DAC・IC(90)は、先に入力
されたn個の画素データをアナログ信号である画素電圧
信号に変換する。そしてDAC・IC(90)は、アナ
ログ信号に変換されたn個の画素電圧信号をまたk個
(<n)ずつ分割して第1及び第2出力バッファIC
(110A、110B)に選択的に供給する。
【0072】このために、DAC・IC(90)は、順
次的のサンプリング信号を供給するシフト・レジスタ部
(66)と、サンプリング信号に応答して画素データ
(VD)を順次的にラッチして同時に出力するラッチ部
(98)と、ラッチ部(98)からの画素データ(V
D)を画素電圧信号に変換するDAC部(100)と、
DAC(100)からの画素電圧信号を2個の出力バッ
ファIC(110A、110B)に選択的に供給する第
1デマルチプレクサ(108)とを具備する。また、D
AC・IC(90)は、タイミング制御部(58)から
供給される各種の制御信号と画素データ(VD)を中継
する信号制御部(92)と、DAC部(100)に必要
とする正極性及び負極性のガンマ電圧を供給するガンマ
電圧部(94)とを更に具備する。
【0073】信号制御部(92)は、タイミング制御部
(58)からの各種の制御信号(CLK、SSP、SS
C、SOE、REV、POL、SEL1、SEL2な
ど)と画素データ(VD)を該当する構成要素に出力す
るように制御される。
【0074】ガンマ電圧部(94)は、ガンマ基準電圧
の発生部(図示しない)から入力される多数個のガンマ
基準電圧をグレイ別に細分化して出力する。
【0075】シフト・レジスタ部(96)に含まれるn
/6個のシフト・レジスタは、信号制御部(92)から
のソース・スタート・パルス(SSP)をソース・サン
プリング・クロック信号(SSC)により順次的にシフ
トさせサンプリング信号として出力する。
【0076】ラッチ部(98)は、シフト・レジスタ部
(96)からのサンプリング信号に応答して、信号制御
部(92)からの画素データ(VD)を一定単位ずつ順
次的にサンプリングしてラッチする。このためにラッチ
部(98)は、n個の画素データ(VD)をラッチする
ためにn個のラッチで構成されており、そのラッチのそ
れぞれは、画素データ(VD)のビット数(3ビットま
たは6ビット)に対応する大きさを有する。このような
ラッチ部(98)は、サンプリング信号毎に信号制御部
(92)を経由して供給されるイブン画素データ(VD
even)とオド画素データ(VDodd)、即ち、6個の画
素データを同時にラッチする。続いて、ラッチ部(9
8)は、信号制御部(92)からの第1ソース出力イネ
ーブル信号(SOE1)に応答してラッチされたn個の
画素データ(VD)を同時に出力する。この場合、ラッ
チ部(98)はデータ反転選択信号(REV)に応答し
てトランジションビット数を減らすように変造された画
素データ(VD)を復元させて出力する。
【0077】DAC部(100)は、ラッチ部(98)
からのn個の画素データ(VD)を同時に正極及び負極
性の画素電圧信号に変換して、極性制御信号(POL)
に応答して正極性及び負極性の画素電圧信号を選択的に
出力する。このために、DAC部(100)は、ラッチ
部(98)に共通接続されたPデコーディング部(10
2)及びNデコーディング部(104)と、Pデコーデ
ィング部(102)及びNデコーディング部(104)
の出力信号を選択するためのマルチプレクサ(106)
とを具備する。
【0078】Pデコーディング部(102)に含まれる
n個のPデコーダは、ラッチ部(98)から同時に入力
されるn個の画素データをガンマ電圧部(94)からの
正極性のガンマ電圧を利用して正極性の画素電圧信号に
変換する。Nデコーディング部(104)に含まれるn
個のNデコーダは、ラッチ部(98)から同時に入力さ
れるn個の画素データをガンマ電圧部(94)からの負
極性のガンマ電圧を利用して負極性の画素電圧信号に変
換する。マルチプレクサ(106)は、信号制御部(9
2)からの極性制御信号(POL)に応答して、Pデコ
ーダ(102)からの正極性の画素電圧信号またはNデ
コーダ(104)からの負極性の画素電圧信号を選択す
ると同時に、第1選択制御信号(SEL1)に応答して
n個の画素電圧信号をk個ずつ分けて出力する。この場
合、第1選択制御信号(SEL1)のビット数は、n個
の画素電圧信号を分割する回数(j)により定められ
る。例えば、n個の画素電圧信号を8(j=8)分割し
て出力する場合に、第1選択制御信号(SEL1)は3
ビットに構成されると十分である。このように、DAC
部(100)は、n個ずつの画素データを画素電圧信号
に変換して、n個の画素電圧信号をそれより小さいk個
ずつ時分割して出力する。
【0079】第1デマルチプレクサ(108)は、マル
チプレクサ(106)からk個ずつ入力される画素電圧
信号を、信号制御部(92)から入力される第2選択制
御信号(SEL2)に応答して、第1出力バッファIC
(110A)または第2出力バッファIC(110B)
に出力する。この場合、第2選択制御信号(SEL2)
もn個の画素電圧信号が分割された回数(j)により定
められるので、前記第1選択制御信号(SEL1)と同
一のビット数を有する。
【0080】第1及び第2出力バッファIC(110
A、110B)のそれぞれは、DAC・IC(90)か
らk個ずつ入力される画素電圧信号をサンプリングした
後、ホールディングしてn個のデータライン(DL11
乃至DL1nまたはDL21乃至DL2n)に同時に出
力する。このために、第1及び第2出力バッファIC
(110A、110B)のそれぞれは、第2デマルチプ
レクサ(112Aまたは112B)と出力バッファ部
(114A、114B)で構成される。
【0081】第2デマルチプレクサ(112Aまたは1
12B)のそれぞれは、第1デマルチプレクサ(10
8)からk個ずつ入力される画素電圧信号を、タイミン
グ制御部(58)から供給されるソース入力イネーブル
(SIE)に応答して出力バッファ部(114A、11
4B)に含まれるn個の出力バッファセルに選択的に供
給する。
【0082】出力バッファ部(114A、114B)の
それぞれは、該当するデータライン(DL11乃至DL
1nまたはDL21乃至DL2n)に一対一に接続され
ており、図4に示されたような構成を有するn個の出力
バッファセルで構成される。このように、出力バッファ
部(114A、114B)のそれぞれは、デマルチプレ
クサ(112A、112B)のそれぞれから供給される
k個ずつの画素電圧信号を順次的に入力してホールディ
ングさせる。このように出力バッファ部(114A、1
14B)のそれぞれにk個ずつ入力されたn個の画素電
圧信号がすべて入力されてホールディングされると、タ
イミング制御部(58)からの第2ソース出力イネーブ
ル信号(SEO2)に応答してホールディングされたn
個の画素電圧信号を同時に該当するデータライン(DL
1乃至DL2n)に供給する。
【0083】図7は、本発明の第4実施例による液晶表
示装置のデータ駆動ユニットの構成を示したブロック図
である。図7に示されたデータ駆動ユニットは、図6に
示されたデータ駆動ユニットと対比して図6のマルチプ
レクサ(106)が有するn個の画素電圧信号の分割機
能を遂行するための2個のマルチプレクサ(140、1
42)が追加されたことを除いては同一の構成要素を具
備する。そして、図7に示されたデータユニットは、図
5に示されたタイミング制御部(58)のような制御方
式で制御される。
【0084】タイミング制御部(58)は、データ駆動
ユニットを制御するための各種の制御信号と画素データ
(VD)を供給する。このためにタイミング制御部(5
8)は、制御信号発生部(57)と画素データ再整列部
(59)とを具備する。
【0085】制御信号発生部(57)は、外部から入力
される垂直及び水平の同期信号とドットクロック信号を
利用してデータユニットを制御するための各種の制御信
号(SSP、SSC、SOE1、REV、POL、SI
E、SOE2など)を発生する。
【0086】画素データ再整列部(59)は、2n個の
データライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至D
L2n)に供給される2n個の画素データ(VD)を時
分割して順次的に供給する。また、画素データ再整列部
(59)は、伝送周波数を減らすために画素データ(V
D)をイブン画素データ(VDeven)とオド画素データ
(VDodd)に分けてそれぞれの伝送ラインを通して同
時に出力する。ここで、イブン画素データ(VDeven)
とオド画素データ(VDodd)のそれぞれは赤(R)、
緑(G)、青(B)画素データを含む。特に、画素デー
タ再整列部(59)は、データ電送の際に電磁気的干渉
(EMI)を最小化するために、トランジションされる
ビット数が基準値を超える場合は、画素データ(VD)
はトランジションのビット数を減らすように変造して出
力する。
【0087】DAC・IC(120)には、2n個のデ
ータライン(DL11乃至DL1n、DL21乃至DL
2n)に供給される2n個の画素データがn個ずつ時分
割されて入力される。DAC・IC(120)は、入力
されたn個の画素データをアナログ信号である画素電圧
信号に変換する。そしてDAC・IC(120)は、ア
ナログ信号に変換されたn個の画素電圧信号をまたk個
(<n)ずつ分割して第1及び第2出力バッファIC
