JP2003060151A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2003060151A
JP2003060151A JP2001244840A JP2001244840A JP2003060151A JP 2003060151 A JP2003060151 A JP 2003060151A JP 2001244840 A JP2001244840 A JP 2001244840A JP 2001244840 A JP2001244840 A JP 2001244840A JP 2003060151 A JP2003060151 A JP 2003060151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
capacitor
semiconductor chip
semiconductor device
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001244840A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nunokawa
秀男 布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001244840A priority Critical patent/JP2003060151A/ja
Priority to US10/073,316 priority patent/US6791127B2/en
Publication of JP2003060151A publication Critical patent/JP2003060151A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4801Structure
    • H01L2224/48011Length
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49113Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10162Shape being a cuboid with a square active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19102Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device
    • H01L2924/19104Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device on the semiconductor or solid-state device, i.e. passive-on-chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体チップの平面サイズを増大することな
く放射ノイズを効果的に低減することのできる半導体装
置を提供することを課題とする。 【解決手段】 回路ブロックと電源ラインと接地ライン
とを有する半導体チップ1の上に、回路ブロックに接続
されるノイズ低減用コンデンサが形成されたコンデンサ
チップ10を積層して搭載する。また、コンデンサチッ
プ10と半導体チップ1との間にボンディングワイヤ1
2を往復して設けることにより、電源ライン又は接地ラ
インに接続したインダクタ16を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的に半導体装置
に係り、特に不要輻射が低減された半導体装置に関す
る。
【0002】車載用IC等の半導体装置は、半導体装置
から放射されるノイズである不要輻射が特に問題視され
るため、不要輻射を低減する対策が求められている。
【0003】
【従来の技術】ICから放射されるノイズを低減する手
法として、従来はIC内の電源−GND(接地)間にバ
イパスコンデンサ(パスコン)を挿入していた。パスコ
ンを挿入した構成としては、図1に示す構成と図2に示
す構成とがある。
【0004】図1に示す構成では、半導体チップ1と基
板2上のボンディングパッド(電極端子)3との間にパ
スコン4が取り付けられている。パスコン4は、電源端
子(Vcc)に相当するボンディングパッド3と接地端
子(Vss)に相当するボンディングパッド3との間を
バイパスすることによりノイズを除去している。なお、
図1において、半導体チップ1の中央部分に正方形にて
示された領域は、半導体チップ1に形成された回路ブロ
ックを示しており、図1に示す例では4つの回路ブロッ
クA,B,C,Dが形成されている。パスコン4は、例
えば実装基板2の表面に形成された溝内に挿入されて取
り付けられる。なお、図1において、半導体チップ1の
電極パッド1aと基板2のボンディングパッド3とはボ
ンディングワイヤ5により接続されている。
【0005】一方、図2に示す構成では、半導体チップ
1内にパスコン6が形成されている。パスコン6は、半
導体チップ1の製造工程において形成可能な金属酸化膜
によるコンデンサ(MOS容量)である。パスコン6
は、半導体チップ1内に形成された回路に接続される電
源ライン(Vcc配線)8と接地ライン(Vss配線)
9との間をバイパスすることによりノイズを除去してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】半導体装置から放射さ
れる放射ノイズは、パスコンによりバイパスされる回路
により形成される電流ループの面積に比例して大きくな
る。図1に示す従来の構成では、電流ループの面積が比
較的大きいため、ノイズ低減効果が低いという問題があ