(144A、144B)に選択的に供給する。
【0088】このために、DAC・IC(120)は、
順次的のサンプリング信号を供給するシフト・レジスタ
部(126)と、サンプリング信号に応答して画素デー
タ(VD)を順次的にラッチして同時に出力するラッチ
部(128)と、ラッチ部(128)からの画素データ
(VD)を画素電圧信号に変換するDAC部(130)
と、DAC部(130)からの画素電圧信号を2個のマ
ルチプレクサ(140、142)に選択的に供給する第
1デマルチプレクサ(138)からの画素電圧信号を、
時分割して第1及び第2出力バッファIC(144A、
144B)のそれぞれに供給する第2及び第3マルチプ
レクサ(140、142)とを具備する。また、DAC
・IC(120)は、タイミング制御部(58)から供
給される各種の制御信号と画素データ(VD)を中継す
る信号制御部(122)と、DAC部(130)に必要
とする正極性及び負極性のガンマ電圧を供給するガンマ
電圧部(124)とを更に具備する。
【0089】信号制御部(122)は、タイミング制御
部(58)からの各種制御信号(CLK、SSP、SS
C、SOE、REV、POL、SEL1、SEL2な
ど)と画素データ(VD)を該当する構成要素に出力す
るように制御される。
【0090】ガンマ電圧部(124)は、ガンマ基準電
圧の発生部(図示しない)から入力される多数個のガン
マ基準電圧をグレイ別に細分化して出力する。
【0091】シフト・レジスタ部(126)に含まれる
n/6つのシフト・レジスタは、信号制御部(122)
からのソース・スタート・パルス(SSP)をソース・
サンプリング・クロック信号(SSC)により順次的に
シフトさせてサンプリング信号に出力する。
【0092】ラッチ部(128)は、シフト・レジスタ
部(126)からのサンプリング信号に応答して、信号
制御部(122)からの画素データ(VD)を一定単位
ずつ順次的にサンプリングしてラッチする。このために
ラッチ部(128)は、n個の画素データ(VD)をラ
ッチするためのn個のラッチで構成されており、そのラ
ッチのそれぞれは、画素データ(VD)のビット数(3
ビットまたは6ビット)に対応する大きさを有する。こ
のようなラッチ部(128)は、サンプリング信号毎に
信号制御部(122)を経由して供給されるイブン画素
データ(VDeven)とオド画素データ(VDodd)、即
ち、6個の画素データを同時にラッチする。続いて、ラ
ッチ部(128)は、信号制御部(122)からの第1
ソース出力イネーブル信号(SOE1)に応答してラッ
チされたn個の画素データ(VD)を同時に出力する。
この場合、ラッチ部(128)は、データ反転選択信号
(REV)に応答してトランジションビット数を減らす
ように変造された画素データ(VD)を復元させて出力
する。
【0093】DAC部(130)は、ラッチ部(12
8)からのn個の画素データ(VD)を同時に正極及び
負極性の画素電圧信号に変換して、極性制御信号(PO
L)に応答して正極性及び負極性の画素電圧信号を選択
的に出力する。このために、DAC部(130)は、ラ
ッチ部(128)に共通接続されたPデコーディング部
(132)及びNデコーディング部(134)と、Pデ
コーディング部(132)及びNデコーディング部(1
34)の出力信号を選択するための第1マルチプレクサ
(136)とを具備する。
【0094】Pデコーディング部(132)に含まれる
n個のPデコーダは、ラッチ部(128)から同時に入
力されるn個の画素データをガンマ電圧部(124)か
らの正極性のガンマ電圧を利用して正極性の画素電圧信
号に変換する。Nデコーディング部(134)に含まれ
るn個のNデコーダは、ラッチ部(128)から同時に
入力されるn個の画素データをガンマ電圧部(124)
からの負極性のガンマ電圧を利用して負極性の画素電圧
信号に変換する。第1マルチプレクサ(136)は、信
号制御部(122)からの極性制御信号(POL)に応
答してPデコーディング部(132)からの正極性の画
素電圧信号またはNデコーディング部(134)からの
負極性の画素電圧信号を選択して出力する。
【0095】第1デマルチプレクサ(138)は、第1
マルチプレクサ(136)から入力されるn個の画素電
圧信号を、信号制御部(122)から入力される第1選
択制御信号(SEL1)に応答して第2及び第3マルチ
プレクサ(140、142)に選択的に出力する。第1
選択制御信号(SEL1)は、ラッチ部(128)に供
給されるソース入力イネーブル信号(SOE)の一周期
毎に論理値が反転されることで、n個ずつの画素電圧信
号が2個の第2マルチプレクサ(140、142)に選
択的に出力される。
【0096】第2及び第3マルチプレクサ(140、1
42)のそれぞれは、第1デマルチプレクサ(138)
からn個ずつ供給される画素電圧信号を、信号制御部
(122)から第2選択制御信号(SEL2)に応答し
てk個ずつ分けて出力する。この場合、第2選択制御信
号(SEL2)のビット数は、n個の画素電圧信号を分
割する回数(j)により定められる。例えば、n個の画
素電圧信号を8(j=8)分割して出力する場合に、第
2選択制御信号(SEL2)は3ビットで構成されると
十分である。
【0097】第1及び第2出力バッファIC(144
A、144B)のそれぞれは、DAC・IC(120)
の第2及び第3マルチプレクサ(140、142)のそ
れぞれからk個ずつ入力される画素電圧信号をサンプリ
ングした後、ホールディングしてn個のデータライン
(DL11乃至DL1nまたはDL21乃至DL2n)
に同時に出力する。このために、第1及び第2出力バッ
ファIC(144A、144B)のそれぞれは、第2デ
マルチプレクサ(146Aまたは146B)と出力バッ
ファ部(144A、144B)で構成される。
【0098】第2デマルチプレクサ(146Aまたは1
46B)のそれぞれは、第2及び第3デマルチプレクサ
(140、142)のそれぞれからk個ずつ入力される
画素電圧信号を、タイミング制御部(58)から供給さ
れるソース入力イネーブル(SIE)に応答して出力バ
ッファ部(144A、144B)に含まれるn個の出力
バッファセルに選択的に供給する。
【0099】出力バッファ部(144A、144B)の
それぞれは、該当するデータライン(DL11乃至DL
1nまたはDL21乃至DL2n)に一対一に接続され
た図4に示されたような構成を有するn個の出力バッフ
ァセルで構成される。このように、出力バッファ部(1
44A、144B)のそれぞれは、デマルチプレクサ
(146A、146B)のそれぞれから供給されるk個
ずつの画素電圧信号を順次的に入力してホールディング
させる。このように出力バッファ部(144A、144
B)のそれぞれにk個ずつ入力されたn個の画素電圧信
号がすべて入力されてホールディングされると、タイミ
ング制御部(58)からの第2ソース出力イネーブル信
号(SEO2)に応答してホールディングされたn個の
画素電圧信号を同時に該当するデータライン(DL1乃
至DL2n)に供給する。
【0100】以上、説明したように、本発明の実施例に
よるデータ駆動ユニットは、DAC・ICと出力バッフ
ァICに分離されて集積化される。そして、一つのDA
C・ICが時分割駆動されて、そのDAC・ICにnチ
ャンネルを有する少なくとも2個の出力バッファICが
共通接続されるか2nチャンネルを有する出力バッファ
ICが接続されることで、DAC・IC数を1/2に減
らすことができる。更にこのように必要な個数が減った
DAC・ICは、TCP上に実装し、出力バッファIC
はCOG型に液晶パネル上に実装することでTCPの個
数を従来より1/2に減らすことができる。
【0101】詳細に説明すると、図8に示されたよう
に、DAC・IC(156)はTCP(154)上に、
出力バッファIC(118A、118B)は液晶パネル
(160)上に分離されて実装されている。図8は時分
割駆動されるDAC・IC(156)のそれぞれに2個
の出力バッファIC(118A、118B)が共通接続
された場合を示した液晶表示装置のデータ駆動装置を示
す。
【0102】出力バッファIC(118A、118B)
は液晶パネル(160)上にCOG型に実装される。D
AC・IC(156)が実装されたTCP(154)
は、液晶パネル(160)の上段部に設けられたパッド
などを通して出力バッファIC(118A、118B)
と電気的に接続されると共にデータPCB(152)に
設けられた出力パッドなどと電気的に接続される。デー
タPCB(152)はタイミング制御部(110)から
供給される各種の制御信号と画素データ信号をDAC・
IC(156)に伝送する役割をする。
【0103】タイミング制御部(110)は、伝送周波
数を減らせるために画素データ(VD)をイブン画素デ
ータ(VDeven)とオド画素データ(VDodd)に分け
てそれぞれの伝送ラインを通して出力する。そして、タ
イミング制御部(110)は、イブン画素データ(VD
even)とオド画素データ(VDodd)を多数個のDAC
・ICなど(156)に順次的に供給する。ここで、出
力バッファIC(118A、118B)のそれぞれがn
個の出力チャンネルを有する場合、タイミング制御部
(110)はDAC・IC(156)のそれぞれに2n
個の画素データをn個ずつ時分割して供給する。これに
より、DAC・IC(156)のそれぞれは、1水平周
期の内にn個ずつ2回DAC機能を遂行しなければなら
ないので、従来に比べて2倍の速度で駆動されるべきで
ある。このために、タイミング制御部(110)は、D
AC・IC(156)のそれぞれに供給する各種の制御
信号(SSC、SSP、SSC、SOE、REV、PO
Lなど)及び画素データ(VD)が従来に比べて2倍の
周波数で供給される。このようにTCP(154)上に
は、時分割駆動されるDAC・IC(156)だけが実
装されることで、そのDAC・IC(156)と共にT
CP(154)の個数を半分に減らすことができるの
で、その分製造単価を低くすることができる。
【0104】これとは異なり、時分割駆動されるDAC
・ICの駆動周波数を2倍に増加させないためには、図
9に示されたようにタイミング制御部(170)からD
AC・IC(176)に画素データを供給する伝送ライ
ンを物理的に分離する。換言すると、タイミング制御部
(170)からの画素データを伝送するための伝送ライ
ンは、第1イブン画素データ(VDeven1)伝送ライ
ン、第1オド画素データ(VDodd1)伝送ライン、第
2イブン画素データ(VDeven2)伝送ライン、そして
第2オド画素データ(VDodd2)伝送ラインに分離さ
れる。ここで、第1イブン画素データ(VDeven1)伝
送ライン及び第1オド画素データ(VDodd1)伝送ラ
インは、4個のDAC・IC(174)のうちの2個の
DAC・IC(174)に接続されて、第2イブン画素
データ(VDeven2)伝送ライン及び第2オド画素デー
タ(VDodd2)伝送ラインは残りの2個のDAC・I
C(174)に接続される。このように、データ電送ラ
インを2倍に追加してDAC・IC(174)に分離し
て接続させることで、2個のDAC・IC(174)に
画素データ(VD)をラッチする時間の間に4個のDA
C・IC(174)に画素データ(VD)をラッチする
ことができる。タイミング制御部(17)は、このよう
な画素データラッチ時間の短縮のためにDAC・IC
(176)が時分割駆動されても、図8に示された液晶
表示装置のデータ駆動装置の駆動周波数の増加なしに既
存と同一の駆動周波数にてDAC・IC(176)を駆
動することができる。
【0105】DAC・IC(176)が実装されたTC
P(174)のそれぞれに2個ずつ共通に接続される出
力バッファIC(178A、178B)は、液晶パネル
(180)上にCGO型に実装される。TCP(17
4)は、液晶パネル(180)の上段部に設けられたパ
ッドを通して出力バッファIC(178A、178B)
と電気的に接続されると共に、データPCB(172)
に設けられた出力パッドと電気的に接続される。データ
PCB(172)は、タイミング制御部(170)から
供給される各種の制御信号と画素データ信号をDAC・
IC(176)に伝送する役割をする。
【0106】一方、図10に示されたように、DAC・
IC(196)の個数が従来対比の奇数個、例えば5個
に減る場合に、図9のようにデータ電送ラインを分離す
るためには、その5個のDAC・IC(196)のうち
の中央に位置する一つのDAC・IC(195C)はポ
ート1とポート2のそれぞれを通して画素データを入力
しなければならない。
【0107】例えば、液晶パネル(200)がSXGA
モード(1280*1204)である場合に、480チ
ャンネルのデータ駆動ICを使用する場合には、8個の
データ駆動ICを必要とし、384チャンネルのデータ
駆動ICを使用する場合には10個のデータ駆動IC
出力バッファICを必要とする。このようなデータ駆動
ICをDAC・ICと出力バッファICに分離してDA
C・ICを時分割駆動することで、DAC・ICの個数
を半分に減らすことができる。本発明では、4個の48
0チャンネルDAC・ICまたは5個の384チャンネ
ルのDAC・ICが必要になる。ここで、4個の480
チャンネルを使用するDAC・ICを使用する場合に駆
動周波数の増加を防止するためには、図9に示されたよ
うに、データ電送ラインを2分してDAC・ICを2個
ずつ分離駆動する。しかし、480チャンネルのDAC
・ICは384チャンネルのDAC・ICより製造単価
が高い短所を有する。
【0108】これにより、5個の384チャンネルのD
AC・ICを使用する場合にデータ電送ラインを2分し
て駆動周波数の増加を防止するためには、5個のDAC
・ICのうちの一つのDAC・IC(195C)は、デ
ータ入力ポートが独立的に駆動されるポート1とポート
2で構成されるべきである。図10を参照すると、5個
のDAC・IC(196、196C)のうちの第1及び
第2DAC・IC(196)は、第2イブン画素データ
(VDeven2)伝送ライン及び第2オド画素データ(V
Dodd2)伝送ラインに共通に接続されて、第4及び第
5DAC・IC(196)は、第1イブン画素データ
(VDeven1)伝送ライン及び第1オド画素データ(V
Dodd1)伝送ラインに共通に接続される。特に、第3
DAC・IC(196C)は、画素データの入力のため
に図11に示されたように、独立的に駆動されるポート
1とポート2とを具備する。ポート1は第2イブン画素
データ(VDeven2)伝送ラインに接続されて、ポート
2は第1イブン画素データ(VDeven1)伝送ラインに
接続される。ポート1は、タイミング制御部(190)
から供給される第1ソース・サンプリング・クロック
(SSC1)と第1ストロブネイブル信号(STB1)
に応答して、第2オド画素データ(VDodd2)伝送ラ
インを通して入力されるオド画素データなどを入力す
る。ポート2は、タイミング制御部(190)から供給
される第2ソース・サンプリング・クロック(SSC
2)と第2ストロブネイブル信号(STB2)に応答し
て、第1イブン画素データ(VDeven1)伝送ラインを
通して入力されるイブン画素データを入力する。
【0109】このように、奇数個のDAC・IC(19
6、196C)を2分されたデータ電送ラインに分離し
て接続させることで、2.5個のDAC・ICに画素デ
ータ(VD)をラッチする時間の間に、5個のDAC・
IC(196、196C)に画素データ(VD)をラッ
チすることができる。タイミング制御部(190)は、
このような画素データのラッチ時間を短縮のためにDA
C・IC(196、196C)が時分割駆動されても、
図8に示された液晶表示装置のデータ駆動装置の駆動周
波数の増加なしに既存と同一の駆動周波数にてDAC・
IC(196、196C)を駆動することができる。
【0110】このようなDAC・IC(196、196
C)が実装されたTCP(194)のそれぞれに2個ず
つ共通に接続される出力バッファIC(198A、19
8B)は、液晶パネル(200)上にCGO型に実装さ
れる。TCP(194)は、液晶パネル(200)の上
段部に設けられたパッドを通して出力バッファIC(1
98A、198B)と電気的に接続されると共に、デー
タPCB(192)に設けられた出力パッドと電気的に
接続される。データPCB(192)は、タイミング制
御部(190)から供給される各種の制御信号と画素デ
ータ信号をDAC・IC(196、196C)に伝送す
る役割をする。
【0111】
【発明の効果】上述したように、本発明による液晶表示
装置のデータ駆動装置及び方法では、DAC部を時分割
駆動して出力バッファ部を分離して液晶パネル上に実装
することで、DAC・IC部及びTCPの数を半分に減
らすことができるので製造単価を節減することができ
る。また、本発明による液晶表示装置のデータ駆動装置
及び方法によると、データ駆動ICで出力バッファ部を
分離してDAC機能だけをするようにすることで、ドラ
イバICの構成がより簡素化され製造数率を向上させる
ことができる。更に、本発明による液晶表示装置のデー
タ駆動装置及び方法によると、データ駆動ICがDAC
・ICと出力バッファICに分離されて集積化されるこ
とで、ICの精密度を向上させることができるのでIC
の駆動信頼性を向上させることができる。
【0112】以上説明した内容を通して、当業者であれ
ば本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び
修正の可能である。従って、本発明の技術的な範囲は明
細書の詳細な説明に記載された内容に限らず特許請求の
範囲によって定めなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の液晶表示装置のデータ駆動装置を概略的
に図示した画面である。
【図2】図1に示されたデータ駆動装置の集積回路の詳
細の構成を示したブロック図である。
【図3】本発明の第1実施例による液晶表示装置のデー
タ駆動ユニットを図示したブロック図である。
【図4】図3に示された出力バッファ部に含まれる出力
バッファセルの詳細な構成を示した図面である。
【図5】本発明の第2実施例による液晶表示装置のデー
タ駆動ユニットを示したブロック図である。
【図6】本発明の第3実施例による液晶表示装置のデー
タ駆動ユニットを示したブロック図である。
【図7】本発明の第4実施例による液晶表示装置のデー
タ駆動ユニットを示したブロック図である。
【図8】本発明によるデータ駆動ユニットを含む液晶表
示装置のデータ駆動装置を概略的に示した図面である。
【図9】本発明によるデータ駆動ユニットを含む異なる
液晶表示装置のデータ駆動装置を概略的に示した図面で
ある。
【図10】本発明によるデータ駆動ユニットを含む更に