る。すなわち、図1に示す構成では、パスコン4が基板
2の電源端子と接地端子との間に接続されているため、
図中矢印で示すように電流ループは電源端子から接地端
子までの間の回路を含むループとなり、電流ループの面
積が大きくなる。また、パスコン4として単体のコンデ
ンサを基板2に取り付けるため、部品点数が増えて製造
コストが増大するという問題もある。
【0007】図2に示す構成では、半導体チップ1内に
コンデンサを形成してパスコンとしたものであり、電流
ループの面積は図1に示す構成における電流ループより
小さい。ここで、半導体チップ1内に形成されるパスコ
ン6は、トランジスタ構造を有するMOS容量として形
成されるが、MOS容量はトランジスタ領域には形成す
ることが出来ない。そこで、パスコン6は、半導体チッ
プ1内の配線領域や空き領域に配置する必要がある。
【0008】したがって、ある程度の大きさの容量を有
するパスコンを半導体チップ1内に形成する場合、パス
コン6を形成するための領域を設けなければならず、チ
ップサイズが大きくなるという問題がある。また、配線
容量増大によるスピード性能の劣化や、歩留まり低下に
よるコスト増大という問題も発生する。
【0009】更に、半導体チップ内にパスコンを形成す
る場合、どの程度の容量のパスコンをどの回路ブロック
に対して設けたら効果的であるかということを設計の段
階で正確に知ることがない。すなわち、半導体チップを
試作後で、実際にどの回路ブロックからノイズが多く放
射されているかを測定したうえで、挿入するパスコンの
容量を正確に決定する。このため、パスコンを配置する
箇所の変更や容量値の変更等のリメイクが必要となり、
結果として半導体装置の開発期間が長くなるという問題
がある。
【0010】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、半導体チップの平面サイズを増大することなく放
射ノイズを効果的に低減することのできる半導体装置を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明では、次に述べる各手段を講じたことを特徴
とするものである。
【0012】請求項1記載の発明は、半導体装置であっ
て、回路ブロックと電源ラインと接地ラインとを有する
半導体チップと、前記回路ブロックに接続されるノイズ
低減用コンデンサが形成されたコンデンサチップとを有
し、前記コンデンサチップは前記半導体チップに積層さ
れたことを特徴とするものである。
【0013】請求項1記載の発明によれば、半導体チッ
プに別部品としてコンデンサチップを積層するので、半
導体チップにノイズ低減用のコンデンサを設ける必要は
なく、また、半導体チップが搭載される基板にノイズ低
減用のコンデンサを設ける必要もない。したがって、半
導体装置の水平面積を増大することなく所望の容量のコ
ンデンサを半導体チップに接続することができ、半導体
チップの回路から放射されるノイズを低減することがで
きる。
【0014】請求項2記載の発明は、請求項1記載の半
導体装置であって、前記半導体チップには複数の回路ブ
ロックが形成され、前記コンデンサチップは前記回路ブ
ロックに対応して複数のコンデンサを有することを特徴
とするものである。
【0015】請求項2記載の発明によれば、コンデンサ
チップに複数のコンデンサが形成されるため、複数の回
路ブロックに対して別個にコンデンサを接続することが
できる。
【0016】請求項3記載の発明は、請求項1記載の半
導体装置であって、前記半導体チップには複数の回路ブ
ロックが形成され、前記コンデンサチップは前記回路ブ
ロックに対応して複数個設けられることを特徴とするも
のである。
【0017】請求項3記載の発明によれば、複数のコン
デンサチップを半導体チップに積層して設けるため、複
数の回路ブロックに対して別個にコンデンサを接続する
ことができる。
【0018】請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の
うちいずれか一項記載の半導体装置であって、前記半導
体チップは、前記電源ライン又は前記接地ラインから前
記回路ブロックへの接続ライン上に設けられた第1の電
源パッドを有し、前記コンデンサチップはコンデンサに
接続された第2の電極パッドを有し、前記コンデンサチ
ップの第2の電極パッドはボンディングワイヤにより前
記半導体チップの第1の電極パッドに電気的に接続され
たことを特徴とするものである。
【0019】請求項4記載の発明によれば、既存のワイ
ヤボンディングを用いて容易にコンデンサチップを半導
体チップ上に積層して搭載することができる。
【0020】請求項5記載の発明は、請求項1乃至3の
うちいずれか一項記載の半導体装置であって、前記半導
体チップは、前記電源ライン又は前記接地ラインから前
記回路ブロックへの接続ライン上に設けられた第1の電
源パッドを有し、前記コンデンサチップはコンデンサに
接続された第2の電極パッドを有し、前記コンデンサチ
ップはフリップチップボンディングにより前記半導体チ
ップの第1の電極パッドに接続されたことを特徴とする
ものである。
【0021】請求項5記載の発明によれば、既存のフリ
ップチップボンディングにより容易にコンデンサチップ
を半導体チップに積層して固定することができる。ま
た、半導体装置の垂直方向の厚みの増大を抑制すること
ができる。
【0022】請求項6記載の発明は、請求項1乃至5の
うちいずれか一項記載の半導体装置であって、前記コン
デンサチップのノイズ低減用コンデンサは、MOS容量
により形成されたことを特徴とするものである。
【0023】請求項6記載の発明によれば、既存の半導
体製造技術により容易にコンデンサチップを製造するこ
とができる。
【0024】請求項7記載の発明は、請求項1乃至6の
うちいずれか一項記載の半導体装置であって、前記半導
体チップは、前記回路ブロックに接続された前記第1の
電極パッド以外の第3の電極パッドを有し、前記コンデ
ンサチップは、コンデンサに接続された前記第2の電極
パッド以外の第4の電極パッドを有し、前記コンデンサ
チップの前記第4の電極パッドと前記半導体チップの前
記第3の電極パッドとをボンディングワイヤにより接続
することにより、前記電源ラインと前記接地ラインとの
少なくとも一方に接続されたインダクタを形成すること
を特徴とするものである。
【0025】請求項7記載の発明によれば、電源ライン
と接地ラインとの少なくとも一方に接続されたインダク
タをボンディングワイヤにより容易に形成することがで
き、半導体チップの内部で発生したノイズの高周波成分
を効果的にカットすることができる。その結果、電源ラ
イン又は接地ラインに流出するノイズを減衰させること
ができる。
【0026】請求項8記載の発明は、請求項7記載の半
導体装置であって、前記コンデンサチップの前記第4の
電極パッドは複数個設けられ、且つ前記半導体チップの
前記第3の電極パッドは複数個設けられ、前記コンデン
サチップの前記第4の電極パッドと前記半導体チップの
前記第3の電源パッドとをボンディングワイヤにより交
互に順番に接続することにより前記インダクタを形成す
ることを特徴とするものである。
【0027】請求項8記載の発明によれば、インダクタ
を形成するためのボンディングワイヤを直列に複数本設
けることができるため、インダクタンスを増大すること
ができ、より効果的にノイズを減衰させることができ
る。
【0028】請求項9記載の発明は、回路ブロックと電
源ラインと接地ラインとを有する第1の半導体チップ
と、該第1の半導体チップの上に積層して搭載された第
2の半導体チップとを有する半導体装置であって、前記
第1の半導体チップは、前記第1の半導体チップ内に形
成された回路から分離された電極パッドを有し、前記第
2の半導体チップは、前記第2の半導体チップ内に形成
された回路から分離された電極パッドを有し、前記第1
の半導体チップの前記電極パッドと前記第2の半導体チ
ップの前記電極とをボンディングワイヤにより接続する
ことにより、前記電源ラインと前記接地ラインとの少な
くとも一方に接続されたインダクタを形成することを特
徴とするものである。
【0029】請求項9記載の発明によれば、電源ライン
と接地ラインとの少なくとも一方に接続されたインダク
タをボンディングワイヤにより容易に形成することがで
き、第1の半導体チップの内部で発生したノイズの高周
波成分を効果的にカットすることができる。その結果、
電源ライン又は接地ラインに流出するノイズを減衰させ
ることができる。
【0030】請求項10記載の発明は、請求項9記載の
半導体装置であって、前記第1の半導体チップの前記電
極パッドは複数個設けられ、且つ前記第2の半導体チッ
プの前記電極パッドは複数個設けられ、前記第1の半導
体チップの前記電極パッドと前記第2の半導体チップの
前記電極パッドとをボンディングワイヤにより交互に順
番に接続することにより前記インダクタを形成すること
を特徴とするものである。
【0031】請求項10記載の発明によれば、インダク
タを形成するためのボンディングワイヤを直列に複数本
設けることができるため、インダクタンスを増大するこ
とができ、より効果的にノイズを減衰させることができ
る。
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面と共に説明する。
【0032】図3は本発明の第1実施例による半導体装
置の構成を示す図である。図3(a)は半導体装置に組
み込まれた半導体チップの構成を示す平面図であり、図
3(b)は半導体チップの側面図である。なお、図3に
おいて、図1及び図2に示す構成部品と同等な部品には
同じ符号を付し、その説明は省略する。
【0033】本発明の第1実施例による半導体装置は、
半導体チップ1の上にコンデンサチップ10を積層して
設けたものである。コンデンサチップ10は、パスコン
として機能するコンデンサが半導体製造技術を用いて形
成されている。コンデンサチップ10は、半導体チップ
1に比較して小さなサイズであり、半導体チップ1の中
央部分に積層することができる。すなわち、コンデンサ
チップ10は、半導体チップの周辺部分に配列された電
極パッド1aの内側の領域に積層することができる。こ
の領域は半導体チップ1の回路ブロックA,B,C,D
が形成された領域に相当する。
【0034】コンデンサチップ10には、半導体チップ
1の回路ブロックの数に応じて必要な数のコンデンサが
形成される。図3に示す例では、半導体チップ1の回路
ブロックAと回路ブロックDがパスコンを必要するた
め、これに対応して2つのコンデンサがコンデンサチッ
プ10に形成されている。
【0035】図3(b)に示すように、コンデンサチッ
プ10は、その回路形成面10aを上に向けた状態(フ
ェイスアップ)で、絶縁性接着材等により半導体チップ
1上に固定される。そして、回路形成面に形成された電
極10bは、半導体チップ1の電流路に形成された電極
パッド1bにボンディングワイヤ12により接続され
る。コンデンサチップ10に接続される電極パッド1b
は電極パッド1aの配列とは異なる位置に形成される。
【0036】すなわち、電極パッド1bは、電源ライン
8から回路部ブロックA(回路ブロックC)への接続ラ
イン上と、接地ライン9から回路部ブロックA(回路ブ
ロックC)への接続ライン上とに設けられる。電極パッ
ド1bの位置は、電流ループの大きさに影響するため、
なるべく回路ブロックに近い位置が好ましい。
【0037】以上のように積層された半導体チップ1と
コンデンサチップ10は、基板2上で封止樹脂等により
封止され、基板2の下面に外部接続用端子が設けられて
半導体装置として形成される。