異なる液晶表示装置のデータ駆動装置を概略的に示した
図面である。
【図11】図10に示された第3デジタル・アナログ変
換集積回路のメカニズムを説明するための図面である。
【符号の説明】
2、160、180、200:液晶パネル 4:データ駆動集積回路(IC) 6、154、174、194:テープ・キャリア・パッ
ケージ(TCP) 8、152、172、192:データ印刷回路基板(P
CB) 10、32、62、92、122:信号制御部 12、34、64、94、124:ガンマ電圧部 14、36、66、96、126:シフト・レジスタ部 16、38、68、98、128:ラッチ部 18、40、70、100、130:デジタル−アナロ
グ変換(DAC)部 20、42、72、102、132:Pデコーディング
部 22、44、74、104、134:Nデコーディング
部 24、46、76、106、136:マルチプレクサ
(MUX) 26、52A、52B、82、114A、114B、1
48A、148B:出力バッファ部 28、58、150:タイミング制御部 29、59:ビデオデータ整列部 30、60、90、120、156、176、196、
196C:デジタル−アナログ変換集積回路 48A、48B、78、110A、110B、144
A、144B、158A、158B、178A、178
B、198A、198B:出力バッファ集積回路 50A、50B、80、108、112A、112B、
146A、146B:デマルチプレクサ(DEMUX) 54:出力バッファセル 56、57:バッファ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 623F 623W 680 680G 3/36 3/36 (72)発明者 ソン ジン キョン 大韓民国 キョンサンブック−ド,クミ− シ,ジンピュン−ドン,イニュイジグ 82 ビー2エル,シンソン ヴィラ,ナンバー 303 Fターム(参考) 2H092 GA59 JA24 NA25 2H093 NA16 NA32 NA43 NC02 NC15 NC16 NC22 NC23 NC24 NC26 NC29 NC34 ND40 ND54 5C006 AA16 AC11 AC26 AF43 AF46 AF71 AF83 BB16 BC02 BC12 BC23 BC24 BF03 BF04 BF11 BF24 BF25 BF27 BF49 EB06 FA32 FA43 FA51 5C080 AA10 BB05 DD12 DD23 DD25 DD28 EE29 FF11 JJ02 JJ03 5G435 AA17 BB12 EE40

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されたn個(nは正数)ずつの画素
    データを画素電圧信号に変換して少なくとも2分割して
    出力するデジタル−アナログ変換集積回路と、前記デジ
    タル−アナログ変換集積回路から少なくとも2分割され
    て供給される画素電圧信号をそれぞれ入力してn個ずつ
    のデータラインに信号緩衝させて出力する、前記デジタ
    ル−アナログ変換集積回路のそれぞれに少なくとも2個
    が共通に接続されたnチャンネルの出力バッファ集積回
    路と、前記デジタル−アナログ変換集積回路及び出力バ
    ッファ集積回路を制御すると共に前記デジタル−アナロ
    グ変換集積回路のそれぞれに供給する2n個の画素デー
    タを前記少なくとも2個の出力バッファ集積回路に供給
    される順序に対応して再整列させて、前記n個ずつの画
    素データに構成される少なくとも2個の区間に時分割し
    て供給するタイミング制御部とを具備してなり、前記デ
    ジタル−アナログ変換集積回路は液晶パネルに接続され
    るテープ・キャリアー・パッケージ上に実装されてお
    り、前記出力バッファ集積回路は前記液晶パネル上に実
    装されていることを特徴とする液晶表示装置のデータ駆
    動装置。
  2. 【請求項2】 前記デジタル−アナログ変換集積回路の
    それぞれは、前記タイミング制御部の制御に応答してサ
    ンプリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ部
    と、前記タイミング制御部と前記サンプリング信号に応
    答して前記タイミング制御部から入力されるn個の画素
    データを順次的にラッチして同時に出力するラッチ部
    と、入力ガンマ電圧を利用して前記n個の画素データを
    正極性及び負極性の画素電圧信号に同時に変換して、前
    記タイミング制御部の極性の制御信号に応答するn個の
    画素電圧信号を選択して、前記少なくとも2個の出力バ
    ッファ集積回路のそれぞれに供給するデジタル−アナロ
    グ変換部とを具備することを特徴とする請求項1記載の
    液晶表示装置のデータ駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記出力バッファ集積回路のそれぞれ
    は、前記デジタル−アナログ変換集積回路で出力される
    n個の画素電圧信号のうちの1/2n個の画素電圧信号
    を入力して、前記タイミング制御部のソース入力イネー
    ブル信号に応答してn個の出力ラインに選択的に供給す
    るデマルチプレクサと、前記n個のデータラインに接続
    されて前記デマルチプレクサから1/2n個ずつ入力さ
    れる画素電圧信号をホールディングしてn個の画素電圧
    信号がすべて入力されると信号緩衝させて出力する出力
    バッファ部とを具備することを特徴とする請求項1記載
    の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  4. 【請求項4】 入力されたn個(nは正数)ずつの画素
    データを画素電圧信号に変換して、変換されたn個の画
    素電圧信号をk個(kは正数、k<n)ずつ時分割して
    出力するデジタル−アナログ変換集積回路と、前記デジ
    タル−アナログ変換集積回路からk個ずつ供給される画
    素電圧信号をホールディングして2n個の画素電圧信号
    がすべて入力されると信号緩衝させて2n個のデータラ
    インに同時に出力する2nチャンネルの出力バッファ集
    積回路と、前記デジタル−アナログ変換集積回路及び出
    力バッファ集積回路を制御すると共に前記デジタル−ア
    ナログ変換集積回路のそれぞれに供給する2n個の画素
    データを前記n個ずつ時分割して供給するタイミング制
    御部とを具備してなり、前記デジタル−アナログ変換集
    積回路は液晶パネルに接続されるテープ・キャリア・パ
    ッケージ上に実装されており、前記出力バッファ集積回
    路は前記液晶パネル上に実装されていることを特徴とす
    る液晶表示装置のデータ駆動装置。
  5. 【請求項5】 前記デジタル−アナログ変換集積回路の
    それぞれは、前記タイミング制御部の制御に応答してサ
    ンプリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ部
    と、前記タイミング制御部の制御と前記サンプリング信
    号に応答して前記タイミング制御部から入力されるn個
    の画素データなどを順次的にラッチして同時に出力する
    ラッチ部と、入力ガンマ電圧を利用して前記n個の画素
    データを正極性及び負極性の画素電圧信号に同時に変換
    して、前記タイミング制御部の極性の制御信号に応答す
    るn個の画素電圧信号を選択すると同時に、前記タイミ
    ング制御部の選択制御信号に応答してそのn個の画素電
    圧信号を時分割してk個ずつ出力するデジタル−アナロ
    グ変換部とを具備することを特徴とする請求項4記載の
    液晶表示装置のデータ駆動装置。
  6. 【請求項6】 前記出力バッファ集積回路のそれぞれ
    は、前記デジタル−アナログ変換集積回路で出力される
    k個ずつの画素電圧信号を入力しての前記タイミング制
    御部のソース入力イネーブル信号に応答して2n個の出
    力ラインに選択的に供給するデマルチプレクサと、前記
    2n個のデータラインなどに接続されて前記デマルチプ
    レクサからk個ずつ入力される画素電圧信号をホールデ
    ィングして2n個の画素電圧信号がすべて入力されると
    信号緩衝させて出力する出力バッファ部とを具備するこ
    とを特徴とする請求項4記載の液晶表示装置のデータ駆
    動装置。
  7. 【請求項7】 入力されたn個(nは正数)ずつの画素
    データを画素電圧信号に変換して、変換されたn個の画
    素電圧信号をk個(kは正数、k<n)ずつ時分割して
    出力するデジタル−アナログ変換集積回路と、前記デジ
    タル−アナログ変換集積回路からk個ずつ供給される画
    素電圧信号をホールディングしてn個の画素電圧信号が
    すべて入力されると信号緩衝させてn個のデータライン
    に出力する、前記デジタル−アナログ変換集積回路のそ
    れぞれに少なくとも2個が共通に接続された出力バッフ
    ァの集積回路と、前記デジタル−アナログ変換集積回路
    及び出力バッファ集積回路のそれぞれを制御すると共に