【0038】以上のような構成の半導体装置では、パス
コンを必要とする回路ブロックA及び回路ブロックDに
対してコンデンサチップ10に形成されたコンデンサを
接続することができる。コンデンサチップ10に形成さ
れたコンデンサは、パスコンとして機能して、回路ブロ
ックA及び回路ブロックDからの放射ノイズを低減す
る。
【0039】コンデンサチップ10は半導体チップ10
の中央部分に積層されるため、半導体装置の面積を増大
することはない。また、コンデンサチップ10は半導体
チップとは別個に製造することができるため、コンデン
サの容量を自由に設定することができ、各回路ブロック
に対して最適な容量のパスコンを接続することができ
る。
【0040】さらに、半導体チップ1には電極パッド1
bを設けておくだけでよく、コンデンサチップ10の変
更により、容易にパスコンの容量を変更することができ
る。また、コンデンサチップ1を標準の容量として予め
作製しておき、異なる半導体チップに対して共通に使用
することとしてもよい。
【0041】ここで、コンデンサチップ10の構成につ
いて説明する。コンデンサチップ10は、パスコンとし
て機能するコンデンサが形成されたチップであり、半導
体製造技術により形成される。
【0042】図4はコンデンサチップ10に形成される
コンデンサの一例を電気回路として模式的に表した図で
あり、図5は図4に示すコンデンサの構造を示す図であ
る。図4及び図5に示すように、コンデンサチップ10
に形成されるコンデンサは、トランジスタ構造を有する
MOS容量として構成される。すなわち、P型シリコン
基板上にトランジスタを形成し、そのゲート酸化膜によ
りコンデンサを構成している。したがって、コンデンサ
チップ10は、従来の半導体製造技術により容易に製造
することができる。
【0043】次に、本発明の第2実施例について、図6
を参照しながら説明する。図6は本発明の第2実施例に
よる半導体装置の構成を示す図である。図6(a)は半
導体装置に組み込まれた半導体チップの構成を示す平面
図であり、図6(b)は半導体チップの側面図である。
なお、図6において、図3に示す構成部品と同等な部品
には同じ符号を付し、その説明は省略する。
【0044】本実施例では、半導体チップ1は図3に示
す半導体チップ1と同じ構成であるが、コンデンサチッ
プの構成が異なる。本実施例では、コンデンサチップ1
0Aは、各回路ブロックに対して個別に設けられてい
る。また、各コンデンサチップ10Aは、回路形成面1
0Aaを下に向けた状態(フェイスダウン)で、半導体
チップ1に対しフリップチップ実装されている。
【0045】すなわち、各コンデンサチップ10Aは、
電極パッド10Ab上にハンダボール等の突起電極14
を有しており、突起電極14を半導体チップ1の電極パ
ッド1bに接合する。したがって、本実施例では、コン
デンサチップ10Aを半導体チップ1に接続するためボ
ンディングワイヤを必要とせず、図3に示す半導体装置
に比較して、半導体装置の垂直方向の厚みを減少するこ
とができる。
【0046】なお、本実施例では、コンデンサチップ1
0Aを回路ブロックに対して個別に設けているが、図3
に示すように複数のコンデンサが形成されたコンデンサ
チップとして、これを半導体チップ1に対してフリップ
チップ実装してもよい。
【0047】次に本発明の第3実施例について、図7及
び図8を参照しながら説明する。図7は本発明の第3実
施例による半導体装置の構成を示す図である。図7
(a)は半導体装置に組み込まれた半導体チップの構成
を示す平面図であり、図7(b)は半導体チップの側面
図である。なお、図7において、図3に示す構成部品と
同等な部品には同じ符号を付し、その説明は省略する。
また、図8は図7に示す半導体チップの回路構成を示す
回路図である。
【0048】本実施例では、図3に示すコンデンサチッ
プ10に代えて、コンデンサチップ10Bを使用する。
コンデンサチップ10Bには、コンデンサチップ10と
同様に、複数のコンデンサが形成される。そして、回路
形成面10Baにはコンデンサに接続された電極パッド
10Bbが設けられる。ただし、回路形成面10Baに
は、電極パッド10Bbのほかに電極パッド10Bcが
設けられる。電極パッド10Bcはコンデンサチップ1
0B内の回路には接続されておらず、互いに独立した電
極パッドである。
【0049】また、本実施例では、図3に示す半導体チ
ップ1に代えて、半導体チップ1Aを使用する。半導体
チップ1Aは基本的に半導体チップ1と構造は同じであ
るが、周囲部分に配列された電極パッド1Aaに加えて
電極パッド1Acが設けられている点が異なる。電極パ
ッド1Acのうち、一つは電源ライン8に接続されてい
るが、他の電極パッド1Acは半導体チップ1A内では
何にも接続されおらず、互いに独立した電極パッドであ
る。
【0050】コンデンサチップ10Bは、図3に示す構
成と同様に、半導体チップ1Aに積層される。そして、
コンデンサに接続された電極パッド10Bbは、半導体
チップ1Aの電極1Abにボンディングワイヤ12によ
り接続される。これにより、半導体チップ1Aの回路ブ
ロックに必要なパスコンが接続され、放射ノイズが低減
される。
【0051】コンデンサチップによるパスコンの接続
は、図3に示す構成と同様であるが、本実施例では、コ
ンデンサチップ10Bに設けられた電極パッド10Bc
と半導体チップ1Aに設けられた電極パッド1Acとが
ボンディングワイヤ14により接続されている。
【0052】図7に示す例では、コンデンサチップ10
Bに4つの電極パッド10Bcが設けられ、これに対応
して半導体チップ1Aに4つの電極パッド1Acが設け
られている。半導体チップ1Aの電極パッド1Acは、
電源端子(Vcc)としての電極パッド1aに対して整
列して配置されている。そして、電源端子(Vcc)と
しての電極パッド1Aaと、コンデンサチップ10Bに