    前記デジタル−アナログ変換集積回路に供給する画素デ
    ータを、前記n個ずつの画素データに構成される少なく
    とも2個の区間に時分割して供給するタイミング制御部
    とを具備してなり、前記デジタル−アナログ変換集積回
    路は液晶パネルに接続されるテープ・キャリア・パッケ
    ージ上に実装されており、前記出力バッファ集積回路は
    前記液晶パネル上に実装されていることを特徴とする液
    晶表示装置のデータ駆動装置。
  8. 【請求項8】 前記デジタル−アナログ変換集積回路の
    それぞれは、前記タイミング制御部の制御に応答してサ
    ンプリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ部
    と、前記タイミング制御部の制御と前記サンプリング信
    号に応答して前記タイミング制御部から入力されるn個
    の画素データなどを順次的にラッチして同時に出力する
    ラッチ部と、入力ガンマ電圧を利用して前記n個の画素
    データを正極性及び負極性の画素電圧信号に同時に変換
    して、前記タイミング制御部の極性の制御信号に応答す
    るn個の画素電圧信号を選択すると同時に、前記タイミ
    ング制御部の第1選択制御信号に応答してそのn個の画
    素電圧信号を時分割してk個ずつ出力するデジタル−ア
    ナログ変換部と、前記タイミング制御部からの第2選択
    信号に応答して前記k個ずつ順次的に出力される画素電
    圧信号を前記少なくとも2個の出力バッファ集積回路に
    選択的に出力するデマルチプレクサとを具備することを
    特徴とする請求項7記載の液晶表示装置のデータ駆動装
    置。
  9. 【請求項9】 前記選択制御信号は、前記n個の画素電
    圧信号を前記k個ずつの画素電圧信号に時分割する回数
    に相当するビット数を有することを特徴とする請求項8
    記載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  10. 【請求項10】前記デジタル−アナログ変換集積回路の
    それぞれは、前記タイミング制御部の制御に応答してサ
    ンプリング信号を順次的に出力するシフト・レジスタ部
    と、前記タイミング制御部の制御と前記サンプリング信
    号に応答して前記タイミング制御部から入力されるn個
    の画素データを順次的にラッチして同時に出力するラッ
    チ部と、入力ガンマ電圧を利用して前記n個の画素デー
    タを正極性及び負極性の画素電圧信号に同時に変換し
    て、前記タイミング制御部の極性の制御信号に応答する
    n個の画素電圧信号を選択して出力するデジタル−アナ
    ログ変換部と、前記n個の画素電圧信号を前記タイミン
    グ制御部の第1選択制御信号に応答して少なくとも2個
    の出力段に選択的に出力するデマルチプレクサと、前記
    少なくとも2個の出力段のそれぞれに接続されて前記n
    個の画素電圧信号を前記タイミング制御部からの第2選
    択信号に応答して前記k個ずつ時分割して出力する少な
    くとも2個のデマルチプレクサとを具備することを特徴
    とする請求項7記載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  11. 【請求項11】 前記第1選択制御信号は前記ラッチ部
    の出力を制御する出力イネーブル信号の周期毎に選択制
    御信号の論理状態が反転されて、前記第2選択制御信号
    は前記n個の画素電圧信号を前記k個ずつの画素電圧信
    号に時分割する回数に相当するビット数を有することを
    特徴とする請求項10記載の液晶表示装置のデータ駆動
    装置。
  12. 【請求項12】 前記出力バッファ集積回路のそれぞれ
    は、前記デジタル−アナログ集積回路で出力されるk個
    ずつの画素電圧信号を入力して前記タイミング制御部の
    ソース入力イネーブル信号に応答してn個の出力ライン
    に選択的に供給するデマルチプレクサと、前記n個のデ
    ータラインに接続されて前記デマルチプレクサからk個
    ずつ入力される画素電圧信号をホールディングしてn個
    の画素電圧信号がすべて入力されると信号緩衝させ出力
    する出力バッファ部とを具備することを特徴とする請求
    項7記載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  13. 【請求項13】 前記ソース入力イネーブル信号は、前
    記n個の画素電圧信号を前記k個ずつ画素電圧信号に時
    分割する回数に相当するビット数を有することを特徴と
    する請求項12記載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  14. 【請求項14】 前記出力バッファ部は前記n個のデー
    タラインにそれぞれ接続されるn個の出力バッファセル
    で構成されており、前記出力バッファセルそれぞれに直
    列接続されて入力された画素電圧信号を信号緩衝する第
    1電圧の追従機と、前記第1電圧追従機の入力段及び出
    力段の中のいずれか一つに接続されて前記画素電圧信号
    をホールディングするホールディング手段と、前記タイ
    ミング制御部からの出力イネーブル信号に応答して前記
    ホールディングされた画素電圧信号を出力するスイッチ
    ング手段と、前記スイッチング手段から出力される画素
    電圧信号を信号緩衝して出力する第2電圧追従機とを具
    備することを特徴とする請求項12記載の液晶表示装置
    のデータ駆動装置。
  15. 【請求項15】 前記デジタル−アナログ変換集積回路
    のそれぞれは、前記デジタル−アナログ変換集積回路の
    構成要素のそれぞれに前記タイミング制御部からの制御
    信号と画素データを中継して供給する信号制御部と、入
    力ガンマ基準電圧を細分化して前記ガンマ電圧を発生す
    るガンマの電圧部とを更に具備することを特徴とする請
    求項7記載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  16. 【請求項16】 前記タイミング制御部は、前記画素デ
    ータをオド画素データの電送ラインとイブン画素データ
    の電送ラインを通して前記デジタル−アナログ変換集積
    回路のそれぞれに供給して、前記タイミング制御部から
    前記デジタル−アナログ変換集積回路に供給される制御
    信号と画素データの周波数が少なくとも2倍以上増加さ
    れていることを特徴とする請求項7記載の液晶表示装置
    のデータ駆動装置。
  17. 【請求項17】 前記デジタル−アナログ変換集積回路
    は第1及び第2ブロックに分けられており、前記タイミ
    ング制御部は、前記画素データを第1オド画素データの
    電送ラインと第1イブン画素データの電送ラインを通し
    て前記第1ブロックに含まれるデジタル−アナログ変換
    集積回路に供給し、また、前記画素データを第2オド画
    素データの電送ラインと第2イブン画素データの電送ラ
    インを通して前記第2ブロックに含まれるデジタル−ア
    ナログ変換集積回路に供給することを特徴とする請求項
    7記載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  18. 【請求項18】 前記デジタル−アナログ変換集積回路
    が奇数個である場合において、それらの中の一つのデジ
    タル−アナログ変換集積回路は前記第1及び第2オド画
    素データの電送ラインのうちのいずれか一つに接続され
    た第1入力ポートと前記第1及び第2イブン画素データ
    の電送ラインのうちのいずれか一つに接続された第2入
    力ポートとを具備しており、前記第1及び第2入力ポー
    トは独立的に駆動されることを特徴とする請求項17記
    載の液晶表示装置のデータ駆動装置。
  19. 【請求項19】 液晶パネルに配置されたデータライン
    を駆動するためのデータ駆動装置の駆動方法において、
    前記データ駆動装置は、タイミング制御部に接続された
    デジタル−アナログ変換集積回路と、n個(nは正数)
    ずつのデータラインに接続された出力バッファの集積回
    路で構成されており、前記タイミング制御部で入力され
    た画素データを再整列して前記デジタル−アナログ変換
    集積回路のそれぞれに入力されたn個の画素データを画
    素電圧信号に変換して、変換された画素電圧信号を1/
    2n個ずつ分割して前記2個の出力バッファの集積回路
    のそれぞれに出力する段階と、前記出力バッファの集積
    回路のそれぞれに1/2n個ずつ供給される画素電圧信
    号をホールディングする段階と、前記タイミング制御部
    で前記デジタル−アナログ変換集積回路のそれぞれに残
    りのn個の画素データを供給する段階と、前記デジタル
    −アナログ変換集積回路のそれぞれで入力された残りの
    n個の画素データをアナログ形態である画素電圧信号に
    変換して、変換された画素電圧信号を1/2n個ずつ分