4つの電極パッド10Bcのうち図中一番上側の電極パ
ッド10Bcとがボンディングワイヤ14により接続さ
れる。
【0053】また、一番上側の電極パッド10Bcと、
電源端子(Vcc)としての電極パッド1Aaに最も近
い電極パッド1Acとがボンディングワイヤ14により
接続される。さらに、電源端子(Vcc)としての電極
パッド1Aaに最も近い電極パッド1Acと、コンデン
サチップ10Bの一番上側の電極パッド10Bcの一つ
下の電極パッド10Bcとがボンディングワイヤ14に
より接続される。
【0054】以上のような接続方法で、半導体チップ1
Aの4つの電極パッド1Acとコンデンサチップ10B
の4つ電極パッド10Bcとがボンディングワイヤで接
続される。ここで、図7の4つの電極パッド10Bcの
一番下側の電極パッド10Bcは、半導体チップ1A内
で電源ライン(Vcc配線)8に接続されている。した
がって、電源端子(Vcc)に相当する電極パッド10
Aaは、8本のボンディングワイヤ14を介して電源ラ
イン8に接続されることとなる。上述の8本のボンディ
ングワイヤ14は、電源ラインに接続されたインダクタ
として作用し、電源ライン上の高周波成分を減衰させて
ノイズを低減する。
【0055】図8は半導体チップ1A内に形成された回
路を示す。電源端子(Vcc)は、ボンディングワイヤ
14よりなるインダクタ16を介して電源ライン8に接
続される。ボンディングワイヤとして一般的な数十μm
幅の金線を用いた場合、そのインダクタンスは、1mm
当たり1nHである。したがって、10mmのボンディ
ングワイヤでは10nHのインダクタンスしか得られな
い。
【0056】しかし、本実施例のように、ボンディング
ワイヤ14を、コンデンサチップ上の電極パッド10B
cと半導体チップ1A上の電極パッド1Acとの間を何
回も往復して設けることにより、大きなインダクタンス
を設けることができ、ノイズ低減効果を高めることがで
きる。図7に示す構成では、ボンディングワイヤ4が4
往復してから電源ライン8に接続されるため、8倍の大
きさのインダクタンスを設けることができる。
【0057】なお、本実施例では、ボンディングワイヤ
14により形成さるインダクタンスを電源ライン側に設
けたが、接地ライン側に設けることとしてもよく、ま
た、電源ライン側と接地ライン側の両方に設けることと
してもよい。
【0058】また、本実施例では、コンデンサチップ1
0Bに電極パッド10Bcを設けた構成であるが、電極
パッド10Bcを設けるチップはコンデンサチップに限
るものではなく、コンデンサチップ以外の半導体チップ
であってもよい。すなわち、インダクタを設けることに
よるノイズ低減にはパスコンが設けられている必要があ
るが、必ずしも上述の第1及び第2実施例のようにコン
デンサチップを積層してパスコンを設ける構成とする必
要はない。例えば、第1の半導体チップ上の第2の半導
体チップを積層した構成の半導体チップにおいて、第1
の半導体チップと第2の半導体チップとにインダクタ形
成用に電極を形成し、ボンディングワイヤで接続するこ
とでも、上述の実施例のようにインダクタを形成するこ
とができ、ノイズ低減の効果を得ることができる。
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、次に述べる
種々の効果を実現することができる。
【0059】請求項1記載の発明によれば、半導体チッ
プに別部品としてコンデンサチップを積層するので、半
導体チップにノイズ低減用のコンデンサを設ける必要は
なく、また、半導体チップが搭載される基板にノイズ低
減用のコンデンサを設ける必要もない。したがって、半
導体装置の水平面積を増大することなく所望の容量のコ
ンデンサを半導体チップに接続することができ、半導体
チップの回路から放射されるノイズを低減することがで
きる。
【0060】請求項2記載の発明によれば、コンデンサ
チップに複数のコンデンサが形成されるため、複数の回
路ブロックに対して別個にコンデンサを接続することが
できる。
【0061】請求項3記載の発明によれば、複数のコン
デンサチップを半導体チップに積層して設けるため、複
数の回路ブロックに対して別個にコンデンサを接続する
ことができる。
【0062】請求項4記載の発明によれば、既存のワイ
ヤボンディングを用いて容易にコンデンサチップを半導
体チップ上に積層して搭載することができる。
【0063】請求項5記載の発明によれば、既存のフリ
ップチップボンディングにより容易にコンデンサチップ
を半導体チップに積層して固定することができる。ま
た、半導体装置の垂直方向の厚みの増大を抑制すること
ができる。
【0064】請求項6記載の発明によれば、既存の半導
体製造技術により容易にコンデンサチップを製造するこ
とができる。
【0065】請求項7記載の発明によれば、電源ライン
と接地ラインとの少なくとも一方に接続されたインダク
タをボンディングワイヤにより容易に形成することがで
き、半導体チップの内部で発生したノイズの高周波成分
を効果的にカットすることができる。その結果、電源ラ
イン又は接地ラインに流出するノイズを減衰させること
ができる。
【0066】請求項8記載の発明によれば、インダクタ
を形成するためのボンディングワイヤを直列に複数本設
けることができるため、インダクタンスを増大すること
ができ、より効果的にノイズを減衰させることができ
る。
【0067】請求項9記載の発明によれば、電源ライン
と接地ラインとの少なくとも一方に接続されたインダク
タをボンディングワイヤにより容易に形成することがで
き、第1の半導体チップの内部で発生したノイズの高周
波成分を効果的にカットすることができる。その結果、
電源ライン又は接地ラインに流出するノイズを減衰させ
ることができる。
【0068】請求項10記載の発明によれば、インダク