    割して前記2個の出力バッファの集積回路のそれぞれに
    出力する段階と、前記出力バッファの集積回路のそれぞ
    れで1/2個ずつ供給される画素電圧信号を前記段階で
    ホールディングされた画素電圧信号と共に信号緩衝させ
    て前記データラインに同時に供給する段階とを含むこと
    を特徴とする液晶表示装置のデータ駆動方法。
  20. 【請求項20】 液晶パネルに配置されたデータライン
    を駆動するためのデータ駆動装置の駆動方法において、
    前記データ駆動装置は、タイミング制御部に接続された
    デジタル−アナログ変換集積回路と、前記デジタル−ア
    ナログ変換集積回路のそれぞれに接続されると共に2n
    個(nは正数)ずつのデータラインに接続された出力バ
    ッファ集積回路で構成されており、前記タイミング制御
    部により前記デジタル−アナログ変換集積回路のそれぞ
    れに2n個の画素データのうちのn個の画素データを供
    給する段階と、前記デジタル−アナログ変換集積回路の
    それぞれに入力されたn個の画素データを画素電圧信号
    に変換して、変換された画素電圧信号をk個(kは正
    数、k<n)ずつ分割して該当する出力バッファの集積
    回路に出力する段階と、前記出力バッファの集積回路の
    それぞれでk個ずつ供給される画素電圧信号を順次的に
    ホールディングしてn個の画素電圧信号をホールディン
    グする段階と、前記タイミング制御部で前記デジタル−
    アナログ変換集積回路のそれぞれに残りのn個の画素デ
    ータを供給する段階と、前記デジタル−アナログ変換集
    積回路のそれぞれに入力された残りのn個の画素データ
    をアナログ形態である画素電圧信号に変換して、変換さ
    れた画素電圧信号をk個ずつ分割して該当する出力バッ
    ファの集積回路に出力する段階と、前記出力バッファ集
    積回路のそれぞれにk個ずつ供給される画素電圧信号を
    ホールディングして、n個の画素電圧信号が入力される
    と前記段階でホールディングされたn個の画素電圧信号
    と共に信号緩衝させて前記2n個のデータラインに同時
    に供給する段階とを含むことを特徴とする液晶表示装置
    のデータ駆動方法。
  21. 【請求項21】 前記タイミング制御部は、前記画素デ
    ータをオド画素データの電送ラインとイブン画素データ
    の電送ラインを通して前記デジタル−アナログ変換集積
    回路のそれぞれに供給して、前記タイミング制御部から
    前記デジタル−アナログ変換集積回路に供給される制御
    信号と画素データの周波数が少なくとも2倍以上増加さ
    れていることを特徴とする請求項20記載の液晶表示装
    置のデータ駆動方法。
  22. 【請求項22】 前記デジタル−アナログ変換集積回路
    は第1及び第2ブロックに分けられており、前記タイミ
    ング制御部は、第1オド画素データの電送ラインと第1
    イブン画素データの電送ラインを通して画素データを前
    記第1ブロックに含まれるデジタル−アナログ変換集積
    回路に供給し、第2オド画素データの電送ラインと第2
    イブン画素データの電送ラインを通して画素データを前
    記第2ブロックに含まれるデジタル−アナログ変換集積
    回路に供給することを特徴とする請求項20記載の液晶
    表示装置のデータ駆動方法。
JP2002164813A 2001-11-03 2002-06-05 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法 Expired - Fee Related JP4140755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-068397 2001-11-03
KR1020010068397A KR100864917B1 (ko) 2001-11-03 2001-11-03 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003140182A true JP2003140182A (ja) 2003-05-14
JP4140755B2 JP4140755B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=19715677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002164813A Expired - Fee Related JP4140755B2 (ja) 2001-11-03 2002-06-05 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7382344B2 (ja)
JP (1) JP4140755B2 (ja)
KR (1) KR100864917B1 (ja)
CN (1) CN1295669C (ja)
DE (1) DE10224564B4 (ja)
FR (1) FR2831983B1 (ja)
GB (1) GB2381645B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321745A (ja) * 2004-04-07 2005-11-17 Sony Corp 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2006189557A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Nec Electronics Corp 表示装置の駆動回路及び駆動方法
JP2008107655A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Nec Electronics Corp 表示装置、データドライバ、及び表示パネル駆動方法
JP2008217009A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Magnachip Semiconductor Ltd フラットパネルディスプレイの駆動回路

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100815897B1 (ko) * 2001-10-13 2008-03-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
US7193593B2 (en) 2002-09-02 2007-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of driving a liquid crystal display device
JP2004094058A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
KR100889539B1 (ko) * 2002-12-24 2009-03-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2004287685A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
KR100947774B1 (ko) * 2003-06-27 2010-03-15 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동장치
JP2005017988A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Sony Corp フラットディスプレイ装置
JP4100299B2 (ja) * 2003-08-29 2008-06-11 ソニー株式会社 駆動装置、駆動方法及び表示パネル駆動システム
KR100933452B1 (ko) * 2003-11-19 2009-12-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR100598739B1 (ko) 2003-12-11 2006-07-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
US7492343B2 (en) * 2003-12-11 2009-02-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR100987677B1 (ko) * 2003-12-16 2010-10-13 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동장치
KR100995625B1 (ko) 2003-12-29 2010-11-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그의 구동방법
JP4432621B2 (ja) * 2004-05-31 2010-03-17 三菱電機株式会社 画像表示装置
KR101100884B1 (ko) * 2004-11-08 2012-01-02 삼성전자주식회사 표시 장치 및 표시 장치용 구동 장치