タを形成するためのボンディングワイヤを直列に複数本
設けることができるため、インダクタンスを増大するこ
とができ、より効果的にノイズを減衰させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】パスコンが組み込まれた従来の半導体装置の一
例の構成を示す平面図である。
【図2】パスコンが組み込まれた従来の半導体装置の他
の例の構成を示す平面図である。
【図3】本発明の第1実施例による半導体装置の構成を
示す図である。
【図4】コンデンサチップに形成されるコンデンサを電
気回路として模式的に表した図である。
【図5】図4に示すコンデンサの構造を示す図である。
【図6】本発明の第2実施例による半導体装置の構成を
示す図である。
【図7】本発明の第3実施例による半導体装置の構成を
示す図である。
【図8】図7に示す半導体チップの回路構成を示す回路
図である。
【符号の説明】
1 半導体チップ 1a,1b,10b 電極パッド 2 基板 3 ボンディングパッド 5,12, ボンディングワイヤ 8 電源ライン(Vcc配線) 9 接地ライン(Vss配線) 10 コンデンサチップ 10a 回路形成面 14 突起電極 16 インダクタ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路ブロックと電源ラインと接地ライン
    とを有する半導体チップと、前記回路ブロックに接続さ
    れるノイズ低減用コンデンサが形成されたコンデンサチ
    ップとを有し、 前記コンデンサチップは前記半導体チップに積層された
    ことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置であって、 前記半導体チップには複数の回路ブロックが形成され、
    前記コンデンサチップは前記回路ブロックに対応して複
    数のコンデンサを有することを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の半導体装置であって、 前記半導体チップには複数の回路ブロックが形成され、
    前記コンデンサチップは前記回路ブロックに対応して複
    数個設けられることを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のうちいずれか一項記載
    の半導体装置であって、 前記半導体チップは、前記電源ライン又は前記接地ライ
    ンから前記回路ブロックへの接続ライン上に設けられた
    第1の電源パッドを有し、 前記コンデンサチップはコンデンサに接続された第2の
    電極パッドを有し、前記コンデンサチップの第2の電極
    パッドはボンディングワイヤにより前記半導体チップの
    第1の電極パッドに電気的に接続されたことを特徴とす
    る半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3のうちいずれか一項記載
    の半導体装置であって、 前記半導体チップは、前記電源ライン又は前記接地ライ
    ンから前記回路ブロックへの接続ライン上に設けられた
    第1の電源パッドを有し、 前記コンデンサチップはコンデンサに接続された第2の
    電極パッドを有し、前記コンデンサチップはフリップチ
    ップボンディングにより前記半導体チップの第1の電極
    パッドに接続されたことを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のうちいずれか一項記載
    の半導体装置であって、 前記コンデンサチップのノイズ低減用コンデンサは、M
    OS容量により形成されたことを特徴とする半導体装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のうちいずれか一項記載
    の半導体装置であって、 前記半導体チップは、前記回路ブロックに接続された前
    記第1の電極パッド以外の第3の電極パッドを有し、 前記コンデンサチップは、コンデンサに接続された前記
    第2の電極パッド以外の第4の電極パッドを有し、 前記コンデンサチップの前記第4の電極パッドと前記半
    導体チップの前記第3の電極パッドとをボンディングワ
    イヤにより接続することにより、前記電源ラインと前記
    接地ラインとの少なくとも一方に接続されたインダクタ
    を形成することを特徴とする半導体装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の半導体装置であって、 前記コンデンサチップの前記第4の電極パッドは複数個
    設けられ、且つ前記半導体チップの前記第3の電極パッ
    ドは複数個設けられ、 前記コンデンサチップの前記第4の電極パッドと前記半
    導体チップの前記第3の電源パッドとをボンディングワ
    イヤにより交互に順番に接続することにより前記インダ
    クタを形成することを特徴とする半導体装置。
  9. 【請求項9】 回路ブロックと電源ラインと接地ライン
    とを有する第1の半導体チップと、該第1の半導体チッ
    プの上に積層して搭載された第2の半導体チップとを有
    する半導体装置であって、 前記第1の半導体チップは、前記第1の半導体チップ内
    に形成された回路から分離された電極パッドを有し、 前記第2の半導体チップは、前記第2の半導体チップ内
    に形成された回路から分離された電極パッドを有し、 前記第1の半導体チップの前記電極パッドと前記第2の
    半導体チップの前記電極とをボンディングワイヤにより
    接続することにより、前記電源ラインと前記接地ライン
    との少なくとも一方に接続されたインダクタを形成する
    ことを特徴とする半導体装置。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の半導体装置であって、 前記第1の半導体チップの前記電極パッドは複数個設け
    られ、且つ前記第2の半導体チップの前記電極パッドは
    複数個設けられ、 前記第1の半導体チップの前記電極パッドと前記第2の
    半導体チップの前記電極パッドとをボンディングワイヤ
    により交互に順番に接続することにより前記インダクタ
    を形成することを特徴とする半導体装置。
JP2001244840A 2001-08-10 2001-08-10 半導体装置 Withdrawn JP2003060151A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244840A JP2003060151A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 半導体装置
US10/073,316 US6791127B2 (en) 2001-08-10 2002-02-13 Semiconductor device having a condenser chip for reducing a noise

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244840A JP2003060151A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003060151A true JP2003060151A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19074704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001244840A Withdrawn JP2003060151A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6791127B2 (ja)
JP (1) JP2003060151A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005203775A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Samsung Electronics Co Ltd マルチチップパッケージ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4108633B2 (ja) * 2003-06-20 2008-06-25 シャープ株式会社 薄膜トランジスタおよびその製造方法ならびに電子デバイス
TWI228245B (en) * 2003-10-17 2005-02-21 Au Optronics Corp System for integrating a circuit on an isolation layer and method thereof
JP4366472B2 (ja) * 2003-11-19 2009-11-18 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置
JP2005277355A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置
JP4587746B2 (ja) * 2004-08-30 2010-11-24 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
US20070145607A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Mathew Ranjan J System to wirebond power signals to flip-chip core
US7728362B2 (en) 2006-01-20 2010-06-01 International Business Machines Corporation Creating integrated circuit capacitance from gate array structures
US8102062B1 (en) * 2007-12-28 2012-01-24 Sandisk Technologies Inc. Optionally bonding either two sides or more sides of integrated circuits
IN2013CH05121A (ja) 2013-11-12 2015-05-29 Sandisk Technologies Inc
JP6434274B2 (ja) * 2014-10-27 2018-12-05 ローム株式会社 半導体装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833952A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Toshiba Corp 回転電機
JPH02250038A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Seiko Instr Inc 薄膜トランジスタアレイ
JPH07307412A (ja) 1994-05-10 1995-11-21 Sumitomo Metal Ind Ltd バイパス用コンデンサ搭載積層パッケージ
JPH08222657A (ja) * 1995-02-17 1996-08-30 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JP3432963B2 (ja) * 1995-06-15 2003-08-04 沖電気工業株式会社 半導体集積回路