KR101067042B1 (ko) * 2004-12-13 2011-09-22 엘지디스플레이 주식회사 표시장치의 구동장치
KR20060089934A (ko) * 2005-02-03 2006-08-10 삼성전자주식회사 트랜지스터 수가 감소된 전류 구동 데이터 드라이버
US7193551B2 (en) * 2005-02-25 2007-03-20 Intersil Americas Inc. Reference voltage generator for use in display applications
US7728807B2 (en) * 2005-02-25 2010-06-01 Chor Yin Chia Reference voltage generator for use in display applications
JP4798753B2 (ja) * 2005-02-28 2011-10-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示制御回路および表示制御方法
KR101117981B1 (ko) * 2005-05-12 2012-03-06 엘지디스플레이 주식회사 데이터 드라이버 및 이를 이용한 액정 표시장치
KR20060131390A (ko) * 2005-06-16 2006-12-20 삼성전자주식회사 표시 장치, 표시 장치의 구동 장치 및 집적 회로
TWI293447B (en) * 2005-08-31 2008-02-11 Chunghwa Picture Tubes Ltd Apparatus for driving a thin-film transistor liquid crystal display
US8004482B2 (en) * 2005-10-14 2011-08-23 Lg Display Co., Ltd. Apparatus for driving liquid crystal display device by mixing analog and modulated data voltage
TWI328790B (en) * 2006-04-07 2010-08-11 Chimei Innolux Corp Data driver chip and liquid crystal display device using the same
US7327297B2 (en) * 2006-06-30 2008-02-05 Himax Technologies Limited Source driver of liquid crystal display and the driving method
KR20080036844A (ko) * 2006-10-24 2008-04-29 삼성전자주식회사 타이밍 컨트롤러 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR101363652B1 (ko) * 2006-12-29 2014-02-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 고속구동 방법
DE102007020783A1 (de) 2007-05-03 2008-11-06 Epcos Ag Elektrisches Vielschichtbauelement
KR101357306B1 (ko) * 2007-07-13 2014-01-29 삼성전자주식회사 Lcd 드라이버 id에서 인버젼을 구현하기 위한 데이터매핑 방법 및 상기 데이터 매핑 방법을 구현하기에 적합한액정 표시 장치
TWI397885B (zh) * 2008-05-07 2013-06-01 Novatek Microelectronics Corp 用於一平面顯示器之一時序控制器存取資料的方法與平面顯示器
US8179389B2 (en) * 2008-05-15 2012-05-15 Himax Technologies Limited Compact layout structure for decoder with pre-decoding and source driving circuit using the same
KR100975814B1 (ko) * 2008-11-14 2010-08-13 주식회사 티엘아이 레이아웃 면적을 감소시키는 소스 드라이버
US8654254B2 (en) * 2009-09-18 2014-02-18 Magnachip Semiconductor, Ltd. Device and method for driving display panel using time variant signal
JP2012256012A (ja) 2010-09-15 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
TWI407403B (zh) * 2010-11-02 2013-09-01 Au Optronics Corp 像素驅動電路
CN102456316B (zh) * 2011-12-15 2013-12-04 北京大学深圳研究生院 一种数据驱动电路及其显示装置
TWI569239B (zh) 2012-11-13 2017-02-01 聯詠科技股份有限公司 整合型源極驅動器及其液晶顯示器
CN103810976B (zh) * 2012-11-15 2016-04-27 联咏科技股份有限公司 整合型源极驱动器及其液晶显示器
KR102221788B1 (ko) * 2014-07-14 2021-03-02 삼성전자주식회사 고속으로 동작하는 디스플레이 구동 장치 및 그의 제어 방법
CN105047153A (zh) * 2015-08-10 2015-11-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种驱动电路及其显示装置
CN105047157B (zh) * 2015-08-19 2017-10-24 深圳市华星光电技术有限公司 一种源极驱动电路
CN105810173B (zh) * 2016-05-31 2018-08-14 武汉华星光电技术有限公司 多路复用型显示驱动电路
KR102341411B1 (ko) * 2017-03-31 2021-12-22 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서, 그의 구동 방법 및 표시 장치
CN109272929B (zh) * 2018-11-22 2021-03-09 京东方科技集团股份有限公司 源极驱动电路、驱动方法、源极驱动装置和显示装置
CN111142298B (zh) * 2020-01-20 2023-05-09 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板及显示装置
KR20220093787A (ko) 2020-12-28 2022-07-05 엘지디스플레이 주식회사 저전력 구동 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR20220161903A (ko) * 2021-05-31 2022-12-07 엘지디스플레이 주식회사 표시패널, 표시패널을 포함한 표시장치, 및 이를 이용한 개인 몰입형 시스템

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0368572B1 (en) 1988-11-05 1995-08-02 SHARP Corporation Device and method for driving a liquid crystal panel
JPH02239675A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気センサー及びその製造方法
US5170158A (en) 1989-06-30 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus
JPH03148695A (ja) * 1989-07-28 1991-06-25 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH0876093A (ja) * 1994-09-08 1996-03-22 Texas Instr Japan Ltd 液晶パネル駆動装置
US6078318A (en) 1995-04-27 2000-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Data transfer method, display driving circuit using the method, and image display apparatus
US6281891B1 (en) 1995-06-02 2001-08-28 Xerox Corporation Display with array and multiplexer on substrate and with attached digital-to-analog converter integrated circuit having many outputs