JPH09293824A (ja) 1996-04-26 1997-11-11 Shinko Electric Ind Co Ltd マルチチップモジュール
SI9600330A (sl) * 1996-11-11 1998-06-30 KEKO VARICON d.o.o. Zaščitna komponenta z več funkcijami
JP3236583B2 (ja) * 1999-06-24 2001-12-10 ローム株式会社 半導体集積回路装置
JP3679687B2 (ja) * 2000-06-08 2005-08-03 三洋電機株式会社 混成集積回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005203775A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Samsung Electronics Co Ltd マルチチップパッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030047758A1 (en) 2003-03-13
US6791127B2 (en) 2004-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9806017B2 (en) Flip-chip, face-up and face-down centerbond memory wirebond assemblies
US8053278B2 (en) Multi-chip package type semiconductor device
US6232148B1 (en) Method and apparatus leads-between-chips
US6706557B2 (en) Method of fabricating stacked die configurations utilizing redistribution bond pads
US8143727B2 (en) Adhesive on wire stacked semiconductor package
US8350380B2 (en) Method for manufacturing leadframe, packaging method for using the leadframe and semiconductor package product
US6982485B1 (en) Stacking structure for semiconductor chips and a semiconductor package using it
US20070007643A1 (en) Semiconductor multi-chip package
US8097954B2 (en) Adhesive layer forming a capacitor dielectric between semiconductor chips
US20020096785A1 (en) Semiconductor device having stacked multi chip module structure
US6611434B1 (en) Stacked multi-chip package structure with on-chip integration of passive component
KR100963471B1 (ko) 로직 및 메모리 집적 회로의 패키징 방법, 패키징된 집적회로 및 시스템
JP2013546199A (ja) 中央コンタクトを備え、グラウンド又は電源分配が改善された改良版積層型マイクロ電子アセンブリ
JP2001223326A (ja) 半導体装置
US20100102430A1 (en) Semiconductor multi-chip package
US8680686B2 (en) Method and system for thin multi chip stack package with film on wire and copper wire
JP2001250836A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003060151A (ja) 半導体装置
KR100621547B1 (ko) 멀티칩 패키지
JP2003188263A (ja) 半導体集積回路チップの製造方法とその半導体集積回路チップを用いた半導体パッケージ
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JP2001102515A (ja) 半導体装置
US7307352B2 (en) Semiconductor package having changed substrate design using special wire bonding
EP1944802A2 (en) Method for manufacturing a leadframe, packaging method for using the leadframe and semiconductor package product
KR20030041528A (ko) 활성면에 점퍼링 수단이 형성된 센터패드형 집적회로 칩과그 제조 방법 및 그를 이용한 멀티 칩 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080728

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100205