JPH0950261A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Sony Corp 液晶駆動回路
JP3417514B2 (ja) * 1996-04-09 2003-06-16 株式会社日立製作所 液晶表示装置
TW373103B (en) * 1997-01-16 1999-11-01 Alps Electric Corp Exposure control device and exposure apparatus
KR100234717B1 (ko) 1997-02-03 1999-12-15 김영환 엘씨디 패널의 구동전압 공급회로
KR100229380B1 (ko) 1997-05-17 1999-11-01 구자홍 디지탈방식의 액정표시판넬 구동회로
JPH10340070A (ja) 1997-06-09 1998-12-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置
KR100430091B1 (ko) * 1997-07-10 2004-07-15 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
KR100250425B1 (ko) * 1997-09-30 2000-04-01 김영남 전계 방출 표시기의 멀티 게이트 구동장치
JPH11167373A (ja) * 1997-10-01 1999-06-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置およびその駆動方法
KR100239413B1 (ko) 1997-10-14 2000-01-15 김영환 액정표시소자의 구동장치
TWI257601B (en) * 1997-11-17 2006-07-01 Semiconductor Energy Lab Picture display device and method of driving the same
KR100304502B1 (ko) 1998-03-27 2001-11-30 김영환 액정표시장치 소스구동회로
US6304241B1 (en) 1998-06-03 2001-10-16 Fujitsu Limited Driver for a liquid-crystal display panel
JP2000227784A (ja) * 1998-07-29 2000-08-15 Seiko Epson Corp 電気光学装置の駆動回路および電気光学装置
KR100291770B1 (ko) 1999-06-04 2001-05-15 권오경 액정표시장치
JP4061905B2 (ja) * 1999-10-18 2008-03-19 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP2001331152A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Nec Corp 液晶表示装置の駆動回路及び該回路で駆動される液晶表示装置
GB2367176A (en) 2000-09-14 2002-03-27 Sharp Kk Active matrix display and display driver
KR100815897B1 (ko) * 2001-10-13 2008-03-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
KR100815898B1 (ko) * 2001-10-13 2008-03-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321745A (ja) * 2004-04-07 2005-11-17 Sony Corp 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2006189557A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Nec Electronics Corp 表示装置の駆動回路及び駆動方法
JP2008107655A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Nec Electronics Corp 表示装置、データドライバ、及び表示パネル駆動方法
JP2008217009A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Magnachip Semiconductor Ltd フラットパネルディスプレイの駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
CN1417769A (zh) 2003-05-14
DE10224564B4 (de) 2018-11-29
FR2831983B1 (fr) 2004-11-19
GB2381645A (en) 2003-05-07
KR100864917B1 (ko) 2008-10-22
CN1295669C (zh) 2007-01-17
JP4140755B2 (ja) 2008-08-27
DE10224564A1 (de) 2003-05-22
US20030085865A1 (en) 2003-05-08
GB2381645B (en) 2003-12-24
US7382344B2 (en) 2008-06-03
KR20030037395A (ko) 2003-05-14
GB0211913D0 (en) 2002-07-03
FR2831983A1 (fr) 2003-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4140755B2 (ja) 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法
JP4146669B2 (ja) 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法
JP4104381B2 (ja) 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法
KR100840675B1 (ko) 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
JP4420174B2 (ja) 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法
US7239300B2 (en) Driving apparatus and display module
KR100889234B1 (ko) 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
KR100905330B1 (ko) 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
KR100598739B1 (ko) 액정표시장치
US7151520B2 (en) Liquid crystal driver circuits
US5801674A (en) Display device and driving device therefor
US20050259058A1 (en) Liquid crystal display driver device and liquid crystal display system
JP2005173591A (ja) データ駆動集積回路及びその駆動方法と、それを利用した液晶表示装置及びその駆動方法
KR19980021332A (ko) Lcd 패널 구동 회로
KR20100077325A (ko) 바이어스 제어 회로, 소스 드라이버 및 액정 디스플레이 장치
KR100914781B1 (ko) 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
CA2334111A1 (en) Display module driving system comprising digital to analog converters
KR100894077B1 (ko) 액정표시장치의 데이터 구동 장치
US7158128B2 (en) Drive unit and display module including same
JP2003255904A (ja) 表示装置及び表示用駆動回路
EP1640963A1 (en) Flat display unit
NL1022334C2 (nl) Gegevensbesturingstoestel en werkwijze voor vloeibaar-kristalscherm.
KR20050031166A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR100987677B1 (ko) 액정표시장치의 구동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4140755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees